西武石井一「長いことやってれば100勝くらいするでしょw え?しない人いるの?w」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 外務省報道官(もんじゃ)


圧巻は3回2死からだ。多村を空振り三振に仕留めると、続く4回は松中、柴原を外角低めへの
絶妙なスライダーで空を切らせ、最後は松田をこの日最速の142キロ直球で見逃しK。
4者連続の奪三振ショーでファンを魅了した。「試合はここ、というところがある。中盤を
安定していけばリリーフに回せるし」飄々(ひょうひょう)と投げていて、実はしっかりと
計算づくなのだ。

「長いことやっていれば100勝ぐらいしますから」と言いつつ、記念のウイニングボールを
ポケットにそっとしまい込んだ。「家に(記念球は)何個かあるけど、マジックで書いて
ないから何がなんだか。そこそこ大事なボールだとは思うけど」また笑わせた。栄光の
軌跡よりも、チームの勝利、そしてファンの笑顔。石井一の勝利の数だけ幸福がある。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080330-OHT1T00059.htm
2 外務省報道官(プーアル茶):2008/03/30(日) 13:26:47.41 ID:n4nYyiXE0
俺は人生で絶賛連敗中だよ
3 ネット右翼(もんじゃ):2008/03/30(日) 13:26:57.73 ID:vSxO+WBz0
変態だー↓
4 闇サイト運営者(あら):2008/03/30(日) 13:27:02.63 ID:05YH24dJ0
かっけー
5 TBS工作員(湖北省):2008/03/30(日) 13:27:18.70 ID:koBSGhRN0
誰に言ってんだ
6 痴漢冤罪被害者(石油):2008/03/30(日) 13:28:10.60 ID:ENMAUYW1O
文章の削り方でこうも印象が変わってしまうのか
7 僧侶(きびだんご):2008/03/30(日) 13:29:13.32 ID:ZCeeknuC0
8 IWC委員(もんじゃ):2008/03/30(日) 13:30:24.98 ID:gpHKvGB30
金田なんて400勝だろ?確かに肘は無事じゃないだろうが今の生活に何の支障もないんだろ?
昔はできて今できない理由は何よ?バッティング技術の向上?
9 捕鯨船乗員(甘粛省):2008/03/30(日) 13:32:50.36 ID:lEcX/vMuO
>>8
ローテ

抑えが確立されていない昔は、ターニングポイントで常にエースが投げた。連投とか関係なし
10 闇サイト運営者(はんぺん):2008/03/30(日) 13:33:58.65 ID:V3buzDH80
なんだ民主石井ピンの話か
11 留学生(らっかせい):2008/03/30(日) 13:34:17.27 ID:FIBDDgAk0
さて、西武に来て石井2勝なわけだが・・・。
12 闇サイト運営者(甘粛省):2008/03/30(日) 13:35:13.16 ID:4IBp6EKSO
昔は日本シリーズで3連投とかあったらしいからな
13 痴漢行為者(淮河):2008/03/30(日) 13:35:25.51 ID:ZrM/2qk20
昔は連投が当たり前だったんだよ・・・
14 飼育係(しまむら):2008/03/30(日) 13:35:31.38 ID:XSK2yHh60
和田は頑張ってるかい?
15 痴漢被害者(たこやき):2008/03/30(日) 13:36:01.29 ID:c73u4mn40
34で100ですか
200は無理ですね
16 脱北者(たこやき):2008/03/30(日) 13:36:27.45 ID:fN2rMIdh0
この日最速の142キロ直球
17 日銀総裁(石油):2008/03/30(日) 13:36:36.02 ID:8beWKZGnO
コントロールG
スタミナA
18 IOC会長(おいしい水):2008/03/30(日) 13:37:46.97 ID:kRaJHxll0
コントロール悪いほうが逆に打ちにくいよな
ミットの動きを追っても全然違うとこに来るし
19 僧侶(珠河):2008/03/30(日) 13:37:53.42 ID:p7ID3O6o0
>「通算100勝も自分の年齢も興味ないですよ。数字で興味あるのは血糖値だけ」

ワロタ。使わせてもらう
20 留学生(もんじゃ):2008/03/30(日) 13:38:03.59 ID:GBB77uLs0
>>9
そう言う人結構いるんだけど、勝利投手の条件変わったのか?
21 捕鯨船船長(あかふく):2008/03/30(日) 13:38:45.34 ID:CbfiIV4S0
>>20
そう
22 亡命政府指導者(おれんじ):2008/03/30(日) 13:39:40.36 ID:jPIo1w+w0
昔は救援勝で最多勝になった投手もいるからな
金田なんて救援勝で132勝してるし
23 亡命政府指導者(石油):2008/03/30(日) 13:42:50.31 ID:tfmc5T8jO
一久は野球よりサッカーが好きと言ってたな
24 痴漢被害者(石油):2008/03/30(日) 13:43:12.50 ID:Bu4yEnRmO
三浦も打線の援護無しでよく100勝できたな
25 捕鯨船乗員(甘粛省):2008/03/30(日) 13:44:08.06 ID:lEcX/vMuO
>>20
救援がなかったら金田は300勝もいってないはず
昔はセーブとかホールドはなかった…ってばっちゃがいってた。親父産んだ時失踪したけど
26 痴漢行為者(まりもっこり):2008/03/30(日) 13:52:55.11 ID:wmjWTF4j0
昔は154位出てたのになぁ。それでも三振を取れるのはやっぱり技術なのか
27 韓国ネチズン(甘粛省):2008/03/30(日) 14:10:19.19 ID:xI/o3CqXO
まだ100勝しかしてないのか
もっと勝ってるイメージあったよ
大リーグ時代を含めての数字?
28 捕鯨船乗員(まりもっこり)
特定のピッチャーに勝ち星を付ける方法

五回までに自軍がリードしているのなら、五回のスリーアウト目をそのPに取らせる

五回終了時点で同点なら、自軍が勝ち越した次の相手攻撃のスリーアウト目を〜

表・裏攻撃で多少違うけどある程度操作できる、昔似たようなことをして最多勝を取ったPがいた