ホームレス人口 大阪府がダントツ日本一。何と

このエントリーをはてなブックマークに追加
157 現実逃避中(たこやき):2008/04/05(土) 04:59:20.19 ID:dyEAA0I70
今経済発展著しい東京に行けば働かなくても住みかと食事はただで提供してもらえる
とそそのかせて大阪のホームレスを東京に移動させたい
158 スポーツ愛好家(たこやき):2008/04/05(土) 05:01:00.73 ID:Gm3u4E2w0 BE:407303472-2BP(445)
>>153
何駅よここ?
あと、こいつ本当に生きてるのか?
159 左利き(たこやき):2008/04/05(土) 05:04:00.40 ID:3cnhCa3C0
>158
ホワイティってあるから、梅田の地下街だね。
 あとシャッターしまってるから、夜おそくでしょうね。さすがに。

 でも、京橋のホムレスはすごかった。四年くらい前に淀川花火大会みにいったら、京阪からJR大阪改札へいく大広場のどまんなか
往来のあるとき、どまんなかで地面にベタすわりして倒れてた。なんで、人の波が急遽そこでおかしく脇へそれてるのか
不思議だったけど、近くまできて納得。こじきがおった。
160 セクシーアイドル(プーアル茶):2008/04/05(土) 05:04:09.66 ID:YnROVIIw0
39 現実逃避中(長江/関東地方) [ ] 2008/04/05(土) 04:26:08.63 ID:Dn6kpByd0

  池袋もホームレスの数多いよな。
  町田駅の閉店後の小田急百貨店の前で布団一式ひいて寝てるの見た時は
  吹いたwあれ以来見かけなくなったからさすがにあれは注意されたんだろうが

41 幼稚園児(しまむら/埼玉県) [ ] 2008/04/05(土) 04:29:21.87 ID:gmNX8C5w0

  なにげに新橋の銀座線方面のホームレスは臭いの強さでは抜きん出ているよ
161 左利き(たこやき):2008/04/05(土) 05:05:18.21 ID:3cnhCa3C0
梅田のホムレスがザコねしてる真横に横丁があって、吉野家や居酒屋でうまそうにめしくってる
大阪人はホームレスもいっしょだよね。考えられない。
あほちゃうか。
162 石油元売り(石油):2008/04/05(土) 05:05:30.35 ID:R6aSD9ZEO
>>161
コピペすらまともにできないってどうよ
163 デグー(りんご):2008/04/05(土) 05:07:27.56 ID:+ZDhPuJY0
青森の二人って誰
旭町の地下道とか長島の国道下の通路とかで
寝泊りしてる人なら見たことあるが
164 スポーツ愛好家(たこやき):2008/04/05(土) 05:13:13.46 ID:Gm3u4E2w0 BE:290931825-2BP(445)
>>159
ああ、地下街か
さすが日本一のダンジョン
話題には事を欠かない
165 警察当(石油):2008/04/05(土) 05:13:39.05 ID:QMO2suaAO
数年前に難波の高島屋からひっかけ橋行く途中に片足のないホームレスの人毎日座ってたよね
いなくなったんだけどどうなってしまったんだろう
166 ニューリッチガール(遼寧省):2008/04/05(土) 05:29:50.56 ID:mz16C82jO
また東京がスレ立ててんのか
全く大阪に対する粘着っぷりは異常だな
その癖こっちは意識なんかしてないやいとか言っちゃってえw
167 政府高官(味噌カツ):2008/04/05(土) 11:13:38.28 ID:vZVI00GB0
県内のホームレス減る 名古屋で自立進む

厚生労働省が4日に発表した「ホームレスの実態に関する全国調査」によると、県内のホームレスは1月現在、851人で前年同期に比べ約17%減った。
ホームレスの多い名古屋市で緊急一時宿泊施設(シェルター)や自立支援センターへの入所などを通じた自立が進んでいるとみられる。
県地域福祉課によると、市町村別では名古屋市が608人と大半を占めたが、前年よりも133人減った。
同市以外では豊橋市が55人(前年比4人減)と最も多く、一宮市19人(同8人減)、豊田市16人(同4人増)と続いた。
多くの市町村で減少する一方で、豊田市や小牧市、大治町など6市町で増えた。
場所別では公園が261人、河川が298人、道路が103人、駅舎が13人、その他が176人だった。
2007年4月から12月末までに自立復帰したホームレスは490人。
内訳は生活保護が314人、就労が107人、帰郷が16人、老人ホームへの入居が13人、その他が40人だった。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080405/CK2008040502001095.html
168 留学生(たこやき):2008/04/05(土) 11:15:39.48 ID:+7hPesWQ0
段ボール集めてるホームレスを見かけるのって大阪特有なの?
169 ミスター・サタン:2008/04/05(土) 11:27:46.41 ID:JCbvVjAR0
大阪行き、新幹線切符(片道)もらった
公園ベンチで気持ち良く寝てたら、市の腕章した人に起こされて
俺、穴のあいたジーンズ(高いやつ)はいてた
170 ミスター・サタン:2008/04/05(土) 11:33:39.75 ID:3BBVGUBj0
大阪城の周りに小汚いゴミ共がいっぱい生息してるんでしょ?
マジきもいから駆除してよ
171 神様(湖北省):2008/04/05(土) 11:34:19.25 ID:vVOkmZjx0
>>169
今は、切符くれるのか?以前は、九州や四国のハローワーク行くと
ここには、仕事が無いから大阪に行けって言われてたみたいだけど
大阪でも仕事は、無いんだけどな
172 元丸紅社員(石油):2008/04/05(土) 11:36:08.30 ID:fnrYTc6IO
公園のベンチでお弁当食べてたら横にムーレスホが座ってきた。
昼間から酒呑んでた。氏ねばいいのに。
173 神様(湖北省):2008/04/05(土) 11:36:33.02 ID:vVOkmZjx0
>>151
雪下ろしなどで結構いい収入になるみたい
174 グラビアアイドル(たこやき):2008/04/05(土) 15:54:41.41 ID:KNoBlz360
>>166
まぁ、東京に出てきた地方の人間だろう
異常に東京マンセーして、地方をバカにしてるやつらは
175 学生さん(味噌カツ):2008/04/05(土) 15:56:51.98 ID:sM7tG8wi0
>>171
関西圏の地位低下、九州・中四国からの転入大幅減・就業目的の若年層が減…日本総研が報告書

 日本総合研究所の関西経済研究センターは5日、関西の人口移動に関する報告書をまとめた。
1970年代の高度成長期に比べ、九州、中四国から関西圏への転入者が大幅に減り、関西の地位が
相対的に低下していると指摘。とりわけ就業目的の若年層の転入が減っており「産業集積や
教育機関の強化を通じて雇用拡大につなげることが重要」としている。

 総務省の住民基本台帳人口移動報告によると近畿2府4県の転出入者は70年が約9万7000人の
転入超過だったのが、2007年は約1万7000人の転出超過となった。

 内訳をみると九州、中四国からの転入減少が目立つ。九州では70年に関西への転出超過が
7万人だったが、07年は4000人に。同じく70年に転出超過が1万5000人だった中国、1万9000人
だった四国がともに、07年には5000人程度まで減少している。

 同センターの西浦瑞穂副主任研究員は「経済基盤や就業条件などの点で関西圏と九州、中四国の
差が縮小している」ことなどが要因とみている。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204755100/l50
176 免職職員(石油):2008/04/05(土) 16:02:06.99 ID:5yquxt3NO
>>151
自然に帰ってるよ。
アイヌなんかよりよっぽど先住民っぽい。
こないだ冬眠から覚めた熊が狩られてた。
177 韓国のNGO(そのまんま):2008/04/05(土) 16:04:25.55 ID:1k3iEZuS0
宮崎でホームレス見たことないけど実際は結構いるんだろうな
178 こんごう乗組員(たこやき):2008/04/05(土) 17:08:34.69 ID:aX//zVo90
ホームレスが約1万6000人 ???
随分と少なく発表してるやん。
大阪民国人って、国有地なんかに勝手に居座ってしまい、既成事実をつくり自分の土地にしてしまう。
大阪民国人って、そうやってホームレスがランクアップしていく民族なのである。
179 ミスター・サタン:2008/04/05(土) 17:21:55.03 ID:b2ETOztn0
通天閣付近に住んでたまに将棋でもやりに行く老後が俺の理想
180 ブートキャンプ中(すだち):2008/04/05(土) 18:44:36.53 ID:Nv31o1xC0
大阪のホームレスって国策で大阪に集められてたらしいぞ
大阪への切符渡して「あいりん地区行ったらただ飯食わしてもらえる」って言って
事実、山梨以外の46都道府県から来てるというデーターもある
181 警察当(たこやき):2008/04/05(土) 18:58:04.97 ID:CKGDHFf00
大阪のホームレスこわいんだぞー
182 渋谷のナンパ師(淮河):2008/04/05(土) 19:33:28.54 ID:nvLKqnHT0
>>180
でも東京のメディアも2ちゃんにくる東京人もそんな事はお構いなし
「大阪はホームレスの産地」
183 教諭(湖北省):2008/04/05(土) 21:41:21.17 ID:CN3t28j80
>>180
なんで山梨は外れてるの?
184 米大統領候補(しうまい):2008/04/05(土) 21:42:57.09 ID:ieDRkPTW0
>>19
なんかカッコいいな
185 留年組(もんじゃ):2008/04/06(日) 00:56:49.74 ID:C4PUhEIH0
あいりん職安の食堂って普通の人でも入れる雰囲気?
186 殉職隊員(大酒):2008/04/06(日) 01:04:11.72 ID:8pWxt1y20
異臭が酷いし無理じゃね?
187 テキサス女(あら):2008/04/06(日) 01:05:03.45 ID:w9UhEao90
昔の1個師団じゃんw
188 通行人(石油):2008/04/06(日) 01:11:30.53 ID:jOLQq5kuO
知事の名前が橋下
189 タカラジェンヌ(石油):2008/04/06(日) 01:14:36.72 ID:9u+7FXWR0
パリでもっと凄いの見たよ。
大阪のはまだまだ甘い。
190 シー・シェパード(石油):2008/04/06(日) 01:15:03.10 ID:q/Cq6H/dO
名軍師の俺がホームレス兵団を率いて悪い奴らをこらしめてやりたい
191 マジシャン(たこやき):2008/04/06(日) 01:17:01.70 ID:ffHy6r6K0
>>185
絶対無理
192 メイド長(甘粛省):2008/04/06(日) 01:24:08.70 ID:GC3ecOrTO
大阪のみんな。オラにほんの少しだけバカを分けてくれ!
193 ニシン(湖北省):2008/04/06(日) 01:27:34.91 ID:6keRPp5S0
今、さくらインテリーズって小説を読んでるんだけど、なかなか面白い。
ホームレスは農業に使えば良いとおもう
194 留年組(もんじゃ):2008/04/06(日) 01:28:46.78 ID:C4PUhEIH0
>>191
そっか無理か…ドヤ泊まった時に利用しようかと思ったけど諦めるか。
ま、あそこに近付くだけでも、ちょっとしたキモ試しだもんな。
195 金髪ロシア人メイド(淮河):2008/04/06(日) 01:29:10.28 ID:pJj9N25x0
ソース発見 ※pdf注意

http://www.city.osaka.jp/kenkoufukushi/mani_keiei/pdf/070514_airin.pdf
大阪府内出身者は 23.1%らしい。

つまり約8割が大阪以外で、その中でも福岡・鹿児島が多い。
北九州あたりが大阪に1-2万円払って送ってんじゃないか?
生活保護費数百万浮くからなぁww
196 マジシャン(たこやき):2008/04/06(日) 01:31:02.47 ID:ffHy6r6K0
>>194
あそこはマジやめとけって
結核移されたりで肝試しですまんぞ
197 抵抗勢力(もんじゃ):2008/04/06(日) 01:32:41.78 ID:tHH+hzbS0
大阪名物ホームレスじゃい!
198 教諭(甘粛省):2008/04/06(日) 01:34:12.92 ID:j/f+qLFnO
寂れた町より多いじゃないか
どうなってんだよ大阪
199 金髪ロシア人メイド(淮河):2008/04/06(日) 01:45:43.98 ID:pJj9N25x0
大阪の生活保護が多いのもこいつらのせいなんだろうなと思うとムカついてくる。
大阪市だけで年間2300億超でダントツトップだぜ?
橋下は大阪府だから直接関係ないが財源1100億足りないって言ってるから
半分も切れば余裕で達成。
財政難で一般市民でさえサービスが低下するだろう時に
何でホームレスを保護しなきゃならんのだよ!!

全員出身地に送り返してええええwww
200 マジシャン(たこやき):2008/04/06(日) 01:54:46.18 ID:ffHy6r6K0
>>198
そうか?
東京より600人ばかり多いだけだし
大阪だけが「だんとつ」多いと言うのは間違いだと思うわ
201 自民党公認候補(しうまい):2008/04/06(日) 01:57:54.97 ID:ZYAwQzEI0
>>153
そのサイトすげえな
おぞましい街だ
まるごと焼き払いたい
202 大工(もんじゃ):2008/04/06(日) 02:08:11.83 ID:6kwCCVIj0
仕事がない

家賃が払えない

住所がなくなる

仕事につけない


以下無限ループのこんな世の中じゃ…
203 タカラジェンヌ(あら):2008/04/06(日) 02:13:18.16 ID:vMSIdtX30
社会復帰したんじゃなくて、野垂れ死んで自然減したんだろ
204 学生さん(たこやき):2008/04/06(日) 02:13:53.69 ID:tc6TP8y20
山梨県だけが親大阪国という凄い情報をこのすれでゲットした
これからはなしをたくさん食う事にする
205 大御所(淮河):2008/04/06(日) 02:16:42.83 ID:KAh3LTIT0
>>201
ゆとり乙
206 自民党公認候補(たこやき)
プロ市民が他地域の浮浪者を大阪に送り込んできます。迷惑です。