カプコンのゲームはつまらない物ばかり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 患者(おれんじ)

カプコン、PS2版「戦国BASARA X(クロス)」発売決定「戦国バサラ ボイスかるた」付き限定版も同時発売
4月4日18時32分配信 Impress Watch



写真:Impress Watch


 株式会社カプコンは、プレイステーション 2用対戦格闘「戦国BASARA X(クロス)」を、
6月26日に発売する。価格は6,290円。CEROレーティングはB(12歳以上対象)。

 「戦国BASARA X(クロス)」は、4月稼動開始予定のアーケード用「戦国BASARA X(クロス)」の
移植作。「戦国BASARA」シリーズの登場キャラクタたちが、
お馴染みのド派手な技を繰り出しながら画面狭しと暴れまくる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080404-00000030-imp-sci
2 こんごう艦長(大酒):2008/04/06(日) 16:16:31.88 ID:t0/SQGnj0
関係ないと思う人は「自分がゲームやっててもマネして犯罪なんてありえないww」って考えの人

いっぽうで犯罪を犯した人間を調べると
暴力的な殺人ゲームをやっていた、痴漢AVを好んで見ていた
ロリコン雑誌を読んでいたと「予兆」ととれることを必ずやってる

サカキバラもジュン君を切断する前に小動物を殺してた前段階があったが
殺人ゲームが小動物を殺す代わりにもなりえる
3 働く貧困層(湖北省):2008/04/06(日) 16:16:33.64 ID:1t2NEofb0
(★>U<★)
4 道路族(もんじゃ):2008/04/06(日) 16:16:44.35 ID:Pl0xX8cn0
カプンコ
5 社会保険庁職員(きびだんご):2008/04/06(日) 16:17:18.54 ID:BnYD1t7q0
ドラクォは最高だろうが
PS2のRPGの中で一番面白い
6 女子高生(ふく):2008/04/06(日) 16:17:27.82 ID:DBmXL0GK0
逆転裁判はおもしろいと思うんだ
7 恋人と電話中(しうまい):2008/04/06(日) 16:17:46.72 ID:R3281ndb0
初代DMCを超える3Dアクションを作ってください
8 側室(らっかせい):2008/04/06(日) 16:17:47.27 ID:m4C3hu9E0
そろそろジョジョ厨が語り始めます
9 中国軍の兵士(湖北省):2008/04/06(日) 16:17:47.66 ID:VT0emK7n0
ゲハでやれ
10 国際救助隊員(大酒):2008/04/06(日) 16:17:48.92 ID:Cc0zBAMo0
モンハンとかゴミだしな
11 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/06(日) 16:18:04.67 ID:YCLLTa6E0
ラウンド1、ファイッ!
12 フェンス(おれんじ):2008/04/06(日) 16:18:14.27 ID:hvatR0gS0
バイオ4は何週もしてるけどたまにやりたくなる
13 捕鯨船船長(プーアル茶):2008/04/06(日) 16:18:16.22 ID:rQJBFU5r0
デッドラ2マダー?
14 日銀総裁(淮河):2008/04/06(日) 16:18:17.67 ID:O/BAFpSf0
ブレスオブファイアとか好き
15 聖火ランナー(はんぺん):2008/04/06(日) 16:18:59.89 ID:cEK4THMs0
大神の続編まだかよ
16 渋谷のナンパ師(たこやき):2008/04/06(日) 16:19:01.37 ID:gMIThbsM0
バイオ4はおもしろい。
17 先住民(もんじゃ):2008/04/06(日) 16:19:05.10 ID:QTO2rXog0
ガンダムVSシリーズもグダグダになってきたしなー。
スタッフ変えた種からもう終わってんよ
18 ミツバチ(もんじゃ):2008/04/06(日) 16:19:09.83 ID:2gyuoWMG0
おまえが大人になったんだろ
19 フェンス(馬刺し):2008/04/06(日) 16:19:35.61 ID:2Xl9dRF40
ブレスオブファイア4のお姫様は今でもトラウマ
20 エボラウイルス(かぶらずし):2008/04/06(日) 16:19:55.97 ID:ZRQnpZRl0
スト2シリーズを全部オンライン対戦できるようにしてくれ
21 美人秘書(石油):2008/04/06(日) 16:20:05.76 ID:gz/K8XAgO
PS2ゲーム出してくれるだけでも有り難い
22 免職職員(おれんじ):2008/04/06(日) 16:20:24.94 ID:IndMoqMD0
バサラって糞つまんねーよな
目新しさ0
単なるパクリ
23 抵抗勢力(まりもっこり):2008/04/06(日) 16:20:27.04 ID:VFSppPt10
バイオ4は2,3で止めたって奴が定価で買ってもお釣りが来るレベル
24 肥満(あら):2008/04/06(日) 16:20:28.86 ID:cC0N1LKi0
スウィートホームのリメイクマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
25 非オタクの女(石油):2008/04/06(日) 16:20:32.67 ID:isZVjNXoO
バトルサーキット
26 スネーク(大酒):2008/04/06(日) 16:20:37.78 ID:Zt+99eV60
>>19
どんなんだっけ
4って鬱展開だったっけ?
27 現実逃避中(プーアル茶):2008/04/06(日) 16:21:28.36 ID:9wBLC9ff0
ドラキュラのDSの最新作まだ〜!チンチン!!
28 ガードレール(きびだんご):2008/04/06(日) 16:22:26.02 ID:+zS50P/X0
一作目か二作目は面白くて三作目以降になると駄作が多い
29 非オタクの女(しうまい):2008/04/06(日) 16:22:28.20 ID:elGKnlEW0
カプコンてまだあるのか
30 教諭(甘粛省):2008/04/06(日) 16:22:41.25 ID:ABk8PgJeO
パワードギア移植まだ?
31 国際救助隊員(湖北省):2008/04/06(日) 16:23:16.43 ID:kk5GRgs60
カプコンの力でプロギア移植してくんねーかな
32 公務員(らっかせい):2008/04/06(日) 16:23:24.84 ID:ZJdUyceV0
ストライダー飛竜の後は全部ゴミ
33 フェンス(馬刺し):2008/04/06(日) 16:23:39.58 ID:2Xl9dRF40
>>26
なんかダンジョン進んでいったら誘拐されたお姫様がベッドで寝てて布団めくると怪物に改造されてて今まで通ってきたダンジョンが実は改造されたお姫様の体内でしょうがないから恋人がお姫様を殺して、帰りは動かなくなった体内を通って外に出る。
34 ガードレール(長江):2008/04/06(日) 16:24:08.05 ID:fJtNvTbS0
PS2(笑)
35 派遣会社員(まりもっこり):2008/04/06(日) 16:25:00.12 ID:GBF2VRiz0
wii外されててワロタwww
前作マルチでwii版爆死したからなww


任豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
36 ラット(こんにゃく):2008/04/06(日) 16:25:22.29 ID:wJrg2Gtj0
昔のロックマンとかクリアできてた奴はすごいよね
マジで
37 学生さん(平湖):2008/04/06(日) 16:25:28.61 ID:fekFcj3U0
ファイナルファイトは神のゲーム
38 石油元売り(甘粛省):2008/04/06(日) 16:25:27.75 ID:cBO3CPcsO
ゆきひめー
39 親日派(カボス):2008/04/06(日) 16:25:47.93 ID:D1KDL1i70
ブレス5は良かったよ
40 セレブ(プーアル茶):2008/04/06(日) 16:25:56.77 ID:GxVCbxdZ0
ガチャフォースの続編出たら本気出すわ
41 テキサス女(もんじゃ):2008/04/06(日) 16:25:57.76 ID:OPpjuLoG0
>>35
モンスターハンターとr
42 免職職員(おれんじ):2008/04/06(日) 16:26:27.33 ID:IndMoqMD0
>>33
電波だなw
こえー
43 コマンドレスキュー隊員(長江):2008/04/06(日) 16:26:38.23 ID:XSX1BZHE0
>>1
これは同意
44 ギャル(石油):2008/04/06(日) 16:27:17.68 ID:UmPs29PWO
>>33
ジャブジャブ様かよw
45 元丸紅社員(プーアル茶):2008/04/06(日) 16:27:26.32 ID:95JH/EMI0
ジョジョ二部の格ゲーまだかよ
46 遺族(もんじゃ):2008/04/06(日) 16:27:43.34 ID:5ijtD36p0
魔界村とかよかったな
モンハンはクズ
47 公務員(淮河):2008/04/06(日) 16:27:57.72 ID:hVcXSovr0
まあ大阪の会社だしな
48 忍者(たこやき):2008/04/06(日) 16:28:11.82 ID:PYJ6XWT20
>>45
ファントムブラッドの爆死っぷりは異常だな
黄金の旋風も3格闘もすごくよかったのに
49 働く貧困層(しうまい):2008/04/06(日) 16:28:28.22 ID:4RWq7zbO0
闘いの挽歌の続編出せよ
50 JT工作員丸(たこやき):2008/04/06(日) 16:28:28.57 ID:MHZyw1eH0
ファミコンでロックマン9作ってくれねーかな。
51 電柱(おたべ):2008/04/06(日) 16:29:28.52 ID:hNsfRNom0 BE:125364342-PLT(27000)
逆転裁判4つまらなすぎでワロタ
52 本物のメイド(らっかせい):2008/04/06(日) 16:29:58.51 ID:YJj5M7la0
>>48
あれはバンナムが悪い
53 現実逃避中(たこやき):2008/04/06(日) 16:30:06.21 ID:wJar3jj30
面白いゲーム出してるところってあるの?
54 国会対策委員長(うどん):2008/04/06(日) 16:30:08.08 ID:WLmdMyjt0
バイオ2・3を4の視点でリメイクするか、クロニクルズ視点でOB3出したら一万出してもいい
55 少年合唱団(しうまい):2008/04/06(日) 16:31:07.78 ID:8Ge84nXn0
ガチャフォースを馬鹿にすんな
56 こんごう乗組員(おれんじ):2008/04/06(日) 16:31:08.67 ID:ViYLNSPf0
OB3はまじでだしてほしい
57 飼育係(湖北省):2008/04/06(日) 16:32:04.17 ID:PWgVKnnn0
芋のほうが数倍つまんねーよボケ
58 国土交通省幹部(長江):2008/04/06(日) 16:32:22.50 ID:s2eGXLK30
逆転裁判4は酷かった
稲葉と三上がいないと何もできない会社だな
59 学生さん(平湖):2008/04/06(日) 16:32:24.48 ID:fekFcj3U0
とりあえずカプコンはナイツオブザラウンドの続編を出せ
話はそれからだ
60 忍者(たこやき):2008/04/06(日) 16:32:31.19 ID:PYJ6XWT20
>>53
まだカプコンはおもしろいゲーム出してるよ
俺的にはカプコン、アトラス、セガくらい
61 家出少女(石油):2008/04/06(日) 16:33:01.97 ID:o7wXnyblO
エイリアンVSプレデターをさっさと移植しろよ
モンハンやっと緑猿狩れるようになった
オトモアイルー可愛いね
62 政府高官(ちゃんぽん):2008/04/06(日) 16:33:10.50 ID:0KSr0WXn0
God of Warが至高にして究極
63 家出少女(石油):2008/04/06(日) 16:33:47.49 ID:ht1qGk0EO
移植早すぎワロタ
これでアルカナに集中できる。
64 シーア派(あかふく):2008/04/06(日) 16:34:02.72 ID:9HrHTOjS0
ジョジョ3部の格ゲーは神ゲーだろ・・・
65 ラット(こんにゃく):2008/04/06(日) 16:34:19.70 ID:wJrg2Gtj0
冷静に考えるとたいしたことのないソフトの代表は大神
66 新社会人(おいしい水):2008/04/06(日) 16:34:32.54 ID:KXXlP+GW0
バイオ5Wii出せよ
67 脱北者(もんじゃ):2008/04/06(日) 16:34:51.63 ID:0cL4PsqY0
カプンコは早くAVP無双だしてくださいリン主役で><
68 ゲーマー(こんにゃく):2008/04/06(日) 16:34:58.77 ID:2tLYW2ZF0
カプコンはデモンズブレイゾンだけだ
69 本物のメイド(らっかせい):2008/04/06(日) 16:35:00.82 ID:YJj5M7la0
>>54
ラジコン操作じゃテイロス無理ぽ
70 中央分離帯(まりもっこり):2008/04/06(日) 16:35:26.76 ID:vozdQTJF0
>>61
ミニガンを小型拳銃って訳されるぜ?
71 セレブ(プーアル茶):2008/04/06(日) 16:35:44.56 ID:GxVCbxdZ0
>>62
あれカプコン開発じゃないけどね
72 シーア派(もんじゃ):2008/04/06(日) 16:35:48.17 ID:CHA1RNLu0
>>66
5をWiiで出すことはとっくに決まってるだろ
73 ラット(こんにゃく):2008/04/06(日) 16:35:50.28 ID:wJrg2Gtj0
>>62
一応言っとくけど
あれソニーだぞ
74 セクシーアイドル(しまむら):2008/04/06(日) 16:36:13.27 ID:vRaFIC9e0
カプコン、セガ、コナミはもっと頑張れ
他はどうでもいい
75 メイド長(なっとう):2008/04/06(日) 16:36:22.37 ID:nxYdSWZs0
ジョジョは神ゲーでした
76 電柱(らっかせい):2008/04/06(日) 16:36:22.52 ID:zFnk1Bew0
ファイナルファイト
スト2
超魔界村

まあスーファミ時代のカプコン最高ってことでどうですか
77 自民党公認候補(しまむら):2008/04/06(日) 16:36:37.82 ID:3R3J1ai80
>>58
そうかなぁ?
じゃぁ買うの辞めるよ。
78 国家主席(湖北省):2008/04/06(日) 16:36:48.37 ID:OCyqVK780
エイリアン vs プレデター出せよ
79 リンゴ売りの魔女(馬刺し):2008/04/06(日) 16:36:55.33 ID:IFzl6T930
移植早いな
他のメーカーも見習えよ
80 殉職隊員(おれんじ):2008/04/06(日) 16:36:56.97 ID:uDBQi4R+0
逆転裁判はまず絵師を元に戻せ。
そして女プロデューサーを下ろして稲葉を呼び戻せ。
旧キャラ切るなら全部切れ。

5つくるらしいが、これぐらいしないと評価悪くなるばかりだぞ
81 米大統領候補(石油):2008/04/06(日) 16:37:08.44 ID:8PMhfSEUO
ジャスコ大量処分ゲー
82 痴漢冤罪被害者(しまむら):2008/04/06(日) 16:37:25.37 ID:3fgiv+oG0
ファミコンの魔界村ってクリアできないよ
83 国会対策委員長(うどん):2008/04/06(日) 16:37:33.61 ID:WLmdMyjt0
逆裁4のナルホ堂はどうなったの?
84 韓国のNGO(しうまい):2008/04/06(日) 16:37:36.02 ID:JwQZa0CR0
痴漢が絶賛してたロスプラがマジクソゲーだった
なんでカプコンってラスボス戦がおかしくなるの?
85 痴漢行為者(おいしい水):2008/04/06(日) 16:37:59.12 ID:lOcLvW4T0
ロックマンDASHは神ゲー
86 殉職隊員(おれんじ):2008/04/06(日) 16:38:08.79 ID:uDBQi4R+0
>>83
いわば種死のキラのような
87 忍者(たこやき):2008/04/06(日) 16:38:27.17 ID:PYJ6XWT20
>>85
ロスプラエンジンでDASH3作るかもしれないんだろ?
DASH3でたハード買うわ
88 米大統領候補(石油):2008/04/06(日) 16:39:23.12 ID:8PMhfSEUO
>>84
カプコンはラスボスは別ゲーになる事が多い
89 救助隊員(まりもっこり):2008/04/06(日) 16:39:41.24 ID:9KqXfFk10
wiiで出ないのか
流石サード殺し
90 コマンドレスキュー隊員(長江):2008/04/06(日) 16:39:49.74 ID:XSX1BZHE0
セガが落ちぶれてパクる対象が無くなって困ってるのがナムコとカプコン
91 韓国ネチズン(もも):2008/04/06(日) 16:39:50.27 ID:V3PYHXYT0
欝展開w
92 本物のメイド(大酒):2008/04/06(日) 16:40:12.50 ID:QoTppPyK0
DASHはローポリ+テクスチャの味のあるグラフィックが良かったんだよ
ヌルヌルにされても困る
93 救助隊員(まりもっこり):2008/04/06(日) 16:40:13.82 ID:9KqXfFk10
>>73
SCE最高じゃん
94 国会対策委員長(うどん):2008/04/06(日) 16:41:07.68 ID:WLmdMyjt0
>>84
タロス戦はワロタ
95 変態紳士(もんじゃ):2008/04/06(日) 16:41:14.82 ID:tx3yqb1j0
バイオハザードがパクリゲーだと知ったときはショックだった
96 救助隊員(石油):2008/04/06(日) 16:41:17.81 ID:17FtG4aGO
ワイリーは何回土下座すれば気が済むんだ
97 標識柱(もんじゃ):2008/04/06(日) 16:41:23.98 ID:qKhJXMTJ0
逆転4はテンポ悪かったな。サクサク進むのが良かったのに
98 TVコメンテーター(珠河):2008/04/06(日) 16:41:47.72 ID:QLLW0qsV0
デザイン室無くなったてマジ??
好きだったのに…
99 本物のメイド(大酒):2008/04/06(日) 16:41:58.50 ID:QoTppPyK0
>>93
外国のソニーが頑張って作ったけど日本のソニーはこんなの日本じゃ出せねえよとか言って
何故かカプンコがローカライズしたんだぜ
100 現実逃避中(湖北省):2008/04/06(日) 16:42:06.71 ID:cQyfVp4N0
早くジャス学新作を・・・
101 ラット(こんにゃく):2008/04/06(日) 16:42:17.05 ID:wJrg2Gtj0
>>93
海外のスタジオはすごい
日本のはカス
102 運転士(石油):2008/04/06(日) 16:42:25.09 ID:kidIX0zhO
おれはカプコンこそ最高のサードだと信じてるよ
103 救助隊員(まりもっこり):2008/04/06(日) 16:42:33.05 ID:9KqXfFk10
>>99
SCEAは頑張ってるよね(´・ω・`)
104 忍者(たこやき):2008/04/06(日) 16:42:42.02 ID:PYJ6XWT20
>>95
デスクリムゾンのパクリですね!?
105 殉職隊員(おれんじ):2008/04/06(日) 16:43:25.38 ID:uDBQi4R+0
>>101
地味にいい仕事してるんだぞ地味すぎるが
106 通行人(おたべ):2008/04/06(日) 16:43:34.04 ID:zrGibyqM0
P.N.03みたいなお尻強調のエロいのをもっと作ってくれ。
107 正社員(らっきょう):2008/04/06(日) 16:43:36.77 ID:8Qob5PqI0
バイオは初代が一番面白い
ベロニカまでしかやってないけど
108 スナック経営(おいしい水):2008/04/06(日) 16:43:47.48 ID:VtN7afFL0
小遣い稼ぎの少人数流用リメイク連発のカプコンを愛い会社だと寵愛気取りの豚w
109 本物のメイド(らっかせい):2008/04/06(日) 16:44:06.30 ID:YJj5M7la0
>>100
カプエス2に出た時は2D版期待したものだがな・・・
110 社会保険庁職員(まりもっこり):2008/04/06(日) 16:44:35.59 ID:CEaWRrrL0
つまらなくは無いけどシリーズものばかりですぐ飽きる
111 育成枠入団(もんじゃ):2008/04/06(日) 16:45:09.89 ID:irPxlAfs0
天地を喰らう2
エイリアンvsプレデター
ダンジョンズ&ドラゴンズ
112 殉職隊員(もんじゃ):2008/04/06(日) 16:45:17.36 ID:H1HDje7X0
133 名前:ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI [] 投稿日:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
>>125
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん
113 痴漢行為者(おいしい水):2008/04/06(日) 16:45:17.38 ID:lOcLvW4T0
BOF4まで楽しめた俺はドラクォ買うべきなの?
114 官房長官(淮河):2008/04/06(日) 16:45:36.04 ID:Qz8OH37/0
DMC3と4作ったのがジャス学の人なんだよな
115 電柱(おたべ):2008/04/06(日) 16:45:55.32 ID:hNsfRNom0
ロックマンDASH3まだかよ
116 忍者(たこやき):2008/04/06(日) 16:45:58.01 ID:PYJ6XWT20
>>112
もう許してやれよ
117 救助隊員(石油):2008/04/06(日) 16:46:29.89 ID:17FtG4aGO
スト4にアレックス出ないかなぁ
118 シーア派(まりもっこり):2008/04/06(日) 16:47:02.69 ID:feu3yxNY0
ブレスオブファイアの新作まだ?
119 忍者(おにぎり):2008/04/06(日) 16:47:12.90 ID:yyQr4a6k0
ディアブロ2はすごく面白かったぞ
あれこそ至高のネトゲ
120 現実逃避中(石油):2008/04/06(日) 16:47:46.41 ID:6UJkrayFO
SEGAとの対照っぷりが面白い
121 本物のメイド(大酒):2008/04/06(日) 16:47:50.68 ID:QoTppPyK0
>>113
グレンラガンを楽しめたなら買うといい
122 免職職員(おれんじ):2008/04/06(日) 16:47:58.02 ID:IndMoqMD0
>>119
それも販売はカプコンだk・・・あれ、2?あれれ・・・・
123 本物のメイド(らっかせい):2008/04/06(日) 16:48:08.21 ID:YJj5M7la0
>>117
ザンギエフに、ルチャ男 出番は無いだろ。
124 リンゴ売りの魔女(もんじゃ):2008/04/06(日) 16:48:43.73 ID:pnWgTMAz0
稲船みたいな無能が残って有能なスタッフみんな切られたからな
125 官房長官(淮河):2008/04/06(日) 16:48:59.96 ID:Qz8OH37/0
格ゲー作ってた連中はアクションゲーム作りに移行させてるし
2Dの連中は追い出すし何か格ゲーに恨みでもあるのか
126 社会保険庁職員(まりもっこり):2008/04/06(日) 16:49:01.44 ID:CEaWRrrL0
>>33
ちょっとまて、少し見方を変えて言い換えると
「主人公の体が突然小さくなり、恋人の体(体内)をまさぐる物語」
でもいいんだよな?スゲー興奮するんだけど
127 ドジっ娘(甘粛省):2008/04/06(日) 16:49:26.28 ID:CjsU6ztUO
ロックマンは何回もやった
128 IT企業戦士(らっかせい):2008/04/06(日) 16:49:35.13 ID:r9XeMHEc0
>>112
奴はまだ生きてるの?
129 米大統領候補(石油):2008/04/06(日) 16:49:46.64 ID:8PMhfSEUO
>>112
マジで基地外だから死ね
130 リンゴ売りの魔女(馬刺し):2008/04/06(日) 16:50:49.39 ID:IFzl6T930
ハイパーストV出してくれないかな
電刃波動拳二本の2ndリュウ3rdのケンに対抗したい
131 救助隊員(石油):2008/04/06(日) 16:51:00.23 ID:17FtG4aGO
>>123
主人公枠で
132 姫(あゆ):2008/04/06(日) 16:51:04.33 ID:NU5HiUbP0
>>124
無能っていっても完全新規タイトルを2本連続ミリオン突破させてるしなあ
133 女子中学生(もんじゃ):2008/04/06(日) 16:52:34.06 ID:3aaekH/C0
ここまでヴァンパイア系は無しか。
一番はまった格ゲーだったんだが。
134 あふぃプロガー(湖北省):2008/04/06(日) 16:52:47.88 ID:xEzdaqlg0 BE:258149478-2BP(117)
船水とかはともかく
岡本みたいな広報の分際で我が物顔してた糞よりは稲船のほうがよっぽど優秀
135 裁判員(珠河):2008/04/06(日) 16:53:41.81 ID:FJP6wrhO0
エブリパーティ(笑)
136 反米強硬派(さくらんぼ):2008/04/06(日) 16:54:16.22 ID:EVpeecXx0
>>124
無能なスタッフだけで完全新作を2本連続ミリオンヒットかよ
137 県警機動捜査隊(湖北省):2008/04/06(日) 16:54:24.40 ID:/9lOhZrx0
軟派なディズニー系も作ってたなぁ、ミッキーとミニーの…忘れたw
138 脱北者(もんじゃ):2008/04/06(日) 16:54:29.60 ID:0cL4PsqY0
moなんて面白くないに決まってる
139 僧侶(淮河):2008/04/06(日) 16:54:38.69 ID:jvlFAns40
>>121
燃える展開ばっかりってこと?
ブレス オブ ファイアシリーズやったことなくても楽しめる買ってみるか
140 女子中学生(もんじゃ):2008/04/06(日) 16:54:46.43 ID:msTfjFnF0
>>112
なんだこれ?
141 ミスター・サタン:2008/04/06(日) 16:55:21.19 ID:++cRAJDD0
バイオハザード4は、ハリウッド映画の中に自分が入り込んだんじゃないか?
っていうくらいの、いままでのゲームとはまったく別次元な体験が出来た。
まさに空前絶後のゲームで、実際、パクリや後継ゲームがいまだに発売されていない。
なんかの奇跡で出来たようなゲームじゃないかと。
142 本物のメイド(大酒):2008/04/06(日) 16:55:30.26 ID:QoTppPyK0
>>139
いや設定が色々被ってるってこと
143 殉職隊員(おれんじ):2008/04/06(日) 16:55:42.91 ID:uDBQi4R+0
そういやロスプラの主人公ってチョンスターだったなー
すでに無いことのように扱われてるが
144 こんごう乗組員(まりもっこり):2008/04/06(日) 16:56:35.72 ID:3O3keERG0
カプコンスレ定期的にたつNE


http://ga-cen.com
なんだかよくわからないけど置いていきますね
サービス延期にならないといいな^^
145 患者(あかふく):2008/04/06(日) 16:56:36.06 ID:jER6FEZq0
カプコン製のゲームで続編が初代を超えたケースってあるの?

ないだろ
146 政府高官(ちゃんぽん):2008/04/06(日) 16:56:35.44 ID:0KSr0WXn0
Godってカプコン開発じゃなかったのか
ちょっとショック
147 ドジっ娘(大酒):2008/04/06(日) 16:57:34.98 ID:zBlcPYL20
HPはやく直せよ
148 反米強硬派(さくらんぼ):2008/04/06(日) 16:57:41.43 ID:EVpeecXx0
>>143
何か問題あるのか?
149 道路族(しまむら):2008/04/06(日) 16:58:43.73 ID:m9yvYzrO0
ナムカプ2マダー??
150 僧侶(淮河):2008/04/06(日) 16:58:47.79 ID:jvlFAns40
>>142
なるほど
好きだったから買うか
151 免職職員(おれんじ):2008/04/06(日) 16:59:20.19 ID:IndMoqMD0
>>132
手柄もってってるだけだけどねw
否船は承認だけしかしない
152 街路樹(遼寧省):2008/04/06(日) 17:00:21.32 ID:ayUYbTTJO
>>145
つドラゴンクォーター
153 殉職隊員(おれんじ):2008/04/06(日) 17:01:00.47 ID:uDBQi4R+0
>>148
問題はないんじゃね?
起用したことによる効果は無かったように思えるけど。
154 救助隊員(まりもっこり):2008/04/06(日) 17:01:23.85 ID:9KqXfFk10
>>145
ストリートファイター
155 痴漢行為者(おいしい水):2008/04/06(日) 17:01:34.60 ID:lOcLvW4T0
>>145
BOF3は最高だろ
156 日本軍(湖北省):2008/04/06(日) 17:02:21.65 ID:PgjezX7/0
>>153
高い金払っただろうに問題ないって事も無えだろ。

まあ、買っても居ない俺には関係ないけど。
157 国土交通省幹部(プーアル茶):2008/04/06(日) 17:02:46.86 ID:Yup3XIWy0
>>144
これまだあったのかよw
158 リンゴ売りの魔女(馬刺し):2008/04/06(日) 17:03:20.73 ID:IFzl6T930
>>144
商品付きの大会やら家庭用の移植で対戦みたいな目玉がないとカイレラやggpoに勝てんな
159 留年組(味噌カツ):2008/04/06(日) 17:03:40.89 ID:zFbSRsWe0
>>145
ロックマンよりロックマン2のほうが、魔界村より大魔界村のほうが好きです><
160 女王蜂(もんじゃ):2008/04/06(日) 17:05:39.57 ID:wCwkIo6G0
デッドライジングはもったいないゲームだった
システムが糞すぎる
161 痴漢冤罪被害者(味噌カツ):2008/04/06(日) 17:06:08.56 ID:gcLszeLb0
3rdおもしろいです・・・
162 標識柱(らっかせい):2008/04/06(日) 17:07:28.92 ID:lBxCdAd/0
NEW逆転 NOT裁判(笑)
163 公明党員(おにぎり):2008/04/06(日) 17:08:41.22 ID:UBHJn7TX0
バンナムのゲームはつまらない物ばかり
だったら同意の嵐だったろうに
164 反米強硬派(石油):2008/04/06(日) 17:14:16.87 ID:qLjX8l7oO
>>145お前は何も分かってない
165 メイド長(すだち):2008/04/06(日) 17:21:49.89 ID:HzdAwzNy0
>>163
ナムコまで巻き添えにするのは簡便してやって
166 しまむら〜(湖北省):2008/04/06(日) 17:23:45.18 ID:Fmc4FpBT0
スーパーグラフィックスもってたのにグランゾートと大魔界村買わなかったな
167 人気メイド(しうまい):2008/04/06(日) 17:24:09.02 ID:KDj8lo+O0
バイオと格ゲーだけ出せとけば安泰じゃないの
168 国際救助隊員(もも):2008/04/06(日) 17:24:52.07 ID:VmSDhGRS0
DMC4はそこそこ面白かったけど、終わってよくよく考えると映像綺麗になっただけだったな
モンハンはアイテム使った後のモーション中に襲われるとかアホだろ
169 訪中親善使節団(おたべ):2008/04/06(日) 17:25:23.69 ID:pQ9Ozd8y0
ナムコも大概だと思うが
170 免職職員(おれんじ):2008/04/06(日) 17:26:39.30 ID:IndMoqMD0
ナムコで面白いゲームってパワプロぐらいじゃね
171 殉職隊員(おれんじ):2008/04/06(日) 17:26:52.82 ID:uDBQi4R+0
そりゃコナミだ
172 反米強硬派(さくらんぼ):2008/04/06(日) 17:27:23.88 ID:EVpeecXx0
>>168
隙みて回復するんだろうが
173 親日派(そば):2008/04/06(日) 17:28:02.80 ID:9LTErr/N0
俺よりIDがIPodなやついるの?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207469522/17

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/06(日) 17:20:27.23 ID:newszqB10
>>1
朝ズバ



VIPにて神ID確認
174 対向車(しうまい):2008/04/06(日) 17:28:21.06 ID:jFkUq7j20
このFlashのゲームおもしろいぞ
ttp://www.skt-products.com/contents/hikkoshi.html
175 デグー(らっかせい):2008/04/06(日) 17:28:29.54 ID:wnIk7XVM0
発売元じゃわからんでしょ
176 免職職員(おれんじ):2008/04/06(日) 17:28:39.21 ID:IndMoqMD0
>>171
あ、じゃーねーやw
ナムコ(笑)
177 財務省幹部(はんぺん):2008/04/06(日) 17:29:35.62 ID:Rj6p88IU0
ナムコなんてファミコン初期までだぜ
178 国際救助隊員(もも):2008/04/06(日) 17:29:47.68 ID:VmSDhGRS0
>>172
隙みて端っこで回復したら画面外から青いトカゲがワラワラ沸いてくるだろ・・・
179 女教師(まりもっこり):2008/04/06(日) 17:30:39.61 ID:Cdte9KoC0 BE:734051647-2BP(1750)
ゲハ民は総じて死ね
180 幼稚園児(おたべ):2008/04/06(日) 17:33:01.55 ID:y91NELHJ0
ナムコとは縁がないな
エースコンバットくらいか
コナミはそれなりに買ってる
181 人気メイド(しうまい):2008/04/06(日) 17:33:03.61 ID:KDj8lo+O0
>>177
アーケードのパックランドが好きで
ファミコン版買ったらしょぼすぎて泣いた思い出がある
182 社会保険庁職員(チワン族):2008/04/06(日) 17:34:04.99 ID:k3LYqcHm0
ブレス5神とかっていうレベルじゃねーぞwww 神の上か!??
183 反米強硬派(さくらんぼ):2008/04/06(日) 17:34:52.08 ID:EVpeecXx0
>>178
PSPのはやってないが、PS2のGでは雑魚は消えるはず
184 飼育係(春暁):2008/04/06(日) 17:35:13.18 ID:2HtjKLXw0
ジョジョ4部の格ゲー早く作れカス
185 亡命政府指導者(あら):2008/04/06(日) 17:35:42.95 ID:y+Fyfedm0
エイリアンvsプレデター
パニッシャー
マッスルボマー
天地を喰らうU

松坂世代万歳!!
186 新型万能細胞(まりもっこり):2008/04/06(日) 17:37:19.60 ID:EMdY0j5t0
>>117
K・S・K!
187 訪中親善使節団(おたべ):2008/04/06(日) 17:37:24.92 ID:pQ9Ozd8y0
ナムコではドリラーとかもじぴったんは好きだけど、それ以外はうんコだな
188 元モー娘。(石油):2008/04/06(日) 17:38:34.21 ID:kE46iRIKO
キカイオーとサイバーボッツは面白いじゃねーか
189 歩道の段差(おれんじ):2008/04/06(日) 17:39:35.74 ID:9O7aKSDi0
戦国バサラはキャラの必殺技とか面白いけど
開始直後にすぐ大将倒せるのでつまらん

戦国無双は戦な感じを味わえるけど
キャラの必殺技とかがあまり面白くない
190 中国軍の兵士(しうまい):2008/04/06(日) 17:41:34.11 ID:q48ujnR20
カプコンのゲーム自体はあんま嫌いじゃないけど
スレの削除依頼出してきたりν速に宣伝スレ立てまくったりして
2chに干渉しすぎだからあんまり買う気になれない
191 ゲーマー(しか):2008/04/06(日) 17:42:09.06 ID:uKBabd6D0
最近のナムコとコナミとセガの
192 シーア派(なし):2008/04/06(日) 17:43:27.98 ID:dORUDgY00
レッドアリーマーは神ゲー
193 韓国のNGO(淮河):2008/04/06(日) 17:44:36.79 ID:yrU2ukJw0
ファミコンの魔界村は最低だったな
194 テリーマン(甘粛省):2008/04/06(日) 17:45:34.83 ID:ELN9+6mYO
はやくDASH3出してくれ
195 スネーク(石油):2008/04/06(日) 17:46:14.26 ID:AiMxFp4+O
もう2D格闘ゲーム作れないんだよな
アホなことしたもんだ
3Dのストリートファイターなんていらねえよ
それならジャスティス学園作れボケ
196 ○▲■(こんにゃく):2008/04/06(日) 17:46:44.86 ID:QSM/knT10
カプコンミリオン連発で儲かりまくりだろ
それに比べてSEGA、ナムコはクソ過ぎwwwwww
没落しとるがなww
197 宮女(甘粛省):2008/04/06(日) 17:46:48.97 ID:Iuq7DgT0O
>>183
Pシリーズでも消える
周りの雑魚潰してからボスを狙うのってアクションの基本じゃないのか?
198 富裕層(もんじゃ):2008/04/06(日) 17:47:41.68 ID:lYhMHZ+t0
>>5
これには完全に同意
199 TVコメンテーター(もんじゃ):2008/04/06(日) 17:47:49.70 ID:6CyokxK+0
縛りありのロックマンEXEはいい暇潰しだった
どう考えてもガキゲーです 本当にry
200 建設作業員(しうまい):2008/04/06(日) 17:48:48.29 ID:eXz0yd6L0
おのれヴァンパイアシリーズをバカにしよるか

ブレスは3くらいのふいんきでお願いします
4は鬱すぎて・・・('A`)
201 女王蜂(はんぺん):2008/04/06(日) 17:49:15.82 ID:GTkqUkNQ0
キャラゲー作れよ
202 ガードレール(ふく):2008/04/06(日) 17:49:26.42 ID:fZhk0kfn0
>>5
セーブが一つまでという仕様でコピー不可はどうかと思ったが同意
203 ドジっ娘(甘粛省):2008/04/06(日) 17:49:42.17 ID:CB+bBp6oO
カプコンはシリーズものがなぁ。途中から必ずと言っていいほど変な方向にいくのが
204 奥女中(もんじゃ):2008/04/06(日) 17:49:48.62 ID:hwt+ZveY0
カプの格闘てグラが3Dなだけで2D格闘じゃないか
205 留年組(味噌カツ):2008/04/06(日) 17:50:41.64 ID:zFbSRsWe0
>>202
コピーが出来たらあの引き返せない緊張感が出ないじゃん
206 歩道の段差(おれんじ):2008/04/06(日) 17:51:12.70 ID:9O7aKSDi0
ドラクォって何とかゲージが100%になったらゲームオーバーのやつだっけ?
減らす手段も無いのにゲージ溜まったらアウトとかなぁ
それに変身したら10%ぐらい溜まるしイライラするから途中でやめたな
207 ガードレール(ふく):2008/04/06(日) 17:51:13.73 ID:fZhk0kfn0
シリーズものでもバイオ4はおもしろい
村人の台詞が
208 ニューリッチガール(湖北省):2008/04/06(日) 17:51:30.77 ID:lOesnxYl0
wiiはもう懲りたのでwii版出しませんwww
209 ガードレール(ふく):2008/04/06(日) 17:52:09.26 ID:fZhk0kfn0
>>205
調子扱いてダッシュしまくってたら100%になって何度やりなおしたかわからんw
210 新型万能細胞(湖北省):2008/04/06(日) 17:52:20.91 ID:JqAhLNys0
エグゼドエグゼスのBGMは至高
211 前日本代表監督(こんにゃく):2008/04/06(日) 17:54:53.29 ID:kT7Hatk40
ヴァンパイアシリーズ…モリガンとフェリシアのムチムチっぷりが最高
ストリートファイターシリーズ…春麗のフトモモ&シリが最高。あと羽賀ケンジ
バイオシリーズ…どうでもいい
モンハンシリーズ…なぜパンツの色が変えられないのか

というわけでカプンコのエロい画像はまだかね
212 忍者(もんじゃ):2008/04/06(日) 17:56:45.41 ID:O0uZQ6ZY0
バイオでさんざん嘘つかれて、すっかり嫌気が差したメーカーだ。
確定事項じゃないなら発表しないでくれよ。
213 ヒト(こんにゃく):2008/04/06(日) 17:57:04.87 ID:ymU77gfd0
ヒットラーの復活のリメイクと新作が出るんだってな
214 前日本代表監督(大酒):2008/04/06(日) 17:58:27.86 ID:5FUE4J4V0
なんか社員がDQNなイメージ
215 官房長官(しまむら):2008/04/06(日) 17:59:11.22 ID:vH5dM6Xi0
モンハンG飽きた。簡単すぎる。
216 痴漢冤罪被害者(まりもっこり):2008/04/06(日) 17:59:20.45 ID:OlVht2Fs0
サイバーボッツの移植まだですか
217 医療審議会(さくらんぼ):2008/04/06(日) 18:00:14.24 ID:c1MOYiUu0
>>215
モンハンは一人でやる物じゃねーぞ
218 新宿のカリスマ(もんじゃ):2008/04/06(日) 18:01:22.80 ID:q5NURcXD0
スト4より先に作るのはどう考えてもヴァンパイア
219 働く貧困層(湖北省):2008/04/06(日) 18:02:04.25 ID:hBYvgtx50
>>84
2周目の剣王からの伝統
220 歩道の段差(おれんじ):2008/04/06(日) 18:02:15.55 ID:9O7aKSDi0
>>212
何があったの?
221 あふぃプロガー(湖北省):2008/04/06(日) 18:02:15.91 ID:xEzdaqlg0 BE:221270786-2BP(117)
アニメ調ドット以外のヴァンパイアなんぞ見たくないのだが
222 フェンス(かぶらずし):2008/04/06(日) 18:02:44.54 ID:eO1r343a0
カプコンの格ゲーにいまさら期待できるのだろうか

人気高いカプエス2や3rdはキャラバランスだけ見ると酷いもんだしな
223 本物のメイド(大酒):2008/04/06(日) 18:02:48.01 ID:QoTppPyK0
>>218
あきまんもベンガスもいないから無理だぽ
224 ドジっ娘(甘粛省):2008/04/06(日) 18:02:56.84 ID:JlxLpLCeO
カプコンてオリジナル色あるのスト2ぐらいだよな
他はパクリばっかり
225 痴漢冤罪被害者(まりもっこり):2008/04/06(日) 18:03:19.12 ID:OlVht2Fs0
ヴァンパイアの新作作らないでウォーザード作ってたからバカプコンは
226 新型万能細胞(まりもっこり):2008/04/06(日) 18:04:24.28 ID:EMdY0j5t0
>>222
カプエス2のバランスと比べたら3rdなんて可愛い方
227 金髪ロシア人メイド(大酒):2008/04/06(日) 18:04:46.41 ID:SWT7XCgd0
龍が如くをぱくったゲームだそうとしてたけど
ぱくりが酷すぎて発売中止になりましたwww
228 信号柱(もんじゃ):2008/04/06(日) 18:05:13.18 ID:VPRCPjWd0
いいからゴッドハンドの続編出してくれ
229 脱北者(たこやき):2008/04/06(日) 18:05:30.44 ID:JSdAHNSi0
DASH3かジョジョ4部格ゲー作れ
230 グラビアアイドル(プーアル茶):2008/04/06(日) 18:06:08.36 ID:4rOH4/qt0
ソ ン ソ ン 最 強
231 エボラウイルス(味噌カツ):2008/04/06(日) 18:06:12.72 ID:82fhXxYW0
どのサードもPS2 PS2って
まるでPS3がなかったかのようだ
232 リンゴ売りの魔女(甘粛省):2008/04/06(日) 18:06:20.06 ID:iaEvHsZ+O
ヴァンパイアはダンテとかデザインした人とキヌさんがメインじゃなかった?
つーか稼動前に発表でしかもたった2ヶ月で家庭用っておかしいだろ
233 裁判官(しうまい):2008/04/06(日) 18:06:21.12 ID:yhw24wCN0
ボイスカルタってなんだ
カルタを1人で遊べちゃうのか・・・
234 正社員(しうまい):2008/04/06(日) 18:07:03.08 ID:IfxYJZMr0
>>225
家庭用限定で続きつくって、もうコケたからなぁ
235 女王蜂(はんぺん):2008/04/06(日) 18:07:49.77 ID:GTkqUkNQ0
セガスレより伸びてる
236 リンゴ売りの魔女(甘粛省):2008/04/06(日) 18:07:51.83 ID:QI1kT5IjO
ロスプラオンやりはじめて、かれこれ継続的に一年続いてる。

これ色物扱いされてるけど、オンの砦左右は飽きがこない神ステージ。
237 日本軍(しまむら):2008/04/06(日) 18:08:24.41 ID:aihP0JUF0
ヴァンパイアの続編マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
238 女教師(長江):2008/04/06(日) 18:08:37.70 ID:vVqG0HJJ0
カプコンはガメツイ会社
239 本物のメイド(大酒):2008/04/06(日) 18:08:43.07 ID:QoTppPyK0
>>232
カプコンの画集どれか一冊くらい読めよ
240 痴漢被害者(味噌カツ):2008/04/06(日) 18:08:45.54 ID:sUtYqVdB0
つうか、光栄のゲームをぱくっちゃダメなんじゃ・・・?
241 痴漢冤罪被害者(まりもっこり):2008/04/06(日) 18:09:26.02 ID:OlVht2Fs0
手軽に遊べてそれでいてやり込めて
キャラの見た目が可愛くて演出も派手
こういうゲームなら流行る

つまりポケットファイターの新作こそ必要
242 美人秘書(しうまい):2008/04/06(日) 18:09:59.88 ID:dwA3AdPU0
今度トップシークレットの新作とFC版のリメイクが出るんだろ?
243 現実逃避中(もんじゃ):2008/04/06(日) 18:10:04.36 ID:s0IyFmAQ0
モンハンを一緒に遊んでくれる友達ってどこで買えるの?
amazonには売ってないみたいなんだけど
244 TVコメンテーター(あかふく):2008/04/06(日) 18:10:37.77 ID:Bta8ffBC0
格ゲー作らないカプンコなんて
245 金髪ロシア人メイド(大酒):2008/04/06(日) 18:10:45.00 ID:SWT7XCgd0
>>235
それだけ憎まれてるんだなカプコンは
246 医療審議会(さくらんぼ):2008/04/06(日) 18:11:16.97 ID:c1MOYiUu0
>>243
ネット通信でも十分面白いよ
247 女子マネ(らっかせい):2008/04/06(日) 18:11:41.56 ID:/nFxRUw+0
バルガスは良いシューティングゲームだった。
248 忍者(もんじゃ):2008/04/06(日) 18:12:04.19 ID:O0uZQ6ZY0
>>220
ドリキャスとゲームキューブ買わされたよ。
腹を切って死ねばいいのに。
249 宮女(甘粛省):2008/04/06(日) 18:12:20.39 ID:6QDIV+mcO
ガチャフォーススレではなかったか
250 コマンドレスキュー隊員(長江):2008/04/06(日) 18:13:05.18 ID:XSX1BZHE0
>>235
早く立ったほうが伸びて当然だろw
251 信号柱(たこやき):2008/04/06(日) 18:13:50.52 ID:riuNmMyH0
ドラゴンクォーターが発売早々ワゴン行きになったのは
納得いかなかった、EDの感動はRPGの中でも随一なのに
252 医療審議会(たこやき):2008/04/06(日) 18:13:58.28 ID:1K/0kPkU0
パクリゲーばっか
253 リンゴ売りの魔女(甘粛省):2008/04/06(日) 18:14:25.20 ID:6gd54OuJO
光秀出てこないとか許されざるよ
254 本物のメイド(大酒):2008/04/06(日) 18:14:27.88 ID:QoTppPyK0
>>251
最後だけ音声入れるなら途中にも入れろやって思わなかったか
255 サル(しまむら):2008/04/06(日) 18:14:42.81 ID:ohsj4Hl10
ミッキーのマジカルアドベンチャー
アラジン

好きでした
256 多細胞生物(もんじゃ):2008/04/06(日) 18:14:50.69 ID:Q7cIrmsl0
ウメハラどうなった?
257 富裕層(もんじゃ):2008/04/06(日) 18:16:12.34 ID:lYhMHZ+t0
>>254
戦闘中も入ってるだろ!プンプン
258 留学生(しまむら):2008/04/06(日) 18:16:24.17 ID:lih3knDU0
PSP買ってネットつなげたらモンハン楽しめるかな。
正直初代のオフでしかやったことなく、景色だけ最高で、あとは移動等最悪だった。
外でも暇な時に一人でも楽しめるかな…。
259 新宿のカリスマ(もんじゃ):2008/04/06(日) 18:16:40.45 ID:q5NURcXD0
>>248
ふむ俺と同じだな、セガすきーだったから問題なかったが
GCは俺には微妙すぎた
260 奥女中(大酒):2008/04/06(日) 18:17:16.33 ID:tBkYTOfO0
モンスターハンターはゲームの内容より掲示板での工作書き込みが鼻につく
261 少年合唱団(たこやき):2008/04/06(日) 18:17:36.24 ID:tYtOTI0Q0
良くも悪くもカプコンっぽくないな最近は
ミッキーのマジカルアドベンチャーが最高傑作
262 政府高官(湖北省):2008/04/06(日) 18:19:06.89 ID:dt8HUTtr0
カプコンで最高に面白いゲームは1942
263 メイド長(甘粛省):2008/04/06(日) 18:19:17.32 ID:A2LqKxUoO
逆転裁判4のつまらなさは異常
264 少年合唱団(たこやき):2008/04/06(日) 18:20:36.94 ID:tYtOTI0Q0
カプコン開発じゃないけどプロギアの嵐はいい加減移植してくれよ
265 運び屋(淮河):2008/04/06(日) 18:21:10.60 ID:mg2mE3+60 BE:91433423-PLT(12001)
ロックマンエグゼ1〜3は神ゲーだろうが
266 国境なき記者団代表(おれんじ):2008/04/06(日) 18:22:40.34 ID:GPlcu2ov0
カプコンは売れなかったからってクローバー解散させるし売れるからってMHみたいな糞ゲー作り続けるしなんなんだろうな
267 新型万能細胞(まりもっこり):2008/04/06(日) 18:22:49.35 ID:EMdY0j5t0
>>256
今年の闘劇でスパ2X予選に出るとは聞いた
268 本物のメイド(大酒):2008/04/06(日) 18:23:25.75 ID:QoTppPyK0
>>266
新会社作ってるしいいんじゃね
269 救助隊員(味噌カツ):2008/04/06(日) 18:23:40.48 ID:DpmJi7+E0
マイナーだけどゴッドハンドはまさに神ゲー
270 忍者(味噌カツ):2008/04/06(日) 18:23:54.33 ID:GHJm+j2R0
売れなくなるまで焼きなおすのは好感が持てる
271 新社会人(らっかせい):2008/04/06(日) 18:23:59.15 ID:OKwo+ZyL0
>>265
クソゲーでした
X7が面白く感じるほどクソゲーでした
272 電柱(遼寧省):2008/04/06(日) 18:24:19.74 ID:XPQ0FVXhO
そんなことないよ、マッスルボマー面白おかしいよ
273 BSE牛(淮河):2008/04/06(日) 18:25:07.49 ID:Q6Cx45vg0
SFC版のスト2で難易度最高にしたCPUにつかみ技食らった時は吹いた
274 社会保険庁職員(もんじゃ):2008/04/06(日) 18:27:09.28 ID:r3nWhwP40
DASHとブレスの続編を早く頼む
DASHはもういい加減いいだろ、スタッフもロスプラ作りながらDASH作りてーとか思ってたみたいだし、
もう作ろうよ、そろそろさ
ブレスは、ドラクォの雰囲気も嫌いじゃないが、4みたいな若干ポップな空気も入ったノリで是非
ポップとか言いつつ、>>33みたいな強烈な鬱展開もあったけど
もう一人の主人公が心を許した村娘が呪いの弾にされるシーンもキツかったな・・・
275 正室(あら):2008/04/06(日) 18:27:27.11 ID:Y1nV2jlH0
バイオ4ってやたら絶賛する奴多いけどどのへんがおもしろいの?
敵キャラがバケモノなTPSってだけじゃないの?
276 リンゴ売りの魔女(馬刺し):2008/04/06(日) 18:27:43.44 ID:IFzl6T930
鉄騎の続編出せよ
コントローラーがもったいない
277 韓国のNGO(しうまい):2008/04/06(日) 18:27:52.48 ID:JwQZa0CR0
カプコンってハードの出始めはいつも好調だな
278 医療審議会(さくらんぼ):2008/04/06(日) 18:28:10.62 ID:c1MOYiUu0
>>275
お前には一生わからんだろ
279 ギャル(湖北省):2008/04/06(日) 18:28:49.76 ID:FQr8vsDG0
逆転裁判1〜3とバイオ4はネ申
異論がある香具師はギャルゲーマー
280 国際ジャーリスト(おいしい水):2008/04/06(日) 18:29:17.15 ID:i1AJ5d4J0
KONAMI X CAPCOMまだかよ
DASHロックとスネークの競演が観たい
281 国際救助隊員(たこやき):2008/04/06(日) 18:29:28.99 ID:1uIPoirj0
なんで情報弱者に面白い物教えてやらなきゃいけないの?
282 新宿のカリスマ(もんじゃ):2008/04/06(日) 18:29:49.15 ID:q5NURcXD0
>>274
ブレスオブファイアやってるはずなのに、さっぱり記憶にないわ・・・
ドラクエ7並に忘れてる
283 御匙医師(りんご):2008/04/06(日) 18:30:45.53 ID:09ios8xi0
ロックマンはPS3で出ないの?
モンハンみたいなロックマンつくればいいじゃん
284 ブートキャンプ中(らっかせい):2008/04/06(日) 18:31:14.72 ID:S7oYlnc+0
逆転裁判4とはいったいなんだったのか
285 運び屋(淮河):2008/04/06(日) 18:31:41.95 ID:mg2mE3+60 BE:243820782-PLT(12001)
>>271
ジャンルが違うだろ
286 現役高校生(遼寧省):2008/04/06(日) 18:31:59.39 ID:Vzo3O4lSO
ニーナのおっぱいは神
287 社会保険庁職員(もんじゃ):2008/04/06(日) 18:32:14.52 ID:r3nWhwP40
>>282
マジかよ・・・アースラさんが、船乗りの試練で皆の前でケツ出すトコとかも忘れてんのかよ・・・頼むぜ
288 スポーツ愛好家(ささかまぼこ):2008/04/06(日) 18:32:49.14 ID:+/OU8ttj0
ファミコン時代のコナミの神さは異常
289 セクシーアイドル(しまむら):2008/04/06(日) 18:33:01.76 ID:zIxn2h+b0
ゴッドハンドの続編作ってくれ。クローバーは大神ばっかり持ち上げられてて納得いかん。
290 奥女中(大酒):2008/04/06(日) 18:33:36.08 ID:tBkYTOfO0
グラフィックが厨好みにキレイなんだけど中身がスカスカなんだよ
昔は中身の方が濃かった気がしたけど最近のはなんかもうダメだらけ
291 日銀総裁(大酒):2008/04/06(日) 18:33:50.08 ID:GJdimbWq0
バキみたいにどんどんやりすぎて怖くなくなって行くバイオシリーズ
292 独女(りんご):2008/04/06(日) 18:34:15.97 ID:lJ1fsOQ00
【レス抽出】
対象スレ: カプコンのゲームはつまらない物ばかり
キーワード: トロンにコブン

抽出レス数:0
293 宇宙飛行士(もんじゃ):2008/04/06(日) 18:34:24.51 ID:6sYV39230
カプコンは、海、サメを題材としたバイオみたいなゲームを作るべき
294 大工(春暁):2008/04/06(日) 18:34:24.75 ID:Dx14ciFE0
イングリッドは俺がいただこうか
295 JT工作員丸(甘粛省):2008/04/06(日) 18:35:03.28 ID:BRX6cqoYO
>>227
新宿の狼のことかー!
296 電柱(おれんじ):2008/04/06(日) 18:35:24.76 ID:+9v3vN/Z0
キングオブドラゴン以外はすべて糞
297 スポーツ愛好家(ささかまぼこ):2008/04/06(日) 18:36:41.12 ID:+/OU8ttj0
そういやファミコンの時のカプコンは意外と縁が無かった
ソンソンと魔界村しかおもい浮かばん
最近やSFCとかPS時代の方がメジャーな印象
298 シーア派(おたべ):2008/04/06(日) 18:38:32.51 ID:eZ/CTNEB0
カプコンのシリーズ物でよくある事
一作品目・・・まぁ良作かな?
ニ作品目・・・超良作
三作品目・・・あ・・・あれ?まぁ・・・面白い・・・かな?
四作品目・・・うーん、つまんなくね?
五作品目・・・クソゲーつくんな死ね。
299 女房役(ささかまぼこ):2008/04/06(日) 18:39:02.66 ID:rNsukKaj0
今こそアルティメットエコロジーを移植するべきだろ。
300 韓国のNGO(あら):2008/04/06(日) 18:39:04.16 ID:MhI8KeEE0
なんか最近はスクエニとバンナムが胸糞悪過ぎて他のところの評価が甘くなる
301 シーア派(あかふく):2008/04/06(日) 18:40:16.84 ID:9HrHTOjS0
>>298
デビルメイクライは・・・
302 裁判員(珠河):2008/04/06(日) 18:41:29.61 ID:FJP6wrhO0
誰か3rd対戦しようぜ
ggpoかmameで
303 こんごう乗組員(まりもっこり):2008/04/06(日) 18:41:57.70 ID:3O3keERG0
そろそろ
スーパーストリートファイター(not U)を出すべき
304 幼稚園児(おたべ):2008/04/06(日) 18:41:57.98 ID:y91NELHJ0
>>298
カプコン、ゲームに限らず大抵そんな感じな気がw
305 スポーツ愛好家(ささかまぼこ):2008/04/06(日) 18:42:10.51 ID:+/OU8ttj0
確かにカプコンは2が最高傑作で3作目からへたれるの多いなw
バイオハザードも2が一番面白かった 
306 政府高官(湖北省):2008/04/06(日) 18:42:13.84 ID:dt8HUTtr0
>>298
バイオは3がクソゲーだからな
うーん
307 ミスター・サタン:2008/04/06(日) 18:42:15.19 ID:8wxpI6dr0
必死だなw
308 韓国ネチズン(まりもっこり):2008/04/06(日) 18:43:29.01 ID:GCJFjX2B0
ゴッドハンドの続編早く出せよカス
309 リンゴ売りの魔女(馬刺し):2008/04/06(日) 18:43:46.96 ID:IFzl6T930
>>302
じゃあカイレラで
310 家出少女(石油):2008/04/06(日) 18:43:52.02 ID:pce9AC3OO
>>298
なんというBOF
311 セクシーアイドル(しまむら):2008/04/06(日) 18:44:10.95 ID:zIxn2h+b0
>>298
逆転裁判は
一作品目・・・超良作
ニ作品目・・・超良作
三作品目・・・超良作
四作品目・・・どうみても糞ゲー

だな
312 ガードレール(長江):2008/04/06(日) 18:44:18.42 ID:75JOtL8q0
ゴッドハンドしかないな
313 スポーツ愛好家(ささかまぼこ):2008/04/06(日) 18:45:04.24 ID:+/OU8ttj0
逆転は2まではクリアしたけど3はマンネリで投げ出した
4は買ってすらいない
314 バクテリア(プーアル茶):2008/04/06(日) 18:45:30.35 ID:TVv2n8B3P BE:267987762-2BP(145)
俺3rdめっちゃ強いよ
315 リンゴ売りの魔女(馬刺し):2008/04/06(日) 18:48:28.84 ID:IFzl6T930
一作品目・・・偉大
ニ作品目・・・四天王が増えたがバランスがものすごい
三作品目・・・あれ・・・ベガ弱くね・・・?
四作品目・・・とろい
五作品目・・・スパコンの性能の差が酷い
316 姫(大酒):2008/04/06(日) 18:48:32.41 ID:dDDO7uoH0
>>298
DMCは…
一作品目・・・超良作
ニ作品目・・・クソゲーつくんな死ね。
三作品目・・・あ・・・あれ?まぁ・・・面白い・・・かな?
四作品目・・・まぁ良作かな?
317 先住民(淮河):2008/04/06(日) 18:48:47.30 ID:EvkQh6SR0
任天堂とカプコンくらいだろ?国際的に知名度が高くて、
ミリオンを狙えるのって。
カプコンには今後も全力を尽くして欲しい。デッドライジングはマジで神。
ただ、ロード長いけど。
318 痴漢冤罪被害者(まりもっこり):2008/04/06(日) 18:48:48.35 ID:OlVht2Fs0
社内で2D格闘とかだせえって言われてるってネットで広まった噂だと思ったら本当に言われてたんだな・・・
319 シーア派(もんじゃ):2008/04/06(日) 18:50:35.42 ID:f5OtzCxn0
また中世ファンタジー物出してくれないかなあ
マジクソといい一連のベルトゲーといいどれも面白かった
320 コマンドレスキュー隊員(長江):2008/04/06(日) 18:51:11.94 ID:XSX1BZHE0
>>316
あんな糞視点のゲームが超良作って
321 スポーツ愛好家(ささかまぼこ):2008/04/06(日) 18:51:14.04 ID:+/OU8ttj0
カプコンの健在ぶりとは裏腹に
セガとスクエニの凋落ぶりがひどい ナムコもコナミもパッとしないし
322 御匙医師(らっかせい):2008/04/06(日) 18:51:33.10 ID:WAV4eHTX0
【レス抽出】
対象スレ: カプコンのゲームはつまらない物ばかり
キーワード: ババーン

抽出レス数:1
323 新型万能細胞(まりもっこり):2008/04/06(日) 18:51:50.25 ID:EMdY0j5t0
誰か3rdやろうぜ、鯖指定してくれれば行くわ
324 救助隊員(湖北省):2008/04/06(日) 18:51:56.42 ID:tTPkNgAi0
ACCSの辻本死ね死ね
325 新宿のカリスマ(もんじゃ):2008/04/06(日) 18:52:07.98 ID:q5NURcXD0
>>317
コナミは海外でもウイイレとメタルギアが強い
326 建設作業員(おいしい水):2008/04/06(日) 18:52:10.87 ID:pXbwE4Kc0
>>1
二次ソースアフィ同罪
327 初代王者(味噌カツ):2008/04/06(日) 18:52:45.42 ID:xujE6ne10
モンハンといいバラサといいバイオといい
前のにちょっと要素付け加えて売るだけだからなぁ
328 痴漢冤罪被害者(まりもっこり):2008/04/06(日) 18:52:50.34 ID:OlVht2Fs0
ナムコは昔から優等生なイメージ
329 石油元売り(ぎょうざ):2008/04/06(日) 18:53:18.96 ID:6bqx9KwC0
ホラーで反日ならカポコン
330 下着ドロ追跡中(石油):2008/04/06(日) 18:53:23.99 ID:rSHBrC9zO
鬼武者があればそれでいいのに早く出せよ
331 前日本代表監督(淮河):2008/04/06(日) 18:54:08.08 ID:pvJ7q5g60
ローカライズすんなカプ糞
332 リンゴ売りの魔女(馬刺し):2008/04/06(日) 18:54:20.25 ID:IFzl6T930
じゃあここで
前に格ゲースレが立ったときに使った鯖

kenkenzero2a.orz.hm
333 株価【4010】 大工(石油):2008/04/06(日) 18:54:21.93 ID:vR/+r54nO BE:140695834-PLT(19210) 株優プチ(pokechara)
>>298
ロックマンエグゼだと
1作目:良作
2作目:超良作
3作目:超良作
4作目:凡作
5作目:凡作
6作目:凡作
334 元モー娘。(おいしい水):2008/04/06(日) 18:54:39.33 ID:aoj9qjhb0
ブレスオブファイア5は面白かった
500円であれは相当の出来
335 本物のメイド(らっかせい):2008/04/06(日) 18:54:59.70 ID:YJj5M7la0
新・鬼武者は大失敗でしたな
336 バクテリア(プーアル茶):2008/04/06(日) 18:55:42.40 ID:TVv2n8B3P BE:357317928-2BP(145)
>>332
俺めっちゃつよいけどいい?
337 抵抗勢力(まりもっこり):2008/04/06(日) 18:59:45.35 ID:VFSppPt10
任天堂から許可もらってカプコンオールスター大乱闘スマッシュブラザーズ作ってくれよ
リュウVSレオンとかやらせてくれ
スマブラXにロックマン出してやれよ
338 訪中親善使節団(おたべ):2008/04/06(日) 18:59:47.69 ID:pQ9Ozd8y0
>>311
それはねーわw
一作品目・・・ゲームのアイデア自体は良いけど、構成が全体的に荒い上に
矛盾を突くという理のゲームなのに物語がとんでも&オカルトなのはなんだかなぁ

ニ作品目・・・カプコンによくある、物語だけ挿げ替えてシステム上の欠点が全くなくなってない続編
三作品目・・・もうだめだこりゃ
四作品目・・・ぬるぽ
339 新宿のカリスマ(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:02:06.29 ID:q5NURcXD0
>>337
許可なんかとらずにオマージュとかいって鬼ブラ作るぱくりっぷり
340 殉職隊員(おれんじ):2008/04/06(日) 19:02:54.11 ID:uDBQi4R+0
>>338
それこそねーよw
341 IOC会長(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:03:44.01 ID:sdRQXQjh0
おっと、カオスレギオンの悪口はそこまでだ
342 官房長官(淮河):2008/04/06(日) 19:05:30.49 ID:Qz8OH37/0
>>316
1・・・神
2・・・糞
3・・・良
4・・・う〜ん、まぁ良いかな
って感じ
343 抵抗勢力(まりもっこり):2008/04/06(日) 19:06:21.02 ID:VFSppPt10
GCのリメイクバイオ1のグラフィック凄すぎ
そこらにあるPS3や360のソフト超えてるって
三上さんはホンマ凄いで
344 ニシン(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:07:14.90 ID:b9y5Huqd0
そういやカプコンのゲーム最近買ってねえな
モンハンも面白くなかったし
何が面白いのあれ?
345 訪中親善使節団(おたべ):2008/04/06(日) 19:07:47.26 ID:pQ9Ozd8y0
逆裁ってもはやキャラのノリだけでできてるゲームだから、キャラオタが喚くのはわからなくはないがな
346 美人秘書(ささかまぼこ):2008/04/06(日) 19:08:23.05 ID:g1Cp1t9h0
基本パクリゲーだらけ
たまに一発当ててもスト2商法で低予算シリーズ乱発で必ず使い潰し
あげく社員は2chで身分証明してまで工作でGK以上

よく未だに信者が居るよこのメーカー
347 グラビアアイドル(たこやき):2008/04/06(日) 19:08:45.69 ID:cUezu/6u0
流星のロックマンの委員長かわいい
348 電柱(しうまい):2008/04/06(日) 19:09:34.92 ID:OUb5Ai250
カプエスの続編だけ作ってれば良かったのに何で止めたの?
349 富裕層(味噌カツ):2008/04/06(日) 19:10:16.52 ID:Clxhl3c80
ロックマンだな。
早くX9をだすべき
350 痴漢冤罪被害者(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:11:39.38 ID:I62o+kNY0
買わなきゃカプコン
351 新社会人(らっかせい):2008/04/06(日) 19:11:43.78 ID:OKwo+ZyL0
カイレラ人すくねえな
352 警察当(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:12:13.13 ID:XlKx5EYq0
(´・ω・`)みんなFに帰ってきてよ・・・
353 あふぃプロガー(湖北省):2008/04/06(日) 19:12:33.16 ID:xEzdaqlg0 BE:18439722-2BP(117)
いつの間にGGPOは3rd対応したんだよ
3rd厨ウザいから対応しないっぽいようなこと言ってたのに
354 抵抗勢力(まりもっこり):2008/04/06(日) 19:12:39.23 ID:VFSppPt10
スト2ターボと超魔界村出してたあたりがカプコン黄金期
鬼武者3とカオスレギオン出してたあたりがカプコン暗黒期


今はモンスターハンターで潤ってんのかね?
355 訪中親善使節団(おたべ):2008/04/06(日) 19:15:10.01 ID:pQ9Ozd8y0
鬼武者って俳優起用とその宣伝だけで売り切ったイメージあるな
ゲーム自体は全く面白くなかったし
356 海女(甘粛省):2008/04/06(日) 19:15:20.32 ID:6o1uL8cxO
デッドラの着替えが多いのが訳分からん
ホモしか喜ばないだろが!
357 財務省幹部(はんぺん):2008/04/06(日) 19:15:40.59 ID:Rj6p88IU0




いい加減 ゲームの話はゲーム速報板以外じゃ禁止にしないか?






358 痴漢冤罪被害者(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:16:29.01 ID:I62o+kNY0
AA規制かよ
359 メイド長(おたべ):2008/04/06(日) 19:16:37.22 ID:0A44Dzty0
いくらパイがでかいっつっても北米優遇しすぎ
360 警察当(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:17:09.63 ID:XlKx5EYq0
モンハンって別に目新しいゲーム要素あるわけでもないのに
なんであんな面白くて人気あるんだろうな
同じ敵を同じ場所でずっと狩るだけだぞ?
361 訪中親善使節団(おたべ):2008/04/06(日) 19:17:52.03 ID:pQ9Ozd8y0
ジョジョ3部の格ゲーをだしたときは、これほどまでの神メーカーは他にないと思ったものだが・・・
362 電柱(しうまい):2008/04/06(日) 19:17:52.82 ID:OUb5Ai250
>>360
PSOのぱくりだから
363 訪中親善使節団(おたべ):2008/04/06(日) 19:18:56.87 ID:pQ9Ozd8y0
PSOってHARDの遺跡クリアしたあたりで飽きるよな・・・
四つのダンジョンぐるぐる回ってるだけだしw
364 フェンス(遼寧省):2008/04/06(日) 19:19:34.18 ID:bve66UPoO
>>341
カオスレギオンはホントにひどかったな。
お塩先生の棒読みもさることながら、未完成でリリースしただろっていう出来。
365 裁判員(なっとう):2008/04/06(日) 19:19:59.40 ID:zEAbvGk70

  ウ ォ ー ザ ー ド
366 痴漢冤罪被害者(まりもっこり):2008/04/06(日) 19:20:01.65 ID:OlVht2Fs0
ヴァンパイア、ストゼロのオールインワン出したからこういうの続くかと思って期待してるんだがさっぱりだな
367 美人秘書(ささかまぼこ):2008/04/06(日) 19:20:34.66 ID:g1Cp1t9h0
>>360
人気あるのはPSP版だけ
PSP版で多人数プレイするには人数分ソフトが必要

あとはわかるな
368 スネーク(石油):2008/04/06(日) 19:20:37.18 ID:GKg33EJ8O
喩えるなら カプコンは不死鳥
369 米大統領候補(春暁):2008/04/06(日) 19:21:17.12 ID:zU/YPSle0
カプコンの格ゲーはどうして衰退したんだろう
370 ゲーマー(らっかせい):2008/04/06(日) 19:21:29.67 ID:56RKKxVy0
デットライジング

いつになったらPS3で出すんだよ!!
371 公務員(淮河):2008/04/06(日) 19:21:53.70 ID:hVcXSovr0
>>298
なんだワイルドアームズか
372 女王蜂(はんぺん):2008/04/06(日) 19:21:57.57 ID:GTkqUkNQ0
>>361
マニアによると永久コンボとか一部のキャラがとんでもないことになってるとかあるらしいけどな
それでもボイス演出ともに神
373 韓国のNGO(あら):2008/04/06(日) 19:23:25.27 ID:MhI8KeEE0
俺はカオスレギオン面白かったんだけどなあ
なんか恐ろしく評判悪い
PC版でやったから色々修正されてたのかな
374 新社会人(らっかせい):2008/04/06(日) 19:23:25.81 ID:OKwo+ZyL0
北斗の拳もカプコンが作ればよかったのに
今は今で超面白いけど・・・見てる分には
375 訪中親善使節団(おたべ):2008/04/06(日) 19:24:31.43 ID:pQ9Ozd8y0
ギルティギアーな北斗には泣いたなw
376 リンゴ売りの魔女(馬刺し):2008/04/06(日) 19:26:54.04 ID:IFzl6T930
>>353
テストだからあんまり気にしない方がいいんじゃね
377 ラット(はんぺん):2008/04/06(日) 19:30:10.85 ID:SQlnnrMC0
カプコンはロックマンEXEシリーズだけに全力投球ってイメージ。
378 訪中親善使節団(おたべ):2008/04/06(日) 19:31:28.32 ID:pQ9Ozd8y0
まぁ魔界村〜スト2ぐらいが最盛期ってのは大体みんなが思うわけだな
379 セクシーアイドル(長江):2008/04/06(日) 19:33:56.42 ID:1fveR4n20
>>372
永久コンボなんてあったのか(ミドラーあたりか?)
必殺技出すとき一瞬だけ無敵になるのはかなりお世話になったが
380 国土交通省幹部(大酒):2008/04/06(日) 19:34:16.07 ID:S3Txrciv0
ロスプラとかいう糞ゲーの拡張版出すとかアホだろ
しかも海外が3000円なのに日本だけ6000円
381 JT工作員丸(平湖):2008/04/06(日) 19:35:45.30 ID:iDQqkiw50
戦いの挽歌結構面白いと思うけどな
382 訪中親善使節団(おたべ):2008/04/06(日) 19:35:57.17 ID:pQ9Ozd8y0
タンデムを使うとか影ディオのスタンド利用するとかなりえげつないコンボできるよね
383 新型万能細胞(まりもっこり):2008/04/06(日) 19:41:04.52 ID:EMdY0j5t0
ゴーキ使ってた者ですが豆再起します
384 親善大使(大酒):2008/04/06(日) 19:41:19.67 ID:75fq8rN10
DASH3出たらリーバードグロくなりそうだな
385 新型万能細胞(まりもっこり):2008/04/06(日) 19:42:53.15 ID:EMdY0j5t0
PC重たいのでPCごと再起動 申し訳ない・・・
386 リンゴ売りの魔女(馬刺し):2008/04/06(日) 19:45:06.28 ID:IFzl6T930
カイレラで3rdのメンバー募集中
鯖 kenkenzero2a.orz.hm
387 ガーデニング王子(たこやき):2008/04/06(日) 19:45:32.90 ID:fcgwn4tC0
はやくジャス学の新作を出しやがれカプンコ!
388 石油元売り(甘粛省):2008/04/06(日) 19:48:06.67 ID:1bt5p94VO
>>145
ロックマン、ロクゼロ、エグゼ、スト2、スト3、ストゼロ、ブレス、ヴァンパイア、モンハン、ジョジョ
389 忍者(かつお):2008/04/06(日) 19:49:29.36 ID:iVC/s8/q0
ロスプラ体験版毎日やってるがチームサバイバルが外道過ぎる
高台がリスポンになったチームがホーミングレーザーや誘導ビームガンやら
超強いロボットやらの厨武器4人で固まって一方的に敵チームをレイプ
BFと違って拠点制圧がほぼ意味なしなのでそれがまかり通ってる破綻っぷり
さらに倒した相手に必死で挑発モーション連打とかお前らの血は何色だ
普通のサバイバルがギリギリまともにゲームとして機能してるが
誰かが高台で強ロボに乗った途端地獄絵図が幕開ける
ロボを必死で倒そうとしてる奴を目先のスコア欲しさに背後から撃つ奴続出
当然撃った奴もロボに刈られる東京砂漠など悲しくなる足の引っ張り合い
このゲームの製品版だけは買うまいと思った
390 救助隊員(湖北省):2008/04/06(日) 19:49:42.63 ID:UJZ9FrQs0
DMCが世界規模で200万売った時はあまり歓迎されなかったのに
モンハンが100万近くで絶賛されるとは

おまえら実はPSPしか持っていないくせにPS3の事を褒めているな?
391 ドジっ娘(甘粛省):2008/04/06(日) 19:49:44.79 ID:ClFQ8s2sO
バルガス
ソンソン
1942
エグゼド エグゼス

今でもおもしろいね
392 韓国のNGO(淮河):2008/04/06(日) 19:52:00.93 ID:HnIJ4fb10
ワイワイワールド
393 県警機動捜査隊(大酒):2008/04/06(日) 19:52:41.71 ID:EYHasgbR0
ロックマンの音楽つくってる奴まじすげー
394 将軍(湖北省):2008/04/06(日) 19:53:00.20 ID:Kfaqm1DW0
鬼武者、DMC、大神

ゲームシステム被りすぎだろ
395 脱北者(湖北省):2008/04/06(日) 19:53:42.47 ID:41nzrxVC0
>>1
バイオシリーズはゲームも映画も神レベルなんだぜ?
396 官房長官(淮河):2008/04/06(日) 19:53:57.62 ID:Qz8OH37/0
>>394
いや3つとも全然違うだろ…
397 米大統領候補(春暁):2008/04/06(日) 19:56:20.10 ID:zU/YPSle0
バイオは1が全盛期だったな
今じゃもうやる気起こらない
398 公明党員(おれんじ):2008/04/06(日) 19:56:47.60 ID:lJ7ddOk+0
神ゲー多いのは認めるけど
ストUとかモンハンとかの焼きまわし商法は大嫌い
399 本物のメイド(もんじゃ):2008/04/06(日) 19:57:05.67 ID:Tvu04fiQ0
戦場の狼が好きだった
400 脱北者(湖北省):2008/04/06(日) 19:58:46.06 ID:41nzrxVC0
>>369
ストリートファイターシリーズは
2D格闘に拘らなきゃよかったのにって思う。
401 タカラジェンヌ(もんじゃ):2008/04/06(日) 20:00:06.76 ID:knPk5bOu0
「スウィートホーム」
は隠れた名作
402 教諭(味噌カツ):2008/04/06(日) 20:00:11.39 ID:QL02Yde80
ロックマンのイラスト集'`ァ (*`Д´;)'`ァ
403 僧侶(らっかせい):2008/04/06(日) 20:00:32.12 ID:8rJhHF5g0
株右肩あがり
404 脱北者(湖北省):2008/04/06(日) 20:00:45.76 ID:41nzrxVC0
>>400
自己レス。とか思ったら3D化されてたw
405 新型万能細胞(まりもっこり):2008/04/06(日) 20:01:18.00 ID:EMdY0j5t0
カイレラで3rdやってたけど解散しました
406 米大統領候補(春暁):2008/04/06(日) 20:02:21.18 ID:zU/YPSle0
>>400
一応EXシリーズもある、あとSNKは完全な3DのKOF出してるけど2Dのが人気あるよ
カプコンはそれ以前のところで失敗してる
407 スネーク(しまむら):2008/04/06(日) 20:02:23.18 ID:1flVSbWJ0
408 カーク船長(淮河):2008/04/06(日) 20:03:51.14 ID:2xCGGhfd0
>>40
次はアニメ化とコロコロで連載化と玩具展開も希望したいところだ
409 ニシン(甘粛省):2008/04/06(日) 20:04:22.46 ID:EHszMavjO
ロックマンDASH最高
やったことない奴は、あー・・・やらなくていいわ
有名になり過ぎると詰まらなくなるからさ
早くDASH3出しやがれ
410 救助隊員(石油):2008/04/06(日) 20:06:37.60 ID:17FtG4aGO
エグゼってロックマンである必要がないよね
411 テリーマン(甘粛省):2008/04/06(日) 20:09:26.62 ID:VT0emK7nO
バサラ好きだけどこれはいらない
412 痴漢冤罪被害者(まりもっこり):2008/04/06(日) 20:10:34.50 ID:OlVht2Fs0
カプコンデザインワークスとヴァンパイアグラフィックファイル買ったがたまらんなこれは
413 リンゴ売りの魔女(甘粛省):2008/04/06(日) 20:10:47.92 ID:QI1kT5IjO
>>389
毎日やるほどロスプラ好きなんですね(^^;)
414 正社員(黒酢):2008/04/06(日) 20:13:48.84 ID:WM/o3M5a0
ブレスオブファイア6とブレスオブファイア5-2を同時発売しねえかな
415 警察当(もんじゃ):2008/04/06(日) 20:14:04.87 ID:XlKx5EYq0
考えたらカプコン作品のオレらが知っているであろう作品の何割かは、あきまんの仕事でもあるんだよな
416 リンゴ売りの魔女(馬刺し):2008/04/06(日) 20:14:48.57 ID:IFzl6T930
戻ってきたら解散してたのか
417 亡命政府指導者(おにぎり):2008/04/06(日) 20:18:46.44 ID:VUAbXG0t0
カプコン商法

シリーズ物が売れると必ず一作目よりも前のストーリーの話を作る

例:ストリートファイター、バイオハザード、デビルメイクライ、逆転裁判など
418 車掌(しまむら):2008/04/06(日) 20:24:08.49 ID:T/6xjTRh0
任天堂を裏切るからこうなる
419 信号柱(おたべ):2008/04/06(日) 20:28:08.79 ID:lEGkpOI/0
19XXは面白いぜよ
420 治安部隊(カボス):2008/04/06(日) 20:28:38.73 ID:Sci4Kseq0
>>417
こういう低脳はゲハ脳なの?
421 本物のメイド(湖北省):2008/04/06(日) 20:29:49.57 ID:Xyb7aUzc0
超魔界村最近ようやくクリアした
正直、プリンセスがラスボスだと思ったわ。戻しすぎ
422 将軍(しまむら):2008/04/06(日) 20:30:41.77 ID:11a6/+4f0
スタグラ3出せよ
423 闇サイト運営者(甘粛省):2008/04/06(日) 20:32:15.32 ID:qpV0V3WcO
ロックマン1〜8をまとめてDSあたりに移植してくれ
424 ガードレール(ふく):2008/04/06(日) 20:32:36.25 ID:fZhk0kfn0
バイオは2が糞だったからあてはまんないな
映画は3が糞だったけど
425 ラット(はんぺん):2008/04/06(日) 20:33:36.34 ID:SQlnnrMC0
>>423
PSでFCのベタ移植を1作ずつちょこちょこ発売したのには吹いた。
426 フェンス(かぶらずし):2008/04/06(日) 20:35:24.65 ID:eO1r343a0
買いレラとかあるけど
俺は360で対戦したいんだ

カプコンは早くストアニの再販しろ
427 国民新党員(味噌カツ):2008/04/06(日) 20:37:00.56 ID:/WC2CIyj0
ガンダムvsガンダムは糞ゲーってレベルじゃねーぞ!

もう対戦台に人が寄り付かなくなってる、正式稼動から1週間しか経ってないのにwww
428 セクシーアイドル(しまむら):2008/04/06(日) 20:40:32.11 ID:zIxn2h+b0
>>417
ストリートファイターより前の時代が舞台のシリーズなんてあったっけ?
ZEROは初代以降2以前だぞ。
逆転裁判もエピソードの一つに過去の話があるだけだし。
429 ラット(はんぺん):2008/04/06(日) 20:46:47.45 ID:SQlnnrMC0
ジョジョ5部はラスボスもラッシュではまるよな。
ときどき、申し訳ない程度に時間を飛ばしてくる。
430 亡命政府指導者(おにぎり):2008/04/06(日) 20:47:20.34 ID:Jw1/h6CI0
>>409
今だと声優を再召集するのが難しそうだな、あれ。
431 運び屋(きびだんご):2008/04/06(日) 20:51:53.60 ID:UF8SYnMs0
ニコ動で見つけた・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1531613
432 聖火ランナー(平湖):2008/04/06(日) 20:57:22.35 ID:EWubAL010
今のカプコンは出がらしだろ?
職人気質の人材は全部追い出してしまったし。
433 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/06(日) 21:09:05.27 ID:J1twyEVc0
箱版のGTA4がヤバイらしい

211 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 19:54:00 ID:egln+XNW
世界初のGTA4レビュー、法律顧問のアドバイスにより撤去される
http://www.videogaming247.com/2008/04/06/worlds-first-gta-iv-review-removed-at-the-advice-of-legal-counsel/
昨日、世界初のGTA4レビューであると主張した記事は
「この記事は法律顧問のアドバイスにより撤去されました」
というそっけないメッセージが残るだけだ。

この記事ね
>The First GTA IV Review
>http://www.n4g.com/News-131530.aspx
>http://www.cgreviews.com/
>・PS3版は色が綺麗
>・PS3の方が若干車や人が多い
>・PS3は360よりロードが長い
>・360は処理落ちが多い(HDDインスコで解決?)
>・テクスチャはほとんど同じ、360は漫画っぽい?好みの問題
>・画面分割プレイはPS3だけ
434 御匙医師(湖北省):2008/04/06(日) 21:09:51.13 ID:LVOydk8U0
ロスプラ糞面白いじゃん。未だに人いっぱいだしw
435 JASRAC(おいしい水):2008/04/06(日) 21:11:19.23 ID:f10VjxwW0
なんでこの会社のクソ社員たちはDASHやX、無印の続編出さないわけ?バカなの?
436 捕鯨船乗員(プーアル茶):2008/04/06(日) 21:14:18.59 ID:xt2rweXx0
確かに
ブレス オブ ファイア V ドラゴンクォーター
は超名作
1,2,3,4もっさりしてて大嫌いだけど
5の方向転換は神
437 教諭(石油):2008/04/06(日) 21:14:24.05 ID:5HIogFObO
今でも面白いゲームは作ると思う
でも過去のシリーズを守れないんだよな
スト2とかロックマンとかね
438 美人秘書(しうまい):2008/04/06(日) 21:16:13.78 ID:dwA3AdPU0
今のグラフィックのクオリティでロックマンダッシュとかやりたいね。
1,2セットならそこそこ需要があると思うんだけどな。
439 シーア派(ちゃんぽん):2008/04/06(日) 21:29:25.33 ID:6ZHqgznE0
生物危険ババーンキャー5は何時になたら発売するの?
440 JASRAC(ぎょうざ):2008/04/06(日) 21:36:50.69 ID:a7gVq2C40
>>439
今年中
441 エボラウイルス(もんじゃ):2008/04/06(日) 21:40:56.89 ID:O2anJufg0
>>439
来年だってよ
442 痴漢冤罪被害者(ふく):2008/04/06(日) 22:07:41.32 ID:2lr/HciK0
MGS4の後に出すなら、余程も物を作らないと期待に応えられそうに無いな。
小島監督より優れたクリエーターも今は居ないから不安が大きい。
バイオ4の三上や神谷ももう追い出されたんだろ?
443 派遣会社員(大酒):2008/04/06(日) 22:09:26.27 ID:nubUq7/l0
ロックマン9を携帯機で作ってくれ
444 遺族(らっかせい):2008/04/06(日) 22:13:47.40 ID:WwuGiuP20
格闘ゲームもモンスターハンターシリーズもつまらなかったら売れない、売上実績がシリーズ通して伸びるのは

それが十分に消費者を満足させているからだ
445 あふぃプロガー(たこやき):2008/04/06(日) 22:16:05.55 ID:1knADIOL0
デッドラは実績関連がクソ
リアル時間で4時間くらいずっと地下でゾンビの海の中ドライブしてたときは頭おかしくなりそうだった
解除までにリアル時間で14時間(ロード時間除く)かかるのにセーブ不可という伝説的な仕様の∞モードはやってすらいない
446 BSE牛(たこやき):2008/04/06(日) 22:17:33.41 ID:OGsXm1sl0 BE:101377038-PLT(12000)
バイオはハマる。
2時間で終わるが。
1作に何年かけてんねん

447 無職(ぎょうざ):2008/04/06(日) 22:17:35.35 ID:Xp4/WHMW0
>>440-441
どっちだよ
448 痴漢冤罪被害者(ふく):2008/04/06(日) 22:19:45.18 ID:2lr/HciK0
ロスプラをPSPに移植してくれないかな
449 家出少女(もんじゃ):2008/04/06(日) 22:22:35.04 ID:Za7pvR/H0
DASH3でたら3本買うからつくれ
450 TVコメンテーター(甘粛省):2008/04/06(日) 22:38:37.72 ID:RJuUCD06O
DASHもいいがトロンでコブンのリメイクか続き来ないかな。
451 あふぃプロガー(たこやき):2008/04/06(日) 22:39:33.74 ID:1knADIOL0
>>84
痴漢もみんなオフはクソだって言ってたぞ
452 大工(湖北省):2008/04/06(日) 22:41:08.35 ID:K8bLFA1z0
>>126
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1531613
これで興奮する奴はあまり居ないと思う
453 幼稚園児(味噌カツ):2008/04/06(日) 22:41:21.01 ID:et4dyo4X0
まぁ手抜きMHP2Gがあんだけ売れちゃうんだからカプコンも本気でゲーム作る気無くすだろうなw
454 旅行者(湖北省):2008/04/06(日) 22:55:31.94 ID:8MQYr1HI0
>>442
三上追い出されてたのか・・
455 建設作業員(おれんじ):2008/04/06(日) 23:04:36.33 ID:uvBdbUJ40
嘘つきなのと、続編が大概クソなのを除けば嫌いではない
456 育成枠入団(そば):2008/04/06(日) 23:04:58.34 ID:MZN8X2nK0
ストゼロ、ヴァンパイアときてジョジョ三部格ゲーパックをなぜ出さないのか
あとSNKはいつになったらサムスピ六番勝負を出すのか
コナミはグラディウスやドラキュラのパックをけちけちしないで出せよ
昔のゲームばっかだな
457 BSE牛(しうまい):2008/04/06(日) 23:05:51.87 ID:riCSNcjN0
ブレスオブファイアは1以外はクソゲー 認めない
458 IWC委員(あら):2008/04/06(日) 23:09:19.80 ID:sWwU3ICM0
版権ものは昔からうまいよね

代理店としては最悪
ちょっと前やばかったんだけどね
さっさとつぶれろ
459 大食い女王(おいしい水):2008/04/06(日) 23:09:48.25 ID:m0f03+vG0
あれ、戦国BASARAって前作はWiiにも出てなかったか?
460 カーク船長(なっとう):2008/04/06(日) 23:11:55.12 ID:jtxFdC9d0
昔のカプコンは良かったよ
ロックマンとか魔界村とか
461 脱北者(おいしい水):2008/04/06(日) 23:13:09.43 ID:08TCBETD0
>>453
所詮拡張版だから
何を期待してたんだ?
462 ガーデニング王子(まりもっこり):2008/04/06(日) 23:15:59.55 ID:Co8KBTx90
さっさとデッドライジングをPCに移植しろよ
463 プロ初先発(おいしい水):2008/04/06(日) 23:18:39.32 ID:f10VjxwW0
X8は評価高いけどどこが面白いのかがわからない
なんかもっさりしてるしゼロのダッシュなんかおかしいしスピード感無いし
まぁ音楽はカッコよかったけどな。タイトルとかヤコブとか
しかもサントラ聞いてみたら作曲者女性なんだな。ビックリしたわ
464 道路族(平湖):2008/04/06(日) 23:19:50.44 ID:d1ijl71y0
今のXシリーズにはX1の頃のカッコ良さはどこにもない
465 JT工作員丸(湖北省):2008/04/06(日) 23:25:24.99 ID:17A7gzO60
カプコンはデザインセンスが頭一つ飛び抜けてる
任天堂はファミリー過ぎ、スクエニはヲタ臭い、コーエーは加齢臭
ナムコとコナミはなんかキザったらしい
466 側室(あら):2008/04/06(日) 23:27:40.81 ID:y+Fyfedm0
さっさと○○しろ


こういうゆとりの書き込みばっかだなこのスレw死ねよカス
467 遺族(ふく):2008/04/06(日) 23:42:02.24 ID:fZhk0kfn0
>>442
もう三上いないの?
確かにファミ痛に付属でついてたカプコンDVD見たら知らない人が
バイオ5のインタビュー受けてたけど

三上の作った4のシステムのまま5行きますって言っててワロタ
いや変えろよw
468 家出少女(たこやき):2008/04/06(日) 23:44:31.78 ID:MecidP5W0
いい加減BOF6を作れと俺が何年も言ってるだろうが!
469 TVコメンテーター(甘粛省):2008/04/06(日) 23:46:00.47 ID:Np2MuTW8O
ロックマンダッシュのpsp版買っちゃった
470 電柱(らっかせい):2008/04/06(日) 23:46:02.87 ID:S/4jiZcl0
お前ら、今日リバティーだかの処分セールでPC用ロックマンDASHが500円で売ってたぞ
誰か買ってやれよ
471 財務省幹部(ぎょうざ):2008/04/06(日) 23:47:29.21 ID:uBCelIpo0
ロックマンは新作をFPSで出すべき
DASHの続編でもいいから
472 美人秘書(もんじゃ):2008/04/07(月) 00:18:54.76 ID:52F1PQzN0
バイオ4いろんな機種で出てるけど、
全部で何種類出てるの?
473 捕鯨船船長(しうまい):2008/04/07(月) 00:22:36.65 ID:i1DDFuGd0
>>472
GC、PS2、PC、Wiiの四種じゃないか?
474 IT企業戦士(もんじゃ):2008/04/07(月) 00:51:25.45 ID:G36TjdDx0
>>431
やばい、なんか面白そうな雰囲気がするな
今度買ってみる
475 旅行者(プーアル茶):2008/04/07(月) 00:55:48.92 ID:BjyD9oMz0
ヒットラーの復活まだかよ
476 ガードレール(石油):2008/04/07(月) 01:17:20.28 ID:WSdsYHNkO
ロスプラ持ってないらロスプラコロニーズ買ってみるか。
477 県警機動捜査隊(石油):2008/04/07(月) 01:30:09.18 ID:MKfp3xyFO
>>456
その前にマーヴルシリーズコレクションだな。早く出してくれ!
478 本物のメイド(湖北省):2008/04/07(月) 01:45:20.73 ID:z0vmP5J40 BE:295027788-2BP(117)
ジョジョ以上に無理だろ版権
479 道路族(甘粛省):2008/04/07(月) 01:49:37.61 ID:YXNzhrLNO
オプーナの悪口スレか
480 留学生(あかふく):2008/04/07(月) 01:52:00.87 ID:4d6rJgbm0
デッドライジングはマジ神ゲー
481 TVコメンテーター(おれんじ):2008/04/07(月) 01:56:05.76 ID:RrkmMqL30
あまり売れなかったみたいだけどブレス5が面白かったな
482 国会対策委員長(おれんじ):2008/04/07(月) 01:58:07.39 ID:tDSh6UA00

        / ̄\
       |    .|
        \_/
          |    
      / ̄ ̄ ̄\
     /     :::\::ヽ   
     |       <●::|   忘れないで欲しい
    |         _)          
    |          /   オプーナというミリオンを目指した 
     |三三三三三三| 
     |         :|    RPGがあった事を
    .|―ー| ̄ ̄|―┐:|
    |   .|__|  | |      
    .|――| ̄ ̄)―┘ ,| 
     ̄ ̄|`―┘| ̄ ̄
       [___)
483 奥女中(もんじゃ):2008/04/07(月) 01:59:19.30 ID:crKMhoU10
このスレ見て思い出したが
ブレスIIIとIVがラスボス手前で止まったままだ
484 ゴミ議員(甘粛省):2008/04/07(月) 02:16:28.09 ID:4O7wW8G1O
ソンソンがあるだろ!
485 警察当(もんじゃ):2008/04/07(月) 02:20:06.91 ID:PA4dXHhx0
>>475
ロケットスタジオに移植してもらえよ
486 スポーツ愛好家(もみじ饅頭):2008/04/07(月) 02:23:01.56 ID:DjhRTRM+0
X9の発売決定と聞いて
487 初代王者(湖北省):2008/04/07(月) 02:23:50.08 ID:DNGF9JCQ0
GKさんへ
カプコンにDASHの新作(リメイクでも可)を出すように圧力をかけてください
ただし、wii、PS3、箱○じゃあ転けるのは分かり切っているから無難にPS2でお願いします
488 免職職員(もんじゃ):2008/04/07(月) 02:24:32.61 ID:6w51Hmva0
バイオ4 dmc3はガチ
489 育成枠入団(おいしい水):2008/04/07(月) 02:27:06.30 ID:LVIz2NeI0
>>487
ロスプラのエンジン作った人が「DASH作るために作った」とか言ってたとか言ってなかったとか
490 日本代表(しうまい):2008/04/07(月) 02:27:23.51 ID:hn8zc38P0
3rd信者はスパ2X信者よりきもい
491 派遣会社員(おいしい水):2008/04/07(月) 02:27:26.75 ID:1NobpC8D0
>>452
プレイしていた当時を思い出してしまったじゃないか…。
なんでユンナ殺さねーんだよアホか!死ね!と興奮していたわ。
492 恋に悩めるビジネスマン(たこやき):2008/04/07(月) 02:29:27.84 ID:grh262cI0
こっちのがオモロイな
http://www.youtube.com/watch?v=WZeXfg6YUaU
493 美人秘書(もんじゃ):2008/04/07(月) 02:32:21.07 ID:jTpv5axM0
というかジョジョゲーだしてくれ
6部までとかでもいいから
494 少年合唱団(たこやき):2008/04/07(月) 02:44:30.34 ID:fdhvFKEs0
面白いじゃん。
面白くないとか言ってる人はセンス無い、てか洗脳されてる、今の時代に。
台詞や内容が薄っぺらく感じるのは自分の心が薄っぺらいから。
簡単に楽しめるように巧妙に作られたものでしか楽しめない人達が多いね。
495 TBS工作員(はんぺん):2008/04/07(月) 02:46:34.55 ID:uk36yaMe0
正直このスレの続編希望ソフトがずいぶん多いからまだ見放されてないかと
496 就職活動中(味噌カツ):2008/04/07(月) 02:47:59.26 ID:WwFCnGHv0
国内ソウフトハウスの中では任天堂に次ぐぐらいのヒットメーカーの筈なのに
なんか垢抜けない感じがする
497 公明党員(味噌カツ):2008/04/07(月) 02:52:30.97 ID:JKIzQlv00
ジョジョ四部を擬似MMOで出して欲しい
あの世界で暮らしたいんだ
498 僧侶(大酒):2008/04/07(月) 02:54:26.58 ID:rC6rSetD0
というか売れたゲームを客の文句聞いて作り直してまた出し直してるので
好評で当たり前っつう
2作目まではある意味頭のいいやり方だけどセコい
499 公明党員(味噌カツ):2008/04/07(月) 02:59:53.95 ID:JKIzQlv00
>>498
ユーザーの意見をまったく無視されるよりはいいわ
500 日本代表(らっかせい):2008/04/07(月) 03:02:22.93 ID:geqMn27z0
今のカプコンは、身売りしてから糞注文の多い腐れババア共に媚びてメインユーザー逃した感じ
501 患者(湖北省):2008/04/07(月) 03:04:19.14 ID:v7ADLxef0
もーつくりこまれた2Dベルトフロア型のアクションは出さないだろうなぁ需要もねえだろうし
今遊べるので一番近いのがアラド戦記だしな〜カプコンにはもう何も期待できねー
502 僧侶(大酒):2008/04/07(月) 03:06:47.61 ID:rC6rSetD0
>>499
問題にしてるポイントはそこじゃないんだ
皮肉を読み取ってくれ
503 捕鯨船船長(湖北省):2008/04/07(月) 03:12:55.29 ID:NYhfncJd0
>>494
お前あれだろ製作者が回収しきれずに投げた伏線とか勝手に深読みして
この作品には深い意味があるんだとか勘違いしちゃうタイプだろ
504 ヒト(そば):2008/04/07(月) 03:42:17.53 ID:r4V1OieX0
対象スレ: カプコンのゲームはつまらない物ばかり
キーワード: 1942




抽出レス数:2
505 外務省報道官(ぎょうざ):2008/04/07(月) 03:56:15.45 ID:kYhtbkFG0
CX見て魔界村やったがマジむずかった
クリアしたときの達成感がすごい
でもラスボスが一番弱いのが笑えた。ゾンビ達よりよええ
506 海女(ささかまぼこ):2008/04/07(月) 05:48:38.11 ID:9yV2xumJ0
カプコンはヒットタイトルが出るとタイトルだけで売れるからって続編を一作目にまったく関わっていない有象無象に作らせる
おかげで要素追加するのはいいのだが一作目の良い部分が必ず糞化する
507 日銀総裁(しまむら):2008/04/07(月) 05:50:25.90 ID:e2ie4coH0
結局、DMC4って待たせた割につまらなかったね
COD4より楽しめなかった
508 先住民(もんじゃ):2008/04/07(月) 05:50:50.90 ID:WMy6F6UJ0
カプ糞はとっととBlizzardに土下座しろ
許してもらえなかったら腹を切ってわびろ
509 訪中親善使節団(馬刺し):2008/04/07(月) 06:13:58.86 ID:2KHv3ciT0
ロックマン2の固定砲台強かったなぁ
510 飼育係(しうまい):2008/04/07(月) 06:37:01.29 ID:a8Vy829v0
ここであげられているFCゲーは魔界村、ロックマンぐらいか
パジャマヒーローやったことある奴いるかな
511 裁判員(遼寧省):2008/04/07(月) 06:38:04.18 ID:3MfRwGIuO
人が抜けてんだからしかたない
512 カーク船長(もんじゃ):2008/04/07(月) 07:39:55.09 ID:jgN627qT0
カプンコは洋ゲーマーからすれば一番消えてほしいメーカー
513 中国軍の兵士(湖北省):2008/04/07(月) 07:47:49.64 ID:nGlY59Wi0
私はPS当時から今までSONY一色です。
日経などや2ちゃんねるでのPS3の批判などを見るたびに気持ちはネガティブになって行きました・・・
他にも質問サイトなどでも「WiiとPS3どちらを買えばいいですか?、PS3は販売台数不調なんですか?、PS3は撤退するんですか?」
などの質問を見るたびに「質問者が知人だったら殺してやりたい」って思っていました。
タイトルどおりですがPS3ユーザーの皆様どうが私をはげましてください。宜しくお願いします。

http://www.ps3-fan.net/bbs/viewtopic.php?t=572&highlight=



        ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   ・・・
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |
514 反米強硬派(遼寧省):2008/04/07(月) 08:05:53.26 ID:LQ9jipv3O
>>512
洋ゲーマーならオリジナルでやれよw
515 肥満(まりもっこり):2008/04/07(月) 08:33:06.62 ID:zx4mqYZ00
連ジDXとエウティタDXはよかったよ
516 将軍(甘粛省):2008/04/07(月) 08:43:54.77 ID:gzVuGH7mO
デッドライジング忘れんな
517 イ某容疑者(まりもっこり):2008/04/07(月) 09:02:37.48 ID:EmOocLLP0
神  カプコン

良  セガ

ゴミ  スクエニ(笑)バンナム(笑)
518 ギャル(あゆ):2008/04/07(月) 09:03:33.79 ID:KKRKcVgX0
バンダイよりはマシ
519 イ某容疑者(まりもっこり):2008/04/07(月) 09:05:41.24 ID:EmOocLLP0
神  カプコン

良  セガ  コナミ

ゴミ  スクエニ(笑)バンナム(笑)コーエー(笑)
520 TBS工作員(遼寧省):2008/04/07(月) 09:05:42.65 ID:GAKvIuoOO
逆転裁判だけでいいよ。いいかげん新作出ないかな?
521 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/07(月) 09:06:57.14 ID:CXJYeEDY0
バイオ5はアフリカ行って土人撃ち殺すゲームみたいだし
会社として何かおかしくなってしまった感じがあるな。
522 親日派(すだち):2008/04/07(月) 09:08:15.95 ID:SeLRhmiT0
>>521
バイオ4はヨーロッパに行って百姓を撃ち殺すゲームだったけど
それと何が違うの?
523 富裕層(湖北省):2008/04/07(月) 09:12:54.62 ID:qBB66zFV0
でも、何だかんだいって、任天堂、SONYと並んで、定期的にスレ一覧に名前が上がる会社だな。
524 海女(甘粛省):2008/04/07(月) 09:13:07.64 ID:luiSgtWSO
ファミコンの天地を喰らう2が最高だったな
525 キリスト教系教団員(石油):2008/04/07(月) 09:16:16.95 ID:76ypw7eFO
モンハンの事か
526 旅行者(石油):2008/04/07(月) 09:16:20.83 ID:Gb6JCHkgO
デッドラとDMC1とkiller7は面白かった
527 BSE牛(湖北省):2008/04/07(月) 09:32:36.77 ID:OOy+Kyi70
PS2あたりからは、カプコンが一番安定してると思う
DMC2が大型地雷だったけど。

BOFって、5以外はドラクエに負けないバランスで作られてると思うけど
どうも地味だよなぁ
528 裁判官(はんぺん):2008/04/07(月) 09:38:45.31 ID:XnOslY4k0
ロスプラはおもしろかったな
今の日本のメーカーじゃあれだけのクオリティのTPSは作れないだろ
オペレーショントロイもカプコンが作るべきだった
529 財務省幹部(大酒):2008/04/07(月) 09:41:02.36 ID:aC0ydECK0
お前らが面白いと思おうが、つまらないと思おうが、
会社的には売れればなんでも良い。
530 ミツバチ(ぎょうざ):2008/04/07(月) 10:04:21.23 ID:e6ud9H2q0
ロスプラって主人公がチョン流俳優じゃなかった?
それ違うゲームだっけ?
531 ギャル(あゆ):2008/04/07(月) 10:04:50.57 ID:KKRKcVgX0
>>523
ごまえーに負けてる
532 闇サイト運営者(石油):2008/04/07(月) 10:07:10.84 ID:SVkx1+fCO
QUIZ虹色町の奇跡が好きだった
内容覚えてないけど
533 宮女(石油):2008/04/07(月) 10:11:17.52 ID:uL94fFsKO
他にまともなところがないだけ
534 パンダのジンジン(大酒):2008/04/07(月) 10:21:22.14 ID:rC6rSetD0
>>514
違う、洋ゲーをガワだけパクって自分らで作った様に見せかけているのが嫌われている
535 国境なき記者団代表(おれんじ):2008/04/07(月) 10:21:59.66 ID:UFRvTQAz0
ロスプラは主人公がチョンじゃなければ面白さは倍増だった
何か最初は普通に金髪の成年が主人公だったらしいんだけど
それではカプコンの上が売れるわけがないとウンといわなくて、
韓流ブームだからチョンの俳優使いますって言ったら何故かすんなりとおってああなっちまったんだと。
536 公明党員(春暁):2008/04/07(月) 10:26:01.02 ID:ttixmYBV0
ゲーム業界の、ちゃんといいもの作ってる人が冷遇されて、
なんにもやらない目立ちたがり屋が大きな顔してるっていう、
昔からの悪しき風潮、どうにかならんもんかな?
カプってその典型的企業な希ガス。
スト2やバイオ作った人は追い出されて、
悪ふざけした出川みたいな人が目立ってたり。
537 派遣会社員(湖北省):2008/04/07(月) 10:34:53.42 ID:ZX/Kkno/0
スウィートホームの原作映画見たらすげーつまんなかったな
胴体真っ二つになる古舘伊知郎くらいしか見所無かった
538 旅行者(しうまい):2008/04/07(月) 10:53:05.93 ID:i1DDFuGd0
>>491
ニコ動のやつ見たら、みんな「殺せ」一辺倒だったな。
俺としては、むしろ殺さなかったからこそ単純な勧善懲悪を超えた良いストーリーになったと思うが。
539 パンダのジンジン(大酒):2008/04/07(月) 10:53:53.72 ID:rC6rSetD0
カプコンの内情知らずに信者やってる子供らが不憫でならないよね
540 ギャル(あゆ):2008/04/07(月) 10:55:17.63 ID:KKRKcVgX0
>>539
たかがゲーム会社の内情なんか気にして楽しいの?
541 イ某容疑者(まりもっこり):2008/04/07(月) 11:09:37.17 ID:EmOocLLP0
>>539
kwsk
542 初代王者(湖北省):2008/04/07(月) 11:14:45.71 ID:oojHpLEs0
>>512
洋ゲーマー自認するなら邦訳版なんて待ってないで
英語版取り寄せてやれよ。
543 ガーデニング王子(もんじゃ):2008/04/07(月) 11:15:01.77 ID:GihFwC/40
どうでもいいけどロックマンDASHってFPSなの?
544 TVコメンテーター(しうまい):2008/04/07(月) 11:16:17.48 ID:9Q1SKnFf0
最近のゆとりはモンハンだけやってカプコンを語るから困る

まずはゴッドオブウォーやれよと
545 亡命政府指導者(プーアル茶):2008/04/07(月) 11:17:12.66 ID:3kvMjU8H0
>>544
開発カプコンじゃねーだろ
546 旅行者(しうまい):2008/04/07(月) 11:17:20.73 ID:i1DDFuGd0
>>544
あれはローカライズしただけだろ?
547 パンダのジンジン(大酒):2008/04/07(月) 11:17:46.76 ID:rC6rSetD0
GoWはカプコン開発じゃねーよハゲ
548 公務員(もんじゃ):2008/04/07(月) 11:18:19.39 ID:c/BYuCBF0
開発はEPICだろ
549 TVコメンテーター(しうまい):2008/04/07(月) 11:18:50.71 ID:PF9gCQea0
>>544
これは恥ずかしいw
550 痴漢行為者(たこやき):2008/04/07(月) 11:19:15.84 ID:dWVdcy0a0
ロックマンDASHの続編出せよ。いますぐにだ。
551 メイド長(おたべ):2008/04/07(月) 11:19:42.70 ID:SAmGb3bM0
シリーズモノのナンバリング無茶苦茶で何やってるのか分からないよこの会社
552 旅行者(しうまい):2008/04/07(月) 11:20:39.13 ID:i1DDFuGd0
しかもローカライズに関してもダメな点があったな。
表現が一部ソフトになるのは仕方ないとして、最初にサイクロプスが出てくる場面で、
逃げ惑う市民に攻撃の照準が合っちゃうのは酷かった。
北米版では市民にも攻撃できた名残(しかも回復アイテムを出す)らしいけど、
市民に攻撃できなくてもいいから、ロックオンすんなと。
553 聖火のホァンホァン(もんじゃ):2008/04/07(月) 11:22:49.34 ID:XrJ66yus0
>>544 そんな俄か宣言されても・・・
554 TVコメンテーター(しうまい):2008/04/07(月) 11:22:53.67 ID:9Q1SKnFf0
>>552
PSP版のタルタロスで鎖につながれた人の扱いがどうなるのか気になるな
555 反米強硬派(遼寧省):2008/04/07(月) 11:23:17.29 ID:pdtORnKGO
ファミコン版のソンソンといっきは今でもたまにやるがまったく飽きない
ああいうのを神ゲーっていうんだろうな
556 捕鯨船乗員(石油):2008/04/07(月) 11:23:24.69 ID:tUQvSNZsO
>>544
お前GTAもカプコンとか思ってるだろ
557 抵抗勢力(たこやき):2008/04/07(月) 11:25:16.37 ID:GPPwy3IB0
>>74、171,191,288,321,456,465,519
ハゲ委sくどうい!!!!!!!!!!111



  コ ナ ミ 音 楽 部 最 強!!!!!!!!!!!!!!!111


 おまけにツインビーヤッホーのサントラ買えぽめーら
 
558 抵抗勢力(たこやき):2008/04/07(月) 11:25:48.59 ID:GPPwy3IB0
>>74,171,191,288,321,456,465,519
ハゲ委sくどうい!!!!!!!!!!111



  コ ナ ミ 音 楽 部 最 強!!!!!!!!!!!!!!!111


 おまけにツインビーヤッホーのサントラ買えぽめーら(ばかやろう
559 海女(しうまい):2008/04/07(月) 11:27:14.35 ID:V0k/Ieji0
ゲームのサントラ買う奴って買ってどうすんの?
聞くの?
560 韓国ネチズン(しまむら):2008/04/07(月) 11:27:48.79 ID:AcQLwFrZ0
GKと妊娠うざすぎ
561 抵抗勢力(たこやき):2008/04/07(月) 11:28:33.33 ID:GPPwy3IB0
>>559
まずわパワプロ音楽館から揃えるとイイと思うヲ(w
123だけでいいヲ
4は収録ゲーム自体がウンチだから聞いても冗長なだけ!!!!!!!111
562 初代王者(湖北省):2008/04/07(月) 11:28:58.97 ID:oojHpLEs0
ゴッドオブウォーは1は一応やったが、グラフィックはPS2にしてはもの凄いし
操作性も良いから気持ちいいんだが、内容的にはどこかで見たような物の寄せ集めで、
良くも悪くもないというか、75点のゲームって感じ。
563 パンダのジンジン(大酒):2008/04/07(月) 11:30:13.91 ID:rC6rSetD0
ローカライズタイトルをカプコン開発だと勘違いして
ごっちゃにしてセンスや開発力評価につなげてる奴がいそう
カプコンが自社で作った3Dゲームは全部パクリと言っても過言
564 恋に悩めるビジネスマン(甘粛省):2008/04/07(月) 11:30:19.66 ID:lbb2VWhoO
天地を喰らうはファミコンとアーケードどっちも神ゲー

続編作ってほしい
565 抵抗勢力(たこやき):2008/04/07(月) 11:30:54.64 ID:GPPwy3IB0
をい、知ってるかポメーらにあん℃も
PS無印ダービースタリオンのサントラはデビッド・マシュ0−が手がけてるんです
ヤフオクでみかけたら即決で入金しなサイ!!!!!!!111
566 女子中学生(おいしい水):2008/04/07(月) 11:31:14.09 ID:7ZnTCwnt0
Wii版は爆死したから出さないのか
さすがサード殺しには定評があるWii
567 国家主席(もんじゃ):2008/04/07(月) 11:32:43.45 ID:WkjxsJQ30
>>544
カプコン関係ねえw
568 イスラエル軍(もみじ饅頭):2008/04/07(月) 11:33:14.46 ID:+giFdKs50
カプコンのアクションはストーリーが終わってる
569 初代王者(湖北省):2008/04/07(月) 11:35:43.64 ID:oojHpLEs0
ストーリーて

ゲームで一番どうでも良い要素じゃん
570 しまむら〜(石油):2008/04/07(月) 11:36:11.64 ID:TuyRUdBDO
>>544
こんなに恥ずかしいレス久しぶりに見た
571 旅行者(しうまい):2008/04/07(月) 11:37:09.02 ID:i1DDFuGd0
DMCは1が一番面白かったな。
2は糞だったけど、3も敵が固すぎてなんか微妙だった。
1の中でも最初に蜘蛛と戦うあたりが最高だった。
572 ドアラ(甘粛省):2008/04/07(月) 11:40:14.02 ID:JmaDNJMBO
MHは面白いだろw個人的に映画『ジュラシックパーク』が好きだから、結構ハマる。
573 飼育係(平湖):2008/04/07(月) 11:43:38.09 ID:zfcbi+et0
ロスプラは絵作りとマップの配置は好きだけど敵が虫なのがどうもな。異常進化した動物の方がよかった。
あとAIが糞過ぎてワロタwまあゲームとしてはあれくらいが調度良いんだろうが、ただの的みたいな動きがいかん。
HaloをリスペクトしているならAIもそうしろと。コロニーズは追加マップと追加ルールだけでAIがまんまだから
余計駄目。
574 TVコメンテーター(しうまい):2008/04/07(月) 11:44:22.66 ID:9Q1SKnFf0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51AWVQRMRAL._SS500_.jpg
おまえらカプコンロゴが見えないのかと
575 痴漢行為者(平湖):2008/04/07(月) 11:45:19.31 ID:pQ7cMgvW0
まさに恥の上塗り
576 飼育係(平湖):2008/04/07(月) 11:45:29.86 ID:zfcbi+et0
SCEAのゲームだがカプコンが日本の販売権を獲得しただけなんだけど
577 メイド長(おたべ):2008/04/07(月) 11:45:53.14 ID:SAmGb3bM0
セガ亡き今まともなメーカーってカプぐらいじゃないの〜
MH厨はウザイからしんで欲しいけど
578 大御所(甘粛省):2008/04/07(月) 11:46:26.50 ID:lbb2VWhoO
モンスターハンターは草食ってるだけの動物を虐殺するのにたえられない

開始10分で電源切った
579 飼育係(平湖):2008/04/07(月) 11:47:00.83 ID:zfcbi+et0
>>577
カプコンとテクモくらいだな。あとナムコが今後どうなるかにかかっている。セガには開発力は残っていないな。
580 イスラエル軍(もみじ饅頭):2008/04/07(月) 11:47:23.82 ID:+giFdKs50
ロスプラのオフはクソゲーだね
581 初代王者(湖北省):2008/04/07(月) 11:48:27.95 ID:oojHpLEs0
GoWがSCEJじゃないあたりがソニーの病状を物語ってるな。
なんでソニーってグループ同士であんな仲悪いんだろうね。
582 聖火のホァンホァン(もんじゃ):2008/04/07(月) 11:48:34.85 ID:XrJ66yus0
ゆとりには、リンクロサワは使えない
583 パンダのジンジン(大酒):2008/04/07(月) 11:49:52.58 ID:rC6rSetD0
>>578
というか世界観的に日常的に殺戮されているであろう野生生物に
めちゃめちゃ近寄っても警戒されないのと
フィールドがシステムの都合上めっちゃ狭く設定されている事に萎えた
584 亡命政府指導者(プーアル茶):2008/04/07(月) 11:50:14.36 ID:3kvMjU8H0
>>574
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   http://ec2.images-amazon.com/images/I/51AWVQRMRAL._SS500_.jpg
    |      |r┬-|    |   おまえらカプコンロゴが見えないのかと
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
585 TVコメンテーター(しうまい):2008/04/07(月) 11:50:40.81 ID:9Q1SKnFf0
マローイ?
586 飼育係(平湖):2008/04/07(月) 11:50:45.73 ID:zfcbi+et0
>>580
オフはそれなりに出来良いけどオンは側転メインでVCの存在感がなかったりアイテムが煩雑過ぎて
戦略が立てにくかったりイマイチすぎるだろ。コロニーズはオンを強化したからそれなりに面白そうだが
587 建設作業員(甘粛省):2008/04/07(月) 11:51:23.88 ID:0HMd3XwFO
テクモはモンスターファームをもっとしっかり成長させるべきだった

オンラインはなかなか面白そうだけど何故か触手が伸びない
588 BSE牛(湖北省):2008/04/07(月) 11:51:46.38 ID:OOy+Kyi70
589 ユニクロ派(おにぎり):2008/04/07(月) 11:52:27.77 ID:KNRU7cTz0
544 : TVコメンテーター(しうまい) :2008/04/07(月) 11:16:17.48 ID:9Q1SKnFf0
最近のゆとりはモンハンだけやってカプコンを語るから困る

まずはゴッドオブウォーやれよと

574 : TVコメンテーター(しうまい) :2008/04/07(月) 11:44:22.66 ID:9Q1SKnFf0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51AWVQRMRAL._SS500_.jpg
おまえらカプコンロゴが見えないのかと
590 旅行者(石油):2008/04/07(月) 11:53:02.61 ID:7HM+olAEO
モンハンはハメが少なくなったから糞。
ヴォルカノスハメ楽しすぎる。
591 飼育係(平湖):2008/04/07(月) 11:54:11.46 ID:zfcbi+et0
>>587
確かにあれはDSやWii向けだもんな。あれでがっちり稼いでニンジャガやエロバレーを拡大してほしかった・・
592 ギャル(あゆ):2008/04/07(月) 11:54:14.34 ID:KKRKcVgX0
>>574
中国のを輸入して売ってるJTの餃子、国産だと思ってるの?
593 聖火のホァンホァン(もんじゃ):2008/04/07(月) 11:54:28.05 ID:XrJ66yus0
ハメ(笑)
594 旅行者(しうまい):2008/04/07(月) 11:55:05.59 ID:i1DDFuGd0
ID:9Q1SKnFf0 は恥かいたのを釣りっぽくして誤魔化そうとしてる富田
595 裁判官(もんじゃ):2008/04/07(月) 11:55:34.78 ID:bmgu0rMn0
魔界村
大魔界村
天地を喰らう(RPGじゃないACのやつ。2じゃなく1)
ファイナルファイト
MHシリーズ

これだけ有れば10年は戦える
596 初代王者(平湖):2008/04/07(月) 11:56:55.74 ID:ZdqW067i0
ヴァンパイアハンターがカプコンの最高傑作
597 セクシーアイドル(石油):2008/04/07(月) 11:56:57.55 ID:XRLTH7T0O
比べるのも悪いんだがMHはもうちょいワンダっぽくなってほしい
598 旅行者(しうまい):2008/04/07(月) 11:57:59.37 ID:i1DDFuGd0
>>587
触手が伸びるって最近の2ch用語なの?
599 ユニクロ派(おにぎり):2008/04/07(月) 11:58:25.91 ID:KNRU7cTz0
ID:9Q1SKnFf0おこらないからでてきんしゃい
600 中国軍の兵士(きりたんぽ):2008/04/07(月) 11:58:31.59 ID:+n1GacJ90
無双もどきでもいいや と思って中古買ったら
アクション部分が糞すぎてびびった
敵を倒すというより削ってるあの感じはなんなんだ
601 BSE牛(湖北省):2008/04/07(月) 11:58:39.53 ID:OOy+Kyi70
ナムコ×カプコンキャラでスマブラみたいの出して欲しい
勿論アクションなのでカプコンが作る
602 TVコメンテーター(しうまい):2008/04/07(月) 11:58:49.06 ID:9Q1SKnFf0
>>599
なあに?
603 ユニクロ派(おにぎり):2008/04/07(月) 11:59:44.52 ID:KNRU7cTz0
544 : TVコメンテーター(しうまい) :2008/04/07(月) 11:16:17.48 ID:9Q1SKnFf0
最近のゆとりはモンハンだけやってカプコンを語るから困る

まずはゴッドオブウォーやれよと

574 : TVコメンテーター(しうまい) :2008/04/07(月) 11:44:22.66 ID:9Q1SKnFf0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51AWVQRMRAL._SS500_.jpg
おまえらカプコンロゴが見えないのかと
604 パンダのジンジン(大酒):2008/04/07(月) 12:00:37.79 ID:rC6rSetD0
2Dゲーム作ってた頃まではよかったな
605 キリスト教系教団員(石油):2008/04/07(月) 12:00:40.93 ID:OfKpY+cSO
God of Warをカプコン開発だと勘違いしている奴がいると聞いて駆けつけてきました
606 闇サイト運営者(石油):2008/04/07(月) 12:03:04.13 ID:NQLw8V3kO
ゴッドオブウォーよりギアーズオブウォーのほうがいい
607 テリーマン(おいしい水):2008/04/07(月) 12:03:15.26 ID:rjsAZJsd0
もう許してやれよ
608 大御所(甘粛省):2008/04/07(月) 12:03:29.25 ID:OmCOA67VO
また懐古が暴れているのか
一生おっくせんまんでも歌ってろよ
609 人気メイド(石油):2008/04/07(月) 12:03:41.26 ID:JvlKwpWfO
ロックマンにもう少し力を入れるべき
610 ドアラ(甘粛省):2008/04/07(月) 12:05:47.15 ID:CmXL58WoO
ただ敵のスペックを理不尽なまでに上げて「はい難易度上げました」とかふざけるなよ、このメーカー
611 パンダのジンジン(大酒):2008/04/07(月) 12:05:57.73 ID:rC6rSetD0
ロックマンも売れたもんだからもう続編10本くらい作ってるよな
セガもダメだしコナミも版権商売始めた頃に終わってるしカプコンはナンバリング詐欺でガキ騙すし
タイトーどこいっちゃったのよタイトー
612 女子中学生(みかん):2008/04/07(月) 12:06:07.11 ID:HvT4VU2y0
わざわざカイコレに変えたその手間を考えると笑うところではないはずだ

あ、と←ど
613 BSE牛(湖北省):2008/04/07(月) 12:09:39.44 ID:OOy+Kyi70
タイトーさんエストポリス伝記のリメイクまだ?
614 亡命政府指導者(プーアル茶):2008/04/07(月) 12:11:38.65 ID:3kvMjU8H0
>>612
は?
615 初代王者(平湖):2008/04/07(月) 12:13:29.60 ID:ZdqW067i0
>>611
タイトーならスクエニに殺されました
616 官房長官(もんじゃ):2008/04/07(月) 12:28:06.15 ID:xZ/hq57/0
>>574
にわかの恥晒し
617 小学生(大酒):2008/04/07(月) 12:32:18.40 ID:rD7UwVUe0
ロックマンEXEと流星はエンカウント率高すぎ
618 チベットカモシカのインイン(ぶり):2008/04/07(月) 12:33:59.89 ID:IDJhF7l00
エウティタとDMC2の糞ゲーを連続でくらわされて完全に信頼できなくなった。
619 女教師(石油):2008/04/07(月) 12:35:09.55 ID:G8ZEbZ3NO
デメントおもしろエロい
620 ガードレール(たこやき):2008/04/07(月) 12:46:59.63 ID:yUaGCKIG0
カプンコ
621 非オタクの女(きりたんぽ):2008/04/07(月) 12:47:49.67 ID:8CDpXIW80
ロックマンDASHは面白いだろ
622 IOC会長(味噌カツ):2008/04/07(月) 12:50:36.76 ID:fx9MkusA0
スクウェアがムービーゲー(笑)ばっか作って勘違いしてる頃に
そういうのに目もくれず真面目にゲーム作ってきたメーカーってイメージ
623 ギャル(あゆ):2008/04/07(月) 13:15:46.10 ID:KKRKcVgX0
スクエニは小さな王様で見直した
面白いゲーム作れるじゃないか
624 日本代表(淮河):2008/04/07(月) 13:29:34.62 ID:bBB994rJ0
>>623
しかしDLC
625 カーク船長(まりもっこり):2008/04/07(月) 13:50:51.43 ID:nDxjznb90
>>623
スクエニ版アイマス商法ゲーがなんだって?
626 遺族(湖北省):2008/04/07(月) 13:54:06.01 ID:tXwfHkVR0
DLCに文句言ってる奴は今後の家ゲー楽しめないと思う
627 非オタクの女(きりたんぽ):2008/04/07(月) 14:11:30.91 ID:8CDpXIW80
嫌なら買わなければいいのにね
628 美人秘書(長江):2008/04/07(月) 14:11:53.50 ID:xLcoXAho0

ゴッドオブウォーやGTAをカプだと思ってる
>>544みたいな奴って意外に多そうだな
629 信号柱(まりもっこり):2008/04/07(月) 14:13:23.00 ID:jlwHnh300
マーブルシリーズがコレクションにならないのはマーブルの版権より
憲麻呂が引っかかってるんじゃないかなと
630 親善大使(プーアル茶):2008/04/07(月) 14:14:57.36 ID:RylWAFue0
>>628
開発元まで気にして遊んでる人間は少ないんじゃないか?
古いけど、ゴールデンアイだって任天堂のゲームだと思ってる人が多いだろうし…
631 左利き(おいしい水):2008/04/07(月) 14:16:35.49 ID:k9CyHsAw0
早くロックマンDASH3出せよハゲ
632 女子中学生(みかん):2008/04/07(月) 14:16:39.34 ID:HvT4VU2y0
謎の村雨城とか
633 パンダのジンジン(大酒):2008/04/07(月) 14:18:27.36 ID:rC6rSetD0
ゲーム気に入っててメーカーに注目しない奴はいないだろ
634 海女(しうまい):2008/04/07(月) 14:19:44.72 ID:V0k/Ieji0
>>633
いるだろ
どんだけ見識が狭いんだ
635 パンダのジンジン(大酒):2008/04/07(月) 14:22:09.22 ID:rC6rSetD0
はいはい、いないいない
遊んでるゲームのメーカー知らない奴なんて聞いたことねーわ
636 日本代表(しまむら):2008/04/07(月) 14:23:16.69 ID:RyVdwKH+0
カプコンこそ至高
孤高のマゾゲーマーの俺には
637 裁判官(もんじゃ):2008/04/07(月) 14:23:37.45 ID:bmgu0rMn0
女子供なんてそこまで意識してると思えない。
638 親善大使(プーアル茶):2008/04/07(月) 14:24:58.50 ID:RylWAFue0
いや、確かに遊んでるゲームのメーカー知らないって人はあんまりいないだろうけど
ローカライズされたソフトなんかは、メーカーを販売元と勘違いしちゃうんじゃないか?
639 石油元売り(もも):2008/04/07(月) 14:25:23.43 ID:X2KBYfZe0
ライト層はいちいちメーカーなんて確認しないだろ。
スーファミの頃はスクウェアなら間違いないとかいう風潮があったが。
640 日本代表(淮河):2008/04/07(月) 14:26:59.66 ID:bBB994rJ0
糞ゲー作った会社だけは嫌でも覚える
二度と買いたくないし
641 側室(たこやき):2008/04/07(月) 14:30:36.70 ID:P12azj160
>>477
マブカプシリーズはセガ版の方がよかったな
PS版の仕様は仕方ないとはいえ酷い
キャラの権利云々で復刻するのは無理とか聞いたが本当かな
642 日本軍(プーアル茶):2008/04/07(月) 14:31:25.40 ID:WghwuQEp0
神 任天堂 カプコン
良 スクエニ 
並 MS コナミ バンナム コーエー アトラス ハドソン
糞 ポケモン SCE セガ マーベラス サクセス IF 日本一
643 女教師(もんじゃ):2008/04/07(月) 14:33:45.78 ID:R7V9WiLX0
>>1はよっぽどの妊娠なんだろう。

ってかもうすぐお待ちかねのモンハンWiiが出るから
PSPが好調だからってひがむなよwww

春はこれだからw
644 国際救助隊員(プーアル茶):2008/04/07(月) 14:33:59.61 ID:LMANDHEg0
カプコンというか、ゲーム業界って頭おかしな人が上に立つイメージ
あ、任店だけ別かな
645 飼育係(しうまい):2008/04/07(月) 14:34:30.18 ID:a8Vy829v0
>>635
子供の頃はそんなの気にしなかったよ
646 ギャル(あゆ):2008/04/07(月) 14:38:55.53 ID:KKRKcVgX0
スクエニは早くいたストWiiを出すんだ
647 こんごう艦長(石油):2008/04/07(月) 14:42:34.95 ID:Ri1+n8MEO
監督は深作欣二
キャラデザは雨宮慶太
音楽は久保コージ
制作はバイオや鬼武者のカプコン(フラグシップ)
タイトルはホラーの金字塔クロックタワー

期待していた時期が俺にもありました。いや、ゲーム部分はよかったけどね。
648 初代王者(たこやき):2008/04/07(月) 14:47:55.06 ID:voVuPqrx0
649 コマンドレスキュー隊員(おたべ):2008/04/07(月) 14:49:07.09 ID:tMgxqRs80
>>33
あれはキツかったな
650 ギャル(あゆ):2008/04/07(月) 14:49:42.69 ID:KKRKcVgX0
>>648
断言してもいいが妊娠やオプーナ版のAAが出来る
651 初代王者(湖北省):2008/04/07(月) 14:50:23.21 ID:oojHpLEs0
>>639
でもニュー速はライト層じゃないだろ。
652 TVコメンテーター(しうまい):2008/04/07(月) 14:51:18.08 ID:9Q1SKnFf0
>>651
どっちかっつーとヘビーまでいかないライトゲヲタみたいなのが多いと思う
653 初代王者(湖北省):2008/04/07(月) 14:51:56.16 ID:oojHpLEs0
>>652
にわかとか情報弱者って言葉が思い浮かんだ。
思い浮かんだだけだが。
654 パンダのジンジン(大酒):2008/04/07(月) 14:51:57.91 ID:rC6rSetD0
3Dグラフィックのせいでゲーム業界が死んだ気がするんだよなぁ
655 女子中学生(りんご):2008/04/07(月) 14:52:01.60 ID:BCjR/9mP0
こないだゲーセンでガンダム対ガンダムやったんだけど、もっさりしててクソゲーすぎる
アレの開発もカプコンなの?
656 ギャル(あゆ):2008/04/07(月) 14:52:02.58 ID:KKRKcVgX0
>>652
ライトゲーでもやりこめば十分コアなヲタだよ
657 こんごう艦長(石油):2008/04/07(月) 14:54:15.94 ID:Ri1+n8MEO
>>654
それを選んだのは俺たちユーザーでもあるし、そもそもそれは馬鹿の言うこと
658 TVコメンテーター(しうまい):2008/04/07(月) 14:56:09.12 ID:9Q1SKnFf0
>>656
というかゲヲタ用みたいなゲームを選ぶわりにはそんなにやりこまない派が多いのではないか
659 将軍(淮河):2008/04/07(月) 14:56:54.21 ID:cpapliO60
ひろゆきにレスしてもらったことがあるかどうかで2ch内での地位が変わってきます
私は運営に携わってる方のほとんどの方にレスしてもらったことがあります
なので私は将軍2ちゃんねらーです。あなたはどうでしょうか?誰でも最初は2等兵から始まるのです。頑張ってください。
660 パンダのジンジン(大酒):2008/04/07(月) 14:56:58.09 ID:rC6rSetD0
>>657
まあね
661 抵抗勢力(淮河):2008/04/07(月) 15:04:51.87 ID:TahoS6u50
カプンコはジョジョのスタッフ首にした時点でなんかあれな感じ
662 JT工作員丸(たこやき):2008/04/07(月) 15:07:02.53 ID:x5Gt6teX0
スクエニって瀕死じゃね?
663 外務省報道官(湖北省):2008/04/07(月) 15:08:34.12 ID:lysmW8PI0
グラフィック厨
664 宇宙飛行士(湖北省):2008/04/07(月) 15:09:31.43 ID:pmTf7lCr0
ぶっちゃけ、製作会社分類だとツマラナイとかツマラナクナイとか言えないな。
チームレベルとかシリーズレベルに細かく分けると言えるけど。

ほんで、バイオ・シリーズ、イヴァリース・シリーズ、ワンダ・シリーズ
ランブルローズのチームが作るゲームは面白いね。

任天堂は小学生向きとスイーツ(笑)向きの宣伝が上手いと思う。

中学生〜団塊世代(最初のコンピューターゲーマー世代、インベーダーゲーム世代)までの男子、
いわゆるゲームに審美眼を持ってる連中相手だと
任天堂はなかなか勝負にでないね。
665 女房役(おれんじ):2008/04/07(月) 15:09:47.74 ID:i2Lc7E5E0
本家かXみたいな硬派なイメージのロックマンをつくってくれ。
666 宇宙飛行士(湖北省):2008/04/07(月) 15:10:22.50 ID:pmTf7lCr0
>>662
FF13のキャラデザがいやだ。
なんかデスノート臭い。
667 ネット右翼(長江):2008/04/07(月) 15:12:55.09 ID:Acf2IGpK0
カプコン好き=ガキ
異論は認めない
668 マジシャン(おたべ):2008/04/07(月) 15:14:23.83 ID:wMVzJ9rj0
>>664
ゆとりすぎてワロタ
669 外務省報道官(湖北省):2008/04/07(月) 15:19:19.56 ID:lysmW8PI0
このスレ見てると赤面体温上昇しちゃいます
670 旅行者(大酒):2008/04/07(月) 15:21:38.51 ID:Q9pZ2M1v0
岡本が抜けて業績は上がったかもしれんがつまらない会社になった。
671 正社員(湖北省):2008/04/07(月) 15:22:18.45 ID:Z8kvST9O0
ガンダムVSガンダムってマブカプにそっくりだよねw
672 宇宙飛行士(湖北省):2008/04/07(月) 15:26:37.83 ID:pmTf7lCr0
>>668
任天堂が中学生以上の男子をターゲットに勝負でたことってないじゃん><
673 ギャル(あゆ):2008/04/07(月) 15:27:20.95 ID:KKRKcVgX0
>>671
連合VSZAFTは作品の好き好きはともかく面白かったんだが、今回のは本当に酷いぞ
あまりの糞っぷりに筐体ガラガラで土曜日の夜でも待たなくてもできる
674 マジシャン(おたべ):2008/04/07(月) 15:45:23.97 ID:wMVzJ9rj0
>>672
いや、バイオ・シリーズ、イヴァリース・シリーズ、ワンダ・シリーズ
ランブルローズのチームが作るゲームのことですw
675 建設作業員(おいしい水):2008/04/07(月) 15:45:58.23 ID:1NobpC8D0
>>587
MFOは今までのモンスターファームとは全然違うよ。
モンスター再生も種族を選んでからCD再生するだけだし。
トレーニングでの育成がメインじゃなくてフィールドにいってモンスターを倒すのがメイン
その戦闘もチョンゲークリゲーの類だね。
676 ギャル(あゆ):2008/04/07(月) 15:50:25.73 ID:KKRKcVgX0
>>674
なんかこっちが恥ずかしいからやめて
677 国際救助隊員(プーアル茶):2008/04/07(月) 16:12:18.00 ID:LMANDHEg0
>>661
今でも首切り体質は続いてるみたいだよ
ディレクターとか上の人間じゃなくて、まとめて首にする
むしろ、会社に従順なプロデューサーとディレクターが生き残る

切りすぎたらしく、最近、開発会社買収してたな
678 大御所(甘粛省):2008/04/07(月) 16:19:00.25 ID:wS/SEseTO
バイオ・シリーズ
↑これがより恥ずかしさを強調している
679 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/07(月) 16:21:59.31 ID:cRqr0ChN0
コーエー
680 イ某容疑者(らっかせい):2008/04/07(月) 16:37:48.12 ID:OBdFG20s0
>>1
カプコンって色んなジャンルのゲーム出してるけど
全部やったことあるのかな
681 旅行者(しうまい):2008/04/07(月) 16:46:06.91 ID:i1DDFuGd0
>>630
ゴッドオブヲーの場合は開発者のインタビューとかが収録されてるんだぜ?
その辺を見れば開発がカプンコじゃないことぐらい一目瞭然。
682 こんごう乗組員(石油):2008/04/07(月) 17:40:34.59 ID:Rxp6261tO
GOWは助けてクレイトスって所で暗くてやめたわ
683 韓国のNGO(たこやき):2008/04/07(月) 18:36:24.29 ID:T41MyllW0
DMC4のPC版はいつ出るんですかぁーーー
684 パンダのジンジン(大酒):2008/04/07(月) 19:17:37.89 ID:rC6rSetD0
ジョジョチーム切っちゃったのかよ
あーあ
685 デグー(おたべ):2008/04/07(月) 19:20:37.02 ID:LJRnxln40
ヴァンパイアの新しいやつ出してくれ
686 海女(ささかまぼこ):2008/04/07(月) 19:21:55.98 ID:9yV2xumJ0
クローバーも潰したしな
パクリや版権物以外のゲーム作る連中は社内で虐めでも受けてるのかね
687 社会保険庁職員(淮河):2008/04/07(月) 19:23:57.77 ID:c+apmtAg0
クローバーはファンだったけどあれは自業自得だろ
開発3年の大神 14万(笑)とか誰も望んでないビューティフルジョー量産とか
688 初代王者(平湖):2008/04/07(月) 19:25:28.80 ID:ZdqW067i0
そんなことよりスト4の話しようぜ
689 下着ドロ追跡中(わんこそば):2008/04/07(月) 19:26:12.41 ID:GEbYAQnQ0
OB3はまだ?
これ出るならどのハードだって買ってやる
690 公明党員(さくらんぼ):2008/04/07(月) 20:04:22.94 ID:E1lDgp4k0
ガンダムVSガンダムはバンプレスト製
カプコンは関係ないはず
691 反米強硬派(遼寧省):2008/04/07(月) 20:44:01.35 ID:LQ9jipv3O
>>690
バリバリのカプコン開発、しかもディレクターは連ジディレクターでありシリーズ
産みの親である冨田さんですよw
692擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/04/07(月) 20:45:49.96 ID:6ZrPW6wx0 BE:2522063-PLT(17022)
トミチンカプコンやめたんだよね
693 多細胞生物(松花江):2008/04/07(月) 20:46:47.83 ID:/bXE+czM0
ヴァンパイアの続きだしてよ
694 非政府組織(遼寧省):2008/04/07(月) 20:48:24.89 ID:71yRTqbjO
ドラゴンクォーターは本当に良かった
懐古虫の俺でも楽しめた
695 聖火ランナー(大酒):2008/04/07(月) 20:53:39.82 ID:mBNnNuez0
キーワード: 19XX

抽出レス数:0



・・・
696 派遣会社員(淮河):2008/04/07(月) 21:19:15.79 ID:6dbYFZlW0
カプコン初期のアーケードは頭おかしくて味わい深かったなあ。
697 メイド長(もみじ饅頭):2008/04/07(月) 21:27:51.61 ID:8VcbwqyU0
バサラは色々と惜しいゲーム
まあ口うるさいゲーヲタより腐女子狙いの商売した方が楽だってのはわかるけどさあ
698 ドアラ(しまむら):2008/04/07(月) 21:28:20.81 ID:XD/r90j70
ファイナルファイトスレとめられた!!!
699 無職(淮河):2008/04/07(月) 21:29:46.03 ID:5QLwjNKS0
ハゲドウ
PC版のロストプラネット買ったけど、すげーつまらねー。グラもたいしたことないし、
ストーリーもくそだし、ゲーム自体全然おもしろくない、敵もワンパターン
しかもスチームとかに登録しなきゃできなきてそれで売ることもできない
なにこれwwwww
700 JT工作員丸(石油):2008/04/07(月) 21:31:00.95 ID:l57+FYsFO
ヴァンパイア新作出してくれよおお
あとまたナムカプみたいな事やってくれ
701 TBS工作員(はんぺん):2008/04/07(月) 21:32:12.81 ID:itJcUIrQ0
つまらないのはよしとして、時々もの凄い手抜きするよな。
海外版GBAのストZEROのベタ移植とか。
ナッシュがチャーリーのままじゃねえか。
702 ミンク鯨(大酒):2008/04/07(月) 21:34:15.33 ID:5JlYIrjl0
相変わらずあこぎだなかpんこ
バサラセットでいれないとガンダムvsガンダム1次出荷おろしませんよとか
半ば脅迫みたいな抱合せ販売やっといて
ゲーセン稼動から3ヶ月もあけず家庭用移植とか
703擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/04/07(月) 21:39:39.63 ID:6ZrPW6wx0 BE:2521692-PLT(17022)
同族経営だからクリエイターがそこそこ名を上げると皆出て行くよな
704 社会保険庁職員(淮河):2008/04/07(月) 21:45:36.71 ID:c+apmtAg0
バサラは本気でヤバい
ニコニコで再生数上位のコメント見てみると他のニコ厨共のコメントとは異質のキモさがある
ほぼ100%腐女子空間
705 メイド長(もみじ饅頭):2008/04/07(月) 21:48:37.34 ID:8VcbwqyU0
>>704
ごめんよー
この状況はヤバいと思ってプレイ動画上げてるけど追いつかないんだよー
706 【news4vip:5】 電柱(湖北省):2008/04/07(月) 21:55:47.79 ID:ewVGViqt0 BE:120744858-PLT(12242) 株優プチ(news)
>>702
|゚)さらに限定版だとかムックとかも発表してるから腐女子は家庭用待ちでゲーセン涙目状態
 ゲーセンでプレイするとしたら北斗勢くらいしか思いつかない
707 ミンク鯨(大酒):2008/04/07(月) 21:56:19.11 ID:5JlYIrjl0
そういえば今絶好調のMHPのプロデューサも社長の息子かなんかだろ
苗字同じだ
708 少年合唱団(まりもっこり):2008/04/07(月) 22:26:34.07 ID:3hEFJETL0
久々にヴァンパイアハンターやったら指がつりそうになった
709 恋人と電話中(らっかせい):2008/04/07(月) 22:27:11.33 ID:WxJxK1jo0
つまらなかったら
逆転裁判もストUもモンハンも全然売れねーよ
710 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 22:29:34.68 ID:k0474HFr0
Xbox360のみだった時のロスプラ「FPSなんて日本じゃ誰もやらねーよ、主人公キムチくさいし」
PS3版発売後「糞箱のオンは糞、痴漢涙目」

おまえらいい加減に汁w
711 社会保険庁職員(淮河):2008/04/07(月) 22:36:16.94 ID:c+apmtAg0
ロスプラはGKも糞扱いじゃないの
実際売れなかったし
712 シーア派(もんじゃ):2008/04/07(月) 22:39:21.52 ID:HSiE7c1L0
PS3のロスプラは笑っちゃうほど売れなかったな

金城武が主人公だったら10倍は売れていたと思うが
713 外務省報道官(大酒):2008/04/07(月) 22:43:07.08 ID:oNkiy/xv0
ロスプラはオンがおもしろいとかいうから買ってみたら
ただ強武器拾った奴が俺つえええするだけのゲームだった
バランスも糞も無い
714 国際救助隊員(プーアル茶):2008/04/07(月) 22:53:31.10 ID:LMANDHEg0
>>713
洋ゲー知ってる貴方は、カプのゲームは出来ません
モンハンも、最終的に単純作業の繰り返しになるんだぜ
715 テリーマン(もんじゃ):2008/04/07(月) 22:55:29.80 ID:7D8DfiZV0
カプコンとゆったら魔界村だろ常考
716 福娃(石油):2008/04/07(月) 22:57:45.76 ID:IrTKNUi5O
大神面白かったな
ゆるくて
717 石油元売り(湖北省):2008/04/07(月) 22:58:35.59 ID:k0474HFr0
>>716
開発子会社潰れちゃったけどな
718 電柱(湖北省):2008/04/07(月) 23:36:41.90 ID:kET2SOgs0
カプコンのアニメ
ロックマンX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1487040
流星のロックマン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1225779
ストリートファイター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1071442
ヴァンパイア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1332199
ビューティフルジョー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2685168
719 女子中学生(みかん):2008/04/07(月) 23:43:08.16 ID:HvT4VU2y0
>>717
クローバーってもう無いんだね
三上さんは何処へ?
720 韓国のNGO(わんこそば):2008/04/07(月) 23:50:54.44 ID:bkntohmb0
http://www.seeds-inc.jp/
クローバースタジオはカプコンから独立
721 韓国のNGO(わんこそば):2008/04/07(月) 23:52:37.97 ID:bkntohmb0
と思ったら、合併してプラチナゲームズ株式会社になってたし
722 女子中学生(みかん):2008/04/07(月) 23:55:39.07 ID:HvT4VU2y0
>>720-721
情報ありがとう
三上さんもクリエイターで、しっかり在籍してるの確認できました
723 治安部隊(遼寧省):2008/04/08(火) 00:05:26.97 ID:uxbObDOVO
>>642
カルチャーブレーンは?カルチャーブレーンはどうなの?
724 県警機動捜査隊(淮河):2008/04/08(火) 00:09:47.77 ID:paNKQFpR0
エグゼのプログラムくんのキャラグッズってないのかな
725 痴漢冤罪被害者(おれんじ):2008/04/08(火) 00:19:12.49 ID:eQ2dBvOy0
魔界村とロックマンは良かったよ、まあ途中から腐ったけど
726 通行人(湖北省):2008/04/08(火) 02:20:14.71 ID:djR6eFKV0
BASARAは女性人気だから仕方ない
727 ○▲■(なっとう):2008/04/08(火) 02:27:25.20 ID:JDSLSlro0
黄金の風にあやまれ
728 聖火のホァンホァン(大酒):2008/04/08(火) 02:35:52.57 ID:rtYgKODe0
今のカプコンはなんかもう、みんな追い出しちゃったんだな
729 TVコメンテーター(鮒寿司):2008/04/08(火) 02:53:14.51 ID:sp+elG9B0
>>722
ちなみにシードは「色んなハードにソフト作ってます!」
ってアピールしてたんだけど

一本も発売しないまま合併したんだぜ
730 治安部隊(遼寧省):2008/04/08(火) 06:42:31.39 ID:K+SmOQZVO
まぜ
731 社会保険庁職員(淮河):2008/04/08(火) 06:47:17.22 ID:Bw5+QOBR0
天地を食らうやってから文句言え
732 リンゴ売りの魔女(湖北省):2008/04/08(火) 07:52:14.47 ID:OfwHS6dF0
モンハンとBASARAはよくわからんけど
それ以外は好きだぜっ
733 医療関係者(湖北省):2008/04/08(火) 07:52:17.26 ID:o+RhNqPv0
ゲーセンに新しいVSガンダムあったけど、前作の種2よりも質が悪くない?
また更に人員が減ったのかねぇ・・・・カプコンは
734 治安部隊(遼寧省):2008/04/08(火) 07:57:48.86 ID:jjX51adhO
まあこんだけ色々言われるうちは会社的には安泰だろ
735 カーク船長(湖北省):2008/04/08(火) 08:36:39.01 ID:MAnKmpYS0
ブレス4みたいな欝展開をだな・・・
736 幼稚園児(黒酢):2008/04/08(火) 11:16:16.30 ID:TaJQyZ8w0
ブレスのグロ描写は恒例なんだよな
2では主人公らがミミズやゴキブリを食わされてたような気がする
737 金髪ロシア人メイド(たこやき):2008/04/08(火) 15:16:25.92 ID:wXvD42Xy0
GTAのローカライズはスパイクにやらせろよ
738 教諭(きりたんぽ):2008/04/08(火) 15:46:15.55 ID:oVESbELc0
カプコンはトニーホークとかテストドライブをローカライズしてたなぁ
739 金髪ロシア人メイド(味噌カツ):2008/04/08(火) 15:49:35.30 ID:rC2FPrMr0
今のカプコンはパクリだらけのチョン会社ってイメージしかない
740 大工(りんご):2008/04/08(火) 17:48:27.78 ID:ACfI4sMy0
てst
741 メイド長(おいしい水):2008/04/08(火) 17:54:28.99 ID:nLdW2W9N0
>>33
それより田舎娘の苦痛弾の方が効いたわ
742 通行人(おいしい水):2008/04/08(火) 17:58:08.49 ID:p0mzronY0
>>741
マミか。
拷問されたんだろうなあ…。
743 旧帝大卒(らっかせい)
そろそろカイレラで3rdしよっか