【KY総理】福田首相「きぼう」の土井さんと交信【日本の金融の希望はどん底】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼:102
土井さん、首相と交信 「ぶつけないよう緊張した」
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080320/acd0803201142001-n1.htm

 「ロボットアームで『きぼう』(保管室)をスペースシャトルから取り出すときに、
ぶつけないよう、一番緊張した」。国際宇宙ステーションに滞在中の土井隆雄さん
(53)が20日、首相官邸と結んだ交信で、福田康夫首相や渡海紀三朗文部科学相、
母校の甲府市立東中学校の生徒らに、日本自前の実験棟の取り付けに成功した感想を語った。

 福田首相は「実験棟の第1段階の完成おめでとう」と祝福。土井さんは
「日本の夢がつまった『きぼう』を取り付けられてうれしい」と答えた。

 土井さんは、きぼうの中に入って装置などを紹介した後、飛行中に持参した和食の
宇宙食を同僚の飛行士らにふるまって、焼き鳥とご飯が好評だったと報告。
福田首相は土井さんやシャトルのドミニク・ゴーリ船長らに「新しい宇宙食も開発
するので楽しみにしてください」とPRしていた。
2 自宅警備員(岡山県):2008/03/20(木) 14:12:45.75 ID:ZfETjKkx0
>>2はブタ以下の下種( ^ω^)
3 偏屈男(不明なsoftbank):2008/03/20(木) 14:12:53.76 ID:mfB1+0Vv0
「にくぼう」
4 経済評論家(東京都):2008/03/20(木) 14:13:45.19 ID:H3CwkdU10
5 パート(東京都):2008/03/20(木) 14:13:54.60 ID:Sl3LVIfG0
福田って何をやってても「他にもっとやるべきことがあるんじゃないのか?」と思わせる天才だな
6 お猿さん(栃木県)
>>1
いまどきKY

センスナッセンス