溺れそうになったときどんなこと考えてた?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 小山むさえ(もんじゃ)

ウインドサーファーが男性救助

琵琶湖でカヌー転覆、漂流

29日午後2時50分ごろ、滋賀県野洲市吉川から北西約100メートルの琵琶湖沖で、
守山市播磨田町、会社員松本伸幸さん(58)のセーリングカヌー(長さ約4メートル、
幅約0・9メートル、重さ約40キロ)が強風でバランスを崩し転覆した。松本さんは
カヌーにしがみつき、約40分間漂流していたが、ウインドサーフィン中の栗東市綣、
会社社長田村俊之さん(34)が救助に向かい、ボードに松本さんを乗せて岸まで運んだ。
松本さんにけがはなかったが、体温低下のため経過入院した。

守山署によると、松本さんはライフジャケットの装着を忘れていたため、浜辺に引き
返そうとして転覆した、という。当時、滋賀県には強風注意報が発令されていた。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008032900184&genre=C1&area=S10
2 ドラミ(プーアル茶):2008/03/30(日) 00:04:04.53 ID:4vPFrBSS0
苦しい 以外にあんの?
3 桃白白(もんじゃ):2008/03/30(日) 00:04:16.39 ID:94UDLbgI0
七人ミサキ
4 ジャイ子(平湖):2008/03/30(日) 00:04:31.86 ID:ZGWAhkEu0
藁をもつかみたい
5 次元大介(まりもっこり):2008/03/30(日) 00:04:43.13 ID:5gFJ9Ug90
考えてる暇がない
6 野原しんのすけ(まりもっこり):2008/03/30(日) 00:04:44.20 ID:hsUWcOsc0
無職(54)かあ…  かな?
7 小山むさえ(おれんじ):2008/03/30(日) 00:04:46.02 ID:5sip8A4O0
なぜ突き落とした・・・ローズ・・・
8 ダヨーン(プーアル茶):2008/03/30(日) 00:05:22.12 ID:3sf1z+W20
俺はガンダムにもなれずに死ぬのか・・
9 ジャイ子(石油):2008/03/30(日) 00:05:32.23 ID:9imJ5VmeO
うわ・・・これはマジで死ぬかもしれん・・・
10 コジロウ(もんじゃ):2008/03/30(日) 00:06:21.26 ID:xdYq/qG50
女の子のおまんこ見てた
11 バイキンマン(しうまい):2008/03/30(日) 00:06:26.42 ID:1HC8Ex4z0
一瞬映る老夫婦が泣ける
12 ベッキー(しうまい):2008/03/30(日) 00:06:53.04 ID:sJXlXK610
アフィブログのこと考えてた
13 チョロ松(うどん):2008/03/30(日) 00:06:57.82 ID:G+UsVTKa0
燦ちゃん、助けに来てくれええええええええええ
14 ジェームス(石油):2008/03/30(日) 00:07:56.65 ID:Pe7FdLw1O
アフィってどのくらい稼げるのかな・・・
15 野原ひまわり(甘粛省):2008/03/30(日) 00:09:55.36 ID:eVIxSomDO
疑問符が最後につくスレを全部アフィ認定するのはどうかと思ってた
16 トン吉(遼寧省):2008/03/30(日) 00:10:35.42 ID:m7JHq2mKO
プールの水くそまずい
17 マリア・ミンチン(平湖):2008/03/30(日) 00:10:40.74 ID:eHfbT+rF0
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
18 風間トオル(甘粛省):2008/03/30(日) 00:10:51.13 ID:rC5CPN6kO
けっこう陸に近いけど波の荒い海で溺れそうになった


近くに見える陸が遠い世界に見えた
ちょっと不思議な感覚だったなー
19 マスオ(春暁):2008/03/30(日) 00:11:30.30 ID:hr+DxNc00 BE:2232441599-2BP(200)
クロダコブラザーズって何人だったっけなぁ
20 野原ひまわり(かぶらずし):2008/03/30(日) 00:11:33.97 ID:lWdMWpVg0
謝ってた
21 ミスター・サタン:2008/03/30(日) 00:12:28.18 ID:Ewn9RmmQ0
去年うちの近所で、背泳ぎでおぼれて死んだひったくりがいたの
思い出した。
22 ネコ娘(みかん):2008/03/30(日) 00:17:45.38 ID:s9h1vhzD0
貨物船の底ってでかすぎだろ ぼらこええ 誰だよ港で泳ごう言い出した奴 
わまた入港してきた なみくんぞ ぎゃああ
23 カンタムロボ(甘粛省):2008/03/30(日) 00:18:55.27 ID:R0tKOrYfO



ブログに載ったらいいな…
24 カンタムロボ(湖北省):2008/03/30(日) 00:19:08.57 ID:SeteWQg50
サーファーいなかったら死んでたな
25 野原みさえ(石油):2008/03/30(日) 00:20:10.07 ID:X0D+7DX9O
>>1はさっきまで間違いなくタイタニックを見ていた
26 ラビニア・ハーバート(ささかまぼこ):2008/03/30(日) 00:22:14.18 ID:7mhCjMvu0
うわあああああああああああああ、としか思わなかった
浴槽で1回転した時は本気で死ぬかと思ったわ
27 十四松(おれんじ):2008/03/30(日) 00:25:48.93 ID:xqFbcfz30
泳げないから死活問題
首くらいまで入ったら流されかけた
あの時は本当に死ぬかと思った

で、頑張って犬掻きを習得した
もうあんなことにはならない
28 加賀美あつ子(らっかせい):2008/03/30(日) 00:27:51.48 ID:SJh92Wz80
鍾乳洞かなんかの湖で溺れた大学生は結局見つからなかったな
いまもどこかを彷徨ってるんだろうか
29 セーラ・クルー(たこやき):2008/03/30(日) 00:28:47.98 ID:Ewn9RmmQ0
タイタニックと言えば、中国ではあの船が沈没するシーンで
劇場が大爆笑に包まれるらしいね。文化の違いというか。。
30 野原ひまわり(石油):2008/03/30(日) 00:30:26.07 ID:Y/hDOdQgO
そりゃもうパニックですよ
タイタニック見てたけど疲れた
31 カブ(石油):2008/03/30(日) 00:30:57.09 ID:Uc81W6luO
>>29
チャンコロ共があの状況に陥ったらどうなるんだ?
32 夢野サリー(淮河):2008/03/30(日) 00:32:04.85 ID:BWpnxVxj0
あぁおまんこ
33 野原しんのすけ(おいしい水):2008/03/30(日) 00:32:24.25 ID:TuuU63P20
溺れる服がない
34 ねずみ男(大酒):2008/03/30(日) 00:33:31.13 ID:QaHohy9h0
溺れる者はアフィをも掴む
35 ぬらりひょん(たこやき):2008/03/30(日) 00:34:27.75 ID:1wjgNKO00
川は急に深くなっている
36 デカパン(プーアル茶):2008/03/30(日) 00:34:46.61 ID:MrNQBK9o0
ピピ島周辺でダイブしてて上がったら
いくら見回しても辺りに船が見当たらなかった時の絶望感
あぁ俺ここで死ぬのかなと諦めかけた
37 マリア・ミンチン(石油):2008/03/30(日) 00:35:55.50 ID:Fy6sRHTTO
マジでどっちが上なのか下なのかわかんなくなる。
上に向かってもがいてると思ってたら下に向かってもがいてた。
怖い。
たまたま見てたためしてガッテンの
「溺れそうになったらひとまず動きを止めて浮かんでから左右確認」
で助かった。
38 ハタ坊(甘粛省):2008/03/30(日) 00:48:13.63 ID:oU7YuSnSO
>>31
大多数の人間が一等客室に侵入し金目のものを強奪
さらに盗んだ品物を互いに奪い合い船内は血で血を洗う修羅場と化す
最終的に事故の起きた海域は水死体の数よりも他殺体の数が遥に上回る事になる
39 ベッキー(石油):2008/03/30(日) 00:51:25.07 ID:lKJbrlUDO
尻小玉抜かれるとかよりも呼吸できない恐怖感でびびった
水深20m
40 チチ(たこやき):2008/03/30(日) 00:51:50.69 ID:xwAozofh0
そもそもどうやったら溺れれるのか理解できない
滝壷にでも飲み込まれないかぎり何kmでも泳げるだろ人として。
41 ケムンパス(たこやき):2008/03/30(日) 00:54:46.43 ID:Ewn9RmmQ0
>>40
プロスイマーでも服を着てたら溺れるらしいぜ
42 小山むさえ(おにぎり):2008/03/30(日) 01:08:50.12 ID:j+J/HMXj0
あー死ぬのかぁ
43 野原ひろし(甘粛省):2008/03/30(日) 01:22:30.30 ID:PRHKGPS3O
子供の頃、波にさらわれて海に体持ってかれて兄貴に救けてもらったんだけど
自分を客観的に見てた
浜側視点で自分が流されてくのを
あれ不思議
44 ガートルード(石油):2008/03/30(日) 01:36:14.49 ID:Y/hDOdQgO
山に行くのでも海に行くのでもホイッスルは役に立つよ
45 ブタ松(石油):2008/03/30(日) 01:38:03.78 ID:tV/qxHEyO
溺れてるやつってなんか凄く必死で面白い
46 野原しんのすけ(甘粛省):2008/03/30(日) 01:43:13.91 ID:XmH+cZ4XO
水の中で目が開けられなかったけど
中学の体育の時間溺れたとカッと目が開いて水中の女子のスク水が
クリアにみえたのかが嬉しかったなぁ。
47 野原ひろし(石油):2008/03/30(日) 01:44:48.20 ID:qbmD2g1dO
溺れ死ぬ服がない
48 加賀美あつ子(春暁):2008/03/30(日) 01:45:17.54 ID:C9tZ4KED0
恋に溺れてしまった人は他人じゃ
どうやっても助けられないのさ
49 野原ひろし(甘粛省):2008/03/30(日) 01:45:43.79 ID:2xaIkbT3O
女に溺れたときはマソコのことしか頭になかった
50 イヤミ(もんじゃ):2008/03/30(日) 01:46:57.69 ID:jUKJuL640
10歳頃に海で泳いでいて、急に体の力が抜けて来た。
あの時はこのまま溺れて死ぬかもなと本気で思った。
何かがほんの少し違えば、死んでいたと思う。
51 チチ(石油):2008/03/30(日) 01:49:33.24 ID:MwPsN4OnO
どうしようwうわwヤバいヤバいw逝くwこれ逝くってwどうしようどうしようwヤバいヤバいヤバいw逝ける逝ける逝けるw
52 深爪竜子(甘粛省):2008/03/30(日) 01:53:24.47 ID:ViA/Czo9O
海って白いんだなぁって
53 トン吉(ちゃんぽん):2008/03/30(日) 02:00:53.14 ID:W1xt/YYz0
>>26
俺もおんなじ。小学生のころだったけど余計なこと考えきれないよな
54 ピッコロ(味噌カツ):2008/03/30(日) 02:04:32.18 ID:JWqfGXzC0
>>41
水流があって飲み込まれることはあっても
溺れることはありえない
55 ベシ(大酒):2008/03/30(日) 02:05:47.47 ID:wFbeMLOd0
しょっぺえええええ鼻いてええええええ
56 桃白白(湖北省):2008/03/30(日) 02:12:45.53 ID:SGgnKNV50
タイタニックみたいな状況に万が一巻き込まれたらどうすれは助かるんだ?
57 ガマ令嬢(みかん):2008/03/30(日) 02:18:12.79 ID:MmtrntIE0
アフィ
58 ガートルード(石油):2008/03/30(日) 02:20:58.43 ID:CcmJ3OToO
救命ボートの席確保
59 ガンモ(おれんじ):2008/03/30(日) 02:21:11.87 ID:f9DAnXP70
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
60 酢乙女あい(石油):2008/03/30(日) 02:22:51.28 ID:e6de4NdaO
プールでいじめっ子に2人がかりでのしかかられた時は本当にこのまま死ぬと思った
61 プッコ(石油):2008/03/30(日) 02:25:31.58 ID:bXwpdivcO
>>60
俺もやられた事あるわ。
小学生の頃だったし、さんざん小突かれてたから、担任にチクったら、そいつら大目玉くらってた。
62 野原みさえ(甘粛省):2008/03/30(日) 02:31:43.01 ID:DSVw08oGO
>>60
あー分かる。沈むまで頭殴ってくんだよな!
角材で笑いながら殴られ時はさすがに泣いた。死ぬかと思ったし。

海パン隠されるし、ありもしない焼きそば代で金とられて最悪だった。
63 ハタ坊(らっかせい):2008/03/30(日) 02:33:35.75 ID:oM1bqDfG0
「ああ、俺の伝説もここで終わりか・・・」

って素で思った記憶がある
64 ベシ(大酒):2008/03/30(日) 02:36:52.30 ID:VPxAu4mz0
仕方なく、水を空気のように吸いたり吐いたりした。
65 モーリー(石油):2008/03/30(日) 02:47:40.39 ID:M+C5slVXO
小学生の頃、徐々に深くなって行く波の出るプールってのに、ビーチボールを浮きわ代わりにして入ったんだけど、
波の影響でドンドン奥(足の届かない)深い所に連れて行かれた。
焦りながらも必死にビーチボールにしがみついてたんだけど、大きな波が来た時に、つるんっ!ってビーチボールが回転して遠くに飛んで行った。
もうその時は死ぬかと思ったよ。泳げないけどなんとかもがいて、近くの知らないおじさんにしがみついて助かったな〜。
66 トド松(もんじゃ):2008/03/30(日) 03:02:29.89 ID:CVwbF/js0
溺れそうな時は分からないけど、大阪に住んでた時に阪神大震災に
遭ったときは人生が走馬灯の様に見えた。
67 赤塚大作(湖北省):2008/03/30(日) 03:12:44.69 ID:W5rC4tsz0
HDD消すまで死ねない
68 僧侶(石油):2008/03/30(日) 03:14:49.11 ID:Rcm4iAAtO
小2の夏に海で。
父親が見ず知らずの男の子が溺れかかってるのを助けて、
水抜きしてあげてるのを見ながら、なんか知らんが自分も溺れた。
「お父さんがいけないんだ!」と思ってガボガボしてたら
父親が慌てて助けに来て、泣き怒りされたけど嬉しかった。
今思うと、父親の気を引きたかったんだろうな。
69 ダライ一派(わんこそば):2008/03/30(日) 03:17:35.03 ID:UZxXKlSj0
台風の日にボディサーフィン遊びをして死にかけた。
頭は意外と冷静で助かるかどうかは半々くらいだなと考えていた。
もしもうダメだとなったら思い切り肺に水を入れてなるべく苦しまずに死のうと思った。
まあ何とか助かったが、酸欠症状で強烈な頭痛が三日続いた。
70 ダライ一派(石油):2008/03/30(日) 03:28:38.27 ID:3+ocTu4wO
海にうんこが浮いてた時は本当に溺れそうになった
71 IOC会長(もみじ饅頭):2008/03/30(日) 03:32:02.25 ID:3MCDo7JR0
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
72 捕鯨船乗員(とうふ):2008/03/30(日) 07:24:15.16 ID:JUxDXk000
蓋が外れた土管に吸い込まれた時
ああ・・・息が出来ない僕はここで死ぬんだな・・・と思った時、土管の出口からぴょこんとw
73 捕鯨船乗員(ちゃんぽん):2008/03/30(日) 07:27:27.46 ID:XF+lx4Ak0
お前らが溺れることはあり得ない
74 韓国ネチズン(甘粛省):2008/03/30(日) 07:27:57.88 ID:RHkdUgm4O
ダニーがどうして玩具を離してくれないか考えてた。
75 裁判官(おいしい水)
アフィ死ね


琵琶湖で溺れた時に真っ先に浮かんだのは親の顔。
迷惑ばかりかけてごめん、あぁ、でも気持ちよくなってきたってとこで浮かんだ