月額6円の一軒家キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼:338
沿線・最寄り駅:古高松南駅
徒歩:5分
バス:−
所在地:高松市高松町
間取り:5DK
専有面積:89.87m2
築年月:1985/03
賃料:0.0006万円
管理費等:−
敷金:3ヶ月
礼金:−

ソース
http://chintai.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1013820002871/tk=3/bsg=1/route=8/o=80hsbqBjnIYokc/
2 船長(大阪府):2008/03/22(土) 00:35:13.15 ID:3ff0ukaX0
やす
3 派遣の品格(長崎県):2008/03/22(土) 00:35:30.32 ID:Da4EQsJd0
犯人はヤス
4開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/03/22(土) 00:35:30.57 ID:pRO4y0Mz0
ご縁がないようです。
5 商人(長屋):2008/03/22(土) 00:35:36.26 ID:hNKASBXO0
1000000000000000000000000000軒買った
6 栄養士(埼玉県):2008/03/22(土) 00:35:38.17 ID:KYkQEJG50
210000000件買った
7 新宿在住(東京都):2008/03/22(土) 00:35:42.10 ID:6XHjinik0
もういいから、こういうスレ
8 狩人(神奈川県):2008/03/22(土) 00:35:42.71 ID:VpROYKi10
ソフトバンクの携帯かと思った
9 留学生(神奈川県):2008/03/22(土) 00:35:53.14 ID:MOz0qmeJ0
家にロックできないってか
10 空軍(神奈川県):2008/03/22(土) 00:36:03.48 ID:7biIqsvQ0
敷金意味ねえ
11 不老長寿(コネチカット州):2008/03/22(土) 00:36:21.12 ID:WqO77uQWO
どこいな

つかなんだよこの金額設定
いわくつきなんてモノじゃないだろ
12 社会保険事務所勤務(東京都):2008/03/22(土) 00:36:27.94 ID:yTqsEuUB0
沿線・最寄り駅:古高松南駅
所在地:高松市高松町
賃料:0.0006万円

あれ?妥当じゃね?
13 トムキャット(長野県):2008/03/22(土) 00:36:41.57 ID:qbYFPJnD0
またか
14 自衛官(東京都):2008/03/22(土) 00:36:51.03 ID:LIlCYD3e0
6万円だとしても安くないか
5DKって
15 2軍選手(東京都):2008/03/22(土) 00:36:57.37 ID:72UzUpPu0
どっから探してくるんだよ
16 パート(長屋):2008/03/22(土) 00:36:58.40 ID:vTH9+o4l0
日本?
17 麻薬検査官(東京都):2008/03/22(土) 00:37:04.78 ID:j8CVcwCd0
香川ではしょうがないな。
18 日本語教師(大阪府):2008/03/22(土) 00:37:13.73 ID:r6vDMM4R0
本来ならいくらくらいなのこれ?
19 旧陸軍高官(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:37:26.07 ID:ocgGlPKm0
test
20 理学療法士(兵庫県):2008/03/22(土) 00:37:26.52 ID:liEPtx470
たぶん呪怨がついてんだろ
21 共産党工作員(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:37:28.09 ID:1WMwebuE0
ニ部屋借りれる♪
22 理学部(長屋):2008/03/22(土) 00:37:28.34 ID:YlmvWa4m0
築8分
最寄り駅まで徒歩22年

を思い出して爆笑してしまったじゃないかい。
23 留学生(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:37:30.89 ID:IieFY04Q0
自給800万とかのスレでもう出てただろ
24 AV監督(コネチカット州):2008/03/22(土) 00:37:39.73 ID:JY/u1oNMO
ロクでもないな
25 犬インフルエンザ(大阪府):2008/03/22(土) 00:37:51.51 ID:jHSpZFe60
駐車場、2台目5千円ってぼったくり杉
26 停学中(北海道):2008/03/22(土) 00:37:52.59 ID:MalNoGy60
半壊してんじゃねえのかよ
27 二十四の瞳(香川県):2008/03/22(土) 00:38:02.14 ID:axnWYmze0
どこの田舎だよ
28 通訳(東京都):2008/03/22(土) 00:38:08.24 ID:ZiwqpNhD0
29 天涯孤独(dion軍):2008/03/22(土) 00:38:08.53 ID:HzjZAA930
>沿線・最寄り駅:古高松南駅
>所在地:高松市高松町

妥当な金額だろ
30 水道局勤務(埼玉県):2008/03/22(土) 00:38:12.57 ID:hzkYbfNU0
幽霊がでるとみた
31 さんた(東京都):2008/03/22(土) 00:38:24.79 ID:f7oqxsUq0
>>22
そんなコピペあったな
32 守銭奴(福岡県):2008/03/22(土) 00:38:29.54 ID:I8OOrOK40
オカ板に持ってったら面白そう
33 ゆうこりん(長野県):2008/03/22(土) 00:38:32.80 ID:wXJra0Rl0 BE:211629942-2BP(6000)
34 共産党工作員(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:38:33.45 ID:1WMwebuE0
>>22
スゲー
35 氷殺ジェット(東京都):2008/03/22(土) 00:38:45.66 ID:4gUPPCfF0
携帯のユニバーサルサービス料と同額か
36 野球選手(関西地方):2008/03/22(土) 00:38:57.56 ID:wIf0U3Fh0
香川かよ
いいなあ田舎は
37 キャプテン(神奈川県):2008/03/22(土) 00:39:01.37 ID:0x2+wCfa0
水不足の際真っ先に水道を止められてうどんを茹でられなくなるから安いんだろ
38 図書係り(コネチカット州):2008/03/22(土) 00:39:02.94 ID:/EJ68n7RO
>>14
東京とはだいぶ感覚が違うからな
二階建て一軒家で駐車場付き4万なんてあるんだぜ
39 うぐいす嬢(北海道):2008/03/22(土) 00:39:23.34 ID:VTPHEsL30
マジデジマ?
40 医師(東京都):2008/03/22(土) 00:39:51.84 ID:zjmZH8gs0
よく探してくるね こういうの
41 野呂(香川県):2008/03/22(土) 00:40:06.94 ID:+LmP8V0U0
あーあの何も無い辺りか
42 ジャーナリスト(神奈川県):2008/03/22(土) 00:40:13.72 ID:exJ10nWt0
山手線沿いで、3畳で2万円台の物件があった気がする
43 日本語教師(大阪府):2008/03/22(土) 00:40:14.68 ID:r6vDMM4R0
>>38
大阪市内駅前だが、駐車場代だけで3万とかだぞ・・・
44 犬インフルエンザ(大阪府):2008/03/22(土) 00:40:19.58 ID:jHSpZFe60
多分0を打つ方向をまちがえたんだと思う
正しくは60000万だろ
45 AA職人(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:40:56.93 ID:+nfQhoWb0
土地なんて坪1万とかじゃないの?こんなど田舎
46 高校教師(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:40:58.36 ID:uQ7PrdFM0
どこの田舎だよ
47 山伏(東日本):2008/03/22(土) 00:41:21.40 ID:/YAE2KLF0
6円で借りて、他人に2万円で貸すわ。俺なら。
48 ダンサー(静岡県):2008/03/22(土) 00:41:45.86 ID:Ahi7kQ3/0
>>33
あー、これでも充分だわ
49 すずめ(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:41:57.22 ID:GarB6+4V0
たぶんヤクザと間違われて撃たれる
50 大学中退(宮城県):2008/03/22(土) 00:42:16.07 ID:CkWI/caI0
土塚理弘の短編漫画思い出した
51 芸人(宮城県):2008/03/22(土) 00:42:41.14 ID:155RCdmY0
>>33
こんな狭いとこいたら気が狂うだろ
52 さくにゃん(茨城県):2008/03/22(土) 00:42:45.13 ID:7UV6rg1l0
借りた
53 日本語教師(大阪府):2008/03/22(土) 00:42:56.54 ID:r6vDMM4R0
>>33
完全防音ならこういうのいいな。基地みたいな感じで。
54 理学部(長屋):2008/03/22(土) 00:43:17.03 ID:YlmvWa4m0
ちなみにわしの地元では敷地650坪の合掌造り、築200年の農家が
年2万円で借りられるぞい。劣化させない、除雪自分もちって条件で。
55 旅人(catv?):2008/03/22(土) 00:43:36.42 ID:ihqNJkb80
都内に5DK相当の土地ありゃ賃貸物件建てて都落ちしたら差益で
年収500万ぐらいになるな。
56 タイムトラベラー(東京都):2008/03/22(土) 00:43:37.21 ID:mUDIkdsL0
庭がない家には住めない
57 麻薬検査官(東京都):2008/03/22(土) 00:43:40.99 ID:j8CVcwCd0
>>33
座って半畳、寝て一畳で計一畳半か。
58 図書係り(コネチカット州):2008/03/22(土) 00:43:54.48 ID:/EJ68n7RO
>>43
車ないと孤立して死ぬからな
59 国会議員(関西地方):2008/03/22(土) 00:44:27.34 ID:L/QdyNvL0
>>33
ネット環境ちゃんとしてるならそれでもいいな
60 電話番(樺太):2008/03/22(土) 00:44:40.78 ID:3dm9l8V3O
>>33
これで光回線と電気さえあれば快適に過ごせちゃえそうな自分が怖い
61 知事候補(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:45:53.20 ID:GoXb9Dqy0
これ屋島のほうじゃねぇか。
何もねぇぞこの辺w
62 元娘。(dion軍):2008/03/22(土) 00:46:16.00 ID:+oG3cxiE0
>>33
どっかの宿だっけか
63 訪問販売(愛知県):2008/03/22(土) 00:46:49.57 ID:icv+vGKn0
100年間契約したwwww
64 選挙カー運転手(樺太):2008/03/22(土) 00:46:51.74 ID:PHhL8l1XO
本来の6万でも安くないか?

どうなの?
65 絵本作家(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:47:34.66 ID:xmswbQUj0
>>33
見てるだけで息苦しくなってきた
閉所恐怖症でパニック持ちには無理だわ
66 クマ(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:47:43.39 ID:oqIN6gqm0
1000万件入居した
67 留学生(鹿児島県):2008/03/22(土) 00:47:57.20 ID:hTiCTC+H0
vipかよ。
68 調理師見習い(三重県):2008/03/22(土) 00:48:38.54 ID:ETKhmI4+0
裏へ回ったら
外観が張りぼてで本体はスーパーハウスとかいうオチじゃないのか?
69 底辺OL(東京都):2008/03/22(土) 00:48:44.17 ID:tP76VFmJ0
呪怨に出てくる家かな。
70 神(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:48:58.40 ID:kL2ZB4ln0
>>33
収納がいっぱいあるならこれでもいい
71 F1パイロット(東京都):2008/03/22(土) 00:49:09.42 ID:Pf4oDjhd0
賃貸なのに買ったとか言ってる奴
72 パート(大阪府):2008/03/22(土) 00:49:26.39 ID:DWRezF9m0
>>33
火事になったら助からないな
73 停学中(北海道):2008/03/22(土) 00:49:53.80 ID:MalNoGy60
>>33
起きて半畳寝て一畳
74 スレスト(東日本):2008/03/22(土) 00:50:30.96 ID:kKDZuL4g0 BE:1049904285-PLT(12032)
こういうの流行ってるのか
75 ただの風邪(石川県):2008/03/22(土) 00:51:34.11 ID:GyhI4lYQ0
一家心中(首吊り)とかそういうのじゃね?
76 チーマー(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:52:22.28 ID:PBlOLltN0
ν速民のせまいとこ好きは異常
77 宇宙飛行士(東京都):2008/03/22(土) 00:54:28.59 ID:lb5lqtdg0
78 配管工(秋田県):2008/03/22(土) 00:54:38.08 ID:9UqOipQL0
ナニが出るの?
79 犯人(樺太):2008/03/22(土) 00:54:50.33 ID:g0RYkC7nO
5DKで6万…だとしても安くない? 自殺物件?
80 アイドル(岐阜県):2008/03/22(土) 00:54:53.06 ID:UKcuOF860
81 社会保険事務所勤務(東京都):2008/03/22(土) 00:55:02.97 ID:yTqsEuUB0
東京の安い宿
http://www.e-otomari.jp/pc.shtml

都内のホテルじゃ、窓無しは無いが
そこの部屋は割と綺麗だな
82 アイドル(岐阜県):2008/03/22(土) 00:55:48.76 ID:UKcuOF860
83 下着ドロ(石川県):2008/03/22(土) 00:57:07.84 ID:fm5jjmer0
ダンボールハウスか?
84 野呂(香川県):2008/03/22(土) 00:57:08.71 ID:+LmP8V0U0
>>75
20年前とかまではさすがに覚えてないけど
そんなことは起こってないと思う
85 ブロガー(石川県):2008/03/22(土) 00:57:34.26 ID:PGVCycmx0
幽霊屋敷か
86 底辺OL(東京都):2008/03/22(土) 00:58:10.65 ID:tP76VFmJ0
何年か前に殺人事件のあったマンション物件をYahooオークションに出したのをみたなあ。
新築同然だったのにすごい安かった気がする。あれ売れたんだろうか。
87 ブリーター(福井県):2008/03/22(土) 00:59:06.09 ID:1tm155yp0
>>75
「先端が書斎になってます」
「こんなところ詰め込まれたら発狂するぞ!」
88 美容部員(catv?):2008/03/22(土) 00:59:13.69 ID:gPemAuAD0
昔近くに住んでた
買い物とかは困らないし、市街地まで車で10分ぐらい
ただJRは単線・無人駅・ディーゼルの素晴らしい交通機関だ
89 犯人(樺太):2008/03/22(土) 00:59:40.18 ID:g0RYkC7nO
中古の一軒家って住む気がしないわ
90 あおらー(東京都):2008/03/22(土) 01:00:50.09 ID:S7kTSjtY0
掃除してくれる人を探していたんだよ
ネズミとか狸が住み着いちゃって困っている
91 おやじ(東京都):2008/03/22(土) 01:00:51.90 ID:twvZ+81R0
憧れの別荘ゲト
92 絵本作家(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:01:41.48 ID:xmswbQUj0
安けりゃいいって価値観の人もいるから
一家心中があった家でも格安なら買い手つくんだよな。
王様のブランチだかで自殺者が出たっていう訳有り物件紹介されてたけど
オンエア一週間で買い手ついてたし
93 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:03:11.86 ID:cfoF8cPq0
客寄せパンダじゃないの?
94 中二(東京都):2008/03/22(土) 01:03:26.45 ID:vz3RjLEs0
>>92
物取りで殺されたんなら、セキュリティとか治安が心配で買わないけど、
一家心中なら別に気にしないなあ
95 党幹部(樺太):2008/03/22(土) 01:04:07.50 ID:kWJLXzVfO
>>1
スレ立てさんくす!
96 高校生(長屋):2008/03/22(土) 01:05:41.46 ID:FRABRmsZ0
URの自殺者物件に半額で住んでる
ボロ団地だから騒音で死にそう

今の時間だとパソコン打ってるのとかも丸聞こえwwwwwwwwwwwwwwwww
97 今年も留年(京都府):2008/03/22(土) 01:06:13.42 ID:CfoPEJGm0
レオパみたいなんじゃない?
退場料が6億とかw
98 わけ(東京都):2008/03/22(土) 01:06:42.34 ID:dbvVu1FzP
まて、敷金18円は高くないか?
99 こんぶ漁師(長屋):2008/03/22(土) 01:07:07.41 ID:IoyOc5H/0
>>87
こち亀だっけ
100 洋菓子のプロ(青森県):2008/03/22(土) 01:08:28.89 ID:RQCVVMG00
たんに6.0万を打ち間違えたか、マジもんの問題物件か
孔明の罠。はて.....
101 芸人(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:09:36.40 ID:0BjjjeQx0
>>33
家賃5000円ぐらいならこれでもいい気がする
102 工作員(東京都):2008/03/22(土) 01:11:24.46 ID:DzVTPom50
これどこ?
103 一株株主(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:12:18.63 ID:1yyEFC930
>>33は多分東京の一等地にあるんじゃね。
そうじゃなきゃこんなとこ住む人いない。
家賃はそんなに安くないと見た。
104 今年も留年(京都府):2008/03/22(土) 01:13:28.62 ID:CfoPEJGm0
>>101
5000円ならネカフェ難民脱出用に最適だな。
105 コレクター(東京都):2008/03/22(土) 01:16:09.24 ID:mTgHLMb/0
6円でも住みたくないから。
106 留学生(埼玉県):2008/03/22(土) 01:19:19.16 ID:SIGchlI20
>>33
オナニー半畳、デリ一畳か
107 桃太郎(長屋):2008/03/22(土) 01:21:24.46 ID:Vs0UHQnQ0
大都会岡山に近くてこの値段・・・
やべえ
108 山伏(東日本):2008/03/22(土) 01:25:51.23 ID:/YAE2KLF0
>>33はコンセント無いじゃん?
さすがに住めないよ。
109 ソムリエ(和歌山県):2008/03/22(土) 01:27:44.25 ID:Rb1/Knlg0
一生住むわ
110 共産党幹部(大阪府):2008/03/22(土) 01:30:14.61 ID:NziVBRcw0
>>22
面白いなw
111 塗装工(catv?):2008/03/22(土) 01:35:11.58 ID:3I7VyH2W0
なんだ田舎か
埼玉の3LDK 1.53万元に戻っちゃったよ
112 麻薬検査官(東京都):2008/03/22(土) 01:43:39.18 ID:mbdlYsQA0 BE:139896825-PLT(12010)
>>33
これは山谷とかの一泊1,000円のやつだろ。
賃貸じゃない。
113 こんぶ漁師(長屋):2008/03/22(土) 01:45:06.99 ID:IoyOc5H/0
>>33
こういうのいいな
高速の料金所とか
ああいう狭いスペースに憧れるわ
114 ネットカフェ難民(東京都):2008/03/22(土) 01:46:18.60 ID://mk9A9u0
115 麻薬検査官(東京都):2008/03/22(土) 01:48:07.58 ID:j8CVcwCd0
>>106
至言だな。
116 空軍(神奈川県):2008/03/22(土) 01:51:56.98 ID:OXoIKvq80
高松って安いのね
117 酒類販売業(北海道):2008/03/22(土) 01:53:10.51 ID:w2cCylFs0
のろいのうどんつき
118 ロケットガール(北海道):2008/03/22(土) 01:55:31.11 ID:HCuT5owz0
6円で借りて16円で貸せば10円も儲かるな
119 不老長寿(コネチカット州):2008/03/22(土) 03:01:24.01 ID:qWYwDRfdO
ちょっと借りてくる
120 トンネルマン(catv?):2008/03/22(土) 03:03:16.43 ID:UlH5A1Ol0
香川ってあれだろ
自分で電車のドア開けないとダメなんだろ
どんだけ田舎だよ
121 社会保険庁職員(香川県):2008/03/22(土) 03:11:34.92 ID:VtSKIYoj0
近所じゃねーか
122 党幹部(神奈川県):2008/03/22(土) 03:15:32.23 ID:rAHNBzOI0
入居者は必ず死ぬ
123 社会保険事務所勤務(東京都):2008/03/22(土) 03:17:23.77 ID:clsd3QOK0
>>82
3枚目見た瞬間ぞくっとした
124 学生(京都府):2008/03/22(土) 03:21:48.82 ID:xwV1z/sh0
霊が見える>82
125 光圀(dion軍):2008/03/22(土) 03:23:33.71 ID:xis+G9VC0
>120
よぉ、なんちゃって神奈川県民。
126 浪人生(長屋):2008/03/22(土) 03:25:40.96 ID:/Xo06z3W0
>>118
もっとビッグに行こうぜ
127 ガリソン(宮城県):2008/03/22(土) 03:26:39.27 ID:HAdum7f70
空有(1台) 無料 駐車場1台込み。2台目近隣5000円。



駐車場のほうが高い
128 社会科教諭(愛媛県):2008/03/22(土) 03:29:07.55 ID:SdkiVBSI0
高いなぁ
129 画家のたまご(静岡県):2008/03/22(土) 03:31:01.82 ID:tpCMuFz+0
もう少し安くおね。。
130 牧師(佐賀県):2008/03/22(土) 03:40:36.19 ID:9SYG9+EX0
>>120
それ長野
131 ざとうくじら(京都府):2008/03/22(土) 03:42:29.15 ID:C3Y9/y7G0
もう一声欲しいなぁ
132 予備校講師(神奈川県):2008/03/22(土) 03:46:50.51 ID:YMvS6dBQ0
この前借りようとしたとこ飛び降りでニュースになったとこだったからやめた
133 ブリーター(福岡県):2008/03/22(土) 03:48:58.23 ID:cbi6SCVU0
賃料:0.0006万円

こんな表示方法始めて見た。
0.6000万円でも6000円か。
134 主婦(樺太):2008/03/22(土) 03:50:50.72 ID:3CDsKpFnO
東京には安くても二万円のところしかないな
135 理学療法士(東日本):2008/03/22(土) 04:00:13.84 ID:fRhqP0Hr0
田舎は安いな〜
136 酒類販売業(北海道):2008/03/22(土) 04:05:11.98 ID:5FDUdfzi0
不動産屋の安い物件は釣りだよ
137 宅配バイト(dion軍):2008/03/22(土) 04:09:14.73 ID:v/ZJv9Pm0
なんの事故物件? 一家惨殺クラスかな
138 チャイドル(京都府):2008/03/22(土) 04:12:18.81 ID:S239N2l00
契約するときの紙代の方が高いで
139 ブリーター(福岡県):2008/03/22(土) 04:14:03.69 ID:cbi6SCVU0
住宅の地下から核物質反応が出たり。タダでも要らない。
140 工学部(福岡県):2008/03/22(土) 04:15:48.95 ID:CXivtTIy0
5DKか
駐車場として使っても安いな
141 公務員(dion軍):2008/03/22(土) 04:16:20.20 ID:SvjfjlB+0
174 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/11/07 17:30:48 ID:kysn3IMd
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうがいいとおもいます
142 工学部(福岡県):2008/03/22(土) 04:16:48.37 ID:CXivtTIy0
>>141
わろた
143 くじら(東京都):2008/03/22(土) 04:19:08.58 ID:Ju1FMVca0
>>141
ワロww
144:2008/03/22(土) 04:36:21.97 ID:6xxqbHhOO
家族計画で末莉ちゃんと子作りしたいよ〜
145 請負労働者(東京都):2008/03/22(土) 04:38:15.74 ID:OARF4VAV0
>>141
五年か・・・長いな
146 牧師(佐賀県):2008/03/22(土) 04:41:11.24 ID:9SYG9+EX0
>>141
多分推敲ミスじゃない。
人生の無駄遣いしてる人専用だよ。
147 請負労働者(東京都):2008/03/22(土) 04:41:53.86 ID:OARF4VAV0
>>146
まるでν速民じゃないか
148 チャイドル(京都府):2008/03/22(土) 04:44:05.91 ID:S239N2l00
糞使い古されたコピペに反応するんだな、最近は
149 請負労働者(東京都):2008/03/22(土) 04:45:19.86 ID:OARF4VAV0
>>148
おまえみたいに毎日自宅警備しながら張り付いてるわけじゃないからな
150 シェフ(コネチカット州):2008/03/22(土) 04:45:55.78 ID:D6KECOp1O
4年も前だもんな
外に出てない奴からしたらこないだのことだろうが
151 チャイドル(京都府):2008/03/22(土) 04:46:33.65 ID:S239N2l00
こんなレスが来る時代なのか。昔は、もう少し恥ずかしいとか思うものだったが。
152 張出横綱(新潟県):2008/03/22(土) 04:46:48.86 ID:smuNJPvx0
いま燃えてますとかいうオチなんだろ
153 党総裁(樺太):2008/03/22(土) 04:47:31.10 ID:rSrmY+HBO
マジレスすると
チラシの一部に1LDK 2万とかいう物件があったので
店に行ってみて聞くと
それ間違いですとヘラヘラ言われた
それよりこの物件どうでしょうとか
これも客寄せにわざと載せてるだけ
154 美人秘書(樺太):2008/03/22(土) 04:50:20.39 ID:62xKOIu3O
田舎だと廃屋になるよりは手入れしてくれるやつほしいからな
155 請負労働者(東京都):2008/03/22(土) 04:50:31.10 ID:OARF4VAV0
>>151
恥ずかしいと思う方がどうかと思うよおっさん
156 パティシエ(コネチカット州):2008/03/22(土) 04:51:41.17 ID:RBxDEGQPO
高松市って何県だよ。中国地方あたりか?
157 コレクター(長屋):2008/03/22(土) 04:52:22.72 ID:7CvKoer70
>>153
そうそう、安い順で検索するとこういう物件がたまにあるよね
問い合わせるのもアホくさいわw
158 山伏(catv?):2008/03/22(土) 04:59:44.49 ID:dpGPSbef0
>>73
1畳半だから人間一人と霊一体分の部屋ってことか
159 少年法により名無し(樺太):2008/03/22(土) 05:05:31.47 ID:B0A0YVZ/O
>>153
業界ではテンプラという
160 ドラッグ売人(長崎県):2008/03/22(土) 05:12:16.70 ID:IR9zpZBJ0
普通だな。
161 お世話係(静岡県):2008/03/22(土) 05:27:22.10 ID:myVNppSe0
で、>>33の詳細はわからないの?
普通のホテルとか怖くて予約もできないけど
ここなら心の底から癒されそう。
162 シェフ(コネチカット州):2008/03/22(土) 05:32:26.36 ID:D6KECOp1O
>>161
ドヤってこんなんだぞ
163 ニート(長屋):2008/03/22(土) 05:38:29.00 ID:SJsvDW0i0
「ネットで見たんだけど、本当に6円?!」
「あいにくその物件は完売となりました」←元々そんな家はない。あってももっと高値で今後売る予定
「あー遅かったか。まーそりゃそうだわな」
「お客様、良かったら違う物件を見てはいかがでしょう?折角来られたんですし」
「……まぁ、そうだな。他にいい物件ある?」

一丁あがり
164 美人秘書(樺太):2008/03/22(土) 05:41:24.50 ID:+h+PnL2tO
>>156
四国の香川県じゃないの?
165 予備校講師(千葉県):2008/03/22(土) 05:43:05.89 ID:1EZ6FVZT0
>>163
「ネットで見たんだけど、本当に6円?!」
「あいにくその物件は完売となりました」←元々そんな家はない。あってももっと高値で今後売る予定
「あー遅かったか。まーそりゃそうだわな。じゃあ帰るわ。」
「おっ、お客様、良かったら違う物件を見てはいかがでs」
「うるせぇ! 6円って言うからきてやったのによぉ!!!」

こんなもんだろ
166 公設秘書(樺太):2008/03/22(土) 05:49:14.50 ID:8Rt0sYuRO
>>165
にーちゃんずいぶん元気やな

って裏からいかついお兄さんが出てくるよ
167 クマ(アラバマ州):2008/03/22(土) 05:54:45.40 ID:1y9UhWlu0
最寄の古高松南駅にはなかなか列車が来ないぞw
特急が100キロ以上でバンバン通過していくし、近くにバス停も無かったような。
駅南の上り坂の傾斜角度キツイし、自転車乗ったままだと上がれない。
香川の朝の起こし方って沸騰したアッツアッツのうどん出汁を顔にブッかけられるんだろ?
168 医師(静岡県):2008/03/22(土) 06:03:05.88 ID:NLWJpiC20
駐車場が高い
169 経済評論家(秋田県):2008/03/22(土) 06:26:50.99 ID:lKKrV3O80
どうしても手放せない理由があるんだろう
うちもそうだし
管理に手間かかるの嫌だからただ同然で貸す
170 留学生(神奈川県):2008/03/22(土) 06:41:35.71 ID:et8o7chM0
あそこはJRだけでなく琴電も並行して走ってるから、そんなに不便じゃないだろ。
171 イタコ(アラバマ州):2008/03/22(土) 06:44:00.90 ID:7LKoxHhn0
都心は1Kで10万なんて当たり前だからな
172 鉱夫(長屋):2008/03/22(土) 10:51:43.44 ID:nr72aypV0
>>96
が気になる。
俺も自殺物件を安く借りたいが機会が無い。
どうやって借りたのか教えてくれ。
173 パート(アラバマ州):2008/03/22(土) 11:12:14.10 ID:MvxPc+J+0
>>172
UR言って聞いて来い。「特別募集」って言えば判る。

ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/02/100ur_9e5c.html
174 党幹部(dion軍):2008/03/22(土) 11:58:14.19 ID:WUGJO+ML0
ボロアパート2万5千円で借りた。
隣のババアに聞いたら、前のババアが死んだらしい。聞いてねーよw
そんなわけか知らないけど、家賃滞納しても強く出てこないので俺満足。
175 浴衣美人(東京都):2008/03/22(土) 12:01:02.05 ID:ZddLSwRm0
なんか出るんだろ
176 デスラー(関西地方):2008/03/22(土) 12:09:25.58 ID:oLuMtxKg0
徒歩7年といい勝負だな
177 銭湯経営(愛知県):2008/03/22(土) 12:14:26.33 ID:CPFkStvl0
6万円に値上がりしたな。
178 パート(アラバマ州):2008/03/22(土) 12:30:56.15 ID:MvxPc+J+0
うわ、1万倍に値上げしやがったw
179 日本語教師(神奈川県):2008/03/22(土) 12:32:24.06 ID:bIdUcCoH0
うどんを打つ粉がない。
180 タコ(catv?):2008/03/22(土) 12:33:42.09 ID:IAAAaUUq0
>>167
その駅前の坂道を自転車で登れるようになる頃には、高松の中心市街まで自転車で余裕で行けるようになってるだろうよ
181 ガラス工芸家(アラバマ州):2008/03/22(土) 12:35:06.41 ID:40r6Irc60
田舎は土地安くてうらやましいな
6円じゃロッカーも借りられないよ
182 国連職員(dion軍):2008/03/22(土) 12:35:31.08 ID:ew1dh95v0
>>174
よくそんなとこにずっと住めるなw
183 トリマー(東京都):2008/03/22(土) 12:36:16.57 ID:2ojH4ns50
所在地:高松市高松町
184 図書係り(神奈川県):2008/03/22(土) 12:37:25.99 ID:N1Ojk8Fy0
超インフレの瞬間に立ち会った
185 Webデザイナー(樺太):2008/03/22(土) 12:37:30.81 ID:UD5hBQx4O
自殺した部屋でもいいから安く住めることに越したことは無いわ
186 花見客(兵庫県):2008/03/22(土) 12:38:00.71 ID:cWRP+r5b0
しょうがない高松でやりなおすか
187 女(石川県):2008/03/22(土) 12:40:28.64 ID:KmvT1tKQ0
病死、自殺(すぐに発見されたのか何日も放置されたのか)、殺人事件、一家心中

これらは似ているようで違うよね
188 造船業(東京都):2008/03/22(土) 12:42:13.35 ID:oWw01LQb0
6万円だとしても安くないか
5DKって
189 ドラッグ売人(東京都):2008/03/22(土) 12:45:17.73 ID:PuOOQ9Kz0
県庁所在地駅から徒歩5分5DK駐車場付きうどん食い放題で6万って安いな…
190 官房長官(徳島県):2008/03/22(土) 12:48:39.40 ID:ivdYE2TZ0
http://chintai.homes.co.jp/data/0106528/rent/image/0000072-5-15.jpg
こういうトイレと合体してる風呂場嫌だわ
191 パート(アラバマ州):2008/03/22(土) 12:51:26.00 ID:MvxPc+J+0
>>190
ああ、徳島は外に五右衛門風呂と厠があるもんなwww
192 党幹部(dion軍):2008/03/22(土) 12:51:58.02 ID:WUGJO+ML0
>>182
寿命で死んだババアの事なんか気にかけてられるかよ。

ただ、俺がいい歳してフリーターで童貞なのが唯一気にかかる点なんだが・・・。
193 バイト(関東地方):2008/03/22(土) 12:58:46.20 ID:tV+i1UvW0
>>190
浴槽から洗濯機に繋がってそれがさらにトイレタンクに繋がってれば完璧だろ
194 AV監督(コネチカット州):2008/03/22(土) 13:07:24.17 ID:ApLK0CjlO
>>131
ワロタ
195 代走(コネチカット州):2008/03/22(土) 13:09:08.76 ID:ApLK0CjlO
>>149
こんなレスできるとか、ニュー即も終わったな
196 さんた(大阪府):2008/03/22(土) 13:57:16.15 ID:NpE/qTlZ0
てs
197 塗装工(catv?):2008/03/22(土) 14:14:14.16 ID:3I7VyH2W0
>>190
風呂入っている最中にトイレ行きたくなるだろ
198 焼飯(関東地方):2008/03/22(土) 14:15:09.97 ID:NV2weGn10
間違いなく何人か死んでるなここで
バラバラ殺人で壁や天井に返血が染みついてるとみた
199 不動産鑑定士(埼玉県):2008/03/22(土) 14:19:32.35 ID:3q26HFjv0
俺3円出すから誰か折半で一緒に住もうぜ
もちろん毎晩パーティーだ!
200 カエルの歌が♪(千葉県):2008/03/22(土) 14:35:18.15 ID:/bXiEvlA0
>>82
霊どこ??
201 洋菓子のプロ(青森県):2008/03/22(土) 16:26:44.60 ID:RQCVVMG00
>>1
今見たら家賃がいきなり1万倍に跳ね上がってるぞ.....
202 割れ厨(東京都):2008/03/22(土) 18:29:25.61 ID:jSW29hsd0
それにしたって1戸建てで6万は安いな
203 小学生(dion軍):2008/03/22(土) 18:36:10.57 ID:By069kfs0
6万で住めるのか
すげー
204 中二(アラバマ州):2008/03/22(土) 18:42:32.08 ID:pFI05aDo0
東京で検索したら2円の家とか、5000uの家とかザラにある。
このサイト、登録ミス多すぎで使えない。
205 牛(大阪府):2008/03/22(土) 19:01:47.91 ID:gfhlrdVa0
直ってる
206 学校教諭(アラバマ州):2008/03/22(土) 19:03:11.88 ID:O+oxp3e/0
四国で6万はぼったくりすぎ
207 接客業(関東地方):2008/03/22(土) 19:05:03.85 ID:xrqn/4b30
2Kで日当たり激悪のうちと同じ家賃か
208 銀行勤務(大阪府):2008/03/22(土) 19:11:57.71 ID:GaVC7n5c0
>>190
掃除がすごくラクなのに
209 憲法改正反対派(大阪府):2008/03/22(土) 19:15:08.95 ID:i+YUDAoN0
つか一軒家で六万円なのかww
210 共産党幹部(東京都):2008/03/22(土) 19:15:33.63 ID:/5PoBZDC0
>>208
だよね
トイレ掃除の時、最後シャワーで洗い流せるのは良いよね
211 ブリーター(福岡県):2008/03/22(土) 19:17:02.21 ID:cbi6SCVU0
うは!6円から一気に6万円に吊り上げてるぞ。ぼったくりだ。
212 ブリーター(福岡県):2008/03/22(土) 19:18:21.94 ID:cbi6SCVU0
5円の中古車があるんだから6円の中古住宅があっても不思議じゃない。
213てんちょ:2008/03/22(土) 19:20:49.50 ID:iEflChq80 BE:69431832-DIA(415072)
やっぱりこれだろwwwwwww
http://www.vipper.org/vip773710.jpg
214.:2008/03/22(土) 19:28:26.85 ID:iEflChq80
 
215 くつした(徳島県):2008/03/22(土) 19:28:34.65 ID:yHj4D4dj0
昨日時給850万円のバイトのスレが立ってたな
このバイトやってる人からしたら時給が10万年分の家賃になる
216 モデル(大阪府):2008/03/22(土) 19:30:33.89 ID:VFK+560V0
\ ヌルポ ヌルポ ヌルポヌルポヌルポ/
ヌ \ _________________ /ヌルポ
ル  |ヌルポ ヌルポヌ ヌルポ ヌル|ポ ヌルポ   
ポ  .|ヌヌルポヌルポ ル ヌルポヌル|ポヌルポ   
ヌルポ|ル ヌルポヌルポ ポ ヌルポ | ヌルポ ヌ
ルポ |ポ     ('A`) ヌルポヌル|ポ ヌ  ル
ヌル/ ̄ ̄ ̄ ̄ノ(ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄\ ル ポ
/  ヌルポ       ヌルポ   \ポ
217 電気店勤務(dion軍):2008/03/22(土) 19:30:57.06 ID:ndZtu5Ag0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm417023


すぐに消されるからまだ見てない人は急げ!
218 小学生(京都府):2008/03/22(土) 19:34:31.44 ID:0QVYZkDx0
>>190
ユニットバスをトイレと合体してる風呂場って言う人
初めて見た
219 ぬこ(愛知県):2008/03/22(土) 19:41:04.09 ID:MEkmveeO0
シルバニアファミリーより安いな
220 ぬこ(愛知県):2008/03/22(土) 19:43:01.12 ID:MEkmveeO0
>>210
酔ってて、ホテル備え付けのコップをトイレに墜落させたのは内緒


そういう悲劇もありえるから気をつけたほうがいいぞw
221 小学生(dion軍):2008/03/22(土) 19:43:49.28 ID:By069kfs0
>>208
カビが生えないから分離してた方が断然掃除ラクだよ
222 留学生(東京都):2008/03/22(土) 19:45:10.44 ID:CZ7X9IaZ0
>>82
あ〜やっぱりって感じだwwwww
223 運動員(長屋):2008/03/22(土) 19:53:09.21 ID:6BDoidqz0
>>33
南千住あたりにある安宿がこんな感じだな
1泊2,3000円くらい3畳で風呂トイレキッチン共同ってやつだ
TV、冷蔵庫エアコンもついてる
場所によっては共同のネット環境もある

東京出たての頃こういう宿拠点にうろうろしてたけど
そんなに悪くないぞ
ずっと実家住まいのヤツとかにはきついかもしれんが
寮や下宿住まい経験したことあるヤツなら平気だと思う
どうせ夜に帰って寝るだけだからな
224 アナウンサー(福島県):2008/03/22(土) 19:59:56.61 ID:iu4KlR810
>>161
東京なら南千住、
大阪なら西成に行けばあるよ
南千住は2000円くらい、
西成は1000円とかあった。
割り切れれば一泊あたり一番安いと思う。
次がネカフェで、
そん次がユースかな。
225 ドラッグ売人(東京都):2008/03/22(土) 20:01:16.68 ID:PuOOQ9Kz0
ユニットバスは壁もシャワーでかんたんに洗えるから
トイレ掃除の手間が激減して楽だよ
二人暮らし以上だったら、風呂入ってるときにトイレ入れないから不便だけど
226 塗装工(catv?):2008/03/22(土) 20:02:32.44 ID:3I7VyH2W0
227 党総裁(岐阜県):2008/03/22(土) 20:04:46.07 ID:HuypYiMV0
>>218
228 くれくれ厨(大阪府):2008/03/22(土) 20:08:52.14 ID:Y36+e98M0
ユニットバスは女連れ込むと最高に楽しい遊び場に変わる
童貞だけど
229 ブリーター(福岡県):2008/03/22(土) 20:11:08.75 ID:cbi6SCVU0
>>218
ユニットバスって普通はトイレ付いてないが?
230 請負労働者(福岡県):2008/03/23(日) 04:12:32.48 ID:x8cjwR1e0 BE:541695694-2BP(7200)
俺が不動産屋で住民がすぐ逃げ出すイワクつき物件握ってたら
Webカメラでネット配信してみたい
231 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/23(日) 04:13:10.48 ID:LxOHhwvB0
いわくつき?
232 通訳(京都府):2008/03/23(日) 04:15:28.21 ID:qUJz/URZ0
ユニットバスで暮らしてる奴って風呂どうすんの?
夏はシャワーでいいけど冬はきついだろ?浴室暖房でもついてるのか?
233 巡査(東京都):2008/03/23(日) 04:18:29.35 ID:KwBA9YO60
6万でも安いな
234 バンドメンバー募集中(長屋):2008/03/23(日) 05:12:33.43 ID:5FKvrs9qP
>>33
ここにデリヘル呼んでみよーぜ
235 美容師(福岡県):2008/03/23(日) 05:14:01.08 ID:TprI6m520
ユニットバスはもちつかん。閉じ込められてる感じがする。
236 代走(コネチカット州):2008/03/23(日) 05:15:51.61 ID:wf5BdvHSO
>>1
これは伊藤忠やDELLを超えたな。
237 AV監督(コネチカット州)
>>236
伊藤忠じゃない、丸紅だっけか?忘れた。