『ディスガイア』がDSで登場 もちろん使いまわし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トリマー(埼玉県)

日本一ソフトウェアがDSに参入決定!!
第1弾は初代『ディスガイア』リファイン版!

日本一ソフトウェアは、今春にDS用ソフト『魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月』を発売する。価格は未定。
本作は、PS2やPSPでリリースされた『魔界戦記ディスガイア』の1作目をDSでリファインしたもの。
『魔界戦記ディスガイア』は、かわいらしいキャラクター、練り込まれたストーリー、ユニークなシステムのやりこみ要素など、多くの特徴を持つシミュレーションRPGだ。
物語の舞台は、魔物たちがはびこる「魔界」。“魔王”の1人息子にして自己中心的な性格の“ラハール”が、忠実(?)な部下の“エトナ”や、
天使見習いの“フロン”らとともに、魔界を揺るがす事件に巻き込まれていく。
本作では、2007年11月に発売したPSP用ソフト『魔界戦記ディスガイア PORTABLE 通信対戦はじめました。』の内容に加えて、
DSならではの2画面表示とタッチペンを生かしたシステムを搭載しているという。ここからは、DSへのリファインで新たに搭載された要素を中心に、
本作の魅力を余すところなくお伝えする。過去に『ディスガイア』シリーズをプレイしたことがある人もそうでない人も、ぜひチェックしてほしい。

http://dol.dengeki.com/news/200803/21/disgaea/n20080321_disgaea_01.jpg

http://dol.dengeki.com/data/news/2008/3/21/4a94d7cb1b7208d25bd88903531c0ef2.html
2 主婦(樺太):2008/03/21(金) 06:07:34.22 ID:UIJy6p7qO
ボイスなしとか
3 短大生(愛知県):2008/03/21(金) 06:07:47.31 ID:jvHBd4dn0
どうでもよすぎワロタwww
おねぇちゃんスレたてろおねぇちゃんスレ
4 デスラー(catv?):2008/03/21(金) 06:07:57.35 ID:fHOFy/PI0
DSがイヤ
5 与党系(アラバマ州):2008/03/21(金) 06:07:58.55 ID:ub4wUi9h0
Thisが嫌
6 数学者(群馬県):2008/03/21(金) 06:08:23.36 ID:4xMEQKWw0
アイテム界いけるようになってすぐ魔人つくって
飽きてやめた
7 デスラー(東京都):2008/03/21(金) 06:08:51.05 ID:sbsDexUE0
リファイン(笑)
8 船員(千葉県):2008/03/21(金) 06:09:01.42 ID:3PVuTrHe0 BE:1166269177-2BP(3000)
悪く言うと作業ゲー
9 こんぶ漁師(山梨県):2008/03/21(金) 06:09:35.76 ID:GZLRadz90
声とか歌有りBGMとか結構容量使いそうだけど大丈夫なのか
10 産科医(関西地方):2008/03/21(金) 06:10:15.49 ID:R6DwYlXd0
128MBジャ無理だろ
11 ダンサー(愛知県):2008/03/21(金) 06:10:24.66 ID:KAOpOCwh0
DSかよ
12 底辺OL(栃木県):2008/03/21(金) 06:10:53.95 ID:cnjmN7Lq0
社名が嫌
13 旧陸軍高官(福岡県):2008/03/21(金) 06:13:20.22 ID:sS90t1p90
日本一もついにネタ切れか…
もう潰れていいよ^^
14 選挙カー運転手(神奈川県):2008/03/21(金) 06:16:30.99 ID:h8vpYSbI0
PSPですらボイスあったりなかったりしたからな
15 また大阪か(長屋):2008/03/21(金) 06:18:04.90 ID:ysfQp8E80
PSPでディスガイア1二回出しといて更にディスガイア1って
16 将軍(コネチカット州):2008/03/21(金) 06:18:58.31 ID:DVPmeBsfO
日本一のSRPGの最強はラ・ピュセル
異論は認めない
17 すずめ(catv?):2008/03/21(金) 06:19:16.64 ID:WSg4KGU80
え?声無し?

120%買わない。
18 宇宙飛行士(catv?):2008/03/21(金) 06:20:12.21 ID:G+kima640
フロンたん萌えだったけど
ゲームとしてはマンネリレベルインフレのクソゲー
19 山伏(catv?):2008/03/21(金) 06:20:30.36 ID:dViMZvV/0
ゲームはやったことないけどアニメが糞つまんなかったということは覚えてる
20 ウルトラマン(岐阜県):2008/03/21(金) 06:22:27.26 ID:JhAuInDx0
ディスガイアだけで蔵が建つな。
21 火星人−(樺太):2008/03/21(金) 06:23:32.93 ID:vKeaXOMNO
日本一がだした3Dゲーはもっさりしすぎだった
まあ初めてなんかしらんがもう少し経験値ためないと生き残れないとおもう
22 運転士(東京都):2008/03/21(金) 06:23:37.82 ID:tu9nz4KG0
DSの糞画質と尿液晶でどうしてくれるの?
23 花見客(catv?):2008/03/21(金) 06:25:04.86 ID:ESENAxyc0
ここって任天堂が大嫌いだって聞いたけど
そんなにお金に困ってるんですかぁ
24 巡査(東京都):2008/03/21(金) 06:26:29.88 ID:zGOiLSD90
DSのときメモが30時間くらい喋るそうだからその気になればフルボイスだってできるんじゃないの。
30時間っつったらCD何枚分ですかっつー話で。
技術の進歩ってすごいな。
25 文学部(神奈川県):2008/03/21(金) 06:27:50.20 ID:M8dbAn5O0
戦闘中の掛け声ぐらいはあるでしょ知らんけど
DSってさりげにフルボイスのソフトとかあるよね
26 軍事評論家(埼玉県):2008/03/21(金) 06:30:19.23 ID:J6OzM1eR0
PS3で出したら?
27 宇宙飛行士(東京都):2008/03/21(金) 06:31:46.76 ID:gz/l3KJM0
日本一は流行神がおもしろい
雨格子がベストで出るからそれも買う予定
28 迎撃ミサイル(樺太):2008/03/21(金) 06:33:41.51 ID:AT6fRdEEO
ディスガイアのエトナとアルカナハートのリリカって似すぎだろ・・・
まあああいう女の子がマジで好きな俺としてはどうでもいいんだけど
29 旧陸軍高官(福岡県):2008/03/21(金) 06:34:34.22 ID:sS90t1p90
↓日本一とかガストとかの違いがうんたらかんたらのコピペ
30 ペテン師(埼玉県):2008/03/21(金) 06:35:45.96 ID:mQnfeNA+0
流行り神3はどうなったの?
31 fushianasan(アラバマ州):2008/03/21(金) 06:35:56.79 ID:FpV2L/Ld0
面白いと言われて買ったけどそんなに楽しめなかったゲー
32 トンネルマン(山口県):2008/03/21(金) 06:37:34.73 ID:i85eqq7T0
>>23
もはやPSだけじゃ食ってけないんだろ、背に腹は変えられんってやつだ
この決断は断腸の思いだったろうなあ・・
GKがゲーム買ってやらないからだぞw
33 住所不定無職(コネチカット州):2008/03/21(金) 06:42:12.16 ID:Anrjp+WRO
>>32
前にあった似たようなスレで黒字とか言ってた気がする
34 名人(コネチカット州):2008/03/21(金) 06:43:13.90 ID:5PeDaIWQO
ディスガイアの移植はもういいからそろそろファントムブレイブも携帯機に移植してくれ
35 女性の全代表(大阪府):2008/03/21(金) 06:44:32.28 ID:InvIREmu0
水橋かおりって、いいよな。
36 旧陸軍高官(福岡県):2008/03/21(金) 06:45:21.42 ID:sS90t1p90
ぶっちゃけギャグが全てだろこのゲーム
作業という名のやり込み要素なんかいらない
37 ハンター(アラバマ州):2008/03/21(金) 06:47:32.35 ID:ogCf2sbD0
38 また大阪か(長屋):2008/03/21(金) 08:07:59.65 ID:ysfQp8E80
>>37
容量の心配するとそれ貼る奴多いけど
実際は声があるべきタイプのゲームで声ほんの一部とかなしとか多過ぎるんだが
それちゃんと活用されてるの?
39 タコ(埼玉県):2008/03/21(金) 08:18:09.11 ID:SXBBRARW0
株価が見事に下がってるな
流石上場詐欺とかいわれただけあるぜ
40 AV監督(コネチカット州):2008/03/21(金) 08:21:06.94 ID:/n1i8tgoO
究極のやりこみゲーと聞いたがこれは違う気がする
41 ドラッグ売人(catv?):2008/03/21(金) 08:21:23.79 ID:GBuVR5Cc0
wifi対戦始めましたの発売はいつですか?
42 相場師(アラバマ州):2008/03/21(金) 08:23:19.67 ID:mOHZ6yF90
何時までディスガイア作ってんだ
43 ざとうくじら(樺太):2008/03/21(金) 08:23:25.07 ID:EQaigX3hO
日本一シネ
44 専守防衛さん(大分県):2008/03/21(金) 08:23:48.72 ID:ADcStCVs0
こんなんより3やりたい・・・
PS2で出せよ
45 図書係り(コネチカット州):2008/03/21(金) 08:24:19.25 ID:DmDp4VytO
露骨な資金稼ぎだな
46 AV監督(コネチカット州):2008/03/21(金) 08:25:12.01 ID:/n1i8tgoO
>>44
ハミ通の記事見たけどPS2でも十分だよな
47 巡査(東京都):2008/03/21(金) 08:27:04.23 ID:zGOiLSD90
>>38
CRIのミドルウェアは使用にお金が掛かるから採用されないだけではないかと。

あと、比較的予算の少ないDS開発でボイスの為にROMサイズを一回り大きくする(=製造費UP)
のは対費用効果が薄かったりするんじゃないかと。
ディスクメディアは容量増えても製造費変わらんから、余らせると勿体無いけど、
ROMはそうもイカンからね。
48 くじら(千葉県):2008/03/21(金) 08:28:57.24 ID:qL1wpArp0
PSP版ですらフルボイスではなかったのに
DSで声入れられるの?
49 運転士(樺太):2008/03/21(金) 08:30:20.82 ID:5t/iz+q3O
フロンたんとちゅっちゅしたいよぉ〜
50 軍事評論家(埼玉県):2008/03/21(金) 08:32:24.31 ID:J6OzM1eR0
結局予算がすべて
51 漂流者(神奈川県):2008/03/21(金) 08:36:03.68 ID:TE9Apjgg0
ディスガイアだけで現行ハード制覇するつもりか
それより3をPS2で出せよ姫様とちゅっちゅしたい
52 くじら(千葉県):2008/03/21(金) 08:36:59.90 ID:qL1wpArp0
2をPSPで出してくれたら文句言わない
53 留学生(アラバマ州):2008/03/21(金) 08:37:06.72 ID:TidJ7Err0
DSのROM容量少なすぎだろ。フラッシュメモリとか32Gに突入してんのに。本気だせ。
54 修験者(西日本):2008/03/21(金) 08:37:44.96 ID:9iM2gGfj0
エトナの可愛さは奇跡
55 AV監督(コネチカット州):2008/03/21(金) 08:37:53.55 ID:XPawbTFzO
日本一バカなソフトウェア
56 調理師見習い(三重県):2008/03/21(金) 08:47:03.58 ID:vJFR2FtP0
日本一は原田よりもRyoji使えよ
57 モーオタ(関西地方):2008/03/21(金) 08:49:53.57 ID:hkEChdCj0
それはないわ(笑)
58 合コン大王(東京都):2008/03/21(金) 08:50:46.96 ID:Ptb4UJwU0
いいから早くDSでクロノトリガー出してくれ。
59 デパガ(愛知県):2008/03/21(金) 08:52:27.49 ID:aU36OGIX0
ここって給料めちゃくちゃ安いんだよな・・・
60 キャプテン(関西地方):2008/03/21(金) 08:54:42.12 ID:qZKo/wD50
>>40
究極のやりこみってのはただの作業ってこった
61 ブロガー(東京都):2008/03/21(金) 08:55:50.21 ID:89jThra80
ふつうにPSP版でいいや

ようやくアサギが攻撃10万いったぞチクショー時間返せ
62 会社役員(北海道):2008/03/21(金) 08:58:32.96 ID:8pD3P8ii0
( ´_J`)<よう、みんな待ったかい!?
63 浪人生(アラバマ州):2008/03/21(金) 08:58:46.19 ID:bVDKID6K0
割れxpだけどこれは許せんな
64 ダンパ(長野県):2008/03/21(金) 09:00:46.46 ID:H137xt3a0
ディスガイアしか取り柄のない日本一
65 くじら(千葉県):2008/03/21(金) 09:04:48.38 ID:qL1wpArp0
ディスガイア1
1)PS2版
2)PS2ベスト版
3)PSP版
4)PSP通信対戦版
5)DS版

出しすぎだろjk…
66 火星人−(樺太):2008/03/21(金) 09:10:03.14 ID:vKeaXOMNO
PSP版が思ったより売れたから調子のったな
67 栄養士(東京都):2008/03/21(金) 09:24:52.47 ID:ojRXMd720
DSでここまでできるの?
68 調理師見習い(三重県):2008/03/21(金) 09:24:54.29 ID:vJFR2FtP0
調子に乗ったんじゃなくて日本一の社長か誰かは任天堂嫌いで出すつもりはなかったけど
株主にDSでソフト出せやゴルァって言われて渋々出すんじゃなかったか
ソースは2ちゃんだから信用できんけどw
69 ミンクくじら(静岡県):2008/03/21(金) 09:26:08.74 ID:j2uVjjjk0
DSはゲームやりにくい。
70 F-15K(ネブラスカ州):2008/03/21(金) 09:27:54.68 ID:m+6abCDwO
エトナのエロを重点的に
71 AV監督(東京都):2008/03/21(金) 09:34:17.25 ID:/ZSetl+60
>>64
流行神おもしろいよ
72 彼女居ない暦(神奈川県):2008/03/21(金) 09:43:15.99 ID:03D26SBJ0
これはゲームそのものよりも、任天堂大嫌いで有名な日本一がDSに参入せざるをえないほどに
PSPじゃ商売にならなかったという点が注目のポイント。
小田原征伐で例えるならPSPが北条、DSが豊臣、デスガイアが伊達か。
73 運転士(東京都):2008/03/21(金) 09:45:12.04 ID:tu9nz4KG0
>>72
え・・・?
PSP部門の決済は大幅黒字だけど。
74 容疑者(大阪府):2008/03/21(金) 09:45:24.39 ID:GURZmccf0
これってどんな感じのゲームなの?
かえるにょぱにょーん的な?
75 彼女居ない暦(神奈川県):2008/03/21(金) 09:46:31.59 ID:03D26SBJ0
黒字なのか。それでもDSで出すってことは
PSPだけじゃ食っていけないってことか。
76 代走(東日本):2008/03/21(金) 09:48:02.79 ID:IauIwznv0
DSは目が疲れる
PCで出してくれ
77 ブロガー(東京都):2008/03/21(金) 09:48:10.82 ID:89jThra80
んなことより2か3をPSPに移植してくれ
いや3だけでもいいから移植してkるえ
78 くじら(千葉県):2008/03/21(金) 09:48:12.42 ID:qL1wpArp0
>>75
何が何でもPSPで売れなかったことにしたいらしいけど、現実は>>73だから
79 レースクイーン(長屋):2008/03/21(金) 09:48:53.08 ID:7xdBe4sj0
こんな劣化移植じゃ5000本くらいしか売れないんじゃないの?
日本一の社長はますます任天堂が嫌いになるんだろうな
80 張出横綱(愛知県):2008/03/21(金) 09:49:00.01 ID:OTbK/Lx60
黒字で食っていけないとかわけわからんこと言うなよ
81 中小企業診断士(catv?):2008/03/21(金) 09:49:12.96 ID:qBdYu9ms0
スクエニばりの小遣い稼ぎ。マールの新作出さないならさっさと潰れろ
82 賭けてゴルフやっちゃいました(岩手県):2008/03/21(金) 09:50:11.89 ID:J/MjVTbt0
Q:なんでPS3で出すの? PS2のスペックでも充分じゃないの?

A.PS2ではメモリ容量が足りないから。
ディスガイアシリーズはゲーム中のロード時間を短縮するために起動時にキャラデータなどを全てメモリに読み込む仕様なのでメモリの容量が必要不可欠。
ディスガイア2の時点で既に容量ギリギリだったのでPS2でのグレードアップは不可
83 調理師見習い(三重県):2008/03/21(金) 09:54:48.87 ID:vJFR2FtP0
3は面白い?
一応初回限定版を確保してあるけど
84 運転士(東京都):2008/03/21(金) 09:55:14.19 ID:tu9nz4KG0
まったく同じシリーズのソフトを異なるハードに移植したらどうなるかの比較。


麻雀ゲーム(まったく同じ作品)
DS版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm521597
PSP版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm529119

レースゲーム(シリーズのみ同じ作品)
DS版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm913732
PSP版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm704971
85 漂流者(神奈川県):2008/03/21(金) 09:55:15.36 ID:TE9Apjgg0
なんだったら3は箱○でもいいぞ
きっと売れないだろうけど
86 党首(樺太):2008/03/21(金) 10:00:30.70 ID:M1VR6/9tO
何回おなじの出すんだよ
87 電力会社勤務(福岡県):2008/03/21(金) 11:05:05.63 ID:coKH9Yii0
3のためにPS3買おうと思うけど、4もでるん?
FF並みに出せよ
88 ゴーストライター(アラバマ州):2008/03/21(金) 11:28:30.32 ID:bOWeMkkr0
ボイスなし
ボーカルなし
89 恐竜(dion軍):2008/03/21(金) 12:19:50.81 ID:gjknMMZ30
72 名前: 彼女居ない暦(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/21(金) 09:43:15.99 ID:03D26SBJ0
これはゲームそのものよりも、任天堂大嫌いで有名な日本一がDSに参入せざるをえないほどに
PSPじゃ商売にならなかったという点が注目のポイント。
小田原征伐で例えるならPSPが北条、DSが豊臣、デスガイアが伊達か。

75 名前: 彼女居ない暦(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/21(金) 09:46:31.59 ID:03D26SBJ0
黒字なのか。それでもDSで出すってことは
PSPだけじゃ食っていけないってことか。
90 牛(埼玉県):2008/03/21(金) 13:32:45.44 ID:wOWR3baC0
91 船員(愛知県):2008/03/21(金) 14:50:03.24 ID:jp1sZ0RF0
ディアボロみたいな感じの面白いPCゲーム教えてくれ
92 インテリアコーディネーター(宮崎県):2008/03/21(金) 15:51:42.60 ID:7oRI40Oe0
<丶`∀´>ノ<朴はホロンちゃん
93 予備校講師(兵庫県):2008/03/21(金) 15:52:54.32 ID:rTI/044n0
全然違和感ないな
94 幹事長(京都府):2008/03/21(金) 15:56:56.30 ID:2oqD11fr0
>>89
ワロタw
95 うどん屋(東京都):2008/03/21(金) 15:57:13.28 ID:pfmy0JkT0
魔界ウォーズは何時になったらでるの?
96 団体役員(アラバマ州):2008/03/21(金) 15:58:53.60 ID:xSK1pC310
練り込まれたストーリーってwww
新作出るたびに劣化してるじゃねーかよ
97 一株株主(青森県):2008/03/21(金) 16:00:11.80 ID:v7gHU9k/0
アイテム界とかちゃんとあるのかな
98 朝日新聞記者(長野県):2008/03/21(金) 16:01:45.08 ID:Ukf1LiWZ0
PSPで2とか3とか出してくれ
99 ネットカフェ難民(大阪府):2008/03/21(金) 16:01:48.63 ID:0hq0Z0d90
2って面白いの?
100 Webデザイナー(茨城県):2008/03/21(金) 16:02:44.49 ID:EmjNWcqm0
PSPの借りたけど最初のチュートリアルで飽きた
101 巡査長(東京都):2008/03/21(金) 16:03:30.83 ID:F5EmO0Ip0
なに?ファルコム商法?
102 ビデ倫(catv?):2008/03/21(金) 16:04:23.73 ID:rS6pKS6O0
かわいい水橋かおりさんが喉を酷使してるゲームか
103 配管工(東京都):2008/03/21(金) 16:05:40.62 ID:MgR5xdri0
エトナとかエトナとかフロンはいいけど、
ゲーム自体はメモリエディタでチートしてすぐ終わらせるレベル。
104 賭けてゴルフやっちゃいました(神奈川県):2008/03/21(金) 16:06:08.95 ID:isQ4zmb30
そういやエトナのフィギュアどこいったっけかな
105 うぐいす嬢(樺太):2008/03/21(金) 16:08:06.40 ID:ay4+R5d1O
何回同じ作業やらせんだよ…
106 公務員(東京都):2008/03/21(金) 16:09:38.31 ID:eLZ9c1Zn0
>>105
これがゆとりか〜
107 秘書(コネチカット州):2008/03/21(金) 16:09:43.88 ID:hPylHZxHO
最近の日本一のSRPGはやり込みあるからってシナリオが短い気がする
よーやくテンション上がってきたと思ったらもうEDってないわ
108 住所不定無職(コネチカット州):2008/03/21(金) 16:11:48.75 ID:aeMmyjNyO
ステータスが伸びるのが楽しみな俺には最適なゲームだった。
109 建設作業員(中国地方):2008/03/21(金) 16:37:10.52 ID:Ky3+HOm40
ファントムブレイブのシステムでもっかいつくってくれ。
ヘックス制より自由移動のほうがおもしろい。
110 学生(アラバマ州):2008/03/21(金) 18:21:36.73 ID:HKS57nkf0
>>82
この話聞くと毎回思うんだけど、日本一ソフトのプログラマーはできなくても、
プログラマーの技術次第でどうにでもなるんじゃないの?俺文系だけど。
111 料理評論家(三重県):2008/03/21(金) 18:29:03.54 ID:OdKTKUBh0
>>110
まあ方便だから
112 僧侶(兵庫県):2008/03/21(金) 18:34:19.83 ID:+2uS5KUS0
>>110
こんなの本気にしてるやつなんていないだろ
113 軍事評論家(埼玉県):2008/03/21(金) 19:45:47.49 ID:J6OzM1eR0
ガンダム無双を移植するよりは楽な作業だろうな
114 ロケットガール(島根県):2008/03/21(金) 19:53:25.65 ID:hyC5W3Jp0
         / ̄\
         |     |
          \_/
       ノ L__|___       ) 
       ⌒:::\:::::/::\      ヽ 在庫あり!!
      / <●>::::<●>\ ,    )
     /    (__人__)   \,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
     |       |::::::|     |                   /  __  `` ー- 、
     |       |::::::|     |               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
     \       l;;;;;;l    /"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
       \    `ー'    \_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !   ´       
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ 
115 海賊(福岡県):2008/03/21(金) 19:56:03.86 ID:FQ/rG6xt0
>>110
それは口実でメモリ増えたぶん手抜きをしてたりな
116 公設秘書(福岡県):2008/03/21(金) 20:00:05.14 ID:J3P/C6CP0
日本一のいうやり込みって数字上げるだけの作業だからツマラン
117 電力会社勤務(福岡県):2008/03/21(金) 20:01:12.11 ID:coKH9Yii0
4はネット対応させてギルドで殺し合いとかできるようにしてくれ。
118 留学生(京都府):2008/03/21(金) 20:01:28.36 ID:opEl7tbD0
ディスガイア3の話を全く聞かなくなったが
クソゲーだったのか?
119 西洋人形(コネチカット州):2008/03/21(金) 20:02:15.82 ID:GqLUdWxTO
デミスガイアに見えた
120 あおらー(島根県):2008/03/21(金) 20:06:06.32 ID:2ArGmzKQ0
PSPもまだ終わってないのに
121 一株株主(青森県):2008/03/21(金) 20:24:00.12 ID:v7gHU9k/0
ディスガイア、というか日本一ゲーって
初プレイでもイベントスキップしまくりになる
122 接客業(東京都):2008/03/21(金) 22:00:50.73 ID:7W8Y/ve70
雨格子いまいちだった・・
123 F-15K(大分県):2008/03/21(金) 23:23:35.47 ID:+kB9dzEI0
>>68
それ俺がゲハで書いた妄想じゃねーかwwwwwwwwwwwwww
124 電力会社勤務(福岡県):2008/03/21(金) 23:25:06.79 ID:q8DYoEBe0
あの程度なら、DSにPSP版完全移植+αも容易にできるだろ
日本一にそんな技術ないけど
125 代走(コネチカット州):2008/03/21(金) 23:26:28.97 ID:ZUvJYYeMO
こんなもんより流行り神だせよ
126 専守防衛さん(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:34:32.42 ID:7VEWPzvz0
やり込みあるからって本編短いぞ…
そのやり込みだって間隔が広いしな
もっと詰め込め
127 すっとこどっこい(神奈川県):2008/03/21(金) 23:37:24.40 ID:kUx49C370
インテリジェントシステムズはFE暗黒竜リメイクをこれにぶつけるなよ
確実に相打ちして双方売り上げ悲惨なことになるから
128 女性音楽教諭(アラバマ州)
どう考えてもボイスなし、グラ劣化