内閣支持率また下落 30.9% 不支持47.7% 支持>不支持なのは70代のみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 候補者(大阪府)

内閣支持続落、30.9%=不支持47.7%−時事世論調査

時事通信社が7日から10日にかけて実施した3月の世論調査によると、
福田内閣の支持率は前月比1.6ポイント減の30.9%で、下落傾向に歯止めが掛からなかった。
不支持は47.7%と同4.5ポイント増え、3カ月連続で支持を上回った。
海上自衛隊のイージス艦衝突事故への対応や、日銀総裁の後任人事が決まらないという
異例の事態への批判が響いたとみられる。

不支持の理由(複数回答)は「期待が持てない」が27.8%でトップ。
これに「リーダーシップがない」22.8%、「政策が駄目」14.5%が続き、
福田康夫首相の指導力不足を問う声が上位を占めた。

年代別に見ると、不支持は、20歳代と70歳代以上を除くすべての年代で5割を突破。
20歳代も同12.3ポイントの大幅増となり、支持が不支持を上回ったのは70歳代以上のみだった。

男女別では、不支持が男女とも同4ポイント超増え、男性が53.9%、女性は41.2%。
支持は男性29.2%、女性32.6%だった。

http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story/080314jijiX909/
2 運送業(長屋):2008/03/14(金) 18:55:32.27 ID:R3OVCwxQ0
「著作権」とは何か
一般の労働者が一ヵ月働いても、それに対して賃金が支払われるのは一回だけだ
たとえば大工さんが家を建てる
その家に人々が住み何十年も幸せな生活を送る
しかし大工さんに対価が支払われるのは一度だけだ

ところが、ミュージシャンやマンガ家が一度作品を書けば
それに対して何十年にわたり、何度も対価が支払われる

同じ労働でありながら
「一回しか賃金が支払われない労働」と
「何十年にわたり何度でも賃金が支払われる労働」があるのはなぜか
3 天使見習い(愛知県):2008/03/14(金) 18:55:37.12 ID:AolVNedB0
どうでもいいが、愛知県をばかにするやつ、新幹線
三河安城でとめるからな。田んぼの真ん中でたちすくめ。
4 声優(アラバマ州):2008/03/14(金) 18:55:58.73 ID:fmrB1V750
           /  , ヘ _/ヽヽヽ        
         //  //^´ ̄`^\\ ゝ      ____
        _,//  〃 ,  ,    、 \ヽ、     /      \ 
        ,ノイ| l/ //ハ|  l | ハ|   lハ|  / ―   ―   \
          小|  l/ナ弋  |.lナナ| l |  / ( ―)  (― )   ヽ
          l从 |弋歹\代歹|,ルリ  |     (__人__)     |
         ノハ小 ゝ       イ/   \     `⌒’    /
            //> 、__^ ,イi      >         <
       /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

                     
    __|_ |     \/    / ヽ     ‐┼―     /   _l_ヾ
     /|   |  / /   /|     /    rー、   /      |  |
    /  |   |/   (__    |   /     _ノ や /⌒ヽ/ / J
             __   ,  、  
          ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
          ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
          ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
          └┘レ  \, /      
5 AV監督(catv?):2008/03/14(金) 18:56:23.07 ID:FLDea6cL0
麻生になったら余裕で株あがる
6 ミトコンドリア(東日本):2008/03/14(金) 19:07:13.67 ID:b7ViZS7Q0
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}   一体どうしたらいいんですかね・・・
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  
           |/ _;__,、ヽ..::/l        
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_           
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ  
7 赤ひげ(大阪府):2008/03/14(金) 19:08:21.92 ID:SjXW3xJJ0
何もしてないのに下がっててワロタ
民主党と同じ事したら支持率上がるんじゃね
8 扇子(千葉県):2008/03/14(金) 19:08:31.89 ID:vdVXhNXS0
まだ30%あるのか・・・

もうこれ以上は何があっても下がらんような気がする。
9 官房長官(長屋):2008/03/14(金) 19:09:22.28 ID:kQxn50Gw0
なにもしない選択肢を選びすぎだ
10 マジシャン(愛媛県):2008/03/14(金) 19:10:05.94 ID:70iy7N7A0
年寄り優遇だからな票
11 不動産鑑定士(コネチカット州):2008/03/14(金) 19:11:21.79 ID:/dWQ2k4XO
福田も老害も早く死ね
12 憲法改正反対派(神奈川県):2008/03/14(金) 19:12:11.60 ID:feQzCPkl0
政治家官僚公務員が死に絶えれば日本は住みやすい国になると思うんだ
13 F-15K(コネチカット州):2008/03/14(金) 19:12:41.34 ID:5Ok6w7sbO
老人は自民党しか知らないんだろ
ボケ老人はボケ老人に引かれる何かがあるのかもしれんがw
14 少年法により名無し(熊本県):2008/03/14(金) 19:14:11.59 ID:Z0q35YLW0
じいさんばあさんはなんで福田みたいな奴が好むのか
15 氷殺ジェット(樺太):2008/03/14(金) 19:14:56.22 ID:ACHgmtulO
支持はしないがかと言って他に行政を任せられそうな所が見当たらないからなあ
16 高校中退(愛媛県):2008/03/14(金) 19:15:56.28 ID:9PHCimlw0
へぇそうすっか 中華ばっかり食ってるからじゃ
17 天涯孤独(福井県):2008/03/14(金) 19:16:11.01 ID:LwbGMlgF0
いい加減、清和会は消えろ。
お前らじゃ、政権運営は無理なんだよ。
18 学校教諭(長屋):2008/03/14(金) 19:16:22.26 ID:nscDnfrR0
支持
不支持
どちらでもない
どうでもいい
19 ソムリエ(アラバマ州):2008/03/14(金) 19:16:37.79 ID:ZUO3ci800
株板・市況板での不支持率は100%だよw
20 憲法改正反対派(神奈川県):2008/03/14(金) 19:17:31.56 ID:feQzCPkl0
>>18
  支持
  不支持
  どちらでもない
  どうでもいい
>貧民大革命
21 看護士(樺太):2008/03/14(金) 19:17:49.98 ID:AHAcZKLAO
なのはスレだな
22 専業主夫(樺太):2008/03/14(金) 19:17:56.20 ID:cYelnelxO
民主は大嫌いだがさすがに福田は支持せん
23 学校教諭(長屋):2008/03/14(金) 19:18:06.38 ID:nscDnfrR0
共産党は俺を比例の一位に据えてくれねえかなー
弱者のために頑張るのに
24 コレクター(東京都):2008/03/14(金) 19:18:30.08 ID:GUcDxtT10
下の世代は老人を恨む社会がちゃくちゃくと進んでる
25 理学部(愛知県):2008/03/14(金) 19:20:26.39 ID:X8U3TGXZ0
なんで日本人はすぐ支持率下げるの?
政治の結果がすぐに影響するわけ無いじゃん。

大臣代えたら次の日から生活がよくなるとか思ってんの?
それとも電話で聞かれていら付いたから不支持って言ったの?
反抗期なの?
26 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/03/14(金) 19:20:29.12 ID:inT0i55fO
なんじゃ
27 党総裁(三重県):2008/03/14(金) 19:21:01.74 ID:/JJmSRzA0
死ねばいいのにねw
28 まなかな(東京都):2008/03/14(金) 19:21:54.40 ID:MH61Or7k0
ヒト桁ナンバーたのむw
29 ひよこ(兵庫県):2008/03/14(金) 19:22:25.32 ID:BAqdkP3j0
すぐってもう半年経ってるだろ
30 占い師(山口県):2008/03/14(金) 19:22:27.88 ID:+j1U8mlh0
年寄りは政治家やめろといいたい
31 序二段(ネブラスカ州):2008/03/14(金) 19:23:10.42 ID:JZQ0gy8MO
70歳以上は殆んどボケるから選挙権を剥奪すべき
ご老体は子に従いなさい
32 料理評論家(catv?):2008/03/14(金) 19:24:10.02 ID:EJnA195k0
>>25
国に帰れよ、在日さん
33 愛のVIP戦士(東京都):2008/03/14(金) 19:24:59.77 ID:8vjySqw00
72以上のもうろくどもの選挙権・被選挙権剥奪しちゃえよ
34 ニート(静岡県):2008/03/14(金) 19:25:06.20 ID:C7IJkXLQ0
これだけ下がってるのにあんまり騒がれないのは媚中政権だからか。
35 電力会社勤務(鹿児島県):2008/03/14(金) 19:25:44.53 ID:E6YkorWJ0
いまの格差社会でいきる労働者の労働党ができないかぎり
なにもかわらんね。

36 但馬牛(愛媛県):2008/03/14(金) 20:21:56.48 ID:tRBLOSE40
>>25
なんてったって民主主義だからね。
最初はご祝儀で支持率が高くだんだんと下がっていく。
そしてそれは日本だけじゃないよ。民主主義とってる国なら殆ど。
37 舞妓(千葉県)
高すぎるな