海外メディア「暴動の首謀者はやっぱダライ・ラマだな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 犬インフルエンザ(東京都)

「首謀者はダライ・ラマ」 新華社が分析記事
2008年3月22日 12時30分

【北京22日共同】中国国営通信の新華社は22日までに、チベット仏教最高指導者ダライ・
ラマ14世が英BBCテレビに「チベット人に(抗議運動)中止を求めることはできない」と
述べたことを暴動に関与した証拠と位置付け、14世を事実上の首謀者と分析した記事を配信した。

新華社は、チベット独立急進派の「チベット青年会議」を「ダライ・ラマ14世集団に
所属する組織」と指摘。同青年会議が1月4日、インターネットを通じチベット民族の
決起を呼び掛けたとして、この動きをダライ・ラマ14世と暴動を結び付ける証拠に挙げた。

さらに、暴動参加者が拠点を2つの寺に分けて治安部隊の勢力分散を狙うなど、暴動は
「分裂主義者(独立派)」が組織的に起こした計画的犯罪と伝えた。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008032201000350.html
2 貧乏人(東京都):2008/03/22(土) 12:55:23.42 ID:iqFPAaqV0
チンカスが2ゲット↑
3 電力会社勤務(catv?):2008/03/22(土) 12:55:40.93 ID:v7wpwuLL0
どうでもいい
4 女流棋士(神奈川県):2008/03/22(土) 12:55:40.97 ID:KFr1rNpF0
>>2はたいーほ
5 ダンパ(dion軍):2008/03/22(土) 12:56:02.34 ID:gagXxvbB0
海外って、そりゃ新華社はおれらから見れば海外だが
6 殲10(長屋):2008/03/22(土) 12:57:07.30 ID:eq9cmhbG0
特アは海外メディアに入れちゃダメだろ
7 留学生(愛知県):2008/03/22(土) 12:57:28.77 ID:hYZoxSOz0
中国はあまりにも必死しぎるな
8 幹事長(富山県):2008/03/22(土) 12:57:33.12 ID:AdlFdSMf0
海外て
9 天使見習い(dion軍):2008/03/22(土) 12:57:36.33 ID:+/8bhTNZ0
俺らも宇宙人から見れば宇宙人だシナ
10 数学者(樺太):2008/03/22(土) 12:57:59.61 ID:Mpr9mNT/O
なんだ中国共産党広報部か
11 今年も留年(埼玉県):2008/03/22(土) 12:58:46.61 ID:lJja82UY0
仮に首謀者だったとして、何がいけないんですかねえ

侵略されて併合されたんだから、指導者として独立運動するのは当たり前だろ
12 噺家(千葉県):2008/03/22(土) 12:59:26.83 ID:KvO4sXey0
藁他
13 屯田兵(空):2008/03/22(土) 13:00:26.23 ID:nlyb0iXc0
デカイ・マラ
14 不動産鑑定士(埼玉県):2008/03/22(土) 13:00:34.41 ID:3q26HFjv0
中日だったか・・・
15 ダンサー(千葉県):2008/03/22(土) 13:07:09.61 ID:Zf0cJCe10
なんだ朝日新聞の仲間か
16 代走(岡山県):2008/03/22(土) 13:10:29.43 ID:zMwq8PWp0
チベット自由と人権の集い http://www1.u-netsurf.ne.jp/~TIBET/Hrightj.htm
平成11年12月

賛同者
相澤宏明/青木英美/渥美堅持/阿羅健一/荒木和博/石原慎太郎/井尻千男/伊藤哲夫/伊藤喜久蔵/上杉千年/魚谷哲央
内田大円/宇野精一/枝野幸男/衛藤瀋吉/遠藤義雄/大宅映子/岡本幸治/小笠原幹夫/小田村四郎/小山和伸/柿谷勲夫
梶村昇/片岡正巳/加藤栄一/加藤芳郎/岸田秀/金美齢/ケント・ギルバート/黄文雄/古賀俊昭/小林道憲
小林路義/小林よしのり/小堀桂一郎/斎藤五郎/佐伯彰一/坂本龍一/酒谷隆/佐藤誠三郎/佐野元春/渋谷司/清水馨八郎/白井浩司
関川夏央/副島廣之/高花豊/高池勝彦/高木桂蔵/高島俊男/高田宏/高野勇/高山龍三/瀧藤尊教/田久保忠衛/田代ひろし
土屋たかゆき/照屋佳男/中澤茂和/中村粲/西鋭夫/西尾昭/西尾幹二/丹羽春喜/東中野修道/深田佑介/深谷総一郎/富士信夫
前田武志/松本健一/宮坂宥勝/三輪和雄/村尾次郎/山折哲雄/山口康助/山崎幸一郎/山田恵久/屋山太郎/ロマノ・ヴルビッタ
17 名誉教授(広島県):2008/03/22(土) 13:11:13.94 ID:gVoaY+dN0
釣られた
不謹慎だがいいスレタイ
18 ミンクくじら(岐阜県):2008/03/22(土) 13:11:53.09 ID:H1lyFA0n0
中国新聞じゃねーか
19 神主(北海道):2008/03/22(土) 13:12:21.02 ID:1kDhDz0P0
近所にあるナショナルのお店のおっさんに嫌み言って来た。
「すみません、すみません」と何度も謝って来たが、
「あんたが謝ってる間にも人死んでんだよ」って教えてあげた。
20 工作員(西日本):2008/03/22(土) 13:12:50.84 ID:GBXc2nnb0
海外メディアって新華社かよw
21 ダンサー(京都府):2008/03/22(土) 13:12:54.11 ID:8pZNIHfY0
海外メディアって、中国じゃねーかw
22 ゲーデル(北海道):2008/03/22(土) 13:14:01.69 ID:KGa/dgWI0
全力でいくか? 俺、絵本板で有名コテやってるんだが
向こうの連中に召集かけてくるか? 突撃時は待機させとく
23 ニート(福岡県):2008/03/22(土) 13:15:25.05 ID:tavM5BlZ0
A「今おならしたのおまえだろ?」

B「違うよ!」

A「お前のほうからにおうしwwwwwくっせwwwwww」



これと同じか
24 貸金業経営(愛知県):2008/03/22(土) 13:17:18.71 ID:NObetRP20
新華社
25 シェフ(コネチカット州):2008/03/22(土) 13:17:21.24 ID:smsHskqwO
もうちっと捻ってほしかった
“海外”でピンときた
26 司会(アラバマ州):2008/03/22(土) 13:19:46.00 ID:xck6ldKK0
誰も嘘つき糞野郎の言うことは信じていないが
面向かって非難も出来ない情けなさ
27 狩人(コネチカット州):2008/03/22(土) 13:21:15.76 ID:Lr+FuybgO
もうさ、中国様に臣下の礼とってNo.2にしてもらおうぜ
28 ひとりでクリスマス(福井県):2008/03/22(土) 13:21:26.11 ID:UvVVQ8tl0
素で騙された
29 ほっちゃん(アラバマ州):2008/03/22(土) 13:21:44.01 ID:ryqYMwe20 BE:266835863-2BP(521)
新華社かよ
30 選挙運動員♀(樺太):2008/03/22(土) 13:22:11.75 ID:PmS7qEr+O
中国メディアじゃん
31 気象庁勤務(長崎県):2008/03/22(土) 13:23:20.37 ID:GlUww2IS0
チベット人に(抗議運動)中止を求めることはできない

そりゃできねーだろうよwどうみても悪いのは中国なんだからな
32 ガリソン(岡山県):2008/03/22(土) 15:10:40.61 ID:L2VzWEXo0
中国様の発言を鵜呑みにするのは日本の馬鹿サヨだけ
33 魔法少女(千葉県):2008/03/22(土) 15:13:37.69 ID:eHNbayzT0
朝日かと思った
34 会社役員(愛媛県):2008/03/22(土) 16:50:12.13 ID:YMEWwEka0
このスレタイうまいな
35 ネットカフェ難民(長屋):2008/03/22(土) 16:51:26.71 ID:XOOFmzTH0
沖縄タイムスなんかも海外メディアだな
36 シェフ(京都府):2008/03/22(土) 16:52:19.61 ID:gMMcjo6S0
やっぱり新華社かw
37 グラドル(東京都):2008/03/22(土) 16:52:55.52 ID:nDm0BtJj0
まぁ海外だよな
38 イラストレーター(コネチカット州):2008/03/22(土) 16:55:35.25 ID:efHJEWQuO
確かに海外メディアだな。
海外=欧米という固定観念を俺たちが持ってる事が
はっきりしたな。でも朝日も海外メディアだよな。
39 週末都民(長屋):2008/03/22(土) 16:56:10.15 ID:tH0RSiEJ0
デカイ・マラ
40 住所不定無職(コネチカット州):2008/03/22(土) 16:57:01.50 ID:wT1ebiYoO
朝日の親会社か
41 べっぴん(長屋):2008/03/22(土) 16:57:30.85 ID:HwosH/Ax0
で、中日のこの記事を基に
中国で「国内だけじゃなく海外メディアもダライラマが首謀者だと報道してる」と報道するんだろ

なんという捏造の永久機関
42 VIPからきますた(アラバマ州):2008/03/22(土) 17:04:29.13 ID:NW8h7uOy0
悪い悪くないは置いといて、ダライ・ラマが「仏教なんか捨てて中国になれ」と言えばここまで酷いことには
ならんのじゃないのか?

勝算も全く無いのに希望を持たせ、ある意味国民に洗脳を行い、悲惨な状況にしているのはぶっちゃけ
ダライ・ラマ本人じゃないのか?

そんな夢も希望もない、力も無い理想主義の仏教を頑なに守る事に何の意味があるのか。
中国は確かに非道だし糞国家だと思うが、別の目線で見ると、ダライ・ラマも救いようがない超非道で、
無慈悲で、超極悪な指導者と言えるのではないか。
43 日本語習得中(神奈川県):2008/03/22(土) 17:05:21.76 ID:gu79VMp/0
海外メディアてw
44 空気コテ(東京都):2008/03/22(土) 17:07:10.19 ID:HQpwnh1g0
ちゅーにち
45 牛(dion軍):2008/03/22(土) 17:08:23.38 ID:NN8mxf7T0
ダライラマって最近初めて見たけど漫才の偉い人みたいで
想像してたルックスと違った
46 女工(樺太):2008/03/22(土) 17:09:17.78 ID:wSNSsov6O
海外メディアってあったら当事国のメディア打とは思わないな。
47 べっぴん(長屋):2008/03/22(土) 17:12:58.54 ID:HwosH/Ax0
>>42
いや、逆
ダライ・ラマが非暴力でいけって言ってるからこの程度で収まってる

暴動がおさまらなければ亡命政府の代表を辞めるって言ってるけど
宗教指導者のダライ・ラマの代わりに武力闘争を容認するやつがTOPになると
いっきに泥沼の内戦になる

それをわかった上で、ダライ・ラマは自分の進退をからめて
暴動の沈静化を求めた宣言を出した
48 外資系会社勤務(アラバマ州):2008/03/22(土) 17:19:20.43 ID:dAxzg4u+0
沖縄が独立したければすればいい
生野区が独立したければすればいい
49 三銃士(鹿児島県):2008/03/22(土) 17:21:05.65 ID:Q/jb/kQs0 BE:588087465-PLT(12040)
>>16
よしこたんいないな
50 インテリアコーディネーター(埼玉県):2008/03/22(土) 17:22:36.53 ID:1HI0xqHJ0
力こそが正義ってことか。良い勉強になった。
51 三銃士(鹿児島県):2008/03/22(土) 17:24:08.43 ID:Q/jb/kQs0 BE:1097763078-PLT(12040)
>>47
逆?
いや、ライ・ラマが「仏教なんか捨てて中国になれ」と言えば済むんじゃんと
>>42は言ってるんだと思うけど。
論点ずれてない??
お前の言ってる事、わかりやすいけどさ
52 通訳(東京都):2008/03/22(土) 17:24:10.22 ID:YFGk3v6Q0
捏造配信国家中華人民共和国万歳!
53 現職(樺太):2008/03/22(土) 17:24:49.44 ID:WRo0T0QgO
デカイ・マラ
54 歌手(広島県):2008/03/22(土) 17:30:06.92 ID:dUF2HYdd0
中国人の反日抗議を止められないと言った事もあったよね、中国政府
55 刺客(関東地方):2008/03/22(土) 17:32:03.06 ID:LCBvQ8rx0
中国メディア「暴動の首謀者はやっぱダライ・ラマだな」
海外メディア「暴動の首謀者はやっぱダライ・ラマだな」
56 ドラッグ売人(中国地方):2008/03/22(土) 17:32:40.10 ID:FYnHCDxP0
海外メディア(笑)
57 留学生(東京都):2008/03/22(土) 17:33:27.38 ID:gFhzkPSF0
オウムの黒幕だろ
テロリストやん
58 空気コテ(東京都):2008/03/22(土) 17:33:58.35 ID:HQpwnh1g0
まぁ自国民ですら装甲車で容赦なくひき殺すからな
北朝鮮となんらかわらんわ
59 グラドル(長屋):2008/03/22(土) 17:34:55.01 ID:mE4+p1VJ0
中国にたてつくのはやめておけ。
殴られるなら無抵抗の方が傷は少ない。
人口の9割が死んでも平気な国と、一人死ねば大騒ぎする日本が、
マジな戦争(最終的に核兵器使用)すれば、絶対に勝てないから。
60 宇宙飛行士(神奈川県):2008/03/22(土) 17:35:44.07 ID:8NAsnROd0
広報の新華社じゃないか
61 神主(北海道):2008/03/22(土) 17:56:45.72 ID:1kDhDz0P0
>>59
お前アホだろ。ゆとり
62 インテリアコーディネーター(埼玉県):2008/03/22(土) 18:01:12.67 ID:1HI0xqHJ0
>>59
ようサラリーマンおつかれ。
63 グラドル(長屋):2008/03/22(土) 18:09:10.06 ID:mE4+p1VJ0
>>61
いや、絶対に勝てないからw
人口と領土が桁違いなのに、勝てると思ってる?
兵器の火力はもう飽和状態だから、兵器の優劣で勝つこともできない。
64 グラドル(長屋):2008/03/22(土) 18:10:29.58 ID:mE4+p1VJ0
>>62
ニートのネトウヨよりは健康で幸せだと思っている。
自分の時間は少ないがな。
65 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/03/22(土) 18:27:37.08 ID:ZJLg1F9G0
ナディアに見えた
66 ネットカフェ難民(山梨県):2008/03/22(土) 18:51:07.62 ID:UkQjcPIQ0
>>63
真正面からぶつかれば、そりゃあ勝てないだろう。
だが、だからといって言いなりになってりゃいいというものではない。
67 インテリアコーディネーター(埼玉県):2008/03/22(土) 18:59:59.33 ID:1HI0xqHJ0
>>64
そういう事なかれ主義、見てみないふり、損得勘定なおまえのしなびた生活と一緒にすんな。
勝つ負けるの話じゃないんだよ。
シナにケツ掘られる準備でもしとけカスが。
68 忍者(北海道)
海外メディアってw