決勝エラーとかやらかしたらもう死にたくなるよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ただの風邪(東京都)


だが、延長10回裏に試合は暗転…。二死二塁で竹野内選手が相手打者の中飛を落球する間に、
二塁走者が生還。まさかのサヨナラ負け。静まり返る応援席‐。次の瞬間、チームメートに
肩を抱かれて整列する竹野内選手に球場全体から拍手が起こった。保護者や生徒たちも
グラウンドに向かって精いっぱいの拍手。

「下関商の試合が出来ていた。このチームにはまだ夏がありますから」と2安打の活躍を見せた
新田塁選手の父・孝博さん(48)。佐々木大輔監督も「一瞬、勝てると思ったが…。夏に
向け守備力を強化します」と気持ちを切り替えていた。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/yamaguchi/20080324/20080324_001.shtml
2 樹海(北海道):2008/03/24(月) 00:49:12.10 ID:gHs5ebiD0
あれは見てるだけで死にたくなったわ
3 別府でやれ(神奈川県):2008/03/24(月) 00:49:44.00 ID:o7ALiIGm0
ニコニコでよこせ
4 うぐいす嬢(岡山県):2008/03/24(月) 00:49:57.63 ID:ae0gQBf30
エラーしてんじゃねーよ糞が
5 党幹部(樺太):2008/03/24(月) 00:50:41.53 ID:qcJ0OBDRO
少年野球で2アウト満塁でフライ落としたのがトラウマな俺が呼ばれた気がする

未だに夢に見る
6 新聞配達(大阪府):2008/03/24(月) 00:51:10.09 ID:u8oZtaA/0
決勝エラーだけはかわいそすぎて見てらんない
7 将軍(コネチカット州):2008/03/24(月) 00:51:14.04 ID:s/6dVm/hO
ふがいない副キャプテンで申し訳なかった
8 県議(長屋):2008/03/24(月) 00:51:21.14 ID:8s/hbVb70
さすがにあれは取って欲しかったな、
余裕で落下点に入ってたし
9 パティシエ(コネチカット州):2008/03/24(月) 00:51:36.58 ID:Yd29XpGgO
さよならボークなら見たことある
10 果汁(茨城県):2008/03/24(月) 00:51:44.95 ID:ETVPym4y0
あの場面、体が動かなくなっちゃったんだろうね
11 スカイダイバー(宮崎県):2008/03/24(月) 00:52:00.99 ID:KT0ckjbk0
♪彼は目を閉じて〜 枯れた芝生の匂い〜 深く吸った〜
12 留学生(埼玉県):2008/03/24(月) 00:52:19.74 ID:UHmex7zH0
うん、あるんだよねー
一緒に試合してたチームメイトはドンマイドンマイって言ってくれるんだけど
応援に熱が入ってるリア充が「あいつのせいで負けたしwww死ねよwwwwwww」
とか平気で学校中に言いふらしてるんだよね
13 ホタテ養殖(神奈川県):2008/03/24(月) 00:52:40.42 ID:eEHXMOA00
動画くれ
14 共産党工作員(栃木県):2008/03/24(月) 00:52:44.66 ID:Q4KwQ6nU0
ラッキーマンの会長か
15 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/03/24(月) 00:52:54.79 ID:ItwT4fYD0
こいつのあだ名はラッキュウだな
16 将軍(コネチカット州):2008/03/24(月) 00:52:56.83 ID:A4okT3elO
泣いた
17 党幹部(樺太):2008/03/24(月) 00:52:59.36 ID:I9jf6p+jO
他の都道府県の奴等は「気にすんなよ!来年も来いよ!」なんて言えるけど
山口県の俺はぶちギレるほどセンターが憎いんだが
18 女性音楽教諭(東京都):2008/03/24(月) 00:53:27.46 ID:XNuHfFSf0
ドラマ未成年か
19 猫インフルエンザ(佐賀県):2008/03/24(月) 00:53:39.33 ID:H9kRAl0A0
甲子園が夢のままで終わった球児は数え切れないくらいいる
それに比べれば幸せだろう
あのグランドでプレーできたんだから
20 デパガ(アラバマ州):2008/03/24(月) 00:53:49.66 ID:Lh/gej8m0
かわいそすぎて逆に責められねえよ
21 桃太郎(新潟県):2008/03/24(月) 00:54:02.96 ID:PJGXp3pl0
未成年に出てたグレチキのナンチャンフェイスの奴だろ
22 スパイ(関西地方):2008/03/24(月) 00:54:04.74 ID:r+PGA3b10
ボールの方振り返った時にはもうすぐそこまで来てたからなww
この年頃だと確実に陰口言われまくるだろうな
かわいそうに
23 Webデザイナー(神奈川県):2008/03/24(月) 00:54:14.20 ID:fUcWi/Pc0
スポーツしたことないν速民には関係ない話だ
24 ケーキ(静岡県):2008/03/24(月) 00:54:39.98 ID:IeiiwpRH0
これがあるからチームプレーは苦手。ソロの方が気が楽。
25 タイムトラベラー(樺太):2008/03/24(月) 00:54:57.74 ID:BODw+KzsO
ラッキーマンの会長しかでてこないな
26 建設作業員(東京都):2008/03/24(月) 00:55:07.38 ID:21LLqlNB0
ドラマの未成年でそんなシーンあったよな
27 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/03/24(月) 00:55:13.15 ID:ItwT4fYD0
ダイヤのエースって漫画なんて
主人公チームのメンバー誰一人甲子園に行ってないからなあ
28 石油王(catv?):2008/03/24(月) 00:55:20.38 ID:XfNuxObY0
明君高校の目の周りがパンダの人のエラーがトラウマです
29 歌手(愛知県):2008/03/24(月) 00:55:32.65 ID:tynvJtgy0
俺なんてもう人生のサヨナラエラーの連続で目が死んでます
30 別府でやれ(神奈川県):2008/03/24(月) 00:55:41.01 ID:o7ALiIGm0
ミラーマンならぬ、エラーマンとかあだ名つきそうだな
31 酪農研修生(アラバマ州):2008/03/24(月) 00:56:26.29 ID:jU1b7peR0
コッセツの登場はまだですか?
32 洋菓子のプロ(千葉県):2008/03/24(月) 00:56:36.36 ID:vYQ4VK/W0
33 酒蔵(高知県):2008/03/24(月) 00:57:01.67 ID:Wjyuv12g0
一番やばいのは去年の神奈川予選の横浜と東海で振り逃げに気づかず
そのままベンチ帰った横浜のキャッチャーだろ、まぁ気づかなかったほかのやつにも責任あるが
普通投げとくもんだし、そいつたしか当時1年らしいから相当叩かれただろうなw
34 酪農研修生(兵庫県):2008/03/24(月) 00:57:07.63 ID:jyEQYLDb0
一生負い目を背負って生きていくのか
35 党幹部(樺太):2008/03/24(月) 00:57:17.55 ID:I9jf6p+jO
未成年はライトだったな
あの頃の石田壱成は神だったな
36 タコ(大阪府):2008/03/24(月) 00:57:28.46 ID:yCRj0D6S0
見てなかったけどそんな悲しい展開だったのか
37 すずめ(大阪府):2008/03/24(月) 00:57:34.96 ID:q27a/ma20
サヨナラボークの審判は鬼畜
38 学校教諭(樺太):2008/03/24(月) 00:57:55.80 ID:bXpCotpHO
カブスのホームラン無しにしたガキも自業自得だけど可哀想だったな
39 名誉教授(北海道):2008/03/24(月) 00:57:59.29 ID:JRLtW1lk0
誰だって一度や二度のミスはあるさ
けど、ついてなけりゃそいつはみんなの前で起こっちまう
おまけにたったそれだけで、そいつの未来が決められちまう
そいつが俺達の、クソッタレ人生さ
40 イタコ(東京都):2008/03/24(月) 00:58:38.91 ID:dgbl1hFE0
あれはひどいなぁ
41 犯人(アラバマ州):2008/03/24(月) 00:58:49.36 ID:3zDaKs1+0
豊田大谷か
42 画家のたまご(大阪府):2008/03/24(月) 00:59:00.71 ID:hhPkP9Pv0
お前に今まで何回助けられたと思ってんだ
なぁ竹野内
43 くれくれ厨(兵庫県):2008/03/24(月) 00:59:29.77 ID:hnoJJeB30
にしこりに敬遠しまくった投手はどうなったの
グレたの
44 グライムズ(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 01:00:09.25 ID:plp6h80QO
ラッキーマンの会長か
45 スカイダイバー(樺太):2008/03/24(月) 01:00:20.37 ID:qBFUTnMmO
トラウマ完成
46 党首(宮城県):2008/03/24(月) 01:00:35.43 ID:vUKlUCLE0
>>18
ボコボコにされてたよね・・・
47 代走(大阪府):2008/03/24(月) 01:00:35.76 ID:uRrdq4GI0
一瞬ボールから目を切ったな

あれが痛かった
48 学生(石川県):2008/03/24(月) 01:00:40.63 ID:5/lkCQSw0
夏に汚名返上だー、ってそんなにうまくいかないか
49 酒蔵(高知県):2008/03/24(月) 01:00:57.65 ID:Wjyuv12g0
>>43
大学→社会人→プロテスト→失敗→独立リーグ→クビまでは覚えてる
50 党幹部(樺太):2008/03/24(月) 01:01:33.93 ID:I9jf6p+jO
>>39
あのセリフ貼ってくれ
政治家なんて偉くねぇオリンピックで金メダル取ったって偉くねぇのセリフ
51 ゆうこりん(福岡県):2008/03/24(月) 01:03:39.64 ID:cDopIIop0
QBK
52 美容部員(山口県):2008/03/24(月) 01:03:54.88 ID:l59oOnwk0
うちの息子を叩かないでください
53 ゴーストライター(長屋):2008/03/24(月) 01:04:26.68 ID:N0WU4wug0
その時はチームメイトに慰められるが
数年後、会う度にその話をされる
54 もんた(愛知県):2008/03/24(月) 01:05:59.32 ID:VXNLFdJh0
もう終わりだね ボールが小さく見える
55 名無しさん@(山形県):2008/03/24(月) 01:06:06.22 ID:+8nFV7rT0
年間何試合もあるプロ野球でさえサヨナラエラーした選手にイラッとくるのに
一発勝負の甲子園だと確実にトラウマになるな
56 将軍(コネチカット州):2008/03/24(月) 01:06:50.93 ID:ixPuqXRuO
高校サッカーの監督だかでわざと「おまえのせいで負けた」って名指しで叱責したのいたな。
そうすれば「監督はああいうけど気にすんなよ」的な空気になるから。
57 日本語習得中(千葉県):2008/03/24(月) 01:06:56.09 ID:BDdfSHQi0
テレビでも、ラジオでも、新聞でも、ネットでも、動画サイトでも繰り返されるエラーシーン。


死にたくなるよなJK?
58 名誉教授(北海道):2008/03/24(月) 01:07:26.23 ID:JRLtW1lk0
すべてのことに対して、他人と比べるような世の中が嫌なんだよ
例えばそいつの傷を探して、よってたかって開くような真似はやめて欲しい
そいつは痛みをかばうために、周りに攻撃的になるだろう
例えば彼女に、一つの価値観を押しつけないで欲しい
彼女は絶望して、一人ぼっちになろうとするだろう
そいつは俺より偉くねぇし、俺もそいつより偉くねぇってことさ
いい家に住んだり、いい車に乗ってるからって偉くねぇ
ただそいつらはそれが欲しかっただけなんだよ
東大出たからって偉くねぇ
オリンピック出たからって偉くねぇ
政治家だって別に偉くねぇ
ただそいつらはそうなりたかっただけなんだよ
努力しても駄目なことってのはあるんだよ
どうしてもビリにしかなれないやつだっている
人間はそれぞれ細胞ってやつが違うんだしね
第一さ、他人をけ落としてまで、人より上に立ちたいため努力なんてさ
ちっとも偉くなんかないんじゃないのかな
俺たちは車やテレビじゃない
他との性能を、嫌でも比べられちまう
そんな視線には、そんな社会にはもううんざりなんだよ
59 空軍(大阪府):2008/03/24(月) 01:07:33.40 ID:FByCknfh0
靴に画鋲とか入ってるんだろな…
60 ホテル勤務(東京都):2008/03/24(月) 01:08:20.76 ID:iAFUm9p/0
サヨナラエラーさえすることのないお前らの人生
61 声優(兵庫県):2008/03/24(月) 01:09:10.80 ID:WvY/FE6a0
   ■     ■             ■        ■     ■    . ■    ..■          ■
   ■    ■  .■           .■         ■  ■    ■■.■..■ ■.■         .■
 ■■■■ ■ ■■.■          ■          ■■        ■■.■  ■         ■■■■
  ■■ ■      ■    ■    ■.    ....■    ■          ■■    ■         ■
. ■■ ■ ■■■■■■   ■    ■    ..■   ■           ■      ■         ■
 ■ ■   .■   ■     ■    ■    ....■  ■          ■■      ■     ■■■■■■
   ■  ■   .■..■    ■    ■   ..... .■  ■         ■.. ■      ■    ■    ■   ■
   ■ ■■■■  .■   ■■■■■■■■■   ■■■■■■   ■      ■■   ■■■..

62 接客業(コネチカット州):2008/03/24(月) 01:09:28.63 ID:RZ+3OtxGO
藤本か
63 モデル(静岡県):2008/03/24(月) 01:09:40.14 ID:8AKtduJf0
64 グライムズ(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 01:09:49.01 ID:plp6h80QO
スティーヴンキングのドラマだったかな
ワールドシリーズでフライ取れなくて叩かれまくって自殺する話
あれは似たような経験あるだけに哀しかった
65 歌手(愛知県):2008/03/24(月) 01:10:16.43 ID:tynvJtgy0
僕はいつも打球が飛んできても避けていた
グラブをつけることもなくなった
スパイクを履くこともやめた
いつしか立つことすら忘れていた
66 猫インフルエンザ(樺太):2008/03/24(月) 01:10:34.51 ID:JTvalY8vO
>>60ニュー速住民てだけで、人生のエラーだろ
67 党幹部(樺太):2008/03/24(月) 01:10:48.11 ID:I9jf6p+jO
>>58
野島はもっかいドラマ制作するべきだな…
68 和菓子職人(神奈川県):2008/03/24(月) 01:11:02.91 ID:p3RBROLB0
お前らはもう失敗する場面すらないよな
69 大統領(静岡県):2008/03/24(月) 01:11:06.77 ID:TqPDp4h10
>>60
エラーしすぎてコールドだよ
70 名誉教授(北海道):2008/03/24(月) 01:11:38.48 ID:JRLtW1lk0
>>67
薔薇のない花屋やってるでしょ
見てないけどw
71 日本語習得中(千葉県):2008/03/24(月) 01:12:16.65 ID:BDdfSHQi0
OB会とかの連中 『おまえ なにやってくれてんの?』
同級生       『気にすんな!』とは言うが、陰でボロクソ
下級生       『あいつのせいで、ダメだったんだぜ』
教師        『こいつ、野球しかできないのに、エラーってなめてんの?』
家族        『今まで、野球させるためにいくらお前に・・・・・』


だめだ。おれだったら、死んで詫びたくなる。
72 名誉教授(北海道):2008/03/24(月) 01:12:29.57 ID:JRLtW1lk0
73 犯人(樺太):2008/03/24(月) 01:13:07.58 ID:5s4j9/BSO
履正社卒の俺は勝ったけど驚きの方が大きかったな
在学中に初の甲子園に出場したんだが、ホームスチール失敗して試合終了したんだよな
74 現職(樺太):2008/03/24(月) 01:13:49.55 ID:pwNp2klQO
これ見てたけど、夏はないだろうな…可哀想だ。
オマイラそっとしておいてやれ。
75 カメコ(京都府):2008/03/24(月) 01:14:14.88 ID:MxKTD34P0
これが一番衝撃的なサヨナラ負けだったぜ・・


豊田大谷vs宇部商
延長15回無死満塁からサヨナラボークで決着
http://jp.youtube.com/watch?v=ESz8MkEyXjo
76 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/03/24(月) 01:14:14.92 ID:ItwT4fYD0
彼は山口県の予選で逆転3ラン打ってるからな
彼が居なければ甲子園に行くことすら無かったんだから、そんなには責められないよ
77 渡来人(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 01:16:09.22 ID:5CRucGjFO
クソレフト
78 もんた(愛知県):2008/03/24(月) 01:16:15.44 ID:VXNLFdJh0
>>76
なんだ…真性の2チョンネラーになれるチャンスだったのにな
79 AA職人(埼玉県):2008/03/24(月) 01:17:06.43 ID:aNUmKZux0
「一瞬、勝てると思ったが…。夏に向け【守備力】を強化します」

何気に監督も酷いこと言ってるよね…(´;ω;`)
80 守銭奴(コネチカット州):2008/03/24(月) 01:17:37.18 ID:ohkJLqRxO
こいつが居たからここまで来れたんだろ
81 すっとこどっこい(東京都):2008/03/24(月) 01:17:51.60 ID:XdZB5IE00
82 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/03/24(月) 01:18:11.60 ID:tXmeM1iG0
>>43
いつだったかにしこりと対談して
「どうやったらプロになれますか?」
って聞いてて引いた
願わくばにしこりさんのコネでプロにならせてもらえませんかねぇ?的な雰囲気だったから
83 党幹部(樺太):2008/03/24(月) 01:19:01.15 ID:Ucoaci8xO
>>60
DHですが何か?
84 将軍(コネチカット州):2008/03/24(月) 01:21:53.55 ID:7ao5V+2rO
わたしは貝になりたい
85 入院中(愛知県):2008/03/24(月) 01:22:23.46 ID:kmp1OcEt0
いつぞやの関西対早実の試合で、関西のライトがサヨナラエラーやらかして泣き崩れてたな・・
86 中小企業診断士(dion軍):2008/03/24(月) 01:23:07.54 ID:dpVe2Xxu0
退部するだろ普通
87 釣氏(神奈川県):2008/03/24(月) 01:23:32.54 ID:BikqEZLP0
サヨナラボークって>>75以外にもなかったっけ?
88 工作員(東京都):2008/03/24(月) 01:24:45.49 ID:wnPuR+NC0
山口の学校ってこんなのばっかりだな。
徳山の桜丘(だったっけ?)も9回2死から投ゴロ暴投からひっくり返されただろ。
89 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/03/24(月) 01:24:51.00 ID:tXmeM1iG0
>>75
彼のその後を読んだ
がんばってほしいな
ttp://www.nishinippon.co.jp/nishispo/amaretsu/42.html
90 タコ(大阪府):2008/03/24(月) 01:25:39.92 ID:yCRj0D6S0
2塁走り抜けてアウト、ゲームセットよりはまだマシだろ
91 朝日新聞記者(大阪府):2008/03/24(月) 01:25:56.46 ID:qrArDh9q0
まぁあの江川でさえサヨナラ押し出しで敗退したんだから
気にすることはないさ。
92 朝日新聞記者(dion軍):2008/03/24(月) 01:27:43.14 ID:5oaiysvz0
ダースって投げる度に負けてる気がするんだが。
93 入院中(愛知県):2008/03/24(月) 01:28:56.40 ID:kmp1OcEt0
中学時代、俺の凡ミスのせいで逆転された時は泣きそうになったなあ
その後逆転しなおしたからよかったものの
94 果汁(長屋):2008/03/24(月) 01:29:30.44 ID:XClEcZpM0
一生のトラウマだろ
95 留学生(樺太):2008/03/24(月) 01:30:28.12 ID:ji++vzxaO
ショックでもう引きこもりになるんじゃないか
96 代走(大阪府):2008/03/24(月) 01:31:17.62 ID:uRrdq4GI0
俺もエラーして野球部やめた
97 工作員(東京都):2008/03/24(月) 01:31:57.18 ID:wnPuR+NC0
都城vsPLのサヨナラ落球とか思い出したり。
98 留学生(長崎県):2008/03/24(月) 01:33:14.33 ID:0msURHcH0
いつも俺の方にボール飛んでくんなよって祈ってたな
最後のバッターに周ってくるなよって祈ってたな
99 守備隊(長屋):2008/03/24(月) 01:33:36.76 ID:kenuZIfL0
野球ならよくあること。
100 工作員(東京都):2008/03/24(月) 01:33:36.71 ID:wnPuR+NC0
久留米商と市立尼崎のサヨナラ牽制悪送球とかも。
101 神主(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 01:35:02.89 ID:ulMUjoPtO
いやいや本当辞めてあげて、
寝れなくなるから、
102 チーマー(茨城県):2008/03/24(月) 01:35:28.49 ID:x41D9lLS0
>>98
松井さん長崎で何やってんすか?
103 銭湯経営(大阪府):2008/03/24(月) 01:36:33.62 ID:pG4Aduj+0
野球じゃないけどピザの俺がクラス対抗リレーのアンカーにさせられて、1位で回ってきたのが俺で最下位になった事ならある
でも俺は生きてるからそいつも生きろ
104 公務員(アラバマ州):2008/03/24(月) 01:36:35.83 ID:qu5ifkzM0
ニュー即民は
どっちかって言うとインフィールドフライ人生だな
105 工作員(東京都):2008/03/24(月) 01:36:39.98 ID:wnPuR+NC0
甲子園でならまだいいが予選決勝でやっちゃったら地獄だろうな。
106 果汁(長屋):2008/03/24(月) 01:37:42.82 ID:XClEcZpM0
>>103
そんなくだらない大会と一緒にするな
107 狩人(東京都):2008/03/24(月) 01:37:51.99 ID:rrIKm3Bs0
>>79
俺もそう思ったw
108 果汁(長屋):2008/03/24(月) 01:39:22.76 ID:XClEcZpM0
10年後の同窓会でも話題に出るだろうね
あのとき落としてなければなーガハハハ

笑い話になってるが未だに根に持ってるナインたち
109 トリマー(dion軍):2008/03/24(月) 01:40:19.83 ID:mFSehI540
会長か
110 建設作業員(東京都):2008/03/24(月) 01:40:48.56 ID:21LLqlNB0
どうか知らんけどベンチ入りできない奴らとか
応援に無理やり駆り出されてる学校の奴らは正直せいせいしてんじゃない?
111 一反木綿(樺太):2008/03/24(月) 01:41:23.19 ID:Ueh9ytJzO
これは一生モノだな
かわいそうに
112 バイト(長野県):2008/03/24(月) 01:42:05.50 ID:CPRwWGUd0
>>106
だよな〜 野球なんてくだらないもんなぁ
113 接客業(コネチカット州):2008/03/24(月) 01:42:59.65 ID:60WpAcY0O
明日から死ぬまで、あだ名は落球くん
114 果汁(長屋):2008/03/24(月) 01:43:03.34 ID:XClEcZpM0
>>110
ベンチも応援も感情移入してるからざまあとは思ってないよ
一部のレギュラー争い候補はそう思ってるかもだが1,2人
大半はてめええええええくそがああああああああエラーすんなああああぶん殴るぞて思ってるよ
115 将軍(コネチカット州):2008/03/24(月) 01:43:14.90 ID:q3T0Q+g4O
>>104
達川がインフィールドフライを知らなかったように
俺の人生も達川に知られることがないまま終わっちゃうんだな
116 カメコ(京都府):2008/03/24(月) 01:43:22.23 ID:MxKTD34P0
>>89
ありがとさん
そのページに書いてある記事を読んで、全俺が涙目・・切ないのう


>「友達が僕を紹介するときに『あのボークをした人』と言えば、初対面の人でも分かることが多いんです。
>おかげで『ボークの人』って言われています」。

>2―2の延長15回裏無死満塁、カウント2―1からの4球目、セットポジションに入ろうとした藤田は
>動作の途中でやめてしまう。その瞬間、両手を広げる林球審。「何が起きたのか分からなかった」。
>3時間52分の死闘は突然、幕を下ろした。

>ひたすら「3年生に申し訳ない」という思いだけが今でも残っている。


・・・。・゚・(ノω;)・゚・。
117 噺家(京都府):2008/03/24(月) 01:46:13.72 ID:JnqRqHng0
サヨナラボークよりサヨナラ落球の方が恥ずかしい
118 ビデ倫(東京都):2008/03/24(月) 01:46:35.45 ID:aHYtcgLi0
星稜vs箕島のあの有名な試合であの有名な落球をした人も
未だに「あの落球をした人」で通じているらしいな
119 理学部(長屋):2008/03/24(月) 01:48:26.44 ID:ONwlzXdE0
アホか。甲子園まで行っただけマシだと思えよ!

まあ、このチームの補欠とか出られなかったチームとか
応援してた地元の人たちとか、全てを期待を背負っていたわけだけどな
120 噺家(京都府):2008/03/24(月) 01:48:27.19 ID:JnqRqHng0
>肩を抱かれて整列する竹野内選手に球場全体から拍手が起こった。保護者や生徒たちも
>グラウンドに向かって精いっぱいの拍手。

こういうの虫酸が走る。
121 名人(神奈川県):2008/03/24(月) 01:48:57.19 ID:AvFLRo8cP BE:557626267-2BP(6272)
サヨナラボークとサヨナラ死球は泣けるな…
サヨナラエラーは違う意味で泣ける。
122 ハンター(神奈川県):2008/03/24(月) 01:48:57.38 ID:z0wh4RQj0
これだから団体競技は嫌いだ
123 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2008/03/24(月) 01:51:20.07 ID:cbsAW5T50
テレビつけたらちょうどやってて落球の瞬間みたけど
グラブには一瞬納まってて、ボールから目を離した瞬間ポロリって感じだったな
124 俳優(宮城県):2008/03/24(月) 01:51:31.43 ID:oHIWymfj0
サヨナラのランナーが出て外野フライは、ほとんど脂肪フラグw
125 カメコ(中部地方):2008/03/24(月) 01:52:27.58 ID:uWFk+vEl0
何このスローニンスレ
126 学生(石川県):2008/03/24(月) 01:53:08.34 ID:5/lkCQSw0

落としたやつのキャラによる

127 狩人(東京都):2008/03/24(月) 01:54:27.61 ID:rrIKm3Bs0
>>118
伝説の試合だな
延長何回か忘れたが、2アウトでファールフライが上がり誰もがゲームセットと思った瞬間・・・落球
九死に一生を得たバッターは次のボールをなんとホームラン
その後、蓑島が逆転勝ち

このエラーはきつい
128 職業訓練指導員(鳥取県):2008/03/24(月) 01:54:34.05 ID:YeA9eddz0
>>120
どうしてー?
129 40歳無職(兵庫県):2008/03/24(月) 01:54:38.53 ID:howa2eu+0
俺なら即転校だな。。。
130 さくにゃん(長屋):2008/03/24(月) 01:55:17.98 ID:Z7OzkdXn0
桑田清原の全盛期PLvs都城で
都城の外野手が11回裏サヨナラエラー

誹謗中傷が殺到したらしい
131 チーマー(茨城県):2008/03/24(月) 01:59:54.09 ID:x41D9lLS0
>>130
さすが九州
すがすがしいなw
132 理系(アラバマ州):2008/03/24(月) 02:00:18.51 ID:JxHsRikm0
>>17
頑張ったのはお前じゃなく球児
133 絵本作家(山口県):2008/03/24(月) 02:00:40.84 ID:P8R37HcM0
下関に帰ってくんな
134 果汁(長屋):2008/03/24(月) 02:01:37.46 ID:XClEcZpM0
延長エラーとか自殺してもおかしくないよ
投手が打たれるのは仕方がないんだよなー
135 住所不定無職(コネチカット州):2008/03/24(月) 02:03:43.96 ID:b3k6Rz5gO
サヨナラボークよりいいだろ
136 社会保険庁職員(樺太):2008/03/24(月) 02:07:18.54 ID:tlwCKPkRO
エラーを起点にサヨナラ負けのが尾を引きそう
137 数学者(千葉県):2008/03/24(月) 02:09:56.44 ID:xa1sWtxk0
【レス抽出】
対象スレ: 決勝エラーとかやらかしたらもう死にたくなるよね
キーワード: パンダ 山岡 明訓

抽出レス数:1


ふーん、で?
138 工作員(東京都):2008/03/24(月) 02:11:40.81 ID:wnPuR+NC0
>>137
ストッパー毒島に出てきてワロス>山岡
139 刺客(熊本県):2008/03/24(月) 02:12:24.14 ID:omDuQJaO0
これだから団体競技がいやなんだ
140 狩人(京都府):2008/03/24(月) 02:14:28.75 ID:sjLtfths0
ざまぁあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141 天使見習い(福島県):2008/03/24(月) 02:15:59.17 ID:xCZn+z160
よくわかんないけどこのシーン見てて俺も泣きそうになった
エラーしてしまったけどあの子を責めるやつはいないだろ。
つーかいないで欲しい。たのむよ!誰でもミスはあるから!
142 造園業(岐阜県):2008/03/24(月) 02:17:10.39 ID:LTWygchs0
センターて外野で一番守備が上手い奴がやるポジションなんだろ
143 元祖広告荒らし(東京都):2008/03/24(月) 02:19:53.68 ID:5Ikiiz5x0
肩身狭すぎワロタw
まさに一生物のトラウマ
144 宅配バイト(東京都):2008/03/24(月) 02:22:28.64 ID:LriF0zLr0
センバツといえばこれだろ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LjbhZ5QiRxQ

89年センバツ決勝、9回2アウトまで2-1でリードする上宮。
センター前タイムリーで同点になるも、ランナーが飛び出して挟まれる。
キャッチャーからサードの種田(現西武)にボールが送られ、あわてて帰塁するランナー。
セカンドへ送球して延長・・・のはずがまさかの大暴投。
カバーにはいりかけてたライトも後ろにそらし、そのまま東邦が優勝。

145 ケーキ(広島県):2008/03/24(月) 02:25:42.92 ID:mW/JLjC20
ニュースで「失投を投げた自分が悪いんです。竹野内は全然責めません」ってピッチャーが言ってたな・・・
146 彼女居ない暦(静岡県):2008/03/24(月) 02:25:50.31 ID:ggUusOvd0
サッカー部にいた小学校時代、
地区大会の試合でPK戦にまで持ち込んだとき
PKを空振りして、負けに導いたのは俺だ

しばらく、PK空振りした子で通るようになった
147 白い恋人(チリ):2008/03/24(月) 02:28:28.66 ID:8W6m51XI0
韓国なら周囲の嫌がらせで自殺
北朝鮮なら即銃殺
日本なら負けてもよく頑張った
148 容疑者(新潟県):2008/03/24(月) 02:29:31.70 ID:0uapKYwn0 BE:25387586-2BP(9672)
大丈夫だ、阪神の藤本だって育英高校時代自身のエラーで負けたんだ
まぁ、プロに入ってからもやらかしてるけどな
149 狩人(京都府):2008/03/24(月) 02:30:24.89 ID:sjLtfths0
>>144
ざまぁあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150 新人(樺太):2008/03/24(月) 02:30:25.43 ID:AnrnO6sFO
表向きはみんな励ますけど、心の中では・・・
151 大道芸人(東日本):2008/03/24(月) 02:30:30.67 ID:0t8h2ahh0
qbkよりはマシだろww
152 車内清掃員(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 02:33:09.72 ID:Mu7hS4S4O
>>146
もしかして奥村君?
153 サンダーソン(関西地方):2008/03/24(月) 02:33:16.83 ID:/TJefuUC0
葬式でも、故人様2度目のサヨナラとなります。って言われちゃうね
154 女性音楽教諭(樺太):2008/03/24(月) 02:33:55.62 ID:vR/2YX+UO
気にすんな。人一人しぬわけじゃなし。
155 社会保険事務所勤務(dion軍):2008/03/24(月) 02:34:03.69 ID:wBkwRaoj0
>>146
奥村!久しぶり!
156 僧侶(神奈川県):2008/03/24(月) 02:35:08.61 ID:UrK/3zdm0
都城の落球
157無双 ◆musouvu6yE :2008/03/24(月) 02:35:32.62 ID:u6f4gt1MO
かわいそうとか言うなよ
それが野球だろ
158 新聞配達(大阪府):2008/03/24(月) 02:35:52.46 ID:u8oZtaA/0
>>144
種田カワイソスだが元木は死ね
159 農業(東京都) :2008/03/24(月) 02:37:04.05 ID:2wTXBw1s0
回りも責められないよな、ファインプレーもあったし。
160 DQN(アラバマ州):2008/03/24(月) 02:37:26.28 ID:Z1a+VTnM0
サヨナラボークはなんかかっこいいな
161 天涯孤独(大阪府):2008/03/24(月) 02:41:23.15 ID:By23CQem0
サヨナラエラーをしたショート。
最後の整列も抱きかかえられながら。
これはいまでもくるわ。
162 名無し募集中。。。(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 02:49:22.62 ID:MF90iHhOO
NHKでこの試合のハイライトがなかったのはこのせいか
163 運転士(神奈川県):2008/03/24(月) 03:13:50.06 ID:MGzB54jx0 BE:322802036-PLT(12122)
サヨナラボークは悲惨すぎだろ
しかもあのピッチャー大学で肩壊したんだぜ
164 将軍(埼玉県):2008/03/24(月) 03:14:43.53 ID:zOCBbTJ90
山岡のトンネルが脳裏に…
165 市民団体勤務(東京都):2008/03/24(月) 03:16:49.29 ID:W5ggJgKv0
ダルビッシュの最後の甲子園で、エラーして千葉経大付属に決勝点与えちゃったサードって今何やってるんだろ。
確か結構注目選手だった気がするけど。
166 社民党工作員(大阪府):2008/03/24(月) 03:17:31.13 ID:WwCJufBK0
QBKなんか国民から一生失笑の目で見られる業を背負ってるんだぞ
167 動物愛護団体(福井県):2008/03/24(月) 03:18:30.74 ID:POBbm+hA0
サヨナラ草むしり
168 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2008/03/24(月) 03:20:42.84 ID:mi2oIDd/0
同窓会とかで一生言われ続けるだろうな
ようつべに上げられるしトラウマになるわ
169 理系(アラバマ州):2008/03/24(月) 03:25:58.48 ID:yPxEJt6m0
170 福男(catv?):2008/03/24(月) 03:33:45.16 ID:zT5Oj8u70
逆転サヨナラヒットなんか打った日はとても清清しかった
171 無党派さん(関西地方):2008/03/24(月) 03:37:33.78 ID:JURLvU5P0
>>169
この映像見る限り難しい球だったんだな
もっとあれなミスかと思ってたわ
172 くれくれ厨(コネチカット州):2008/03/24(月) 03:38:15.00 ID:EWqNjwh0O
おまえらなんだよ、部外者のくせにエラーそうに!
173 将軍(コネチカット州):2008/03/24(月) 03:47:07.90 ID:UtdcGOT8O
横浜佐伯貴弘のサヨナラ打撃妨害、あれはワロタ
174 酪農研修生(東京都):2008/03/24(月) 03:49:06.21 ID:QwFPmNRG0
もう同窓会とかいけないだろうな
175 あおらー(東京都):2008/03/24(月) 03:51:22.90 ID:9ew8ev450
正直こういうミスした奴憎めないし責められないよな
このくらいのミスは運みたいなもんだし
自分かもしれないし他の奴かもしれない ってのが偶然そいつだっただけ
なんだけど彼は一生悔やむんだろうな・・・
176 カメコ(京都府):2008/03/24(月) 04:25:09.81 ID:MxKTD34P0
>>173
あれ、佐伯のバットにミットを当ててしまって打撃妨害を取られた捕手って、石原?
あれも悲惨だったな・・佐伯が凄い笑顔で一塁に歩いていって、捕手は土下座しそうな
体勢で、まさしく「orz」になって三塁走者のサヨナラホームインを確認してたなぁ・・
177 小学生(兵庫県):2008/03/24(月) 04:34:50.13 ID:zmOAwfUf0
外野守備がヒマなのが悪い
ボークは真夏に15回も投げるのが悪い
結局野球のルールが悪い
178 数学者(東京都):2008/03/24(月) 04:40:55.27 ID:TBgvY9ES0
>>173
なつかしいwww
179 すくつ(大阪府):2008/03/24(月) 04:43:14.63 ID:3xhI6z720
>>169
平凡なフライだし風のせいだろうな今日は天気グズついてたし
180 青詐欺(コネチカット州):2008/03/24(月) 04:47:27.39 ID:afs/8g6aO
うわぁ、影では悪口ばんばん言われてんだろうな
休み明けに学校行ったら部員全員から無視とか
助けてー
181 魔法少女(静岡県):2008/03/24(月) 04:49:05.44 ID:D3UbsoR90
小学生じゃあるまいにww
182 イタコ(東京都):2008/03/24(月) 04:52:14.25 ID:0VTdUZvb0
これから恐怖症状が出て野球できなくなるかもね。
スポーツなんて後先考えないアホじゃなきゃリラックスしてプレーできないよ
183 ネコ耳少女(アラバマ州):2008/03/24(月) 05:26:42.14 ID:hy23t7pS0
夏だったら人生終わってたなw
春だから大丈夫だろ
184 学校教諭(樺太):2008/03/24(月) 05:30:47.14 ID:NVsK7hM1O
それでもプロでやってるやつっている?
185 AA職人(山口県):2008/03/24(月) 05:35:28.64 ID:ebvIo7f90
泣いてたね この人

泣くくらいなら何で野球やってんだろう?
なにもしなきゃ泣くこともないのに
186 現職(樺太):2008/03/24(月) 05:38:44.44 ID:VlRZt38XO
決勝じゃないけど松阪もやったな。
しかも松阪まだ2年だからその後先輩達を送り出さなきゃならんし。あれはきつそうだったわ
187 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2008/03/24(月) 05:40:44.15 ID:8nvAvuP9O
相手校「うめえwwww」
188 党首(樺太):2008/03/24(月) 05:41:08.76 ID:I4PcRSxhO
なんであの時ファーストに投げずにサードに投げたんだろう俺…
189 クマ(広島県):2008/03/24(月) 05:41:35.66 ID:tCH7IVt50
>>188
やめろよ・・・
190 自民党工作員(アラバマ州):2008/03/24(月) 05:42:58.39 ID:sXLDq/cE0
俺は人より体もデカかった
肩も強いし足も速い


ただ試合になるとビビってエラーばっかりだった
191 党首(樺太):2008/03/24(月) 05:49:52.64 ID:I4PcRSxhO
>>190
全然いいじゃないか
普段活躍してたならエラーしてもまだ救いがある
俺なんかうだつのあがらない四番手ピッチャーで、インターハイ決勝9回の場面にエースの好投を四球四球四球エラーで潰したんだぜ
192 新人(関西地方):2008/03/24(月) 05:52:12.42 ID:UFO+xqj40
サッカーはPK
バスケはフリースロー
があるが
野球はいろいろあるもんな
1番やりたくないスポーツだわ
193 党首(樺太):2008/03/24(月) 05:54:08.57 ID:I4PcRSxhO
間違えた
>>191はインターハイ決勝の7回だった
ソフトだったからね
194 画家のたまご(東京都):2008/03/24(月) 05:58:04.47 ID:cjseFihd0
完全に捕球体制に入ってたね
でもまあいいんじゃね?春だし
下関商チームレベル的にそんなに強いと思わなかったし
195 理系(アラバマ州):2008/03/24(月) 06:22:25.17 ID:yPxEJt6m0
なんであのとき、牽制球捕れなかったんだろう。
ランナーがホームインした瞬間、グラブを叩きつけるピッチャーを見て俺だだ泣き。
196 自宅警備員(北海道):2008/03/24(月) 06:32:46.42 ID:jmxyOERV0
レフトの手がフェンスに挟まったのが見ててかわいそうだった
197 留学生(樺太):2008/03/24(月) 06:40:03.17 ID:qOE6YLC8O
これで終わりじゃあねえ。

決勝リーグはまだ始まったばかりだ。



泣くな。
198 中学生(東京都):2008/03/24(月) 06:42:49.08 ID:cx/Cd1tv0
最終回2アウトで打順回ってきただけで死にたくなる
199 釣氏(愛知県):2008/03/24(月) 06:49:12.85 ID:n5okF64s0
2年ぐらい前の甲子園で延長戦に入って智弁和歌山?が投手使い果たして
満塁の場面で1年生か2年生の投手経験無いショートを登板させて結果、押し出しで負け

明らかに動揺してて見てる方が辛かった
四球の後涙が出た記憶がある
200 図書係り(コネチカット州):2008/03/24(月) 07:02:18.70 ID:osXoPdL6O
相手校「うめえw」
201 シウマイ見習い(北海道):2008/03/24(月) 07:23:00.51 ID:c8+evW7x0
2アウトから俺のエラーの直後に3ラン喰らって引退試合になったのは今でも思い出したくない記憶
202 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/03/24(月) 07:24:17.73 ID:AgSq3vASO
だな、だな。二安打も打ってるのに責められなきゃいけない野球なんて競技はクソだよ。自分に全ての責任がある個人競技のが面白いって。テニス最高( ´_ゝ`)
203 おたく(京都府):2008/03/24(月) 07:25:32.32 ID:jknpLQfG0
野球は戦犯が分かりやすいからまだマシだな。
必死に戦犯探しするスポーツとはエライ違いだ
204 解放軍(長屋):2008/03/24(月) 07:25:35.48 ID:ltpzyQNX0
まあ相手にとっちゃいい思い出になるんだからよかったじゃん
205 ぁゃιぃ医者(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 07:29:21.26 ID:ejNAJ21xO
大事な場面でエラーした奴は20年後でも恨まれてたりする
206 ブリーター(catv?):2008/03/24(月) 07:29:29.43 ID:VlTuAnC60
俺のとこに来るなって思ってる奴がエラーする
それが野球
207 銀行勤務(東京都):2008/03/24(月) 07:40:58.24 ID:4c7Pb3Z30
やっぱスポーツなんてやらないんほうがいいんだよ
インドア派のニュー測民は正しい生き方だよ
208 歯科技工士(兵庫県):2008/03/24(月) 07:42:49.52 ID:+gV3zZRF0
卓球しとけ
209 ブリーター(神奈川県):2008/03/24(月) 07:44:56.85 ID:egl8/VeN0
おれ小学生のとき少年野球やってたけど
いつもおれのところにボールくるなって思ってたよ。
でもファーストやらされてたから必ず返球がくるんだよな。
みんな思いっきり投げてくるからグローブしてても手が痛くてさ。
7割方取らずにうしろに逸らしてたらすぐにポジション替えられて安心した。
210 きしめん職人(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 07:45:46.29 ID:e8XOdj40O
反省のないナカジよりマシだよ
211 西洋人形(コネチカット州):2008/03/24(月) 07:48:59.51 ID:FyfjE9VjO
野球こええw
212 ケーキ(樺太):2008/03/24(月) 07:52:40.47 ID:qg56fvXOO
エラー擁護の奴は将来出世しないんだろうな

仲間だろうと落ち目の奴を叩き落とせないお人良しは足引っ張られて一生底辺

ここぞと叩いてるやつは将来出世するよ間違いなく
213 ギター(大阪府):2008/03/24(月) 07:53:27.58 ID:UbZ86H+T0
まあ夏があるだろ
春なんてどこが優勝したのかすぐ忘れ去られるしどーでもいい
214 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/03/24(月) 07:55:42.12 ID:cawdHbIMO
バスケしてる際によく話題になるのが、最後にシュート外すのと、序盤に外すので責任が違いすぎるって事だ
むしろ、序盤の方がプレッシャーも無いのだから終盤で外す奴より無能だと言える
215 産科医(大阪府):2008/03/24(月) 07:56:51.76 ID:FnxFZz8x0
>>212
嫌な奴ばかり出世するのは本当のことだな
216 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/03/24(月) 07:58:03.13 ID:cawdHbIMO
>>212
むしろその考え方が日本を駄目にしてるんだけどな。氷河期とかはホント他人を蹴落とすことしか考えてないし
217 絵本作家(埼玉県):2008/03/24(月) 07:58:12.26 ID:rgQj2cMp0
>>212
そんな最低人間にはなりたくない

そうまでしないと出世できないとは大したこと無い奴だな

そしてお前は時期も誤っている
まだ夏の大会が有る以上、能力のある人間を削ぐのは自分にとっても不利に働く
叩くなら引退後やそのポジションの控えの人間だけだ
218 くれくれ厨(コネチカット州):2008/03/24(月) 07:59:01.56 ID:LuGRRhAjO
俺、最後の大会でサヨナラホームラン打たれた。


15年以上経つが、未だに夢で見てうなされるよ・・・
明らかに失投で、投げた瞬間に「打たれる!!」って思ったもん。
219 留学生(樺太):2008/03/24(月) 08:00:19.47 ID:PUntXmRVO
エラーして偉ーそうにするなよ
220 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/03/24(月) 08:01:36.64 ID:cawdHbIMO
>>217
会社によるが、飛び込み営業とかする奴等は(販売代理店とか)はマジで同期は敵だと教え込まれるらしい
がんばって良い会社入って良かったよ
221 インテリアコーディネーター(神奈川県):2008/03/24(月) 08:03:12.82 ID:lNcMESRD0
弱小チームにいた俺にはサヨナラなんて場面にすら出会わないで終わったわけだが

3回5失点以内→神
3回10失点前後→普通
1回10失点→相手が悪かった
1回1アウトとれず7失点→もうやめて><

こんなんだったぞ
222 石油王(コネチカット州):2008/03/24(月) 08:04:04.15 ID:Emo0YDY8O
福留なんてショートでも、日シリでのサードでも、なりたての外野でも、敗因となるエラーしまくって今のあいつですよ
223 絵本作家(埼玉県):2008/03/24(月) 08:04:34.46 ID:rgQj2cMp0
>>220
別に友達つくりに会社入ったわけじゃないから当然なんだろうけど
必要以上にギスギスはしたかねーよな

変に社内の人間追い落とすのに夢中になって、会社の業績が落ちたら本末転倒だしな
224 黒板係り(アラバマ州):2008/03/24(月) 08:04:38.05 ID:XSBZrC050
なんかあだ名がラッキューとかいう漫画無かったっけ?
225 くれくれ厨(コネチカット州):2008/03/24(月) 08:06:51.17 ID:LuGRRhAjO
>>223

つ富士通
226 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/03/24(月) 08:08:27.70 ID:cawdHbIMO
>>223
まぁ毛色が違うんだろうな
弱小はそれくらい性格歪んでなきゃ務まらない会社なんだろ
なんにせよ、そんな人生可哀想だ
227 造反組(アラバマ州):2008/03/24(月) 08:10:55.66 ID:ElcmGm+l0
>>133
冗談でもそういうこと言っちゃアカンでしょ
228 絵本作家(埼玉県):2008/03/24(月) 08:11:29.32 ID:rgQj2cMp0
>>225
そうなの?
だとしたらアホの極致だな

俺より良い大学でてるはずのエリート様達の考えることはよう分からんわ

>>226
自分や他人を貶めて得る、地位や金なんて御免だね
229 名人(中国地方):2008/03/24(月) 08:12:33.62 ID:RV50CzSr0
野球なんてやったことないお前らに言っても無駄だろうけど、
エラーしてもネタにされても非難ってのはないんじゃないの?

230 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/03/24(月) 08:14:43.77 ID:cawdHbIMO
>>229
少年野球しかやったことないが、本人が凹み過ぎてて批難どころか声もかけられなかった
231 社会保険庁職員(樺太):2008/03/24(月) 08:15:43.85 ID:c+CSnEVQO
久々にワロタ
甲子園でて調子乗ってたんだろうな
田舎モンにいい夢見せてやったんだから良いんじゃね
232 神(栃木県):2008/03/24(月) 08:15:51.37 ID:L5A5YHE+0
>>60
俺の人生はサヨナラどころかプレイボールの時点でエラーだから
233 絵本作家(埼玉県):2008/03/24(月) 08:16:52.67 ID:rgQj2cMp0
>>229
秋の大会でやらかしてネタにされたが非難は無かった
(陰ではどうかしらんが)

監督にはフルボッコにされ事あるごとに言われたが、
2年春からほぼレギュラーで出て特待レベルだったから仕方ない。
234 ゴーストライター(樺太):2008/03/24(月) 08:20:43.52 ID:e60lrVBAO
こいつは野球やめた方がいい
235 VIPからきますた(山陰地方):2008/03/24(月) 08:27:43.87 ID:XRutsL130
あたし草野球やってるけど、エラーすると上手い奴から死ねよみたいな視線が飛んでくるよ
236 きしめん職人(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 08:30:51.28 ID:e8XOdj40O
中学野球高校ソフトテニスだったオレから言わせれば精神的に100倍ソフトテニスの方がキツい
お前らはダブルスと敗者審判制度の恐ろしさを分かっていない あれはヤバい
試合中に自らのミスから段々ペアの機嫌が悪くなり最後にはマジギレされ試合に敗れる
敗者審判中にギャラリーから誤審判と野次られ試合後には選手の方に審判てめえ顔覚えとくからなと言われる始末
あれはまさに地獄絵図
まあ退部したんだけどね
237 将軍(コネチカット州):2008/03/24(月) 08:33:11.14 ID:oAJdHCXcO
お前らだったら背面キャッチとかでcoolに決めるんだろうけど
ネットで実況されてると思ったら集中できないタイプの子だね
238 すっとこどっこい(catv?):2008/03/24(月) 08:35:14.01 ID:2zeFmYoB0
>>224
「スローニン」
239 絵本作家(埼玉県):2008/03/24(月) 08:35:51.41 ID:rgQj2cMp0
>>237
2ちゃん受け狙ってプレーする選手が居たらそれはそれで嫌だなw
見てみたいけど
240 果汁(静岡県):2008/03/24(月) 08:55:20.83 ID:Xd+yubTS0
「親が言ったよ、エラーだってな」
241 将軍(コネチカット州):2008/03/24(月) 09:03:49.09 ID:A4okT3elO
悪送球してからイップスになった。
242 名無し募集中。。。(北海道):2008/03/24(月) 09:06:00.71 ID:NB66WFgD0
>>240
なんだその「」。家いったろうか?おい
243 選挙カー運転手(岡山県):2008/03/24(月) 09:08:06.63 ID:Np97KxtO0
こいつの人生が駄目になりますように
244 ケーキ(樺太):2008/03/24(月) 09:11:19.33 ID:1qC0rBOyO
体育のソフトボールでもエラーかますやつには冷たい視線
245 コンビニ(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 09:13:12.05 ID:dy9N4OfhO
俺の人生は試合前に事故で死んだようなもん
246 絵本作家(埼玉県):2008/03/24(月) 09:15:49.38 ID:rgQj2cMp0
綺麗な顔してんだろ?死んでるんだぜ>>245
247 名無し募集中。。。(北海道):2008/03/24(月) 09:15:51.12 ID:NB66WFgD0
それよりも体育の時間のサッカー部のうざさ
248 貸金業経営(福岡県):2008/03/24(月) 09:16:01.49 ID:NTCfBPYc0
>>このチームにはまだ夏がありますから
(笑)

ないからwwww
249 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2008/03/24(月) 09:16:07.23 ID:/AgdWElp0
>>245
ブサイクな顔してるだろ?
コイツ生きながら死んでるんだぜ
250 ブリーター(catv?):2008/03/24(月) 09:16:45.18 ID:VlTuAnC60
なんだなんだ
251 プロスキーヤー(山口県):2008/03/24(月) 09:16:57.58 ID:Gvnx4YGi0
9回に2本ホームラン打って追いついたけど、
6回だか7回に、流れをひきよせるようなファインプレーこのセンターがやったんだよ。
それまで微妙な流れだったけど、なんかありそうな空気にした。
252 ブリーター(catv?):2008/03/24(月) 09:17:21.35 ID:VlTuAnC60
妨害キター
253 ほうとう屋(北海道):2008/03/24(月) 09:17:27.54 ID:QGfOD5FE0 BE:1179724695-2BP(1240)
>>165
横田だっけ?あれ惜しかったな。
たしかグラブからこぼれてファーストへの送球が遅れた奴だったよね?
254 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2008/03/24(月) 09:21:29.09 ID:/AgdWElp0
明豊の校歌やべえ
255 大統領(福岡県):2008/03/24(月) 09:22:38.48 ID:P3/h+Am40
明豊の生徒が皆恥ずかしそうにしててわろた
何の嫌がらせだよこうせつ
256 おくさま(東京都):2008/03/24(月) 09:27:29.97 ID:04/ltZkg0
常葉やべええええええ
257 (三重県):2008/03/24(月) 09:29:35.96 ID:QdkK0/0M0
全失点エラーがらみだから全体の恥
258 モデル(茨城県):2008/03/24(月) 09:29:56.32 ID:pVDKufsp0
野球は誰がミスったかはっきり分かるからキツイ
打球を捕ろうとする野手に視線も集まるしそれでエラーしたらまさに晒し者
259 おたく(宮崎県):2008/03/24(月) 09:38:00.01 ID:mfMwdU7Z0
一打サヨナラの時は自分の所に飛んできて欲しくないだろうなー
260 うぐいす嬢(東京都):2008/03/24(月) 09:42:44.61 ID:ppUan9Bd0
常葉のユニを見て、起きたばかりのレッドソックスの連中がたまたまテレビつけて爆笑してそう
261 名無し募集中。。。(北海道):2008/03/24(月) 09:44:25.69 ID:NB66WFgD0
>>260
勝手にありもしない話つくるなよ。ヤク中?病院池
262 文学部(山梨県):2008/03/24(月) 09:46:24.07 ID:W9Gm8kd10
高校のクラス別対抗野球戦で最後の打席で見逃し三振して戦犯に祭り上げられた俺がきましたよ
263 映画館経営(大分県):2008/03/24(月) 09:47:17.92 ID:tanr8/b10
>>32
笑った。
2塁に出たのがチームで初めてだったんだろうな。
264 名無し募集中。。。(北海道):2008/03/24(月) 09:47:38.58 ID:NB66WFgD0
>>262
呼んでない。お前の話も聞きたくない。出てけ
265 美人秘書(樺太):2008/03/24(月) 09:51:23.16 ID:wtEr7R+OO
二点差追い付いただけでも奇跡だったし。これが最後の夏の県大会決勝だったら二学期から不登校だな
266 2軍選手(福岡県):2008/03/24(月) 09:52:20.82 ID:fPCQoavF0
267 魔法少女(樺太):2008/03/24(月) 09:53:36.82 ID:I+vkTjI2O
テニスだと相手のマッチポイントの時のサーブだな
特にダブルスでダブルフォルトした日には・・・
268 イベント企画(神奈川県):2008/03/24(月) 09:55:04.04 ID:TDV3fD3z0
やっぱ静岡強いな
269 渡来人(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 10:01:21.04 ID:+c49taNCO
>>236
おまい、さては前衛だなw
270 大統領(福岡県):2008/03/24(月) 10:09:01.57 ID:P3/h+Am40
キチガイ北海道さんは今日も元気みたいで何よりでちゅ
271 焼飯(東京都):2008/03/24(月) 10:10:30.07 ID:O5e/6n390
こいつは一生、人前で調子こくことができないな
272 絵本作家(埼玉県):2008/03/24(月) 10:18:00.22 ID:rgQj2cMp0
>>271
「たかが野球、たかがワンプレー」
でそこまで自分を卑下する必要は無いさ

と肩を叩いてやりたいよ。

ただ「されど野球」というのを忘れては欲しくないけどな
273 工作員(東京都):2008/03/24(月) 10:52:33.47 ID:ONz687uj0
とりあえず、桧山とれよ
274 くつした(樺太):2008/03/24(月) 10:54:03.59 ID:LNVjNLtrO
>>32
一塁だけオーバーランokっていうルールが悪い
275 漂流者(愛知県):2008/03/24(月) 10:54:56.64 ID:LG+j+88a0
中日時代の福留のサヨナラ落球は笑えたな
276 おたく(東京都):2008/03/24(月) 10:56:30.25 ID:SXSNclP+0
死刑でいいだろそんなゴミクズ
277 すっとこどっこい(秋田県):2008/03/24(月) 10:57:17.98 ID:HZ3Y/sOf0
もうマモノの季節か
278 新宿在住(関西地方):2008/03/24(月) 10:57:55.01 ID:PvWzWoZV0
またひとり落球さんってあだ名の人間が誕生してしまった…
279 金田一(樺太):2008/03/24(月) 10:59:15.14 ID:1GU3sjs8O
プロでは優勝決めるエラーやらかした奴が、調子ぶっこいて代表キャプテンやってるけどw
280 朝日新聞記者(埼玉県):2008/03/24(月) 11:00:45.94 ID:gUc8aAFk0
>>32
wwwwwwwwwwwwwwwww
281 くじら(千葉県):2008/03/24(月) 11:05:04.30 ID:kkWOzxfS0
>22
山口はもう1校出てるからいいじゃん
282 ガラス工芸家(アラバマ州):2008/03/24(月) 11:08:33.79 ID:aMq6n3Nv0
将来メンバーが集まって飲みに行くと絶対この事言われるだろな、一生
283 住所不定無職(コネチカット州):2008/03/24(月) 11:20:09.12 ID:HrOFkVZtO
何年か前の甲子園で
9回表に4点くらい負けてて、最後の投手に思い出代打出したらそいつがホームラン打ったりして大逆転

でも投手を使い切ってしまったために仕方なく野手に投げさせて9回裏に再逆転されてサヨナラ負けしたのあったな

たしか帝京
284 VIPからきますた(アラバマ州):2008/03/24(月) 11:20:55.01 ID:2QQw2T6e0 BE:1616574097-PLT(12224)
帝京-智弁和歌山戦だな
あれは見てて本当に辛かったわ
285 新宿在住(関西地方):2008/03/24(月) 11:23:46.41 ID:PvWzWoZV0
子「うちの父さん、甲子園に出場したことあるんだぞ、すっごいだろー」
友「あー知ってるー。うちの親父が言ってた。お前の親父が落球してサヨナラ負けしたって」
子「え…」
286 プロスキーヤー(山口県):2008/03/24(月) 11:24:30.84 ID:Gvnx4YGi0
ヒットにしてやってもよかったんじゃね。
凡フライじゃなかったし。
287 ブリーター(兵庫県):2008/03/24(月) 11:24:31.97 ID:pThdXv/10
金本さんの真似をしなくてもいいのに
288 VIPからきますた(アラバマ州):2008/03/24(月) 11:24:55.61 ID:2QQw2T6e0
帝京  0 0 0 2 0 0 0 2 8 12
智弁和 0 3 0 3 0 0 2 0 5 13

http://www2.asahi.com/koshien/88/0817/sr2.html
http://www.youtube.com/watch?v=v3efKahAX2k
289 天使見習い(コネチカット州):2008/03/24(月) 11:30:59.10 ID:HrOFkVZtO
>>288
いっそ逆転なんかしなかった方がよかったな
290 団体役員(大阪府):2008/03/24(月) 11:31:17.51 ID:/ptdt9ve0
奇跡のバックホーム

リアルタイムで見てた人いる?
291 検非違使(岡山県):2008/03/24(月) 11:33:31.50 ID:QZEscx950
ライト熊代は生きてんのかな
292 あおらー(東京都):2008/03/24(月) 11:37:09.28 ID:B9lvWwp40
aa
293 スカイダイバー(樺太):2008/03/24(月) 11:37:10.45 ID:3VL9lEAyO
何年か前に、

15回まで決着つかず→再試合→また決着つかず延長に→ワイルドピッチサヨナラ

ってのがあったな
294 新宿在住(アラバマ州):2008/03/24(月) 11:38:23.80 ID:5vaZR3jO0
そうならない為の練習じゃないか
295 生き物係り(長屋):2008/03/24(月) 11:39:10.79 ID:ACbg15/C0
>>288
この試合はひどかった
296 魔法少女(樺太):2008/03/24(月) 11:39:53.95 ID:86L4dttnO
マジレスすると、あれはかなり難しい打球だったと思う。センター真後ろの高くてドライブ回転の打球は落下地点がつかみにくいから責められないと思う。by高校野球センター経験者
297 桃太郎(アラバマ州):2008/03/24(月) 11:41:38.55 ID:VGwJbNuQ0
とりあえず少なくともお前らに非難する権利はない
298 ガリソン(アラバマ州):2008/03/24(月) 11:44:37.45 ID:TZF8xt2s0
>>290
熊本県民のトラウマ。
299 偏屈男(アラバマ州):2008/03/24(月) 11:48:00.99 ID:BjEbFQVP0
島田洋七は高校野球の地区予選の決勝で、エラーしてサヨナラ負けした。

というホラを芸能人仲間に吹き続けてて、みんな信じてた。
300 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/24(月) 11:49:07.40 ID:6dyPKePb0
分析すると真正面の打球を
センターが下がりすぎた。腰より低い打球は取りにくい。

センターの瞬間的な判断ミス。
301 扇子(兵庫県):2008/03/24(月) 11:53:11.42 ID:wFRorQRu0
松坂の時の横浜×明徳戦のセカンド後方にポトリと落ちるサヨナラ打で、
明徳ナインがその場で亡き崩れたのが印象深い。
302 新宿在住(関西地方):2008/03/24(月) 11:58:12.90 ID:PvWzWoZV0
アウトカウント間違ってまだ2アウトなのに優勝したと思ってセカンドかショートがマウンドに
ガッツポーズしながら大喜びで駆け寄っちゃって大ピンチになった試合が記憶にあるんだが
303 党首(樺太):2008/03/24(月) 12:09:23.13 ID:j4j76AXIO
>>293
それも山口の宇部商な

山口のチームは勝っても負けてもミラクルを起こすからな。
徳山のサヨナラ一塁大暴投
宇部商のサヨナラボーク
そして下関商のサヨナラポトリ
勝つ時はサヨナラホームランの宝庫
304 入院中(愛知県):2008/03/24(月) 12:10:43.97 ID:kmp1OcEt0
>>144
一覧にあった「元木、甲子園で怒られる」にワロタ
305 一反木綿(樺太):2008/03/24(月) 12:14:12.82 ID:H6dHoubbO
まあ野球はどうでもいいよ
ミスチルって最高だよな。カスチルなんてバカにしてる人いるけど、良さをまったくわかってない
306 わけ(東京都):2008/03/24(月) 12:14:20.89 ID:6MGwHEch0
>>118
3年くらい前に、その人のところへNHKが取材に行ってたな。
やっぱりそのエラーがあってから、そう言われるのがダメで
職を転々としたとか言ってた。
その取材の時は、資材工場で働いてたと思う。
307 新人(樺太):2008/03/24(月) 12:16:24.62 ID:xXsP81gsO
コッセツとラッキューの出てくるスローニンって漫画を思い出すなあ
308 大学中退(京都府):2008/03/24(月) 12:18:32.67 ID:pprjyu5z0
阪神の藤本も確か甲子園でサヨナラエラーしてたな
309 クリーニング店経営(新潟県):2008/03/24(月) 12:21:35.11 ID:7tLNFQBj0
高校生ってほんと守備が下手糞だよな
310 扇子(兵庫県):2008/03/24(月) 12:23:02.81 ID:wFRorQRu0
>>302
内野ゴロを捕り、ガッツポーズして一塁へ送球したら大暴投というのなら見た。
311 電気店勤務(東京都):2008/03/24(月) 12:29:31.37 ID:Yof4KF2K0
こういうのがあるから団体スポーツは嫌なんだよな
312 食品会社勤務(栃木県):2008/03/24(月) 12:30:05.83 ID:LT5SXf7K0
韓国だと徴兵免除かかってるからチームメイトからも罵声などなど浴びせられるんだとよ
313 宇宙飛行士(福井県):2008/03/24(月) 12:31:43.22 ID:PAGqCkUr0
でもみんなで勝った時の喜びは異常
分かち合えるって楽しいぜ
314 青詐欺(コネチカット州):2008/03/24(月) 12:35:05.86 ID:n9SufP9YO
>>310
天理の三塁手な
で、次打者も三塁ゴロ打って、また、暴投かな?と思ったが今度はストライクでゲームセット。優勝
315 芸人(三重県):2008/03/24(月) 12:38:11.91 ID:4ZxqBYk/0
>>309
守備が下手以前に投手がクソだから。
最近はバッティングマシーンがどこも完備されてるからバッティング
の技術だけが抜きん出てるんだよね。
いい加減金属バット廃止すればいいのに。
316 名人(神奈川県):2008/03/24(月) 12:38:53.02 ID:TOYALD2y0
>>288
これ強烈に覚えてるわ。
完璧に監督のミスだよな。投手1人残しておけよ。
317 山伏(岩手県):2008/03/24(月) 12:41:20.41 ID:Vu9ehiDp0 BE:412100377-PLT(12000)
去年だったか振り逃げで点入って相手ポカーン見たいなのが面白かった
318 新宿在住(関西地方):2008/03/24(月) 12:42:41.00 ID:PvWzWoZV0
振り逃げスリーランだっけ。
あれは凄い物を見てしまった
319 通訳(dion軍):2008/03/24(月) 12:44:07.50 ID:ur5iKR4f0
>>32
http://www.nicovideo.jp/watch/sm439404
ニコニコにもあった
320 不老長寿(長屋):2008/03/24(月) 12:44:20.07 ID:vxS2ZOhf0
今日のチアスレどこー?
321 山伏(岩手県):2008/03/24(月) 12:46:51.88 ID:Vu9ehiDp0 BE:302767766-PLT(12000)
322 絢香(東京都):2008/03/24(月) 12:49:08.38 ID:O4ioVeqZ0
選抜だし、まあ夏の予行練習みたいなもんだから別にいいだろ
選抜で勝ったって就職進学にゃ何のアピールにもならないんだろ?
323 栄養士(山口県):2008/03/24(月) 13:32:40.65 ID:Oy/DAOtb0
案外ほかのメンバーは「あの役どころが自分じゃなくてよかった」くらいに思ってるんじゃないの?
324 ウルトラマン(沖縄県):2008/03/24(月) 13:36:44.49 ID:/J9X96wq0
OB会や同窓会でセンターの奴は一生からかわれ続けるんだろうな・・・
だんだん触れにくくなって
あのセンターの奴が会場に来ただけで空気が凍り付くようになるんだろうな・・・
325 ネット廃人(佐賀県):2008/03/24(月) 13:44:06.45 ID:FQL5pxwz0
>>321
野球のルールが良くわからんが、タッチがなかたってこと?
326 お猿さん(愛知県):2008/03/24(月) 13:45:22.81 ID:UCwQr9Ma0
327 新宿在住(関西地方):2008/03/24(月) 13:46:26.41 ID:PvWzWoZV0
>>325
振り逃げが成立する状況でインプレーなのにバッターランナーを殺さずにベンチに戻っちゃったから
3人の生還が認められて3得点
328 迎撃ミサイル(千葉県):2008/03/24(月) 14:44:07.79 ID:Y0f8nj720
>303
その徳山のサヨナラ暴投(正確にはサヨナラじゃないが)したピッチャーの、
その後は悲惨だぞ。
今じゃ両親が野球なんかやらせなきゃ良かったって泣く日々。
329 選挙カー運転手(高知県):2008/03/24(月) 14:48:29.42 ID:o6DykDvi0
恐ろしいトラウマと背中合わせのスポーツでつね><
330 社民党工作員(大阪府):2008/03/24(月) 14:50:37.29 ID:WwCJufBK0
俺の人生の決勝エラーはどこだったのか最早知る由もない
331 留学生(catv?):2008/03/24(月) 15:45:37.09 ID:BrFXHuOH0
そもそも決勝までいってないだろ
332 エヴァーズマン(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 15:49:21.31 ID:EsCzAuQKO
まあ甲子園初戦だしなあ。
サヨナラエラーで甲子園出場を逃す方がはるかに痛いだろ
出れるのと出れないのじゃ天と地ほど違う
333 専業主夫(山口県):2008/03/24(月) 15:55:25.84 ID:z7xwUUXm0
>>328
ぬくしなとかそんな名前だったな
なんとなく覚えてる
NHKの解説者から
「キャッチボールから出直してほしい」みたいなこと言われてたな
334 こんぶ漁師(千葉県):2008/03/24(月) 16:13:19.08 ID:H956xMog0
>333
あのあと青学に野球推薦で入るも一塁暴投の悪夢が忘れられず
まともに野球すら出なくなって結局2年で退部。
その後今で言えば欝状態になりとうとう大学も辞めてしまって地元に帰る。
周囲の人達が色々と世話してくれて働き出すも、
人生を狂わされたあの一球が心から離れず、
この時期や夏に甲子園がらみのニュースとか聞くとおかしくなってしまって、
暴れたり部屋にこもったりで手が付けられなくなり、
何度も就職、退職を繰り返す。
両親が必死にテレビや新聞での甲子園報道に触れないように隠そうとするも、
普通に生活しててそんな事が出来るはずもなく、
どうしてこんな事になったのかと大変な日々が続いてるらしい。
昔応援で盛り上がった分の責任を感じてか、
今も近所の人とかみんな気を使ったり
色々仕事の世話してくれたりしてるらしいけどね。
335 おやじ(樺太):2008/03/24(月) 16:17:17.18 ID:PeQ1fZXZO
春で良かったじゃん。
336 グライムズ(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 16:17:27.85 ID:plp6h80QO
>>334
ソ、ソースは?
337 名人(新潟県):2008/03/24(月) 16:18:37.49 ID:95F7659k0
新発田農業石井のエラーは今もなお語り継がれている
338 高校生(関西地方):2008/03/24(月) 16:23:08.48 ID:q3mScM+W0
阪神の藤本が甲子園で決勝エラーやらかして、実家に「死ね」だの「野球やめろ」だのの電話や投書が山ほどあったらしい。
339 チーマー(東京都):2008/03/24(月) 16:25:11.07 ID:esLBRTUD0
>>334
うーん、その後日談はどうなんだろうなぁ。
周りの連中から暴投のことの責められ続けたなら同情もするが
野球推薦で青学に入学できて、近所の人達からも手を差し伸べてもらってるのに・・・
そこまでフォローしてもらってんのに立ち直れないとなると暴投だけの問題じゃないような気がする
340 釣氏(長屋):2008/03/24(月) 16:25:44.44 ID:PlGBOk2g0
今回は我が新潟県代表の姿が見えないんだけど、なんで?
341 運動員(大阪府):2008/03/24(月) 16:31:23.81 ID:wdV4lAU00
俺自分を責めるタイプだから決勝エラーとかしちゃったら一生引きずるなw
342 検非違使(茨城県):2008/03/24(月) 16:33:26.99 ID:iwyzQx0R0
彼は一生、このエラーを背負って生きていくんだな…
343 ゴーストライター(樺太):2008/03/24(月) 16:33:43.63 ID:e60lrVBAO
岡山は負けたの?
344 国会議員(関西地方):2008/03/24(月) 16:34:07.67 ID:RRSccxQQ0
>>340
センバツ大会の選考材料になる北信越大会の
早い段階で負けちゃったから選出されなかった。
345 天使見習い(千葉県):2008/03/24(月) 16:34:21.95 ID:G9NXFpwe0
「死にたくなる」

じゃなくて

「死ね」

山口出身の俺としては絶対に許さない
346 党総裁(樺太):2008/03/24(月) 16:42:23.30 ID:LlUBQq2/O
にしうらーぜっ
347 一株株主(福岡県):2008/03/24(月) 16:45:29.44 ID:byCtNo6A0
サヨナラエラーした時の絶望感は異常
会社辞めようかと思った
348 青詐欺(コネチカット州):2008/03/24(月) 16:52:45.39 ID:V9meM4suO
PK外した事のある俺なら>>1の気持ちが少し分かる気がする。
349 学生(東京都):2008/03/24(月) 16:53:37.55 ID:8nRXeP9g0
一死満塁、左中間大飛球をキャッチ&レーザービーム二塁アウトのダブルプレー、なんてあっても、
俺以外、誰も憶えちゃいない
350 養蜂業(東日本):2008/03/24(月) 16:55:07.29 ID:SdZxGf3k0
いっつも無難にやってるからかえって叩かれるんだよ
351 理系(アラバマ州):2008/03/24(月) 16:58:04.12 ID:yPxEJt6m0
そういや長野が2校いるな
352 秘書(コネチカット州):2008/03/24(月) 17:10:59.83 ID:d2tT5ETPO
>>333
解説者の発言酷いな
野球ってかスポーツやってた人間の発言とは思えない
353 絢香(関東地方):2008/03/24(月) 17:16:36.36 ID:LljIUYXx0
接待野球でサヨナラ逆転満塁ホームラン打ったほうが死にたくなるだろ
特に相手のPがワンマン社長だった場合とか
354 図書係り(コネチカット州):2008/03/24(月) 17:19:20.52 ID:ndmckvnkO
内野手?
355 パティシエ(コネチカット州):2008/03/24(月) 17:29:10.99 ID:PHihugwXO
関西の熊代くんを思い出した
356 クマ(catv?):2008/03/24(月) 17:33:03.06 ID:b/MeiQ/w0
>>184
T 藤本
確かサヨナラ暴投で最後の夏がおわったんじゃなかったっけ
357 ツチノコ(アラバマ州):2008/03/24(月) 17:36:49.59 ID:SWpZFOvT0
>>120
ちょっと分かる
近くの小学校の運動会で凄い拍手と声援が起こったからリレーか綱引きでも始まったのかと思ったら
障害者の子がノロノロと100M走りきっただけだった
こういうやつらは確かに虫唾が走る
358 党総裁(長崎県):2008/03/24(月) 17:51:25.48 ID:Fs8Gf+PF0
トラウマだな
359 パーソナリティー(千葉県):2008/03/24(月) 17:53:56.69 ID:lsigUK1t0
グラブ投げつければ捕れるかも
360 釣氏(愛知県):2008/03/24(月) 18:23:51.87 ID:n5okF64s0
佐久間君・・・・まだ生きてるのか?
http://jp.youtube.com/watch?v=7GIqT_ToZgM
361 高校生(東京都):2008/03/24(月) 21:16:19.18 ID:cfSU4WOQ0
なまじ決勝まで行くから恥をかく。
予選で消えりゃよかったのだ・・。

と、誰かなら言いそう。
362 電気店勤務(神奈川県):2008/03/24(月) 21:27:59.31 ID:CPI5OB8e0
周りは、そんな気にしなくても、かえって気にしてよう振舞わなくちゃと思って、かえって不自然になっちゃうんだよなぁ
363 数学者(千葉県):2008/03/24(月) 22:52:18.15 ID:VifQpGNJ0
>360
そのリンクに出てきたこれにワラタ
http://jp.youtube.com/watch?v=iaR0rQNNJy0&feature=related
364 前社長(長野県):2008/03/24(月) 23:03:26.24 ID:wWNzHjb70
>>89
これは良い話
365 ウルトラマン(山口県):2008/03/25(火) 00:09:33.07 ID:593R04WC0
366 もんた(アラバマ州):2008/03/25(火) 00:10:38.35 ID:jti9XXpa0
a
367 動物愛護団体(大阪府):2008/03/25(火) 00:11:09.04 ID:BX4m+G/40
見てたこっちまでトラウマになりそうな映像だった
368 忍者(樺太)
もっと得点しとけば、1エラーくらいじゃ負けなかったし、
無失点に抑えてれば1エラーくらいじゃ負けなかった