1万円札で200円切符買ったら、釣りが90800円!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 亡命政府指導者(湖北省)

名古屋市交通局は7日、地下鉄久屋大通駅(名古屋市中区)で、駅員が自動券売機の
釣り銭用の紙幣を入れ間違え、計25万2000円を余分に支払った、と発表した。

 発表によると、同駅の男性助役(57)が今月4日午前10時15分ごろ、券売機の釣り銭
用として千円札を入れる際、間違って売上金の袋から1万円札、5千円札、千円札の3種
類の紙幣を入れた。

 地下鉄利用者が1万円札で200円の切符を買った場合、最高で9万800円の釣り銭が
支払われた可能性があるという。

 助役は4月から同駅に赴任し、この日初めて一人で釣り銭を入れた。「なぜこんなことを
したのかわからない」と話しているという。

 同日午後1時15分ごろ、男性から「妻の財布の中のお金が増えており、余分に釣り銭を
受け取っているのでは」と電話が入り、ミスが発覚した。今のところ名乗り出たのは一人だ
けという。同局は愛知県警中署に被害届を提出するとともに、作業手順の見直しを検討する。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080407-OYT1T00610.htm

2 ○▲■(まりもっこり):2008/04/07(月) 20:54:32.39 ID:LCWjmDhE0
ちょっくら名古屋いってくる
3 チベットカモシカのインイン(たこやき):2008/04/07(月) 20:54:44.16 ID:uLcY1Dqo0
道民が押し寄せるぞ〜
4 御匙医師(おれんじ):2008/04/07(月) 20:54:44.97 ID:6Fb0SGwg0
ひどいトラップだな
5 サル(たこやき):2008/04/07(月) 20:54:57.67 ID:oNlUQ5nH0
なんという錬金術
6 免職職員(もんじゃ):2008/04/07(月) 20:54:59.20 ID:6FBKipmG0
ご利益
7 派遣会社員(あら):2008/04/07(月) 20:55:00.97 ID:VANyLkeJ0
これって絶対返したくないよな
8 ツバメのニイニイ(はんぺん):2008/04/07(月) 20:55:07.48 ID:dlAAHCHI0
正直爺さん
9 恋に悩めるビジネスマン(おいしい水):2008/04/07(月) 20:55:12.20 ID:dobfRPiB0
こういうので気づいてスルーするとたしか罪になるんだよな
10 女教師(味噌カツ):2008/04/07(月) 20:55:16.08 ID:5mugPo6i0
そんあアフォが助役ってのも凄いな
11 左利き(おれんじ):2008/04/07(月) 20:55:17.27 ID:JPclmUq20 BE:238142742-2BP(210)
出遅れたかっ!!
12 国際ジャーリスト(カボス):2008/04/07(月) 20:55:20.75 ID:zQMHdA7L0
どこの煙草屋の婆さんだよw
13 ヒト(たこやき):2008/04/07(月) 20:55:24.12 ID:MP3XTTFQ0
相変わらず名古屋は景気がいいな。
14 宇宙飛行士(湖北省):2008/04/07(月) 20:55:34.24 ID:flCcYwc/0
なんだこれ
15 ツバメのニイニイ(馬刺し):2008/04/07(月) 20:55:35.17 ID:a00WGZdG0
黙ってる奴は正直に言え
16 シーア派(カボス):2008/04/07(月) 20:55:36.84 ID:FpsEGcW+0
被害届wwwwwwwwwwww
17 闇サイト運営者(味噌カツ):2008/04/07(月) 20:55:37.85 ID:lWDv3Rjc0
ちょっと今から地下鉄乗ってくる。
18 僧侶(味噌カツ):2008/04/07(月) 20:55:42.08 ID:XyzE1I+x0
ユリカ使い涙目(ToT)
19 宮女(石油):2008/04/07(月) 20:55:44.66 ID:UHkz5Td1O
凄腕錬金術師の仕業だ
20 国境なき記者団代表(湖北省):2008/04/07(月) 20:55:44.86 ID:5hilusMP0
>>2
さすが北海DQNの乞食www
21 ガードレール(もんじゃ):2008/04/07(月) 20:55:46.44 ID:fW4AehWP0
>男性から「妻の財布の中のお金が増えており、余分に釣り銭を受け取っているのでは」と電話

なんかキモイぞ…
22 しまむら〜(石油):2008/04/07(月) 20:55:47.36 ID:1eI3+cpYO
いいなぁw
23 美人秘書(大酒):2008/04/07(月) 20:56:01.96 ID:kYeMKIrU0
1万円を入れる理由はないだろwwww
24 ブートキャンプ中(しうまい):2008/04/07(月) 20:56:06.78 ID:wWUX6tFT0
ちっくしょう1万円で切符を買うなんて発想どこにもなかったぜ・・・
25 スポーツ愛好家(もみじ饅頭):2008/04/07(月) 20:56:11.98 ID:/7zW8VGD0
気風が良い話だな
26 サル(たこやき):2008/04/07(月) 20:56:17.22 ID:YM/pF07C0
逆に釣銭少なかった場合はどうすんだよ
27 恋人と電話中(しまむら):2008/04/07(月) 20:56:34.77 ID:kNGGJZj70
いったんは受け取るものの、駅を出る寸前で罪悪感にさいなまれ駅員に申し出ると思う。おれ
28 ドジっ娘(しうまい):2008/04/07(月) 20:56:47.14 ID:FV+JwAf20
誰がスレタイに突っ込んでやれよw
29 美人秘書(大酒):2008/04/07(月) 20:56:53.98 ID:kYeMKIrU0
>>26
千円札を入れるところに、入れたんだから少なくはならない
30 TBS工作員(りんご):2008/04/07(月) 20:57:17.51 ID:I8sWK2qm0
えっ?開店時に両替のお金入れるときって1万円札入れるか普通?
31 愛人女性(大酒):2008/04/07(月) 20:57:23.11 ID:QTx/ycKk0
つり銭に一万円を入れることに違和感なかったのかこの新人は?
32 救助隊員(しうまい):2008/04/07(月) 20:57:23.55 ID:tgF2SxAz0
まあ、当然だけど名乗り出るわけがないな


実際名乗り出た奴は本人じゃないしwwww
33 スネーク(しうまい):2008/04/07(月) 20:57:29.36 ID:LZAEBf060
俺こういう時名乗り出る偽善者なんだぜ
34 小学生(平湖):2008/04/07(月) 20:57:29.70 ID:aepR6WuD0
>>26
ブチ切れて駅員に詰め寄る
35 ミスター・サタン:2008/04/07(月) 20:57:51.48 ID:YvRDv0Uw0
>9
ネコババした人、宇宙人探すのと同じくらい無理じゃね?
36 先住民(大酒):2008/04/07(月) 20:58:07.68 ID:LNoIHhqw0
>男性から「妻の財布の中のお金が増えており、余分に釣り銭を受け取っているのでは」と電話が入り

・なぜ妻の財布の中身まで正確に把握しているのか
・なぜ「余分に釣り銭を受け取っている」と考えたのか
・なぜ本人に聞かず問い合わせたのか
37 御匙医師(しうまい):2008/04/07(月) 20:58:10.96 ID:+Nk2ctSc0
r両替機に1万入れるって時点でおかしいと思わないのか?
38 少年合唱団(あら):2008/04/07(月) 20:58:12.33 ID:YWLt8Jwy0
黙ってればいいのに、この男性の正義感の強さに憧れる
39 富裕層(甘粛省):2008/04/07(月) 20:58:27.07 ID:Re2nkirhO
昨日タバコ買ったら、300円自販機に入れて釣り銭が出ないはずなのに700円出てきたわ
90000も出てきたらそれこそやりまくるだろうな
40 ドアラ(あかふく):2008/04/07(月) 20:58:45.92 ID:A6EJ9VsC0
41 ブートキャンプ中(味噌カツ):2008/04/07(月) 20:58:46.79 ID:DsB64dCZ0
10万円金貨にも対応できるんだろ
42 女子高生(湖北省):2008/04/07(月) 20:59:04.76 ID:6mDasL6u0
> 男性から「妻の財布の中のお金が増えており、余分に釣り銭を
> 受け取っているのでは」と電話が

妻は黙ってるつもりだったんだな。
やっぱ女はチンカスだわ。
43 女王蜂(淮河):2008/04/07(月) 20:59:12.84 ID:VtmqMWsz0
被害届・・・・?
44 先住民(おいしい水):2008/04/07(月) 20:59:16.02 ID:j02Io48b0
国家錬金術師だな
45 日本軍(湖北省):2008/04/07(月) 20:59:24.70 ID:NdOrReld0
さっきからどうして妻の財布を覗いたんだとかファビョってんのは女か?
46 先住民(大酒):2008/04/07(月) 20:59:37.93 ID:LNoIHhqw0
>>42
ごめん
俺でも絶対黙ってるわ
47 初代王者(石油):2008/04/07(月) 21:00:06.36 ID:cZ8OBwWxO
>>36
痴呆なんじゃねぇの?
48 道路族(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:00:10.91 ID:8LYqlrG90
100万枚買った
49 救助隊員(しうまい):2008/04/07(月) 21:00:19.78 ID:tgF2SxAz0
正直俺も自販機でお釣りがお札のときは
千円じゃなくてせめて五千円が間違って出てないだろうかと夢を持って確認するな
50 親善大使(おれんじ):2008/04/07(月) 21:00:27.19 ID:7iEZgKYZ0
女はやっぱり汚いなぁ
やだやだ
51 魚のペイペイ(大酒):2008/04/07(月) 21:00:36.38 ID:RH7GN9uG0
ほんまもんの景気回復や!
52 派遣会社員(あら):2008/04/07(月) 21:00:37.39 ID:VANyLkeJ0
9万でてきたらまたその1万を使って永遠に増やせるな
53 ガードレール(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:00:43.05 ID:fW4AehWP0
>>45
女が問いあわせてもキモイのは変わらん
頭大丈夫か?
54 非政府組織(もみじ饅頭):2008/04/07(月) 21:00:43.75 ID:KQQ78fGI0
俺に正義感など微塵もないが、たぶんこのケースでは届け出る。
自分でも嫌になるくらい小心者だから。
55 前日本代表監督(春暁):2008/04/07(月) 21:00:44.82 ID:dlYG7JTg0
うらやましいな
56 愛人女性(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:00:49.19 ID:tK7JD46o0
>>45
俺だって夫に財布勝手に見られたら怒るぞ。
57 建設作業員(甘粛省):2008/04/07(月) 21:00:50.33 ID:jy0UXuOUO
ゆとり駅員の仕業
58 御匙医師(たこやき):2008/04/07(月) 21:01:13.05 ID:nizHp0VC0
通報した男性が立派すぎる・・・
59 亡命政府指導者(おにぎり):2008/04/07(月) 21:01:26.26 ID:Zii3fGKl0
いひひひひひひひひひひひひひ
60 マヤ人(たこやき):2008/04/07(月) 21:01:39.12 ID:XCI9xhB10
どこの国だったか忘れたが
紙幣入れ間違いで行列の出来たATMがあったな
61 教諭(プーアル茶):2008/04/07(月) 21:01:42.16 ID:nzByy3pG0
>>56
ホモネタいいかげんつまんねーしウぜーんだよマンネリカス野郎
62 愛人女性(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:01:50.03 ID:mmRIkSUP0
何という夢のある地下鉄切符
63 無職(平湖):2008/04/07(月) 21:01:51.68 ID:iEmcYWaF0
俺だったら絶対黙ってるのになー
64 国境なき記者団代表(湖北省):2008/04/07(月) 21:01:52.14 ID:5hilusMP0
駅員の自演の可能性は無いのか。
わざとそうやって知人に使わせたとか…
65 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:01:53.05 ID:xLQAyL1w0
1万入れてお釣りが9万でたら80%以上の人が
黙って立ち去りそう・・・・?
66 日本代表(プーアル茶):2008/04/07(月) 21:02:10.52 ID:3X70m0ma0
このダンナきもいぞ
67 変態紳士(しまむら):2008/04/07(月) 21:02:16.82 ID:q/QbMp1u0
手渡しだったらスルーしないが無人のそーゆーのは100%スルーする
68 韓国のNGO(おれんじ):2008/04/07(月) 21:02:24.11 ID:U0Sgogeb0
一万円をおつりで貰うには10万円金貨か
69 亡命政府指導者(おにぎり):2008/04/07(月) 21:02:52.48 ID:Zii3fGKl0
>>63
ちょwおまえwww名前欄wwwwwwwwwwww
70 メイド長(あら):2008/04/07(月) 21:02:59.11 ID:l6zEE0SE0
きっと10万円札が使えるんだよこの駅は
71 初代王者(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:02:59.39 ID:54Po+gi/0
>>45
私、男だけど男女関係なくキモイと思うよ
72 日銀総裁(淮河):2008/04/07(月) 21:03:15.33 ID:55qqscrS0
あ?
73 救助隊員(しうまい):2008/04/07(月) 21:03:19.52 ID:tgF2SxAz0
俺PS2本体と一緒にソフト買ったとき
なぜか代金にソフト代が入ってなかったけど
黙ってた。
74 非政府組織(大酒):2008/04/07(月) 21:03:53.25 ID:sJS03xHO0
それで金曜日の夕方に久屋大通駅に警察官が数名来てたのか。
他にも刑事?みたいな私服の人もいたが。

中でビニール袋にVHSテープ入れてるのを見たけれど
VHSテープって何に使ってたんだ?
75 少年合唱団(たこやき):2008/04/07(月) 21:03:55.97 ID:xFDk+xYF0
>>47
それは可能性あるね
夫「おまえなんで金が増えてんだよ?まさか盗んだのか、今日立ち寄ったとこ全部言ってみろ」
妻「あうあうあー」
76 キリスト教系教団員(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:03:57.23 ID:rvHNVUSr0
名古屋なら駅構内の防犯カメラに映ってるだろ。
77 しまむら〜(湖北省):2008/04/07(月) 21:04:01.21 ID:OGosMp+T0
俺も黙ってそうだな。
対人なら突っ込むが。
78 親日派(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:04:09.16 ID:VFcKsgEq0
おつりが9000円足りないんじゃないの?
79 御匙医師(おれんじ):2008/04/07(月) 21:04:29.22 ID:6Fb0SGwg0
監視カメラついてるだろ
最寄り駅なら捕まりそう
80 日銀総裁(淮河):2008/04/07(月) 21:05:03.12 ID:55qqscrS0
>>74
監視カメラに映った
余分に貰った奴を特定して逮捕
81 ヒト(湖北省):2008/04/07(月) 21:05:27.84 ID:h2m02+CU0
何回もやった奴はいないのかな
82 ガードレール(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:05:37.24 ID:fW4AehWP0
>>74
防犯カメラ
83 ゴミ議員(あら):2008/04/07(月) 21:05:53.52 ID:cJll2AvT0
ババアより男のほうが正直者が多いのは確かだな。
茶店のバイトしてたとき、5千円札と万札間違えて釣り銭多く払ったら
ババアは何食わぬ顔して出て行ったわ
追いかけて取り返したけどすっとぼけてたw
84 ミツバチ(湖北省):2008/04/07(月) 21:05:55.85 ID:vGirXXoT0
不当利得はなあ・・・知らんといったら終わり
85 厚化粧(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:06:34.24 ID:fPuEkCjN0
名古屋人うらやましいのう
86 メイド長(プーアル茶):2008/04/07(月) 21:06:37.04 ID:GIdpAPHm0
黙ってたやつが相当いたのかな?

コンビニの釣銭間違いすら罪悪感があって受け取れないのに
こんな額ネコババするなんてとても無理だ。
罪悪感で死にそうになる。
87 痴漢冤罪被害者(湖北省):2008/04/07(月) 21:06:40.98 ID:cHExBvX50
近くのコンビニのバカ店員がこれやってた
2000円て言うから1万払ったらお釣り9万8千円とかアホか
88 ダライ一派(味噌カツ):2008/04/07(月) 21:06:41.06 ID:hP3DObxL0
うわあああああああああああ
今日休みだった俺涙目;;
89 国際ジャーリスト(カボス):2008/04/07(月) 21:06:51.99 ID:zQMHdA7L0
この旦那が、全部一人でキップを買ったと見た。
90 女子高生(湖北省):2008/04/07(月) 21:06:56.66 ID:6mDasL6u0
嫁が財布管理で
旦那が監視係なんて良くある事だ。
んでもってカツカツの家計状況なら財布に9万入ってて不自然だと思う事もあるだろ
ちっとは想像力働かせろよ。ゲームばっかやってねえで。
91 少年合唱団(たこやき):2008/04/07(月) 21:07:11.92 ID:xFDk+xYF0
パチ屋の両替機にて、取り忘れた金をネコババしたことのある俺だけど
これは許せんね
92 IT企業戦士(甘粛省):2008/04/07(月) 21:07:39.71 ID:ZIAcGkIYO
早く捕まえて殺せよ
93 非政府組織(大酒):2008/04/07(月) 21:07:55.30 ID:sJS03xHO0
>>80 >>82
サンクス。
防犯カメラに使ってたのか。
バイト先の防犯カメラとは違うんでわからなかったよ。
94 建設作業員(はんぺん):2008/04/07(月) 21:07:59.00 ID:dm4By4+H0
ギアスの仕業だ
95 リンゴ売りの魔女(らっかせい):2008/04/07(月) 21:08:03.86 ID:lpiV1aXw0
>>35
防犯カメラに映っていて、そこをよく利用する人だったら、ばれるかもしれんが・・・
小額だしな。警察もなにもしないわな。
96 ドアラ(湖北省):2008/04/07(月) 21:08:25.36 ID:iY+XQiLk0
少なく間違えてたら加害届だすわけね
97 セクシーアイドル(湖北省):2008/04/07(月) 21:08:33.93 ID:OsG5gBTc0
>>83
でもこうゆうのは間違えた奴が一番悪い。
98 石油元売り(石油):2008/04/07(月) 21:08:44.33 ID:aM8AaEvHO
これは罠よ!
99 公務員(らっかせい):2008/04/07(月) 21:08:51.81 ID:AKfvcsVr0
1万円札崩したくて、切符買うついでに崩すことはたまにある
100 聖火のホァンホァン(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:09:40.28 ID:9BkhcrgA0
名古屋はパチンコとか凄いって聞いたけど
券売機まですごいんだな
101 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:09:58.72 ID:xLQAyL1w0
>>79
券売機前に防犯カメラがある駅もあるかもしれないけど駅側のミスだし
公開捜査はできないから犯人の特定は難しそうじゃない?
102 奥女中(淮河):2008/04/07(月) 21:10:04.56 ID:wwexMlHA0
馬鹿すぎるwwwww
103 【news:3】 しまむら〜(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:10:04.71 ID:4pqNkgHR0 BE:2376454-PLT(26568) 株優プチ(news)

>今のところ名乗り出たのは一人だけという。

( ゚Д゚)
104 JASRAC(おたべ):2008/04/07(月) 21:10:29.01 ID:gRGvcSuC0
こんなもんおとり捜査より酷いじゃねーか!
105 イスラエル軍(なっとう):2008/04/07(月) 21:10:43.09 ID:rr8WYCxp0
助役がわざとやって、助役の家族が切符買ったんじゃないの?
106 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:11:08.95 ID:xLQAyL1w0
間違えた駅員が全額弁償になるの?
107 マヤ人(たこやき):2008/04/07(月) 21:11:14.49 ID:VmdfBW7o0
ジンバブエの券売機は大変だろうな
108 メイド長(らっかせい):2008/04/07(月) 21:11:50.77 ID:BMpQUcVi0
届けた旦那すげーな。
109 ゴミ議員(あら):2008/04/07(月) 21:12:06.29 ID:cJll2AvT0
>>97
ババアはすっこんでろw
110 福娃(らっかせい):2008/04/07(月) 21:12:32.24 ID:3aLeGCld0
もしかしたら一人で何度も引き出した椰子がいるかもね
111 訪中親善使節団(湖北省):2008/04/07(月) 21:12:37.43 ID:u0dDm8iQ0
よく名乗り出たな
112 宇宙飛行士(平湖):2008/04/07(月) 21:12:53.36 ID:9mk+eTcP0
たまに打ち間違っちゃうよね。
でも、お客さん分かってくれる・・・って機械かよ!
113 免職職員(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:13:03.09 ID:9lBA7xhX0
なぎゃーはしょうじきもんがぎょーさんおるでなーって威張ってなかった?
114 広報担当(プーアル茶):2008/04/07(月) 21:13:03.95 ID:1hHCgrkd0
>今のところ名乗り出たのは一人だけという。

愛知の民度はまあこんなもんだな
115 40歳独身男性(味噌カツ):2008/04/07(月) 21:13:12.96 ID:NzqjTpUl0
昔パチ屋でも、あったな1万両替5万ウマーなぜか5千円札10枚w
2回両替して台捨てて帰りましたパチ屋ざまあ

116 リンゴ売りの魔女(大酒):2008/04/07(月) 21:13:22.18 ID:CdzlUV8B0
>>男性から「妻の財布の中のお金が増えており、余分に釣り銭を 
>>受け取っているのでは」と電話が入り、

夫こえええええええええ
117 神様(湖北省):2008/04/07(月) 21:13:47.43 ID:LXY4va8z0
天王寺動物園でおつり多いこと申告したら逆に奇異な目で見られた
118 シー・シェパード(たこやき):2008/04/07(月) 21:13:50.05 ID:0EFiZ3wh0
入れる阿呆に届ける阿呆
119 ダライ一派(湖北省):2008/04/07(月) 21:14:01.10 ID:cApRuWy90
いつもの入れ間違いはショボいけど
これは凄いなw
120 元丸紅社員(おいしい水):2008/04/07(月) 21:14:28.44 ID:10Upv3hG0
9万1000円入れたから妥当だな
121 患者(きびだんご):2008/04/07(月) 21:14:31.10 ID:FtarkIij0
>「妻の財布の中のお金が増えており、余分に釣り銭を受け取っているのでは」

なんかワロタ。円光してるのがばれた女子中学生かよ。
122 小学生(長江):2008/04/07(月) 21:14:42.40 ID:Xt9Jf8740
普通名乗り出るだろう
123 通行人(甘粛省):2008/04/07(月) 21:14:43.99 ID:+liteeIHO
6年くらい前に昔からある古い自販機(新五百円玉対応済)に旧五百円玉入れたら
金額表示のとこに1000って出て120円のジュース買ったらちゃんと880円出てきた

これって罪になる?
124 自民党公認候補(味噌カツ):2008/04/07(月) 21:14:57.49 ID:43SrNZdF0
>この日初めて一人で釣り銭を入れた。「なぜこんなことを
>したのかわからない」

はじめてのおつかい
大 失 敗
125 建設作業員(しまむら):2008/04/07(月) 21:15:28.10 ID:r8cl/8P40
1万円で200円の切符買ったらお釣りは99800円だろ
この地下鉄駅はひどいな
126 イスラエル軍(らっかせい):2008/04/07(月) 21:15:54.24 ID:zBNcuho+0
千円で切符買ったら100円玉が一枚余計に出てきたことはあった
127 国境なき記者団代表(湖北省):2008/04/07(月) 21:16:58.25 ID:5hilusMP0
>>121

かみさんの売春を疑ったのかもよ?この通報した旦那は。
128 ゲーマー(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:17:10.07 ID:YvzvV2iT0
よっぽど日ごろの行いがよかったんだな・・・
129 無職(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:17:14.13 ID:rF3YuDib0
自販機に100円入れたら何も表示が出なかったことがあるんだけど
これって言えば戻ってくるのかな
130 BSE牛(珠河):2008/04/07(月) 21:17:45.22 ID:4ATmofMC0
バレても気づかなかったって言えば終わりじゃないの
131 痴漢冤罪被害者(湖北省):2008/04/07(月) 21:17:53.36 ID:cHExBvX50
レゲーフロアのボッシュート率は異常
132 社会保険庁職員(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:18:18.00 ID:8XDuF/m20
逮捕祭りくるな
133 小学生(長江):2008/04/07(月) 21:18:32.63 ID:Xt9Jf8740
>>129
自販機に電話番号書いてると思うけど、その場で電話すれば飛んでくるよ
134 こんごう乗組員(甘粛省):2008/04/07(月) 21:18:48.42 ID:EZCUDMCZO
>>125
ホントだよな
135 こんごう乗組員(おいしい水):2008/04/07(月) 21:19:00.83 ID:l8/NLmpl0
メダルゲームに間違えて100円入れて、怒られた事があるけど
駅員さんはもっと叱られるんだろうなぁ
136 非政府組織(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:19:34.59 ID:9DfdM3bW0
おれもここで切符買いたい(;´Д`)ハァハァ
137 ドアラ(しまむら):2008/04/07(月) 21:19:36.70 ID:mbLT5O7u0
57才の人に、一番簡単なことやらせてコレだもんね

定期券売りもできないだろうし
138 中国軍の兵士(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:19:37.57 ID:TkSzD1ne0
よくわからん解説してくれ
139 小学生(おれんじ):2008/04/07(月) 21:19:37.94 ID:EejyPAuC0
普通言うだろお…
どうなってんのお
140 育成枠入団(味噌カツ):2008/04/07(月) 21:20:09.69 ID:dqc7B94z0
>>122
名前欄ワロタ
141 先住民(大酒):2008/04/07(月) 21:20:40.20 ID:LNoIHhqw0
千円入れて缶コーヒー買おうとしたら
商品が出ずにお釣りだけ出てきたことがあった
142 元丸紅社員(おいしい水):2008/04/07(月) 21:20:45.37 ID:10Upv3hG0
同駅の男性助役(57)

老害
143 プロ初先発(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:20:54.22 ID:7JPddtRH0
こういうことが起きた時名乗り出る義務はあんの?
144 プロ初先発(湖北省):2008/04/07(月) 21:20:57.77 ID:Fb9W1nux0
カメラついてるから確実にばれるぞ
早く名乗り出とけ
145 非政府組織(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:21:11.32 ID:9DfdM3bW0
一種の錬金術だな
146 イ某容疑者(石油):2008/04/07(月) 21:21:18.57 ID:Otoi0bnaO
裏金の処分に困っとったんか?デラこすいぎゃあ!
147 オタク女(らっきょう):2008/04/07(月) 21:21:46.70 ID:wOYnUkG30
何考えてたんだこのおっさん
それか何も考えてなかったか
148 捕鯨船乗員(石油):2008/04/07(月) 21:22:07.89 ID:/kinufqtO
なんてワクワクするニュース
149 カーク船長(味噌カツ):2008/04/07(月) 21:22:13.56 ID:rFnhTWvf0
ぼろ儲けさせて頂きました
150 奥女中(湖北省):2008/04/07(月) 21:22:14.76 ID:xj8mpTwW0
>>103
むしろ多いだろw
151 親善大使(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:22:17.62 ID:ccTq/fV30
そういや俺も小学生の頃に自販機でオロナミンC買ったら機械がぶっ壊れてたらしく、ストックのオロナミンが全部出てきたことがあったな
とりあえず持てるだけ持って帰り、その後持ち帰れなかった分を、自販機備え付けてたお店のお婆ちゃんに申告した
そんな事を思い出すだけで涙が出る
152 グラビアアイドル(なっとう):2008/04/07(月) 21:22:26.03 ID:cXzqAcY70
すげえな
お釣りの1万円札で又200円の切符を買った奴絶対いるなw
153 ニシン(かぶらずし):2008/04/07(月) 21:22:54.13 ID:EZVEc+z20
154 放射線安全担当官(湖北省):2008/04/07(月) 21:23:09.18 ID:cHyz4WOT0
豪快すぎてワロタ
155 大食い女王(珠河):2008/04/07(月) 21:23:34.74 ID:CMwXYTb20
久や大通りってとらの最寄り駅じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモヲタねこばばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156 BSE牛(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:23:42.58 ID:q18HV8Ta0
>>152
(・∀・)ソレダ!
157 恋に悩めるビジネスマン(らっかせい):2008/04/07(月) 21:23:49.78 ID:p31kZTU30
貧乏人ほど馬鹿正直
158 就職活動中(おれんじ):2008/04/07(月) 21:24:27.63 ID:MgQTwMT90
>>9
横領かなんかだっけ。明らかに間違いだとわかる場合適用だよね
159 TBS工作員(はんぺん):2008/04/07(月) 21:24:29.25 ID:kINJ8Ffw0
嫁の財布に9万入ってたらガチ喧嘩
160 非政府組織(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:24:34.56 ID:9DfdM3bW0
>>138
ガンダムで例えると
ザクプラモ買おう→あれ?赤いし角が付いてるぞ?→シャアザクラッキー!
161 反米強硬派(味噌カツ):2008/04/07(月) 21:25:08.94 ID:QyGORK2a0
おい、妻wwwww
どんな女だよwww
162 社会保険庁職員(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:26:09.16 ID:8XDuF/m20
>>158
占有離脱物横領罪


多分これ
163 IT企業戦士(おれんじ):2008/04/07(月) 21:26:22.11 ID:McOxnTqX0
だいぶ昔に自販機あいていて、お金を盗んだことならあるが時効
164 フェンス(あら):2008/04/07(月) 21:26:28.36 ID:LRUcEoh90
>>138
ザクがボール撃ち落したら
ボールにアムロが乗ってた
165 新社会人(湖北省):2008/04/07(月) 21:26:43.60 ID:ZzUZQ2JS0
教えてあげた奴はいい奴だな
166 女王蜂(はんぺん):2008/04/07(月) 21:26:46.47 ID:vJzhaDmR0
>>40
名古屋のニュースでドアラに安価付けられとるw
167 親善大使(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:27:20.03 ID:ccTq/fV30
>>138
どどん波だと思って打ちまくってたら、実は気功砲で、死んじゃった
168 通行人(なっとう):2008/04/07(月) 21:27:27.05 ID:hYz80sc50
200円で80600円の利益とは凄いな
株やった方がいいよ
169 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:27:27.55 ID:xLQAyL1w0
>>129
最低の金額の切符の料金になるまでボタンが光らない機種もあるから
それじゃね?
200円入れてたら光っただろうけど
駄目な時は取り消しボタンを押す
それでも駄目なら呼び出しボタンを押す
170 金髪ロシア人メイド(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:27:33.53 ID:KmqG2TbX0
通報されなければバレなかったのに。この助役にとってもな。
171 亡命政府指導者(らっかせい):2008/04/07(月) 21:27:50.52 ID:bh+OMhoE0
これで逮捕されたら気の毒だよなぁ・・・心情的に
172 ユニクロ派(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:28:29.68 ID:EXrjNU7Q0
>「妻の財布の中のお金が増えており、余分に釣り銭を受け取っているのでは」

コレ言ったヤツって馬鹿だなww
ゴミ以下のウジ以下の正義感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173 キリスト教系教団員(石油):2008/04/07(月) 21:28:43.61 ID:AcQLwFrZO
名古屋人「うへへ」
1人の人が、200円切符を数枚、意図的に買ったんだがね
174 恋に悩めるビジネスマン(甘粛省):2008/04/07(月) 21:28:45.49 ID:cAg2czjXO
すげえ完璧じゃねーか
175 恋に悩めるビジネスマン(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:28:48.68 ID:z9fJpLSq0
電話した奴はニュー速にスレ立てしない時点で素人
176 小学生(あら):2008/04/07(月) 21:28:52.68 ID:qed3OOou0
券売機で切符買おうとしたらお釣りのところに小銭がウジャウジャ溜まってて引いた
実際あんな状況だったらネコババなんて出来ねーよ
177 痴漢被害者(はんぺん):2008/04/07(月) 21:28:56.42 ID:SEr3itwl0
>>9
窃盗か詐欺、どっちだろ?
占有離脱物横領罪は落ちてた金をネコババだろ。
178 国境なき記者団代表(湖北省):2008/04/07(月) 21:28:59.14 ID:5hilusMP0
>>170

売り上げ計算したら発覚するだろ…常識的に考えて…
179 小学生(おれんじ):2008/04/07(月) 21:29:00.70 ID:EejyPAuC0
そうかなぁ
盗みと同じだと思うけど
心情的に
180 パンダのジンジン(たこやき):2008/04/07(月) 21:29:53.03 ID:FhMpGVjY0
お釣りで出てきた1万円札でまた200円切符買うで無限増殖だな
181 オタク女(ふく):2008/04/07(月) 21:29:54.11 ID:glUG3Flq0
日勤教育だな。
182 ミツバチ(うめぼし):2008/04/07(月) 21:30:26.77 ID:SHYd8+FR0
人の財布覗くのは圧倒的に女が多い
183 亡命政府指導者(らっかせい):2008/04/07(月) 21:31:07.51 ID:bh+OMhoE0
財布わざと落としておいて、ネコババしたやつをわざと訴えるとか
すっげぇ卑猥な格好していて痴漢を誘発するとか
そういうのって量刑で相殺されないの?
184 学生さん(わたあめ):2008/04/07(月) 21:32:27.52 ID:dggb70CJ0
妻の財布を勝手に見るな
185 神様(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:32:45.06 ID:peVzg+H20
こんなことありえるのか?
1万円札はお釣りにはならないからまず入れない。

5000円札と1000円札を入れ間違えるならともかく。
つか、札のサイズ違うのに機械はわからないのか。
186 韓国ネチズン(遼寧省):2008/04/07(月) 21:32:47.33 ID:jUYY2RFvO
これ監視カメラとかでばれたら逮捕されたりしたゃうの?
187 派遣会社員(なっとう):2008/04/07(月) 21:33:46.05 ID:s/15ECfl0
おいおい、何でこの男性は人の財布の中身知ってるんだ
188 医療審議会(湖北省):2008/04/07(月) 21:34:03.57 ID:qpFXsOpB0
>同局は愛知県警中署に被害届を提出する

自分たちのミスなのに被害届ってアフォか
189 恋に悩めるビジネスマン(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:34:05.64 ID:z9fJpLSq0
>>186
黙っててやるから奢ってくれよw
190 独女(たこやき):2008/04/07(月) 21:34:29.72 ID:AKJw6nUC0
フヒヒ
17万儲かったww
191 社会保険庁職員(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:35:13.12 ID:h4wWjgzX0
192 初代王者(味噌カツ):2008/04/07(月) 21:35:21.48 ID:Lrsv6ois0
>>86
コンビニの場合は逆のことが多いから、お釣りを確認しないと損をする確率が高い
193 就職活動中(おれんじ):2008/04/07(月) 21:35:39.41 ID:MgQTwMT90
>>177
人が落としたもの、人の占有をその意思によらずに離れたものは、占有離脱物として刑法の保護を受けるんだってさ。
194 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 21:36:08.78 ID:k0474HFr0
間違えたとはいえ釣り銭黙って持っていたら窃盗になって
券売機近くにカメラがあったら捕まるんじゃねーの?
195 TVコメンテーター(ささかまぼこ):2008/04/07(月) 21:36:26.79 ID:BCGHfHBi0
正直者なのか、なんなのか。
この嫁って人は、よっぽど旦那に管理されてる人なんだろうな、コワイ
196 官房長官(しまむら):2008/04/07(月) 21:37:18.32 ID:BM8oKhn10
マジかよ 
昨日コンビニでお釣り4円なところを104円下さったからそのままいただいたんだけどこれ犯罪なのね
197 闇サイト運営者(味噌カツ):2008/04/07(月) 21:38:40.27 ID:PDZc+Hqj0
>>155
× とらのあなの最寄り駅
○ とらのあなと実質直結している
198 国際救助隊員(味噌カツ):2008/04/07(月) 21:38:53.18 ID:9x4jOyzq0
男性から「妻の財布の中のお金が増えており、余分に釣り銭を受け取っているのでは」
恐らく電話の一時間前ぐらいにてめえ風俗で働いてるんだろ!!ぶっ殺してやる!とか大喧嘩したんじゃない?
199 自民党公認候補(しうまい):2008/04/07(月) 21:38:55.00 ID:v0jZZZE60
25万ということは、これで儲けた奴が25人いるんだな
200 女子中学生(うどん):2008/04/07(月) 21:38:57.19 ID:p8VwdZZW0
嫁はスルーしてんだよな
201 奥女中(甘粛省):2008/04/07(月) 21:38:56.43 ID:Djr+5lR0O
助役くんの「はじめてのつりせんほじゅう」

大失敗で・し・た♪
202 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:39:02.20 ID:xLQAyL1w0
>>185
>>1の文章を読む限りだと1000円を入れるとこに1万円を入れた事になるな
これが正しいなら機械はサイズをチェックしてないんだろうな
あと、1万円は釣り銭用じゃなくてチェックしてそれまで入っていた金額を
そのまま入れようとしただけなんじゃないかな
203 パンダのジンジン(たこやき):2008/04/07(月) 21:39:35.52 ID:FhMpGVjY0
以前コンビニでは2000円札トラップが頻発したもんだが
消えたな2000円札
204 ゴミ議員(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:40:17.21 ID:4Gu27kHD0
今NHK
205 広報担当(たこやき):2008/04/07(月) 21:40:35.56 ID:VjuWmO5c0
ええなっ
206 痴漢行為者(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:40:59.16 ID:wdBZNX/d0
夫だろうが妻だろうが、どっちが見た場合でも人の財布を監視するってのは良い趣味とはいえないよなぁ・・。
疑念があってやるか、一方を管理したいかつーようにしか・・。
207 留学生(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:41:00.51 ID:yM0EaZ+D0
俺なら囮だと思ってその場で申告する。
208 大食い女王(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:41:40.11 ID:ctSIpk1+0
おまえらエリカ様来たってよ
209 元丸紅社員(プーアル茶):2008/04/07(月) 21:41:50.53 ID:8kGVJqu50
相手は殿様商売のボッタクリ名鉄だろ?
いちいちお金を返さなくてもいいぜ。
もらっちゃいなYO。
210 しまむら〜(湖北省):2008/04/07(月) 21:42:39.59 ID:OGosMp+T0
>>204
月光仮面?
211 下着ドロ追跡中(味噌カツ):2008/04/07(月) 21:42:47.85 ID:cE8YBSmj0
>>206
たんに嫁が夫に「なんか金が増えてる」って話しただけだろ?
それで夫が問い合わせたんじゃないのか?
212 初代王者(味噌カツ):2008/04/07(月) 21:42:54.48 ID:Lrsv6ois0
>>193
ということは、ゴミ捨て場に捨てたものは、拾っても問題なし?
213 韓国のNGO(しうまい):2008/04/07(月) 21:43:01.36 ID:EszRIdXg0
ごめん、俺のソフトがおかしいのかもしれない。知らないけど。
214 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 21:43:35.32 ID:7vY8s6fU0
どうして、おつりに3種類いるのだ?ましてや万札なんて絶対いらないよな。

普通の券売機やカード発売機でも1万円札は入るけど出てくることはないだろ。
215 下着ドロ追跡中(味噌カツ):2008/04/07(月) 21:44:02.61 ID:cE8YBSmj0
>>212
自治体に所有権が移っているかどうかが問題になる。
216 BSE牛(たこやき):2008/04/07(月) 21:44:20.71 ID:f6p+blAu0
>>206
お前相当なアホだろ
217 社会保険庁職員(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:44:40.66 ID:8XDuF/m20
>>211
しかし1万円で出てくるお釣りを考えた場合
機械でも一応札束数えないか?
数えないのかw
218 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:44:49.93 ID:xLQAyL1w0
>>196
犯罪者キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
コンビニはレジに100%監視カメラがあるからもう顔を特定されてるよ
219 多細胞生物(湖北省):2008/04/07(月) 21:45:02.35 ID:n0UsOYZz0
220 就職活動中(おれんじ):2008/04/07(月) 21:45:18.29 ID:MgQTwMT90
>>212
そうでもないらしい。例えばゴミ捨て場に捨てられていた自転車を乗り回した場合とかこれに問われる可能性がある
221 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 21:45:33.88 ID:7vY8s6fU0
でも、実際90800円でたら、もう一度切符買うわ(w

むかし、ジュースが100円だったころ500円で買ったら 500円x4おつりが出てきたことあったの思い出した。
222 家出少女(湖北省):2008/04/07(月) 21:45:37.07 ID:4wio06bf0

そんなボーナスアタックが近所であったとはwwwww惜しいww
223 国家主席(プーアル茶):2008/04/07(月) 21:46:00.94 ID:Vd2+sI6L0
財布の金が増えてたからって、よく切符の券売機のせいだと思いついたもんだな。
普通考えもしないだろ。
224 先住民(大酒):2008/04/07(月) 21:46:09.40 ID:LNoIHhqw0
しかし釣り銭で1万円札を受け取るなんて通常ありえないから
よほどのうっかりさんで無い限り
気が付かないって事は無いよな
225 台湾のメイド(おにぎり):2008/04/07(月) 21:46:23.21 ID:EmZf+QnI0
知り合いがパチンコ屋の両替機でこれやっちゃって大変なことになってたw
226 学生さん(湖北省):2008/04/07(月) 21:46:27.97 ID:Tnwrk6nF0
家で気づいたらビビるよなあ
227 デグー(らっかせい):2008/04/07(月) 21:46:30.04 ID:WpfGDz6J0
>>221
この鬼畜め!w
228 医療関係者(味噌カツ):2008/04/07(月) 21:46:48.55 ID:RQWUq4NX0
チャンスタイムを逃がしてしまった Orz
229 日本代表(たこやき):2008/04/07(月) 21:46:51.84 ID:R7WNMmvo0
>男性から「妻の財布の中のお金が増えており、余分に釣り銭を受け取っているのでは」と電話が入り、
真面目な男とそうでない女
230 ドジっ娘(おいしい水):2008/04/07(月) 21:47:15.65 ID:Vmn8djSm0
ぶっちゃけ本当に9万でてきたらそのまま貰っちゃう
231 女王蜂(おれんじ):2008/04/07(月) 21:47:17.74 ID:b+p6tS+30
JR渋谷駅の山手線切符売り場で、190円の切符を買おうと100円玉を二枚投入したら、
なぜか表示が50円だった。返金ボタンを押しても50円玉一枚しか出てこなかった。
あの恨みは忘れないぞ!!!!!!!!!!!!!!
232 BSE牛(おたべ):2008/04/07(月) 21:47:40.21 ID:tqtBUZBB0
>>214
一万円札入れてやっぱ買うのやめたら1000円札10枚出てきたらどうよ
…便利だな
233 幼稚園児(湖北省):2008/04/07(月) 21:47:41.67 ID:6MyJXkGT0
>>223
別に普通に考え付くんじゃね?w
234 恋人と電話中(わんこそば):2008/04/07(月) 21:47:43.28 ID:YQ98Dhej0
その手があったか
235 BSE牛(たこやき):2008/04/07(月) 21:47:43.46 ID:f6p+blAu0
>>223
最初から解ってたに決まってるだろ
後で怖くなって気付いてなかった振りをして電話しただけ
236 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:48:23.73 ID:xLQAyL1w0
>>231
呼び出しボタンを押して抗議しなくちゃ
237 外務省報道官(淮河):2008/04/07(月) 21:49:06.97 ID:H55T8pN40
>>45
女は幼稚でおつむも弱いから仕方ないよ
238 国家主席(もも):2008/04/07(月) 21:49:27.91 ID:LSJEFhih0
>男性から「妻の財布の中のお金が増えており、余分に釣り銭を
受け取っているのでは」と電話が入り、ミスが発覚した。今のところ名乗り出たのは一人だ


イイハナシダナー
239 校長(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:50:13.27 ID:YU4QbVv60
240 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 21:50:20.76 ID:7vY8s6fU0
>>169
切符は、最初に画面で買う値段の選ぶだろ
241 バクテリア(あかふく):2008/04/07(月) 21:51:12.18 ID:YGXGL96w0
deru
242 痴漢行為者(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:52:04.81 ID:wdBZNX/d0
>>211
そうなん?ソース元しか見てなかったから、覗いたと思い込んでしまった。
まあ、そういう流れならあるなあと思う。

>>216
まあそう思われても仕方なぃ。大変申し訳ない。
243 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:53:07.75 ID:xLQAyL1w0
>>240
地方はわからないけど東京だと子供ボタンを押してないと
100円で買える切符は無いから投入金額のとこを見落とすと
ボタンが何も光らない
244 官房長官(しまむら):2008/04/07(月) 21:53:27.65 ID:BM8oKhn10
>>231を見て思った
一万円入れたのに表示が100円になってるという嘘のクレーム出せばいいんじゃね 俺はしないけど
245 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 21:54:51.42 ID:7VYtJhFn0
この旦那がアブない。妻を徹底的に管理してる異常者だな。
246 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 21:55:05.03 ID:7vY8s6fU0
>>231
昔の渋谷は終電間際とかだと、券売機のお金仕分けるところに金があふれて詰まってしまい
100円いれても100円の通路にお金が流れないことがあった。

100円いれても10円とか…そんな感じで表示される。
247 訪中親善使節団(湖北省):2008/04/07(月) 21:55:13.66 ID:C8KR5IAY0
>>97
ババアw
248 エボラウイルス(湖北省):2008/04/07(月) 21:55:18.23 ID:juyJoMPN0
申し出た男性は色々すごいな
何故妻の財布の中身を把握しているのかとか
駅の券売機のせいだって何でわかったのかとか
不思議だ
249 働く貧困層(石油):2008/04/07(月) 21:55:28.65 ID:NGMxv6bxO
まあたかが9万円なんですけどね
250 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:55:32.19 ID:xLQAyL1w0
>>244
たぶん、入れたお金は保留の部分にそのまま入っているだろうから
すぐにわかると思う
251 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 21:55:41.51 ID:7vY8s6fU0
>>243
そもそももう何年も前からボタン式の券売機なんてないだろ。
252 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:56:34.74 ID:xLQAyL1w0
>>251
東京はけっこうまだあるよ
253 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 21:56:49.64 ID:7vY8s6fU0
>>252
ない
254 エボラウイルス(湖北省):2008/04/07(月) 21:57:20.57 ID:juyJoMPN0
>>251
最近あんまり切符買ってないけど
まだ普通にあると思う・・・
タッチパネル式なんて大きなターミナル駅くらいじゃない?
255 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 21:58:02.28 ID:7vY8s6fU0
>>254
普通にどころか1台もない駅が普通。
256 奥女中(甘粛省):2008/04/07(月) 21:58:10.58 ID:Djr+5lR0O
9万円くらいで捕まっちゃ割に合わんから名乗り出たんだろJK
257 留年組(らっかせい):2008/04/07(月) 21:58:17.47 ID:imazMHBA0
明日「つり銭が多く出ない!」とゴネる三国人が溢れかえるな。
258 BSE牛(味噌カツ):2008/04/07(月) 21:58:31.87 ID:QDahSZNx0
お寿司おいしかったです
ありがとうございました
259 富裕層(しうまい):2008/04/07(月) 21:58:45.96 ID:5lSxkiuL0
妻の財布を確認する夫
260 セクシーアイドル(しまむら):2008/04/07(月) 21:59:11.88 ID:MQ3X5D170
正直者が馬鹿を見る典型。
くれるんだから黙ってもらっておけばいい。
261 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/07(月) 21:59:41.63 ID:xLQAyL1w0
>>255
都営地下鉄とかは半分くらいはボタンだよ
262 米大統領候補(しうまい):2008/04/07(月) 22:00:16.04 ID:RmEMKYUe0
3名ぐらいだろ
263 エボラウイルス(湖北省):2008/04/07(月) 22:00:50.20 ID:juyJoMPN0
>>255
えー、そんなことないでしょ
ちょっと駅行って見てみる
264 米大統領候補(たこやき):2008/04/07(月) 22:01:09.60 ID:yHWsXltM0
切符を買う200円が無い
265 県警機動捜査隊(しまむら):2008/04/07(月) 22:02:32.94 ID:RBDu3W2W0 BE:110577773-2BP(1500)
助役「息子よ、今すぐ駅に来て200円の切符を買いまくれ」
↓10分後
息子「何これwwちょwwwまっ!wwwww・・・・(゚д゚)ウマー」
266 免職職員(湖北省):2008/04/07(月) 22:03:00.18 ID:x8fmprO80
ということは、1人で何回も繰り返した奴もいるんだろうな。
おいしすぐるwwwwwww
267 JT工作員丸(らっかせい):2008/04/07(月) 22:04:06.13 ID:1VQU4v3F0
錬金術があると聞いて、スロ機種板から飛んできました。
268 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 22:04:19.60 ID:7vY8s6fU0
>>261
都営地下鉄のボタンのやつは、大部分いまは1万円札入らない。
269 パンダのジンジン(たこやき):2008/04/07(月) 22:04:39.83 ID:FhMpGVjY0
なにボタン型あるなしで揉めてんだよw
270 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 22:05:03.23 ID:7vY8s6fU0
JRや東京メトロ、東急なんかは消えてひさしい。
JRなんか20世紀のうちに消えたかもしれない。
271.:2008/04/07(月) 22:05:08.62 ID:PUY3zubd0
【キーワード抽出】
対象スレ: 1万円札で200円切符買ったら、釣りが90800円!
キーワード: 777円





抽出レス数:0


なんであのコピペでてねーんだよ
272 救助隊員(きびだんご):2008/04/07(月) 22:05:19.35 ID:ct9XZuQg0
これってネコババばれたらタイーホだろ?
・・・なんという罠
273 米エネルギー省(大酒):2008/04/07(月) 22:07:45.73 ID:gBKoa8/j0
どうなんだ?
お金が増えた事に気付かなかったの一点張りで逃れられんのか
悪いのは全面的に駅側だしまさかお釣りが多く出てくるとは想定してない訳だから
274 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/07(月) 22:08:59.91 ID:xLQAyL1w0
>>268
100円入れて表示が光らなかったってことだから1万円が入るか入らないかは
関係無いじゃん
275.:2008/04/07(月) 22:09:30.38 ID:PUY3zubd0
切符買って栄行ったあと東海銀行で156万円下ろしたから誤差に気づきませんでした
276.:2008/04/07(月) 22:10:42.82 ID:PUY3zubd0
っていうか、助役って何?役立たずって意味?
277 新型万能細胞(しうまい):2008/04/07(月) 22:12:02.55 ID:3V7JueyL0
その助役が狙ってやって、
家族やら親戚が引き出したんじゃないか?
278 TBS工作員(はんぺん):2008/04/07(月) 22:12:55.67 ID:kINJ8Ffw0
いつも財布に50〜100万適当につっこんでいるので気が付きませんでした。
279 プロ初先発(ぎょうざ):2008/04/07(月) 22:13:02.33 ID:c/UtkjXq0
しらばっくれれば罪には問えないんじゃないの?
280 金髪ロシア人メイド(春暁):2008/04/07(月) 22:14:18.22 ID:vYEv1SI/0
被害届????
281 官房長官(おれんじ):2008/04/07(月) 22:15:10.10 ID:l62TPmgm0
民度の違いだな
282 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 22:16:02.83 ID:cNT87Di80
これってやっぱ黙ってたら窃盗とか?
283 イ某容疑者(甘粛省):2008/04/07(月) 22:16:32.75 ID:p2KtRn1TO
ときそばの話思い出すな
284 痴漢被害者(石油):2008/04/07(月) 22:16:48.25 ID:f4kxFlsN0
高校の時
マックいって5,000払ったら
10,000と勘違いして5,000余分にお釣りを貰い
どきどきしながら店を出たのは よい思い出
285 派遣会社員(あら):2008/04/07(月) 22:16:50.65 ID:VANyLkeJ0
聖剣よりもFEよりもUSAが楽しみだ
286 就職活動中(おれんじ):2008/04/07(月) 22:17:47.93 ID:MgQTwMT90
>>282
占有離脱物横領罪
287 先住民(大酒):2008/04/07(月) 22:18:48.19 ID:LNoIHhqw0
>>282
気づいてなけりゃ罪には問われんでしょ
288 エボラウイルス(湖北省):2008/04/07(月) 22:19:20.56 ID:juyJoMPN0
>>255
今駅行って見てきたけど3台中2台ボタン式だったけど・・・
289.:2008/04/07(月) 22:20:01.01 ID:PUY3zubd0
>>282
善意の第三者
290 JASRAC(もんじゃ):2008/04/07(月) 22:20:15.59 ID:vMkYXJJg0
先月、1000円札を見つけたと思ったら500円札だった。
逆にびっくりした。
291 JT工作員丸(石油):2008/04/07(月) 22:20:44.67 ID:l57+FYsFO
ドラクエのカジノコインバグ思い出した
292 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 22:21:00.77 ID:cNT87Di80
>>286>>287…どっちをとるかだよな
293 エボラウイルス(おたべ):2008/04/07(月) 22:22:08.38 ID:Zbc8mFJO0
>>285
キモいしね
294 無職(もんじゃ):2008/04/07(月) 22:22:25.58 ID:dIAh/Csy0
前1000円ちょっとのものを買うのに5000円出したら万札返ってきた
ちゃんと言ったけど、何をどう間違えたのか未だに分からん
295 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 22:24:38.78 ID:7vY8s6fU0
>>288
どんな小さい駅だよ(w

うちからすぐの蒲田駅だって、券売機が全部ボタンになってひさしいぞ。
296 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 22:25:08.31 ID:7vY8s6fU0
ボタンじゃなくなってだw
297 肥満(味噌カツ):2008/04/07(月) 22:25:29.94 ID:tk+oH++W0
これは、
駅員が怪しい
298 TBS工作員(湖北省):2008/04/07(月) 22:25:43.42 ID:g2uvlDLV0
>>36
えんこうの可能性も否定できんな
299 セクシーアイドル(しまむら):2008/04/07(月) 22:26:08.68 ID:MQ3X5D170
>>288
ボタン券売機がないって言う人は、大昔の丸いボタンに金額が
印刷されてる券売機のことじゃないの。

今のはボタンって言ってもLEDで金額表示が変わるタイプね。
300 エボラウイルス(湖北省):2008/04/07(月) 22:26:21.97 ID:juyJoMPN0
>>295
各駅しか停まらないしまあ小さい
23区内西武線の駅

でも普通にボタン式券売機が多数派だった
301 宮女(湖北省):2008/04/07(月) 22:26:29.20 ID:5Oq/EWCs0
中の人は狭い箱の中で頑張ってるんだから無理言うなよ
302 富裕層(みかん):2008/04/07(月) 22:27:16.62 ID:1VrkLilb0
銀行のATMで前の人が忘れてった金をネコババしても罪になる
恐ろしい罠だ
303 シー・シェパード(おれんじ):2008/04/07(月) 22:27:31.77 ID:GyyfD3bG0
昔パチ屋で同じ話があった。
連れの連れの話っていう伝聞でしかないんだが
一万円を両替機に入れたら一万円札9枚と100円玉が10枚出てきたらしい。
もしやと思い、もう1枚一万円札を入れたらまた同じ、、、
4回繰り返して店を出たそうだ。もう17〜8年前の話だが。
304 エボラウイルス(湖北省):2008/04/07(月) 22:28:01.37 ID:juyJoMPN0
>>299
ああ、それなら見なくなって随分になるなw

こんな古いボタン式の話してんの?
タッチパネル式以外ボタン式だろ
305 タカラジェンヌ(なっとう):2008/04/07(月) 22:29:22.64 ID:4a9mGzVQ0
今までの人生最大の横領は、16万と小銭入った郵貯の封筒拾ったこと。
PS2の買い替えとドリキャス、ワンダースワンの購入費に消えた。
306 正室(甘粛省):2008/04/07(月) 22:29:27.79 ID:/VFu+4P0O
フサイチもビックリの大盤振る舞いだな。
307 無職(もんじゃ):2008/04/07(月) 22:30:32.06 ID:dIAh/Csy0
お札見てるとこんな紙切れで世の中動いてるのかと変な気分になる
308 台湾のメイド(ぶり):2008/04/07(月) 22:30:41.95 ID:HHBUXnAh0
アストロプロダクトで3000円くらい買って5000円札出したら
おつり7000円くらいくれた。
ごめんなマーチ乗ってる店員
309 渋谷のナンパ師(もんじゃ):2008/04/07(月) 22:30:48.07 ID:QGI6TE2H0
被害届ってのも何だかな。
加害者扱いかよ。
310 ドアラ(甘粛省):2008/04/07(月) 22:32:10.62 ID:Rt6nbufCO
わざとだろ
311 女教師(湖北省):2008/04/07(月) 22:35:01.33 ID:zSIcusMH0
公共施設や学校にある使用後に硬貨が戻ってくるタイプのコインロッカーは取り忘れが多い
そして職員がネコババしている
312 非オタクの女(ちゃんぽん):2008/04/07(月) 22:35:27.15 ID:h59NDoKs0
林紙幣
313 警察当(おたべ):2008/04/07(月) 22:35:31.21 ID:iKxSW9lK0
おまえらほんと正義感を絶賛するよな
314 サヨ(大酒):2008/04/07(月) 22:35:39.24 ID:mUuAwngx0
315 派遣会社員(あら):2008/04/07(月) 22:36:00.01 ID:VANyLkeJ0
>>293
すいません本当にすいません
316 IOC会長(あかふく):2008/04/07(月) 22:36:47.54 ID:uDs2TLaX0
 同日午後1時15分ごろ、男性から「妻の財布の中のお金が増えており、余分に釣り銭を
受け取っているのでは」と電話が入り、ミスが発覚した。今のところ名乗り出たのは一人だ
けという。同局は愛知県警中署に被害届を提出するとともに、作業手順の見直しを検討する。

おもしろすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317.:2008/04/07(月) 22:38:26.56 ID:PUY3zubd0
>>314
お願いします
斧以外が良いです
318 信号柱(おれんじ):2008/04/07(月) 22:39:26.23 ID:h3WsHJOS0
>>305
クズだな。
自分が落とした時に届けてもらえたらどれほど嬉しいかとか
考えなかったのか?
319.:2008/04/07(月) 22:39:44.77 ID:PUY3zubd0
>>305
屑が
320 旧帝大卒(たこやき):2008/04/07(月) 22:39:57.90 ID:1voQkNBd0
俺も以前千円で切符買ってなぜか九千円のおつりが出た事があったな。
321 パンダのジンジン(しうまい):2008/04/07(月) 22:41:21.13 ID:QnIrCWEl0
名市交の地下鉄って初乗り200円だっけ?
ま、無限ループ試すなら小児料金だろうjk
322 シー・シェパード(おれんじ):2008/04/07(月) 22:41:24.23 ID:2pLofaVM0
何も買ってないけど、釣り銭が500円入ってた事があったよ
323 女子中学生(キムチ):2008/04/07(月) 22:42:00.01 ID:cBXHObLQ0
>>318
僻んでるのか
324 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/07(月) 22:42:20.79 ID:xLQAyL1w0
>>300
ID:7vY8s6fU0は通ぶってるけど身近なことしか知らない
頭の悪い子供だから放置で
325 米エネルギー省(カボス):2008/04/07(月) 22:42:54.40 ID:BC7X2gNv0
>>323
はぁ?
キムチ(笑)は黙ってろ
326.:2008/04/07(月) 22:43:13.81 ID:PUY3zubd0
>>323
民度が低いな
327 国境なき記者団代表(湖北省):2008/04/07(月) 22:43:25.77 ID:5hilusMP0
>>324

頭が悪いって言うか…引きこもりなだけだろ。ID:7vY8s6fU0は。
328 ドアラ(みかん):2008/04/07(月) 22:43:42.97 ID:AY/4VdQ+0
嬉々として夫に報告した妻が叱られて連絡したと予想
329 街路樹(プーアル茶):2008/04/07(月) 22:44:23.68 ID:6vn0fUkv0
ここ見てるとお前らホント頭悪そうだなwww
俺なんか今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ。
それくらい普通だろがwwwみたいな
330 初代王者(しうまい):2008/04/07(月) 22:44:44.36 ID:Q5LuWPQd0
大昔だけど、銀行のATMで引き出した1万円札の間に千円札が混じってたことがあった。
まぁ、これと同じようなことをしたんだろうな…
331 宮女(石油):2008/04/07(月) 22:45:13.55 ID:eKEFgWuJO
さすが名古屋。
人間性が低いからそのままネコババしまくりw
332 脱北者(きりたんぽ):2008/04/07(月) 22:49:24.68 ID:xX4M+S6/0
>>329
1100だと思ってしまった
333 シー・シェパード(おれんじ):2008/04/07(月) 22:50:09.88 ID:GyyfD3bG0
>>331
他の地方だったらネコババはなかったとでも言うのかw
334.:2008/04/07(月) 22:51:23.55 ID:PUY3zubd0
>>329
遅いそのコピペ
335 元丸紅社員(大酒):2008/04/07(月) 22:52:02.89 ID:r3o2wV830
>男性から「妻の財布の中のお金が増えており、余分に釣り銭を受け取っているのでは」

これはエロイ
即刻寝取られスレにするべき
336 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 22:57:53.02 ID:cNT87Di80
>>305
死んだ方がいいよ、もしくは一生寝たきりとか
337 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 22:58:59.69 ID:7vY8s6fU0
>>299
そんな券売機ですらなくなって久しいだろ。

21世紀になったころに、160円専用とか110円専用という券売機も序所に減ってきたというのに。
338 マヤ人(しうまい):2008/04/07(月) 22:59:49.28 ID:yQnlYTJ20
ふふぃ
339 飼育係(石油):2008/04/07(月) 23:03:17.02 ID:G2P4Pfk2O
今までの人生最大の横領は、バイトの残業代が1時間1050円のところ10500円として計算されて
一年間くらい(残業130時間分)振り込まれてた事
340 ガードレール(もみじ饅頭):2008/04/07(月) 23:03:38.31 ID:w150z0mf0
>>282
詐欺罪
341 女子中学生(キムチ):2008/04/07(月) 23:04:10.31 ID:cBXHObLQ0
>>339
もうちょっとマシな嘘をつきましょう
342 女子中学生(キムチ):2008/04/07(月) 23:05:13.17 ID:cBXHObLQ0
>>340
詐欺は対人同士でないと成立しません
無知は引っ込んでましょう
343 JASRAC(そば):2008/04/07(月) 23:07:28.69 ID:9EiwXl8jP BE:335751438-PLT(12010)
ATMだと窃盗だからこれも同じか。
人生の中で100円以上拾ったことがない。500円すらない。
でも一万円拾ったらさすがに届けると思う。
344 就職活動中(たこやき):2008/04/07(月) 23:07:59.82 ID:RmcsY0zu0
昔3500円払うのに一万円札出したら、8500円釣りが帰ってきた
ことがあった。
345 左利き(湖北省):2008/04/07(月) 23:09:01.17 ID:DOMJ1Qk70
フェイルセーフというかフールプルーフじゃ無いんだな。
346 新型万能細胞(石油):2008/04/07(月) 23:13:02.44 ID:9+RdyM4XO
昔893がやってる倒産品市で一万円札で3000円の品物代金払ったら、
一万円札一枚と五千円札二枚おつりくれたことがあった。
車で財布見て気づいたけど、それからしばらくバックミラーをそわそわ見ながら運転してた
347 金髪ロシア人メイド(味噌カツ):2008/04/07(月) 23:13:04.68 ID:fhLC1L4u0
販売機の映像みただけで名古屋市営地下鉄とわかってしまったw
しかもぼろい駅だったな
堀田〜大曽根間の名城線沿線か鶴舞線あたりかなと思ったら
久屋大通か!!とらのあな今日行けばよかった!!
定期で通ってるから意味無いけど!!
348 裁判官(味噌カツ):2008/04/07(月) 23:15:07.10 ID:eiQScl2k0
昔、自販機でオロナミンC買ったら
7本どどどって出てきたことあるぜ
349 親善大使(もんじゃ):2008/04/07(月) 23:15:43.71 ID:EPIX3F7B0
久屋大通にいたら地下街歩いて栄までいって東山線乗っちゃうな...

東京じゃSuica/Pasmoで金払って切符買う行為自体
前時代的なんだよな
350 正室(甘粛省):2008/04/07(月) 23:15:44.73 ID:se2LuAsaO
コンビニで二千円札で買い物したら、お釣りに三千円+α円貰ったので三千円返したことはある
店員が五千円札と勘違いしてたみたい
351 先住民(甘粛省):2008/04/07(月) 23:15:48.43 ID:9IASKzlzO
>>342
素人乙wwwwwwwwww
352 ネット右翼(大酒):2008/04/07(月) 23:16:31.41 ID:O+kG3nLr0
2千円札の使える自販機で、120円のジュース買ったら
おつりが全部10円で出てきたときは泣きそうになった
353 メイド長(春暁):2008/04/07(月) 23:17:42.98 ID:pkTaBV0v0
名乗り出た人は聖人君子

おれは絶対言わない
354 飼育係(石油):2008/04/07(月) 23:20:15.04 ID:G2P4Pfk2O
>>341
(´・ω・`) バーカ
355 旧帝大卒(しうまい):2008/04/07(月) 23:21:29.41 ID:i5DkkFhw0
余分につり銭が出てきたことに気付かなければ罪にはなりません
356 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/07(月) 23:22:44.76 ID:6/r0/h4M0
防犯カメラでネコババしたやつあぼーんだろwwwww
357 女子中学生(キムチ):2008/04/07(月) 23:35:07.13 ID:cBXHObLQ0
>>354
横領って知ってる
慣れない言葉は使わない方がいいよ
358 多細胞生物(湖北省):2008/04/07(月) 23:37:24.05 ID:n0UsOYZz0
キムチが必死
359 新宿のカリスマ(まりもっこり):2008/04/07(月) 23:39:56.29 ID:HM8psZSn0
おれもおならだと思ってしたら、たっぷり出たことあったな…
360 ドアラ(しうまい):2008/04/07(月) 23:41:16.98 ID:SNwEe/v+0
惜しい、おれも9万ほしかったぜ!!

またミスやってくれ!
361 聖火ランナー(遼寧省):2008/04/07(月) 23:51:28.86 ID:fa0JN34mO
妻「今日切符買ったら余分にお釣りでてきて得しちゃったー」

旦那「返してきなさい」

妻「いやよいやよ」

旦那「電話するッ!」
362 女子高生(湖北省):2008/04/07(月) 23:54:41.32 ID:pAvfx7gN0
妻の財布の中のお金が増えており、余分に釣り銭を受け取っているのでは

ここに突っ込むべきだろ
363 下着ドロ追跡中(しまむら):2008/04/07(月) 23:55:56.51 ID:Vg+8GfbT0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499,500
364 テキサス女(きびだんご):2008/04/08(火) 00:12:09.51 ID:XZtc4bfL0
名乗りでたの一人って
お釣りが10円間違ってても名乗り出るチキンな俺には真似できん
駅ってあちこちに監視カメラあるだろ
365 小学生(もんじゃ):2008/04/08(火) 00:22:53.24 ID:6t+Zl58X0
>>363
何がしたいの?
366 国会対策委員長(まりもっこり):2008/04/08(火) 00:29:23.78 ID:Jxvqdq6G0
被害届を提出?
367 闇サイト運営者(鮒寿司):2008/04/08(火) 00:31:58.27 ID:SzzT9vNi0
そうかぁ、今後は自販機でモノ買うとき、
1万円札か5千円札とかで買おうかなw

ひょっとしたら全国に金の成る自販機がまだ眠っているかも。
368 先住民(しうまい):2008/04/08(火) 00:42:38.29 ID:XYsLCLV10
地下鉄久屋大通駅の駅員へ

今から行くから万札いれてまってろ。

369 IT企業戦士(甘粛省):2008/04/08(火) 00:46:39.69 ID:/GQMl08tO
500円程度ならそのまま頂戴するけど
9万・・・流石に駅員に伝えるわ
370 働き蜂(もんじゃ):2008/04/08(火) 00:49:15.46 ID:nhq1xPUU0
さすがに9万くらいになると刑法上の罪に問われるリスクがあるし
民事上でも不当利得になる

9万という額とリスクを比較したら明らかに割に合わない
371 留年組(もんじゃ):2008/04/08(火) 00:52:41.41 ID:18ZtZoMQ0
500円程度なら駅員に伝えるけど
9万…流石にそのまま頂戴するわ
372 JASRAC(もんじゃ):2008/04/08(火) 01:31:42.33 ID:PIE69KLW0
オレだったら気づいてないなw
前に800円で5千円だしたのに200円しか受け取らないで帰ったことがあった
店員も千円と勘違いして渡し忘れたのが原因だった。
翌日別の支払いでお金たりないの気がついて電話したら
レジ閉めでそれだけずれてて証明されて返してもらえたから良かったけどね
レシートには5千円と表示されてた
しっかりしろよ店員
373 医療審議会(プーアル茶):2008/04/08(火) 01:35:15.31 ID:vtnkRhKi0
なんで10000−200=90800なの
374 旅行者(あゆ):2008/04/08(火) 01:36:33.84 ID:alpQ5z8Z0
一方俺はユリカを買って600円得をした
375 チベットカモシカのインイン(おいしい水):2008/04/08(火) 01:37:42.32 ID:8melNCYF0
釣りでした
376 下着ドロ追跡中(しうまい):2008/04/08(火) 01:38:16.66 ID:85B4JxUg0
俺も競馬で損したから被害届だそうかな。
377 石油元売り(おれんじ):2008/04/08(火) 01:40:33.62 ID:7x44JOvb0
当然監視カメラついてるし
一瞬目に入った瞬間に1000円と思い込める人間しか無理だ
言い訳用に。
378 先住民(あかふく):2008/04/08(火) 01:41:56.54 ID:ozOm0yTX0
>>373
1万円で200円の切符を買うとおつりは9800円
だけど1000円札が1万円札に変えると90800円
379 痴漢行為者(遼寧省):2008/04/08(火) 01:44:00.98 ID:AgwybveDO
豊鉄渥美線と愛環にもトランパスかTOICA導入してほしい

どんな乗り継ぎしているかは言えないが
380 総理大臣(おれんじ):2008/04/08(火) 02:18:54.71 ID:yfQIYk0U0
>>340
詐欺ではないw
381 元丸紅社員(しまむら):2008/04/08(火) 02:19:52.04 ID:9kOqTJZ10
妻のサイフをチェックしてる夫って・・・
382 ギャル(湖北省):2008/04/08(火) 02:29:10.66 ID:enxJA+lU0
駅員逆ギレでオムロンとか訴えそうw
383 国土交通省幹部(おたべ):2008/04/08(火) 02:34:28.82 ID:HGHuBuaF0
羨ましい
384 非オタクの女(大酒):2008/04/08(火) 02:43:29.94 ID:XmV0c7Ws0
計画的犯行じゃね!知り合いに連絡しといて折半とか!
385 こんごう艦長(しまむら):2008/04/08(火) 02:46:40.81 ID:Sndcy+IJ0
普通釣り銭で一万円札なんぞ使わないのに
なんでそんなもんぶち込んだんだろうな
386 国会対策委員長(味噌カツ):2008/04/08(火) 02:49:13.52 ID:YwLPFcyC0
たった一人かよ。
なんとも世知辛い世の中よのぉ。
387 通行人(甘粛省):2008/04/08(火) 03:09:39.64 ID:s3AvFRlAO
>>386
普通に気付いてないだけの奴も多いと思う
388 石油元売り(しうまい):2008/04/08(火) 03:15:52.90 ID:qCDd27Zo0
妻が御釣が多いことに気付き夫に話す

確かめてみたらやっぱり多かったです

電話
389 こんごう乗組員(チワン族):2008/04/08(火) 03:15:53.07 ID:R3m6nagH0
>>386
表では奇麗事を言うが、人間の本性なんて
こんなもんだよ
390 公務員(春暁):2008/04/08(火) 03:17:13.10 ID:PnHrzeIs0
なんかいろいろ突っ込み所満載の記事だなw
391 韓国のNGO(しうまい):2008/04/08(火) 03:18:48.47 ID:WSpy7/0I0
・男性助役(57)
・この日初めて一人で釣り銭を入れた
・なぜこんなことをしたのかわからない
392 スネーク(しまむら):2008/04/08(火) 03:25:27.84 ID:30GJk8vD0
5千円出して釣りに9000円出されたときあるが、まちがっとるよ〜って言ってあげた俺は馬鹿正直。

でも馬鹿でいいや。
393 学生さん(もんじゃ):2008/04/08(火) 03:31:54.47 ID:+DmUY/on0
助役は間違いなく知ってた
394 富裕層(おたべ):2008/04/08(火) 03:39:18.13 ID:ELCMLWIL0
ありがてみゃwwwwwwwwww
395 前日本代表監督(たこやき):2008/04/08(火) 03:42:16.36 ID:m+tYis/40
これはうらやまけしからん。
396 人気メイド(石油):2008/04/08(火) 03:42:52.17 ID:rBbPdTefO
釣り銭に1万円を入れるセンス。
397 海女(甘粛省):2008/04/08(火) 03:44:35.04 ID:AwnSg1RKO
今頃ガクブルしてる奴いるんだろう
398 警察当(湖北省):2008/04/08(火) 04:18:56.75 ID:K1OKW81W0
>>397
警察に被害届と公言すれば…
399 福娃(おにぎり):2008/04/08(火) 08:01:05.22 ID:V7DdjrTjP
さすがに9万円出てきたら何かのトラップを感じるわ
400 街路樹(プーアル茶):2008/04/08(火) 08:04:53.66 ID:Ub3GcJia0
>同局は愛知県警中署に被害届を提出するとともに、

もう被害届出した時点で、これから名乗り出た奴は逮捕されるんじゃね?
401チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/04/08(火) 09:01:55.75 ID:LHQDked4P
現代版鼠小僧だろ
402チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/04/08(火) 09:07:37.95 ID:LHQDked4P
>>400
お釣り多いのわかってて黙って受け取ったら犯罪だからな
403 財務省幹部(おれんじ):2008/04/08(火) 09:18:59.85 ID:vuW9FcjC0
さて、たまには電車通勤するか
404 働く貧困層(淮河):2008/04/08(火) 09:20:55.37 ID:l2+rnoTU0
>妻の財布の中のお金が増えており

妻の財布の中身をチェックするダンナって・・・w
405 女子中学生(湖北省):2008/04/08(火) 09:22:45.01 ID:tRuwuWCW0
俺だったら時間ずらして一日に2,3回はやる
406 放射線安全担当官(なっとう):2008/04/08(火) 09:24:25.12 ID:GaDEBjwp0
万券で200円切手買う服が無い
407チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/04/08(火) 09:25:10.83 ID:LHQDked4P
>>404
厳密に言うと妻も逮捕だな

こういうの通報しちゃうような厳格な夫は
猫糞しちゃう妻をどう思ってんだろ
408 オタク女(湖北省):2008/04/08(火) 09:26:25.03 ID:BUXfAIRc0
>>363,365
俺には全部にレスがあるみたいで迷惑かな
もう一回やられたら通報してみる
409 奥女中(甘粛省):2008/04/08(火) 09:27:23.55 ID:TJecUql4O
>>2-3が素晴らしすぎる
410 聖火のホァンホァン(たこやき):2008/04/08(火) 09:28:19.48 ID:q8DQ1/n70
被害届\(^o^)/
411 医療関係者(はんぺん):2008/04/08(火) 09:28:50.50 ID:S6bMW1Sj0
すげえ
412 将軍(甘粛省):2008/04/08(火) 09:30:07.83 ID:nZBgJqOwO
>>407,409
嫁が旦那に電話をしてくれと頼んだだけかもしれないのに(笑)
413 働く貧困層(淮河):2008/04/08(火) 09:30:23.30 ID:l2+rnoTU0
被害とどけってw
自分が間違えたのに客を泥棒あつかい?
414 ○▲■(味噌カツ):2008/04/08(火) 09:31:45.80 ID:6aJJ1vVy0
^^v
415 ツバメのニイニイ(湖北省):2008/04/08(火) 09:32:22.76 ID:6kK0lZLW0
何で名乗り出たんだ
何かやらかしたとでも思ったのか
416 福娃(石油):2008/04/08(火) 09:32:48.45 ID:TCemP57BO
これはひどい
417 痴漢冤罪被害者(しうまい):2008/04/08(火) 09:36:18.70 ID:uO9QiE3h0
駅の防犯カメラから特定されるガメツイ名古屋人(w
これって、詐欺だから。
あーぁ、さっさと素直に返しときゃいいのに。

今頃ガクブルなのかな(www
418 正室(甘粛省):2008/04/08(火) 09:36:39.67 ID:6Wx3PPyWO
正直じいさんといじわる婆さん
419 カーク船長(もんじゃ):2008/04/08(火) 09:37:06.08 ID:V8L6I/Ze0
チクってんじゃねーよ
420 旅行者(大酒):2008/04/08(火) 09:37:17.43 ID:U9scbqja0
品川駅で同じこと経験した
500円玉と50円玉入れる所を間違えてた

釣りが少なかったんで文句言ったら明日にならないとわからないとか抜かして
いますぐ調べろゴルァと言ったら渋々調べて結局向こうのミス
421 捕鯨船船長(あゆ):2008/04/08(火) 09:37:59.00 ID:QGtmGz6/0
助役ってチョンなんじゃないの?
日本人なら間違えないだろ
422 左利き(大酒):2008/04/08(火) 09:40:52.49 ID:EVRyAa5f0
うめえwwwww
423 痴漢冤罪被害者(しうまい):2008/04/08(火) 09:40:56.18 ID:uO9QiE3h0



         【被害届は受理されました】


刑法犯乙(w
424 大食い女王(もんじゃ):2008/04/08(火) 09:42:05.25 ID:id/44q9a0
被害届てwww容赦ないな
425 こんごう乗組員(石油):2008/04/08(火) 09:42:18.17 ID:h9/Bq7TfO
俺なんか自販機でジュース買ったら4本も出てきて喜んでたら500円入れてたことに気づいたんだぜ
羨ましいだろ
426 大工(たこやき):2008/04/08(火) 09:43:07.13 ID:0rkaiWEd0
>>1 そういう事は、早く言え! なんのために何十年名古屋に待機してると思ってんだ!
427 大食い女王(もんじゃ):2008/04/08(火) 09:44:47.47 ID:id/44q9a0
>>425
愚か者www俺は同じ事やって3本目で気付いたぞ
おまいとはラベルが違うんだよ!
428 救助隊員(湖北省):2008/04/08(火) 09:46:34.37 ID:gYHP9qMb0
金融機関勤めの頃「現金その場限り」と教わったぞ
429 こんごう乗組員(石油):2008/04/08(火) 09:48:46.22 ID:h9/Bq7TfO
>>427
うーむこしゃくな
次こそは負けん
2本目で勝負かけてやる。
430 痴漢冤罪被害者(しうまい):2008/04/08(火) 09:48:50.96 ID:uO9QiE3h0
>>428

ところがだ、 警察が動いてしまっているんだヨ。 これが法律。


そんなわけで、ネコババ野郎の人生を祝して age
431 信号柱(りんご):2008/04/08(火) 09:51:47.20 ID:zAqznrE+0
名古屋って良いところだな
432 非オタクの女(プーアル茶):2008/04/08(火) 09:52:28.91 ID:yAj+nWZX0
助役の退職金から引いとけばおk
433 本職のメイド(石油):2008/04/08(火) 09:53:40.48 ID:OzP9W1xPO
何円札で買いものしたら釣りに万券出てくるんだよw
こんなやつが生きてこられるとか世の中間違ってないか?
434 ゴミ議員(もんじゃ):2008/04/08(火) 09:56:23.71 ID:pP36x/yQ0
北海道から東京まで遠征途中です
もうすぐ名古屋につきます
435 建設作業員(甘粛省):2008/04/08(火) 09:58:58.46 ID:cUp/IxxfO
どう間違えたら釣り札に有り得ない一萬円札を入れるんだ?
436 公務員(はんぺん):2008/04/08(火) 09:59:03.26 ID:TEFqQXl+0
>>1
この名乗り出た人にはあげとけばいいだろ
437 旅行者(石油):2008/04/08(火) 09:59:57.43 ID:Ej3p3aPpO
>妻の財布の中身が増えている
ワロタw 普通ネコババするわな
438 ミスター・サタン:2008/04/08(火) 10:01:24.64 ID:gfWmicID0 BE:153591825-2BP(556)
釣りに万券が出てくるというのは…凄まじいなw
439 国会対策委員長(大酒):2008/04/08(火) 10:01:38.95 ID:QjF9nFM00
名古屋市営地下鉄もさっさとTOICAなりを使えるようにしろよ
ユリカ財布から取り出すの面倒くさいんだよ
あと定期券の発行に1週間とかなんでそんなにかかんだよ?
440 ドジっ娘(プーアル茶):2008/04/08(火) 10:02:32.29 ID:qG12ip5/0
正直者はひとりだけか。
名古屋って民度が低いんだな。
441 国民新党員(たこやき):2008/04/08(火) 10:02:46.70 ID:Ninp/l3P0
なんというボーナスタイム
442 JT工作員丸(あら):2008/04/08(火) 10:02:54.98 ID:WLCAkD4k0
>>152
なんという錬金術
443 元モー娘。(ささかまぼこ):2008/04/08(火) 10:03:03.30 ID:ujgyAi7s0 BE:42367853-PLT(12357)
ひっでーなw
普通金が大量に出てきちゃったらすぐ駅員とかに知らせるだろ
444 デグー(石油):2008/04/08(火) 10:03:09.96 ID:pZabL4+SO
妻の財布にカネが増えてた

つまり名古屋に良識人はこの夫ただ一人ということになるな
知らんぷりしてた妻も有罪を免れ得ない
妻が身障で夫が介護者ならわからなくもないがな
445 親日派(石油):2008/04/08(火) 10:06:30.05 ID:7/LDrhWzO
監視カメラあるから心当たりのあるやつはすぐ名乗り出ろよw
446 非オタクの女(プーアル茶):2008/04/08(火) 10:06:56.05 ID:yAj+nWZX0
>>444
この旦那さんは奥様に相談されたんじゃね?
で、旦那さんが通報したと。

なんか善良で素敵な夫婦像想像してしまうなぁ…

俺だったら絶対ネコババしちまうw
447 奥女中(甘粛省):2008/04/08(火) 10:07:16.62 ID:gEOaA4BFO
これが2000円札とかなら言いに行くやつ結構いるかもしれないけど
1万円札じゃなぁ
448 忍者(しか):2008/04/08(火) 10:11:05.87 ID:E+1XJcIV0
>>1

>  助役は4月から同駅に赴任し、この日初めて一人で釣り銭を入れた。「なぜこんなことを
> したのかわからない」と話しているという。


ピック病


449 大御所(甘粛省):2008/04/08(火) 10:11:38.57 ID:KN9EXgXSO
これは新手の脱税
450 女教師(石油):2008/04/08(火) 10:13:53.69 ID:ks3c9hxDO
9万欲しいよ9万
451 海女(ぶり):2008/04/08(火) 10:18:42.25 ID:Q3HUGVqS0
>>223
嫁は気づいていて得しちゃったって馬鹿話して
旦那がそれ犯罪って咎めたってところじゃない?
452 救助隊員(湖北省):2008/04/08(火) 10:19:12.19 ID:gYHP9qMb0
453 働き蜂(らっかせい):2008/04/08(火) 10:23:45.25 ID:4APHlsXK0
Suica厨涙目www
454 幼稚園児(たこやき):2008/04/08(火) 10:26:27.64 ID:Dnbt0UsZ0
万札が手元にある時点でおかしい
455 ラット(もんじゃ):2008/04/08(火) 10:29:54.57 ID:cru8FA3K0
昔100円の頃自販機でジュース買おうと思って
10円玉で入れてたら9枚しかなくて返却レバー
引いたら全部100円玉で出てきたコトがあった。
こういうコトだったのか
456 国際救助隊員(さくらんぼ):2008/04/08(火) 10:29:58.71 ID:nMcpQ+TL0
ATMの現金取り忘れをネコババすると必ず逮捕されるから素直に届けろよ
457 教諭(なっとう):2008/04/08(火) 10:31:34.47 ID:Ydj8p2/d0 BE:774841474-PLT(24369)
すげー
458 痴漢冤罪被害者(しうまい):2008/04/08(火) 10:48:11.44 ID:uO9QiE3h0
さて、あげとくか。 タイーホ 怖いよね?
459 建設作業員(しまむら):2008/04/08(火) 10:48:48.22 ID:j70Gk13b0
>>408
こいつは最近どのスレにもいるよ
特にブログに載りそうなスレによく表れる
こいつをNGにする方法はないの?
460 女子中学生(湖北省):2008/04/08(火) 10:49:11.56 ID:OgqjU7630
被害届?
461 中央分離帯(大酒):2008/04/08(火) 10:50:32.90 ID:JXcck0Sj0
>>459

>>をNG登録しとけ
462 治安部隊(淮河):2008/04/08(火) 10:53:27.58 ID:1kyTU6Kw0
もし釣りが9万円とか出てきたら速攻でソープ行くけどな
463 ゲーマー(もんじゃ):2008/04/08(火) 10:53:28.58 ID:5k2q9DCK0
> 男性から「妻の財布の中のお金が増えており、
どういうシチュエーションでしょうか?
464 多細胞生物(しまむら):2008/04/08(火) 10:54:31.71 ID:iRXK/b/n0
つーかいくら払い出されたか分からないんでしょ?
犯人特定出来たとして、どうやって請求すんの?
465 宇宙飛行士(プーアル茶):2008/04/08(火) 11:19:18.12 ID:eejaorCE0
金の管理が全然出来ない女ってのも多いんだよ
そのときは夫が親代わりに管理してやるしかない
466 ラット(こんにゃく):2008/04/08(火) 11:31:15.69 ID:DKWzjZF80
つうか釣りで万券が出せるのにビックリだわ
467 殉職隊員(もんじゃ):2008/04/08(火) 11:33:44.89 ID:XzAYdSUY0
普通は気付くよな
だって万札出てくるんだぜ?
468 側壁(まりもっこり):2008/04/08(火) 11:40:24.69 ID:X0OVCmyI0
>同日午後1時15分ごろ、男性から「妻の財布の中のお金が増えており、余分に釣り銭を
>受け取っているのでは」と電話が入り
日本人は偉いな
469 富裕層(淮河):2008/04/08(火) 11:41:26.02 ID:xFMGQW/E0
増えてるだろ?
万札出てくるんだぜ? これ
470 国民新党員(たこやき):2008/04/08(火) 11:43:36.58 ID:Ninp/l3P0
お前ら買い物とか行ったときのお釣りとかちゃんと確認してる?
俺多分1,2枚お札が増えたり減った状態でお札渡されても気付かないわ、いちいち確認しないし。
小銭はもちろん気付かない。
1000円4枚と5000円1枚の組み合わせとかで、その5000円札を万札や二千円札にされても気付かない自信ある。
471 建設作業員(しうまい):2008/04/08(火) 11:45:48.95 ID:5BjFcTEy0
賽銭箱に百円玉投げたら.つり銭出てくる人生がいいと
両手を合わせ願えば願うほどバチにけっつまづきひざをすりむいた
472 肥満(大酒):2008/04/08(火) 11:46:09.60 ID:XYlrf87Q0
・・・あ〜やべえあいつ等の切符も買わねーと
473 40歳独身男性(きびだんご):2008/04/08(火) 11:46:24.74 ID:O6E3enKr0
客を泥棒あつかいか
つうか釣りなんかいちいち見てないな
474 就職活動中(もんじゃ):2008/04/08(火) 11:47:15.91 ID:q56Rp7bS0
レジのおつりでたまにあるな
1000円渡したのに9000円のおつりとか
475 カーク船長(たこやき):2008/04/08(火) 11:59:32.85 ID:d+kShctK0
なんて気前のいい話だ!ちょっと名古屋行ってこようかな♪
476 ゲーマー(もんじゃ):2008/04/08(火) 12:02:10.60 ID:5k2q9DCK0
妻は池沼
477 幼稚園児(しうまい):2008/04/08(火) 12:34:34.64 ID:zXs86qlP0
>同局は愛知県警中署に被害届を提出するとともに、

え、被害届?
478 イ某容疑者(ぎょうざ):2008/04/08(火) 13:11:29.49 ID:+g7XJJ8o0
千円札でタバコ買ったら、お釣りが500ウォンだった。
死ね、朝鮮人。
479 家出少女(もんじゃ):2008/04/08(火) 13:16:22.82 ID:O0cayIGu0
パチンコ屋で1万円札両替したら
1万円札が10枚出てきた。店員呼んで怒ったよ。
「おれは千円札がほしいんだ!」ってね。
480 自民党公認候補(あら):2008/04/08(火) 13:20:52.37 ID:uuHq0+Pr0
>>477
ミスと知っていながら、つり銭を持ち去る行為は窃盗罪。
481 訪中親善使節団(春暁):2008/04/08(火) 13:30:11.85 ID:A7cn02SC0
なんで釣り銭の所に1万円を補充するんだ?
常識的に考えておかしいってわかるだろ・・・
482 通行人(プーアル茶):2008/04/08(火) 13:36:54.55 ID:OLstozSE0
>>481
10万ウォン紙幣使ったら1万ウォン紙幣のお釣りが出るからつい癖で間違えたニダ
483 御匙医師(甘粛省):2008/04/08(火) 13:42:51.82 ID:F1AjawplO
多くもらっても気が付かなきゃいいんだろ?
484 石油元売り(石油):2008/04/08(火) 13:44:49.90 ID:xdtm34FMO
これ俺も遭遇したことあるわ。
もちろん名乗り出ませんでしたとさ
485 放射線安全担当官(しまむら):2008/04/08(火) 13:44:56.55 ID:DtiP3V0J0
>>481
57にもなりながら世間を知らない人間がする仕事だから
大方こいつは公務員あがり
486 ドアラ(大酒):2008/04/08(火) 13:45:43.02 ID:yX5Fihuc0
おーネコバーバーはははははは
487 イ某容疑者(ぎょうざ):2008/04/08(火) 13:47:50.49 ID:+g7XJJ8o0
>>481
だから、間違ったって書いてあるだろ。日本語読めないのか。
488 変態紳士(あかふく):2008/04/08(火) 13:55:52.23 ID:JS+zV/4P0
実は、市交通局職員は、キップ手数料はボッタクリ 
ということなんだが 、
一般住民は、そんなこと知らない。
489 金髪ロシア人メイド(湖北省):2008/04/08(火) 13:58:33.20 ID:ovkLeVbh0 BE:195290077-2BP(114)
とりあえずこの名乗り出た正直者にはなにか褒美を取らせろ!
490 イスラエル軍(大酒):2008/04/08(火) 14:08:43.71 ID:l59hT+AB0
一人が繰り返し購入をすることはないという仮定で、25万2000円の被害ってことは、
最大で63人、最小で28人が横領しているわけだ。
そのうちの一人だけが名乗り出たわけだから、割合的にはなかなか良い方だと思ったんだが。
俺の感覚から言うと、日本人は200人に一人くらいしか名乗りでないイメージだから。
491 抵抗勢力(しうまい):2008/04/08(火) 14:14:57.83 ID:PH/i17gy0
道義・倫理的にマズイ事だとは思うが
これって故意にやったり、名乗り出なかったりすると犯罪に問われるの?
492 御匙医師(おいしい水):2008/04/08(火) 14:19:04.98 ID:Nbl3ot5N0
名古屋はええよやっとかめ!
再び

http://www.hi-ho.ne.jp/bassan/gallery-flash/nagoya.swf
493 イスラエル軍(大酒):2008/04/08(火) 14:23:49.68 ID:l59hT+AB0
>>491
裁判になると、検察側が故意であったこと、金額が間違いであったこと気づいていたことを証明する必要が出てくる。
普通に考えれば気づいてただろ。なんてレベルでは、証明にならず、証明することはほぼ不可能。
一般的に負ける裁判を起こすことはまずないため、問題は無い。
ただし、ブログなどによって報告していたり、何かしらの証明足りうる行動を取ってしまっていると危険。
494 放射線安全担当官(しまむら):2008/04/08(火) 14:37:35.36 ID:DtiP3V0J0
>>489
賞金90,800円でいいと思うよ
495 御匙医師(おいしい水):2008/04/08(火) 14:45:34.15 ID:Nbl3ot5N0
>>491
釣りは、確認しなかったし
財布に札がかなり入っていたので全く気づかなかったお!
でOK!
496 非オタクの女(大酒):2008/04/08(火) 14:53:18.99 ID:XmV0c7Ws0
497 忍者(石油):2008/04/08(火) 14:53:41.90 ID:8z6JOS9sO
大阪から今から名古屋行ってくるわ
498 デグー(味噌カツ):2008/04/08(火) 14:54:14.25 ID:ock6jX3W0
七福神が舞い降りたぞ


いいなー90800円もらった人
499 大御所(湖北省):2008/04/08(火) 15:01:34.23 ID:Spawnu200
余裕で増えた金もってソープとかい行っちゃうwwww
500 裁判員(おいしい水):2008/04/08(火) 15:06:29.26 ID:5H+Zodoh0
お前らアホかよ
妻がまず増えてる事を夫に相談して
夫が通報したんだろ
501 御匙医師(おいしい水):2008/04/08(火) 15:11:02.43 ID:Nbl3ot5N0
502 国家主席(湖北省):2008/04/08(火) 15:13:00.22 ID:qGC7y8mD0
オレならその場で名乗り出るけどな
503 日銀総裁(しうまい):2008/04/08(火) 15:14:57.97 ID:FVIIdaaW0
まあ、宝くじが当たった感じで、こういうイベントをしてほしいものだ!
504 海女(もんじゃ):2008/04/08(火) 15:17:28.36 ID:t4KyclGa0
識別機って単純なんだな
505 韓国のNGO(もんじゃ):2008/04/08(火) 15:17:38.21 ID:NoC7HvEM0
2000円札で買物したら5000円札と間違われたことはある。
506 TVコメンテーター(湖北省):2008/04/08(火) 15:19:07.14 ID:2K4pXCcy0
俺ならちょっと怖いけど持ち帰っちゃうよ
向こうが勝手に払ってくれるんだから
507 福娃(石油):2008/04/08(火) 15:19:25.07 ID:k0K9zvxBO
これ逆も最近あったよなー
508 ガーデニング王子(石油):2008/04/08(火) 15:19:51.11 ID:MC6LF6VmO
被害届とは是如何に
509 イ某容疑者(甘粛省):2008/04/08(火) 15:20:05.74 ID:xrZnd6GTO
その9万円でまた切符を買えば楽しいな
510 初代王者(石油):2008/04/08(火) 15:26:42.07 ID:QJ1CyUQjO
ふつうその場で返すだろう
世の中腐っとる
511 ガーデニング王子(石油):2008/04/08(火) 15:28:00.61 ID:3OiGU6JNO
裏山鹿
512 福娃(おにぎり):2008/04/08(火) 15:29:29.11 ID:V7DdjrTjP
自販機が無限モードになってたらどうする?
513 派遣会社員(石油):2008/04/08(火) 15:32:16.66 ID:0X7lrwlHO BE:146873232-2BP(316)
気づいたらなんで返しにいかんの?
現役社会のダニクズだけど返すよ
514 ガードレール(しうまい):2008/04/08(火) 15:32:28.84 ID:BI5lBh760
これだけ多いとビビって返すだろ
515 自民党公認候補(もんじゃ):2008/04/08(火) 15:45:16.06 ID:Q5XHpe130
同日午後1時15分ごろ、男性から「妻の財布の中のお金が増えており、余分に釣り銭を
受け取っているのでは」と電話が入り、ミスが発覚した。今のところ名乗り出たのは一人だ
けという。同局は愛知県警中署に被害届を提出するとともに、作業手順の見直しを検討する

つーか、この男性すごすぎね?
サイフのかねが増えたら連絡ってありえねーだろ
516 先住民(甘粛省):2008/04/08(火) 15:59:18.92 ID:EVIM3ZK2O
妻「うわw釣銭錬金術www」

帰って来て夫にウハウハ体験談語る

夫「それ防犯カメラに写ってたらアウアウじゃね?」

青ざめる妻、今更本人が返しに行けば逮捕の可能性。

夫「俺がたまたま財布見て気付いたって事にして電話するから、お前は何も知らない。気付いてないとシラを切り通せ。」


って流れだと推定すれば夫の不自然な部分(何故妻の財布の中身を把握しているのか、何故釣銭を間違っているのが鉄道会社だと解ったのか)が全て説明が付く
517 恋に悩めるビジネスマン(湖北省):2008/04/08(火) 16:08:35.70 ID:xMG/Wlnd0
>>516
単純に
嫁「金増えてるんだけど・・」
ダンナ「つり銭間違えじゃない?今日お札を使ったのは?」
嫁「改札くらいかなあ?」
ダンナ「よし、子作りだ」
みたいな感じじゃない?
518 JASRAC(プーアル茶):2008/04/08(火) 16:12:42.76 ID:ROstAfZ00
>助役は4月から同駅に赴任し、この日初めて一人で釣り銭を入れた。

どんだけお荷物なんだよwwwww
519 こんごう艦長(ささかまぼこ):2008/04/08(火) 16:14:42.87 ID:19/g/Yhu0
うめ〜〜
520 先住民(甘粛省):2008/04/08(火) 16:17:03.58 ID:EVIM3ZK2O
>>517
その場合だと妻がとんでもねードジっ娘じゃないと起こり得ないよな。
でも切符買う時は大概急いでるから有り得ない話でもないね
521 国会対策委員長(もも):2008/04/08(火) 16:18:59.59 ID:yNPpxnRa0
やべーおれもいくんだった
とか思ってないようん
522 中央分離帯(はんぺん):2008/04/08(火) 16:59:53.25 ID:iToLk2RB0
>>75
糞ワロタ
523 米エネルギー省(大酒):2008/04/08(火) 17:06:39.44 ID:KECfmPCq0
524 闇サイト運営者(湖北省):2008/04/08(火) 21:51:54.40 ID:XbzOKpFB0
切符買う時点で普段電車に乗ってないような気がするし。
525 抵抗勢力(湖北省):2008/04/08(火) 22:35:09.46 ID:BWR42F9g0
普通に他人が忘れた小銭なら貰うよね
526 魚のペイペイ(味噌カツ):2008/04/08(火) 22:50:01.22 ID:hHvolFjF0
名古屋良いとこ一度はおいで
http://www.downloaders.cn/2008/04/06160856.html
527 [―{}@{}@{}-] 人気メイド(遼寧省):2008/04/09(水) 00:31:35.30 ID:PElFDH9/P
被害届とかw
何被害者ヅラしてんのよ
528 元モー娘。(湖北省):2008/04/09(水) 00:48:23.62 ID:ku/h7KGE0
紙コップに飲み物を注ぐタイプの自販機でココアを買ったら、
上澄みみたいなまずいお湯が出てきた
529 セレブ(もんじゃ)
> 助役は4月から同駅に赴任し、この日初めて一人で釣り銭を入れた。「なぜこんなことを
> したのかわからない」と話しているという。

57歳になるまで1人で釣り銭を入れたことがなかったの?