“公立エリート校”構想 今夏に検討着手 効果に疑問の声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 探検家(たこやき)

“公立エリート校”構想 今夏に検討着手 効果に疑問の声も
 大阪府の公立高校入試の学区制を一部進学校に限って廃止し、成績優秀な生徒を府内全域から集める“公立エリート校”づくりを目指す橋下徹知事のプランについて、府教委が今夏、実現性の有無や効果に関する検討に着手することが29日、分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080329-00000915-san-pol&kz=pol
2 美容師(おにぎり):2008/03/29(土) 18:16:43.39 ID:2K+smA760
まんこ
3 果樹園経営(もんじゃ):2008/03/29(土) 18:17:03.24 ID:LbGKM3FZ0
公立エリート校(笑)
4 火星人−(こんにゃく):2008/03/29(土) 18:17:10.76 ID:fLChhtYW0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>        ゆっくりしていってね!!!         <
ヽ:::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______        ____
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、     /:::::::::::::::::■\
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、    /:::       ■ヽ
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i    |          ┃|
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |    |   −  ー ┃ |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||   (| <●>  <●>┃|)
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |    |    。。  ┃ |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|    \   ◇  ┃/
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /      \___/
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
5 神(カボス):2008/03/29(土) 18:25:19.31 ID:wKcjeAe70
エリートってどんな意味よ。w
6 現職(おれんじ):2008/03/29(土) 18:36:18.81 ID:xkDQnKba0
>>5
大衆とは善い意味でも悪い意味でも、自分自身に特殊な価値を認めようとはせず、
自分は「すべての人」と同じであると感じ、そのことに苦痛を覚えるどころか、
他の人々と同一であると感ずることに喜びを見出しているすべての人のことである

選ばれた者とは、われこそは他に優る者なりと信じ込んでいる僭越な人間ではなく、
たとえ自力で達成しえなくても、他の人々以上に自分自身に対して、多くしかも
高度な要求を課す人のことである


オルテガ 大衆の反逆
7 留学生(湖北省):2008/03/29(土) 18:40:01.23 ID:5YPTx7o90
これは賛成
もっと競争煽らないとダメだ
8 火星人−(しうまい):2008/03/29(土) 18:41:19.44 ID:tnMx2lGq0
スパルタ教育するような高校が1つぐらいあってもいいと思うな。大阪なら。
9 パート(たこやき):2008/03/29(土) 18:44:22.24 ID:O2p2rGYn0
なんかよさげだな。

カッコイイ。
10 クマ(遼寧省):2008/03/29(土) 18:49:52.32 ID:Jj9up4xWO
能力ある人はほとんど私立行く時代に何いってんの(笑)
11 職業訓練指導員(味噌カツ):2008/03/29(土) 18:51:05.70 ID:SiXuFddL0
学費安くて馬鹿がいない
最高じゃん
12 コピペ職人(しまむら):2008/03/29(土) 18:51:16.96 ID:WgXKQ9jG0
省庁直結ならエリート校だろうな
13 イベント企画(もんじゃ):2008/03/29(土) 18:52:34.35 ID:qp4pC08p0
>>8
人気が落ちて偏差値下がるだけ
14 ロケットガール(湖北省):2008/03/29(土) 18:54:41.95 ID:gDlqnUsb0
>>5
神に選ばれしもの、つまりニュー速民であるための必要条件
15 現職(石油):2008/03/29(土) 18:54:50.41 ID:GtHAj3TWO
田舎では私立こそバカが行く高校なんだけどな
公立の進学校なんて多いし
16 元娘。(たこやき):2008/03/29(土) 18:55:33.83 ID:C/AyFtbs0
授業料無料で実力本位かつ日本国籍所有者限定なら許可。
17 火星人−(しうまい):2008/03/29(土) 18:55:35.57 ID:tnMx2lGq0
>>15
今も昔も変わんないな。
18 AA職人(もんじゃ):2008/03/29(土) 18:57:04.69 ID:q//7eL7i0
ようやくエリート教育を始めるのか
下流家庭にも東大や国T行ける脳持った奴なんてそれなりにいるだろうし環境の面でも支えてやるべき

下の方はあくまで平等を徹底させるべきだが
上の頂点付近はガンガン競争させて蹴落とし蹴落とされで優秀な奴を磨き続けれ
19 張出横綱(春暁):2008/03/29(土) 18:58:59.65 ID:Vyp3fQc00
これ以上、学歴厨を増やさないでくれ
うざくてたまらん
20 ギター(大酒):2008/03/29(土) 18:59:46.71 ID:SGX2fO060
いずれギャルゲの舞台になるんだろ
俺の母校みたいに('A`)
21 キンキキッズ(おたべ):2008/03/29(土) 19:00:36.15 ID:ibt9zDpg0
これって、北野の為にしからなってないな
22 海賊(石油):2008/03/29(土) 19:02:40.30 ID:A3L4rnTSO
むしろ最下層の学生を底上げしろよ。
23 造船業(たこやき):2008/03/29(土) 19:07:57.88 ID:AIXq6kwr0
もう橋下の言うことなんか無視しろ。
24 巡査長(おれんじ):2008/03/29(土) 19:08:23.88 ID:UKW3UicV0
北野と三国丘一人勝ちかも
25 留学生(しうまい):2008/03/29(土) 19:09:34.91 ID:wPRcG9Oi0
公立の教師にエリート教育ができるほどの学歴を持った人間がいるのか?
26 職業訓練指導員(味噌カツ):2008/03/29(土) 19:18:56.70 ID:SiXuFddL0
下のほうの学校をいくつか潰して、その資源を進学校に投下しろ。
どうせなら灘に勝てる学校を目指せ
良識ある人なら支持する筈だ
27 党首(もんじゃ):2008/03/29(土) 19:19:44.41 ID:zvjWiNNL0
こくりつを検索すると、くにたち高校が引っかかるもどかしさ
28 ホームヘルパー(湖北省):2008/03/29(土) 19:21:00.92 ID:gCDNLnBb0
>>20
ツクコマか?
29 接客業(淮河)
>>22
同意だな


てか公立最強は堀川高校だしそれに対抗しようとしているのかあ?
どっちみち難関入試を設けてそれを突破できるやつじゃないと入っても堕落していくぞ。
もちろんそれをしても堕落するやつはいるだろうが・・・。