突き落とし少年の家宅捜索、押収したマンガなどから犯罪との関連性を調べる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 国会議員(湖北省)

少年の自宅を家宅捜索 岡山駅の男性突き落とし

JR岡山駅の男性突き落とし事件で、岡山県警は29日、殺人容疑で送検した大阪府大東
市の少年(18)の自宅を家宅捜索、少年が読んでいたとみられる漫画本などを押収した。

 県警は今後、押収資料を分析し、動機の解明につながるものがないか詳しく調べる。

 家族や友人によると、少年の趣味は読書とゲームで、小説などさまざまな種類の本を読
んでいたという。


http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008032901000709.html
2 トナカイ(あゆ):2008/03/29(土) 21:15:41.10 ID:AKjkhmyh0
ひぐらし禁止
3 ねずみランド(おたべ):2008/03/29(土) 21:15:52.22 ID:XQcz1ZSi0 BE:156705252-PLT(27000)
またおまいら
4 渡来人(遼寧省):2008/03/29(土) 21:15:55.87 ID:SO7L0fu8O BE:205574235-PLT(14081)
ひぐらしか
5 チーマー(しまむら):2008/03/29(土) 21:16:07.97 ID:OiTFgZLx0
突き落とす漫画なんてあったっけか
6 文学部(大酒):2008/03/29(土) 21:16:11.68 ID:8eT7iCJv0
小説ばっかりよんでると、人格ゆがむな。
7 専守防衛さん(味噌カツ):2008/03/29(土) 21:16:14.40 ID:zzAhIv330
カイジ発見
8 美容師(おにぎり):2008/03/29(土) 21:16:14.32 ID:2K+smA760
まーたはじまった
9 支援してください(おれんじ):2008/03/29(土) 21:16:15.09 ID:Ac4JiKtf0
やっぱりお前らって犯罪予備軍だったんだな
10 名無し募集中。。。(石油):2008/03/29(土) 21:16:15.30 ID:y6DOBwlX0 BE:853725874-2BP(1153)
、あたぁ
11 短大生(おれんじ):2008/03/29(土) 21:16:33.52 ID:lA6H7u2v0
またひぐらし厨か
12 ドラム(甘粛省):2008/03/29(土) 21:16:36.22 ID:dx4Nh7JqO
マンガのせいだな
13 数学者(おれんじ):2008/03/29(土) 21:16:53.16 ID:/ZMfj5tH0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
14 ゴーストライター(もんじゃ):2008/03/29(土) 21:17:16.14 ID:HB+6lhsR0
漫画持ってない若者の方が絶対に異常
15 バンドマン(おいしい水):2008/03/29(土) 21:17:16.91 ID:CMOqBiGw0
漫画所持しているやつは今すぐ逮捕すべき
16 スレスト(石油):2008/03/29(土) 21:17:20.46 ID:fa/S009wO
また漫画のせいか
17 運び屋(あら):2008/03/29(土) 21:17:25.27 ID:iF8HCj7Q0
まーた
18 美容部員(味噌カツ):2008/03/29(土) 21:17:40.50 ID:EZ22bi0W0
>>5
20世紀少年
19 工学部(もんじゃ):2008/03/29(土) 21:17:48.10 ID:1R02gMad0
ひぐらしスレ始まった
20 芸人(たこやき):2008/03/29(土) 21:17:58.81 ID:r7y0VNk00
ああ播磨灘の影響か
21 女子高生(しうまい):2008/03/29(土) 21:18:14.12 ID:moocR5h00
>>5
東京スワン
22 映画館経営(しうまい):2008/03/29(土) 21:18:19.11 ID:aDacUiRz0
まーたおまいら始まったな
23 宅配バイト(そば):2008/03/29(土) 21:18:26.11 ID:UOvHQEFy0
新説

※凶悪犯罪者の家庭にはほぼ間違いなくテレビがある
 テレビを規制するべき
24 ゆかりん(プーアル茶):2008/03/29(土) 21:18:29.98 ID:2sHSeU5m0
また漫画脳か
25 わさび栽培(ちゃんぽん):2008/03/29(土) 21:18:35.52 ID:gcSOU7Vp0
犯罪者の9割は漫画を読んだ事があるからな
26 美容師(おにぎり):2008/03/29(土) 21:18:36.69 ID:2K+smA760
漫画と小説とゲーム持ってねえ奴なんて今時いるか普通
27 自宅警備員(あかふく):2008/03/29(土) 21:18:54.50 ID:U3MCIUGB0
新聞と見ていたTV番組も調べろよ
28 ブロガー(おれんじ):2008/03/29(土) 21:18:53.97 ID:XjRuJ5GK0
またはじまったか。。。
29 宇宙飛行士(しうまい):2008/03/29(土) 21:18:56.62 ID:O8nfY3SL0
こんな世の中にした政治家のせい
30 貧乏人(おれんじ):2008/03/29(土) 21:19:12.57 ID:+jNL7erz0
つまり推理小説は規制しろって事か
31 女子高生(しうまい):2008/03/29(土) 21:19:17.29 ID:moocR5h00
>>21
訂正:新宿スワン
32 ボーイッシュな女の子(黒酢):2008/03/29(土) 21:19:27.80 ID:qNGu0QZg0
なんで漫画とか無理やり関連付けるんだよ
バカだろ
33 【news:3】 候補者(もんじゃ):2008/03/29(土) 21:19:37.06 ID:HrF24+Tq0 BE:1426526-PLT(26567) 株優プチ(news)

ラノベで「趣味読書」とか(*゚Д゚)=3 プーッ
34 名無しさん@(甘粛省):2008/03/29(土) 21:19:42.19 ID:fvH7ffIwO
小説はいるだろ
35 ドラッグ売人(甘粛省):2008/03/29(土) 21:19:49.56 ID:ly7PTVb4O
逆に、健全な青少年の書棚にはどんな作品が
並んでいるのだろう
36 受付(甘粛省):2008/03/29(土) 21:19:50.47 ID:5gGewBgjO
漫画やゲームのせいにする奴のがおかしい
37 建設作業員(おれんじ):2008/03/29(土) 21:20:05.46 ID:9pK3ABaQ0
くにおくんか
38 専守防衛さん(おれんじ):2008/03/29(土) 21:20:08.31 ID:VhJ01z0m0
ああ、ひぐらしには橋の上から突き落とす場面あったからな。またひぐらし厨か
39 専守防衛さん(味噌カツ):2008/03/29(土) 21:20:25.66 ID:zzAhIv330
>>35
ジョジョ
40 就職氷河期世代(なっとう):2008/03/29(土) 21:20:31.23 ID:Ps+EiGc40
また漫画規制か
41 プレアイドル(プーアル茶):2008/03/29(土) 21:20:34.57 ID:zjFBjcZR0
見ていたTV番組も調べるべき
42 オカマ(らっかせい):2008/03/29(土) 21:20:35.39 ID:aB2PKpao0
オタク=犯罪者予備軍ってしたいのか
43 美容師見習い(おたべ):2008/03/29(土) 21:20:41.26 ID:fd1CoFsN0
>県警は今後、押収資料を分析し、動機の解明につながるものがないか詳しく調べる。

大丈夫か、この警察は。
44 建設会社経営(たこやき):2008/03/29(土) 21:20:43.50 ID:n0SPIN/B0
ヘタレな本人と馬鹿な親が原因のほとんどだろ
いくら犯罪を犯したからってテレビで我が子の事をべらべら喋るとか理解できん
次殺されるのはあの父親じゃないか?
45 ダンサー(味噌カツ):2008/03/29(土) 21:20:49.52 ID:73gKFyZM0
あれか何たらは文学とか言ってるキモヲタか
46 運び屋(あら):2008/03/29(土) 21:20:54.01 ID:iF8HCj7Q0
ダチョウ倶楽部じゃね?
47 ウルトラマン(ささかまぼこ):2008/03/29(土) 21:21:18.33 ID:0IcDMgrB0
>>42
その通り。
48 ピッチャー(もんじゃ):2008/03/29(土) 21:21:27.50 ID:an2WeUAm0
公務員が亡くなりました
これは悲しむべきか喜ぶべきか




喜ぶべきでんな〜〜〜〜〜〜にたにたw
49 名人(おいしい水):2008/03/29(土) 21:21:45.39 ID:/DHuoYIf0
まーた始まった
50 酒蔵(おいしい水):2008/03/29(土) 21:21:49.71 ID:iOjgiUMf0
こういうの大好きだよな日本のポリ
51 ねずみランド(たこやき):2008/03/29(土) 21:22:08.69 ID:+VCoDZ3H0
考えたんだけど鉄道があったからこんな悲惨な事件が起きたんじゃね?
52 美容師(おにぎり):2008/03/29(土) 21:22:20.00 ID:2K+smA760
こいつらの関連付けたい病は異常
53 釣氏(きびだんご):2008/03/29(土) 21:22:28.55 ID:HmUVInrz0
>>48
    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|  ┼'っ
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l |
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ
54 専守防衛さん(おれんじ):2008/03/29(土) 21:22:38.95 ID:VhJ01z0m0
>>51
人力車ならこんな事件は起こらなかった、と
55 乳母(もんじゃ):2008/03/29(土) 21:23:15.40 ID:eaHnBmUJ0
茨城のほうが圧倒的に凶悪なのにこっちのほうばかり報道されてる印象なんだが
気のせいか?
56 エヴァーズマン(湖北省):2008/03/29(土) 21:23:23.06 ID:iLA+kb3k0
なにがやりたいんだろ。。
57 活貧団(しうまい):2008/03/29(土) 21:23:28.29 ID:BMsGhGRZ0
>>35
辞書と学校の教科書だろ
58 留学生(鮒寿司):2008/03/29(土) 21:23:33.53 ID:mI5wbkVn0
>>43
岡山県に住んでなくてよかったと思う
59 公設秘書(石油):2008/03/29(土) 21:23:42.02 ID:R4QkIY7FO
アホか!!
60 ダンサー(あら):2008/03/29(土) 21:23:57.57 ID:w+wTvKS70
なお押収したパソコンに2chへのアクセス履歴が見つかり関連性も調査中である。
61 運転士(石油):2008/03/29(土) 21:24:02.53 ID:6jbiIgmhO
また漫画とゲームかよ
62 美容師見習い(プーアル茶):2008/03/29(土) 21:24:07.42 ID:eaOCX4ra0
人間は犯罪を犯すので全員逮捕
63 職業訓練指導員(わんこそば):2008/03/29(土) 21:24:23.09 ID:dvQCzAic0
小説と漫画本とゲームを一刻も早く規制しろ
64 造船業(湖北省):2008/03/29(土) 21:24:42.05 ID:0JmLdEdI0
もしかして今夜のTTは船でしゅか?
65 釣氏(きびだんご):2008/03/29(土) 21:24:44.91 ID:HmUVInrz0
人を線路に突き落とす描写のある漫画ってあるのかな
66 ビデ倫(湖北省):2008/03/29(土) 21:24:53.30 ID:tM7rI6TH0
関連が解明されてないのに安易に責任を擦り付けるのって職務怠慢じゃないのかね
67 果汁(しまむら):2008/03/29(土) 21:25:20.49 ID:2w5QeTHi0
便所も調べたほうが良い。
おそらく、紙でケツを拭いているはず。
68 図書係り(遼寧省):2008/03/29(土) 21:25:44.67 ID:ckitKH+BO
マンガ・映画・音楽・インターネットをなくしたら犯罪なくなるんかい
死ねやボケ
69 ガリソン(淮河):2008/03/29(土) 21:25:50.32 ID:RLfY0btd0
ホームに柵をつくらないJRを調べろ。
70 わさび栽培(甘粛省):2008/03/29(土) 21:26:54.11 ID:Q5LwNGGGO
マンガやゲームの所為だとはすぐに言いだすが、テレビやドラマの所為とは全然言わないよな
マンガやゲームに影響されて人殺しするような薄い性格のやつは、テレビにも多分に影響されるだろ
71 宅配バイト(そば):2008/03/29(土) 21:27:11.12 ID:UOvHQEFy0
>>63
ネットは禁止
テレビも規制しろ
新聞も当然廃刊
雑誌も発行するな
音楽も聴くな、つくるな
映画?なめんな

これで犯罪者の居ない豊かな日本になるでしょう^^
72 宇宙飛行士(おたべ):2008/03/29(土) 21:27:11.62 ID:98XqpZlK0
漫画やゲームがまたもやスケープゴートに。
73 共産党幹部(らっかせい):2008/03/29(土) 21:27:15.91 ID:ITu5R6Ew0
>>68
無くなりはしなくても少なくなるならそのほうがいいだろ
ボケ
74 バンドマン(おいしい水):2008/03/29(土) 21:27:34.99 ID:CMOqBiGw0
>>65
今日から俺は
75 占い師(大酒):2008/03/29(土) 21:28:09.32 ID:v75SH8y90
こういう時のために人間革命とか並べておかないと
76 ゆうこりん(らっかせい):2008/03/29(土) 21:28:33.56 ID:ybrKnLwb0
お前らが犯罪を犯すときには事前に漫画やゲーム等は処分し
パソコンはフォーマットするか、できれば物理的に壊しておいてくれ
そして取り調べの際には余計なことは言わないようにな
以上よろしく頼む
77 人気者(味噌カツ):2008/03/29(土) 21:28:38.46 ID:xVpG8A5i0
少年宅は朝日新聞を購読していた
とか報じられることはないの?
何新聞とってたかしらんけどさ
78 理系(淮河):2008/03/29(土) 21:28:40.81 ID:6OX2+ent0
うちにある漫画

ひぐらしの初期シリーズ3編×2冊ずつ
ARIA(AQUA)
RAVE
みつどもえ
ホスト部
コナン数冊

普通かな? 
79 すずめ(大酒):2008/03/29(土) 21:28:43.72 ID:hy1pUL+F0
>>65
カメレオンかなぁ
80 プロ固定(おたべ):2008/03/29(土) 21:29:08.56 ID:xnntk+zM0
>>73
よくねえよハゲ
81 情婦(ささかまぼこ):2008/03/29(土) 21:29:13.03 ID:emZIuhXL0
今までの犯人全員に共通している事=教科書を持っている
82 海賊(石油):2008/03/29(土) 21:29:43.07 ID:A3L4rnTSO
ここ連日の突発的な事件に影響された可能性が高い。無差別殺人は規制すべき。
83 電話番(たこやき):2008/03/29(土) 21:29:53.41 ID:SpG963kC0
カイジの鉄骨の影響
84 ピアニスト(なっとう):2008/03/29(土) 21:30:41.51 ID:wlLn8Rrh0
無能警察が増えた理由がわかった
85 すずめ(大酒):2008/03/29(土) 21:30:52.57 ID:hy1pUL+F0
震災が少年の心に暗い影を残したに違いない
地震を取り締まるべき
86 造船業(湖北省):2008/03/29(土) 21:30:57.92 ID:0JmLdEdI0
まさかこれはシゴフミじゃ・・・
87 運び屋(春暁):2008/03/29(土) 21:31:24.69 ID:rBc3r1Tj0
小説読むやつは根暗の異常者だからしょうがないな
88 魔法少女(らっかせい):2008/03/29(土) 21:31:46.62 ID:kpYQDuCJ0
押収されたもので漫画は打ち切り、ゲームは発売中止になるなこりゃ
89 商人(もんじゃ):2008/03/29(土) 21:31:59.02 ID:75s/MAI60
ジッドの『法王庁の抜け穴』は回収処分だな
90 動物愛護団体(しうまい):2008/03/29(土) 21:32:53.91 ID:qjGIbO/20
TVだろ
TVのニュースとか映画ドラマの方が悪影響だ
ついでにパチンコ・サラ金のCMやめろ、いつまで癒着してるんだ
91 短大生(しうまい):2008/03/29(土) 21:32:59.74 ID:XAOvH4YG0
>>5
名探偵コナン
92 看護士(なっとう):2008/03/29(土) 21:33:17.94 ID:S0P/iXKi0
アンパンマンはやられたらやり返す式の話だから
幼児向けの情操教育にはあんまりよろしくないと思う

ばい菌マン視点の話を見てみたい
何度やられても不屈の闘志で這い上がるみたいな
93 現職(石油):2008/03/29(土) 21:33:23.18 ID:75waK+R6O
94 短大生(しうまい):2008/03/29(土) 21:34:16.24 ID:XAOvH4YG0
>>65
将太の寿司
95 人気者(もんじゃ):2008/03/29(土) 21:35:07.55 ID:lSqybbCE0
きっとかごめかごめのせいだよ
96 人気者(味噌カツ):2008/03/29(土) 21:35:33.71 ID:xVpG8A5i0
>>65
ろくでなしブルース
97チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/03/29(土) 21:36:37.16 ID:DXegSz1iP
小説とかも調べろよ
98 運び屋(あら):2008/03/29(土) 21:37:04.96 ID:iF8HCj7Q0
>>65
鉄腕アトム
99 果汁(しまむら):2008/03/29(土) 21:37:39.35 ID:2w5QeTHi0
つーか、最近はワイドショーの司会やコメンテーターも、この手の話には乗らなくなったよ。
局アナやババア連中くらいでしょ?こういう話に持って行こうとするのは。
100 消防士(味噌カツ):2008/03/29(土) 21:39:01.68 ID:VtAwb2hy0
自分の家はバーロー全巻揃えてるから、家宅捜索されたらバーロー終了するw
101 留学生(たこやき):2008/03/29(土) 21:39:39.35 ID:QFT4meg90
全日本漫画協会みたいな団体ないのかな
ちゃんと抗議したほうがいい
102 元祖広告荒らし(もんじゃ):2008/03/29(土) 21:39:54.53 ID:u3Bg4Q+Y0
これまで犯人が見たドラマや映画も全部調べなくちゃな
103 消防士(味噌カツ):2008/03/29(土) 21:39:54.67 ID:VtAwb2hy0
>>99
アグネスとかしそう
104 ピッチャー(もんじゃ):2008/03/29(土) 21:39:59.13 ID:an2WeUAm0
人の不幸は蜜の味
超甘いねーーーー
ごっそさん♪
105 守銭奴(しまむら):2008/03/29(土) 21:40:09.45 ID:jHTMG7at0
つうか
こいつなんかよりももっと重度のオタクがいっぱいいるだろうに
106 鉱夫(湖北省):2008/03/29(土) 21:40:11.59 ID:9gbPCij70
シゴフミか
107 ツチノコ(こんにゃく):2008/03/29(土) 21:40:20.16 ID:/4CZeqHi0
コナンでも突き落としあったよな
108 ウルトラマン(ささかまぼこ):2008/03/29(土) 21:40:45.13 ID:0IcDMgrB0
>>73
お願いだ。

規制したら減少するというソースをくれ。
109 序二段(湖北省):2008/03/29(土) 21:42:13.87 ID:A0Xxazfx0 BE:437490353-2BP(900)
画太郎先生の漫画押収されたらいい訳できない
110 40歳無職(淮河):2008/03/29(土) 21:42:54.91 ID:ePzRofvR0
俺のエロゲも晒されるのか…
moon
加奈
世界ノ全テ
それ散る
大丈夫っぽいな
111 運び屋(春暁):2008/03/29(土) 21:43:19.57 ID:rBc3r1Tj0
最近は悲惨な話のフィクションなんかよりも、ニュースや新聞読んでるほうがよっぽど陰鬱な気分になる
112 接客業(甘粛省):2008/03/29(土) 21:44:14.84 ID:4zV41qRpO
>>99
ラジカルのカシュウかわいそうです
113 経営学科卒(ぎょうざ):2008/03/29(土) 21:44:35.49 ID:cAY590/O0
漫画読むと、なんていったら小説や映画も禁止にしろよ
114 序二段(しまむら):2008/03/29(土) 21:45:36.28 ID:efC7vpF30
デスノートの影響で起きた〜とは絶対に言わないんだよな
マスゴミが煽ったせいで映画化したりブームになったからな
115 水道局勤務(ぎょうざ):2008/03/29(土) 21:46:27.71 ID:4+RkEAZa0
ミステリばかりあるから、殺人への興味が助長されたとでも言うんですかー?
116 事情通(しか):2008/03/29(土) 21:49:10.98 ID:7JBiyWPt0
>>73
日本よりも規制がキツイ中韓で犯罪率が日本よりも少ないのか?
117 代走(きびだんご):2008/03/29(土) 21:49:48.06 ID:93ZGcUiJ0
警察って漫画読みたいから押収してるだけじゃないの
えんこうのビデオとかさ
118 造反組(もんじゃ):2008/03/29(土) 21:50:25.70 ID:Uf2nbwAs0
特に漫画とゲームは社会に仇なす危険思考の持ち主が好んで嗜む
次点でライトノベルと呼ばれる児童書の類
119 殲10(おれんじ):2008/03/29(土) 21:50:27.96 ID:h0onLW740
俺が殺人犯したらコナンが叩かれるのは間違いない
120 年金未納者(大酒):2008/03/29(土) 21:51:25.30 ID:EJiMQnWn0
>>114
キラって言ったらデスノじゃなくてガンダムになるんだろう
ガンダムを見ると右翼になるらしいし、殺人犯がでてもおかしくない
昨今のガンダムは「俺がガンダムだ」て言ってるし、ガンダムを見て
自分がガンダムだと錯覚した少年の犯行。放送したTBSは殺人幇助で(ry

俺の頭では、漫画アニメのせいにはできませんでした
121 青詐欺(どろえび):2008/03/29(土) 21:52:14.93 ID:8lHRM9Yh0
スクールデイズのPS2版と小説か漫画で列車に引かれENDがあったっけ
122 デスラー(たこやき):2008/03/29(土) 21:52:54.96 ID:1V4ediEA0
関連性なんてどうとでもこじつけられるだろw
テレビのせいとかにしてみろよ
123 F-15K(大酒):2008/03/29(土) 21:53:54.66 ID:9fMLc0zw0
警察官「おい!次の巻はやく渡せよ!」

読了後

「ふへへへへへ」
124 産科医(味噌カツ):2008/03/29(土) 21:53:57.57 ID:HvKIBIMZ0
サスペンスとか時代劇のせいじゃね?
125 刺客(たこやき):2008/03/29(土) 21:54:38.48 ID:INVIwznI0
サスペンスか刑事もののドラマで、人を殺していたから、テレビのせいだよ
絶対そうだよ
126 宇宙飛行士(もんじゃ):2008/03/29(土) 21:55:16.93 ID:Sp3mAXgh0
マンガとかゲームに原因求めるって本当あほらしいな

ドラえもんだったとしても
そのせいにするのか
127 キンキキッズ(はんぺん):2008/03/29(土) 21:55:26.04 ID:yMK/3a3/0
あくまで「残虐な表現」だけを規制するんなら大歓迎
つーかひぐらしとかはガキがマジで影響受けそうだからな
128 塗装工(しまむら):2008/03/29(土) 21:55:48.07 ID:nfyRYUQh0
見てたテレビ番組との関連性も調べろよ
129 犬インフルエンザ(おいしい水):2008/03/29(土) 21:56:13.49 ID:ye6LsPEo0
ゲーム禁止な
漫画はおk
130 天の声(おいしい水):2008/03/29(土) 21:56:41.58 ID:Foa9WvBw0
卯んんこ
131 プロ固定(おにぎり):2008/03/29(土) 21:58:08.51 ID:05eY74+60
コンビニにヤクザの実録漫画が売ってる時代だもんな
132 占い師(大酒):2008/03/29(土) 21:58:21.40 ID:v75SH8y90
無差別殺人なんてテレビもゲームもなかった江戸時代からあるしな
133 山伏(もんじゃ):2008/03/29(土) 21:58:32.79 ID:awKRXHPs0
ドキンちゃんってとんでもないあばずれだな。
134 高専(淮河):2008/03/29(土) 21:58:36.19 ID:+HEaYfpc0
また漫画の影響とかぬかすのか
135 講師(たこやき):2008/03/29(土) 21:59:05.71 ID:a5bDpMHS0
漫画とかアニメとかゲームのせいにすんなよ
そいつが悪いんだろ
136 日本語教師(もも):2008/03/29(土) 21:59:20.58 ID:fk9WvMJ80
ひぐらしは放送禁止・ソフト発売中止だな
137 22歳OL(おれんじ):2008/03/29(土) 21:59:22.45 ID:2DGne6KO0
>>5
くそみそ
138 二十四の瞳(そば):2008/03/29(土) 22:00:25.01 ID:YSpFQ2ZO0
親などから犯罪との関連性は調べられませんか。
139 チビ太(たこやき):2008/03/29(土) 22:01:06.18 ID:INVIwznI0
とってた新聞の影響かもしれないな
140チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/03/29(土) 22:02:31.93 ID:DXegSz1iP
>>126
・安易に人を頼って自分の力で解決しようとしない
・おまえのモノは(ry
・何か悪いことがあるとすぐ人のせいにする
141 ツアーコンダクター(湖北省):2008/03/29(土) 22:03:24.04 ID:jIc8j6wO0
正直、いまどき息子一人大学に進学させてやれない父親がいるのに驚き
親戚に金の工面頼むとか国民金融公庫とか色々あるだろ
142 平山ヒラメ(わんこそば):2008/03/29(土) 22:03:28.72 ID:QPpBIcSY0
        ___
     {  }  ┌‐--―--―-┐
   ,....__}  l_ .} ┌┐ ┌┐ {
  〈_....  ___,.ニ  └┘ └┘ |
     .}  {_,.-、 } ┌┐ ┌┐ |
      ノ   ノ .l └┘ └┘ {
  , -'"   i'´  {__,..-┐ ┌-、__,}
  ヽ、_/}  {       }  {
      .}  {.       l   |
   r―'  }       !  |
   ヽ... -''"      `ー'゙
       ,..._    く~`ヽ
      く  ヽ   }  〉
       }  (  __...!  (... -‐- 、
  /~`ー-‐'′ `" __,,,..  ,.....__ノ
  `ヽ、__,.. ┐ i''"_  i′:i′
       {  { ヽ`''´ /
       |  :!  `ー''"
          !  ヽ.....__......、
        ヽ、        〉
           ̄~~ ..二二..
       i""''ー ''"´_.........._  `ヽ
        `ー-‐''"´    ヽ   ',
                   ノ   ,'
          r―― ''''"  ,/
             `ー―‐''''"´

           ○

           ○
143 カラ松(あら):2008/03/29(土) 22:06:38.31 ID:DY15kXwg0
弓道の県大会優勝だっけ?

そっちはどうなんだよ
144 野原ひろし(大酒):2008/03/29(土) 22:07:07.67 ID:/WjTL7QD0
>>141
インタビュー見たらすげー頭悪そうな親父だったぞ
145 一松(しうまい):2008/03/29(土) 22:07:46.76 ID:T8zTu2LN0
こういうので漫画とゲームがいつも槍玉に上げられるのってなんでなの?
146 チン平(黒酢):2008/03/29(土) 22:08:04.00 ID:5bi0JLzY0 BE:346871243-2BP(161)
てゆうか漫画の前にテレビだろ
147 野原ひろし(大酒):2008/03/29(土) 22:08:28.44 ID:/WjTL7QD0
>>145
他に叩けそうなものが無いから
148 魔人ブウ(甘粛省):2008/03/29(土) 22:08:35.18 ID:sAf4bEfDO
>>132
当時の老害は「浮世絵のせいだ」とでも言ったのかねぇ
149 酢乙女あい(もんじゃ):2008/03/29(土) 22:08:41.29 ID:QRIGL3Fu0
>>145
つ「社会学」
150 イヤミ(春暁):2008/03/29(土) 22:09:18.68 ID:rBc3r1Tj0
>>141
生活保護の在日なんだろ
151 トド松(湖北省):2008/03/29(土) 22:09:43.94 ID:DKEl2jBL0
槍玉にあげられそうな漫画か
最近ホームに突き落としたシーンの漫画って言うとあれだな

新宿白鳥かな?
152 チョロ松(たこやき):2008/03/29(土) 22:10:32.95 ID:IMKV19N30
ダチョウ倶楽部のビデオが大量に出来たら笑えるんだけど
153 トン吉(湖北省):2008/03/29(土) 22:10:36.41 ID:jIc8j6wO0
>>144
頭の良い悪いじゃなくて愛情の問題だと思うわ
成績良いなら宅浪でも地方の国公立狙えただろうし
大学の学費だって奨学金の上限いっぱい借りれば余裕で授業料払えるぜ
154 のび太(なっとう):2008/03/29(土) 22:11:36.57 ID:eCSTWbZV0
今回の捜査本部長の家も家宅捜索して
無能との関連性を調べろ
155 野原ひろし(しまむら):2008/03/29(土) 22:12:30.41 ID:3F+WsqVZ0
つまんねー捜査してんじゃねーよ警察。税金無駄使い
関連性調べても被害者もどんねーし、量刑かわんねーし
156 ピッコロ(もんじゃ):2008/03/29(土) 22:13:15.78 ID:WaomCkRc0
税金で食ってるくせにマスコミのエサを考えてんじゃねーよ
157 トム(石油):2008/03/29(土) 22:13:49.92 ID:I8+cfAV8O
>>149
ほとんどの社会学者はそんな事言ってないよ。
一部のアホ学者がワイドショーで喋ってるだけ。
その方がババアの受けが良いから。
158 イヤミ(しうまい):2008/03/29(土) 22:14:19.15 ID:E6+cIsFe0
またゲームオタクが犯罪起こしたのか
159 野原ひろし(春暁):2008/03/29(土) 22:14:51.21 ID:rBc3r1Tj0
出版社とゲーム会社がもっとスポンサーになればたたかれなくなるぞ
160 桜田ネネ(大酒):2008/03/29(土) 22:15:58.32 ID:afj7jf/A0
そこで任天ryですよ
161 トム(もんじゃ):2008/03/29(土) 22:16:20.89 ID:xt/4RGZu0
ぶっちゃけ漫画関係ないだろこれw
162 一松(らっかせい):2008/03/29(土) 22:17:35.08 ID:ZTd0Ult+0
>>5
カイジ
163 トン吉(甘粛省):2008/03/29(土) 22:17:58.29 ID:2E/cDtYiO
「将太の寿司」で突き落としシーンあったな。

大年寺三郎太だったか。
164 イヤミ(甘粛省):2008/03/29(土) 22:18:07.66 ID:ObQXcu7IO
少女漫画や純愛系エロゲを大量に隠し持ってる俺が犯罪起こしたらどんな風に精神分析されるんだろ?
165 小池さん(あら):2008/03/29(土) 22:18:14.79 ID:DY15kXwg0
166 十四松(湖北省):2008/03/29(土) 22:19:21.49 ID:n7DUinXD0
>少年の趣味は読書とゲームで、小説などさまざまな種類の本を読んでいたという。

いや、そんなの普通すぎるほど普通だろw
167 一松(らっかせい):2008/03/29(土) 22:19:40.22 ID:ZTd0Ult+0
          オ               ∠う ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄/ ̄ ̄\
          レ                ̄/ ̄            ̄
       押  は             /                  \      押
       さ               /        / ̄|           \    さ
       な              /     凵Y  │|ヽ          |    な
       い              //  く//  v   ヽゝゝ         |    い
       っ                / /\ヽ\  ┌ノ ̄\\      |      っ
       ・                 | ヽミ、_ ||   |-∠-三ヽヽ     |     !
       ・                 | ̄="'フ  ミ   ̄三 ̄ 丶 -、  」
       ・                 ノ  /" u  " ヽ"!"v / /^丶|  |
       ・                 i! ∠  --つ  v  !!   ノノ ̄//  |
       ・                 !i i"二二 ̄二"ヽ    /ノフ /   ノ
       ・                 ヽ [==二 ̄"フU  /ノ-/  /
       !                 U  _   ̄ ̄  /!  ̄   /
                         ヽ   -     ,,ノ  i     |ヽ
                         | ヽ v  ,ノ/    |     ! ヽ ̄--
                      / ̄!  ヽ /" / U  |     |  丶   ̄\
                        /    |/      |     |   ヽ
                       /   /↑  v    |:    ||    ヽ
                     ////  |        |‖‖‖
168 野原ひろし(春暁):2008/03/29(土) 22:22:25.85 ID:rBc3r1Tj0
>>166
>少年は清涼飲料水やカップラーメンなどさまざまな種類のジャンクフードを食べていたという。
って言うぐらい普通だな
169 魚の目お銀(プーアル茶):2008/03/29(土) 22:23:11.42 ID:mkzzCrzO0
>小説などさまざまな種類の本を読んでいたという。

読書は害悪なんですね
それではやたら読書を進める学校の教師や親も全て殺人幇助で逮捕しましょう
170 小池さん(そば):2008/03/29(土) 22:26:54.44 ID:YSpFQ2ZO0
少年の部屋にテレビがあったらテレビも関連性を調べるべきだな
171 イヤミ(らっかせい):2008/03/29(土) 22:27:14.09 ID:JaJ0k5AC0
どうせラノベだろうさ
172 魚の目お銀(プーアル茶):2008/03/29(土) 22:30:12.74 ID:mkzzCrzO0
むしろほとんどのラノベの方が健全じゃねーか?
173 ガマ令嬢(ぎょうざ):2008/03/29(土) 22:31:38.93 ID:Gf5gT1Tt0
無関係な人間突き落として関連性ってマスゴミ脳に同情するわ
174 野原ひろし(湖北省):2008/03/29(土) 22:32:51.76 ID:dwlLQOxd0
漫画で人殺すとかとんでもない影響力だな
だとすれば新聞の影響力もとんでもないんだろうな
175 野原みさえ(らっかせい):2008/03/29(土) 22:33:01.23 ID:JT7cTV3S0
>>65
プラスチック解体高校
176 小山むさえ(長江):2008/03/29(土) 22:33:22.51 ID:SLNF9tZZ0
今の時代で思春期のころに漫画読まないやつの方がおかしい
177 ガン子(大酒):2008/03/29(土) 22:34:40.08 ID:EJiMQnWn0
>>65
ラノベだと、西尾維新だな
178 ムサシ(甘粛省):2008/03/29(土) 22:36:55.90 ID:dAxH1d3BO
これって漫画一冊ずつ読んで調べんのか
179 ジェリー(おいしい水):2008/03/29(土) 22:37:31.43 ID:ye6LsPEo0
結局どこの高校よ?
180 マスオ(おれんじ):2008/03/29(土) 22:43:35.24 ID:kE3jP8nl0
ひぐらしだな。 
主人公と自分の両親を突き落としたヒロインを見てやったんだろ。
181 ムサシ(まりもっこり):2008/03/29(土) 22:44:00.09 ID:mQXLZcvP0
>>177
あれ複雑じゃね
182 小山まさえ(こんにゃく):2008/03/29(土) 22:44:12.43 ID:G614KkqF0
何かしら理由つけて「漫画やゲームとの関連性がある」って決め付けそうだな。
183 次元大介(しまむら):2008/03/29(土) 22:44:34.76 ID:pby9Ewpm0
>>5
ぼくらの
184 ぶりぶりざえもん(なっとう):2008/03/29(土) 22:45:13.52 ID:5B43WtdI0
黄昏流星群にホームから突き落とす方法使ってる暗殺者がいたな
185 チョロ松(もんじゃ):2008/03/29(土) 22:46:36.00 ID:mo1Z2p7G0
安易な考えなんだよな。どうやったって親の躾か教育の問題なのに。
186 ガチャピン(たこやき):2008/03/29(土) 22:49:02.66 ID:Ch199r6F0
普通の少年でも漫画は持ってるだろうし
どんな漫画でも多少の暴力表現は含まれてるだろ
187 イヤミ(もんじゃ):2008/03/29(土) 22:58:05.41 ID:an2WeUAm0
役立たず、税金ドロボー、天下り、ひっで!ひっで!公務員ひっで!
こりゃ殺されるわい
188 トン吉(しうまい):2008/03/29(土) 22:58:25.10 ID:+3gfGlbL0
>>184
足を洗おうとして失敗するやつか。
189 おそ松(湖北省):2008/03/29(土) 22:59:05.84 ID:AI34JhvN0
行き着くところは結局バ鍵だけどな
190 風間トオル(湖北省):2008/03/29(土) 22:59:14.85 ID:EvCPCsDN0
さっそく漫画とかゲームのせいにしようとしてるのかw
191 魚の目お銀(甘粛省):2008/03/29(土) 23:00:39.49 ID:UsOT6HbaO
ベルセルク
軍鶏
無限の住人
192 ガチャピン(石油):2008/03/29(土) 23:01:07.97 ID:LdsvAqxIO
また漫画のせいか
アホすぎるだろww
193 小池さん(もんじゃ):2008/03/29(土) 23:01:09.94 ID:YX8LGJ1o0
できるだけキモそうな漫画が見つかりますように とマスコミが願ってんだろうよ

これでワンピだのナルトだのブリーチが発見された日にゃ
194 一松(なっとう):2008/03/29(土) 23:01:32.25 ID:mL/qg1wH0

       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
195 トド松(しまむら):2008/03/29(土) 23:02:06.86 ID:Pj31VZ7x0
社会的にバカな両親を持つと人も殺したくなる・・という良い例だろ

子供に学力あるなら奨学金制度フル利用で大学進学させるべく親は労力
惜しまず調べろよ・・ってか調べる学力の無い両親に生まれた
今回の殺人者が不憫
196 魚の目お銀(甘粛省):2008/03/29(土) 23:03:40.72 ID:UsOT6HbaO
殺し屋一
ブラム
パイナップルアーミー
197 野原ひまわり(春暁):2008/03/29(土) 23:03:43.67 ID:DgLUlQwm0
漫画から関連性を調べるってアホか
結果ありきで分析してんじゃねえよ
198 カラ松(らっかせい):2008/03/29(土) 23:03:53.23 ID:BD9A1lBh0
プラスチック解体高校か
199 ガン子(そば):2008/03/29(土) 23:05:07.07 ID:bZTNti160
殺人鬼という小説を読みますた。・・・グロくないじゃん!誰だよエログロと言ったのはYO
200 ウーロン(もんじゃ):2008/03/29(土) 23:06:01.36 ID:an2WeUAm0
公務員が死んだw
201 デカパン(遼寧省):2008/03/29(土) 23:07:12.53 ID:VwiUyiC+O
ま〜たひぐらしのせいか
202 ハタ坊(石油):2008/03/29(土) 23:08:04.34 ID:U2t9W5ZuO
げんしけんに突き落とすシーンがある
203 砂かけばばあ(まりもっこり):2008/03/29(土) 23:08:17.83 ID:MeMKxYad0
人を殺そうと思ったらマンガとゲームは全て処分して
大作先生の本を買えばいいんですね!
204 桜田ネネ(甘粛省):2008/03/29(土) 23:08:21.79 ID:scP7jz5fO
きっと横山三國志の落石の計を参考にしたに違いない
205 ピッコロ(味噌カツ):2008/03/29(土) 23:08:37.09 ID:4VHd9N9/0
うしじまくん
206 マスオ(ちゃんぽん):2008/03/29(土) 23:08:53.04 ID:mNRxM1ms0
たぶんテレビが原因じゃないだろうか?
一日一時間みるようなキチガイだったんだろう
207 チビ太(甘粛省):2008/03/29(土) 23:10:17.48 ID:o/A+S5RpO
>>199
綾辻のじゃなければ綾辻のを読め。
綾辻のだったら措置入院。
208 酢乙女あい(たこやき):2008/03/29(土) 23:14:16.43 ID:F+QYw50c0
おまえらがなんかやったらPCの中も全部見られるんだろうな
Y太のエロ漫画とか
209 チン平(プーアル茶):2008/03/29(土) 23:16:41.39 ID:KjFBuIAJ0
沢山面白くて夢のある漫画とかアニメとか見てるのに立派な人間になれない
210 ネコ娘(甘粛省):2008/03/29(土) 23:17:45.17 ID:OBb4TugiO
まーた漫画アニメのせいにするのかよ
問題はそんな子供に育てた親だろうが
鳩の餌を批判して、それをばらまく奴を批判しないようなもんだわ
211 風間トオル(もんじゃ):2008/03/29(土) 23:20:49.36 ID:ZNE3Am750
カイジ
ルーキーズ
モンスター  犯罪要注意人物

NHKへようこそ
ハヤテのごとく
あずまんが大王  自殺要注意人物

名探偵コナン
カードキャプターさくら
らきすた         横領、インサイダー、詐欺要注意人物
212 ガマ令嬢(石油):2008/03/29(土) 23:21:16.94 ID:gwXMDt77O
漫画本やゲームを持っていない18歳の方が怖いわ
213 魚の目お銀(らっきょう):2008/03/29(土) 23:22:15.42 ID:+i0OcY7o0
いつ死んでも言いようにPCの内容は全て暗号化してあるから問題ない
214 十四松(湖北省):2008/03/29(土) 23:24:34.24 ID:b30GPImD0
火サスにでも影響されたんじゃね?
215 チョロ松(湖北省):2008/03/29(土) 23:25:33.75 ID:B0E6+RRE0
人は理由を見つけたい生き物なんだよ。
それが漫画やゲームなら、老人たちは「自分たちの理解できないモノ」だから、ものすごく納得できて安心できる。
いわゆる魔女狩りだよね。
216 砂かけばばあ(おれんじ):2008/03/29(土) 23:32:15.09 ID:0ySoiQ260
マトリックスだな
217 カラ松(わんこそば):2008/03/29(土) 23:40:15.32 ID:UVXMlzbO0
どうしよう漫画をいっぱい読んでるから俺も犯罪者になっちゃうのかな
218 バイキンマン(味噌カツ):2008/03/29(土) 23:45:16.99 ID:VtAwb2hy0
>>111
若者大暴れはニュースの方が影響ありそう

模倣犯
219 ガン子(ささかまぼこ):2008/03/29(土) 23:50:43.30 ID:mO/xvZ2J0
また一人宮崎勤が作られるのか
220 ロッティ・レイ(湖北省):2008/03/29(土) 23:53:02.92 ID:b30GPImD0
夏目房之介とか、とんでもない凶悪犯なんだろうなw
221 砂かけばばあ(そば):2008/03/29(土) 23:54:47.06 ID:3WUPBxPP0
俺犯罪起こしたらヤバイな
どんなことしたって大抵当てはまるんじゃないか?
222 小山まさえ(もんじゃ):2008/03/30(日) 00:02:46.44 ID:myco1o9y0
これはGANTZの第一話の影響だな
223 トド松(らっかせい):2008/03/30(日) 00:06:48.67 ID:WGdcttAo0
いい加減にしろよ、糞メディアども
別にどの家にだって漫画やゲームくらいあるだろ
どうやっても漫画やゲームのせいにしたいんだな
224 ドラミ(もみじ饅頭):2008/03/30(日) 00:07:25.77 ID:kIVIMv4m0
人間・失格の最後に加勢を突き落としたのは俺
225 セーラ・クルー(おにぎり):2008/03/30(日) 00:08:19.12 ID:NEfO3I/70
やべぇ。
俺の部屋はゴルゴ13が山積みだわ。
その代わりロリ物は一切ないな。
226 ジャイ子(石油):2008/03/30(日) 00:08:44.98 ID:0ylhnlAGO
人を線路に突き落とすなんてギガンティックドライブくらいしか思い付かん
227 銭形警部(石油):2008/03/30(日) 00:08:49.53 ID:ShfQWEDzO
またオイラを犯罪者予備軍にしたいんっすかwww
228 カン太(ささかまぼこ):2008/03/30(日) 00:10:47.89 ID:py+EUh4P0
ベルセルクがいつ槍玉に挙げられないかと心配です><

ひぐらしの説明も「少女が斧で敵を殺す」という程度のものだったし。

ひぐらしであれだったら軍鶏とかウシジマくんとかはどうなるんだろう?
229 マリア・ミンチン(味噌カツ):2008/03/30(日) 01:07:34.00 ID:Z5grvoyR0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080330-OYT1T00043.htm

> 押収品には、猟奇的殺人事件を扱った「ひぐらしのなく頃に」や、
> 死神を操る青年が殺人を繰り返す「DEATH NOTE」のマンガ本などがあり、
> 県警は犯行動機につながるものがないか解明を進める。
230 浪速元子(おれんじ):2008/03/30(日) 01:08:52.45 ID:ziRdu2Fd0
漫画とかより
JRの責任が高い
231 ガア坊(はんぺん):2008/03/30(日) 01:10:08.25 ID:FbYifOTn0
スマブラか
232 ガア坊(はんぺん):2008/03/30(日) 01:11:14.52 ID:FbYifOTn0
>>230
だよな
東京の地下鉄みたいにすればせいぜい壁に押しつけるくらいしかできんもんな
233 ガンモ(ささかまぼこ):2008/03/30(日) 01:12:42.53 ID:py+EUh4P0
> 押収品には、猟奇的殺人事件を扱った「ひぐらしのなく頃に」や、
> 死神を操る青年が殺人を繰り返す「DEATH NOTE」のマンガ本などがあり、
> 県警は犯行動機につながるものがないか解明を進める。

> マンガ本などがあり

「など」ってなんだよ。
ひぐらしとデスノートだけしかないハズねーだろ。
234 ココロのボス(もんじゃ):2008/03/30(日) 02:20:51.33 ID:5mAGxpEb0
オワタ
235 ドテチン(おいしい水):2008/03/30(日) 02:35:29.90 ID:L4WiELp90
基本的に人を殺すようなキチガイは漫画持ってようが
持ってなかろうが殺す可能性があると思うんだが。
殺人事件なんて漫画関連以外で起きてることなんていくらでもあるのに
なんでそっちはジャンルで禁止とかないんだ?
236 ダライ一派(湖北省):2008/03/30(日) 03:28:32.11 ID:bnYnbqzl0
>>215
言い得てるな。

押収した物は漫画以外にも多数ある筈なのだろうが、
警察が公表した物品は“オタク系”のものばかり(それとも、マスゴミが意図的にオタク系物品だけをクローズアップした?)。
これを印象操作と言わずして何と言うのだろうか、と思う。
237 亡命政府指導者(石油):2008/03/30(日) 03:31:40.96 ID:eLw5VW3uO
ひぐらし見たことある奴は犯罪者予備軍
238 中国軍の兵士(まりもっこり):2008/03/30(日) 03:31:42.20 ID:LLB1LUJY0
今後、陪審員制度が導入される中で、報道される犯人の情報が陪審員の判断に
影響を与えかねないので、情報の出し方に気を使っているはずなのだが、
単品の作品名が出てくるのは、どこかの勢力の情報操作としか思えない
239 ダライ一派(しまむら):2008/03/30(日) 03:32:38.34 ID:K5ihtjH00
趣味がゲームとかキモイ
堂々とそんな事言う奴は生粋の犯罪者予備軍だな
240 総理大臣(淮河):2008/03/30(日) 07:07:18.00 ID:6iGPv5Nc0
ひぐらしニュー即で話題になったとき
ほとんどのやつが18禁ものだと思ってただろ?

俺もその一人そしてあの絵に驚愕
241_:2008/03/30(日) 07:10:08.70 ID:VJzXz/rl0
どんなに色んな本を読んでても
マスコミがピックアップする物は決まってる
242 IOC会長(おいしい水):2008/03/30(日) 07:12:01.91 ID:z9SAt6vV0
でもこいつかわいそうだよな
高校では超賢かったのに経済的な理由で大学いけなかったんだぜ?
早めに先生とかが対処していればな・・・
243 韓国ネチズン(甘粛省):2008/03/30(日) 07:12:39.93 ID:lENwkd4eO
サザエさんとドラえもんを持っていたため
244 闇サイト運営者(湖北省):2008/03/30(日) 07:15:16.40 ID:yZ6EmTGd0
主人公側が狂って人を殺すってのがヤバイな
245 国家主席(おたべ):2008/03/30(日) 07:16:54.65 ID:y74FydSS0
線路に突き落とすゲームってバーチャ3ぐらいしか知らない
246 亡命政府指導者(湖北省):2008/03/30(日) 07:20:26.93 ID:IBpkxdXr0
おれ思ったんだけどさ
いま公明党がマンガ、ゲーム、アニメ規制しようとしてるじゃん。

ほんで、創価学会員っていまは各省庁、警察、マスコミ、芸能界と
すべての部門にいるわけじゃん。笑っていいともなんて創価だらけだし。

たぶん、この事件の担当刑事は創価学会員で
この事件を報道してる担当のマスコミも創価学会員のような気がする。
247 中国軍の兵士(石油):2008/03/30(日) 07:21:18.98 ID:Bz7wwETnO
むしゃくしゃしてやった。反省はしてない。

かもす相手は誰でもよかった。
248 旅行者(もんじゃ):2008/03/30(日) 07:23:30.90 ID:Tu+/gwtF0
電車に突き落とされるシーンなら
新宿スワンでヨシツネがヤクザに突き落とされる所だな。
あと今日から俺は、ろくでなしBLUESにもあったような。
249 総理大臣(淮河):2008/03/30(日) 07:23:43.17 ID:6iGPv5Nc0
ひぐらしは見ようによっては創価学会肯定とも見れる
250 シー・シェパード(石油):2008/03/30(日) 07:23:56.23 ID:Q9tYWgthO
落とすゲームと言えばテトリス
251 ダライ一派(おれんじ):2008/03/30(日) 07:24:47.13 ID:avm+0Dx90
252 政府高官(石油):2008/03/30(日) 07:25:07.72 ID:g2CTu3uiO
もうりょうのはこの影響だな
253 IOC会長(大酒):2008/03/30(日) 07:26:12.98 ID:XR5tMZ210
なんでそんなものに関連づけようとするの?
少年自身の意志は無視してるのか?
254 旅行者(ささかまぼこ):2008/03/30(日) 07:27:27.23 ID:py+EUh4P0
>>242
そんなに賢かったのに何で奨学金制度を使わなかったのかが疑問だ。

これは貧しさのせいで進学できず、さらに就職すらうまくいかずに
将来に絶望した奴が自暴自棄で起こした事件だろ。

マンガとかゲームとかは関係ないんじゃないの?

挫折したことのない奴ほど挫折に弱いもの・・・。
255 シー・シェパード(石油):2008/03/30(日) 07:27:32.56 ID:Q9tYWgthO
>>253
意思決定には外部環境が関与するからじゃね
256 ミスター・サタン:2008/03/30(日) 07:27:41.68 ID:WsPfL2gg0
犯罪者の本棚の内容なんて普通は報道されないし警察も発表しないだろ・・・
どんな新聞とってどういう思想だったとか報道するのか?
ゲームとかマンガのときだけ
257 旅行者(もんじゃ):2008/03/30(日) 07:29:51.60 ID:Tu+/gwtF0
本棚にSPAとゲンダイと東スポだけが並んでたりしたらどうすんだろ。
258 シー・シェパード(石油):2008/03/30(日) 07:30:49.88 ID:Q9tYWgthO
>>257
それは間違いなく異常者w
259 日銀総裁(おにぎり):2008/03/30(日) 07:31:21.82 ID:Ycpr1Z+Q0
資本論が押収されたら共産主義者みたいな扱いだな
260 亡命政府指導者(湖北省):2008/03/30(日) 07:32:03.82 ID:IBpkxdXr0
>>253
上からそういうオタッシが来てると思われる。
何がなんでも関連付けろって。

公明党HP「構成要件の明確化必要」
http://www.komei.or.jp/news/2008/0326/11110.html
>アニメや、成人女性が児童になりすます「みなしポルノ」などについても
>現時点では処罰は難しいものの、
>現状を改善する努力は必要として、
>これらが性犯罪に結び付くという因果関係を明確にする必要性を確認した。
261 旅行者(はんぺん):2008/03/30(日) 07:33:39.73 ID:rGaMzqJb0
いままで犯罪と漫画やゲームなんて関係ねぇよw
と思ってたけど、
このあいだのニンジャなんとかっつーゲームの動画見て考え変えたわ。
異常だよあんなの。
262 総理大臣(淮河):2008/03/30(日) 07:34:14.74 ID:6iGPv5Nc0
本棚に世界日報と聖教新聞と赤旗ならんであったら
間違いなく異常者だな。
263 留学生(ささかまぼこ):2008/03/30(日) 07:36:39.85 ID:fvuVdTG00
新井英樹とか山本英夫とか鬼頭とか画太郎先生とか日野日出志とか?
264 訪中親善使節団(おれんじ):2008/03/30(日) 07:38:12.29 ID:5ra90Oth0
マンガか〜、それはヤバいな。
アニメやマンガばっかりの奴は犯罪者予備軍だからな。
265 闇サイト運営者(黒酢):2008/03/30(日) 07:39:22.62 ID:YoD0ehz60
まーたはじまった

としか言いようがない
266 旅行者(ささかまぼこ):2008/03/30(日) 07:40:39.75 ID:py+EUh4P0
>>264
古典文学とか読んでてもそこはカウントされないのです><

267 政府高官(石油):2008/03/30(日) 07:41:18.09 ID:RXz1S2lxO
本棚を見ればその人の性格がわかると言うからな。
268 総理大臣(淮河):2008/03/30(日) 07:42:27.28 ID:6iGPv5Nc0
大学の教科書しかない俺はエリートなはずだよな
AVラック見れば本性が一瞬でばれるが。
269 IOC会長(湖北省):2008/03/30(日) 07:42:27.90 ID:553GcQbc0
どう考えてもドラゴンボールの影響だろ
270 親日派(石油):2008/03/30(日) 07:42:31.90 ID:6cURHk08O
アメリカ軍は兵隊にFPSをプレイさせて人を戸惑うことなく殺せるように訓練させるって報道番組でやってたな。
しかしいい加減現実と区別しろよ…
271 旅行者(はんぺん):2008/03/30(日) 07:43:21.70 ID:rGaMzqJb0
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080330074231.jpg
見てもオタだな〜くらいしかわからんだろ。
272 聖火ランナー(甘粛省):2008/03/30(日) 07:44:29.09 ID:Jq3P0C8gO
ふたりエッチがあったらどうすんの
273 ミスター・サタン:2008/03/30(日) 07:44:59.27 ID:TQ9lECw/0
>>255
凝った方法で殺したなら、その参考になったものはあるかもしれないが
人を殺そうと思ったのは少年の意志でしょ。
突き落として殺すなんて小学生でも思いつく方法に参考物など不要だろうし
関連性のあるものなんて無いだろう。
274 闇サイト運営者(黒酢):2008/03/30(日) 07:45:58.77 ID:YoD0ehz60
>>272
やっぱ関連性を調べるんじゃねえのw
275 訪中親善使節団(味噌カツ):2008/03/30(日) 07:46:45.61 ID:zGsuXrxf0
>>271
マンガ読まんからヲタなのかどうかすら定かでない
萌とかはヲタ臭いか
警察とかメディアの連中もキモヲタ一匹二匹飼っとかないとちゃんと分析できないだろ
分からんからいい加減な事言うのか
276 捕鯨船乗員(さくらんぼ):2008/03/30(日) 07:48:27.47 ID:qwwou4Lz0
ゲーヲタは無表情で怖い
277 留学生(甘粛省):2008/03/30(日) 07:51:02.27 ID:QgrSbKJZO
2時間ドラマとコナンで毎週人が殺されてるのは、マスゴミはいつも通りスルー

突き落とし犯と8人殺傷のヤツが、ごちゃ混ぜになってきた
278 総理大臣(淮河):2008/03/30(日) 07:52:06.51 ID:6iGPv5Nc0
エロ漫画はすべてブックカバーをしてる俺は安心だな。
でもとらのあなとか言わないと付けてくれないよな?
付けない奴のほうが多いのだろうか。
279 総理大臣(淮河):2008/03/30(日) 07:53:58.26 ID:6iGPv5Nc0
絶対数の少ないものが当てはまった場合のほうが
比率では上回るからそっちのほうを取り上げるのはしょうがないんじゃないかな。
280 僧侶(しまむら):2008/03/30(日) 08:01:01.12 ID:v4d2MdoL0
ひぐらし、らきすた、その他多数の萌え漫画発見
萌え豚涙目wwwww
281 訪中親善使節団(遼寧省):2008/03/30(日) 08:13:11.75 ID:SZn1wgFwO
ひぐらし読んでるやつらは全員犯罪者
282 捕鯨船船長(ぎょうざ):2008/03/30(日) 08:17:35.23 ID:Wk1owR0/0
もう素直に「オタクは死ね」って言えばいいのに。

遠まわしすぎ。
283 中国軍の兵士(大酒):2008/03/30(日) 08:19:22.35 ID:kaOk1avF0
またまたまたまたひぐらしか
ひぐらしは犯罪者製造マシーンだな
284 亡命政府指導者(湖北省):2008/03/30(日) 08:27:37.60 ID:IBpkxdXr0
まったく宗教団体の洗脳活動はマジで迷惑。
ちなみにタバコと飲酒=不良ってイメージを広めたのはカルト団体「矯風会」なんだぜ。
マジで某国が日本の弱体化を狙ってるんじゃないかと勘ぐってしまうw


警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/31.html
>未成年者の自主的な飲酒や喫煙を不良行為であるとした倫理観も、矯風会が全国に広めたものだったりする。
285 総理大臣(淮河):2008/03/30(日) 08:28:05.65 ID:6iGPv5Nc0
原因になった作者はひとり残らず
扶助罪で豚箱に行くべき
286 日本軍(石油):2008/03/30(日) 08:28:56.01 ID:blt+nhTBO
未だにゲーム漫画のせいかよ
だめだこの国
287 外務省報道官(春暁):2008/03/30(日) 08:30:53.57 ID:8m2S9dwu0
デスノにしろひぐらしにしろどれだけ売れたと思ってんだ
そんなもん一定年齢層の犯罪者何割かはヒットするにきまってんだろうが
どんだけ無能なんだよ
288 旅行者(ささかまぼこ):2008/03/30(日) 08:34:13.79 ID:py+EUh4P0
>>287
明治大正昭和の時代にも青少年による凶悪事件はあったのになぜスルーするんですかねぇ?

アニメやゲームが原因にするのは簡単だけど、それで果たして解決するのかな?
いやホントに。
289 捕鯨船船長(湖北省):2008/03/30(日) 08:35:33.98 ID:F4s/0Z7r0
>>284
煙草と酒は日本の国益になるから叩かれるんだよ
その証拠にパチンコは叩かれない
今でも子供を車内に置き去りにする事件は続いているのに
マスコミは取り上げなくなった
パチンコに託児所を設置する事を法制化すべきなのに
コストがかかるから何処もやらない
290 総理大臣(淮河):2008/03/30(日) 08:37:28.27 ID:6iGPv5Nc0
どう考えてもいちばんの原因は貧乏なジャージ親父だろ
291 捕鯨船船長(たこやき):2008/03/30(日) 09:51:16.17 ID:somefaCB0
今日の読売に少年の部屋に「ひぐらしがなく頃に」と「デスノート」があったって書いてるな('A`)
292 裁判員(湖北省):2008/03/30(日) 10:01:30.43 ID:e/w/wDrm0
SGIが原因だ。
俺が何とかするからみんな待っててくれ。
293 痴漢被害者(馬刺し):2008/03/30(日) 10:04:22.36 ID:mk+IBg2X0
ざまあwww
294 亡命政府指導者(もんじゃ):2008/03/30(日) 10:09:56.90 ID:6LC7U/eX0
          関・係・ないから       γ⌒))⌒) ))  関係ないから
           ヾ  __(((⌒ヽ     / ⊃__ ゞ
             /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡 / / ⌒  ⌒\
   (⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡⌒)
       ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ    |r┬(    / / ))
    (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
        \ \ /                        / /
295 総理大臣(湖北省):2008/03/30(日) 10:10:07.05 ID:nASL1mHF0
最近国家権力がナチス化してるけど怖いね
軍靴の足音がハッキリ聞こえてくるわ
296 国家主席(石油):2008/03/30(日) 10:13:18.00 ID:GCd2NGIHO
>>295
かつてアサヒがなにかと連発した「ぐんく・・・軍靴の足音が」というフレーズは結局サヨの被害妄想にすぎなかったが
それとはまったく別方向から本物の軍靴の音が聞こえてきている事実には
左右問わずマスゴミはいずれも沈黙を守っているようだ
297 国家主席(ぎょうざ):2008/03/30(日) 10:15:21.47 ID:JVc77P1m0
エリートは挫折に弱いってだけじゃないの
原付の試験落ちたらその足で日本海に海見に行ったエリート知ってるぜ
未成年で宿探すの大変だったって
298 ミスター・サタン:2008/03/30(日) 10:16:39.31 ID:g1cYBHGO0
またひぐらしか
299 旅行者(ささかまぼこ):2008/03/30(日) 10:17:46.95 ID:py+EUh4P0
>>297
まったくそのとおり。

だが・・・。

お前の名前欄最高だ!
300 裁判官(大酒):2008/03/30(日) 10:45:13.84 ID:+6hCx4tF0
うち、喜国雅彦とか西原理恵子とか伊藤理佐のマンガが大量にあるんだけど
俺が犯罪おかしたら、どういうプロファイリングがされるの?
301 中国軍の兵士(まりもっこり):2008/03/30(日) 10:59:48.74 ID:bSlPi2ij0
アレだろ。
警察だってさすがにそこまで馬鹿じゃない。そんなの関係ないってことくらい分かってる。

だけど、押収して、確認作業だという名目があればさ。


     タ ダ で 漫 画 読 め る じ ゃ ん !


それしか考えられねーよw
302 捕鯨船船長(湖北省):2008/03/30(日) 12:49:31.84 ID:F4s/0Z7r0
>>300
性犯罪犯したら真っ先に喜国の影響が疑われ
賭博関係だったらサイバラだな
伊藤は知らん
303 政府高官(大酒):2008/03/30(日) 12:56:36.77 ID:44feOXPr0
ひぐらしのせいで無実の人間が何人死んでんだよ!
てかさ、ひぐらし擁護してる信者もさ、自分の家族とかがその辺のガキに殺されて部屋からひぐらしの漫画本押収とかなったら
それでもひぐらしを擁護するのかい?
他人事なら誰が死のうがぶっちゃけ関係ないから何とでも言えるわな
304 韓国ネチズン(おにぎり):2008/03/30(日) 13:02:12.52 ID:+tIXhIVb0
そんなん言ったら2ch閉鎖だろ
305 IWC委員(甘粛省):2008/03/30(日) 13:04:49.97 ID:500dFEwnO
今日から俺はって漫画のせいだな
ターちゃんってチンピラが
線路に不良を突き落とすシーンがある
306 政府高官(大酒):2008/03/30(日) 13:08:00.98 ID:44feOXPr0
人殺しした奴をかわいそうとか言い出すひぐらしは根本的に訴えかける物がおかしいんだよな、完全に
人を殺す際に人を殺した自分に同情が集まっている姿を妄想したらもう完全に中二病患者はイチコロで一線踏み越えるだろ
307 シー・シェパード(石油):2008/03/30(日) 13:09:38.05 ID:PChuXvBGO
桜の国 夕凪の街でも持ってたらどうなるの?
308 痴漢行為者(しうまい):2008/03/30(日) 13:10:43.31 ID:gjVX+heN0
遺族的には原因がどうだとか気にしないだろう
やらかした奴を断罪できればそれでいい
温床となってる原因が漫画にあろうがそうじゃなかろうが
自分たちに関係ない所で被害が出ようと知ったこっちゃないだろうさ
309 日本軍(珠河):2008/03/30(日) 13:16:18.98 ID:p/Un28ni0
もし痴漢冤罪でどうしようもなくなったらエロゲのせいにするわ
310 国家主席(まりもっこり):2008/03/30(日) 13:43:22.67 ID:wX2cE53G0
>>303
別に擁護もしないが、ひぐらしのせいだって騒いだりしねーよw
アニメざーっと見たくらいの知識ないけどさ。

だって関係ねーだろw
犯罪者本人が「ひぐらしのせいです」って胸張って主張するならともかくな。

やさぐれた青少年にしろ、少年犯罪にしろ、何か「原因」を作らなきゃ安心できないもんかね。
そして原因はあるんだろうけど、そんな単純化出来ることのほうが稀なんじゃないかと思うけど。
311 こんごう乗組員(ささかまぼこ):2008/03/30(日) 16:00:49.11 ID:uTGfuvTp0
サイコパスとか猟奇殺人のハードカバーな本ずらっと並んでる俺は、人殺さなきゃいけないんですか?
漫画じゃないからセーフなんですか?
312 旅行者(湖北省):2008/03/30(日) 18:45:26.63 ID:a2WDVJob0
尾崎豊のほうがずっと危ない
313 宮女(ぎょうざ)
野球少年が犯罪→なぜ

キモオタが犯罪→やっぱり


現代は犯した罪で裁かれるのではなく、その嗜好によって裁かれる時代