アメリカ経済、リセッションを避けれたのに自らリセッション入りを選択

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 不老長寿(福島県)

 ECRIは20日、米経済は「明らかに」リセッション入りした、との見方を示した。

 ECRIは、2007年に米経済に対するネガティブなセンチメントが続いていたことから、
米連邦準備理事会(FRB)や議会、ホワイトハウスには行動するに十分な時間が与えられていたとし、
現在の問題は不可避なものではなかったとした。

 ECRIのマネジングディレクター、Lakshman Achuthan氏は「これは自ら求めたリセッションだ」と指摘。
昨年に積極的な利下げを実施していれば、そして政府が実際に行ったよりも早期の財政刺激策を講じていれば、
リセッションを回避できていた可能性があるとした。
 同氏はまた、時期を逸したFRBの流動性供給策が食品・エネルギー価格を
過去最高水準に押し上げており、当局が適切な行動を欠いたことで低所得層に
一段と打撃を与える可能性がある、と指摘した。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-30932020080320
2 元祖広告荒らし(catv?):2008/03/21(金) 12:59:28.49 ID:rydeflaq0
>>2
そのコピペ面白いと思って貼ってんの?
いい加減ウザイって思われてる事に気付けよ!
3 竹やり珍走団(京都府):2008/03/21(金) 12:59:58.94 ID:b95UHAXF0
■リセッションとは 
景気後退のことである。好景気が中断し、生産活動の低下や失業率の上昇などが発生する現象で、さらに進行すると不況になる。
アメリカでは、全米経済研究所による実質国民総生産が対前年比で2四半期以上、連続して減少した時をリセッションと定義している。
日本では、経済成長率の鈍化までリセッションと呼んでいる。
4 手話通訳士(埼玉県):2008/03/21(金) 13:00:48.70 ID:laCj28q30
だってブッシュじゃん
5 プロ固定(兵庫県):2008/03/21(金) 13:01:23.58 ID:LVEatduQ0
リセッションに入るもくそも
景気が良い時期が過ぎたら、不景気の時期が必ずやってくるというのは普通じゃないのか?
不動産バブルだったわけだし、そこからリセッションは避けられたといっても
ずっと好景気を持続することなんて出来るわけないと思うんだが。
6 わさび栽培(catv?):2008/03/21(金) 13:01:27.95 ID:EWZAxW7x0
ECRIってどこよ
7 元娘。(埼玉県):2008/03/21(金) 13:04:39.53 ID:6HZ/QsUh0
ERIC
8:2008/03/21(金) 14:45:01.41 ID:hWue/f6f0
てす
9 CGクリエイター(東京都):2008/03/21(金) 15:14:27.81 ID:l/YTLMkf0
リリセッションすればいいじゃない
10 留学生(樺太):2008/03/21(金) 15:16:56.41 ID:xFnbmXXj0
ゴールドマンは住宅ローン証券を引き受けながら空売り−米紙への寄稿
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=awcc9bFweQK4

(ブルームバーグ):作家のベン・スタイン氏は2日付の米紙ニューヨーク・タイムズに掲載したコラム記事で、
米証券大手ゴールドマン・サックス・グループは住宅ローン債務担保証券(CMO)を引き受けながら、同時にそれを空売りしていたと指摘し、
ハイテク株バブルの時代に買いを推奨しながら陰では酷評していたアナリストの行為と同様だと糾弾した。

スタイン氏は同紙の記事で、米住宅市場について15%の価格下落と大量のデフォルト(債務不履行)という非現実的なほど悲観的な像を描いて見せたゴールドマンのエコノミストの最近のニュースレターを批判した。

スタイン氏によると、ゴールドマンは過去2年半の間に約1000億ドル(約11兆円)のCMOを販売し、この間にそのような証券を空売りしていた。
ウォール街で最大のCMOの売り手の1社であるゴールドマンは、しばしば自社が引き受けた証券を空売りしているが、この分野での空売りの規模は通常よりもはるかに大きいとスタイン氏は指摘している。
11 ドラム(東京都):2008/03/21(金) 15:17:57.88 ID:vvKhk/hO0
なるほど、それが米経済界の選択か・・・

で、リセッションって何さ?
12 西洋人形(コネチカット州):2008/03/21(金) 15:20:08.87 ID:1cyP8OksO
あいっしょん
13 のびた(岡山県):2008/03/21(金) 15:26:16.03 ID:bzym1bOp0
>>10
鬼畜ってレベルじゃねぇ
14 高専(catv?)
NYダウは騙し