クイーンの最高傑作は「Innuendo」 異論ある奴ちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 犬インフルエンザ(東京都)


伝説的ロックバンド、クイーン(Queen)が13年ぶりとなるニューアルバムを発売する。新作の
発売に次いで欧州ツアーも開催される。同バンドの公式サイトが19日、発表した。

ニューアルバムのタイトルは未定。9月1日にリリースされる。1991年にフレディ・
マーキュリー(Freddie Mercury)が亡くなった後にフロントマンとしてクイーンと活動
するようになったポール・ロジャース(Paul Rodgers)をフィーチャーする。ロジャース、
ギターのブライアン・メイ(Brian May)、ドラムのロジャー・テイラー(Roger Taylor)
は既にレコーディングを終えている。ニューアルバムは1995年の『メイド・イン・ヘヴン
(Made in Heaven)』以来の新作となる。

ニューアルバムの発売2週間後、9月16日から7週間にわたり欧州14か国でコンサートツアー
が行われる。ロシアの首都モスクワ(Moscow)を皮切りに、ポーランド、ドイツ、ベルギー、
フランス、イタリア、スイス、オランダ、英国、スペイン、ハンガリー、セルビア、チェコ、
オーストリアをめぐる。とりわけポーランドでは、1980年代に自主管理労組「連帯
(Solidarity)」が発足したグダ二スク造船所(Gdansk Shipyard)で無料コンサートを
予定している。

http://www.afpbb.com/article/entertainment/music/2367287/2757598
2 公明党工作員(長屋):2008/03/22(土) 21:00:31.97 ID:1zLsgIxp0
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
3 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 21:00:57.14 ID:guXMuE2eO
アルバムか曲かはっきりしろゴキブリ
4 秘書(石川県):2008/03/22(土) 21:01:52.98 ID:YuGrinvF0
ビートルズはロックバンドではない
異論は認めない
5 元祖広告荒らし(東京都):2008/03/22(土) 21:02:05.05 ID:tqRDdECL0
IIだろ
6 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/03/22(土) 21:04:50.69 ID:a0ORuRrA0
オペラ座でFA
7 光圀(東日本):2008/03/22(土) 21:10:10.31 ID:j88UnGE+0
>>6
にわか乙
8 くれくれ厨(長崎県):2008/03/22(土) 21:11:47.24 ID:6EwmZLJm0
nintendoに見えた
9 社長(茨城県):2008/03/22(土) 21:12:28.75 ID:3BlkGt9d0
10 タリバン(北海道):2008/03/22(土) 21:12:45.03 ID:EeS/bIEU0
どう考えてもUだろ
異論は受け入れる
11 あらし(大阪府):2008/03/22(土) 21:13:08.41 ID:rvCI3PXW0
最高傑作は『Greatest Hits』だろ
12 週末都民(中部地方):2008/03/22(土) 21:13:28.50 ID:DL/y2GSY0
T、Uのころの雰囲気が好きなのになんか後期になるに従って
どんどん商業主義的になっていった気がする
13 通訳(福島県):2008/03/22(土) 21:14:01.76 ID:XoQHvaed0
(・∀・)ガリレオ!
( ゚Д゚)ガリレヨー!
(・∀・)ガリレオ!
( ゚Д゚)ガリレヨー!
( ゚Д゚)ガリレオフィガロー!
(・∀・)マグニフィコー
オ━━(・∀・)━オ━( ・∀)━オ━( ・)━オ━(  )━━(Д゚ )━━( ゚Д゚)━━!!
(;´Д`)アイムジャスタプーアボーイノーバディラブズミー
(;´Д`)ヒージャスタプーアボーイフロムポーファムリースペーリンヒズライフロムヒズウォッツコシティ
( ゚Д゚)イジカムイジゴーウィルユレットミゴ
(・A・)ビスミッラッ!
(;´Д`)ノー!
( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ
(・∀・)レヒゴー!
(・A・)ビスミッラッ!
( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ
(・∀・)レヒゴー!
(・A・)ビスミッラッ!
( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ
(・∀・)レヒゴー!
( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ
(・∀・)レミゴー!
(;´Д`)ネバネバネバネバレミゴー!
オ━━(・∀・)━オ━( ・∀)━オ━( ・)━オ━(  )━━(Д゚ )━━( ゚Д゚)━━!!
(・A・)ノー!(`Д´)ノー!( ゚Д゚)ノー!(´ゝ`)ノー!(#゚Д゚)ノー!(;゚A゚)ノー!(・A・)ノー!
(・∀・)ママミヤママミヤ
( ゚Д゚)ママミヤレミゴー
(・∀・)ビーヤーズブハズアデボプッタサイドフォーミー
(;´Д`)フォーミー!
(;´Д`)フォーミー!
14 通訳(栃木県):2008/03/22(土) 21:14:30.14 ID:SibH4Mjh0
>>11
Greatest Hitsでクイーンを好きになりGreatest Hits2を聞いた時の
違和感は異常w
15 探検家(愛知県):2008/03/22(土) 21:15:30.74 ID:DAN/Pbn80
アルバム単位ならUだろ。
曲単位だとまた違うが。
16 産科医(アラバマ州):2008/03/22(土) 21:16:14.33 ID:5o4BYu0f0
来いよベネット!
17 与党系(樺太):2008/03/22(土) 21:16:29.01 ID:zhKH4dN3O
queen最強はぼへみあんらぶそてえ
Beatles最強はlet it be
18 漢(アラバマ州):2008/03/22(土) 21:16:59.09 ID:4IMUebac0
リリース当時、どうしてもエンドウ豆のイメージが拭えなかった。
19 わけ(長屋):2008/03/22(土) 21:17:51.28 ID:XwV6vokK0
フライド・チキン!!!!!!!!!1111111111111111
20 よんた(樺太):2008/03/22(土) 21:18:11.84 ID:+UGbREjKO
フラッシュゴードンのやつだろ
それしか知らん
21 団体役員(熊本県):2008/03/22(土) 21:18:13.17 ID:YKlfnnAi0
フラッシュがラッシュにしか聞こえん
22 偏屈男(長野県):2008/03/22(土) 21:19:19.05 ID:rnJ8jkWf0
国名シリーズよりはレーン4部作の方がいいと思う
23 留学生(茨城県):2008/03/22(土) 21:19:29.48 ID:wrxj8APz0
Yの悲劇が面白くなかったんだけどXの悲劇は楽しめる?
24擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/03/22(土) 21:19:44.85 ID:t13EZQJj0 BE:3923647-PLT(17022)
ゴールじゃなーい
25 酒類販売業(群馬県):2008/03/22(土) 21:19:55.45 ID:QfZsNuCZ0
フレディとジョンがいなければ、それはクイーンとは認めない。
2人とプラスだけで続けたいのであれば、、

ブライアン、ロジャー&ゼア オールスターバンド とか
クイーン トリビュート バンド

とか名乗れば良い。
26 留学生(樺太):2008/03/22(土) 21:20:02.73 ID:0Zy2oiMrO
>>13
なんだろう、これめちゃくちゃ好きだ
27 ダンサー(京都府):2008/03/22(土) 21:21:45.36 ID:8pZNIHfY0
クイーンってなんで
オウガバトルシリーズのサブタイトルパクるの?ファンなの?
28 わけ(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 21:21:48.08 ID:RAvr+SUPP
やっぱりkillerqueenだろ
29 通訳(栃木県):2008/03/22(土) 21:21:48.70 ID:SibH4Mjh0
>>13
ガンズのアクセルが歌ってるのも結構好き
30 屯田兵(東京都):2008/03/22(土) 21:21:51.73 ID:PynSHuGz0
異論あるから来た

「華麗なるレース」だろ
31 デスラー(大阪府):2008/03/22(土) 21:21:57.87 ID:VhXRFyL70
2枚組みのDVD持ってるけど捨て曲無いからお前ら買え
32 トナカイ(静岡県):2008/03/22(土) 21:22:24.49 ID:ORICSC3I0
イニュエンドウで始まりショー・マスト・ゴー・オンまですべての流れが美しい。
33 市民団体勤務(神奈川県):2008/03/22(土) 21:22:28.51 ID:/zEpIsdQ0
異論はないし、興味もねーよ。
34 歌手(京都府):2008/03/22(土) 21:23:20.18 ID:8cYgq3030
>>29
sail away sweet sisterか
35 おたく(dion軍):2008/03/22(土) 21:24:09.80 ID:AF8QNNeG0
News of the Worldって発売の時から決まってた
36 前社長(dion軍):2008/03/22(土) 21:24:54.67 ID:P8YUljD00
ドンストップミナウ
ウィーウィルロックユー
ボヘミアンラブソデー
ウィーアーザチャンピオン

しか知らん
37 調理師見習い(栃木県):2008/03/22(土) 21:24:57.86 ID:YOfdYAtT0
>>23
Xの凶器は、マンドリン並に有名さぁ読んどけ
38 スカイダイバー(大阪府):2008/03/22(土) 21:26:04.68 ID:gUN63/Qy0
フラッシュのテーマだろ。
39 元祖広告荒らし(東京都):2008/03/22(土) 21:26:56.96 ID:tqRDdECL0
意外とホットスペースのB面は良い
40 生き物係り(アラバマ州):2008/03/22(土) 21:27:16.23 ID:azn0EYHi0
>>1は傑作ていうか反則
ボヘミアンが普通に傑作です
41 プロガー(東京都):2008/03/22(土) 21:27:19.23 ID:nlXp4Gie0
懐かしのラヴァーボーイが好きです
すげー曲だと思う
42 天涯孤独(兵庫県):2008/03/22(土) 21:28:09.78 ID:ENgj6C7l0
>>1,>>32
「オペラ座の夜」って異論となえようとも思ったが,納得した。
ショーは続かなけりゃな。
43 わけ(catv?):2008/03/22(土) 21:28:29.82 ID:FVOsHt/xP
犬エンド??
どんなマルチエンディングだよ
44 留学生(静岡県):2008/03/22(土) 21:31:08.72 ID:NqgU7Nzh0
39
45 光圀(東日本):2008/03/22(土) 21:31:49.99 ID:j88UnGE+0
つべでの人気すげーな
46 天使見習い(コネチカット州):2008/03/22(土) 21:32:38.82 ID:wT1ebiYoO
賛成
47 歌手(京都府):2008/03/22(土) 21:32:49.19 ID:8cYgq3030
オウガバトルからフェアリーフェラーの神技への流れが神
48 新人(樺太):2008/03/22(土) 21:33:35.61 ID:/MXvnYIIO
十年ぐらい昔、ヨーロッパのFMラジオでQUEENのSCANDALが
がんがん流れてたのに、日本では全く聞く機会がないのは何故だろう?
QUEENの曲でこれ以上カッコイイ名曲な無いのに。
49 fushianasan(愛知県):2008/03/22(土) 21:35:02.33 ID:28W/7O9z0
一番最初に聴いたアルバムが戦慄の女王だわ
理由はベストヒットUSAみたいな番組で手をとりあってを聴いたから
思い出に残ってると強いな
50 犬インフルエンザ(東京都):2008/03/22(土) 21:35:51.04 ID:jvfyjY1d0
51 こんぶ漁師(アラバマ州):2008/03/22(土) 21:36:05.19 ID:HxT8hwzb0
somebody to loveが最高だと思うんですが
52 くれくれ厨(コネチカット州):2008/03/22(土) 21:36:23.81 ID:V42tOV/YO
>>1
なにがちょっと来いだボケ
やんのか!あ?
53 元祖広告荒らし(東京都):2008/03/22(土) 21:37:43.03 ID:tqRDdECL0
そういえばメンバーが選ぶベストアルバム、ってアンケートがあって
フレディ、ジョンがTHE GAMEでブライアンが世界に捧ぐ、ロジャーがIIだった。
54 あらし(大阪府):2008/03/22(土) 21:38:41.82 ID:m5rlK3Kv0
アルバムのシアーハートアタックだろ・・・
55 デスラー(東京都):2008/03/22(土) 21:38:44.66 ID:sxUJZK+C0
いぬえんどはねーだろ。れでぃおががーーーとかもない。
初期にはいい曲いっぱいある。
56 車内清掃員(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 21:38:59.33 ID:/zxoIZLCO
みんな異論ないみたいだから終了
57 スカイダイバー(大阪府):2008/03/22(土) 21:40:15.94 ID:gUN63/Qy0
>>34
久々に聴いた。やっぱこの曲は良い曲だわ。
意外と知られてないのが不思議だ。
58 焼飯(東京都):2008/03/22(土) 21:42:21.92 ID:tLkxoaLe0
クイーンズブレイドの話じゃないとは…
59 歌手(京都府):2008/03/22(土) 21:43:07.10 ID:8cYgq3030
>>57
20年前に、カセットテープにダビングして自作したクイーンベストに入ってた
60 ロケットガール(東日本):2008/03/22(土) 21:43:38.92 ID:N3jEottl0
横目がスケベくさい
61 ドラム(愛知県):2008/03/22(土) 21:43:42.47 ID:1Gq8cD1P0
nintendoだばか
62 ガラス工芸家(神奈川県):2008/03/22(土) 21:47:56.42 ID:QeafWu4o0
前期はQUEEN2、後期はイニュエンドゥが好きだな

あとはJAZZ、ホットスペースあたりが面白い
63 外来種(東京都):2008/03/22(土) 21:48:45.15 ID:pyJRskh70
http://www.youtube.com/watch?v=oSayPuOIYDo&feature=related
クイーンスレといえばコレ
64 漂流者(愛知県):2008/03/22(土) 21:50:02.18 ID:ArBNn81Y0
QUEENUはTOの元ネタ
65 偏屈男(兵庫県):2008/03/22(土) 21:50:52.44 ID:jBM4Ll/u0
Friends Will Be Friendsのライブバージョンがえがった
ライブつながりで行くとRadio GA GA
66 留学生(東京都):2008/03/22(土) 21:51:12.93 ID:gk/5xYKU0
>>1
Queenくらいアルファベットで書け
67 銭湯経営(新潟県):2008/03/22(土) 21:52:38.03 ID:9tF0gi8r0
ショーンオブザデッドで
クイーンがかかったときは
腹抱えて笑ったw
68 神(樺太):2008/03/22(土) 21:53:08.08 ID:XUPBD2jRO
中二病のお前らがこんなメジャーなバンドを嬉々として語っている事に驚きを禁じ得ない
69 酒蔵(アラバマ州):2008/03/22(土) 21:53:48.02 ID:B24BZmfJ0
ジョージ・マイケルが上手かったな。
70 自民党工作員(千葉県):2008/03/22(土) 21:56:16.57 ID:KPrul/+j0
昔は70年代のが好きだったが、
最近は終わりの頃のフレディの心情考えながら聞いてると心に染みてくる。
71 歌手(東京都):2008/03/22(土) 21:57:29.78 ID:zsvhbrXr0
the March of the Black Queenこそ至高
72 あらし(大阪府):2008/03/22(土) 21:58:19.69 ID:m5rlK3Kv0
>>71
ビガーンビガーン!
73 ブロガー(東京都):2008/03/22(土) 21:58:37.71 ID:ngISFHxx0
Mr.BAD GUY だ
アッー!
74 歌手(京都府):2008/03/22(土) 21:59:26.59 ID:8cYgq3030
歳とると、昔は認められなかったアルバムでも
その良さが分かるようになってくる
75 もんた(東京都):2008/03/22(土) 21:59:44.99 ID:h9HPabIm0
シアーハートアタック
76 イラストレーター(コネチカット州):2008/03/22(土) 22:01:45.75 ID:a+1rWzz/O
Love of my life のライブバージョンを聞くと何故か涙が止まらなくなる。

あと39も好き。
77 塗装工(東京都):2008/03/22(土) 22:01:51.19 ID:uoWO+31t0
がりれお〜♪ がりれろ 〜♪
いずしぇあばちゅぼ〜♪
Ah〜
(ジャンヂャンジャンヂャン♪)
浜美枝〜浜美枝〜♪
78 デパガ(埼玉県):2008/03/22(土) 22:02:24.02 ID:0YTZq/Ca0
>>70
メイドインヘヴン、いいよな。
79 もんた(東京都):2008/03/22(土) 22:02:29.71 ID:h9HPabIm0
手をとりあってとか最高だろ
なめるなよ
80 ブロガー(アラバマ州):2008/03/22(土) 22:03:37.80 ID:x33mtZys0
キラークイーン♪
がんばれ田淵ぃ♪
81 ガラス工芸家(神奈川県):2008/03/22(土) 22:07:09.06 ID:QeafWu4o0
Sail Away Sweet SisterとIT'S LATE大好きだ
82 女(東京都):2008/03/22(土) 22:09:40.04 ID:OnwTz4OD0
NewsOfTheWorldで
83 通訳(栃木県):2008/03/22(土) 22:10:36.41 ID:SibH4Mjh0
Guns N' Roses - Sail Away Sweet Sister
http://www.youtube.com/watch?v=Jgm03y4xnqY&feature=related
84 石油王(関西地方):2008/03/22(土) 22:11:04.82 ID:La7GfLrq0
失礼、松ちゃんですか
85 ミンクくじら(樺太):2008/03/22(土) 22:11:57.56 ID:5cUX0joYO
JAZZしか考えられない
86 通訳(栃木県):2008/03/22(土) 22:12:03.69 ID:SibH4Mjh0
87 学生(関東地方):2008/03/22(土) 22:12:30.37 ID:ej+4lcz00
ポールロジャースとかいらねーよ
フレディじゃなきゃダメなんだよ
88 貸金業経営(鳥取県):2008/03/22(土) 22:14:15.67 ID:YVlJoCCo0
Who Needs You?は隠れた名曲だと思うんだが、どうよ。
89 神主(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 22:14:20.88 ID:CppVEDGQO
Long awayが一番
90 デパガ(埼玉県):2008/03/22(土) 22:14:47.29 ID:0YTZq/Ca0
Save Me 日本語訳つき
http://jp.youtube.com/watch?v=-Z8BqmVNtWM

これ観ると何度でも泣けるわ
91 自民党工作員(千葉県):2008/03/22(土) 22:17:37.44 ID:KPrul/+j0
>>78
アルバムだとInnuendoだなあ。
These Are The Days Of Our LivesとかThe Show Must Go Onとか
フレディの心情考えると泣けるわ。
アルバムのメイドインヘブンだとフレディ死後になっちゃうし
曲のメイドインヘブンだと85年にソロで出した曲だからなあ
92 名人(宮崎県):2008/03/22(土) 22:18:06.61 ID:b3+QB5Of0
それよりデッド・オア・アライブの話しようぜ
93 貸金業経営(鳥取県):2008/03/22(土) 22:20:39.32 ID:YVlJoCCo0
Queen - Who Needs You (high Quality)
http://www.youtube.com/watch?v=m4LPUrONPQ0

イントロが神がかりな'39

Queen - '39 (high Quality)
http://www.youtube.com/watch?v=t9e7SS1Asgg
94 デパガ(埼玉県):2008/03/22(土) 22:23:17.76 ID:0YTZq/Ca0
>>91
メイドインへブンでit's a beautiful dayは
未完成のクリップではあるけど、あれ良くないか?
The Show Must Go Onは確かに良い。胸にしみてくるわ。
95 金田一(樺太):2008/03/22(土) 22:25:10.29 ID:z3gV9IKpO
フレディ…QueenIIのB面、Bohemian Rhapsody、Killer Queen、Love Of My Life、A
Winter's Tale、In My Defence(フレディ作じゃないが歌いっぷリが良い)

ブライアン…QueenIIのA面、39、手を取り合って、Dreamer'sBall、Sail A Way
Sweet Sister、The Show Must Go On、What Are We Made Of?

ロジャー…マジック、GAGA、輝ける日々、Heaven For Everyone

ジョン…Spread Your Wings、ベストフレンド、セブンデイズ、ブレイクフリー

が好き
96 うどん屋(静岡県):2008/03/22(土) 22:26:17.72 ID:ocJixx0A0
>>44
ネバーバック
ネバーフリー
ネバークライ
97 わけ(長屋):2008/03/22(土) 22:27:18.01 ID:XwV6vokK0
>>33
なら書き込むなよ,レス乞食w
98 探検家(愛知県):2008/03/22(土) 22:27:28.28 ID:DAN/Pbn80
おまえら当然マイクスタンド自作したよな?
99 ケーキ(関東地方):2008/03/22(土) 22:28:37.18 ID:9kpvDqzg0
all your letters in the sand
cannot heal me like your hand
100 容疑者(愛知県):2008/03/22(土) 22:28:41.94 ID:SkyGFD6d0
フレディ作曲の「クイーンの代表曲」を聞いて素直に感動する
→ ブライアンのハードなロックナンバーに夢中になる
→ Innuendo を絶賛して「自分こそ真の Queen ファン。他のヤツは分かっちゃいない」と盛大にアピール ← 今ここ
→ ジョンやロジャー作曲のマイナーなアルバム曲をひたすら聴きまくる
→ すべてのアルバムを聴きまくったので、しばらく Queen から足が遠のく
→ 街中/テレビ等でふと耳にした Bohemian Rhapsody や We are the Champions に思わず感動する
→ 最初へ戻る
101 デパガ(埼玉県):2008/03/22(土) 22:29:59.63 ID:0YTZq/Ca0
>>100
その流れひたすら同意wwww
俺はいま→ 街中/テレビ等でふと耳にした Bohemian Rhapsody や We are the Champions に思わず感動する
102 貸金業経営(鳥取県):2008/03/22(土) 22:32:14.28 ID:YVlJoCCo0
カバーだけどTimeは切ない感じでいい。
Great Pretenderの芝居がかった感じも好き。
103 デパガ(神奈川県):2008/03/22(土) 22:38:18.99 ID:XbMMODtM0
ブライアンとロジャーのボーカル曲がないから最高とは言えないな
104 デパガ(埼玉県):2008/03/22(土) 22:40:45.81 ID:0YTZq/Ca0
フレディ、自分ではギター苦手って言ってたけど、
頑張って弾いてるしwブライアン不安げでカワイイ

http://jp.youtube.com/watch?v=8xoMyl2rHho
105 党総裁(catv?):2008/03/22(土) 22:40:57.53 ID:Mfdl4R6b0
ハッチポッチも忘れるな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FAeh1RqdZ3o
106 貸金業経営(鳥取県):2008/03/22(土) 22:42:30.29 ID:YVlJoCCo0
107 底辺OL(dion軍):2008/03/22(土) 22:49:45.64 ID:bEyNomTx0
Another One Bites The Dustこれがダントツ
http://jp.youtube.com/watch?v=gIdV4Y56gYM

次点がThe Show Must Go On 泣ける
http://jp.youtube.com/watch?v=4ADh8Fs3YdU

>>69>>78 同意 唯一フレディの代役が出来るのはマイケルだけ
108 ブロガー(東京都):2008/03/22(土) 22:55:50.03 ID:ngISFHxx0
FitのCM聴くたびにスイス湖畔のフレディのブロンズ像の寂しい後姿を思い出すのは自分だけではなさそうだ
安心した
109 ダンサー(兵庫県):2008/03/22(土) 23:20:46.25 ID:H2bMrkgI0
Show must go onは泣けるわ
110 客室乗務員(岩手県):2008/03/22(土) 23:25:02.77 ID:ORQLTg2q0
欧州ツアーはジョンディーコン不参加だそうだ('A`)
もうね。クイーン名乗る必要ないんじゃないかと。
111 理学療法士(千葉県):2008/03/22(土) 23:27:21.58 ID:/nRbqdFa0
キャンニーバーディー〜〜〜 ファインミー〜〜〜
サンバディートゥー〜〜〜 浦辺〜〜
112 金田一(樺太):2008/03/22(土) 23:30:40.48 ID:z3gV9IKpO
ジョンが一番クイーンとフレディを理解していた

ブライアン、ロジャーの曲はフレディが歌ってこそ神曲になる
46664の曲やSay It's not trueの時代遅れなアレンジ、しょぼいメロにがっかり
113 張出横綱(dion軍):2008/03/22(土) 23:33:49.42 ID:rIKrvtAc0
ボヘミアンラブソティーですでに完了していたんだけどな
114 AV監督(コネチカット州):2008/03/22(土) 23:34:04.75 ID:ApLK0CjlO
キラークイーン
バイツァ・ダスト
115 理学療法士(千葉県):2008/03/22(土) 23:36:07.02 ID:/nRbqdFa0
>>69
ロッキュウ!
116 恐竜(神奈川県):2008/03/22(土) 23:37:04.75 ID:DckucWEI0
>>110
QUEEN引退したんだよ・・・。
117 釣氏(アラバマ州):2008/03/22(土) 23:37:28.82 ID:EERm6xg50
おまえらカラオケ屋でマイクスタンドあったら
上の部分だけ引っこ抜いてつかうよな?

それ両手でもってバンザイするよな?

左手にそれもってくるっとターンして前屈みで腰にで右拳つくるよな?

おれだけじゃないよな?
118 クマ(埼玉県):2008/03/22(土) 23:37:33.32 ID:zWCx2DRf0
119 歌手(アラバマ州):2008/03/22(土) 23:39:24.96 ID:Np5c4deo0
ボヘミアンラプソディのPVのフレディとハリセンボンのノッポ似てるよね
120 ミンクくじら(京都府):2008/03/22(土) 23:40:45.40 ID:2EEo4nva0
クイーンのアルバムはみんな違ってみんないい。



ワークスだけいらない。一曲もいらない
121 タコ(埼玉県):2008/03/22(土) 23:40:58.18 ID:67wPPeCR0
>>1
同意
つか、最高傑作がInnuendoとか言うヤツ俺以外に初めてみた
122 序二段(福岡県):2008/03/22(土) 23:41:47.76 ID:VncI0ppc0
異論はないが飛んできた
123 金田一(樺太):2008/03/22(土) 23:42:29.56 ID:z3gV9IKpO
124 一株株主(高知県):2008/03/22(土) 23:42:52.65 ID:grOfKytQ0
>>13
>(;´Д`)ヒージャスタプーアボーイフロムポーファムリースペーリンヒズライフロムヒズウォッツコシティ

ウォッツコシティってなんだよw元の発音まったくないじゃねーかw
125 タコ(埼玉県):2008/03/22(土) 23:43:31.55 ID:67wPPeCR0
>>123
なんぞ?
126 乳母(静岡県):2008/03/22(土) 23:44:01.92 ID:LjVWvwrP0
レディオガガだろうーが
127 金田一(樺太):2008/03/22(土) 23:44:12.15 ID:z3gV9IKpO
128 デパガ(埼玉県):2008/03/22(土) 23:44:35.26 ID:0YTZq/Ca0
>>127
そっとしといてやれって。
129 女工(樺太):2008/03/22(土) 23:44:50.25 ID:MJEtZa7PO
>>1
セカンドのB面だバカモノ
130 もんた(鹿児島県):2008/03/22(土) 23:45:09.10 ID:ro2DWifc0
最終的にはオペラ座の夜に戻ってしまう
131 貸金業経営(鳥取県):2008/03/22(土) 23:45:50.57 ID:YVlJoCCo0
レース挙げるヤツがいないな…ミリオネアワルツ好き。
132 ひちょり(愛知県):2008/03/22(土) 23:46:19.11 ID:vSraozw50
俺はGood old fashion lover boyを推す
133 浴衣美人(兵庫県):2008/03/22(土) 23:46:26.39 ID:vMVxPvV80
Jazz一択
134 運動員(北海道):2008/03/22(土) 23:46:41.19 ID:69QiM/x90
バディヨー ボーイメカ
ビッノーイズ プレーインザ

ストゥリーガナ ビアビ
マンサン デユガッ

マドーン ヨフェイス ユビッディスグレイス
キキニョー キャーノー オヴァザプレイス

スィギウィーウィル ウィーウィル ロッキュー
...ウィーウィル ウィーウィル ロッキュー

バディヨー ヤンマン
ハーマン ショティインザ

ストゥリーガナ テイコーンザ
ワーサン デユガッ

ブラドーン ヨフェイス ビッディスグレイス
ウェヴィニョー バナノー オヴァザプレイス

ウィーウィル ウィーウィル ロッキュー スィギーン
ウィーウィル ウィーウィル ロッキュー
135 運動員(北海道):2008/03/22(土) 23:47:11.32 ID:69QiM/x90
バディヨア ノーマン
プーマン プリディウィズュ

アイズゴナ メイキュサン
ピーサン デユガッ

マドーン ヨフェイス ビッディスグレイサン
バディベタ プチュバッ イトゥニョープレイス

ウィーウィル ウィーウィル ロッキュー スィギッ
ウィーウィル ウィーウィル ロッキュー エヴリバディ
ウィーウィル ウィーウィル ロッキュー
   ...ウィーウィル ウィーウィル ロッキュー

ゥオライッ!
136 一株株主(高知県):2008/03/22(土) 23:47:28.44 ID:grOfKytQ0
'39だろ

>>96
ネバークライしかあってなくてワロタ
137 デパガ(埼玉県):2008/03/22(土) 23:49:01.71 ID:0YTZq/Ca0
一人にしないで、助けて、一人では生きられない…

ほっといてくれ、誰も俺を止められない、じゃましないでくれ…

フレディってツンデレなんだぜ?
138 ミンクくじら(京都府):2008/03/22(土) 23:49:11.80 ID:2EEo4nva0
ふぉーまいらいふ
すてぃるあへっど
ぴてぃーみー

だっけ?もう忘れたけど
139 貸金業経営(鳥取県):2008/03/22(土) 23:50:59.65 ID:YVlJoCCo0
( ´・ω・) アイシアリトゥシルエットオバマン
.     スカラムシュスカラムシュウィゥドゥザファンダンゴ (^ω^`))(・)ω(・))
( ´・ω・) サンダボットァンライニンベリベリフライニンミッ!!. (^ω^`))(・)ω(・))
                        ガリレオー (^ω^`))
( ´・ω・) ガリレオー            ガリレオー (^ω^`))
( ´・ω・) ガリレオー
( ´・ω・)         ガリレオフィガロ!!         (^ω^`))(・)ω(・))
.     マニフィコ───(´・ω・`)───
( ´・ω・) アィムジャスタプワーボイノーバディラブズミィ
.     ヒィジャスタプワーボイフロモプワファミリスペァ
.     ヒムヒッ゙ライフォミモンコッセッティ           (^ω^`))(・)ω(・))
( ´・ω・) イジカムイジゴォ ウィュレットミゴ
           ビッズミンラ!!ノー!ウィウィッノレッチュゴ (^ω^`))(・)ω(・))
( ´・ω・) レッヒンゴ─
.            ビッズミンラ!!ウィウィッノレッチュッゴ (^ω^`))(・)ω(・))
( ´・ω・) レッヒンゴ─
.            ビッズミンラ!!ウィウィッノレッチュッゴ (^ω^`))(・)ω(・))
( ´・ω・) レッミゴ───
                      ネッヴァレッチュゴ!! (^ω^`))(・)ω(・))
( ´・ω・) レッミゴ───
                      ネッヴァレッチュゴ!! (^ω^`))(・)ω(・))
( ´・ω・) ネバネバネバネバネバレッミゴ─オーオーオーオー
( ´・ω・)      ノゥ,ノゥ,ノゥ,ノゥ,ノゥ,ノゥ,ノゥッ!!     (^ω^`))(・)ω(・))
   ( ´・ω・) オママミヤママミヤ
                      ママミヤレッミゴッ! (^ω^`))(・)ω(・))
( ´・ω・) ビールズバブ,ハザデヴィプッタサイフォミーィイ (^ω^`))(・)ω(・))
       ( ´・ω・) フォミーィイ (^ω^`))(・)ω(・))
        ( ´・ω・) フォ (^ω^`))(・)ω(・))
140 貸金業経営(鳥取県):2008/03/22(土) 23:51:30.35 ID:YVlJoCCo0
      iヽ       /ヽ
       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"    l     7
     ,/ ,,r==、     ,,r==、 ヽ σナ
     ,i゙ ii, ● l     ii ,● l  ゙i! い
     i!   ゙'‐='(_人_丿゙'‐='  ,l ぃぃ
     ヽ、.   |WW|    ,/ いぃ
        .ヽ、   `ー´   /,  いぃ  :∧_∧:: :(⌒―⌒) ::
      /          ヽ  ぃい ::(゚'ω゚'`): :((゚'ω゚'`)) ::
141 接客業(アラバマ州):2008/03/22(土) 23:53:29.44 ID:ui/cSUSA0
幸田クミのロックユーはぶっ殺してやろうかと思ったよな
142 デパガ(埼玉県):2008/03/22(土) 23:54:00.74 ID:0YTZq/Ca0
>>141
いや逆にフレディが見たら手ぇたたいて大笑いしそうw
143 林業(catv?):2008/03/22(土) 23:54:32.57 ID:Bgu612Ql0
華麗なるレースにきまっとろうが
144 高校生(和歌山県):2008/03/23(日) 00:02:24.93 ID:aLRfW+I10
ブライアン・メイの音が出ません
145 天使見習い(関西地方):2008/03/23(日) 00:03:06.81 ID:La7GfLrq0
Flashってビッグオーのぱくりだよね
146 コンビニ(アラバマ州):2008/03/23(日) 00:03:26.97 ID:cfoF8cPq0
ばるせろーなー
147 声優(東京都):2008/03/23(日) 00:10:18.07 ID:6i+vmgQM0
News > Jazz >> Races = Opera >> Sheer = Works >>
Game >> QueenII = Miracle = Innuendo >> Queen >>>
HotSpace = Heaven >>> Magic >>> Flash
148 野呂(京都府):2008/03/23(日) 01:05:41.79 ID:gJ2IX5nI0
>147
ポップなのが好きなのは分かった
149 学校教諭(秋田県):2008/03/23(日) 01:12:54.23 ID:h5b1D0q60
デビュー曲のkeep yourself aliveが神懸かっている件について
150 天涯孤独(東日本):2008/03/23(日) 01:13:38.01 ID:1uLICL+R0
151 住職(新潟県):2008/03/23(日) 01:14:28.10 ID:e7Ls/XTQ0
Nintendo
152 専業主夫(三重県):2008/03/23(日) 01:20:00.08 ID:FydoGHwW0
どれもいいから何とも言えないな。

個人的にはフレディのバルセロナ5輪のテーマソングみたいのも良かった。
153 女性音楽教諭(樺太):2008/03/23(日) 01:22:18.90 ID:2Eao48ZqO
華麗なるレース。
or
Live キラーズ。
154 学校教諭(秋田県):2008/03/23(日) 01:30:55.10 ID:h5b1D0q60
>>152
「バルセロナ」いいよねぇ
開会式の時、生で歌う予定だったんでしょ?
155 活貧団(埼玉県):2008/03/23(日) 01:33:46.24 ID:dgmAyPl80
>>150
流石だな。全く違和感が無いわ。

>>154
歌えなくて辛かっただろうな…
あれからカメラの前に姿現さなくなったんだよね確か。
156 産科医(アラバマ州):2008/03/23(日) 02:39:54.37 ID:F2nu9vZi0
http://jp.youtube.com/watch?v=UFb25i7DNNg&feature=related
これもいい
フレディ以外の人が歌っても
うまい人ならこれはこれでありだな、と思えるね
157 グライムズ(北海道):2008/03/23(日) 02:49:18.30 ID:oUs2lZji0
>>1
Brighton Rockだろ
158 恐竜(東日本):2008/03/23(日) 02:58:01.39 ID:eNCLzIgT0
ゴリラとフレディと暴れ馬と
159 宇宙飛行士(東京都):2008/03/23(日) 03:00:31.81 ID:69gHfsnT0
フレディを超えるボーカルがどこにもいない件
代役なんて誰にも勤まらない件
160 漫画家(滋賀県):2008/03/23(日) 03:02:28.71 ID:1UvFNJGJ0
キラークイーンが最強だろ・・・
161 宇宙飛行士(東京都):2008/03/23(日) 03:03:44.82 ID:69gHfsnT0
動きまで完璧にコピってるのが良いよな
Queen - The Miracle
http://jp.youtube.com/watch?v=XrADb7CHDsc&NR=1
162 ジャンボタニシ(長屋):2008/03/23(日) 03:24:03.59 ID:GloUUxl60
この人の貼ってる曲が貴重なものばかりで驚かされる
スマイルの前身バンドとかフレディが昔いたバンドとか
http://jp.youtube.com/user/DaveRFuller
163 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2008/03/23(日) 06:03:06.77 ID:8/Ap/oL30
Queenはフレディがおかっぱ頭の頃までちょび髭は終わってる
164 歌手(東京都):2008/03/23(日) 07:02:48.25 ID:NDuLLf2V0
フレディの生歌のうまさは凄すぎる。圧倒される
165 ほっちゃん(鹿児島県):2008/03/23(日) 10:53:02.23 ID:F6V7WLUH0
ライブ版のブライトンロックが最高だと思うのは俺だけか?
166 スカイダイバー(樺太):2008/03/23(日) 11:02:04.06 ID:3JnaM2BkO
クイーンスレ立つたびに
ラヴァーボーイ最強と主張しているおれ
167 樹海(catv?):2008/03/23(日) 11:13:42.74 ID:IWim37Tg0
バーイセコー
バーイセコー
168 会社員(千葉県):2008/03/23(日) 11:15:58.01 ID:MNQ2hNwA0
花のパリそば
なめこそば
169 国連職員(関西地方):2008/03/23(日) 11:18:22.60 ID:nk2yyFrQ0
Nintendoに見えた
妊娠乙
170 党首(樺太):2008/03/23(日) 11:19:50.23 ID:8S3lEEtVO
頑張れ田淵
171 くれくれ厨(コネチカット州):2008/03/23(日) 11:21:49.61 ID:LWDHVzMZO
>>166
あの曲は完成度高いよな
172 守備隊(東京都):2008/03/23(日) 11:25:12.19 ID:ETgIDpOF0
we are the championsのめちゃくちゃ早口になるところが好き
173 くれくれ厨(神奈川県):2008/03/23(日) 11:25:22.48 ID:FTNW6WLq0
>>144
ピックアップの逆位相設定くらいの改造は終わってるんだろうな?
174 みどりのおばさん(東京都):2008/03/23(日) 11:31:29.36 ID:wc3zGcMh0
JAZZのおねえさん達にはお世話になった
175 事情通(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 11:32:56.06 ID:q+pymsbbO
地味ながら完成度が高く良作ぞろいなのが華麗なるレース
最初から最後まで一気に楽しめる
176 天涯孤独(栃木県):2008/03/23(日) 11:34:57.83 ID:vnUEwat00
Staying Powerのライブバージョンが結構いい
177 インテリアコーディネーター(長屋):2008/03/23(日) 11:35:22.26 ID:uOTAaBAD0
>>166>>171
俺も仲間に入れてくれノシ
178 うどん屋(宮崎県):2008/03/23(日) 11:36:26.04 ID:azjkxe7I0
ああ、あのゲイの居るバンドか
179 バンドマン(dion軍):2008/03/23(日) 11:39:13.43 ID:RJD7v8SI0
デビューアルバムを軽視し過ぎだ
180 浴衣美人(栃木県):2008/03/23(日) 11:41:03.43 ID:iExYfbYq0
181 愛のVIP戦士(関西地方):2008/03/23(日) 11:48:18.81 ID:P0u4cgw10
おっさんどもはいいよなwこんないい曲をリアルタイムで聴けて
あと20年早く生まれたかったわ
182 留学生(西日本):2008/03/23(日) 11:53:01.04 ID:9naAtT6d0
>>175
同意。
でも一番好きなのはシアーハートアタックだな。
183 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2008/03/23(日) 12:08:07.54 ID:NhyM2AdI0
>>139
右の奴プギーとキチガイか?
184 社会保険庁職員(樺太):2008/03/23(日) 12:11:31.69 ID:uJCzq6KWO
後半がインストゥルメンタルの曲なんてったっけ?
思い出せなくて困ってる。
あいにくそれしか手がかりになるような情報はないです
185 留学生(西日本):2008/03/23(日) 12:15:54.22 ID:9naAtT6d0
>>184
これか?
YouTube - Queen - Brighton rock
http://jp.youtube.com/watch?v=TdUKi3_QntE
186 社会保険庁職員(樺太):2008/03/23(日) 12:19:17.53 ID:uJCzq6KWO
>>185
それだ!ありがとう、
何年も前からずっと気になっていたが、助かったよ
187 一反木綿(山形県):2008/03/23(日) 12:20:11.09 ID:c0azHYoQ0
spred your wing so far way て曲がいい
188 殲10(東京都):2008/03/23(日) 12:26:05.46 ID:lpUmn+rN0
keep yourself aliveが一番いい件
189 大学中退(チリ):2008/03/23(日) 12:32:16.67 ID:CRi9HS0M0
81年の武道館公演が良かった
190 刺客(愛知県):2008/03/23(日) 12:33:50.87 ID:DGXuq3gO0
オペラ座の夜であり
39が最高傑作である
つまりメイが最強ということ
191 建設会社経営(アラバマ州):2008/03/23(日) 12:38:10.70 ID:8VN16Qh10
どれか1枚って言ったら当然1枚目か2枚目だな
192 歌手(アラバマ州):2008/03/23(日) 12:38:26.93 ID:wPNmX9kt0
俺もオペラ座の夜が一番好きかな
Love Of My Lifeが美しすぎる
193 書記(兵庫県):2008/03/23(日) 12:39:55.92 ID:vKc1+BH80
somebody to loveがいいね
194 乳母(兵庫県):2008/03/23(日) 12:41:06.22 ID:169rdb7S0
ブライアンもジョンもフレディに劣らず才能爆発
こんな3人組のバンドは今後現れないだろう
195 名人(三重県):2008/03/23(日) 12:41:25.62 ID:BrtBOi9O0
ベストに決まってる
いるんだよね、アルバムに収録されてる曲はポリシーとかコンセプトとかによって選ばれてると、
おめでたい話信じてる馬鹿がwwww
196 将軍(コネチカット州):2008/03/23(日) 12:42:58.67 ID:gc8t62ZPO
>>189
生まれて初めて行ったコンサートです。
オープニングは監獄ロックでしたね。
197 タリバン(長野県):2008/03/23(日) 12:45:45.35 ID:0/f50zSX0
やっぱ輝ける7つの海だろ
それかオウガバトル
198 パート(北海道):2008/03/23(日) 12:47:35.66 ID:npS9A6NQ0
正直、最初に動くフレディを見たときはキモイと思うよな。
でもだんだん、そのキモさが気になってくる。。。。
そして、気付いたらあのキモイ動きがたまらなくかっこよくなる。

アーッ!!
199 日本語習得中(北海道):2008/03/23(日) 12:50:15.81 ID:vLNPiU3b0
まだカラオケがボックスだった頃、ドンストッピーナウ熱唱してたらタンクトップのイケメンに声かけられた
200 留学生(樺太):2008/03/23(日) 12:53:57.11 ID:64h2mxv4O
洋楽板のクイーンスレに行ってみたら
頭で物ごとを考えられない女や腐女の書き込みだらけだったので閉じた
201 党首(樺太):2008/03/23(日) 12:56:55.04 ID:fsGYHvsyO
>>200
あそこはキムタクドラマの主題歌になったころから住人層ががらりと変わった
おっさんの入る余地が無くなりました
202 浴衣美人(アラバマ州):2008/03/23(日) 13:02:45.68 ID:NWcI+HCe0
そんなドラマで住人層が変わるって事は
潜在的にそういう住人しかいなかったんだろ
203 高専(山口県):2008/03/23(日) 13:15:11.50 ID:migkNIQt0
hammer to fallのライブが神
204 忍者(宮城県):2008/03/23(日) 13:28:48.92 ID:GKhTbDMN0
Lazing on a Sunday Afternoonだろ常考
205 大学中退(チリ):2008/03/23(日) 13:34:09.50 ID:CRi9HS0M0
>>196

ワシも洋楽では初めてのコンサートだったw

監獄ロックだったねぇ。
「The Game」の「ドラゴン・アタック」や「ロック・イット」
「フラッシュ・ゴードン」サントラのメドレーもやってうれしかったなぁ。
206 おくさま(静岡県):2008/03/23(日) 13:36:26.34 ID:TV8tL7Nz0
>>202
「潜在的に」の使い方間違ってるよ
207 新人(樺太):2008/03/23(日) 13:39:51.73 ID:vVhgJ4UsO
フレディになら掘られてエイズになって死んでも良い気がしてくる
208 就職氷河期世代(千葉県):2008/03/23(日) 13:41:47.65 ID:OvbSjFq80
バルセロナを1曲リピートで聞き続けてたらすごい疲れる。
209 留学生(アラバマ州):2008/03/23(日) 13:43:57.13 ID:4/vqWGIJ0
華麗なるレース
210 くじら(神奈川県):2008/03/23(日) 14:22:00.35 ID:NVJvtVVJ0
シアーハートアタックというか
Stone Cold Crazyがめちゃめちゃすげー
メタリカの方も好き
211 女流棋士(佐賀県):2008/03/23(日) 14:35:21.63 ID:LLgVqkez0
フレディ追悼ライブの時のプラントのキモさが神懸ってたな。
ウンコー!なんて叫んた時は卒倒しかけた。
212 天涯孤独(東日本):2008/03/23(日) 14:39:34.21 ID:1uLICL+R0
クイーンスレが立つだびに書いてるが

Let me liveをフレディがどういう気持ちで唄ったのか考えると
涙が止まらなくなるんです・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=CoR8i_7kM-U&feature=related
213 宇宙飛行士(東京都):2008/03/23(日) 14:43:13.46 ID:69gHfsnT0
生を意識した歌大杉

人生自体が伝説
214 女流棋士(佐賀県):2008/03/23(日) 14:43:40.58 ID:LLgVqkez0
http://jp.youtube.com/watch?v=3eCcldu9O_I

プラントさんのパフォーマンス
215 活貧団(埼玉県):2008/03/23(日) 15:43:48.27 ID:dgmAyPl80
クイーンの不思議なところは、
当然ロックバンドだから汚い言葉も使うし、
フレディはガチムチだったりタイツだったりするのに…
―なんか上品なんだよなぁ。まさにQUEENなんだよなぁ。
216 理学部(西日本):2008/03/23(日) 15:54:08.95 ID:pdCC0Bj30
地獄へ道づれだろ!!
217 候補者(アラバマ州):2008/03/23(日) 16:09:54.58 ID:2o8ILCQK0
>>215
たぶん全員それなりに学があるからだろうな。
学生の頃も、夜の校舎窓ガラス壊して回るタイプじゃなかっただろう。
218 新人(樺太):2008/03/23(日) 16:10:57.60 ID:vVhgJ4UsO
まあSomebody to loveが最強なんですけどね
219 活貧団(埼玉県):2008/03/23(日) 16:40:01.90 ID:dgmAyPl80
>>217
あーそれも有るだろうね。
間違っても盗んだバイクで走り出さなそうだわw

>>218
わりと同意。最強っていうと微妙だ
220 大学中退(チリ):2008/03/23(日) 16:43:24.68 ID:CRi9HS0M0
HOT SPACE 大好きなヤツはいないのか?
221 ピアニスト(佐賀県):2008/03/23(日) 16:44:49.22 ID:r3Y+5AvN0
ムスターファが至高だよね
http://jp.youtube.com/watch?v=LQbwh9WcZV0

この無意味さと馬鹿っぽさがクイーンの真骨頂だよね
222 こんぶ漁師(神奈川県):2008/03/23(日) 16:52:57.00 ID:4bXOTCVo0
エジプト十字架の謎に一票
223 タコ(関西地方):2008/03/23(日) 17:22:44.97 ID:kYuUcMTt0
俺流ベスト盤
A面
1. Bohemian Rhapsody
2. Seven Seas Of Rhye
3. Killer Queen
4. Don't Stop Me Now
5. The Millionaire Waltz
6. Somebody To Love
7. Good Old-Fashioned Lover Boy
8. Seaside Rendezvous
9. Love Of My Life*
10. In The Lap Of The Gods
11. Teo Torriatte (Let Us Cling Together)
B面
12. Radio Ga Ga
13. Under Pressure
14. Breakthru
15. Hammer To Fall
16. The Miracle
17. Friends Will Be Friends
18. We Are The Champions

19. I Was Born To Love You
20. Made In Heaven
21. Too Much Love Will Kill You
224 日本語教師(京都府):2008/03/23(日) 17:23:30.17 ID:oaEzPUB80
まだLily Of The Valleyが出てないな
Love Of My LifeやNevermore,You Take My Breath Awayみたいな
初期のフレディのピアノ曲が好きだ
225 支援してください(関西地方):2008/03/23(日) 17:24:51.98 ID:Et9QRa2a0
ドンストップナウの和訳みたら案外素敵でやんの
この調子ならほかの歌もキレキレなんだろな
226 船員(山陰地方):2008/03/23(日) 17:27:23.53 ID:mNiyNjRE0
エラリークイーンじゃないのかよ
227 くれくれ厨(神奈川県):2008/03/23(日) 17:38:16.25 ID:FTNW6WLq0
まあ、おっさんの多いν即だから釈迦に説法だろうが

当時日本ではミーハーバンド扱いでロックのカテゴリに入ってなかったんだよな
丁度ベイシティローラーズのファンがクイーンに移行してきたつうのもあったんだが
228 候補者(アラバマ州):2008/03/23(日) 17:40:06.02 ID:2o8ILCQK0
229 日本語教師(京都府):2008/03/23(日) 18:03:07.98 ID:oaEzPUB80
カバーいろいろ
Love Of My Life - Scorpions
http://www.youtube.com/watch?v=j14rPXxGGXQ

Spread Your Wings - Blind Guardian
http://www.youtube.com/watch?v=Q9GghOb4fUM

Stone Cold Crazy - Metallica
http://www.youtube.com/watch?v=c3jZ-xsaCO0
230 将軍(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:07:35.38 ID:gc8t62ZPO
70年代後半人気御三家と呼ばれていたクイーン、キッス、
エアロスミスがほとんど消えてしまったその後のバンドを尻目に
いまだに現役なのは凄いと思う。
231 乳母(関西地方):2008/03/23(日) 18:09:23.87 ID:dgu8KSpa0
mama-
232 お宮(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:10:40.48 ID:Pm3Ox6Na0
フレディが死んだうえにジョンディーコンも不参加ではクイーンなどと認められない

>>220
A面(当時はCDじゃねーから)のファンキーさは好きだった。ボディーランゲージのエロさは天下一品
233 宇宙飛行士(東京都):2008/03/23(日) 18:11:45.85 ID:69gHfsnT0
ジョンの服のセンスは普通過ぎて萎える
234 学校教諭(秋田県):2008/03/23(日) 18:13:57.18 ID:h5b1D0q60
>>233
なんたってジョンが乗ってた車が「ボルボ」だからなw
それを聞いた、F1チャンピオンであるJ・スチュワートが
「ロックスターがボルボだよ?私は耳を疑ったね」と爆笑
235 宇宙飛行士(東京都):2008/03/23(日) 18:17:10.18 ID:69gHfsnT0
そんなジョンもこの時ばかりは頑張ってた

Queen - I Want To Break Free
http://www.youtube.com/watch?v=pZSOHH1x50o
236 日本語教師(京都府):2008/03/23(日) 18:20:31.97 ID:oaEzPUB80
カバーいろいろ
Get Down Make Love - Nine Inch Nails
http://www.youtube.com/watch?v=RNB3Y-YVijA

Killer Queen - Sum 41
http://www.youtube.com/watch?v=DjqRImXaYMQ

Keep yourself Alive - Yngwie Malmsteen
http://www.youtube.com/watch?v=-Z0ahB4VGZw
237 青詐欺(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:28:26.89 ID:awuHfTg2O
ライアーでクイーンに転んだ
238 芸人(東京都):2008/03/23(日) 18:31:00.11 ID:5zXz7Wge0
至高はモントリオール '81で歌ったsomebody to love

異論反論は認める
239 日本語教師(京都府):2008/03/23(日) 18:41:30.08 ID:oaEzPUB80
Innuendo - Queensryche
http://www.youtube.com/watch?v=uyhlnqSpIEI

The Show Must Go On - Celine Dion
http://www.youtube.com/watch?v=kKKP-199oX4

カバーしてるアーティストを見ると、クイーンの音楽性の幅広さがよく分かる
240 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:51:16.75 ID:Pl0BsQfX0
れーろ?
りろりろれー
241 新宿在住(東京都):2008/03/23(日) 18:54:58.83 ID:lOsS/v4Z0
チャイナ橙の謎だろ常光
242 おやじ(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:56:17.73 ID:2/nhTHJx0
>>14
クィーンって作風変わりすぎだよな。
243 党首(樺太):2008/03/23(日) 18:56:39.88 ID:xLxZHAVzO
エーーー――――――――――――――――――――――――――ロッ!!!!!!!


エーーーロ

イーーーロ

イーロリロレロ


ファッキュー!


244 グラドル(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:56:46.11 ID:9cV70+2/0
○○の最高傑作は〜
とか語っちゃう奴は○○の事を実はよく知らないしたいして好きでもないんだよな
245 ビデ倫(関東地方):2008/03/23(日) 18:57:49.70 ID:fHYApT0m0
>>244
好きなアーティストの最高傑作って気分によって変わるよな
246 おやじ(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:58:29.22 ID:2/nhTHJx0
>>36
キラークィーン
バイシクルレース
フラッシュゴードン

も絶対聞いたことがあるはず。
247 お宮(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:00:49.70 ID:Pm3Ox6Na0
昔、ボヘミアンラプソディをカラオケで試しに歌ってみたことがあるが、あの中間のコーラスで大崩壊。
周囲からアホバカ呼ばわり。無茶なことは二度とするまいと反省した
248 新宿在住(東京都):2008/03/23(日) 19:01:30.73 ID:lOsS/v4Z0
フラッシュ・ゴードンの冒頭で、クイーンの曲が流れる中、
ミン皇帝が

storm
earthquake
hot hail

みたいな天変地異のボタンを次々押していくのに憧れた。
249 宇宙飛行士(東京都):2008/03/23(日) 19:01:43.22 ID:69gHfsnT0
>>247
ウェインズワールドを見て練習するんだ
250 ジャンボタニシ(香川県):2008/03/23(日) 19:02:04.18 ID:m2YEe4+U0
ダンマスのイアイドーを思い出す。
251 官房長官(神奈川県):2008/03/23(日) 19:02:42.17 ID:aueSSpFz0
犬エンド?サイレントヒルスレか
252 舞妓(栃木県):2008/03/23(日) 19:02:51.56 ID:xjpErgvJ0
Long Away
http://www.youtube.com/watch?v=SPV8K6aRVGE&feature=related



これ聴くと泣きたくなる
253 舞妓(栃木県):2008/03/23(日) 19:06:13.06 ID:xjpErgvJ0
ブライアン・メイが歌ってても
メンバーのコーラスで全員の声が聞こえるんだよなクイーンって
254 公設秘書(神奈川県):2008/03/23(日) 19:12:00.33 ID:AXHjqHxz0
「SAVE ME」 と 「PLAY THE GAME」 のリフレインでいい 
255 巫女(愛知県):2008/03/23(日) 19:24:11.92 ID:RQsm5mpm0
ビートルズの亜流はたくさんいるけどクイーンの亜流っているの??
256 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:31:00.43 ID:Sj2vMMXW0
女王様がいるじゃないか
257 天涯孤独(東日本):2008/03/23(日) 19:34:41.97 ID:1uLICL+R0
グイーン
258 ガラス工芸家(福岡県):2008/03/23(日) 19:50:10.43 ID:ntggv79F0
ビッグオーのOPがフラッシュゴードンパクった(あそこまでいくとパロディだな。最終話のタイトルも
The show must go onだったし。)のは有名だが、
らんま1/2のラブシーカーって曲もフルで聴くと酷い。
http://www.youtube.com/watch?v=KxCBaYFwPQE
259 活貧団(埼玉県):2008/03/23(日) 20:21:52.26 ID:dgmAyPl80
俺的には露出が少ないフレディに萌える

http://www.youtube.com/watch?v=RN9NJt8BaSY
260 新宿在住(東京都):2008/03/23(日) 20:23:22.34 ID:lOsS/v4Z0
1,2, フレディがやってくる

3,4, 扉に鍵かけて
261 理学部(西日本):2008/03/23(日) 20:28:21.37 ID:pdCC0Bj30
5,6, 十字架を握りしめて
262 おくさま(関西地方):2008/03/23(日) 20:36:53.32 ID:mtxVuTVB0
>>150
ワムの片割れのホモにしか見えない
263 工作員(東京都):2008/03/23(日) 20:37:53.57 ID:B2miLf3f0
264 すずめ(宮城県):2008/03/23(日) 20:40:29.08 ID:D1zfhGIf0
異論大有りだボケ

THE FAIRY FELLER'S MASTER STROKE以外ありえん

どんだけにわかなんだよ
265 おくさま(関西地方):2008/03/23(日) 20:43:14.96 ID:mtxVuTVB0
266 グラドル(アラバマ州):2008/03/23(日) 20:43:34.19 ID:9cV70+2/0
>>255
フレディの圧倒的な個性と歌唱力はそうそうマネできないからなー
267 すずめ(宮城県):2008/03/23(日) 20:47:35.02 ID:D1zfhGIf0
>>266
つVALENSIA
268 活貧団(埼玉県):2008/03/23(日) 20:50:30.39 ID:dgmAyPl80
>>264
そこまで言い切る理由はなんだw
269 すずめ(宮城県):2008/03/23(日) 20:57:17.29 ID:D1zfhGIf0
>>268
フレディの音楽の元型がこの曲に全て詰まっている
この曲は視覚的に捉えながら作られた曲だからだ
270 ウルトラマン(長崎県):2008/03/23(日) 21:02:41.81 ID:kM7eOKNU0
271 養豚業(dion軍):2008/03/23(日) 21:03:24.10 ID:pHR5g2TF0
前期と後期で分けて考えるべきだろ
272 書記(樺太):2008/03/23(日) 21:03:33.36 ID:7kRtuM8IO
最高傑作は『ハイランダー悪魔の戦士』の曲だろ。常考。
273 黒板係り(埼玉県):2008/03/23(日) 21:03:33.65 ID:NWPZSJyL0
InnuendoならAll God's Peopleが好き
274 あらし(鳥取県):2008/03/23(日) 21:04:20.60 ID:OOrozD+I0
I can't live with youもいい。
275 ウルトラマン(長崎県):2008/03/23(日) 21:05:07.56 ID:kM7eOKNU0
聴いてないヤツは黙ってクイーンUきけ
帽子を喰ってもいいぞ
276 活貧団(埼玉県):2008/03/23(日) 21:07:42.06 ID:dgmAyPl80
>>269
何を視覚的に捉えながら作ったの?
277 あらし(鳥取県):2008/03/23(日) 21:09:18.56 ID:OOrozD+I0
278 すずめ(宮城県):2008/03/23(日) 21:13:28.98 ID:D1zfhGIf0
>>270
>>277

どうも
279 活貧団(埼玉県):2008/03/23(日) 21:18:34.99 ID:dgmAyPl80
>>277
アリ!ようつべで観てみたけど、これはいいね。
280 書記(樺太):2008/03/23(日) 21:19:47.76 ID:7kRtuM8IO
何が良いって音の層だよね。オーケストレーションも学校で習ったに違いない。車で聴くと明らかに他のバンドと音が違う。他のバンドが2次元ならクィーンは3次元の広がりと表現力、情感がある。世界に引き込まれる。
悪く言えばオーバープロデュースだしライブで再現不可だろうけど良い意味で金の掛かったリッチな音楽だよホント。素晴らしい。

と『ハイランダー悪魔の戦士』の曲聴いて思った。アルバムは『アカインドオブマジック』ね。
281 天使見習い(北海道):2008/03/23(日) 21:20:29.24 ID:7zL7AxWc0
フレディーのいないクイーンなんて、
クリープの入って無いコーヒーのようなものだw
282 巡査(西日本):2008/03/23(日) 21:29:30.95 ID:nf4ADnXW0
>>264
その曲はスゲーね。Uでは一番好き。

地味なところでは「フリック・オブ・ザ・リスト」が大好きだ。
283 自販機荒らし(catv?):2008/03/23(日) 21:31:21.77 ID:I8WGE9gq0
ファースト、シアーハートアタック、華麗なるレースの3枚は良く聞いた

ブライトンロックでブレイクのところでブライアンが決めるフレーズはかっこよすぎ
あと、超地味な曲だけど、ファーストに入ってるTheNightComesDownが大好きで今でも
たまに聞いてしまう

でもやっぱ一番すきなのは華麗なるレースかな
3人のゴスペルコーラスがサイコー!
284 ウルトラマン(長崎県):2008/03/23(日) 21:37:20.43 ID:kM7eOKNU0
>>264
ああこの曲か題名じゃわからんもんだな
youtubeで聴いたらわかた
U〜Vのドラムの録り方はこんなカンジで特徴ある
これとブラッククイーン 282サンは近いんだが俺はテニメントファンスターを
285 イベント企画(群馬県):2008/03/23(日) 21:38:00.06 ID:mWvPLidl0
クイーンは

フレディ マーキュリー
ブライアン メイ
ロジャー テイラー
ジョン ディーコン

この4人がそろってこそのもの。
一人でも欠けたら、それはクイーンじゃない。
286 留学生(樺太):2008/03/23(日) 21:49:29.41 ID:64h2mxv4O
287 舞妓(栃木県):2008/03/23(日) 21:54:21.43 ID:xjpErgvJ0
These Are the Days of Our Lives
http://www.youtube.com/watch?v=Fjiapiq-hqY

痩せていく痛々しいフレディーの動画もあって感動する
288 学校教諭(秋田県):2008/03/23(日) 22:14:28.43 ID:h5b1D0q60
The March Of The Black Queenの最後の部分は
次のFunny How Love Is への導入としても、斬新すぎて失禁する

QueenUは一瞬たりとも油断できないからすごい

http://jp.youtube.com/watch?v=FHvuRhWopyc&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=vtI0UBU94ZY&feature=related
289 偏屈男(愛知県):2008/03/23(日) 22:15:19.71 ID:s6nB82JK0
キラークイーンが好きかなぁ^^
290 青詐欺(コネチカット州):2008/03/23(日) 22:19:16.28 ID:hY9DKxR0O
Show must go on最高
291 福男(神奈川県):2008/03/23(日) 23:39:34.44 ID:VSrRLuhi0
>>285
それをわかっているのはジョンと我々だけだった・・・
292 新宿在住(東京都):2008/03/23(日) 23:51:09.19 ID:lOsS/v4Z0
フジでフラッシュ・ゴードンキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━ !!!!
293 留学生(愛知県):2008/03/23(日) 23:52:34.73 ID:TTOTtMH70
最高傑作というのは結局人それぞれなんじゃないかと。
個人的にはJazzが一番好きだが。
294 民主党工作員(北海道):2008/03/23(日) 23:53:01.56 ID:IYyUm88O0
フェアリーフェラーの神業が最高だろ
295 ねずみランド(アラバマ州):2008/03/24(月) 00:01:10.86 ID:sC7IgpAg0
俺はQueenIII B面1曲目の「神々の業」だな
296 接客業(dion軍):2008/03/24(月) 00:50:57.84 ID:eSqJAf3U0
QueenUのB面のFairy Fellerからの流れでFunny How Loveだけは違和感を感じてしまいます。マイコンピ作ろうとしてもあれでThe March Of The Black Queenのラストが重なっちゃってるしなぁ
297 DJ(東京都):2008/03/24(月) 01:08:38.35 ID:EAUZ7M/e0
ぬこソングが好き。
298 うぐいす嬢(アラバマ州):2008/03/24(月) 01:12:27.63 ID:AYRVHnTR0
でらいら?
299 付き人(アラバマ州):2008/03/24(月) 01:15:17.25 ID:4UbmFU/f0
曲忘れたけど、キリンメッツの宣伝に使われたのが印象的
300 乳母(コネチカット州):2008/03/24(月) 01:36:16.59 ID:U0FPWxACO
こいよベネット
301 自販機荒らし(京都府):2008/03/24(月) 02:01:00.63 ID:wUqzui0B0
デビューしてすぐにラジオのチャートを組織票で荒らしまくっていたな。
この時だけは当時の腐女子を尊敬した。
302 底辺OL(島根県):2008/03/24(月) 03:11:48.43 ID:Z61M3HK20
フレディ・マーキュリー
バート・レイノルズ
ドン・フライ

こいつら兄弟だろ。
303 犬インフルエンザ(京都府):2008/03/24(月) 04:01:19.39 ID:QCQUMD+00
ロジャーテイラーが一番ロックバンドの人っぽいのに一番空気だからなあ
304 ネット廃人(埼玉県):2008/03/24(月) 04:20:27.62 ID:SfvXOiye0
ロジャーとフレディのポジションを逆にしても見た目上は成り立つなw
305 DQN(大阪府):2008/03/24(月) 05:52:03.79 ID:hEjVqJfo0
One two three four five six seven eight nine☆o'clock
306 ジャーナリスト(東京都):2008/03/24(月) 05:52:23.80 ID:7Ie6xhsP0
a
307 お世話係(京都府):2008/03/24(月) 06:56:14.95 ID:Z1B00LxR0
生まれて初めてクイーンのメンバーの写真見たとき
ロジャーがボーカルでフレディがドラムだと思ったのは内緒
308 容疑者(鹿児島県):2008/03/24(月) 08:09:23.28 ID:8PaVG3Gw0
>>300
シュワルツ・ネッガー主演の映画だよな?なんだっけ?
確かに敵役の奴はフレディーにしか見えんw
309 民主党工作員(長野県):2008/03/24(月) 08:54:00.06 ID:rtywXK+i0
Liarだな
310 漫画家(北海道):2008/03/24(月) 08:56:46.03 ID:T1jkKIC60
不動産会社のCMでかかってたsomebody to loveがよかった
フレディ以外でもいけるじゃないかと
311 造反組(長崎県):2008/03/24(月) 09:26:58.09 ID:XvUufYMz0
>>299
キリンnudaの
Don't stop me nowかな?
312 お世話係(京都府):2008/03/24(月) 09:43:42.26 ID:Z1B00LxR0
>>311
メッツに使われたのはWe Will Rock You
もう10年以上前だったと思う

Don't Stop Me Nowはnuda以外にも
コスモ石油、ノエビア、ダイハツムーブのCMで使われてた
313 お世話係(京都府):2008/03/24(月) 09:48:48.13 ID:Z1B00LxR0
ノエビアCMあった
http://www.youtube.com/watch?v=TP3VVbKogjw

ノエビアは昔、I Was Born To Love You(フレディ版)もCMに使ってた
314 お世話係(京都府):2008/03/24(月) 09:50:29.81 ID:Z1B00LxR0
フレディのノエビア
http://www.youtube.com/watch?v=cHxgcW6QGKs
315 お世話係(茨城県):2008/03/24(月) 09:50:46.29 ID:m6MivKqc0 BE:968552257-PLT(22369)
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
316 守銭奴(コネチカット州):2008/03/24(月) 10:06:29.55 ID:9/QgiSAGO
フレディ追悼ライブでジョージ・マイケルが歌った
somebody to loveがやばすぎる
317 お世話係(東日本):2008/03/24(月) 10:07:45.17 ID:ZTjjIUJw0
いや、フレディいなきゃダメだろ
318 ボーカル(アラバマ州):2008/03/24(月) 10:08:17.80 ID:Hu2tJM930
フレディが死んだ後、速攻でジョージ・マイケルをボーカルにしとけば
もっといろんな展開ができただろうな
ジョージ・マイケルはSONYに楯突いたばっかりに
ショボくなっちゃったんだよな
319 ソムリエ(北海道):2008/03/24(月) 10:14:01.20 ID:dpqd8pj30
アンダープレッシャーもデビッドボウイとゲイル・アン・ドーシーが歌ったやつのほうがカッコいいけどな。
http://www.youtube.com/watch?v=aNGQor3dED8&feature=related
320 酒蔵(東京都):2008/03/24(月) 10:16:51.92 ID:fZYP4nnU0
どう考えてもGreatest Hits(日本盤LP)
321 渡来人(北海道):2008/03/24(月) 10:30:30.94 ID:vqFvf4070
>>286
ありがとう。機織職人さんかな?これだけ歌えたらいいね。
322 書記(長屋):2008/03/24(月) 10:38:30.46 ID:iy3vuPXf0
>>272
http://jp.youtube.com/watch?v=EQXwLwHl_Gc
PV出身監督ラッセル・マルケイがもろちん自分で撮ったPV
323 ボーカル(アラバマ州):2008/03/24(月) 10:45:26.65 ID:Hu2tJM930
>>319
フレディへのレスペクトが十分に感じられるいいカバァーだね
ボイシング、アドリブの入れ方までもろコピーされてる
324 クリーニング店経営(不明なsoftbank):2008/03/24(月) 10:50:56.58 ID:YceCVCMo0
ドントストップミーナウのPVの時のフレディが一番かっこいい
325 殲10(福島県):2008/03/24(月) 11:02:54.85 ID:8MkyKlmp0
「hammer to hall」のライヴテイク最強伝説
326 ホームヘルパー(catv?):2008/03/24(月) 11:04:00.10 ID:sTN7C/Fu0
クイーンの最高傑作は、ビッグオーのOPじゃまいか!!
327 西洋人形(コネチカット州):2008/03/24(月) 11:09:10.94 ID:M4vEXBPAO
Another One Bites The Dust
328 ロマンチック(愛媛県):2008/03/24(月) 11:10:37.99 ID:/YWxZjQn0
イ〜〜ブラヒィ〜ム〜
イ〜〜ブラヒィ〜ム〜
イ〜〜ブラヒィ〜ム〜
アンラアンラアラアラ〜ブレイフォアユ~
ヘイ!
ムスタファムスタファムスタファイブラヒム
ムスタファムスタファムスタファイブラヒム

ムスタファイブラヒム ムスタファイブラヒム
アンラアラアラブレイフォアユ~
ムスタファイブラヒム アンハスブラケストニール
アアンラアラアラブレイフォアユ~

ムスタファ~ア ヘイ! ムスタハ~ア
ムスタファイブラヒム ムスタファイブラヒム
ア アンラヒ~ム アンラヒ~ム アンラヒ~ム イライライライ~ リイヤ!
イブラヒ~ム イブラヒ~ム イブラヒ~ム アラアラアラ イヘイ!

ナカムラ!〜ナカムラ!〜アンライナスト〜レ
ナカムラ!〜ナカムラ!〜アスパレイエツアショ〜レ
ナカムラ!〜ナカムラ!〜ンヘイ ディアラノウノアイシェ〜
ナカムラ!〜ナカムラ!〜アイヤイヤイヤヘンレ〜
ナカムラ〜〜 ナカムラ〜〜イスパミュ〜ラヒュ〜ラミュラヒュ〜ラミュラムスタファ サダモゲチョン
329 商人(埼玉県):2008/03/24(月) 11:15:32.50 ID:I0syXoeJ0
クイーンの最高傑作はOne Visionだと思うのはきっとぼくだけ(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=XJvNvBYTsGw
330 自民党工作員(千葉県):2008/03/24(月) 11:16:59.27 ID:ypiAdaj70
未だにCMとかでよく使われてるね
331 但馬牛(鳥取県):2008/03/24(月) 11:16:59.39 ID:cotkcgQb0
>>329
フライドチッキン!
332 F1パイロット(鳥取県):2008/03/24(月) 11:24:05.24 ID:Aa9CrifJ0
ロックって言うとなんか違和感ある
333 林業(神奈川県):2008/03/24(月) 11:38:06.79 ID:Gv5BiuKb0
>>302
そうか、ドン・フライを見るといつも何か引っかかっていたのだが
胸のつかえが取れたような気がする。
334 会社員(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 12:43:28.59 ID:fnKCuun0O
いま腹が鳴ってその音がI WAS BORN TO LOVE YOUのイントロっぽかった。
335 氷殺ジェット(鹿児島県):2008/03/24(月) 13:23:29.60 ID:4xFbEfLX0
>>332
ロックでないと駄目という感覚が植えつけられてるんだよな
俺もだけど
336 タイムトラベラー(樺太):2008/03/24(月) 13:25:11.15 ID:3ft6sB47O
マーチオブザブラッククイーンだろ
337 養豚業(関西地方):2008/03/24(月) 14:00:14.57 ID:THe6BJnh0
クイーンといえばユー・リアリー・ゴット・ミーだろ常考
338 名人(コネチカット州):2008/03/24(月) 14:11:26.00 ID:iyRTWSygP
クイーンてかわいい犬の鳴き声だろ
339 新聞配達(和歌山県):2008/03/24(月) 14:19:25.90 ID:BrUID2Sz0
>>337
eruptionも捨てがたいよね
340 デスラー(東京都):2008/03/24(月) 14:20:58.46 ID:pBdVJZBU0 BE:55622382-2BP(125)
マイ・メランコリー・ブルース
http://www.youtube.com/watch?v=mTs3R7K2xfQ
341 日本語教師(catv?):2008/03/24(月) 14:23:10.73 ID:qlbIiFu40
メイドインヘブンとか
つづり間違えて検索したらギャルゲーがヒットしてしにたくなったのは秘密
342 迎撃ミサイル(兵庫県):2008/03/24(月) 14:40:10.06 ID:SBSH8c/D0
キラークイーンが最強だぜ
343 青詐欺(コネチカット州):2008/03/24(月) 16:34:06.78 ID:HG1+wWnkO
I want it allが好きだった
344 彼女居ない暦(静岡県):2008/03/24(月) 16:35:28.18 ID:ggUusOvd0
Who wants ive forever
だろうがああああああああああああああああああ
345 ディトレーダー(アラバマ州):2008/03/24(月) 16:36:30.01 ID:rHNJs4Jj0
キラークイーンが大好きなのだが
こんな感じの曲、他ににないかな?
346 イタコ(神奈川県):2008/03/24(月) 16:38:50.92 ID:SyYb1DVQ0
’39 だろjk
347 乳母(コネチカット州):2008/03/24(月) 16:39:49.28 ID:oZFkvsymO
もちろん炎のロックンロールだろ
348 会社役員(神奈川県):2008/03/24(月) 16:43:43.85 ID:liv87rfA0
顔がキモイって言うとカミソリ送られるから言えない
349 予備校講師(関西地方):2008/03/24(月) 16:43:48.21 ID:nzTQm6790
まじで???????!!!!!!
まじでクイーン新アルバムか????????!!!!!
嬉しすぎるだろおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
350 予備校講師(関西地方):2008/03/24(月) 16:47:23.85 ID:nzTQm6790
しかし
ジョンがいないと・・・・・・・・・・・・・・;;;
フレディ・・・・・・・・なぜ死んだ・・・・・・・
351 猫インフルエンザ(東京都):2008/03/24(月) 16:50:48.30 ID:8x+0XjkZ0
結局、セカンドとサードの2枚に落ち着く
352 受付(島根県):2008/03/24(月) 17:12:23.01 ID:fO2f2FBv0

愛という名の欲望
353 三銃士(樺太):2008/03/24(月) 17:13:59.24 ID:Aev3FzHbO
夢の大陸横断って邦題をつけた経緯が知りたい
354 お世話係(京都府):2008/03/24(月) 17:14:46.56 ID:Z1B00LxR0
>>345
ミリオネアワルツとか
http://www.youtube.com/watch?v=yBLpWeQ4ayM
懐かし野良ラヴァーボーイとか
http://www.youtube.com/watch?v=KafdP4_RZlI
355 ホームヘルパー(catv?):2008/03/24(月) 17:15:34.79 ID:3xz22xyU0
ムスタファ・イブラヒムを聴いた時の衝撃といったら!!!
356 ツアーコンダクター(アラバマ州):2008/03/24(月) 17:17:47.29 ID:ZtM269x30
>>50
メンバーの間では失敗作なんだってねこのPV
357 日本語教師(catv?):2008/03/24(月) 17:40:18.63 ID:qlbIiFu40
TVCMに使われてた曲が地味に多いよな
アンダープレッシャーのPVで中央線が使われてるのに盛大に吹いたのを思い出すな

素晴らしい朝が・・・で始まるのってQueenではないんだっけ
358 ツアーコンダクター(アラバマ州):2008/03/24(月) 17:41:56.71 ID:ZtM269x30
『Made in Heaven』では『You Don't Fool Me』が一番好きな俺は異端でいい

http://www.youtube.com/watch?v=n9bt8QldjPc
359 F1パイロット(埼玉県):2008/03/24(月) 17:46:37.80 ID:ehix8fh+0
>>352
あんな曲調もこなせるってどんだけよwと思う。
デビュー当時からほぼ完璧なボーカルだし、まさに天才。
360 お世話係(京都府):2008/03/24(月) 18:10:17.20 ID:Z1B00LxR0
>>357
La Japonaise
http://www.youtube.com/watch?v=xltpmhcW-VY
フレディとモンセラートカバリエの共作
361 活貧団(静岡県):2008/03/24(月) 18:12:28.62 ID:hf/Obiue0
play the game
PVダサいけど
362 中二(大阪府):2008/03/24(月) 18:15:30.98 ID:+zCdE0iT0
WE WILL ROCK YOUってカバーされすぎ
363 僧侶(catv?):2008/03/24(月) 18:26:13.93 ID:0YgPiOAp0
keep yourself aliveって
ミスチルのパクリだよね
364 ツアーコンダクター(アラバマ州):2008/03/24(月) 18:55:30.99 ID:ZtM269x30
QUEENUを最高傑作に推すのは否定しない、だが俺はサクッと聴けるSheer Heart Attackが好きなんだ!
365 私立探偵(関西地方):2008/03/24(月) 19:43:47.72 ID:hXLNpsvt0
>>345
Seaside Rendezvous
とか
The Millionaire Waltz
とか
Good Old-Fashioned Lover Boy
かな?
366 私立探偵(関西地方):2008/03/24(月) 19:50:15.48 ID:hXLNpsvt0
>>345
Lazing on a Sunday Afternoon とかもどうかな
367 図書係り(コネチカット州):2008/03/24(月) 20:01:39.58 ID:GH1jk9CSO
もうクイーンみたいなバンドは出てこないのかな…
368 守銭奴(コネチカット州):2008/03/24(月) 20:05:01.37 ID:8BS501SWO
ハバナグッタイム
ハバナグッタイム
369 F1パイロット(埼玉県):2008/03/24(月) 20:09:56.79 ID:ehix8fh+0
自分がリアルタイムで熱くなれるバンドが無くて悲しい。
昔は沢山いたのに…ビートルズやクイーンのライブに行って
熱くなってた親父が羨ましいよ。俺、生まれる時間違ったわ。
370 お宮(福岡県):2008/03/24(月) 20:16:31.24 ID:hl4b6xK10
>>281
むしろクリープだけ飲んでるような
371 右大臣(大阪府):2008/03/24(月) 21:29:39.93 ID:wV8R/ckZ0
372 党幹部(樺太):2008/03/24(月) 22:00:32.91 ID:zpY4HC9NO
これは一種の魔法
373 サンダーソン(宮城県):2008/03/24(月) 22:29:14.62 ID:s/0nHh+y0
BOHEMIAN RHAPSODY

桜井和寿バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=wspyF4afXws
デーモン小暮バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=FAXJlWhjR6M
リックミラーバージョン(物真似)
http://www.youtube.com/watch?v=O6mZvsWHs4M


変わった所で
TOO MUCH LOVE KILL YOUのパバロッティバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=C7FGPIRJx6I


374 僧侶(catv?):2008/03/24(月) 22:49:50.92 ID:0YgPiOAp0
>>373
外人がナチスに反応してブチ切れてるのに笑ったw
死ねとか言われてるしw
375 トナカイ(広島県):2008/03/25(火) 00:43:52.21 ID:HWgsbQKb0
 
376 魔法少女(アラバマ州):2008/03/25(火) 02:47:57.46 ID:59ZfY1mS0
The Gameだけがイマイチあわない
Hot Spaceとかの方がいいと思う
377 情婦(長屋):2008/03/25(火) 06:37:47.03 ID:1pTIFawB0
フレディのアナルって気持ちいいぜ
378 修験者(大阪府):2008/03/25(火) 06:49:27.64 ID:9DXs9jtX0
Show Must Go Onは何度聴いても泣ける
379 西洋人形(コネチカット州):2008/03/25(火) 07:06:00.20 ID:W7b+jD4lO
普通にキラークイーン一択
380 のびた(アラバマ州):2008/03/25(火) 07:18:56.52 ID:ELOdEbzA0
Yの悲劇?
381 産科医(鳥取県):2008/03/25(火) 07:40:20.67 ID:+oce9Wcv0
Put Out the Fire
Las Palabras de Amor
Cool Cat

何気に名曲多いHot Space
382 留学生(アラバマ州):2008/03/25(火) 08:24:02.11 ID:8x6JnhGJ0
942 :訴える名無しさん。 :2008/03/23(日) 20:55:17 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2745986
ニコニコにきたぞ
名無しの2チャンネラー諸君
383 わさび栽培(北海道):2008/03/25(火) 09:06:01.86 ID:UTRl/I4Q0

Keep yourself alive!!!
384 お世話係(catv?):2008/03/25(火) 09:42:44.66 ID:zPnJEY9U0
>>360
これだサンクス
385 西洋人形(コネチカット州):2008/03/25(火) 09:56:42.01 ID:70ppCsxuO
>>302
腹イタス
386 会社役員(catv?):2008/03/25(火) 10:03:20.49 ID:RmSJtodP0
>>302
ザッパも〜
387 ペテン師(千葉県):2008/03/25(火) 11:20:17.73 ID:cZ5cWX8Z0
何でSheer Heart AttackにSheer Heart Attackが収録されてないのはどうしてだぜ?
388 男性巡査(京都府):2008/03/25(火) 14:04:00.62 ID:FPj+y7k70
>>373
桜井和寿、発音ひどいな
歌詞が明らかに違って聞こえる

こっちのがよっぽど面白いし出来がいいぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1583581
389 ご意見番(長野県)
プロ用DTMソフトはこっから名前とったのか