【独占インタビュー】 編集部「最近は何を?」 ひろゆき「甘酒つくってます。」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャンボタニシ(岐阜県)

独占!中村修二・ひろゆきが語る“エンジニア幸福論”

− ひろゆきさんの近況からお聞きしたいのですが、最近は何を。

 甘酒つくってます。買うと高いけど自分でつくると安いんですよ。麹は1s700円くらいで
1回に100g程度しか使いませんし、炊飯器で米を炊いて、そこに麹を入れて保温するだけです
から。発酵をどこで止めるかで甘味が変わってきますので、味の調整もできます。甘酒好き
にはたまりません。

− それでは、ひろゆきさんの本業は何ですか?

 本業の定義って何ですか?

− う〜む。ここでは仮に、「最も稼いでいる手段」としていいですか?

 なら、2ちゃんねるの管理人かな。ただ、サーバはサーバ屋さんに任せて、広告は連絡があった
ら対応するくらいです。褒められた言い方ではないかもしれませんが、お金の稼げる趣味と稼げ
ない趣味とがあって、僕はお金を稼いでいる趣味が仕事だと思っています。面倒くさいことを人
にお願いできる立場になったから、こんなことも言えるんですけどね。(中略)

1000人のエンジニアアンケートで「あなたがエンジニアとして注目している技術は何か」を
聞いたところ、多かった答えが「有機EL」「Wii」「携帯電話」「Bluelay」などでした。それを
ひろゆきさんにぶつけてみると……。
「学生ですよね。なら、いいんじゃないですか。えっ、エンジニア? 働いている人がWiiが
技術だって言っているんですか? あれは昔からの技術をゲーム機にまとめたようなものでしょ。
本気でそう思っているなら終わってるなあ」
「いえいえ、ネットでの簡単なアンケートですから(編集部)」
「ですよね」
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001299
2 絵本作家(中国地方):2008/03/28(金) 08:13:27.54 ID:TZksBDzz0
下痢便は飲み物 
3 パート(dion軍):2008/03/28(金) 08:13:28.11 ID:dOHMSgOg0
4 留学生(佐賀県):2008/03/28(金) 08:13:51.58 ID:i7vzvaYL0 BE:922743656-PLT(12000)
密造酒・・・?
5 オカマ(岐阜県):2008/03/28(金) 08:13:57.84 ID:hv/c/i930
ですよねー^^
6 F-15K(福井県):2008/03/28(金) 08:14:14.42 ID:b3CkpuOm0
密造酒じゃないか?
7 白い恋人(島根県):2008/03/28(金) 08:14:19.24 ID:FmDUA6wh0
密造酒きたー
8 ダンサー(関西地方):2008/03/28(金) 08:14:39.75 ID:CKQXHC6F0
全て自分で飲むんなら合法か
9 女工(長屋):2008/03/28(金) 08:14:55.09 ID:P805VPqi0
国税庁がアップを始めました
10 銀行勤務(関西地方):2008/03/28(金) 08:15:10.08 ID:tZpfFtE80
枯れた技術の水平思考
11 F-15K(福井県):2008/03/28(金) 08:15:12.65 ID:b3CkpuOm0
俺に売ってくれ
12 相場師(catv?):2008/03/28(金) 08:15:15.50 ID:e0k/T4YK0
かもすぞー
13 グライムズ(ネブラスカ州):2008/03/28(金) 08:15:30.40 ID:yBNxt3Y0O BE:616720695-PLT(14081)
甘酒て密造酒か?
14 国連職員(福岡県):2008/03/28(金) 08:15:44.73 ID:7S7yUQAt0
酒造免許もってるかもしれないだろ>ひろゆき
15 留学生(愛知県):2008/03/28(金) 08:15:46.22 ID:NQiw1KWt0
ひろゆきんちに忍び込んで甘酒にチンカス混ぜてやれ
16 ロケットガール(樺太):2008/03/28(金) 08:15:59.77 ID:XCAGaLUwO
>>11
売ったら捕まる
17 留学生(dion軍):2008/03/28(金) 08:16:25.71 ID:S/nsZtzf0
たらこ死ね
18 旧陸軍高官(長屋):2008/03/28(金) 08:16:34.93 ID:OEPj8tI00
みんなビンボーが悪いんや
19 ミンクくじら(三重県):2008/03/28(金) 08:16:40.20 ID:60CEVvXH0
おいおいちゃんと度数計算してんだろうな
20 ボーイッシュな女の子(大阪府):2008/03/28(金) 08:16:54.95 ID:cpIEqw6/0
>「学生ですよね。なら、いいんじゃないですか。えっ、エンジニア? 働いている人がWiiが
>技術だって言っているんですか? あれは昔からの技術をゲーム機にまとめたようなものでしょ。
>本気でそう思っているなら終わってるなあ」

GK乙!
Wiiは神任天堂の神技術の結集だと言うのに
21 ふぐ調理師(岐阜県):2008/03/28(金) 08:17:04.11 ID:Kp6wJgSC0
自家酒造って何か許可書無いと脱税になるんだっけ?
22 しつこい荒らし(愛知県):2008/03/28(金) 08:17:07.83 ID:893Ym8q/0
>>13
うちのばーちゃんも梅酒密造しまくってる
23 ゴーストライター(樺太):2008/03/28(金) 08:17:12.98 ID:vOZYmwxtO
スレタイは
ひろゆきにwii否定されて妊豚号泣
にすべき
24 名無しさん@(東京都):2008/03/28(金) 08:17:44.37 ID:yI9xMGCp0
嘘だろ?
2chが本業?
それで年収1億5千万かよ。
おまえら●買い過ぎアホス
25 パーソナリティー(アラバマ州):2008/03/28(金) 08:17:53.53 ID:eynXOxn60 BE:800507669-2BP(521)
俺に売ってくれ
26 CGクリエイター(神奈川県):2008/03/28(金) 08:18:37.87 ID:ZO8iuYn+0
甘酒はGK!
27 ひちょり(樺太):2008/03/28(金) 08:19:12.84 ID:d4lvZ9R5O
20点
28 白い恋人(島根県):2008/03/28(金) 08:19:19.95 ID:FmDUA6wh0
>>22
あれ梅を焼酎につけてるだけだけど酒を造ってるうちに入るの?
29 F-15K(福井県):2008/03/28(金) 08:19:30.39 ID:b3CkpuOm0
酒の簡単な造り方って割とネットで公開されてるけどね
俺は糖分多そうだからチャレンジしないが・・・

そういえば水草育てるのに作った二酸化炭素発生器も廃液は酒といってもいい代物かもしれんな
飲まないけど
30 グライムズ(ネブラスカ州):2008/03/28(金) 08:19:32.21 ID:yBNxt3Y0O BE:246689429-PLT(14081)
>>22
うちの母ちゃんも
31 但馬牛(東京都):2008/03/28(金) 08:19:37.31 ID:3d0CKHKS0
はやく賠償金払えよ
32 旧陸軍高官(長屋):2008/03/28(金) 08:19:48.10 ID:OEPj8tI00
うちのオッサン、イースト菌でワイン造ってた。
33 F-15K(福井県):2008/03/28(金) 08:20:13.16 ID:b3CkpuOm0
>>28
入らない

でもブドウをつけるのは駄目らしいぞ
34 接客業(コネチカット州):2008/03/28(金) 08:20:52.59 ID:VkpvHW+tO
任豚批判ワロタ
35 巫女(京都府):2008/03/28(金) 08:20:55.93 ID:8fmgBD2Y0
めっちゃ偉そうでワロタ
36 シウマイ見習い(アラバマ州):2008/03/28(金) 08:20:59.01 ID:H5WwooqB0
>「Bluelay」などでした。

なにこのパチモン
37 市民団体勤務(東日本):2008/03/28(金) 08:21:29.11 ID:d6SY9c7i0
注目してる技術ならwiiでもいいんじゃない?
何かをできるフィールドとしては一つの着眼点だと思うしまだ開発の余地もあるし
38 ロケットガール(樺太):2008/03/28(金) 08:21:31.21 ID:XCAGaLUwO
ブドウを潰したブドウ汁を放置しておくと・・・・・・
39 神(樺太):2008/03/28(金) 08:21:37.59 ID:sOVQOqllO
36 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 2007/11/15(木) 13:39:58 ?S★(1010000)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1187717455/30
****さん<><>2007/10/28(日) 21:59:45 9Tu4lf8P<>**はタラコ唇だからさ目立つよ<><>_ex.ezweb.ne.jp)<>151.186<><>KDDI-TS3A UP.Browser/6.2.0.11.2 (GUI) MMP/2.0
40 味噌らーめん屋(千葉県):2008/03/28(金) 08:22:25.42 ID:5B0wgLz00
売ったり譲渡しなけりゃおk
41 経営学科卒(福岡県):2008/03/28(金) 08:22:48.10 ID:HL5lOAU40
任豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
42 元祖広告荒らし(北海道):2008/03/28(金) 08:22:58.24 ID:PfH/g07K0
    ―― [] []              >  あ
   | l ̄ | |                ノ  ま
   |_| 匚. |                \  ざ
\\   | |                ノ   け
   \\ |_|    ,,,,,_          \   つ
      \\ ハ川川ヾ           <  く
 [] [] ,-,  //=◎=◎、          )  る
   //  (ゞ∴:)3(:/'     ,.r-、 /  ん
 匚/ /⌒>ーーニヾ ̄ \  P{三) ̄ヽ だ
    /   |        \  \/\ノ  ノ  ブ
    /ヽ/^y         |ヽ     /  \  ヒ
\  (、、J  | ニワンゴ   | \_/   <  ィ
 \\    |         |       ノ    ッ
   \\ |          | _― ̄     !
\    \/ ̄ ̄ ̄"ー――7    ̄ー_
从从   (           /       ν、
Σ  ヽ、  へ       つ/          V⌒
Σ  /  ̄   \     \
Σ_ノ \、__ / \      ヽ
  \\  \ \   \    〉 ←30代取締役で甘酒を作りに行くひろゆき  
 ̄\\\ ̄| \\  //  /
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /     こうなったら終わりである
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  \
43 社会科教諭(長屋):2008/03/28(金) 08:23:14.44 ID:whcAWwyb0
他にやることねーのかよw
44 CGクリエイター(神奈川県):2008/03/28(金) 08:24:21.95 ID:ZO8iuYn+0
ひろゆき「Wiiが技術だって?日本\(^o^)/」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1206659884/
2 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 08:19:32 ID:5TV4pvva
2get

3 名前:珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM [chage] 投稿日:2008/03/28(金) 08:21:53 ID:Jbh921dV
売れるモノにする技術ってのがいるんだよ。

いいかひろゆき、機械の機能には「つ」の概念ってのがあるんだ。
「つかってもらうための機能」てのと「かってもらうための機能」。

携帯電話につく機能のほとんどは、「つ」がない機能でな、
そうでもしないと金にならないから、そのようなところで技術が問われるわけだ。


4 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/03/28(金) 08:23:37 ID:RaWqOFYn
生意気なんだよこのゴミクズが
45 市民団体勤務(東日本):2008/03/28(金) 08:24:32.12 ID:d6SY9c7i0
別にこれwiiを馬鹿にしてる訳じゃなくて注目してる”技術”にwiiをあげてるエンジニアを馬鹿にしてるだけだぞ
技術的な部分でwiiに注目してるのは技術屋としては終わってるだろってこと
それをわからない奴は・・・
46 建設作業員(アラバマ州):2008/03/28(金) 08:24:52.93 ID:kafgL8n+0
別にWii批判じゃないと思うけど
キチガイゲーヲタには批判に見えるのか
47 ちんた(樺太):2008/03/28(金) 08:25:33.17 ID:e36bc5ThO
酒の密造とか言ってる奴はネタだよな?・・・・・
48 運び屋(アラバマ州):2008/03/28(金) 08:25:36.37 ID:VGyIYxjx0
> 働いている人がWiiが
> 技術だって言っているんですか? あれは昔からの技術をゲーム機にまとめたようなものでしょ。

ひろゆきはGK
49 F-15K(福井県):2008/03/28(金) 08:25:45.35 ID:b3CkpuOm0
ペットボトルでうまく発酵させると炭酸が入る

うまいかどうかは微妙
50 おやじ(アラバマ州):2008/03/28(金) 08:26:03.34 ID:PN4NabL/0
やっぱひろゆきって頭悪いな
Wiiのよさがわからないとは
51 ロケットガール(樺太):2008/03/28(金) 08:26:32.11 ID:XCAGaLUwO
へー、アルコール度数1%を超えたらアウトなんだな
甘酒って1%もないよな
52 AA職人(dion軍):2008/03/28(金) 08:28:35.46 ID:WoRFC7jB0
ひろゆきすげーな。
53 おたく(北海道):2008/03/28(金) 08:28:37.53 ID:mkGRCMLp0
>>50
良く読んだか?
技術としてだぞ
54 絢香(関東地方):2008/03/28(金) 08:28:49.53 ID:fzGhrkz20
一方俺はフリーズドライの甘酒をお湯で溶かして飲んだ
55 絵本作家(中国地方):2008/03/28(金) 08:29:13.87 ID:TZksBDzz0
飯島愛を採用しないの?面接に来たんだろ?w
56 アリス(長屋):2008/03/28(金) 08:29:43.42 ID:OkaqF7R80
ホントはどぶろく造ってるけど密造酒になるから
インタビューでは甘酒って言ってるんだろうなー
57 おやじ(アラバマ州):2008/03/28(金) 08:29:50.85 ID:PN4NabL/0
>>53
は?技術よしても素晴らしいだろうがカス
58 神(樺太):2008/03/28(金) 08:30:08.22 ID:oj2EXC5cO
ひろゆき

元気か
59 釣氏(アラバマ州):2008/03/28(金) 08:30:25.12 ID:Xacw4USF0
さすがXBOX360を絶賛していただけの事はあるな
60 F-15K(福井県):2008/03/28(金) 08:30:27.93 ID:b3CkpuOm0
>>51
1の作り方だと5〜10%くらいはいくんじゃないか?
時間次第だけど
61 ドラム(コネチカット州):2008/03/28(金) 08:30:50.12 ID:LTyTR3xPO
たらこのことはどうでもいいが、甘酒ってうまいの?
飲んだことないんだよな。つーかどんな時に飲むものなんだあれ。
62 検非違使(長屋):2008/03/28(金) 08:31:30.58 ID:5cOsfu2f0
なんというGK
63 候補者(福岡県):2008/03/28(金) 08:31:49.67 ID:SxzjhJnN0
ここ数年ひろゆきに興味がなくなった。
64 ロケットガール(東京都):2008/03/28(金) 08:31:53.96 ID:vw2K7iv40
大晦日元旦と近所の神社で甘酒配ってるんだけど、寒い中飲むと美味い
65 グライムズ(ネブラスカ州):2008/03/28(金) 08:32:04.58 ID:yBNxt3Y0O BE:986753298-PLT(14081)
>>61
寒い時に飲む
66 候補者(福岡県):2008/03/28(金) 08:32:32.71 ID:SxzjhJnN0
>>61
ひなまつり
67 CGクリエイター(神奈川県):2008/03/28(金) 08:32:35.71 ID:ZO8iuYn+0
フェレット虐待の次は密造酒かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺たち妊娠でGKを祭りあげようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68 市民団体勤務(東日本):2008/03/28(金) 08:32:39.21 ID:d6SY9c7i0
>>57
それをまじに言ってるならそれこそひろゆきが言う馬鹿w
位置情報や傾きを検知したりするような技術はもう何年も前から実用化されてるしwiiの技術そのものが目新しいものってわけじゃない
ゲーム機に応用して量産して成功させたのはすごい
69 おたく(北海道):2008/03/28(金) 08:32:39.83 ID:mkGRCMLp0
>>53
何が素晴らしいんだよ…
技術としてはアレだと思うぞ
70 現職(樺太):2008/03/28(金) 08:32:43.52 ID:bXiNNGX9O
げぼゆき、気持ち悪さにさらに磨きがかかってるな
71 党首(大阪府):2008/03/28(金) 08:32:50.66 ID:ofHBLCB10
ゲハネタとして立てたほうが良かったのに・・・
ホントつかえねークズだな>>1
72 おたく(北海道):2008/03/28(金) 08:33:19.23 ID:mkGRCMLp0
おっと安価ミス
>>69>>57です
73 ロケットガール(樺太):2008/03/28(金) 08:34:29.02 ID:XCAGaLUwO
>>60
じゃあまろゆき犯罪予告じゃん
あ、犯罪告白か
つか酒関係の法律は面倒だな
74 白い恋人(島根県):2008/03/28(金) 08:34:37.24 ID:FmDUA6wh0
中村修二とひろゆきが並ぶのはおかしいな
75 貧乏人(アラバマ州):2008/03/28(金) 08:34:52.62 ID:sVto9oDt0
えっと、ここはWiiスレですか

既存の技術でどういう金になる商品を作るかって意味ではWiiは面白いよね
そういう方面を考えられるエンジニアってのも面白いだろうけど、それはエンジニアの範疇じゃないのかもね
76 ひき肉(樺太):2008/03/28(金) 08:34:56.25 ID:7b9QAIfVO
甘酒は何が旨いのかわかんね
つかマズイ
77 候補者(福岡県):2008/03/28(金) 08:35:18.51 ID:SxzjhJnN0
wiiはアイディアだな
78 プレアイドル(東京都):2008/03/28(金) 08:35:41.08 ID:JPvacEPS0
>>38
腐った!不思議!
79 通訳(大阪府):2008/03/28(金) 08:36:10.30 ID:kZFmjgC90
中村修二(高知大学出身、超一流科学者)「受験勉強は才能を潰すだけ」
ニュー速民(東大京大出身、サラリーマンフリーターニート)「受験勉強もできない奴はアホ」
80 洋菓子のプロ(鳥取県):2008/03/28(金) 08:36:35.25 ID:bEM+Z8tS0
>>1カ月に200時間
1億5000万も稼いでてこんなにゲームしてるとか羨ましすぎる
俺と変われ。
81 銀行勤務(関西地方):2008/03/28(金) 08:36:53.12 ID:tZpfFtE80
昔から任天堂は昔の技術を上手く使ってハード作ってるし批判でもなんでもない
82 住所不定無職(コネチカット州):2008/03/28(金) 08:37:09.89 ID:aaEV8KLQO
昔はひろゆきは滅多に取材受けなくて、なんか偶像化されてたけど、
今はほいほい受けてるよね。2ちゃんという日本最大の掲示板群の管理人がこうもほいほい
取材受けてたら、近くにいるように感じて糞になった、
83 市民団体勤務(東日本):2008/03/28(金) 08:37:19.78 ID:d6SY9c7i0
まぁwiiはともかく技術的にほぼ完成してるようなblurayなんかをあげるのはエンジニアとしてどうかと思うな
それならまだCellプロセッサとかのほうが面白い

携帯電話ももう行き詰まっててここに注目してるエンジニアはあまり居ないだろうしエンジニアのアンケートではないだろうなぁ
84 ちんた(宮城県):2008/03/28(金) 08:37:26.16 ID:AEmN2m9L0
甘酒は変なやつ買ってきて溶かして砂糖入れて
大量に作って最後の方のはどろどろして飲めねぇやつだ!
85 接客業(コネチカット州):2008/03/28(金) 08:37:47.64 ID:VkpvHW+tO
>>80
ひろゆきみたいに顔晒してね
86 理学療法士(アラバマ州):2008/03/28(金) 08:38:07.58 ID:65bPfpcK0
任天堂の社長自身がwiiを古い技術の応用だと言ってる
最新技術を載せない代わりに、古い技術を組み合わせて、安くコンパクトに仕上げたってな
87 コピペ職人(中国地方):2008/03/28(金) 08:38:18.46 ID:kk289sdf0
販売しなければいいんじゃなかったっけ?
自分で楽しむ分には問題なかったような
88 魔法少女(東京都):2008/03/28(金) 08:38:25.65 ID:8FIQHVwh0
米とかこうじで酒を造るのって、アウトじゃなかったか?
どぶろくとか作れちゃうじゃん。
89 ロケットガール(樺太):2008/03/28(金) 08:38:37.74 ID:XCAGaLUwO
Wiiなんかどうでもいいから密造酒についてなんか豆知識を教えてくれよ
90 魔法少女(東京都):2008/03/28(金) 08:39:29.48 ID:8FIQHVwh0
>>87
販売じゃなくて、製造自体が禁止されてる。
91 整体師(大阪府):2008/03/28(金) 08:40:14.65 ID:5dCP05We0
   +       /       ;'"  "\ l /;:;;:::-'''"ヽ,   i    *
      .   /       /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|,
  .        /       |;:"               ヽ   !  .      +
          /       /                 |  |
      *   /       人      、   ´"'':;;::''''' i,  |     .
         i        ';  ,,,,;;:::::::'''ヽ   .:    ,__ヽ ヽ 
         |        |  "     .::     "ゞ'-' |  |  *   
   +      |        |:    ..,,;;;;;,,,. ::::.      ... |. i    .
          |        i::     "“”... :::::  i  .:.::.:.:.| ,;|   
          |       ヽ.   .:.:.:;:;:;:;:::.:.. :::: , _〉 .:.:;:;:.:.:| ,| .   
       +   |        ノ::    ::.:.:.:.:.:.:      :.:.:.:.:.| |,      .
           |       人::::..          _,,,,,,,. 、j |  |  +
.. *         |     ;:'" `、ヽ       r'  ヾ /⌒ヽ⌒ヽ     +
           |        ヽ:: \   i.ノ  ~"''--r'ιヽj Y.  ヽ       .
           |        ::;|::.  `ヽ、_   u  /      八  ヽ
    +      ,/.   ::::::::::::;;:::人:.     `'''----.(   __//. ヽ,, ,)
         /;:;:;:;;:;;;;;;;;;;;;/   `ー、.       丶1    八.  !/
  .         ,.-'"  \       \      ζ,    八.  j
         /.      \      "''''-ヽ、,.--.i    丿 、 j
    ,,..-‐'''""          ヽ    ,.-''"\ : / |     八   |
92 銀行勤務(関西地方):2008/03/28(金) 08:40:30.37 ID:tZpfFtE80
本業の定義が最も稼いでる手段じゃなかったら、こいつはなんて答えてたんだ?
93 大道芸人(千葉県):2008/03/28(金) 08:40:46.48 ID:QjTrZo3B0
未だに財産差し押さえされてないの?
すげーな。
94 経営学科卒(福岡県):2008/03/28(金) 08:41:11.57 ID:HL5lOAU40
最近のひろゆきは嫌いだな
ニコ動開始辺りから調子こいてきやがった
一辺シメてやらんといかんな
95 コピペ職人(中国地方):2008/03/28(金) 08:41:30.93 ID:kk289sdf0
まじでー?
前どっかのペンションかなんかで、自分で漬けた果実酒を客に提供するのが禁止になったとかいうニュースを見たとき、販売目的でなければおkみたいなことを呼んだ記憶が。
酒によって違うのかね
96 貸金業経営(東京都):2008/03/28(金) 08:41:53.65 ID:xTIw83og0
ネットはよくやるんですか?

  調べたいことをひととおり調べたら、それで満足してやめます。インターネットで時間を使っていると、
すごく時間を無駄にしている感がありますから。じゃあゲームはどうだよ言われそうですが(笑)、本当に
ヒマで他人のブログを読んだりすると、損した気になって後悔します。


お前ら(笑)
97 ドラム(コネチカット州):2008/03/28(金) 08:42:10.45 ID:hRnYoMCFO
春だな
98 市民団体勤務(東日本):2008/03/28(金) 08:42:35.37 ID:d6SY9c7i0
>>93
それが一番この人の偉業だよな、ある意味
99 AA職人(dion軍):2008/03/28(金) 08:43:24.76 ID:WoRFC7jB0
>>79
中村は徳島大じゃねーの。
どうでもいいけれど、東大京大早慶以外の科学者ってメディアに乗らないよな
100 名無しさん@(コネチカット州):2008/03/28(金) 08:44:24.90 ID:NAQXdkKlO
甘酒に生姜オロシを薬味程度に入れると美味しい。
101 舞妓(dion軍):2008/03/28(金) 08:44:56.89 ID:sDfdCq0U0
>>82
10年位前は、ちょっと小汚いおぼっちゃんで
地下カジノに出入りするアングラな人だったのにね
こんなにメジャーな人になるとは思わなかったよ
102 通訳(大阪府):2008/03/28(金) 08:47:00.81 ID:kZFmjgC90
>>82
先天的ゲーム脳って知ってる?
103 つくる会(山形県):2008/03/28(金) 08:48:15.69 ID:rUQOI6XN0
妊豚不機嫌?
104 魔法少女(東京都):2008/03/28(金) 08:52:31.41 ID:8FIQHVwh0
>>95
原料で取り決めがあったと思う。
梅酒はセーフで、ぶどうだったらアウトみたいなのが。

で、米とか米こうじも駄目だったはずなんだよな。
105 予備校講師(京都府):2008/03/28(金) 08:54:04.90 ID:PIMzMjS20
ひろゆきって誰だか知らんがwiiは技術的にも優れてるだろ
106 消防士(大阪府):2008/03/28(金) 08:55:30.11 ID:jeoRALZj0
●って儲かるんだねぇ
107 ちんた(樺太):2008/03/28(金) 08:55:38.82 ID:e36bc5ThO
酒の精製が違法なんだろうがよ
既存に販売してある酒を買ってきて作るのはなんら問題ない
108 グライムズ(ネブラスカ州):2008/03/28(金) 08:56:55.02 ID:yBNxt3Y0O BE:671540677-PLT(14081)
甘酒の素みたいなのはあんまり美味しくないな
109 40歳無職(アラバマ州):2008/03/28(金) 08:57:33.91 ID:IGX3VAbs0
wii批判じゃないだろうが
こういう答え方すれば妊娠が騒ぐだろうなという認識の下で答えてる感じだな
騒いでるのをニヤニヤ眺めるのが好きそうだ
110 支援してください(アラバマ州):2008/03/28(金) 08:58:15.69 ID:QzXwBLBN0
でんぷんを麹の酵素で糖化してるだけでアルコールは関係ない
冷たく冷やして豆乳で割って飲むのが最高
111 今日から社会人(樺太):2008/03/28(金) 08:58:18.36 ID:6kTzOKe8O
酒の加工は売らなきゃOKで醸造はそのものが禁止じゃなかったっけ

それにしても甘酒に生姜いれんなよ
112 F-15K(福井県):2008/03/28(金) 08:59:32.38 ID:b3CkpuOm0
バイオエタノール作ってますと言っておけばOK
113 理学療法士(長野県):2008/03/28(金) 09:00:47.23 ID:RxDbURkP0
甘酒にアルコールは入ってないよ
甘酒で酔っ払うのは都市伝説
114 F-15K(福井県):2008/03/28(金) 09:01:47.92 ID:b3CkpuOm0
俺は甘酒あったら焼酎でアル添するけどな
115 車内清掃員(樺太):2008/03/28(金) 09:06:45.35 ID:JSSAIkda0
まあwiiはエンジニアの言う技術ではないな
116 通訳(大阪府):2008/03/28(金) 09:07:22.44 ID:kZFmjgC90
エンジニアほど恥ずかしい言葉も珍しいな
117 魔法少女(dion軍):2008/03/28(金) 09:08:49.01 ID:yrLkFZUB0
甘酒は酒の内に入らないからOK
アルコールは入るけどな
118 将軍(コネチカット州):2008/03/28(金) 09:09:55.65 ID:LnBg8LwKO
日陰者の嫉妬か
119 くれくれ厨(コネチカット州):2008/03/28(金) 09:12:22.56 ID:TtxWA633O
スレタイだけ見るとおじいちゃんみたいだ
120 市民団体勤務(東日本):2008/03/28(金) 09:12:45.94 ID:d6SY9c7i0
>>116
何でエンジニアが恥ずかしいんだ?
121 社会保険庁入力係[バイト](広島県):2008/03/28(金) 09:13:59.64 ID:GryjAeC50
甘酒に少し生姜をいれるとうまい
122 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/03/28(金) 09:14:29.26 ID:Szdc2V+RO
田舎のおばあちゃんか
123 ホタテ養殖(茨城県):2008/03/28(金) 09:14:43.32 ID:hA6qkFFd0
マイナビのイベントで偉そうに語ってたじゃん
124 小学生(大阪府):2008/03/28(金) 09:15:40.40 ID:YPWLbE7h0
>>63
これは同意
125 鉱夫(樺太):2008/03/28(金) 09:17:01.71 ID:IkVCvUrJO
なんだGKか
126 理学療法士(長野県):2008/03/28(金) 09:21:19.98 ID:RxDbURkP0
「甘酒」だの「麹」はたらこにしか分からない何かの隠語なのでは?

金の匂いがする
127 専守防衛さん(長屋):2008/03/28(金) 09:21:30.24 ID:vnDIOAnK0
甘酒ってそんなにうまいか?
何か匂いがダメだ俺
128 三銃士(樺太):2008/03/28(金) 09:28:00.36 ID:VG9rGoJWO
2ちゃんねるの殿様商売ぶりもすっかり板に付いてきたな
10年弱も続けば立派な長寿サイトだ

以前はよく「本音が語れる場所だ」なんて宣う人もいたけど
今は昼日中から堂々と工作活動してたりそこらから金の匂いがしたりで、何が本音だって話よ
まさに過渡期
129 新聞配達(大阪府):2008/03/28(金) 09:47:21.10 ID:cLw85yC20
妊娠涙目?
130 女性音楽教諭(樺太):2008/03/28(金) 10:03:24.44 ID:mgKFwacsO
もうね思い切って米とか作っちゃって下さい
131 名無し募集中。。。(ネブラスカ州):2008/03/28(金) 10:06:08.55 ID:cP2XyFlIO
質問に質問で返すなよばかゆき
132 銀行勤務(関西地方):2008/03/28(金) 10:06:48.09 ID:tZpfFtE80
ひろゆきが次はなにをつくるのか予想するスレ
133 氷殺ジェット(静岡県):2008/03/28(金) 10:10:46.56 ID:mbzJsaL30
炊飯器の保温だと温度が高すぎるから、ボウルとボウルの間に布はさんだ二重構造にしないとと上手くできなかった。
最近の高価な炊飯器だと保温の温度も調整できるんかな?
134 公務員(兵庫県):2008/03/28(金) 10:11:17.95 ID:D+oL2Rhq0
うまい棒食えよ
135 クリエイター(コネチカット州):2008/03/28(金) 10:16:26.71 ID:zTFyGwp1O BE:23602853-2BP(6430)
最近は年収億越えてるみたいだしな
殿様商売だな
136 漂流者(関西地方):2008/03/28(金) 10:16:54.16 ID:ULickseA0
いくらWiiがそこまでも技術じゃないとしてもここまで食いついて否定することないだろ
ウゼー
137チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/03/28(金) 10:17:07.67 ID:zHbc5wJ6P
昔からある技術をまとめあげる技術じゃね?
138 日本語習得中(北海道):2008/03/28(金) 10:26:06.61 ID:UChSsGQj0
甘酒って簡単に作れるんだな
139 アリス(東日本):2008/03/28(金) 10:27:26.09 ID:dAJR6YVb0
>>131
質問に質問で答えたらいけないっていう法律でもあるの?
それは誰が決めたの?
それが正しいなら聖書のキリストだってアウトなんだけど
140 西洋人形(京都府):2008/03/28(金) 10:28:37.97 ID:58s1J/rr0
>>134
1回くらいは米の代わりにうまい棒で試して失敗してるんじゃね?w
141 赤ひげ(長屋):2008/03/28(金) 10:32:23.73 ID:CcvmQNpA0
>>28
なんかいろいろややこしいんだが
まず、アルコール度数20度未満の酒に漬けるのはダメ。
焼酎なら20度以上あるだろうからその点は大丈夫だろうけど、
次に「自分で飲むなら」って条件があって、販売や譲渡はアウト。

例えば>>22が、ばあちゃんちに行って飲むなら(で、ばあちゃんが金取らなければ)オッケ、
でもお土産にもらってきちゃうとアウト。

とかだったような。

>>60
酒粕から作るならともかく、そんな行くかあ・・・?
142 赤ひげ(長屋):2008/03/28(金) 10:37:13.08 ID:CcvmQNpA0
>>113
甘酒には、飯と麹から造る>の手法と、
酒粕から造る手法があってな・・・

俺は全然別物だと思うのだが、どっちも「甘酒」なんだ。
酒粕の方はアルコール残ってるから、飲みすぎると酔うよ。
143 トンネルマン(catv?):2008/03/28(金) 10:38:55.44 ID:eeIh9h0T0
スパに利用されるひろゆきだった
144 女性音楽教諭(樺太):2008/03/28(金) 11:05:47.12 ID:mgKFwacsO
もうね次は味噌でも醤油でも納豆でも作ってください
145 巡査長(東京都):2008/03/28(金) 11:15:45.07 ID:fjgssWFs0
国税のガキが密造酒w
146 年金未納者(樺太):2008/03/28(金) 11:21:50.69 ID:AlE9KH+yO
GK歓喜www
147チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/03/28(金) 11:22:49.90 ID:zHbc5wJ6P
酒製造の規制ってなくなったんじゃなかったっけ
148 社民党工作員(千葉県):2008/03/28(金) 11:38:23.54 ID:oIcEt2gM0
− ネットはよくやるんですか?

調べたいことをひととおり調べたら、それで満足してやめます。

インターネットで時間を使っていると、すごく時間を無駄にしている感がありますから。
じゃあゲームはどうだよ言われそうですが(笑)、本当にヒマで他人のブログを読んだりすると、損した気になって後悔します。

ネットの場合は、たまたまクリックでつないでいるからその距離が進むだけで、
映画とかゲームとか、本当に面白いものはほかにあるわけじゃないですか。

それなら人に紹介されたほうが確実だし、ブログを見てよかったと思う確率は1000分の1くらいですよ。
動画の場合でも、メールをチェックしたりほかのサイトを見たりしながら、別ウィンドウで出して眺めています。


ニコニコ依存症の人になんか言ってやってくださいよ!
149 アリス(東日本):2008/03/28(金) 11:40:28.86 ID:dAJR6YVb0
>>148
パチンコ屋の経営者がパチンコやらないのに似てるな
150 電気店勤務(愛知県):2008/03/28(金) 11:40:54.75 ID:De1xAfKp0
151 グライムズ(ネブラスカ州):2008/03/28(金) 11:43:45.09 ID:yBNxt3Y0O BE:767474887-PLT(14081)
>>150
普通みりんは使わないと思う
152 合コン大王(樺太):2008/03/28(金) 11:49:29.94 ID:YEosBq0VO
酒粕のが好き
153 共産党工作員(石川県):2008/03/28(金) 11:52:08.30 ID:ab8xJO2y0
ゲオタだから、

技術者なら任天堂の枯れた技術の水平思考ぐらい知ってろよ馬鹿じゃねえの?

ってことか
154 グライムズ(神奈川県):2008/03/28(金) 11:56:37.14 ID:pKfVFcYR0
ν即民のレベルが著しく低下してるのが良くわかるスレは、ここです。
155 カラオケ店勤務(愛媛県):2008/03/28(金) 11:58:55.98 ID:IgbzsZfW0
ひろゆきっていうのは
実効性のない法律に挑戦するのが趣味なのでは。
156 くれくれ厨(コネチカット州):2008/03/28(金) 11:59:19.88 ID:aVzSvS8YO
タラコも遠い存在になっちまったよな
氏ねばいいのに
157 留学生(北海道):2008/03/28(金) 11:59:41.05 ID:R/UCUmHu0
>>1は甘酒じゃないよ。酒だよ。
甘酒は砂糖を入れるよ。
158 シウマイ見習い(栃木県):2008/03/28(金) 11:59:55.72 ID:/YI8rdEj0
密造してんのかと思ったわ
相変わらず暇なんだな・・・
159 女性音楽教諭(静岡県):2008/03/28(金) 12:00:06.19 ID:AqdR9M9O0
任天堂というかグンペイさんだな

俺も甘酒作りたいけど炊飯器を保温で8時間ぐらい放置詩とかなきゃならねんんだろ
時間かかりすぎてめんどくさいな
160 コピペ職人(秋田県):2008/03/28(金) 12:01:26.86 ID:Ihuze9ig0
誰だよ
161 巡査長(東京都):2008/03/28(金) 12:02:32.12 ID:fjgssWFs0
アルコール度数5%を越える自家醸造はアウト
162 留学生(北海道):2008/03/28(金) 12:02:33.48 ID:R/UCUmHu0
あーー、砂糖を入れないで甘さを出す甘酒もあるのか…
163 守備隊(京都府):2008/03/28(金) 14:21:55.17 ID:NMQz7Dej0
甘酒とかマズイだろ・・・
164 fushianasan(東京都):2008/03/28(金) 14:23:59.44 ID:AwxN4nGI0
本業って言葉が通じねーの?こいつ
165 看護士(宮崎県):2008/03/28(金) 17:48:12.61 ID:OfSpMZ8o0
自分は猿真似野郎のくせによくこんなでかい口が叩けるなこいつ
166 くつした(樺太):2008/03/28(金) 17:50:36.35 ID:TWQLLFNGO
たらこにしゃぶらせたい
あの柔らかそうなたらこで…
167 ゆかりん(埼玉県):2008/03/28(金) 17:51:22.17 ID:94a32TEr0
そんな簡単に出来るのか
ちょっと麹買ってくる
168 食品会社勤務(埼玉県):2008/03/28(金) 18:00:16.60 ID:CwlQEjXy0
ひろゆきはGK!
169 海賊(樺太):2008/03/28(金) 18:05:31.47 ID:fA06WBS6O
酒造は法律があっただろうけど
甘酒はセーフ?
てか簡単に作れるなら作ろうかな…
170 年金未納者(樺太):2008/03/28(金) 18:08:01.73 ID:CL7Dp+kQO
5%未満ならセフセフ
雪国だとよくある話
171 グラドル(関西地方):2008/03/28(金) 18:08:29.46 ID:CRIcYevk0
一方、俺は酒粕にショウガと砂糖を入れて飲んだ
172 前社長(群馬県):2008/03/28(金) 18:08:40.38 ID:qruMSu0r0
ガキの頃体調悪い時に甘酒飲んでリバースしてからトラウマになって
甘酒の匂い嗅ぐだけで気持ち悪くなる
それまでは好きだったのに
173 名無しさん@(コネチカット州):2008/03/28(金) 18:09:33.83 ID:PQn3TsH+O
ひろゆきってなんか楽しそうだし金持ちだし羨ましいな
174 焼飯(愛知県):2008/03/28(金) 18:09:49.88 ID:wH9fCMm00
たらこ氏ね
金払えや
175 造反組(樺太):2008/03/28(金) 18:09:54.97 ID:tXs10LPBO
つーか、なんで酒造っちゃいけないんだよ
176 赤ひげ(長屋):2008/03/28(金) 18:11:04.19 ID:CcvmQNpA0
>>175
国が、金が欲しいから。
177 踊り子(アラバマ州):2008/03/28(金) 18:13:22.86 ID:6g/xQ1Vu0
うおぃぃい!!!!!

中村修二氏とタラコネットビルメンを同列にすんじゃねええええ1!!!!
178 住所不定無職(コネチカット州):2008/03/28(金) 18:22:15.88 ID:393N72f5O
米と麹だけでは澱粉が糖に変わるだけでアルコールは出来ないよ
179 自宅警備員(dion軍):2008/03/28(金) 18:26:26.68 ID:lwRYPGIU0
>>139
論理的ではないな
ただ、日常会話とかこういったインタビューは論理性が追求されてないから
別にいいと思う。

国会答弁とかでやったら市ねと思う。
180 自宅警備員(dion軍)
酒スレ・・・じゃないんだよなぁここ。