チベット政府「勇敢な僧侶約100名が人の壁となり住民を守った、チベット住民は自由を求める」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 火星人−(アラバマ州)

中国チベット自治区ラサで14日起きた、共産党、中央政府に対する僧侶らによる抗議行動で、
インド北部ダラムサラに拠点があるチベット亡命政府は15日、死亡者は最大で100人に達する
との未確認情報があると述べた。

騒乱を受け、戒厳令が発令されたとの情報もあるとしている。亡命政府は声明で、抗議活動は
圧制的な中国統治からの自由を求めるチベット住民の感情の発露であるとも語った。

米政府系放送局「ラジオ自由アジア」は15日、ラサ騒乱の死者数について80人かそれ以上に
達する可能性があると報じた。目撃者の証言を引用している。ただ、正確な数を把握するには
状況が流動的とも付け加えている。

http://www.cnn.co.jp/world/CNN200803150016.html
2 不動産鑑定士(東京都):2008/03/15(土) 18:09:33.84 ID:a//gTmrV0
文句も言わないなんてすばらしい
3 果汁(catv?):2008/03/15(土) 18:09:37.49 ID:6CfDXuY10
これで今日4スレ目
4 三銃士(樺太):2008/03/15(土) 18:09:53.19 ID:eyJXeLLeO
中国みたいな後進地域に人権なんてあるわけ無いよね
5 漫画家(埼玉県):2008/03/15(土) 18:10:00.09 ID:CogHe82g0
チベットスレ多過ぎ
6 ちんた(アラバマ州):2008/03/15(土) 18:10:12.28 ID:7cUQRfwH0
僧侶の勇敢さを自慢されてもな

支那人は死んだほうがいいけど
7 クリーニング店経営(dion軍):2008/03/15(土) 18:10:16.11 ID:IdJfNs4b0
禿すげーな
8 ツチノコ(東京都):2008/03/15(土) 18:11:09.95 ID:OvvT2ON10
久しぶりにデラロッチャが怒りの叫び!
9 とき(京都府):2008/03/15(土) 18:11:16.28 ID:3Lj0VOaR0
アフガン侵攻したからモスクワ五輪ボイコットしたのに、
チベット虐殺で北京五輪ボイコットしないのは矛盾だよね(´・ω・`)
10 2ch中毒(徳島県):2008/03/15(土) 18:11:26.64 ID:UMPcM8L10
無抵抗の僧侶を銃殺か
11 序二段(滋賀県):2008/03/15(土) 18:12:35.98 ID:uR6NfcJW0 BE:1261575959-2BP(3000)
ザオラルでいいから唱えるんだ!
12 味噌らーめん屋(北海道):2008/03/15(土) 18:13:08.07 ID:drMEGV5c0
内乱起きてる国でオリンピックw
13 一株株主(神奈川県):2008/03/15(土) 18:13:53.37 ID:9vjCv6xZ0
僧侶じゃなく魔術師なら一矢報いる事も可能なのに。。。
つか、僧侶にタンカーやらせんな
14 ネットカフェ難民(愛知県):2008/03/15(土) 18:14:17.78 ID:wQGGMFGl0
チベットの独立どうにかならないもんなのかね
15 ホームヘルパー(ネブラスカ州):2008/03/15(土) 18:14:26.70 ID:LU/TfthzO
カワイソウデス(´;ω;`)
16 浴衣美人(岩手県):2008/03/15(土) 18:15:39.36 ID:MxIrYaSu0
中国政府「極楽浄土へ送ってやった。むしろ感謝されるべき。」
17 巫女(神奈川県):2008/03/15(土) 18:15:55.71 ID:oM7yrDFl0
最貧国チベットが独立したって、中世状態
18 ひちょり(アラバマ州):2008/03/15(土) 18:16:47.10 ID:5fmrRRfx0
五輪直前のタイミングは起こるべくしての事だもんな
チベットは全員命がけなんだからすげーよ
台湾も今アクション起こさないともう機会ないぞ?
19 電話交換手(東京都):2008/03/15(土) 18:17:20.60 ID:KgcRRNm40
報道するなら武器をくれ
20 割れ厨(コネチカット州):2008/03/15(土) 18:19:43.00 ID:cuavb7OgO
温暖化対策で中国人をなくせ(笑)
21 カメコ(アラバマ州):2008/03/15(土) 18:23:10.73 ID:PIXgvXk70
日本もそろそろ独立しろよ
22 ひちょり(アラバマ州):2008/03/15(土) 18:23:54.08 ID:5fmrRRfx0
>>17
元に戻るだけだからそれでいいじゃん
バチカンも似たようなもんで、文化の概念が違う
23 ちんた(アラバマ州):2008/03/15(土) 18:26:25.32 ID:7cUQRfwH0
>>17
各国の信者からお布施を集めてラマ丸儲け
24 ピアニスト(長屋):2008/03/15(土) 20:27:11.99 ID:7VvaUhxc0
全然情報入って来ない
25 軍事評論家(福岡県):2008/03/15(土) 20:34:16.81 ID:5Q7XF4w/0
なんで日本で報道されないの?
26 軍事評論家(千葉県):2008/03/15(土) 21:07:29.31 ID:Sf1GMYTr0
日本のマスコミに不誠実を押し付けることに成功しても世界は無理だ
27 ぁゃιぃ医者(鹿児島県):2008/03/15(土) 21:08:56.90 ID:W1rZmeDo0
>>25
そういう人達が放送を牛耳ってるから
28 プロ固定(北海道):2008/03/15(土) 21:10:47.47 ID:0N5RTu7n0
日本のはマスコミじゃなくマスゴミですから
29 美容師(千葉県):2008/03/15(土) 21:11:22.88 ID:3qD6Q5c30
中国政府はこの際だから徹底的につぶして何も無かったかのようにするつもりなのか
まぁ無理だと思うけど
30 留学生(北海道):2008/03/15(土) 21:11:46.62 ID:KWSRTTYU0
ここ見ないと判らんなんておかし過ぎる。
31 チーマー(東京都):2008/03/15(土) 21:12:33.23 ID:buoSJinu0
ウイグル獄長の反乱はマダー?
32 プロ棋士(三重県):2008/03/15(土) 21:12:47.34 ID:l0lP3hGB0
>>25
デモしているチベット人が悪いかのように報道してる
33 宇宙飛行士(大阪府):2008/03/15(土) 21:12:55.00 ID:swjdcczv0
30万人は死んでる
34 専守防衛さん(岡山県):2008/03/15(土) 21:14:02.40 ID:GXn1giPr0
ビョークが一言↓
35 桃太郎(福井県):2008/03/15(土) 21:14:10.14 ID:s3fy1hFD0
尼僧侶!尼僧侶!
36 AV監督(コネチカット州):2008/03/15(土) 21:15:06.76 ID:xmJ5Knh3O
日本では殆ど報道されてないところが恐ろしい・・・
37 軍事評論家(千葉県):2008/03/15(土) 21:17:32.09 ID:Sf1GMYTr0
欧米のメディアに期待しよう、日本では中国政府がいかなる悪逆行為に耽ってもそれを非難できない日中記者交換協定がある
38 ドラッグ売人(茨城県):2008/03/15(土) 21:28:32.61 ID:Juzr/e2t0
>>1
スレタイだけでニュースソースが日本のマスゴミで無いとすぐに分かった
39 ジャンボタニシ(樺太):2008/03/15(土) 21:30:49.33 ID:LH/i7jF1O
坊さん殺すって……
40 共産党工作員(コネチカット州):2008/03/15(土) 21:33:45.53 ID:IdNjOmijO
日本のマスゴミは
現地に立ち入ることが出来ない、正確な情報が入ってこないなどと吐かして
報道をしません
41 天涯孤独(福岡県):2008/03/15(土) 21:36:36.99 ID:paP9TabE0
どっかの国がボイコット表明してくれんかなー
42 宇宙飛行士(大阪府):2008/03/15(土) 21:37:52.80 ID:swjdcczv0
自治区ってなんなのさ
43 ぁゃιぃ医者(鹿児島県):2008/03/15(土) 21:45:14.81 ID:W1rZmeDo0
>>40
あれだけ普段は中国を行き来してるのにな
44 貧乏人(大阪府):2008/03/15(土) 22:59:20.70 ID:HAWA29zL0
>>39
中国は宗教が敵だから坊さんが尊いとかそういう観念ないんだろ
45 オカマ(樺太)
少林寺からスカウトしてこい