美容師 「ありがとやしたーw 今日のカット代は9万円っスw」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 恋人と電話中(もんじゃ)

ぼったくり美容院が営業停止に 散髪なんと約9万円
2008/04/04(金) 09:51:32更新

河南省鄭州市の美容院が店頭に散髪料金は38元(約555円)と明記しているにも関わらず、
会計時に女性客2人にそれぞれ6000元(約8万7566円)を要求したとしてこのほど
営業停止になった。4月4日付で河南商報などが伝えた。

同市内の学校に通う女子学生2人は3月29日、 に散髪料金は38元と表記されているのを
みて美容院に入った。そしてシャンプーが10元で、カットが20元と表示された文書に
サインした。

ところが会計時にそれぞれ6000元を請求された。2人は合わせても200元程度しか
持っていなかったため友人に電話。16人から借りた9800元を支払って帰宅が許された。
2人が店を出たのは午後10時を過ぎていた。

同店はこれまでにも不当に高い料金を客に請求して問題になってきた。2007年9月には
4776元、同年12月には5670元を請求し、困った客が消費生活センターに相談する
騒ぎに発展している。

このため地元の工商当局は2人から通報を受け同店に立ち入り調査を実施し、営業停止を
命じた。同局の関係者は「これまでの調査によって店側の行為は詐欺に当たると思う」と
述べた。(編集担当:麻田雄二)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0404&f=national_0404_002.shtml
2 元丸紅社員(プーアル茶):2008/04/06(日) 19:35:32.80 ID:95JH/EMI0
こま
3 ヒト(らっかせい):2008/04/06(日) 19:35:41.51 ID:c9QPPtls0
vipでやれ
4 サル(あら):2008/04/06(日) 19:36:05.21 ID:GCvx8Ekb0
俺の行きつけの店じゃカット&ブローで12000円だよ
5 国際ジャーリスト(プーアル茶):2008/04/06(日) 19:36:09.89 ID:dCgNM7kr0
中国の床屋ってあんな事やこんな事色々してくれるんでしょ?
6 女房役(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:36:10.50 ID:WBrr1VB90
美容院に行く服がない僕はセーフだな
7 韓国ネチズン(はんぺん):2008/04/06(日) 19:36:18.92 ID:p6vHOatu0
これは死刑即日執行だな
8 痴漢行為者(湖北省):2008/04/06(日) 19:36:20.27 ID:NfZtu75V0
V i P
9 警察当(黒酢):2008/04/06(日) 19:36:23.74 ID:hCNDN9nP0
なんだチャイナか。
10 40歳独身男性(たこやき):2008/04/06(日) 19:36:47.11 ID:Sf+L6Je+0
美容室に行く容姿がない
11 あふぃプロガー(味噌カツ):2008/04/06(日) 19:37:04.38 ID:Y7jOGyLv0
中国の床屋は風俗ってよく聞くけど
じゃあ中国人はどこで髪切ってるの?
12 広報担当(なっとう):2008/04/06(日) 19:37:11.40 ID:FMxS1+G90
仕事何やってんスか?www
13 バクテリア(味噌カツ):2008/04/06(日) 19:37:24.00 ID:k1k1qy33P
ちゅごく高いでちゅわ
14 肥満(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:37:29.09 ID:89l5cvJo0
中華クオリティか
15 非政府組織(おれんじ):2008/04/06(日) 19:37:33.48 ID:3Vv3FMqQ0
カットする髪が無い・・・
16 スネーク(はんぺん):2008/04/06(日) 19:37:35.16 ID:c6EMVb8R0
今日仕事休みっすかwwww
17 通行人(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:37:54.12 ID:0w/QVVOZ0
猫っ毛な俺は美容院だろうが床屋だろうがセルフカットだろうが結局はブローでどうにでもなる
カットだけで3000〜5000円とかボッタすぎ
18 下着ドロ追跡中(湖北省):2008/04/06(日) 19:38:09.98 ID:vGN2APA+0
19 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:38:10.64 ID:kwSUyvr40 BE:943791179-PLT(12109)
中国に消費者センターがあることに驚いたwwwww
20 現実逃避中(あゆ):2008/04/06(日) 19:38:23.15 ID:zk5VejEo0
たかあっwノリさん冗談きついっすーw
21 国土交通省幹部(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:38:24.95 ID:tHH+hzbS0
ユニクロっすかw
22 親善大使(らっかせい):2008/04/06(日) 19:38:42.66 ID:x4z537Db0
中国に消費生活センターなんてものがあるのに驚いた
23 ゲーマー(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:38:46.89 ID:u68Vwrxe0
ただの恐喝じゃねえか
24 タカラジェンヌ(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:38:48.12 ID:XU4F6jl40
服がなくてよかった
25 国際ジャーリスト(プーアル茶):2008/04/06(日) 19:39:07.71 ID:dCgNM7kr0
こんな料金じゃカットするわ
26 マヤ人(あゆ):2008/04/06(日) 19:39:08.10 ID:EmKfAgMp0
今日お休みっすかw
27 裁判員(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:39:28.13 ID:SYDZQoFw0
毎回女の美容師になじられてるんだけどどうすればいいの
28 反米強硬派(あゆ):2008/04/06(日) 19:39:49.38 ID:nu06EziM0
俺セルフカットだから
29 働き蜂(きりたんぽ):2008/04/06(日) 19:39:50.29 ID:St94Sr9R0
>>15
がんばれ
30 美人秘書(らっかせい):2008/04/06(日) 19:40:01.81 ID:aE/fDc730
少林寺の人とかしょっちゅう髪剃らないといけないから大変だね
31 国土交通省幹部(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:40:12.19 ID:Oynr6LMj0
32 闇サイト運営者(甘粛省):2008/04/06(日) 19:41:37.70 ID:XXNBXfJ7O
大学時 法学部のやつが散髪屋って気にいらないと金払わなくてもいいだぜ〜
発言を間に受け


アホな美容師とバトったのはいい思いで
33 リンゴ売りの魔女(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:41:47.38 ID:FeZ5rSYp0
>>17
お前、友達にあいつの髪型おかしくね?って笑われてるよ
34 非オタクの女(甘粛省):2008/04/06(日) 19:41:50.68 ID:nhpUehtdO
>>27
場所教えろ
35 国民新党員(石油):2008/04/06(日) 19:42:01.33 ID:fru6uB1TO
美容師「お客さんの頭カタ焼きそばみたいっスねwww
36 韓国ネチズン(はんぺん):2008/04/06(日) 19:42:01.78 ID:p6vHOatu0
コンビニ店員「覚えてます?ほら美容師のw」
37 美人秘書(淮河):2008/04/06(日) 19:42:09.01 ID:cSfAD4400
中国は今バブルなんだろ。
それぐらい安いもんだ。
38 裁判官(黒酢):2008/04/06(日) 19:43:10.45 ID:01w5/KIA0
>>31
まじかよこれ
39 建設作業員(あら):2008/04/06(日) 19:43:47.36 ID:DNpBtB2r0
> 容師
> 同市内の学校に通う女子学生2人は3月29日、 に散髪料金は38元と表記されているのを
> みて美容院に入った。そしてシャンプーが10元で、カットが20元と表示された文書に
> サインした。
なんだ美容院ってめんどくさいな。
俺一生こうのいけでいいや
40 宮女(しうまい):2008/04/06(日) 19:44:07.36 ID:N6632c5Z0
中華民度共和国
41 公明党員(淮河):2008/04/06(日) 19:45:06.20 ID:b1TLg7P80
美容院に行く服が無い
42 韓国ネチズン(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:47:06.95 ID:U306N4Gf0
またなんでそれを払うんだよ
43 セレブ(平湖):2008/04/06(日) 19:47:19.95 ID:7toFBG6a0
>>31
グロマン張るな
44 通行人(おれんじ):2008/04/06(日) 19:47:23.00 ID:vsLaq6AO0
美容師「平日休みのお仕事なんですか?」
俺「い・・・いや、無職なんです」
美容師「あ、そ・・そ・・・そうなんですか、大変ですねぇ」
実際あった話
45 標識柱(たこやき):2008/04/06(日) 19:48:25.49 ID:Qp7FNuLS0
ふーん
46 公務員(湖北省):2008/04/06(日) 19:49:01.60 ID:9ITPkLkm0
>>4
カット&ブローで12000円って
髪を乾かしてくれない床屋なんて無いだろう?
47 運転士(キムチ):2008/04/06(日) 19:49:26.29 ID:+p8m+RSM0
>>44
適当にフリーターとかいっときゃいいのに
まじめに答えるから気まずい雰囲気になる
48 国会対策委員長(はんぺん):2008/04/06(日) 19:49:47.56 ID:BKlrRwdw0
>>44
切り終わった後、
美容師の場合「9万円っスw」
床屋の場合「お代はいいよ、頑張りなボウズ」
49 政府高官(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:50:17.83 ID:vy8OJRkz0
ホント中国って終わってるなwww
50 宮女(甘粛省):2008/04/06(日) 19:51:21.55 ID:UYhsZjw+O
>>36
96点
51 通行人(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:51:42.72 ID:0w/QVVOZ0
>>33
他人の髪型を気にする人なんていないよ
高校のころ悟った
52 左利き(長江):2008/04/06(日) 19:51:45.63 ID:InplPdGJ0
美容院は最初言えば話しかけてこなくなるじゃない
それも言えないほどなら床屋行くしかないな
53 恋人と電話中(おいしい水):2008/04/06(日) 19:51:53.16 ID:ahP4czRS0
9万はないけど3万は飛ぶ
54 反米強硬派(あゆ):2008/04/06(日) 19:52:36.65 ID:nu06EziM0
>>48
いや無いから
55 エボラウイルス(すだち):2008/04/06(日) 19:53:18.85 ID:iTDfi0sg0
>>46
普通にカットだけでシャンプーなしって散髪屋あるだろ
56 捕鯨船船長(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:54:48.08 ID:P0DQYVBi0
>>31
なんだか良くわかんねーけど、便秘でウンコが石みたいにコチコチになって
詰まって死んだってこと?
57 教諭(甘粛省):2008/04/06(日) 19:54:54.30 ID:LxMTgsc7O
床屋で普通に切ってくださいと言うとぼっちゃん狩りになる
大学生なのでやめてほしい
58 海女(らっかせい):2008/04/06(日) 19:55:47.29 ID:w1DaPR5l0
  __
(0)^o^ ) トイレットペーパー
  |  ̄ |
  |   |
  |   |
  |   |
  |   |
  |   |
  |   |
  |   |
  |   |
  |   |
  ~~~~
59 中国軍の兵士(湖北省):2008/04/06(日) 19:56:38.16 ID:GYJdkHw40
>>25
>>25
>>25
誰かコメントしてやれwww
60 宮女(甘粛省):2008/04/06(日) 19:56:54.76 ID:W8A6kh9GO
>>57
俺は7:3分けにされた
61 県警機動捜査隊(平湖):2008/04/06(日) 19:57:12.42 ID:isQplmxQ0
髪さらさらすぎて、1000円の所で切ろうが8000円の所で切ろうが全く変わらない
62 独女(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:57:55.08 ID:RDXn3Euu0
美容師「あれっ、お客さん携帯持ってるんスねw 鳴ります?w」
63 電柱(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:58:32.40 ID:Ws4z+JWF0
スレタイからして日本じゃないと思った。
64 社会保険庁職員(きびだんご):2008/04/06(日) 19:59:35.34 ID:Xv0VCqka0
>>35
わー
65 中国軍の兵士(湖北省):2008/04/06(日) 20:00:13.64 ID:GYJdkHw40
>>57
いい歳こいて床屋でのオーダーが「普通に切って」ってありえんだろ
自分の髪をどうしてほしいかも伝えられない奴が文句言うな
66 海女(甘粛省):2008/04/06(日) 20:02:25.28 ID:eP+oV4WQO
美容院に行く髪がない(>_<)
67 捕鯨船船長(もんじゃ):2008/04/06(日) 20:03:26.01 ID:P0DQYVBi0
1000円の床屋で融通が利かない店員が困る。
俺なんか1000円の床屋に行くくらいだから、髪形なんて何でも良いと思っているのに
テキトーにとかフツーにとか言ってもテキトーにやってくれない。イチイチ細かいところを
グダグダ聞いてきやがるぜ。坊ちゃん刈りでも7:3でも好きにしやがれっ!!111
68 女房役(もんじゃ):2008/04/06(日) 20:04:19.73 ID:URkIOb9K0
つむじ2個ある俺はどう切っても朝起きるとケツみたいな形になってる

やはり短くしたほうがいいのか?
69 ダライ一派(そば):2008/04/06(日) 20:06:38.82 ID:1qqwWM+s0
>>68

逆に伸ばせばいいんじゃね?
ロン毛だと寝癖つかんよ
70 治安部隊(大酒):2008/04/06(日) 20:07:32.17 ID:Ik7J3USh0
       ノノ)))、ヽ
       /⌒  ⌒\
     / (●)  (●)\
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ  その服ユニクロですかww? 高校生っスかww?  大学どうっスか?www  久しぶりっスwww
    |     |r┬-|    |
    \      `ー'´    /
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \   
     \_ノ:::::::::l::: ̄:|    ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |     (__人__)
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \ しまむらだよ  20超えてるよ・・・  ・・・  お前誰だよ・・・
     |______i|  L|   |         }     \  どうだっていいだろ・・・
      |    ∧  ヽ        }     \
      |    | |    ヽ     ノ       \
      |        / ̄〜ー、
             ( ̄ ̄()  ヽ
              | ̄ ̄| |   \
71 ゲーマー(らっかせい):2008/04/06(日) 20:08:10.73 ID:56RKKxVy0
北京に住んでるけど、床屋で本番で切るので、風俗行かなくてイイから楽だ・・・
72 女房役(もんじゃ):2008/04/06(日) 20:08:39.09 ID:URkIOb9K0
>>69
顔が25cm
身長180cm
体重68`


顔でかいのが余計に目立たないかな
73 女子中学生(もんじゃ):2008/04/06(日) 20:08:59.93 ID:7sG3UT6+0
新生活で困る要因の一つ
散髪屋探し
74 奥女中(たこやき):2008/04/06(日) 20:09:13.03 ID:HUdW/KFY0
>>59
お前とごとヴぃpいけ
75 旅行者(甘粛省):2008/04/06(日) 20:10:24.14 ID:LxMTgsc7O
>>71
玉府井って行く価値ねーな
渋谷超劣化版じゃん
76 旅行者(しまむら):2008/04/06(日) 20:10:46.69 ID:QPzNPVKJ0
中国人は存在そのものが詐欺だと思う
77 教諭(甘粛省):2008/04/06(日) 20:21:41.66 ID:R9pJSuTTO
給料何年分?
78 新宿のカリスマ(味噌カツ):2008/04/06(日) 20:24:45.59 ID:CXNbboka0
中国に消費者センターがあること自体サプライズだ
79 警察当(石油):2008/04/06(日) 20:27:42.80 ID:V54c0jviO
自分は3000円
80 ダライ一派(そば):2008/04/06(日) 20:28:13.36 ID:1qqwWM+s0
>>72

試してみて似合わなければ切ればいいだけじゃん?
81 エボラウイルス(すだち):2008/04/06(日) 20:40:32.04 ID:iTDfi0sg0
>2人は合わせても200元程度しか持っていなかったため友人に電話

2人あわせて所持金が3000円か
学生とはいえ・・・・・・こんなものか?
82 40歳独身男性(たこやき):2008/04/06(日) 20:41:40.00 ID:/aif5txx0
美容師「その服どこのブランドっすかwww」
83 しまむら〜(プーアル茶):2008/04/06(日) 20:45:45.48 ID:bZMq5V/N0
>>81
日本と中国の金銭感覚は同等じゃないぞ。
数年前は日本の1/10と言われてたが今はどうなんだろうな?
84 大工(あら):2008/04/06(日) 20:49:24.73 ID:rVlLA+EZ0
美容師って日常会話をすることで客の職業や生活を判断してそれにあわせて
髪を切るんだぜ
床屋はそんなの関係なくさっぱり切るけどな
85 左利き(長江):2008/04/06(日) 20:49:32.13 ID:InplPdGJ0
1元あれば牛丼1杯食える
そんな感覚
86 県警機動捜査隊(湖北省):2008/04/06(日) 20:52:35.79 ID:Nzmc6XYY0
ホスト気取りの美容師ウゼー
女の子の方がいいよな?
87 大工(湖北省):2008/04/06(日) 20:53:26.98 ID:zQbHTBI70
美容師「公務員なんて人間のクズっすよwww」

これと同等のことを言った美容師が横浜にいた
もちろんこれを聞いて以降行ってない
88 サル(平湖):2008/04/06(日) 20:54:52.71 ID:d1ijl71y0
ありがとやんした〜
89 コマンドレスキュー隊員(おいしい水):2008/04/06(日) 20:56:25.62 ID:s8x8G7xh0
今日もお休みっすかw
90 飼育係(湖北省):2008/04/06(日) 20:58:03.42 ID:PWgVKnnn0
うるせースノボーする友達なんていねーよ

だいたい友達自体いねーよ
91 ミツバチ(たこやき):2008/04/06(日) 21:01:40.84 ID:eiPKG7QA0
客の話を広げてくれる美容師はいいけど
自分の話しかしない美容師は死ねばいいと思う
92 スネーク(湖北省):2008/04/06(日) 21:02:27.26 ID:FIRkEOfW0
縮毛強制するのに5時間と1万5000円もかかったわ
高いけどやっぱ美容院のほうが床屋より技術はあるな
93 側壁(もんじゃ):2008/04/06(日) 21:05:30.31 ID:qT4An6vL0
だってそれなりのサービスを受けたんだろ?
陰毛シャンプーとかマッサージとか。
94 闇サイト運営者(湖北省):2008/04/06(日) 21:11:04.36 ID:xBfOBhLJ0
実体験

理容師 「結婚してるの?」
俺 「いえ、独身っすw」
理容師 「じゃ、彼女は?」
俺 「いや、今はいなくてw」
理容師 「ほう・・・ もしかしたら女性は嫌い?」
俺 「そうすね、めんどくさいっすからw」
理容師 「後でメールしてw」
俺 「・・・・・」
95 政府高官(たこやき):2008/04/06(日) 21:12:03.67 ID:bP/OVhEa0
縮毛強制とか昔してたけど結局顔が悪ければ無駄だということに気づいた
かっこいい奴は癖っ毛でもかっこいい
96 ダライ一派(そば):2008/04/06(日) 21:12:05.25 ID:1qqwWM+s0
たまに美容師より床屋のほうが技術あるとか言うやついるけど、アレは絶対間違い。
美容師は競争激しいからみんな勉強に励んでるし、何より女性も相手に商売してるわけ。
あいつらの見た目に対するうるささは男の比較にならない。
マジで失敗なんか許されないし。
97 ニューリッチガール(りんご):2008/04/06(日) 21:18:32.53 ID:u1NKtVaK0
>>67
だったら最初から坊ちゃん狩り/73って指定汁!
98 外務省報道官(もんじゃ):2008/04/06(日) 21:18:39.65 ID:dTWCr8YP0
>>48
こち亀でヤンキーポーズが決まったらただの床屋があったよな。
続きで何かの大会にも出てた気がする。
99 親日派(もんじゃ):2008/04/06(日) 21:19:26.76 ID:gLm+ze+30
自分で切るのが一番
100 サル(平湖):2008/04/06(日) 21:22:42.26 ID:d1ijl71y0
12mm坊主こそ至高
101 ドジっ娘(甘粛省):2008/04/06(日) 21:23:56.72 ID:42B3rXYLO BE:237938742-2BP(2204)
アランドロン不在でしたー
102 ミンク鯨(湖北省):2008/04/06(日) 21:27:28.46 ID:eHZ7HXC50
もう3年ほど自分で坊主にしてるな。

ヒゲ5_頭10_でやってるけどたまに間違えて
5_のまま頭刈ってアッーーー!ってなる。
103 サル(平湖):2008/04/06(日) 21:28:41.92 ID:d1ijl71y0
5mmは高校球児っぽくなるからだめだ
104 患者(たこやき):2008/04/06(日) 21:30:02.95 ID:UWITPF5L0
坊主は兄貴がやってるから被るのでできない
105 女房役(もんじゃ):2008/04/06(日) 21:30:55.12 ID:B+l3w37f0
大学4年でリアル若ハゲ
前頭部はギリギリごまかせるけど後頭部が救いようがない
彼女にまで堂々と「○○って上から見ると頭薄いね」と言われる始末
そういうのは気づいてても言わないものなんだぜ・・・死にたい
106 闇サイト運営者(甘粛省):2008/04/06(日) 21:31:15.26 ID:XXNBXfJ7O
>>96
コピペ?
107 ゴミ議員(湖北省):2008/04/06(日) 21:31:30.60 ID:mv1ENm2k0
>シャンプーが10元で、カットが20元と表示された文書にサインした。

美容室よく知らんけどこんなシステムなのか?
108 女房役(もんじゃ):2008/04/06(日) 21:31:49.65 ID:B+l3w37f0
肝心なこと書き忘れた
だから恥ずかしくて美容室なんて行けない
109 イ某容疑者(しうまい):2008/04/06(日) 21:32:28.34 ID:hjYeRVFb0
台湾の床屋がいやらしいとこだと現地の娘に教えてもらった
110 患者(たこやき):2008/04/06(日) 21:46:01.08 ID:UWITPF5L0
中国って床屋に風俗があるんだっけ?
111 カーク船長(はんぺん):2008/04/06(日) 21:52:57.15 ID:iX1GK0In0
>>110
カラオケ
112 テリーマン(甘粛省):2008/04/06(日) 21:59:54.98 ID:KNfuqiN7O
死刑だよね。
113 こんごう艦長(淮河):2008/04/06(日) 22:02:47.79 ID:kqsn9G2l0
中華クオリティ
114 飼育係(たこやき):2008/04/06(日) 22:04:16.88 ID:Ix9wRDsB0
はよざいまーすw
115 校長(もんじゃ):2008/04/06(日) 22:06:34.46 ID:prelq4B50
アラブwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116 育成枠入団(もも):2008/04/06(日) 22:07:03.40 ID:woKxEy9u0
美容院をテーマにした風俗じゃないのか?
117 石油元売り(ぎょうざ):2008/04/06(日) 22:10:22.70 ID:GOw5uK770
セールとか行きあっしたか〜?www
118 親日派(湖北省):2008/04/06(日) 22:36:49.79 ID:PrqsMoS+0
美容師のほとんどは重労働の低賃金ワーキングプワーと知って
あんまり多くを求めちゃかわいそうだと思ったね
119 派遣会社員(大酒):2008/04/06(日) 22:42:41.31 ID:v/VDjie70
でも、床屋も風俗もある意味似てるところはある
どちらもスッキリしに行くところだしな
120 TVコメンテーター(しうまい):2008/04/06(日) 22:58:16.22 ID:mKaiQ6Jp0
>>108
さりげなく彼女いる事自慢してんじゃねーぞハゲ
121 奥女中(鮒寿司):2008/04/06(日) 22:59:29.06 ID:FlNZulJu0
2千円以上出すのはバカらしくなってきた
122 無職(しうまい):2008/04/06(日) 23:21:24.40 ID:5ZgUvH1b0
俺には1000円カットがお似合いだよバーロー
123 信号柱(りんご):2008/04/06(日) 23:33:06.87 ID:o80dfdpC0
今日は仕事休みっすか?wwwwwwww
124 JASRAC(馬刺し):2008/04/06(日) 23:33:08.35 ID:65013wuc0
>>94
あっー!!
125 親善大使(石油):2008/04/06(日) 23:55:23.43 ID:BSkuOfyBO
こんなスレに書いていいのかわかんないけどさ
アッーていきなり新参が使いだしたよね
古参にとっては随分前からあるネタなのに
ニコニコとかブログから入ってきた人たちなのかな
126 国家主席(石油):2008/04/06(日) 23:58:01.93 ID:d9agqbnwO
お客さんwwwwww切っていいんスか?wwwwwwハゲ目立つッスよ?wwwwww
127 ダライ一派(たこやき):2008/04/06(日) 23:58:42.75 ID:zJJqfGWy0
>>35
東野、東野、これドッキリw
128 米大統領候補(遼寧省):2008/04/07(月) 00:03:15.62 ID:0VjIenTaO
>>120
てか君は元ネタしってる?
最近じゃないか?おれやきゅ板も見るが、発覚から3、4年くらいしかたってないんじゃないんじゃないっけ?
129 奥女中(おにぎり):2008/04/07(月) 00:21:47.08 ID:Gr4m+BtY0
たかいねえ
130 大食い女王(湖北省):2008/04/07(月) 00:26:26.15 ID:eyn4Lq9C0
最近安いよな。
1000円カットとか1400円とか。
俺が切ってるところも2000円でおつりが来る
131 公務員(ちゃんぽん):2008/04/07(月) 01:01:51.27 ID:cEf5MYKe0
また中国か
132 元丸紅社員(おいしい水)
キモヲタが髪切ってくれる美容室ってないの?
あのボンジョビみたいな髪型した奴等と喋りたくないんだけど