ニコニコ動画に同人作品が無断でアップロードされ、著作者が削除申請するも権利者と認めてもらえず放置

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニコニコ動画の未来@株主 ★
おもしろさは誰のものか:ニコ動に同人作品無断アップ みんなが作る時代の“削除対応”は

同人作品が、ニコニコ動画に無断でアップロードされた。作者は削除を依頼したが、権利者と認めてもらえない
――誰でも作品を作り、公開できる時代。個人の権利を置き去りに、先には進めない。
2008年03月14日 14時14分 更新

 クオリティーの高い同人作品が、著作権者に無断で「ニコニコ動画」にアップロードされた。
著作権者は「削除依頼フォーム」を通じ、運営元のドワンゴに削除を依頼。
だが「著作権者であるという確認が取れない」と返答があり、権利者と認めてもらえなかった。

 プロの作品に近い品質の作品を作る個人がいる。そんな作品をコピーし、
動画共有サイトにアップする個人もいる。共有サイト側は法人権利者への対応に精一杯。
個人権利者は本人確認も難しく、対応も後手に回る。

 みんなが作る時代。みんなの作品を、どう守るか。


【鳥肌注意】 ニコニコ動画「著作権侵害動画は全削除するわ」 【Yahoo!トップに5件】 ★4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205394347/
【サンプルあり】ニコニコ動画に新機能実装 「動画にボタン」「コメントマスク」「スコア表示」など
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205416179/
【全てのスマブラ族に・・・】ニコニコ動画でガチムチ兄貴が大人気
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205460049/

ドワンゴ株大量保有者がドワンゴ株を13日大量処分
http://pdf.edinet.go.jp/browse/pdfReport.PDF?no=R080IAC1&edinetKey=rO0ABXNyABJqYXZhLnNxbC5UaW1lc3RhbXAmGNXIAVO%2fZQIAAUkABW5hbm9zeHIADmphdmEudXRpbC5EYXRlaGqBAUtZdBkDAAB4cHcIAAABGKv4vIB4AAAAAA%3d%3d
2 練習生(岡山県):2008/03/14(金) 15:34:01.60 ID:mcAHDaoS0
運営「そんなことした人がいなくなるじゃないテヘ」
3 か・い・か・ん(東京都):2008/03/14(金) 15:34:06.03 ID:VHG0Pf4E0
タグ理解
4 短大生(東京都):2008/03/14(金) 15:34:06.65 ID:eMQTSPBB0

\       _人人人人人人人人人人人人人人人_
.  \       >     ゆっくりしてるよ!!!   <
    \    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
.       \
.       \      ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
          \   r'´'r ´          ヽ、ン、
   l} 、::       \ヘ,,'==─-      -─==', i ̄`、::.   ___
   |l  \::      | |i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | /: :.__|    .|_____________
   |l'-,、イ\:   | |iレリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||、 、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l  ´ヽ,ノ:   | | !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |  ::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l.,\\| :|    | ,': ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::   
   |l    | :|    | |    ::::...          ..::ll::::
   |l__,,| :|    | |     :::::::... .        .:::|l::
   |l ̄`~~| :|    | |     ::::....         ..:::|l::::
   |l    | :|    | |                 |l::::
   |l    | :|    | |    ''"          :::  |l::::
   |l \\[]:|    | |´                   |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |                 |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |    ''"    :     ``'   |l::::
   |l  /::      | \,'´__´             |l::::
5 おたく(埼玉県):2008/03/14(金) 15:34:39.40 ID:zQgIWByo0
6 すくつ(東京都):2008/03/14(金) 15:34:45.64 ID:MRfIPalA0
どれだよ
7 練習生(東京都):2008/03/14(金) 15:34:46.63 ID:HJm64qHv0
>>4
デカッ
8 恐竜(長屋):2008/03/14(金) 15:34:47.01 ID:pO4w5y/T0
>>4
ちょwww職人ってすげえなwww
9 留学生(大阪府):2008/03/14(金) 15:34:58.42 ID:G/mGG3ou0
違法な事をやって金儲けするのは日本人の考えじゃない
10 スカイダイバー(岐阜県):2008/03/14(金) 15:35:05.87 ID:SyLgJOIY0
>>4
でけえな
11 フート(アラバマ州):2008/03/14(金) 15:35:20.08 ID:gW0JBuy00
>>4
大きな口をあけているように見える
12 不動産鑑定士(福島県):2008/03/14(金) 15:36:01.36 ID:V/pIX5kd0
>>4
起き上がれないだろ
13 共産党工作員(広島県):2008/03/14(金) 15:36:11.25 ID:IKe7/f+MP
_人人人人人人人人人人人人人人_
>   ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
     __   _____   ______
    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
    'r ´          ヽ、ン、
   ,'==─-      -─==', i
   i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
   レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
    !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
     L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .| 
     | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
     レ ル` ー--─ ´ルレ レ´    


 
     __   _____   ______
     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
     'r ´          ヽ、ン、
     ,'==─-      -─==', i
     i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
     ノイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
r'¨´ ̄`ヽ_ "" ,      "" 「 !ノ i |
   -ーィ,_ノ  __,      L」 ノ| .|  
__/ と\    `‐- `     ,イ| ||イ| /
  ヽ二,ノ ヽ、       ´ルレ レ´

14 人気者(岐阜県):2008/03/14(金) 15:36:12.17 ID:xkLEJrX60
は?宣伝してもらって何言ってるの?
15 国会議員(不明なsoftbank):2008/03/14(金) 15:36:25.08 ID:ZJhxJe010
同人ってもオリジナル作品ならわかるけど
既存作品ならざまぁと言わざるを得ない
16 保育士(ネブラスカ州):2008/03/14(金) 15:36:53.27 ID:0Bwvu/ECO BE:671540677-PLT(14031)
同人が著作権(笑)
17 ネットカフェ難民(東京都):2008/03/14(金) 15:37:30.65 ID:bl7w8Kyy0
版権物を扱っていたら無理だろうな
18 保母(京都府):2008/03/14(金) 15:37:33.07 ID:wOBhY2hu0
只でエロければ何でもいいよ
19 お世話係(岡山県):2008/03/14(金) 15:37:40.91 ID:EFEEQecp0
流石にオリジナル作品だったんだろ
ドワンゴ最低やな
20 看護士(東京都):2008/03/14(金) 15:37:53.70 ID:BnZ73ssU0
お嬢の浴室か?
21 パート(アラバマ州):2008/03/14(金) 15:38:02.63 ID:yCWEFRJC0
パロなら自業自得
オリジナルならまあ泣き寝入りだな
22 40歳無職(群馬県):2008/03/14(金) 15:38:12.40 ID:niqpZfX50
ニコニコつぶれろー
23 割れ厨(dion軍):2008/03/14(金) 15:38:27.68 ID:8a0KUl0r0
で、どれがソース?
24 ハンター(樺太):2008/03/14(金) 15:38:30.87 ID:IdEIS+3hO
同人誌の「※無断転載禁止」とかどういう身分で言ってんだろうって前々から思ってた
25 美容部員(兵庫県):2008/03/14(金) 15:38:34.46 ID:hnismRpo0
泥棒が泥棒を批判したのか。笑わせるww
26 あらし(アラバマ州):2008/03/14(金) 15:38:54.48 ID:2UuTDvGE0
権利者の確認が取れないんじゃしょうがねえじゃん
27 浴衣美人(東京都):2008/03/14(金) 15:38:57.97 ID:QBKVixoS0
>>20
そこで思い出すのはディプスファンタジアだけです
まだあんのか
28 活貧団(北海道):2008/03/14(金) 15:39:00.60 ID:pWNc+XiE0
動画のURLは?
29 容疑者(コネチカット州):2008/03/14(金) 15:39:20.10 ID:RHPAgAvlO
普通に違法動画だからって通報したらダメなのか???

ニコニコは権利者以外通報できないシステムにしたのか?ww
30 社民党工作員(宮城県):2008/03/14(金) 15:39:41.64 ID:q+GQGQPq0
>>24
一部の奴等以外はお約束程度にしか考えてないだろ
31 神主(東京都):2008/03/14(金) 15:39:58.06 ID:IbvddtJ70
>>1
自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32 キンキキッズ(長屋):2008/03/14(金) 15:40:08.05 ID:+rJ6nmcp0
>>8
死ねよカス
33 グライムズ(埼玉県):2008/03/14(金) 15:40:09.52 ID:EPgMv3uQ0
世界一恥ずかしい会社ドワンゴ
34 浪人生(埼玉県):2008/03/14(金) 15:40:23.56 ID:4A3w76Xw0
オリジナルなら検討余地
二次創作はぷぎゃー
35 電話交換手(兵庫県):2008/03/14(金) 15:40:25.34 ID:9fW4Ld8s0
結局、ニコニコの都合でしか削除していないのか
グレーでも削除したらええやん
36 社民党工作員(宮城県):2008/03/14(金) 15:41:02.25 ID:q+GQGQPq0
http://www.nicovideo.jp/static/wgbg/
TBSと組んでるのかよ…
37 トナカイ(岩手県):2008/03/14(金) 15:41:08.45 ID:yLdESg2W0 BE:168204454-PLT(12000)
同人が著作権主張って何のギャグ

オリジナルなら許すが
38 カラオケ店勤務(大阪府):2008/03/14(金) 15:41:13.00 ID:tTphCvW10
初音ミクとかヨソでやればいいのに
39 ツアーコンダクター(福島県):2008/03/14(金) 15:41:33.08 ID:FlY82PBq0 BE:8428853-PLT(13072)
ドワンゴとアップロード者を著作権侵害で告訴すればいいだけじゃん。
本人か確認とれないとかそんなふざけた言い訳とおるわけがない。
40 留学生(石川県):2008/03/14(金) 15:41:52.33 ID:jCVhFl9b0
でも2chの書き込み削除しろとか言う奴はお前らボコるだろ?
41 元祖広告荒らし(兵庫県):2008/03/14(金) 15:41:57.91 ID:scoWka5y0
版権物ならざまぁ
オリジナルならどうでもいい
42 ロケットガール(長屋):2008/03/14(金) 15:42:01.16 ID:UVh8pBXt0
二次創作ならどのツラ下げて(ry
オリジナルならドワンゴ死ね
43 お世話係(岡山県):2008/03/14(金) 15:42:35.21 ID:EFEEQecp0
訴えて裁判所の判例作ったらいいのに
ニコニコの負けだろ
企業は世間体があるからなかなか訴えないし
44 迎撃ミサイル(新潟県):2008/03/14(金) 15:42:49.92 ID:gKAb/7330
そのくせコナミのゲームの動画は
権利者偽って誰でも削除できるようにできてるからなw
マジ笑えるわ
45 貧乏人(東京都):2008/03/14(金) 15:43:11.33 ID:NfSacwy30
沢城みゆきの朗読CDのことじゃねーの
46 ほっちゃん(千葉県):2008/03/14(金) 15:43:14.11 ID:/J1QRXq00
放置する意味がわからない
47 探検家(アラバマ州):2008/03/14(金) 15:43:27.35 ID:W331bnir0
>>4
ポルポ乙
48 一反木綿(兵庫県):2008/03/14(金) 15:43:29.66 ID:5kk+ZnkT0
こんなに殺意の湧いたスレッド始めてみた
49 留学生(catv?):2008/03/14(金) 15:43:44.44 ID:PDdEbfGr0
ニコニコ動画に限らずν速でもzipは上がってるがな
50 トリマー(埼玉県):2008/03/14(金) 15:43:48.63 ID:In1jfRqf0
オリジナル作品ならともかく、二次創作の同人なんてそんなもんじゃねーの?
51 ピアニスト(京都府):2008/03/14(金) 15:43:55.37 ID:DnOdIy9V0
ニコ厨と中国人ってどう違うの?
52 フート(関西地方):2008/03/14(金) 15:43:57.74 ID:5oWaXUH90
どの動画だよ
53 整体師(コネチカット州):2008/03/14(金) 15:44:02.92 ID:Nro2tC0eO
もうニコニコでスレ立てるやつらはsakuれよ
54 味噌らーめん屋(関西地方):2008/03/14(金) 15:44:07.12 ID:EK/idS7h0
作品を見てみないことにはなんとも言いようがない
55 ロマンチック(京都府):2008/03/14(金) 15:44:39.75 ID:9cGQUOka0
>>5
早くしろよ
56 コンビニ(千葉県):2008/03/14(金) 15:44:40.00 ID:qjUji5i60
>>45
あー、あれか
57 社民党工作員(宮城県):2008/03/14(金) 15:44:48.06 ID:q+GQGQPq0
どんどん掲示板にたどり着きにくい仕様になっててワロタw
58 イラストレーター(東京都):2008/03/14(金) 15:45:19.41 ID:mIUEjBSE0
プロのキャラをパクリまくって作品を作る同人屋が、
削除依頼たぁ片腹痛いわなww
59 無党派さん(愛知県):2008/03/14(金) 15:45:20.40 ID:KRAbBzQE0
ウリジナルニダ
60 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/03/14(金) 15:45:33.02 ID:CoeMhoKI0
二次創作ならまあ文句言うなよ
61 電話交換手(兵庫県):2008/03/14(金) 15:45:55.25 ID:9fW4Ld8s0
そういや、どの動画か分からないな
オリジナル作品ならニコニコの負けかな?
62 ハンター(アラバマ州):2008/03/14(金) 15:46:13.67 ID:iGvjW8vS0
>>45
そういやあったな
あれまだ削除されてないのか
63 一反木綿(兵庫県):2008/03/14(金) 15:46:47.98 ID:5kk+ZnkT0
じつは虚言癖のキモオタの妄想かもしれん
64 留学生(関西地方):2008/03/14(金) 15:47:02.68 ID:IB3dX6JF0
>>43
それやると訴えたほうが乞食だのたいした作品じゃないくせに生意気とか愛知さんに殺害予告されたりと
ふんだりけったりの結果になるんだよ。訴えるほうは匿名で加害者は実名にするように法改正すべきだな。
65 みどりのおばさん(徳島県):2008/03/14(金) 15:48:13.02 ID:H3B/mVAa0
>>64
えっともうつまり著作権所持者だけじゃなくて誰でも訴えられるようになる法改正は正しいってことですね
66 整体師(東京都):2008/03/14(金) 15:48:49.87 ID:dD7hFxSV0
>>62とっくにうp主が削除した
67 留学生(神奈川県):2008/03/14(金) 15:49:10.79 ID:qOgZheKr0
で、どうやって権利者確認したんだ?
無修正の画像でも見てもらったのか?なんつって。
68 あらし(dion軍):2008/03/14(金) 15:49:16.65 ID:jpcML1Kf0
>>64
それ以前に訴えるのに多額の金が必要なのが問題
あと、時間的余裕も無いと裁判は出来ない
69 留学生(石川県):2008/03/14(金) 15:50:05.11 ID:jCVhFl9b0
>>64
本当にν速民という人たちは卑怯で陰湿ですね
70 主婦(関東地方):2008/03/14(金) 15:50:06.23 ID:MvmZTBYT0
訴えるも何もアニメ本編アップしてるやつなら警察がうごいてくれるんじゃねーの?
71 お宮(東京都):2008/03/14(金) 15:50:10.99 ID:2fC32KAx0
同人=ぱくり

って言う短絡的な考えがなんて多いんだw
72 オカマ(栃木県):2008/03/14(金) 15:50:26.54 ID:VOFhbUix0
73 貸金業経営(静岡県):2008/03/14(金) 15:51:49.09 ID:02NkMRKg0
ニコニコ潰れたら難民はどこに流れ着くんだ?
74 住所不定無職(北海道):2008/03/14(金) 15:51:52.27 ID:OzgzxOvN0
そもそも、同人ってどういう意味?
75 トンネルマン(長崎県):2008/03/14(金) 15:52:09.06 ID:ujNzsdHn0
小中学生向きの動画サイトだね
76 序二段(福岡県):2008/03/14(金) 15:52:50.65 ID:nCGK6nSP0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    初音ミク可愛過ぎだろ
    /    (●)  (●) \   今日も画像収集っと
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
       ____
    /::::::─三三─\           
  /:::::::: ( ○)三(○)\         
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____ 
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |       
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |  http://2d.moe.hm/miku/img/miku0247.gif
77 青詐欺(大阪府):2008/03/14(金) 15:52:59.48 ID:qHNOiA+t0
>>71
ニコニコのスレだからに決まってるだろ馬鹿
78 狩人(アラバマ州):2008/03/14(金) 15:53:08.84 ID:f6TMCFRi0
同人まで削除認めちゃったら本気でニコニコから何も無くなっちゃうからな
79 副社長(アラバマ州):2008/03/14(金) 15:53:26.49 ID:xFrlV2cP0
ニワンゴ&ニコ厨腐りすぎワロタ
80 練習生(東京都):2008/03/14(金) 15:53:28.30 ID:HJm64qHv0
>>73
ようつべじゃね?
81 美容師見習い(東京都):2008/03/14(金) 15:53:29.51 ID:QAz6KbxQ0
個人製作の同人ならアップしまくりOKのお墨付きが出た
82 一反木綿(兵庫県):2008/03/14(金) 15:54:33.19 ID:5kk+ZnkT0
>>79
ドワンゴ(エーベックス)だろw
83 建設会社経営(アラバマ州):2008/03/14(金) 15:54:43.51 ID:+LZZsIle0 BE:520257694-2BP(1200)
そんなに大事なら人にとられないように安易にウエブにアップしなきゃいいだけ。

自分だってどうでもいいものは公開してるけど本当にまずいものは他人が
簡単に見られるようなところに上げてないもの。
84 序二段(福岡県):2008/03/14(金) 15:55:18.09 ID:nCGK6nSP0
>>73
youku
85 巫女(千葉県):2008/03/14(金) 15:55:18.81 ID:mjDwnpcj0
盗人猛々しい
86 ホテル勤務(群馬県):2008/03/14(金) 15:55:20.70 ID:f/dRZDxX0
で、URLは?
87 モデル(兵庫県):2008/03/14(金) 15:55:25.36 ID:xomBrh/u0
>>5
zip
88 キンキキッズ(長屋):2008/03/14(金) 15:56:29.25 ID:+rJ6nmcp0
>>83
バカなの?
89 留学生(大阪府):2008/03/14(金) 15:56:41.92 ID:6clBe+y70
オリジナルなのか二次作品なのか
まずはそこをはっきりさせてくれよ。
それがわからなきゃ話になんない。
90 洋菓子のプロ(埼玉県):2008/03/14(金) 15:56:54.45 ID:sPqTPxwY0
お前らが盗人猛々しいとか言う事も盗人猛々しいだろ
91 元祖広告荒らし(兵庫県):2008/03/14(金) 15:56:58.44 ID:scoWka5y0
>>83
webにuploadしてたの?
92 司会(樺太):2008/03/14(金) 15:57:08.34 ID:OoqjxjldO
裁判で負ける会社
93 扇子(東京都):2008/03/14(金) 15:57:26.83 ID:/kNmqC5A0
オタ業界がどれだけ荒れようとどうでもいいし〜
94 福男(愛知県):2008/03/14(金) 15:57:52.27 ID:bT2KLZmy0
なんかニコニコ事業って
悪徳商法の道を歩んでないかい?
95 イベント企画(catv?):2008/03/14(金) 15:58:33.56 ID:QoxjZiXw0
同人という存在の意味がよくわからないのだが、同人イベントというものでは数万人が集まるというので相当規模が大きいのだろうな。
まったく不可解だ。
96 ネット廃人(長屋):2008/03/14(金) 15:58:44.88 ID:c2azV08v0
どうせこの作者もニコニコ見たりny使ってたりしてんだろ
しかもパクリ作品上げられてぎゃーぎゃー喚きやがって
97 北町奉行(北海道):2008/03/14(金) 15:58:45.62 ID:bKxzH1N40
人の物を勝手に使ってるくせに
盗人猛々しい
98 一反木綿(兵庫県):2008/03/14(金) 15:58:51.00 ID:5kk+ZnkT0
ニコニコ腹黒杉w
99 人民解放軍(不明なsoftbank):2008/03/14(金) 15:59:12.71 ID:sOP1EDak0
>>83
同人買った奴が吸い出してアップロードしてるにきまってるだおr
100 工学部(アラバマ州):2008/03/14(金) 15:59:32.08 ID:nMGSAwQH0
朝鮮支那畜以下の低能生産工場は早く潰れた方が日本の為だよ
101 イラストレーター(コネチカット州):2008/03/14(金) 15:59:40.60 ID:XcsSGee0O
コゲどんぼが普通に動画あげてるのには驚いた
しかも斎藤桃子に歌わせてるしw
102 鉱夫(京都府):2008/03/14(金) 15:59:52.87 ID:F0SfmZC/0
>>76
殺すぞ
103 不動産鑑定士(コネチカット州):2008/03/14(金) 16:00:29.24 ID:XMESq2AGO
104 高校中退(北海道):2008/03/14(金) 16:00:44.78 ID:5xNCI60P0
タグ理解wwwwww
105 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/03/14(金) 16:00:46.27 ID:CoeMhoKI0
オリジナルに許可取って作った同人なら納得がいくけど
勝手にやってるんだろ
106 年金未納者(catv?):2008/03/14(金) 16:01:14.47 ID:wv/lOZ6M0
※鳥肌注意
107 留学生(東京都):2008/03/14(金) 16:01:15.63 ID:y2mOB8ym0
なぜ同人アップロードでニコニコが叩かれてるの?
これニコニコ悪くなくね?
108 石油王(静岡県):2008/03/14(金) 16:01:35.89 ID:CEnKLj7a0
いつの間にかstage6が閉鎖してるんだがいつ閉鎖したんだ?
109 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 16:01:46.80 ID:dL+et1rE0
著作権がなくなった小説の朗読したCDだろ
販売して原価回収できた後は無料で公開するって言ってたのをニコにアップロードされたってやつ
110 調理師見習い(アラバマ州):2008/03/14(金) 16:01:54.57 ID:UO/hZZm90
これで中国韓国台湾のパクリを叩こうというのだから大したツラの皮だ
111 偏屈男(広島県):2008/03/14(金) 16:01:58.49 ID:pub9Hdz+0
これで二次製作の同人だったら笑える話だが
二次製作認めてる同人だったり、オリジナルだったらドワンゴ視ね
112 野球選手(東京都):2008/03/14(金) 16:02:09.13 ID:u6As14Gs0
くるぞ
113 守銭奴(東京都):2008/03/14(金) 16:02:10.82 ID:sIvxZ+Gk0
>>105
>>1の書き方見るとオリジナルだろ
114 中小企業診断士(福島県):2008/03/14(金) 16:02:19.10 ID:W7aROcbE0
オリジナルの同人だってあるだろが
115 共産党幹部(樺太):2008/03/14(金) 16:02:31.51 ID:XgMf//tTO
>>1
まだ俺は学生だが、いずれはそういう仕事に行くつもりだよ。
著作権なんて五月蝿いことなんて言わない、自分の作ったものは多くの人に見て欲しいから。
某ジャンルではそこそこ名の知られた作者だと自負している。小細工はいらない。
116 お世話係(岡山県):2008/03/14(金) 16:02:43.88 ID:EFEEQecp0
費用みんなで寄付してやるから訴えろよ
117 一反木綿(兵庫県):2008/03/14(金) 16:02:52.56 ID:5kk+ZnkT0
>>110
罪の意識がないあたりが同じなのが民度低いよな
118 留学生(東京都):2008/03/14(金) 16:02:53.98 ID:y2mOB8ym0
>>113
でも同人だろ、同人アップロードしただけで叩かれるのがわからん
119 主婦(関東地方):2008/03/14(金) 16:03:42.09 ID:MvmZTBYT0
まだ俺は学生だが、いずれはそういう仕事に行くつもりだよ。
著作権なんて五月蝿いことなんて言わない、自分の作ったものは多くの人に見て欲しいから。
某ジャンルではそこそこ名の知られた作者だと自負している。小細工はいらない。
120 [―{}@{}@{}-] 共産党工作員(catv?):2008/03/14(金) 16:03:43.19 ID:ppKzQ0GhP
>>4
l     魔理沙、元気ですか?
\     私は今病院のベッドでゆっくりしてます
.  \     私はもうちょっとここでゆっくりしていなきゃ駄目なようです
    \     いつかまた二人でゆっくり出来ると良いですね・・・ 
.       \        __   _____   ______                                    
.       \      ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、                                    
          \   r'´'r ´          ヽ、ン、                            
   l} 、::       \ヘ,,'==─-      -─==', i ̄`、::.   ___                  
   |l  \::      | |i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | /: :.__|    .|_____________
   |l'-,、イ\:   | |iレリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||、 、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::             
   |l  ´ヽ,ノ:   | | !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |  ::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::              
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::              
   |l.,\\| :|    | ,': ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::   
   |l    | :|    | |    ::::...          ..::ll::::
   |l__,,| :|    | |     :::::::... .        .:::|l::               
   |l ̄`~~| :|    | |     ::::....         ..:::|l:::: 
   |l    | :|    | |                 |l::::
   |l    | :|    | |    ''"          :::  |l::::
   |l \\[]:|    | |´                   |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |                 |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |    ''"    :     ``'   |l::::
   |l  /::      | \,'´__´             |l::::
121 ドラッグ売人(アラバマ州):2008/03/14(金) 16:03:44.89 ID:oJEc/2B80
その動画を貼ってくれないと分からん
122 ゆかりん(埼玉県):2008/03/14(金) 16:03:57.56 ID:yIXHrQgd0
またお得意の
良作はうpられても売れるから俺達は悪くない論理だろ
自分たちの都合の悪い事はガン無視して言いたい事だけ言うゴミ
それがニコ厨
123 留学生(千葉県):2008/03/14(金) 16:04:14.35 ID:kKbxUPYy0
ニコニコ運営側に権利者と認めてもらうのも大変だな
124 漢(兵庫県):2008/03/14(金) 16:04:21.62 ID:X7ij4jZZ0
>>118は同人を何のことだと思っているんだ
125 三銃士(樺太):2008/03/14(金) 16:04:24.34 ID:w5nAP1Y+O
東方花映塚のエンディングはまだ残ってますか
126 中小企業診断士(福島県):2008/03/14(金) 16:04:25.92 ID:W7aROcbE0
>>118
アホかお前
商業目的の作品じゃなくても著作権があるのは当たり前だろ
なんで許されるのかがわからん
127 青詐欺(樺太):2008/03/14(金) 16:04:29.16 ID:+Gt4KcYqO
>>115
俺が一番目に反応!!
128 洋菓子のプロ(埼玉県):2008/03/14(金) 16:04:33.20 ID:sPqTPxwY0
>>103
>2008/Komike.animani(c)

こういうのはまさに「盗人猛々しい」だなw
(c)表記までしてるくせに利用規約で言い訳

>◆当サイトはあくまで管理人の個人の趣味・小説閲覧・娯楽として
>私個人の範疇で製作を行っており、当サイトは製作者様側に不利益等を与える意図、
>何等かの利益目的も著作権侵害・著作権侵害を助長する目的も一切ありません。
>管理人の個人の趣味・小説閲覧・娯楽のスペースを利用者が利用することは自由ですが
>個人で楽しむ限度に止め利用して下さい。

真性だな
129 フート(catv?):2008/03/14(金) 16:04:39.94 ID:hEFMrpQk0
同人作品の著作権は誰にあるのか、って結構難しい問題じゃね?
130 運動員(北海道):2008/03/14(金) 16:05:00.52 ID:Cq+d0mS/0
いい加減潰れろよニコニコ
131 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 16:05:07.81 ID:dL+et1rE0
>>107
権利者が削除してくれって言って個人情報まで送ったのに
本当に権利者かどうかの判断がニコニコ運営が出来ないからって言って削除しなかったからでしょ

削除ツールを権利者に渡してるって言っても、一般的に広く認知されてる誰がどうみても著作権違反です
ってもの以外の作品は権利者ですら削除することができないってことだ
132 一反木綿(兵庫県):2008/03/14(金) 16:05:15.53 ID:5kk+ZnkT0
同人に対応する必要なし
ボランティアなんだからw
133 みどりのおばさん(徳島県):2008/03/14(金) 16:05:23.73 ID:H3B/mVAa0
>>129
ネタがオリジナルなら作った人間以外にないだろ
134 留学生(東京都):2008/03/14(金) 16:05:32.65 ID:y2mOB8ym0
>>126
同人は商業じゃないだろ
多くの人に公開するためもの
みんなに見てもらうためのアップロードなのに
叩かれる意味がわからない
135 貸金業経営(静岡県):2008/03/14(金) 16:05:36.32 ID:02NkMRKg0
>>118
ニコ厨必死w
136 ゆかりん(埼玉県):2008/03/14(金) 16:06:02.71 ID:yIXHrQgd0
ID:y2mOB8ym0


1200%釣り
137 留学生(東京都):2008/03/14(金) 16:06:18.21 ID:y2mOB8ym0
>>131
それは商業作品の場合でしょ
厳密に言うと同人に著作権はないでしょ
138 ほうとう屋(西日本):2008/03/14(金) 16:06:45.53 ID:teFurJqF0
>>24
他人の著作権を侵害しておきながら、自分の著作権を主張するという滑稽さはあるが
二次著作物にも著作権は発生するのだから、その主張自体は間違いではない
泥棒の財産を盗む者もまた泥棒だ
139 ガリソン(愛知県):2008/03/14(金) 16:06:57.12 ID:cd0tpGXc0
ニコニコをつぶせばいいよ
140 フート(catv?):2008/03/14(金) 16:07:01.79 ID:hEFMrpQk0
ああ、今回のはオリジナルなのか
ならニコが完全に悪いな
同人と聞いて二次創作をイメージしてしまってた
141 貸金業経営(静岡県):2008/03/14(金) 16:07:20.85 ID:02NkMRKg0
>>137
いやいやwあるだろ
142 留学生(東京都):2008/03/14(金) 16:07:25.40 ID:y2mOB8ym0
ここでニコニコ叩いてる人は商業と同人の区別くらいつけたほうがいいよ
143 鉱夫(京都府):2008/03/14(金) 16:07:33.49 ID:F0SfmZC/0
同人作家はさっさとガンダム00のチャイナエロを書いてればいいんだよ
144 活貧団(青森県):2008/03/14(金) 16:07:35.14 ID:0nOp/bbr0
>>134
いやいやお金を稼ぐ手段でしょ。
見てもらいたいだけならそれこそ無料で公開すればいいだけの話で
145 書記(栃木県):2008/03/14(金) 16:07:39.00 ID:uqCayVnJ0
同人に著作権が無いってのは釣りか?
146 一反木綿(兵庫県):2008/03/14(金) 16:07:39.15 ID:5kk+ZnkT0
>>138
不問でつよw
147 漢(兵庫県):2008/03/14(金) 16:07:42.54 ID:X7ij4jZZ0
>>134
同人=多くの人に公開するためもの、って概念は
タテマエからも消えてきたんじゃないかなあ

ただ流通が既存商業ルートでないだけの創作も多い
独立系とかインディーズとか言ったほうがいいかも
148 ブロガー(山形県):2008/03/14(金) 16:07:45.58 ID:+Y5syAgk0
既存作品

ようはパクリ


ザマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149 お世話係(岡山県):2008/03/14(金) 16:07:50.25 ID:EFEEQecp0
同人とは

同じ志(こころざし)を持つ仲間たちという意味だが、特に俳句や詩など、表現活動における同好の士を指す場合が多い。

最近ではもっぱら、自費出版の漫画や自主開発のゲームを発行・販売したりする活動をさして、こう呼ぶ例が多い。
150 渡来人(樺太):2008/03/14(金) 16:07:53.51 ID:ajYPscUAO
認めて貰えないってわめくより、どういう手順で申告して、何を提示すれば認められるのか考えたほうが建設的だと思う
僕権利者だからこれ消してだけじゃ消せねーしな
151 一反木綿(兵庫県):2008/03/14(金) 16:08:18.46 ID:5kk+ZnkT0
>>149
ソースも貼らずに・・・
152 洋菓子のプロ(埼玉県):2008/03/14(金) 16:08:40.05 ID:sPqTPxwY0
>>129
同人でも色々あるけど、何かを無断で二次創作しても
著作権は二次創作者にある。

しかし二次創作が私的利用の範疇を越えると、原作者の著作権・著作者人格権の侵害になる。
でも二次創作自体の著作権は二次創作者で変わらない。

今回はオリジナルだったみたいだし、そうだとすると完全にニコが悪いだろ
153 青詐欺(大阪府):2008/03/14(金) 16:08:47.47 ID:qHNOiA+t0
>>145
ただのレス乞食だろ、あからさますぎ
154 序二段(ネブラスカ州):2008/03/14(金) 16:08:54.47 ID:wqheGY/3O
同人作品にも著作権あるのは知ってるがそんなの関係ないなww
必死にやってなクズw
155 中小企業診断士(福島県):2008/03/14(金) 16:09:10.73 ID:W7aROcbE0
>>134
なんで勝手に皆に見てもらうために多くの人に公開してるなんて決め付けるんだ
156 ツアーコンダクター(福島県):2008/03/14(金) 16:09:20.30 ID:FlY82PBq0 BE:6743726-PLT(13072)
>>64
雑魚なんて無視すればいいだけw
野良無線LANから自分でupしてドワンゴを訴えるって手もあるし。
157 守備隊(千葉県):2008/03/14(金) 16:09:22.44 ID:7JHvdhLT0
パロディ同人だろうが、原作者から訴えられなければ立派な「オリジナル」だから著作権あるよ
オリジナルの同人ならば、もちろん著作権はある

どっちにしても同人をコピーして訴えられたら犯罪者です
158 留学生(東京都):2008/03/14(金) 16:09:31.64 ID:y2mOB8ym0
>>144
お金を稼ぐ手段=商業
同人は商業じゃないよ
いつから同人は商業になっちゃったのよ
159 共産党工作員(アラバマ州):2008/03/14(金) 16:09:41.93 ID:QUo+BSv+0
ピットクルーが火消しに忙しいね



160 自宅警備員(関西地方):2008/03/14(金) 16:09:53.27 ID:S80z/gnO0
同人掲載サイトさえサークルが連絡すれば掲載取りやめるというのに・・・・
161 カラオケ店勤務(大阪府):2008/03/14(金) 16:10:06.15 ID:tTphCvW10
ジャイ子が誰か(出来杉?)と同人誌書きたいの〜って言ってる映画あったでしょ?
どれの抱き合わせだっけ?
162 ロケットガール(宮城県):2008/03/14(金) 16:10:13.33 ID:fV/ODaAe0
どうもうp主ですw
10Hitありがとうございますw
163 迎撃ミサイル(アラバマ州):2008/03/14(金) 16:10:13.79 ID:CHAUZNGH0
運営「訴えられそうな企業の物しか消さないよ。だって人いなくなっちゃうじゃないですか!」
164 留学生(東京都):2008/03/14(金) 16:10:35.58 ID:y2mOB8ym0
>>147
同人は今も昔も多くの人に公開するためのもの
同人本来の意義を勝手に消さないでよw
165 序二段(福岡県):2008/03/14(金) 16:10:37.00 ID:nCGK6nSP0
wiki先生に聞いてみた


同人(どうじん)とは、広義には、同じ趣味や志をもった人、仲間(集団)のことを指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E4%BA%BA
166 主婦(関東地方):2008/03/14(金) 16:11:26.51 ID:MvmZTBYT0
白樺派の人たちが今の同人即売会みたらどう思うかねw
167 漢(京都府):2008/03/14(金) 16:11:49.05 ID:SzVq3HCe0
168 フート(関西地方):2008/03/14(金) 16:11:57.70 ID:5oWaXUH90
ID:y2mOB8ym0は動画サイトやエロ同人サイトの見過ぎで感覚が狂っちゃってるんだな
169 保育士(ネブラスカ州):2008/03/14(金) 16:11:59.04 ID:0Bwvu/ECO BE:493377449-PLT(14031)
今はもう辞めたみたいだけど、nyで公開するだけの同人漫画を描いてた人がいたな。
多くの人に見て貰うなら確かに有効だなと感心した。
170 フート(catv?):2008/03/14(金) 16:12:18.87 ID:hEFMrpQk0
>>164
釣りはVIPでやれ
171 接客業(アラバマ州):2008/03/14(金) 16:12:27.15 ID:Ed3z+1zg0
アニメ制作会社が違法アップされたアニメを削除する様に要請したら
お前が消せよと削除ツール渡す様な所がまともな対応する訳ないだろw
172 留学生(東京都):2008/03/14(金) 16:12:31.18 ID:y2mOB8ym0
>>165
同じ趣味を持った人同士の間で公開回すもの
今はネットがあるからニコニコでみんなに公開
本来の同人の意義からもニコニコ側が正しいよ
173 一反木綿(兵庫県):2008/03/14(金) 16:12:44.24 ID:5kk+ZnkT0
>>165
そういう意味では日本に住む集団
俺らは日本同人なんだよ
174 高校生(catv?):2008/03/14(金) 16:12:49.21 ID:EIPqTutP0
同人=二次創作と思ってる春真っ盛りな香具師が居ると聞いて飛んできますた
175 活貧団(青森県):2008/03/14(金) 16:13:24.53 ID:0nOp/bbr0
>>158
昔なら同好の士が集まって云々って建前もできだけど
もうそういう「場」はどこにでもあるし作れるからね。
そこから出てお金を取る以上はそういうことでしょ
176 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 16:13:24.77 ID:dL+et1rE0
たんにJANコードとかの商標コードを取ってないから商業扱いになってないってだけだろう
それを便宜上ニュースサイトが勝手に同人って言ってるだけだろうに
177 ホテル勤務(群馬県):2008/03/14(金) 16:13:42.14 ID:f/dRZDxX0
だからそのURL張れよ
なかったらその作品うpしろ
178 洋菓子のプロ(埼玉県):2008/03/14(金) 16:14:00.67 ID:sPqTPxwY0
>>164
公表権でググってVIPでやれ
179 留学生(東京都):2008/03/14(金) 16:14:24.76 ID:y2mOB8ym0
>>175
同好の士が集う場所がネットになっただけでしょ
ニコニコという場所でみんなに公開
何も間違ってないじゃないニコニコ叩いてるほうがおかしいよ
180 漢(京都府):2008/03/14(金) 16:14:57.50 ID:Lm6wD2rd0
ひぐらしも同人だし
同人=エロ漫画
という構図しかない人が多いんだね
181 モデル(静岡県):2008/03/14(金) 16:15:01.86 ID:hAxTT5gf0
あれつるぺったんだか作った同人サイトは他の音楽がアップされた際削除してもらったんじゃ
182 一反木綿(兵庫県):2008/03/14(金) 16:15:04.90 ID:5kk+ZnkT0
ニコニコ動画が共有するのは動画よりも「感情」--ニワンゴ杉本社長、独自性を追求していく考えを示す
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205478243/
ニコニコ動画、4/9発売「ランティスの缶詰 by Nico Nico Artists」の収録風景を公開
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205477787/
工作員ウゼー
183 留学生(catv?):2008/03/14(金) 16:15:39.39 ID:PDdEbfGr0
頒布
同人誌を即売会で販売する時には

販売するとは言わずに頒布すると言う

頒布は配ることに主眼を置き、販売はお金儲けに主眼を置かれるらしい

これはタダです出来ればここに募金をお願いします
なんてやってるサークルほとんど見ないけどな
184 フート(catv?):2008/03/14(金) 16:15:42.28 ID:hEFMrpQk0
この場合は同人作品っつーよりアマチュア作品とかインディーズとか言うのが正しいのかね
185 [―{}@{}@{}-] 共産党工作員(catv?):2008/03/14(金) 16:15:56.44 ID:QhTfSnDSP
     ちょwwww耳レイプ
                     ステレオ自重しろwwwwww

    


             なんぞこれwwww






 フタエのキワミアッー!
186 組立工(愛知県):2008/03/14(金) 16:16:05.16 ID:RCRm4wT+0
>>176
商業扱いにしないと著作権って保護されないの?
自作ポエムとかを勝手に使われても著作権侵害にならないの?
187 機関投資家(長屋):2008/03/14(金) 16:16:16.82 ID:umv1/sSr0
よく同人のジャンルにオリジナルってあるけど
それってもう同人じゃないんじゃと思うんだけど
188 みどりのおばさん(徳島県):2008/03/14(金) 16:16:56.38 ID:H3B/mVAa0
>>187
だから同人って別に二次創作のことじゃねえって何回もこのスレで書かれてるだろうが
189 住所不定無職(北海道):2008/03/14(金) 16:16:56.67 ID:OzgzxOvN0
同人って言っても、他人の権利を侵害していない
清く正しい同人も居るんでしょ?

今回のがどっちかはわかんないけど
190 民主党工作員(埼玉県):2008/03/14(金) 16:16:58.63 ID:L9EmWNmd0
これで話題になってんのは創作オリジナルの話だろ?
同人が全部二次創作ってエロ同人の読みすぎだろ
191 宅配バイト(アラバマ州):2008/03/14(金) 16:17:14.85 ID:gX9sCmi10
>>187
192 留学生(東京都):2008/03/14(金) 16:17:18.82 ID:qYDyLbJZ0
もともと厳密にいえば同人も著作権違反じゃ
193 役場勤務(東京都):2008/03/14(金) 16:17:31.70 ID:0KqevpbB0 BE:1489479168-2BP(0)
著作権はその物をどう扱うか決めることができる権利

宣伝になるとか誰も損しないとかそういうことは全く関係無い

ニコ厨はそれが全くわかってない
194 保育士(ネブラスカ州):2008/03/14(金) 16:17:55.78 ID:0Bwvu/ECO BE:164458962-PLT(14031)
>>187
むしろ昔の同人はオリジナルが普通で、アニパロは単なる遊びだったんだけどな。
195 社会科教諭(長崎県):2008/03/14(金) 16:17:56.28 ID:IoFzwIjG0
<  / ーー      ー            . /. | >
<../|   ̄ ̄フ ヽヽ  ー  |   ーーーー /|.  | >
<  |   _ノ  _/ _/ ヤ.        |  。 ,>
 VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
原辰樹(18)__⊥__  忘れられない夏祭り
     /┃┃┃┃┃ \
    |━ _ ┃ _━|            
     | /●\ /●\ | ある日、うちに豚が来た
    |  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ | 
     |━ / \  ┗━|  <君は君、自分は自分
エロゲ|━ ● ●  ━━|         
     |━  `ニニ´  ━━ 未成年 飲酒 喫煙    
     \┃  ̄┃┃┛/           
      /⌒ヽー-ィ  国境なんてなくしていいのに       
      |  |.   |、_    ____       
 やっほう |   |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ    、 l , 
     .( ` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒    −○−
      | `二二二"   (● __(●    小 
     |___y  )    .::⌒('g g,)     
   /´    |  |         ̄ノ      
`@/700GB  |__|    ー‐ ィ´     
  |       (___゙)     |   niconico5
  |   ,ノ             |       
  〉   ノ、___  、  r__ ,ノ ゼブラふぁん  
  (  (  ヾ__て ̄〉  ,〉 / 

  /___   /  /__  /___  ヽ ┌‐┴‐┐
  |___|  /|  ノ |    |___|  ヽ  . ┬ 
  |___|   |   ├─  |___|     |三|三|
  |___|   |   ├─  |___|  _/  /  \
196 守備隊(千葉県):2008/03/14(金) 16:18:02.02 ID:7JHvdhLT0
まず、ニコニコ擁護してる人はパクリとコピーの違いをまず考えた方がいい。

ネタのパクリは裁判で結構もめるほど微妙な問題だが、
原作者に無断でそのままコピーが許される例なんて、引用か古い作品ぐらいなものだ。
197 留学生(東京都):2008/03/14(金) 16:18:06.88 ID:y2mOB8ym0
>>193
それは商業の場合でしょ
同人と商業の区別ついてない人がニコニコ叩いてるんでしょ
198 運送業(神奈川県):2008/03/14(金) 16:18:08.81 ID:Cl5uHAv/0
>>187
同人ってのは同じ趣味を持った人が集まって何かすることじゃないの?
なら別にオリジナルがあってもいいと思う氏ね
199 守銭奴(catv?):2008/03/14(金) 16:18:20.32 ID:RifIZp7B0 BE:203793942-2BP(31)
>>192
オリジナルでも著作権違反?
馬鹿?
200 みどりのおばさん(徳島県):2008/03/14(金) 16:18:37.28 ID:H3B/mVAa0
お前らの大好きな東方も月姫もひぐらしも、もともとは全部オリジナルの同人ゲームだよ
201 よんた(大阪府):2008/03/14(金) 16:18:51.97 ID:/VYC+Lv80
>>197
区別がついてないのはお前だ
202 ざとうくじら(東京都):2008/03/14(金) 16:18:54.23 ID:XgCyApg10
>>192
同人は関係ないだろ
二次創作が著作権違反なだけだ
203 ざとうくじら(東京都):2008/03/14(金) 16:19:28.28 ID:XgCyApg10
>>187
白樺派やアララギ派を否定するのはやめてください><
204 浴衣美人(東京都):2008/03/14(金) 16:19:34.94 ID:/kUazeub0
今日の「お前が言うな」スレはここですか?
205 共産党工作員(大阪府):2008/03/14(金) 16:19:48.56 ID:ORFzY8uiP
放置されてる動画を見んことにはなんとも言えんな
2次創作なら削除申請なんてm9(^Д^)プギャーッだがオリジナルだと権利はあるはずだし
206 美容師(アラバマ州):2008/03/14(金) 16:19:58.31 ID:FEyNpwJ/0
くこかー^^
207 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 16:20:01.98 ID:dL+et1rE0
>>189
これは権利侵害してない方のだよ
二次創作じゃなくて一次創作、商業コードを取ってないから同人ショップで委託販売されていた
208 浪人生(埼玉県):2008/03/14(金) 16:20:39.62 ID:4A3w76Xw0
オリジナルの人は大変なんだね
209 機関投資家(長屋):2008/03/14(金) 16:21:34.54 ID:umv1/sSr0
ちょっと自分の同人に対する理解が足りなかったようだすまぬ
210 住所不定無職(北海道):2008/03/14(金) 16:21:49.55 ID:OzgzxOvN0
>>205
いや、待て待て
2次創作だろうが、著作物である以上は権利はあるんじゃね?
211 美容師(アラバマ州):2008/03/14(金) 16:22:08.23 ID:FEyNpwJ/0
たまごさんファイト☆(ゝω・)vキャピ
212 タイムトラベラー(dion軍):2008/03/14(金) 16:22:14.54 ID:sW5BN4MY0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
213 役場勤務(東京都):2008/03/14(金) 16:22:19.69 ID:0KqevpbB0 BE:558555629-2BP(0)
>>197
商業じゃないと著作権は無いのかよ
ゆとりはどんなトンデモ理論展開してんだ?
214 養豚業(catv?):2008/03/14(金) 16:22:20.60 ID:5xiTQSes0
二次作品か否かが論点だが。
ってかコミケ以外では有名どころ以外は手に入れられないしな。
依託やらwebコミは大部分しないし。オンリーイベントとかならあるかもだけどそれでも機会がない。
215 ほうとう屋(西日本):2008/03/14(金) 16:22:33.48 ID:teFurJqF0
>>186
書いた時点で著作権は発生するし、保護もされる
もしお前の黒歴史ノートを俺が勝手に出版して大儲けした場合、
お前には俺を訴え、利益の引渡しと出版の差し止めを求める権利がある
216 浴衣美人(東京都):2008/03/14(金) 16:22:55.21 ID:/kUazeub0
誰か >>1の動画のURL張ってくれ
217 ネット廃人(長屋):2008/03/14(金) 16:22:55.62 ID:c2azV08v0
たまご自演してんの?
218 ふぐ調理師(アラバマ州):2008/03/14(金) 16:23:00.79 ID:ggneD+970
>>200
東方は今でも同人ですよ^^
219 自宅警備員(関西地方):2008/03/14(金) 16:23:05.33 ID:S80z/gnO0
二次創作で金儲けするのが違法なら
ニコニコは即刻閉鎖すべきだな
220 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 16:23:05.32 ID:dL+et1rE0
誰がどうみても著作権侵害になってるアニメであっても
ニコ側では本当に著作権侵害になってるか判断できないから権利者に予めツールを渡して勝手に消せって言ってる
誰が見てもわかるってものじゃないものの方こそ権利者削除が必要だろうに
221 副社長(長崎県):2008/03/14(金) 16:23:06.94 ID:wlCqMlZJ0
少々スレを独占してる厨房がいるな
あんまり図に乗るなよ

また来るからな
222 食品会社勤務(樺太):2008/03/14(金) 16:23:06.85 ID:1Uwe/jyvO
でも完全オリジナルの動画だけ残したらニコニコって本当にカスじゃね?
223 キャプテン(東京都):2008/03/14(金) 16:23:15.66 ID:l4NNWkn+0
ニコニコの利用者の平均年齢って19歳ぐらいだろ?
あの草だらけのコメントとか意味あんのか?
224 共産党工作員(大阪府):2008/03/14(金) 16:23:33.60 ID:ORFzY8uiP
>>210
無許可で作っといて無断使用されたらふざけるななんて叩きの格好の的だと思うが
225 民主党工作員(埼玉県):2008/03/14(金) 16:23:41.14 ID:L9EmWNmd0
同人誌⊃二次創作ってこともわかってない馬鹿は最近流入してきた馬鹿ですねほんと馬鹿
226 住所不定無職(北海道):2008/03/14(金) 16:23:58.70 ID:OzgzxOvN0
>>207
本件の動画はもう消されちゃったの?
227 団体役員(神奈川県):2008/03/14(金) 16:24:04.32 ID:zae0pNbi0
ニコ厨マジキチガイ
228 主婦(関東地方):2008/03/14(金) 16:24:28.65 ID:MvmZTBYT0
ニコニコが潰れれば全部解決
229 役場勤務(東京都):2008/03/14(金) 16:24:57.46 ID:0KqevpbB0 BE:372370043-2BP(0)
ネットで見つけた面白いものは全部ムービーメーカーで動画にしてうp
2chスレもブログ記事もフラッシュもサウンドノベルまで

こんなヤクザ行動が許されるわけないだろ
230 守備隊(千葉県):2008/03/14(金) 16:25:01.64 ID:7JHvdhLT0
>>215
有名作家の未発表原稿とか、よくネタになるね
231 遣唐使(兵庫県):2008/03/14(金) 16:25:26.11 ID:stkAA9BK0
>>221
そんなわけないだろw
チンポ触った汚い手でマウスカチカチしてろカス
カチカチするのはカスタネットでもいいぞ
232 自衛官(神奈川県):2008/03/14(金) 16:25:27.95 ID:C822vjXG0
ニコニコなんかなくったってもふちゃんがいるもんね^^v
233 ハンター(樺太):2008/03/14(金) 16:25:31.47 ID:IdEIS+3hO
早く潰れないかなぁ
234 べっぴん(埼玉県):2008/03/14(金) 16:25:33.46 ID:dO24Phc/0
>>222
それには同意 これ起訴されたらニコ敗訴するだろ
判例作ってしまえばいいんだろうけど権利者大変だろうな
こいうの見るとニコ潰れちまえってのは思う
235 養豚業(catv?):2008/03/14(金) 16:25:36.22 ID:5xiTQSes0
>>207
うわーカワイソス。
同人のオリジナルなんて唯でさえ買われないから、
みんな二次創作の方に流れるのに。
236 貸金業経営(静岡県):2008/03/14(金) 16:25:43.93 ID:02NkMRKg0
でもニコニコなかなか潰れないんだよね。
237 留学生(東京都):2008/03/14(金) 16:25:44.12 ID:y2mOB8ym0
ニコニコ叩いてる人は商業と同人の区別くらいつけてよね
同人までアップロードできなくなったら何もアップできなくなる
238 コレクター(東京都):2008/03/14(金) 16:25:46.90 ID:GUcDxtT10
いまのガチムチランキングをみてると
やはり常識外れな人達の集まりとしかいえないな
普通じゃないから受けるのかもしれんが
239 ツアーコンダクター(福島県):2008/03/14(金) 16:25:46.83 ID:FlY82PBq0 BE:7866672-PLT(13072)
人格権を侵害しない程度に私的複製とかってだきるんだっけ。
240 共産党工作員(大阪府):2008/03/14(金) 16:25:48.93 ID:ORFzY8uiP BE:853837294-PLT(13545)
ほんまわややで
241 留学生(埼玉県):2008/03/14(金) 16:25:54.61 ID:3LNJJITF0
ニコ堂とmixiはリア充じゃないと面白く無い

まめ知識な
242 きしめん職人(コネチカット州):2008/03/14(金) 16:26:09.57 ID:ThKJFjGoO
同人=二次創作と思ったらまちがいだぜ 

ただどの動画かわからん以上はなんともいえない
243 名無しさん@(樺太):2008/03/14(金) 16:26:33.47 ID:sWOAIHCXO
ニコニコと実況ってほぼ同一なの?
244 住所不定無職(北海道):2008/03/14(金) 16:26:44.03 ID:OzgzxOvN0
>>236
一人でも逮捕者が出れば、大多数の人は引き上げそうだけどね
残るのは神を気取る人だけ
245 就職氷河期世代(鳥取県):2008/03/14(金) 16:26:45.63 ID:/2U3bGag0
二次創作なら勝手にアップロードしていいわけじゃねえけどな
246 党首(東日本):2008/03/14(金) 16:26:55.75 ID:mM7Vy3D50
このスレでわかった事
最近ν速に来た奴がいること
そいつが少し前のレスも読めない、>>1のソースも読めない
そしてν速はわかりきった釣りに対しても、やさしく対応できる人の集まる場所である
247 党総裁(関西地方):2008/03/14(金) 16:27:06.87 ID:qxZsH5Qy0
ニュー速はニコニコ動画スレが伸びるからクソ気分悪いわ
248 女子高生(アラバマ州):2008/03/14(金) 16:27:19.65 ID:tIHeMbF70
たこゆきなにやってんの
249 養豚業(catv?):2008/03/14(金) 16:27:31.13 ID:5xiTQSes0
>>237
同人はアップしてもいいけど、あくまでも著作者の意向に寄るべきだろ。
馬鹿なの?
250 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 16:27:45.05 ID:dL+et1rE0
>>226
消されたよ
作者がブログにニコにアップされてから売り上げが減ったけど
因果関係があるとまでは言えない
とかそんな感じのことを書いていた

俺推定で2000枚売れれば制作費は回収とかそんな規模の作品で
ニュースが出るまでの再生数が500とかそんなぐらいだったと思う
251 保育士(ネブラスカ州):2008/03/14(金) 16:27:46.19 ID:0Bwvu/ECO BE:246689429-PLT(14031)
>>207
キツイなこれは
252 守備隊(千葉県):2008/03/14(金) 16:27:57.09 ID:7JHvdhLT0
>>239
ネットで不特定多数に公開するのは、どう考えても違法。
研究目的や教育目的とかなら限られた範囲で使える。
253 遣唐使(東京都):2008/03/14(金) 16:28:02.43 ID:4l+N3b780
>>1
で、ソースは?
254 留学生(東京都):2008/03/14(金) 16:28:10.70 ID:qYDyLbJZ0
>>246
むしろお前みたなのが居なかったんだけどな
今まで
255 うぐいす嬢(大分県):2008/03/14(金) 16:28:16.55 ID:7xLHH6100
>>246
このスレ見て初めてわかったの?
256 迎撃ミサイル(樺太):2008/03/14(金) 16:28:35.48 ID:+R0t04BNO
ちょっと前まで
シナや韓のコピー文化を笑って居られたのが日本だった
もう同じだよね
257 貸金業経営(静岡県):2008/03/14(金) 16:29:11.34 ID:02NkMRKg0
でもニコ厨は自分たちのおかげで宣伝になったとか思ってんだよな
258 美容師(アラバマ州):2008/03/14(金) 16:29:15.08 ID:FEyNpwJ/0
>>231
あwファビョっちゃったかな(笑)
ファビョファビョ〜ン
259 彼女居ない暦(catv?):2008/03/14(金) 16:29:16.95 ID:C4sPBCJO0
盗人もうもうしいな。
いいぞもっとやれ。
260 住所不定無職(北海道):2008/03/14(金) 16:29:25.78 ID:OzgzxOvN0
>>250
因果関係かー、証明は難しいだろな
261 留学生(東京都):2008/03/14(金) 16:29:26.57 ID:y2mOB8ym0
>>256
チョン?
韓国は商業アップロード
ニコニコは同人アップロード
全然違うんですが
262 氷殺ジェット(樺太):2008/03/14(金) 16:30:02.56 ID:vgnEGqKMO
オリジナルムービー系かな
タイトルとかサークルは忘れたけど
出来がいいのがあった気がする
263 高校教師(静岡県):2008/03/14(金) 16:30:03.73 ID:ZfXb8Gbj0
つまり個人の場合は確実にその個人を特定する必要があるので、
個人から著作権者だ!と主張されても、本人だと確認できない限り、
認めてもらえない。
法人は簡単に特定できるので、問題ない。
ということでおKじゃん。



別にどうでもいいけど興味ないし。
264 自宅警備員(関西地方):2008/03/14(金) 16:30:15.57 ID:S80z/gnO0
>>246
_人人人人人人人人人人人人人人人_
 > ニコニコでゆっくりしていってね <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
265 外資系会社勤務(東京都):2008/03/14(金) 16:30:33.05 ID:PL3Tyln70
許可貰わずにアップしたやつとか死ねよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1885633
266 ホテル勤務(群馬県):2008/03/14(金) 16:30:35.52 ID:f/dRZDxX0
>>250
どんな作品だったの?
267 共産党工作員(長崎県):2008/03/14(金) 16:30:35.73 ID:Zx2rMMz+P
マジカルハート☆もふちゃん
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1204693092/

【糞コテ一覧】
・五十六◆isoroku/0k              (FBスレのゴミニート、底辺乞食、ttp://www.stage6.com/user/isoroku_be、死ね)
・佐賀 ◆SAGA.YdawI              (リアル池沼。VIPアニソンうpスレのマスコット的存在。トリップキー:#H3V:「bCI、死ね)
・詩織 ◆HMz.p.E4iY               (ネカマ。種アスランファン。もせのアイドル、死んだ)
・黒†龍〜刹那の羽音〜◆OJR/7GB3Mk  (BD、雑うp、わややで、たまごさんファイト☆(ゝω・)v、kokuryubank、できるだけ苦しみながら死ね)
・あああ◆5A.Ge4VbRs             (在日、雑保守、クスクス、Dグレ厨、キムチ臭い、愛知、死ね)
・キョン◆KYON///3rI              (ジョン・スミス、転載、ハルヒ厨、長崎、死ね)
・乞食ング◆DARKERCutM           (乞食の王、浪人生、DTB厨、長崎、死ね)
・たまご◆EGGMAN.XJI             (VIPの糞コテ、黒龍、たまご臭い、死ね)
・むちる◆djwbnWEma6             (ちょっと通るにゃ、FB厨、大阪、死ね)
・乞食か◆360OVssOXs            (|_|_|崎渉、プリア厨、死ね)
・ホログラフ◆KQBBFVJF06          (ステロクのゴミ、中卒26、童貞、千葉、ttp://www.stage6.com/user/warainokami、死ね)
・栃木の一ノ瀬ことみ◆/FinDY9vEE     (なのれす、ニコ厨、mega転載乞食、栃木、死ね)

随時追加受付中
268 ハンター(樺太):2008/03/14(金) 16:30:44.24 ID:IdEIS+3hO
>>261
さっきから何なんだお前w
269 主婦(関東地方):2008/03/14(金) 16:30:45.91 ID:MvmZTBYT0
そういえばPixivの奴らが愚痴ってたな
Pixivで集めた画像を勝手に動画にして
「○○回再生でzipでうpwwww」
とか頭おかしいだろ
270 通訳(福岡県):2008/03/14(金) 16:30:51.34 ID:kKKSngyj0
>>120
イイハナシダナー
271 みどりのおばさん(徳島県):2008/03/14(金) 16:30:55.61 ID:H3B/mVAa0
キチガイのフリをするのは勝手なんだけど
キチガイのフリをしようとする時点ですでにどこかキチガイだと思うけど
その辺どうかな
272うっかり動画@株主 ★:2008/03/14(金) 16:31:07.87 ID:kboLC/2u0
>>1にソース抜けてた

おもしろさは誰のものか:ニコ動に同人作品無断アップ みんなが作る時代の“削除対応”は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/14/news048.html
ニコ動に同人作品無断アップ みんなが作る時代の“削除対応”は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080314-00000043-zdn_n-sci
273 専業主夫(樺太):2008/03/14(金) 16:31:40.80 ID:4DbcOgfjO
2次創作でも著作者が認めてる場合は著作権が発生するんだが
274 美容師(アラバマ州):2008/03/14(金) 16:31:43.87 ID:FEyNpwJ/0
>>267
ちゅぉおおおおおおおおおお^^;;;
晒さないでくださいよおおおおおおおおおおおおお^^;;;;;
275 共産党工作員(大阪府):2008/03/14(金) 16:32:06.60 ID:ORFzY8uiP
>>250
それって沢城みゆき使ってた朗読CDみたいなの?
276 留学生(東京都):2008/03/14(金) 16:32:23.02 ID:y2mOB8ym0
商業もアップできない同人もアップできない
どんどんネットがつまらなくなるよ
ニコニコ叩いてる人はつまらないネット世界望んでるの?
277 民主党工作員(埼玉県):2008/03/14(金) 16:32:29.58 ID:L9EmWNmd0
>>261
巣に帰れ
278 洋菓子のプロ(埼玉県):2008/03/14(金) 16:32:41.14 ID:sPqTPxwY0
>>266
著作権が切れた小説の読み上げCDで、
制作費回収後はwebで無料公開する予定だった
279 遣唐使(兵庫県):2008/03/14(金) 16:32:56.89 ID:stkAA9BK0
>>274
お前には言ってない       
だからしゃしゃり出て込んでいい
280 専業主夫(樺太):2008/03/14(金) 16:33:03.27 ID:4DbcOgfjO
>>263
本人からの請求だろうが別人だろうが違法は違法だ
281 序二段(福岡県):2008/03/14(金) 16:33:05.66 ID:nCGK6nSP0
>>272
ホントうっかりですねww
282 役場勤務(東京都):2008/03/14(金) 16:33:17.40 ID:0KqevpbB0 BE:868863247-2BP(0)
http://www.nicochart.jp/name/mkt

こいつとかさ、アニメ400本違法アップロードだろ?
そろそろ捕まってもいい頃だろ
283 守備隊(千葉県):2008/03/14(金) 16:33:17.86 ID:7JHvdhLT0
>>273
というか、法的には著作権者が認めないと二次創作って呼べないんだよね。
著作権者が無視してる「二次創作同人」には、一応それ自体の著作権が発生するだけで。
284 養豚業(茨城県):2008/03/14(金) 16:33:27.62 ID:qn25UoxQ0
ニコにアップされて困るのってゲーム性のないノベルだけでしょ?
285 貸金業経営(静岡県):2008/03/14(金) 16:33:44.18 ID:02NkMRKg0
>>276
お前みたいなのがいれば安泰だろ
286 氷殺ジェット(樺太):2008/03/14(金) 16:33:50.27 ID:vgnEGqKMO
朗読CDは違うんじゃないかな…
287 みどりのおばさん(徳島県):2008/03/14(金) 16:34:02.19 ID:H3B/mVAa0
>>284
音楽とかガンガンアップされてますが…
288 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 16:34:06.17 ID:dL+et1rE0
>>263
本人を証明するものは送ったんだよ
それでもその著作物自体をニコが所有してないから、その本人がその著作権を所有しているかニコ側で判断できない
だから削除も見送りになったって部分が問題なわけだよ

ガンダムのDVDを無断でアップした場合なら、バンダイとかサンライズが本人であることを証明できれば
権利を持ってるって誰でもわかるっしょ。
でも弱小個人の場合は本人を証明できても、著作権者である証明ができないんだよ
289 歌手(東京都):2008/03/14(金) 16:34:46.83 ID:gTpgc+9W0
見せしめでもいいので、一度アップロード者にペナルティ与えろよ
賠償金でも何でもいいから
数日間垢停止、垢バン程度じゃぬるすぎる
290 巡査(東京都):2008/03/14(金) 16:34:59.80 ID:oB29fic50
ニコニコはインディーズレーベルを立ち上げるといいと思うよ
絶対成功する
291 巡査(東京都):2008/03/14(金) 16:35:37.33 ID:cdxgPllL0
>>109
ニコにアップされたからといって
その後CDが一枚も売れた実績はないというやつか・・・
292 貸金業経営(静岡県):2008/03/14(金) 16:35:41.07 ID:02NkMRKg0
なんで捕まらないの?
製作会社も放置なのか
293 福男(長屋):2008/03/14(金) 16:35:48.62 ID:zcL9N3S00
>>16
まあ、一応、二次著作権は発生するけどな
294 張出横綱(樺太):2008/03/14(金) 16:36:14.83 ID:K43HXZ88O
>>276
お前、頭大丈夫か?早く大学でも入って知財法の講義受けてこい
295 守備隊(千葉県):2008/03/14(金) 16:36:21.97 ID:7JHvdhLT0
>>288
そういう言い訳に対抗するために、今は著作者データベースが作られてるんだよね


【利権】JASRACなど17団体、著作権を集中管理へ 漫画、絵画、写真、脚本なども対象に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169724131/

日本音楽著作権協会(JASRAC)や日本文芸家協会など17の著作権利者団体は、
協力して著作権の集中管理に乗り出す。
著作物の権利者や使用条件のデータベースを作成し、共通のポータルサイトで公開。
各団体が個々の著作権者に代わり、使用許諾と使用料徴収も手掛ける。

早ければ2008年度の稼働を目指し、手続きの簡素化で著作物活用を促す。
参加するのはこのほか絵画、写真、脚本、漫画などの権利者団体。
296 専業主夫(樺太):2008/03/14(金) 16:36:26.52 ID:4DbcOgfjO
>>283
2次創作の著作権を尊重してあげてください
みたいなこという某STG原作者もいるくらいだぜ
297 洋菓子のプロ(埼玉県):2008/03/14(金) 16:36:46.75 ID:sPqTPxwY0
>>288
例えばイラストが無断でニコ厨にうpられたとして
動画公開より前の日付タグが
ついたPSDファイルのスクショとか送るだけじゃダメなのかね
298 人気者(愛媛県):2008/03/14(金) 16:36:55.34 ID:Ean16unr0
>>292
同人だから会社なんてない
299 わさび栽培(栃木県):2008/03/14(金) 16:37:20.73 ID:5gItSWli0
クリムゾンを見習えカス
300 ホテル勤務(群馬県):2008/03/14(金) 16:38:00.31 ID:f/dRZDxX0
>>278
制作費っていうのは具体的に何?いくらかかったの?
それとそのCDを1枚いくらで売ってたの?
1円も儲けるつもりはなかったの?
301 住所不定無職(北海道):2008/03/14(金) 16:38:02.64 ID:OzgzxOvN0
>>297
PSDってなに?それ絶対?改変される可能性は?
という俺みたいなのも居るから駄目
302 美人秘書(長屋):2008/03/14(金) 16:38:02.46 ID:ypuLEDhq0
泥棒
303 デパガ(東京都):2008/03/14(金) 16:38:55.69 ID:S9yyiVyG0
>>297
ニコが訴えられる可能性がある動画についてはすぐに削除します。
それ以外の著作権侵害は上等です、ブヒヒ、って言ってるんじゃね?
304 社会保険事務所勤務(埼玉県):2008/03/14(金) 16:39:15.24 ID:GtkwgqoD0
同人でジャスラックみたいな団体つくればいいよ
それ以外で権利守るなんて到底無理でしょ
これはニコニコだけの問題じゃないよ
305 歌手(東京都):2008/03/14(金) 16:40:24.94 ID:gTpgc+9W0
>>303
違うよ
ニコが訴えられる可能性のある動画については権利者からの申請があれば考えます
場合によっては削除します
それ以外の場合は著作権侵害推奨します
何でもupしてもいいよー
306 自民党工作員(関西地方):2008/03/14(金) 16:40:26.26 ID:39/LMaAp0
弱者からはいくらでも搾り取りまっせ!ってスタンスだな。
307 養鶏業(東京都):2008/03/14(金) 16:40:34.26 ID:xGbEcORQ0
こういうことして欲しくなかったら、作品提供の在り方を考え直して改めるべき。
DVDBOXなんて、相当な大ファンじゃない限り、とてもじゃないが庶民には手が出せない価格だし。
まあ、この作品みたいに、どんなに良い作品でも見てもらわれなければ、意味無いって事ですよ。
頑張って制作したからにはたくさんの人に見てもらいはず。金を払わない奴には見せたくないんなら、
今後も見せなければいいし、BOX買った人にだけ見せればいい。ただ、それで(DVDBOXで儲けて)
心の底から嬉しい気持ちになるのかな?って疑問に思う。ファンor金?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1488786
308 ツアーコンダクター(福島県):2008/03/14(金) 16:42:08.84 ID:FlY82PBq0 BE:26971968-PLT(13072)
>>307
開き直りすぎワラタ
逆に応援したくなる
309 留学生(catv?):2008/03/14(金) 16:42:14.27 ID:PDdEbfGr0
同人誌なんて動画で上げられても文字が小さくて読めねーよ
zipならニコニコで無くても良いしな
310 食品会社勤務(埼玉県):2008/03/14(金) 16:42:50.41 ID:DjygVrG90
アフィコピペブログに俺の建てたスレが乗ったから
トリップでスレ主確認できる上で削除依頼したけど
トリだけじゃ本人とは認めない、ということがあった
311 酪農研修生(東京都):2008/03/14(金) 16:43:17.15 ID:hPsKdXCZ0
というかBOXって一枚ずつ買うより安くなるもんじゃないの?
灰羽BOXは糞仕様とは言われたもののかなり安かったぞ
312 ほうとう屋(西日本):2008/03/14(金) 16:43:18.89 ID:teFurJqF0
>>307
上から目線きめえ
うpした奴逮捕しろよ
313 ほっちゃん(群馬県):2008/03/14(金) 16:43:22.78 ID:z1i8xcgi0
たらこはさっさと切腹しろよ
314 共産党工作員(大阪府):2008/03/14(金) 16:43:30.02 ID:ORFzY8uiP
>>307
わざわざ喧嘩売らなくてもw
315 シェフ(dion軍):2008/03/14(金) 16:43:39.09 ID:wv8kB0Ak0
>>5
いいからzip
316 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 16:43:45.45 ID:dL+et1rE0
>>297
ニコ側にあらゆるケースを想定して迅速に対処するつもりがあればできるだろうね
でもニコにしてみれば、のらりくらりと削除しないでいることが利益に繋がるわけで

>>300
1円も儲ける気がなかったかどうかは本人に聞けよ^^

制作費は100万オーバーだったような感じ、俺推定で
同人規模で何に金払ったらこんな額になるんだろうって感じではある
プレス費、ジャケット含めて絵師の手配、あと声優ぐらいだとは思うのだが
317 黒板係り(ネブラスカ州):2008/03/14(金) 16:44:18.53 ID:lhBHgzp/O
いまから、ポケモン全話うPしてくる
318 酪農研修生(東京都):2008/03/14(金) 16:44:19.72 ID:hPsKdXCZ0
そういやラノベ板で複数のシリーズの内容丸上げしてるサイトが晒されてたな
もう通報されたのだろうか
319 船員(千葉県):2008/03/14(金) 16:44:23.13 ID:FHUNf0BP0
訴えたのは軍魔ね
320 留学生(大阪府):2008/03/14(金) 16:44:25.10 ID:5ZHV9iMx0
1 名前:no name[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 03:20:50 ID:mMHpnwaU
なんか今日、とあるゲームプレイ系の動画見ようとしたら、最新の動画が権利者の申請で削除されてたんだけど、実際そういった系の動画って削除対象に入るんですかね?
で、それ以前のプレイ動画はうp主が削除確認→垢停止恐れてそれ以前の動画をパート1残して全部消した見たいなんだけど、楽しみにしていた自分としてはちょっとショックで…
皆の意見をちょっと聞いてみたいんで、プレイ系以外でも良いからこれってどうなの?ってのを聞いてみたい。
うp主が頑張ってやってたのに可哀想だ…
321 人気者(愛媛県):2008/03/14(金) 16:44:40.15 ID:Ean16unr0
すべて自分で防衛しなければいけないのが同人だからな
嫌なら商業化するしかない
322 序二段(福岡県):2008/03/14(金) 16:45:38.09 ID:nCGK6nSP0
>>317
初期から全てな
323 フート(関西地方):2008/03/14(金) 16:46:00.92 ID:5oWaXUH90
商業化してもうpられるけどね
324 役場勤務(東京都):2008/03/14(金) 16:46:29.50 ID:0KqevpbB0 BE:1737725287-2BP(0)
>>307
すげーな
アニメ製作を慈善事業かなんかだと思ってんのか

こいつの親父には無償で働いて社会奉仕してもらいたいわ
325 天使見習い(長屋):2008/03/14(金) 16:46:35.21 ID:c5SHo+KS0
>>307
盗人もうもうしいな
326 わさび栽培(神奈川県):2008/03/14(金) 16:46:46.06 ID:iNrY9Nc50
>>317
先日500話を突破しましたが、頑張ってください
327 看護士(catv?):2008/03/14(金) 16:47:27.32 ID:2bWkTBJS0
ニコニコ閉鎖で解決だな
328 プロガー(関東地方):2008/03/14(金) 16:47:41.41 ID:dKCfnve30
>316
スタジオ代もまともにやるなら馬鹿にならないと思うが
329 自民党工作員(関西地方):2008/03/14(金) 16:47:42.08 ID:39/LMaAp0
今普通に本編丸上げされてるのに消されてないアニメは著作元がOK出してるのか?
330 氷殺ジェット(樺太):2008/03/14(金) 16:47:59.14 ID:XTvZVxPPO
>>320
うp主とかいう発想がきもいピアカスでやれ
331 民主党工作員(埼玉県):2008/03/14(金) 16:48:15.94 ID:L9EmWNmd0
>>307
製作者の意図を勝手に作り上げて自己正当化すんなよ馬鹿
332 カメコ(埼玉県):2008/03/14(金) 16:48:41.98 ID:E4sURsCd0
>>329
知らないだけだろ。
333 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 16:48:44.72 ID:0ZIZ445j0
同人なのにばかじゃないの
オリジナルなら擁護するが
334 すくつ(東京都):2008/03/14(金) 16:49:04.38 ID:MRfIPalA0
>>307
ワロタwもっとやれ
335 主婦(福島県):2008/03/14(金) 16:49:03.75 ID:MZ5FAoKg0
>>324
なんで親父なんだよ。
こいつが無償で働け。
336 共産党工作員(静岡県):2008/03/14(金) 16:49:10.03 ID:iKXt/WZKP
個人の為の著作権管理のシステムが必要だろ。
ニコに限らず、こういう事例はいくらでも出そう。
337 自民党工作員(関西地方):2008/03/14(金) 16:49:18.36 ID:39/LMaAp0
>>332
角川が知らないとは思えない。
338 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 16:49:21.70 ID:0ZIZ445j0
>>317
ポリゴンの回重点的によろ
339 共産党工作員(大阪府):2008/03/14(金) 16:49:59.81 ID:ORFzY8uiP
>>329
消された次の日に再うpしてるからキリが無いんじゃね
340 留学生(神奈川県):2008/03/14(金) 16:50:19.47 ID:qOgZheKr0
>>297
そんなモンとっとかねえよ!と思ったがレイヤー生きデータなら
当然残ってるだろうな。 って、画像の話ならな。
341 つくる会(埼玉県):2008/03/14(金) 16:50:47.71 ID:G00TWJFx0
>>5
これよく見るけど
作者名だけでも教えて
342 フート(関西地方):2008/03/14(金) 16:51:17.67 ID:5oWaXUH90
>>337
角川は放置してるみたいだけど、他は知らないんだろう
タイトル変えて検索引っかかりにくくしてる奴まであるし
343 氷殺ジェット(樺太):2008/03/14(金) 16:51:21.63 ID:vgnEGqKMO
日経ソフトウェアかなにかで開発談が載ってて
ユーザーがニコニコできるようにとか正論言ってたね
違法なニコニコより
合法で安心できるニコニコ動画を作るのが先だよな
時報だったりh264とかよりさ
344 電力会社勤務(長屋):2008/03/14(金) 16:51:30.49 ID:TdhseGgi0
同人どころかハリウッド映画が1本丸まる上がってますが
http://www.nicovideo.jp/mylist/5318583
http://www.nicovideo.jp/mylist/5378409
http://www.nicovideo.jp/mylist/5397485
345 ホテル勤務(群馬県):2008/03/14(金) 16:51:40.37 ID:f/dRZDxX0
アニメとかテレビでタダで流してるやつはUPしても問題ないだろ?
もともとタダなんだし
346 活貧団(青森県):2008/03/14(金) 16:51:44.74 ID:0nOp/bbr0
>>339
それでいて理不尽に恨まれたりするからね。現状では放置が一番賢い
347 停学中(愛知県):2008/03/14(金) 16:51:57.01 ID:HcCVi0v40
同人は元ネタの著作権をを侵害してるけど同人自体にも著作権はあるんじゃないの、二次じゃなくてな
勝手にうpするなってのはダブルスタンダードだけど間違ってない気がする
348 中学生(茨城県):2008/03/14(金) 16:52:05.62 ID:CvfuSgvt0
>>344
↑うはwwwwwwwwwww

マイリストとうろくしたwwwwwwww
349 デスラー(アラバマ州):2008/03/14(金) 16:52:08.66 ID:S7gOBUv20
350 酪農研修生(東京都):2008/03/14(金) 16:52:12.75 ID:hPsKdXCZ0
>>333
オリジナルもあるだろうし
二次だとして、一次創作者が二次創作者に権利主張するのは当然だが、
関係ない人らが、二次創作者が権利語るなんて許せないお
だからコピーしてネットに流すお、とかいうのはおかしな話だろ
351 マジシャン(神奈川県):2008/03/14(金) 16:52:18.90 ID:37yS0ViX0
著作権法違反で告発すりゃよかったんだよ
352 洋菓子のプロ(埼玉県):2008/03/14(金) 16:52:53.82 ID:sPqTPxwY0
>>344
スゲーなこりゃ
しかも検索よけまでしてる
353 主婦(愛知県):2008/03/14(金) 16:54:07.25 ID:luDpxl820
パクリの乞食同人作家がなに権利を主張してるのか
チョンみたいな思考だな
354 ふぐ調理師(アラバマ州):2008/03/14(金) 16:54:23.20 ID:GpyifLdv0
同人だって本来の著作権を違反してると考えれば違反してるもんな
どっちもどっちな流れではある
355 ドラッグ売人(山口県):2008/03/14(金) 16:54:38.94 ID:pzF6HT+O0
そのうちスレッドストッパーが来そうだな
ニコニコ否定系は特に
356 ざとうくじら(東京都):2008/03/14(金) 16:54:57.90 ID:XgCyApg10
>>317
どんだけ時間がかかるんだよ
357 社民党工作員(千葉県):2008/03/14(金) 16:55:32.27 ID:/t0sQgEt0
>>1
愛人契約や殺人依頼と同じで「知るかバカ」で終わりじゃね?
民法の範疇外だかなんだかで
358 探検家(千葉県):2008/03/14(金) 16:55:38.10 ID:avVW7cok0
つかランキングがホモばっかでキメェんだけど
誰があんなので喜んでるの?

第二次性徴迎えたばっかりのガキはホットドックプレスでも読んでろよ。
359 張出横綱(樺太):2008/03/14(金) 16:55:49.87 ID:K43HXZ88O
>>354
同人は二次創作だけじゃないだろ
360 役場勤務(東京都):2008/03/14(金) 16:55:59.26 ID:0KqevpbB0 BE:558554292-2BP(0)
2chで映画分割うpしてたら即行捕まるよな?
ニコニコ介してるだけで何でこんなにも動きが無いんだろ
361 序二段(福岡県):2008/03/14(金) 16:56:36.87 ID:nCGK6nSP0
>>358
(ΦωΦ)腐腐腐…
362 天使見習い(長屋):2008/03/14(金) 16:57:12.66 ID:c5SHo+KS0
ガチムチレスリングか
363 主婦(愛知県):2008/03/14(金) 16:57:22.78 ID:luDpxl820
>>360
スクウェアみたいにしょっぴけばいいんでないの
364 ふぐ調理師(アラバマ州):2008/03/14(金) 16:57:25.89 ID:GpyifLdv0
>>359 そうだなw 何かニコニコの同人って無断曲うpくらいしか思いつかんかった
ところで実際同人ってどの程度まで保証されてるものなんだ?
365 留学生(新潟県):2008/03/14(金) 16:57:26.51 ID:S2+S48yM0
さすがニコニコは糞だな
366 愛のVIP戦士(兵庫県):2008/03/14(金) 16:57:45.23 ID:J3cPpZ+r0
同人誌の癖してストーリー物やっちゃう奴は馬鹿
367 専業主夫(樺太):2008/03/14(金) 16:57:50.61 ID:4DbcOgfjO
>>354
同人だからって2次創作とは限らん
それに著作者が2次創作を認めてる場合もある
368 国際審判(神奈川県):2008/03/14(金) 16:57:51.76 ID:2ZGB9mpc0
ぱにぽに楽しみにしてたのに消しやがって
369 社民党工作員(東京都):2008/03/14(金) 16:58:00.78 ID:Rvlt1nyE0
>>5
なんか目がきめぇな
370 スパイ(樺太):2008/03/14(金) 16:58:02.73 ID:SF3XuK3OO
つまりアニメとかはタダだから自由にアップするし見るけど、
自分の作ったものはアップするな、売り物なんだから
ってことですか?
371 福男(大阪府):2008/03/14(金) 16:58:24.85 ID:VZdOYMpc0
アップされんのが嫌なら同人なんかやってんな
そんな事でウダウダ言ってたら身がもたんわ
372 ハンター(樺太):2008/03/14(金) 16:58:24.81 ID:IdEIS+3hO
>>345
馬鹿じゃないの?
373 酪農研修生(東京都):2008/03/14(金) 16:58:49.11 ID:hPsKdXCZ0
>>357
いや、原著作者の許諾は二次的著作物の成立要件じゃないし
374 党幹部(千葉県):2008/03/14(金) 16:59:23.86 ID:Z4CZ01PN0
>>5
          |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|      貼 今     |
            |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:|      ら  日   |
         |______|_____|      な        l
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      か       !
         |::::|  く三)   (三シ : : :|'.      っ      /
          r=Y:f            :.ヘ',     た     /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧    ら    /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  要    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  求   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  す   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る    多            |   j′     .!:.:.:
  ぞ   く
      の
        zip
        を
375 神(樺太):2008/03/14(金) 16:59:27.12 ID:QhaiamQeO
たとえば某あぷろだの管理人は
たまに消してたのに捕まったよな?

376 入院中(神奈川県):2008/03/14(金) 16:59:29.24 ID:8nK+o8bL0
確かに
ホモ系は何が面白いのかが分からん

普通に海外サイトで見れるのに
377 中学生(アラバマ州):2008/03/14(金) 17:00:22.09 ID:wCHOvfE00
>>4
これの元ネタって母さんとSEXだっけ?
378 貸金業経営(静岡県):2008/03/14(金) 17:00:24.86 ID:02NkMRKg0
鯖落ちしねーかな
379 留学生(神奈川県):2008/03/14(金) 17:00:34.63 ID:qOgZheKr0
それにしても、「同人作品」って。
普通は個人製作、自費製作と言わないか?

そうじゃねえとオタクの世界だけの話に見えちゃうから不思議ね
380 シェフ(dion軍):2008/03/14(金) 17:00:51.74 ID:wv8kB0Ak0
>>374
元ネタなんだっけ。バガボンド?武士沢ブレード?
381 旅人(神奈川県):2008/03/14(金) 17:01:09.12 ID:iI4YqZTM0
つーかさ、これ普通は削除申請者を本人かどうか確認すんじゃなくて、動画上げたやつが本人か、もしくは許可もらった誰かかを確認するだろ・・・
382 役場勤務(東京都):2008/03/14(金) 17:02:04.19 ID:0KqevpbB0 BE:1241232858-2BP(0)
>>368
ぱにぽにはパロネタがコア過ぎてわからん
高橋名人には初めて惚れたけど
383 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:02:05.48 ID:0ZIZ445j0
>>350
はあ?人様の作品使って文句言う筋合いはないだろ
人材育成のために黙認されてるだけだぞ同人
384 社会保険庁入力係[バイト](神奈川県):2008/03/14(金) 17:02:58.49 ID:JlxBbzHg0
パロなら自業自得
オリジナルなら空気嫁
385 パート(アラバマ州):2008/03/14(金) 17:03:49.82 ID:VFrQNkBl0
シコシコ動画でやればよい
386 留学生(京都府):2008/03/14(金) 17:04:01.21 ID:sEBz28b80
>>352
「映画part1集」でタグ検索してみたらいいよ
387 貸金業経営(静岡県):2008/03/14(金) 17:04:10.32 ID:02NkMRKg0
>>383
それは二次創作であって同人ってくくりじゃないだろ
388 電力会社勤務(dion軍):2008/03/14(金) 17:04:13.51 ID:VIeh8blu0
虹創作の著作権とかどうなってんだろうな
389 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:05:07.34 ID:0ZIZ445j0
>>387
だからオリジナルなら擁護するといっておるだろw
390 べっぴん(西日本):2008/03/14(金) 17:05:18.14 ID:IlxKpzQN0
つーかとっとと著作権違法動画を全削除しろや
391 女子高生(神奈川県):2008/03/14(金) 17:05:46.68 ID:r2Y/CDfS0
>>76
やっぱりこれかと思いつつ最後まで見る俺w

改変前のも知ってるけど。
392 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 17:06:09.44 ID:dL+et1rE0
>>389
これはオリジナルでの話しだよ
393 住職(愛知県):2008/03/14(金) 17:06:19.21 ID:dtEE2IHE0
一度俺の上げた奴以外動画全削除しろや
394 住所不定無職(北海道):2008/03/14(金) 17:06:39.25 ID:OzgzxOvN0
>>390
そんなことしたら、ただでさえ少ない課金ユーザーが居なくなっちゃう><
395 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:06:56.13 ID:0ZIZ445j0
>>392
じゃあ擁護しますけどw
396 専業主夫(樺太):2008/03/14(金) 17:07:00.57 ID:4DbcOgfjO
でもまあ、2次創作認めてる東方とミクがニコニコ2大勢力なのは
ある意味正しい状態かもな
397 役場勤務(東京都):2008/03/14(金) 17:07:07.45 ID:0KqevpbB0 BE:930924656-2BP(0)
>>383
筋合いや倫理的な問題は別にして、違法な二次著作物にも著作権がある

それに黙認というよりは訴えが通るほどの違法性が無いだけ
だから販売に転じた途端訴えられたりする
398 氷殺ジェット(愛知県):2008/03/14(金) 17:07:11.10 ID:rkbwqWmS0
testes
399 踊り隊(関西地方):2008/03/14(金) 17:07:52.77 ID:d7f8Jac+0
>>4
そのAA俺が少し前に自分で書いてν速に投稿した画像と構図がソックリ
これは著作権違反じゃないのか
http://news23.org/news/news13437.jpg
400 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 17:08:25.27 ID:PF5uZZGU0
>>118
2次製作物でも一応著作権はある、
それをアップしても犯罪になるよ。
ほんとアホばかりだなここ。
401 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/03/14(金) 17:08:52.09 ID:t807uG7z0
同人なんて言葉使わないで
インディーズにしろよ
402 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 17:09:36.36 ID:PF5uZZGU0
0ZIZ445j0とかアホの子丸出しですがな・・・・・・
ほんとここのレベルも年々落ちていくな。
403 電力会社勤務(千葉県):2008/03/14(金) 17:09:49.55 ID:/KUKiD6c0
オリジナル作品以外の同人に著作権なんてねえだろwwwwwww
404 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:09:52.48 ID:0ZIZ445j0
>>397
販売でも黙認されてるんだよw
クリエイター育成の為になw
たまに悪質な奴訴えるぐらいだよ

それを違法upされてて文句言うのは
図々しすぎる
405 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 17:11:38.81 ID:PF5uZZGU0
>>403
二次製作物で検索してみ、あるよチンコ。

>>404
黙認されてるソースをとりあえず持ってきてみれば?
小学生ぐらいだよね?君。
406 巡査(東京都):2008/03/14(金) 17:11:49.20 ID:oB29fic50
とりあえず「オリジナル」タグ作るか独立させるかしてくれよ
著作物に埋もれてわかんねーんだよ
407 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:12:08.28 ID:0ZIZ445j0
>>402
2次制作に著作権なんてねーよw
盗人乞食乙プゲラ
他人の作品勝手に使ってるのに図々しくも著作権を訴える馬鹿多すぎw
408 高校生(catv?):2008/03/14(金) 17:12:12.03 ID:EIPqTutP0
>>246
ここまでコピペ
409 入院中(神奈川県):2008/03/14(金) 17:13:10.67 ID:8nK+o8bL0
プゲラ
なんて使ってる奴まだいたんだ
410 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 17:13:18.33 ID:PF5uZZGU0
>>407
あーあ、ほんとに池沼だったか。
二次製作物、著作権でぐぐれ。
411 まなかな(大分県):2008/03/14(金) 17:13:29.15 ID:Qxczgs1R0
>>404
それで食わない程度なら見逃されてんじゃね?
それで生活してるようなのは駄目だろ。
412 停学中(愛知県):2008/03/14(金) 17:13:59.79 ID:HcCVi0v40
>>407
だからあるって、二次著作権じゃなしに同人自体の著作権がある
413 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:14:03.99 ID:0ZIZ445j0
>>405
同人とはそういうものなんだよバーカ
お前はまず歴史も学べよw
法律馬鹿w
414 神主(神奈川県):2008/03/14(金) 17:14:17.46 ID:S7N0MsST0
著作権侵害対応と口にするものの
権利者に冷たく、無権利者に手厚い企業の実態
415 共産党工作員(アラバマ州):2008/03/14(金) 17:14:56.29 ID:g4PVSHKyP
法律馬鹿wwwwww
416 入院中(神奈川県):2008/03/14(金) 17:14:56.42 ID:8nK+o8bL0
ID:0ZIZ445j0
人並み以下の頭脳しかない男性ほど、自分は知能が高いと信じる傾向にある

男性は自分の知能を実際以上に高く自己評価する傾向がある。
それに対し、女性は自分の知能を過小評価する傾向がある。
――ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジの心理学教授エイドリアン・ファーンハム氏が
IQの性差に関する過去の研究をレビューしたところ、そんな結論が得られたという。

本件を伝えているTelegraph紙の記事“Men think they’re cleverer, claims psychologist”は、
平均すれば男女のIQに差はないと断っている。しかし、これまでに全世界で行われたIQの
性差に関する25件の研究をファーンハム教授が分析したところ、女性は自分のIQをとかく
低く評価しがちであり、男性に比べると自分のIQを5ポイントも低く見積もることがわかったという。
(中略)
自分が利口だと思っている男性が本当に利口であるとは限らない。ファーンハム教授によれば、
男性は本当に利口であろうがなかろうが、自分の利口さに関して自信たっぷりの言動を取る
傾向がある。そして、自信たっぷりな態度は、面接や試験の場でも有利に作用する。
しかし、あまりにも的外れな評価眼で自分自身を評価する男性がいる、と教授は指摘している。
要するに、本当はあまりお利口ではないのに、自分は知能が高いと信じ込んでいる男性たちがいる。

人並み以下の頭脳しか持っていない男性ほど、自分は利口だと信じる傾向がある、と教授は指摘する。
それとは逆に、女性の場合は知能が高いほど、自分の利口さを過小評価する傾向が顕著だという。
(中略)
なお、ファーンハム教授は、「男性は女性より知能の上下幅が大きい」という見解にも言及している。
男性も女性も平均的知能はほぼ同じだが、男性の場合は知能の低い人が女性の場合よりも多い。
その一方で、非常に知能の高い男性が同じくらいの数存在する。この2つのグループが相殺し合って、
男女の平均的知能がほとんど同じになっているというのである。
http://rate.livedoor.biz/archives/50519098.html元ソース
http://www.telegraph.co.uk/earth/main.jhtml?xml=/earth/2008/01/15/sciclever115.xml
417 住職(愛知県):2008/03/14(金) 17:15:19.83 ID:dtEE2IHE0
アフィ乞食に通ずるものがあるな
418 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:15:23.24 ID:0ZIZ445j0
>>410
はあ?乞食死ねなにが著作権はあるだよwあるわけねーだろ
>>412
それはあるけどなにか?
419 役場勤務(東京都):2008/03/14(金) 17:15:35.97 ID:0KqevpbB0 BE:1489479168-2BP(0)
>>413
だんだん面倒臭くなってんじゃねーよ
釣るなら最後までちゃんとやりきれよ
420 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 17:15:39.32 ID:PF5uZZGU0
2次製作物でも2時製作物としての著作権はある、
メーカーがオリジナルの著作権を主張して損害賠償を取れるように
2次製作物の製作者も取る事は出来るんだよ。
ただオリジナルの損害賠償の方がはるかに大きいけどな。
421 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/03/14(金) 17:15:52.98 ID:t807uG7z0
どの動画だよ
422 共産党工作員(静岡県):2008/03/14(金) 17:15:55.43 ID:iKXt/WZKP
図々しいとか、そんな事をすると叩かれるぞとか、法律バカと言う話
では無いだろ。2次創作だろうが同人自体には著作権はある。
423 女性の全代表(愛知県):2008/03/14(金) 17:16:12.81 ID:nDjYLnUd0
ニコニコ動画を汚してるのは運営とニコ厨
つーことで、閉鎖寸前のstage6を存分に楽しもうか。
424 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:16:23.39 ID:0ZIZ445j0
>>416
IQ140ですけどなにか問題でも?w
425 スカイダイバー(愛知県):2008/03/14(金) 17:16:27.81 ID:Q9iDkyT50
面白いは正義!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
426 入院中(神奈川県):2008/03/14(金) 17:17:14.88 ID:8nK+o8bL0
きしょっ
427 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 17:17:21.57 ID:PF5uZZGU0
いや、ID:0ZIZ445j0は多分最初に小さな間違い指摘されて
それをネタにしようと釣りに仕立て上げようとしてるんだと思う。
428 停学中(愛知県):2008/03/14(金) 17:17:32.14 ID:HcCVi0v40
>>418
お前上と下で言ってることが真逆じゃねーか
429 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:17:36.34 ID:0ZIZ445j0
2次制作著作権があったらどらえもん最終回うったえられるわけんねーだろプゲラ
もしかしてあれは勘違いだったって奴か(笑)
430 通訳(埼玉県):2008/03/14(金) 17:18:14.86 ID:xpoiFBzZ0
>クオリティーの高い同人作品が、著作権者に無断で「ニコニコ動画」にアップロードされた。
>著作権者は「削除依頼フォーム」を通じ、運営元のドワンゴに削除を依頼。
>だが「著作権者であるという確認が取れない」と返答があり、権利者と認めてもらえなかった。

すごいな。
同人作品と判明してる時点で権利違反だとわかるのに。
本人自身が通告しているかどうかは、無関係。
ニコニコは糞だな。
431 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 17:18:15.80 ID:PF5uZZGU0
もう無視した方がそいつ悔しがるぞw
432 組立工(愛知県):2008/03/14(金) 17:18:29.53 ID:RCRm4wT+0
IQ40ってw
おまえらかわいそうだからこれ以上虐めてやるなよw
433 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:18:29.82 ID:0ZIZ445j0
>>428
お前は話しについていってないから1からROMね
434 役場勤務(東京都):2008/03/14(金) 17:18:52.72 ID:0KqevpbB0 BE:372370234-2BP(0)
>>427
納得したわ。だから急に壊れたのか
春厨だとは思うが余計に恥ずかしい奴だな
435 序二段(福岡県):2008/03/14(金) 17:19:06.86 ID:nCGK6nSP0
>>427
多分>>333だな
436 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 17:19:15.55 ID:PF5uZZGU0
>>430
強いものには媚び諂い、
弱いものには糞味噌テクニック、
それが唇クオリティー。
437 スカイダイバー(宮城県):2008/03/14(金) 17:19:25.35 ID:3Drp8IEP0
所謂、メジャー流通させてない小規模のオリジナル同人が
権利者として申請しても削除が許可されないなら、サイトとして
死活問題だわな

よくニコ厨が「宣伝になる」「見て良ければ買う」とのたまってるが
それは著作権法遺法の阻却事由にはならんのだよ
あくまで権利者が知らないか黙認してるかって違いでけで
自社の利益にならんのにストリーミング配信許可するバカがどこに居るかと

そろそろニコ動も、運営上の矛盾をはらんできたかな
どーすんだろーね
438 ねずみランド(東京都):2008/03/14(金) 17:19:37.31 ID:HN01JKQ50
ヤクザが運営して
子供が群がるコンテンツ
439 カメコ(埼玉県):2008/03/14(金) 17:19:39.70 ID:E4sURsCd0
著作権動画の全削除はまだなのかよ
440 序二段(福岡県):2008/03/14(金) 17:19:50.13 ID:nCGK6nSP0
>>432
( ゚д゚ )
441 入院中(神奈川県):2008/03/14(金) 17:19:54.12 ID:8nK+o8bL0
(笑)を使ってるけど
1行目のプゲラでもうアウトです

必死すぎて秋田
ニュー速もいつからこんなのが・・・
442 タコ(関西地方):2008/03/14(金) 17:20:01.60 ID:8A4zCNPP0
盗人猛々しい とはこのことだな
443 酪農研修生(東京都):2008/03/14(金) 17:20:06.83 ID:hPsKdXCZ0
>>404
だからそれは権利者との関係だろ
第三者がコピーして流すことを許す根拠にはならん
444 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:20:08.65 ID:0ZIZ445j0
俺はいつでも真性だけどw
勝手に釣り認定するや釣ってなんなの
もしかして暴論で煽られて悔しいのw
445 つくる会(dion軍):2008/03/14(金) 17:21:02.00 ID:WkMTSi2o0
ID:0ZIZ445j0とかID:y2mOB8ym0とか釣り針が多すぎる。
俺みたいな貪欲な奴はどんどん食いついちゃうよ。
446 高校生(catv?):2008/03/14(金) 17:21:03.13 ID:EIPqTutP0
大きすぎる釣り針(と太い糸)に魚は食いつかない。
447 パート(アラバマ州):2008/03/14(金) 17:21:08.74 ID:VFrQNkBl0
どうせ上げるやつは海外でまた上げるだろうし
欲しいやつは追っかけて落とすんだろうしいたちごっこだな
448 日本語教師(dion軍):2008/03/14(金) 17:21:33.94 ID:44HRMZFe0
同人で権利認められないって事は二次創作か?
449 F1パイロット(岡山県):2008/03/14(金) 17:22:01.17 ID:RrhMT7AP0
>俺はいつでも真性

ニコ厨の名言頂きました
450 派遣の品格(東京都):2008/03/14(金) 17:22:18.70 ID:umeZAapX0
ニコニコのレベルが今のゆとりのレベルだろ
一昔前はあんな音だけ入れ替えてMADだなんて言えなかったよ
自作にしたってありきたりの電子音組み合わせてるだけなのに
物を知らん世代に褒められてアーチスト気取りなんだよね・・・
オリジナルを作れる奴が居ないからコピー上げるしかないってこった
451 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 17:22:27.64 ID:PF5uZZGU0
>>447
でも追いかけ続けないと抑止力0になっちゃうんだよね。
452 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:22:45.81 ID:0ZIZ445j0
>>443
盗人が盗人を非難するほど恥ずかしいものはないよな
著作権なんてあるわけないしw
著作権主張して裁判したら逆に訴えられるよw

2次制作者ってなんでそんな無謀な事がいえるのかね(笑)
453 酪農研修生(東京都):2008/03/14(金) 17:23:18.86 ID:hPsKdXCZ0
>>448
二次も権利は認められるが、問題になってるのは一次創作らしい
>>1みたかんじジャスラックみたいな管理団体に所属してないのは確認出来ないから白根ってかんじなんじゃね?
454 こんぶ漁師(樺太):2008/03/14(金) 17:23:49.24 ID:I9AyswoC0
同人作品自体が権利者無視してるだろ
455 日本語教師(dion軍):2008/03/14(金) 17:24:14.49 ID:44HRMZFe0
>>453
話題になるくらいだから…同人ゲームのひまわりか?
456 住職(愛知県):2008/03/14(金) 17:24:30.79 ID:dtEE2IHE0
今すぐニコニコ閉鎖してニコ厨失意の後追い自殺してほしい
457 組立工(愛知県):2008/03/14(金) 17:24:36.23 ID:RCRm4wT+0
>>452
盗品の窃盗も窃盗が成立するんだが
458 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 17:25:40.21 ID:PF5uZZGU0
>>450
高機能なツールと高品質の素材でそれなりの形には出来るから
「俺ってアーティストじゃね?」と勘違いしてるんだと思う。
つうかプライドあれば絶対作品に自分の爪あとぐらい残したいと思うんだけど、
オリジナルでイラスト描いたり。
459 女性の全代表(愛知県):2008/03/14(金) 17:26:46.97 ID:nDjYLnUd0
随分とやり方が汚いな。散々著作権侵害して来て客集めてたくせにその事を突かれたら著作権を侵害するものは削除、か。
でもやっぱ、ニコ厨が身を退かない以上はなるようにしかならんのだろうがね。
460 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:26:54.28 ID:0ZIZ445j0
2005年3月2日付けの内容証明郵便にて、
株式会社小学館プロダクション様から『著作権侵害』関係の文面を戴きました。

内容証明郵便を戴いた事に関し、私は小学館様へ直談判する事を何とか許可して戴き、
小学館総務課の著作権担当者様達へその場で謝罪(土下座を含む)をさせて戴きました。
先方様とのお話し合いの結果、私が『数十万円の損害賠償金(結構な大金でした…
参考までに…)』を小学館様へ一括(分割払いにすると連帯保証人が必要との事)でお支払いする事と、
◆当サークル発行の『名探偵コナン』関連の全ての同人誌を発売停止・在庫処分する。
◆今後2度と『名探偵コナン』及び『株式会社小学館の著作物』関連の同人誌を発行・販売しない。
…という以上2点が明記された誓約書を取り交わし、2005年3月31日に無事に和解が成立致しました。

http://violenceclub.dojin.com/conanbooks2.html



これが現実です
夢見るなよ乞食2次制作者(笑
461 屯田兵(東日本):2008/03/14(金) 17:26:55.56 ID:tIrE8EAT0
ニコニコ終了フラグ立ち杉
462 張出横綱(樺太):2008/03/14(金) 17:27:22.81 ID:K43HXZ88O
>>1の記事にあるうpされた同人作品はオリジナルなるなのか二次創作なのか
463 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 17:27:41.65 ID:dL+et1rE0
>>447
追いかけないと落とせないってのとニコみれば何時でもあるって部分には大きな隔たりがあると思う
今の世代はまだニコが無かった頃、P2Pがなかった頃を知ってるが
初めてネット繋いだときからそれらがあったって層が出てきているわけで
それがもう少し経つとコンテンツにお金を支払うって感覚を理解できない人が増えてくると思う
今でも作品をググると中華サイトやトレントのページが上位でヒットするようなのが出来ているし
こういう流れ潰していかないとコンテンツ作ってる側はやっていけなくなると思うんだが
464 役場勤務(東京都):2008/03/14(金) 17:28:09.58 ID:0KqevpbB0 BE:1086078757-2BP(0)
有志の著作権団体作るべきだよな

ネットが盛んになった現状を考えると、
ニコニコがなくなってもこういう危険性は付きまとうでしょ
465 プロ棋士(宮崎県):2008/03/14(金) 17:28:32.69 ID:sypA74Yo0
やってることがチョンと大差ないな
466 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:28:51.75 ID:0ZIZ445j0
>>457
はいそうですかそうですか
悔しかったら訴えてみろよw
門前払い食らうだけだなw

なに盗人が職人とか名乗ってるの(プゲラ

やーいやーい悔しかったらオリジナル作ってみろよw
467 女性の全代表(愛知県):2008/03/14(金) 17:29:40.48 ID:nDjYLnUd0
>>466
お前はよく頑張ったよ。マジで。
468 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 17:29:57.64 ID:PF5uZZGU0
>>459
ひろゆきが最初に作ったサイトが交通違反金の握りつぶし方だった事から見ても
この人の人間性はわかると思う。
2ちゃんラジオを聞いてた人ならなおさら。
469 守備隊(千葉県):2008/03/14(金) 17:30:23.05 ID:7JHvdhLT0
【著作権】「FF」のシーン無断実写化の音楽ビデオ、韓国の芸能プロダクションらに3億ウォンの賠償命令
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1205483324/

韓国でさえ違法だというのにニコニコときたら
470 序二段(福岡県):2008/03/14(金) 17:30:41.51 ID:nCGK6nSP0
ID:0ZIZ445j0
ガキだな
471 ブロガー(アラバマ州):2008/03/14(金) 17:31:50.21 ID:VQmppTX+0
>>4
  \
    \
.       \
.       \
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::    ___
   l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::___|     |_________
   |l  \::      | |  ( ´ё`) J('ー` )し .,l、: :   | [],  .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl::::  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
   |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
   |l    | :|    | |            |l::    ____
   |l__,,| :|    | |         ``'   |l::    |  ヽ  |     |_   /    \/
   |l ̄`~~| :|    | | ''"´         |l::   ̄| ̄ヽ ̄| ̄   ̄ゝ   /ヽ    /   
   |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l__,イ::   └──┼   ヽ_  /  し   ヽ_  
   |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |           ┌─── ┌──  \    /  
   l}ィ::        |           │      │       \/  
            |           └──┐ ├──    /\ 
            |                │ │     /   \  
            |           ───┘ └── /      \
472 共産党工作員(静岡県):2008/03/14(金) 17:32:08.86 ID:iKXt/WZKP
>>429
1次創作者と2次創作者の両方の著作権があるのだから、
その事例は1次創作者が著作権侵害として訴えたんだろ。
473 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:33:01.17 ID:0ZIZ445j0
>>470
お前絶対同人腐女子作家だろw
AAが臭いし
474 こんぶ漁師(埼玉県):2008/03/14(金) 17:33:30.31 ID:Vp3dB93+0
これって例のどうでも良い朗読の奴?
475 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 17:35:08.23 ID:PF5uZZGU0
>>474
多分違う?
476 F1パイロット(岡山県):2008/03/14(金) 17:35:48.51 ID:RrhMT7AP0
477 序二段(福岡県):2008/03/14(金) 17:35:49.84 ID:nCGK6nSP0
>>473

> AAが臭いし
>>361のことか?wwまあ半分正解だな
478 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:35:57.51 ID:0ZIZ445j0
>>472
その考え方なら2次の2次動画創作ですよね(笑)
つまり2次Aを1次と仮定すれば動画up主も2次創作ですね(失笑)

動画にしてアレンジしてるんだからなーw
479 修験者(愛知県):2008/03/14(金) 17:36:06.67 ID:GzOqFOR90
利用者に違法アップさせて
作品と関わりのない一企業に利益が入るって仕組み
Winnyよりタチが悪いよなぁ
480 ドラッグ売人(京都府):2008/03/14(金) 17:37:14.10 ID:se9+AMp90
前から危惧されてたことだよな
フリーのクリエイターなんかの作品はどうすんだって
481 練習生(東京都):2008/03/14(金) 17:37:46.23 ID:7nlnRQBC0
アニメ本編等でさえ放置気味なのに同人作品なん消されるわけが無い。
482 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 17:38:06.61 ID:PF5uZZGU0
>>478
何か著作権とその他もろもろの権利がフュージョンしてきたな。
疲れてきたならもういいんだぜ?
483 酪農研修生(神奈川県):2008/03/14(金) 17:38:56.52 ID:Z2radM6M0
ID:y2mOB8ym0
NG推奨
484 女性の全代表(愛知県):2008/03/14(金) 17:40:42.07 ID:nDjYLnUd0
>>483
凄まじいニコニコ信者だな。コイツはつまり著作権損害は罪にならない、と。
485 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:40:50.42 ID:0ZIZ445j0
ニコニコも同人の2次創作だろボケカス
盗人がひらきなおるんじゃねーよ
この同人作家コミケで見つけたら説教してやるよ
486 組立工(愛知県):2008/03/14(金) 17:41:54.86 ID:RCRm4wT+0
天才チンパンジーのアイちゃんもコミケ行くんだw
487 酪農研修生(神奈川県):2008/03/14(金) 17:42:13.54 ID:Z2radM6M0
ID:0ZIZ445j0
NG推奨A
488 つくる会(dion軍):2008/03/14(金) 17:43:13.07 ID:WkMTSi2o0
本気で言ってるなら、ニコ厨って凄いと思う。
でもどうせピックルなんだろうなー。
489 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/03/14(金) 17:43:59.86 ID:t807uG7z0
>同人サークル代表者は、ドワンゴに対して電話で権利を主張したと
>ころ「削除依頼はWebのフォームで受け付ける」との回答。フォーム
>に住所や氏名、権利の内容を明記して削除を依頼したが、運営側
>ら返ってきたのはつれない答えだった。

>「お客様より動画削除のお問い合わせを頂きましたが、申立は権利
>を侵害された権利者に限るものとしております。本件のような著作権
>の侵害の疑いがある動画の場合、権利者様からの申告を元に調査、
>確認を行っております。ご理解の程、よろしくお願いいたします」

>権利者は確かに自分なのに――

その後、作品を作る際に交わした契約書をメールで提出し、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
やっと権利を認めてもらえたという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
490 序二段(福岡県):2008/03/14(金) 17:44:11.28 ID:nCGK6nSP0
>>488
ピルクルおいしいです^^
491 ブロガー(アラバマ州):2008/03/14(金) 17:45:26.78 ID:VQmppTX+0
>>489
その間にその動画が晒された分は誰が責任とるの?
492 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:45:53.64 ID:0ZIZ445j0
釣り師認定とピックル認定ほどうざいものはないよね
俺の戦いに水を差すなこいつらに羞恥心を味合わせてるんだから
493 タコ(関西地方):2008/03/14(金) 17:46:25.39 ID:8A4zCNPP0
>その後、作品を作る際に交わした契約書

ん?二次じゃないの?
版元から了承取って同人出してるってことか?
494 元祖広告荒らし(長屋):2008/03/14(金) 17:48:31.59 ID:0ZIZ445j0
これはオリジナルだよ
これを叩く→2次制作否定
これを擁護→2次制作者涙目


袋小路の盗人乞食(笑)
495 生き物係り(東京都):2008/03/14(金) 17:49:54.12 ID:cFQRk02g0
>>489だと単純な二次っぽくないね
あとは一応、フォーマットに沿って依頼出して裁判で勝つだけだろ
496 候補者(アラバマ州):2008/03/14(金) 17:52:27.21 ID:g+JMqfYI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1156962
これだろ
内容は完全オリジナル
497 図書係り(神奈川県):2008/03/14(金) 17:55:54.64 ID:6Oho7xgj0
無断転載禁止とか書いてある同人誌見るとなめてんのかって思うな
著作権無視で商売しといて
498 女性の全代表(愛知県):2008/03/14(金) 17:56:03.84 ID:nDjYLnUd0
>>458
ネチケットも糞もねぇなお前。何様だよ。
こんなにUSBケーブルで首絞めてやりたくなったの初めてだわ。

と、釣りにマジレス。
499 共産党工作員(アラバマ州):2008/03/14(金) 17:56:19.14 ID:g4PVSHKyP
YouTubeが一気に一般化したせいだ!
500 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/03/14(金) 17:56:21.59 ID:t807uG7z0
ニコ厨

★何ゆってんの?

「制作費が回収できた場合、その時点から二、三年後に作品を無償で公開する」

2、3年も経ったらこんなCD忘れてるだろjk
ハァ? | 2008.02.28(木) 15:25 | URL | 【コメント編集】

★これから売れるって言うのにww

今は名前が売れてる時期
これから売れるって言うのにそういう態度取っちゃうのね^^;
まぁこんな糞みたいな作品(作品と呼べるものかどうか疑問ですがww)
はニコニコに相手にされてないから売れないだろうけど
ニコニコがブームをいくつも作ってきた事はご存知ですよね?w
まぁ売れなかったのを人のせいにする小学生みたいな事はやめましょうよ
みっともない
恥を知った方が良いですよ
www | 2008.02.28(木) 20:04 | URL | 【コメント編集】
501 社会保険事務所勤務(埼玉県):2008/03/14(金) 17:56:29.66 ID:GtkwgqoD0
>>329
たぶん同人みたいな感じだと思う
アウトといったらアウトだが影響も少ないし宣伝にもなるから
まぁいいかって感じかと
502 留学生(ネブラスカ州):2008/03/14(金) 17:57:34.95 ID:g4o+9TwzO
印刷所に頼んだ時の契約書じゃない?
503 生き物係り(関西地方):2008/03/14(金) 17:57:55.33 ID:dvZEwMsH0
オリジナルなのかよ
じゃあドワンゴが悪いんじゃん
ドワンゴは卑劣
と認識した
504 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/03/14(金) 17:58:19.56 ID:t807uG7z0
ニコ厨



ブログ主さんが削除してほしかった動画ってこの2つ?
セロ弾きのゴーシュ 朗読 沢城みゆき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2344074
セロ弾きのゴーシュ (朗読:沢城みゆき)‐ニコニコ動画(RC2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2317249

再生数700ぐらいの動画で
「アップロードされたからって売り上げが上がったわけじゃありませんでした」
とか言えるレベルじゃないだろ
てっきり数千、数万ぐらいかと思ってたら、毒にも薬にもならない数字じゃねえか

こういうと「問題なのは再生数じゃない、違法アップロードが許されるか否か」
とか言ってくるんだろうけど
しかし、結論ありき(ニコニコは有害)で文句言ってるように聞こえるぞ
目玉 | 2008.02.29(金) 04:21 | URL | 【コメント編集】
505 赤ひげ(大阪府):2008/03/14(金) 17:58:19.85 ID:/OKeNxhf0
売れなくてもいいから、無断でうpするのは辞めてくれ・・
506 中小企業診断士(福島県):2008/03/14(金) 17:58:28.34 ID:W7aROcbE0
>>501
それニコ厨が勝手にそう言ってる、思ってるだけだろ
507 生き物係り(東京都):2008/03/14(金) 17:58:55.97 ID:cFQRk02g0
引き上げ時期かなぁ
508 経済評論家(兵庫県):2008/03/14(金) 17:59:56.67 ID:bD1ZV2UE0
>>権利者さん こういうことして欲しくなかったら、作品提供の在り方を考え直して改めるべき。
DVDBOXなんて、相当な大ファンじゃない限り、とてもじゃないが庶民には手が出せない価格だし。
まあ、この作品みたいに、どんなに良い作品でも見てもらわれなければ、意味無いって事ですよ。
頑張って制作したからにはたくさんの人に見てもらいはず。金を払わない奴には見せたくないんなら、
今後も見せなければいいし、BOX買った人にだけ見せればいい。ただ、それで(DVDBOXで儲けて)
心の底から嬉しい気持ちになるのかな?って疑問に思う。ファンor金?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1488786
509 酪農研修生(神奈川県):2008/03/14(金) 18:00:44.54 ID:Z2radM6M0
自分が金かけて買ったものをわざわざ只で見せるメリットって何だろう
チヤホヤされたいだけ?
510 張出横綱(樺太):2008/03/14(金) 18:00:49.99 ID:K43HXZ88O
まあ権利者であることの確認が難しかったんでしょ
確認できないのに削除してたら削除の嵐になってしまうし



結論:ニコニコ動画自体の削除が妥当
511 社会保険事務所勤務(埼玉県):2008/03/14(金) 18:01:52.30 ID:GtkwgqoD0
>>506
だから思ってると書いてるだろw
でも、実際残ってる動画やすぐに消えてる動画をみてると
そう感じる部分もあるけどね
512 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 18:04:08.66 ID:dL+et1rE0
>>510
アップした人が著作権利を持ってることを証明できたもののみ公開されるようにすればいいんだろう
過疎って終了だろうけど
513 生き物係り(関西地方):2008/03/14(金) 18:04:31.94 ID:dvZEwMsH0
>>501
それって、銭ゲバ著作権者からしたら噴飯モノの理屈なんだろうけど
電通に莫大な金払って宣伝してもらうよりは安上がりなのは事実だわな
ネットで観て済ますだけの非購買層は、動画を削除させてもどっちみちDVDやグッズを買うまでには至らないし
こんな作品があるってことも一生気づかずスルー
514 洋菓子のプロ(東京都):2008/03/14(金) 18:05:48.35 ID:9urtWkBr0
コメント消す設定が保存されないのなんとかしてくれ
515 社会科教諭(樺太):2008/03/14(金) 18:06:14.82 ID:JGmxRtsPO
>>509
神認定されて舞い上がりたいだけだろ
516 生き物係り(関西地方):2008/03/14(金) 18:06:49.83 ID:dvZEwMsH0
同人は権利者であることを証明するには書きかけ原稿でもドワンゴに晒すしかないな
それで判断できる目利きがドワにいればの話だけど
517 タコ(catv?):2008/03/14(金) 18:06:52.14 ID:nnSdCeDz0
同人とか個人レベルの何の力も持たない奴なんか一々相手にしてられないでしょ
518 無党派さん(大分県):2008/03/14(金) 18:07:47.72 ID:e7e0sUEv0
>>512
あんま縛ってもワッチミーの二の舞だしなあ
519 生き物係り(関西地方):2008/03/14(金) 18:08:49.44 ID:dvZEwMsH0
>>515
自分の好きな作品を広めてファンを増やして盛り上がりたいってのもありそう
どれだけ効果があるかは宣伝より作品しだいだけど
520 酪農研修生(神奈川県):2008/03/14(金) 18:10:22.23 ID:Z2radM6M0
>>516
サイトのTOPにでも消してくださいって書いて確認とってもらえばいんじゃね?
サイトじゃ確認取れたことにならんのかな
521 主婦(関東地方):2008/03/14(金) 18:11:14.91 ID:MvmZTBYT0
おいニコ厨
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1090155
これのMP3持ってたらzipでください
522 生き物係り(関西地方):2008/03/14(金) 18:12:40.24 ID:dvZEwMsH0
>>520
第三者が勝手にニセサイトまで作ることまではなさそうだし・・・
いや、そんな暇人たまにいるなw
523 社会保険事務所勤務(埼玉県):2008/03/14(金) 18:12:44.32 ID:GtkwgqoD0
>>513
結局はバランスなんでしょ
そういった人種でもネットで動画みて、実際に関連ビジネスに食いつく人もいる
ハルヒなんかは良い例だしね
今の時代視聴率が1%以下のローカル放送や深夜アニメなんかは
ネットでの相乗効果を狙ってやる方法もありだと思うよ
524 まなかな(大分県):2008/03/14(金) 18:13:10.87 ID:Qxczgs1R0
丸々うpするのはなあ。
最初の五分とかで宣伝みたいにすりゃいいのに
525 ゆかりん(富山県):2008/03/14(金) 18:13:34.06 ID:EulxgkCJ0
自分の縄張りの中でやってるならいいけど
pixivがもうクソニコ厨のせいでヒドい有様になってる
526 愛のVIP戦士(東日本):2008/03/14(金) 18:16:06.95 ID:UUAQ5f/b0
今まで曖昧だったとこにメスが入る事例だからいいんじゃないかな
最近のネットに関する事例とか法律関連でいい例題になるんじゃない?
527 ゆかりん(岐阜県):2008/03/14(金) 18:16:06.80 ID:M/CWJXSd0
こういうスレって同人と二次創作がごっちゃになってる奴が必ず居る!!
528 高校教師(大阪府):2008/03/14(金) 18:18:43.89 ID:/XgOWjhp0
あいかわらず酷いな
529 生き物係り(関西地方):2008/03/14(金) 18:19:53.03 ID:dvZEwMsH0
>>523
ああハルヒなw
中国人も食いついたしなw
最低に劣化させてたけど
530 スカイダイバー(宮城県):2008/03/14(金) 18:19:56.46 ID:3Drp8IEP0
肉筆回覧誌  って響きがいやらしいな
531 留学生(catv?):2008/03/14(金) 18:19:55.99 ID:5rpJlR2k0
>>293
創作で同人もあんだろ
532 専業主夫(神奈川県):2008/03/14(金) 18:20:37.03 ID:0DjlpaUc0
サービス提供者は、権利者から申請があれば削除などの対策を取るということで、
著作権法違反から免責されてるのであって、
権利者から申請があっても削除しなければ、サービス提供者の責任を問うことができる

だから、二ワンゴに、再生件数×○○○円とかの支払いを求めればいいんじゃないの?
533 主婦(アラバマ州):2008/03/14(金) 18:21:18.30 ID:ebjvXMU30
でもコミティアにある作品ってつまらないの多いよね
534 巡査(関西地方):2008/03/14(金) 18:21:47.34 ID:ibikZCn60
とりあえず東方の同人、MAD作ってる奴は苦しんで死んでくれ
目障りよ
535 すずめ(奈良県):2008/03/14(金) 18:22:04.25 ID:WunttdMn0
弱小同人はとりあえずタダでも名前知ってもらえ
536 カエルの歌が♪(関西地方):2008/03/14(金) 18:22:19.90 ID:u15p5MMm0
他人の倒錯は平気でする癖に
「無断転載禁止」と堂々と書くのが同人豚
537 べっぴん(千葉県):2008/03/14(金) 18:22:49.81 ID:GAhg4j+S0
>著作権者は「削除依頼フォーム」を通じ、運営元のドワンゴに削除を依頼。
>だが「著作権者であるという確認が取れない」と返答があり、権利者と認めてもらえなかった。

ニコニコの運営ってキチガイがやってるの?
538 味噌らーめん屋(東京都):2008/03/14(金) 18:24:27.27 ID:Uft5uSTl0
ニコニコってアップされてから数分で消されることもあんじゃん
こういうの全部著作権者に自身の著作物であることを証明させて
確認が取れ次第削除してるとは思えないんだけどwww
一部の権利者にはしっぽをふって、それ以外の権利者にはそっぽをむくということですかねwww
539 うどん屋(東京都):2008/03/14(金) 18:24:27.47 ID:TAaUsvgB0
ニコニコはおいておくとして、二次創作的な同人作品の著作権については興味深いな
540 停学中(静岡県):2008/03/14(金) 18:24:39.96 ID:IKMrx9BR0
てs
541 ネコ耳少女(千葉県):2008/03/14(金) 18:25:02.27 ID:s9Hnc5VH0
>>534
許せるのは東方ウマウ祭くらいだよな
542 停学中(静岡県):2008/03/14(金) 18:25:33.07 ID:IKMrx9BR0
東方関連は全て死ね
ほとんど違法じゃねえか
543 酪農研修生(神奈川県):2008/03/14(金) 18:25:41.53 ID:Z2radM6M0
>>534
東方って同人フリーじゃなかったっけ?

>>536
その同人豚の無断転載禁止と明記してある作品を保存して
ほくそ笑むDL厨
544 経済評論家(兵庫県):2008/03/14(金) 18:25:48.40 ID:bD1ZV2UE0
東方でアホみたいに同人の音楽CDあるけど
あんなに数あって誰が聞いてるの
545 下着ドロ(神奈川県):2008/03/14(金) 18:27:13.00 ID:/6ykXy+b0
>>538
削除ツールがある


つーか「削除要請をした権利者の動画毎の公開」まだ〜
前いつかやるって言ってたよね?
546 生き物係り(関西地方):2008/03/14(金) 18:27:55.83 ID:dvZEwMsH0
実際、同人が二次創作禁止で全部オリジナルのみになったら
どれだけの中小規模漫画出版社やアニメ会社がオタ離れでつぶれることか
547 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 18:28:23.29 ID:dL+et1rE0
>>544
同人ゲーム、同人CD含めたランキングでエロ除くと
本家東方、東方CD、ミクだけで埋まってるよ
アホみたいだが、これ以外のものは殆ど売れてないよ
548 生き物係り(関西地方):2008/03/14(金) 18:29:10.74 ID:dvZEwMsH0
>>547
ひぐらしは?
549 カエルの歌が♪(関西地方):2008/03/14(金) 18:29:30.07 ID:u15p5MMm0
>>546
潰れるんなら仕方ない
それが正しい姿なんだよ
550 留学生(滋賀県):2008/03/14(金) 18:29:46.75 ID:/0Aufai70
東方は作者がある程度二次創作認めてるしなぁ
551 共産党工作員(大阪府):2008/03/14(金) 18:30:34.92 ID:ORFzY8uiP
ランティスみたいに利用するしかないな
552 カエルの歌が♪(関西地方):2008/03/14(金) 18:31:31.05 ID:u15p5MMm0
同人豚は同人の中だけで隔離してくれるんならいいけど
正規の作品の話してるときにも同人の話をしてくるからうざい。
553 くれくれ厨(群馬県):2008/03/14(金) 18:31:39.68 ID:ab22QlEi0
でもニコニコにアニメや絵をそのまま上げてるのって
一体どんな人達なんだろうね

例えば俺だったら金出して買った好きなアニメのDVDを
ゆとりどもに分け与えてやろうなんて思わないよ

心が狭いとかそういうこと言う人は嫌いです
554 酪農研修生(神奈川県):2008/03/14(金) 18:32:49.20 ID:Z2radM6M0
>>549
物作るのは誰でも模倣から入るもんだよ
二次同人で金稼いでる奴は死ねばいいと思うけどあくまで個人の範囲で
やってる人達については認めないと次代のクリエイターが育たないと思う
日本がこの業界を牽引していけるのは同人活動が盛んだからってのも
一因なんだぜ
555 巡査(関西地方):2008/03/14(金) 18:34:33.70 ID:ibikZCn60
>>553
うp乙!!
うp主は神
あなたが神か・・

って言われたいんだよ
うぐぅ
556 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 18:35:05.06 ID:dL+et1rE0
>>548
ひぐらしはもう売れてない感じ
東方の本家はベスト10とかに全シリーズ入ってたりするときもある
アレンジCDもランキングに常にどれかしら入ってる状態、
売り場見ると、売り場の5割がエロ、ミク1割、東方3割、その他1割って感じ
557 プロ棋士(北海道):2008/03/14(金) 18:35:24.27 ID:KolKopyH0
>>547
C73の案内図(?)の画像見た限りでは殆ど東方だったな
558 カエルの歌が♪(関西地方):2008/03/14(金) 18:36:23.17 ID:u15p5MMm0
>>554
そういう人間が作るアニメなんてどうせ
深夜にやってるような、未成年の女キャラクターを性の対象にした
猥雑なアニメだろ?いらないよそんな物
559 運送業(東京都):2008/03/14(金) 18:36:23.20 ID:F29MWTrq0
>>553
単純にかねだしてないんじゃないの
560 停学中(静岡県):2008/03/14(金) 18:36:32.73 ID:IKMrx9BR0
>>556
東方とか一番ニコニコで影響受けたジャンルだよな
酷い意味で
561 共産党工作員(大阪府):2008/03/14(金) 18:37:02.80 ID:ORFzY8uiP
東方同人でもイオシスどぶうさぎ石鹸屋あたりはかなり売れてる品
562 浪人生(兵庫県):2008/03/14(金) 18:37:39.68 ID:zx0qnzoB0
著作権違反した奴をもっと簡単に訴えられるようにするか
アメリカみたいに懲罰的賠償も含めた方がいい。
権利者が泣き寝入りなんてまともな法治国家じゃないよ
563 女性の全代表(愛知県):2008/03/14(金) 18:38:07.07 ID:nDjYLnUd0
>>561
イオシスは冗談抜きでタチ悪いよ。うん。
564 プロガー(関東地方):2008/03/14(金) 18:38:08.16 ID:dKCfnve30
>558
おまえはどんだけ高尚なアニメ見てるんだよ
565 社会保険事務所勤務(西日本):2008/03/14(金) 18:39:02.44 ID:+ARhkGko0
乞食ガキ同士なにやってんだか
566 22歳OL(福岡県):2008/03/14(金) 18:39:05.84 ID:Z/4+RvpO0
乞食する側は「うp主乙!愛してる!」と定型句となえておけば著作物がタダで手に入る。
うpする側は何も作らず人の著作物を丸上げするだけで感謝される(された気になる)。

非常に安い労働量でそれに見合わない莫大な対価を得ることができるのです。
これはリカードの比較生産費説がもたらした搾取の構図に似ています。
567 カエルの歌が♪(関西地方):2008/03/14(金) 18:39:07.22 ID:u15p5MMm0
>>564
ごく普通の物
568 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 18:39:31.05 ID:KKIB+Lp/0
ニコニコ世界一最低な人種だな
569 酪農研修生(神奈川県):2008/03/14(金) 18:39:47.95 ID:Z2radM6M0
>>558
アニメーターが脚本作ってると思ってんの?脚本家が話作って監督の指揮
の下で決められた絵を作画するだけだよ
監督とか脚本家になるには下積み何年もしなきゃならないし皆が皆そんなの
作ってる訳ないじゃん
570 殲10(関西地方):2008/03/14(金) 18:40:13.88 ID:jkDWjTuI0
>>561
イオシスは2ちゃん全勢力かけて潰すべき
571 停学中(静岡県):2008/03/14(金) 18:41:17.34 ID:IKMrx9BR0
>>570
同意
あのクズのせいで媚媚ジャンルへ糞変貌をしてしまった
572 カエルの歌が♪(関西地方):2008/03/14(金) 18:42:16.61 ID:u15p5MMm0
>>569
じゃあ同人誌作ってた人は猥雑なアニメは一切作ってないし
そういうアニメに全く興味も持ってないわけだね
573 味噌らーめん屋(東京都):2008/03/14(金) 18:42:36.46 ID:Uft5uSTl0
アニメなんかただでさえ売れないのに
片っ端から訴訟起こしまくったら、相当消費者の反感買うだろうな
574 ゆかりん(富山県):2008/03/14(金) 18:44:04.48 ID:EulxgkCJ0
>>572
全部が全部じゃなくて中にはいるだろ
まあアニメしか観てない様な人間が
アニメ作ってるのが多くなってきてるのは感じるけどな
575 酪農研修生(神奈川県):2008/03/14(金) 18:44:31.72 ID:Z2radM6M0
>>572
一概には言えないがそういう人もいるかもな
でも大抵のアニメーターやら監督やらはそういう経験あってもおかしくないと思うけど
お前の言う「普通のアニメ」作ってる会社の人は経験無い人のみだとでも?
576 張出横綱(北海道):2008/03/14(金) 18:44:46.84 ID:uzsOuHh70
>>572
よく読め。皆が皆〜って書いてるだろ
577 手話通訳士(空):2008/03/14(金) 18:44:53.99 ID:5botmMzA0
俺のレスは、ひろゆき(2ちゃんねる)の物になったり、アフィブログの物になったりして、

勝手に広告収入を巻き上げられていくわけだ。要するに、こんな感じだな。著作権どうなってんだよw


広告主(100%)

広告代理店(50%)

2ちゃん(50%)

俺のレス(0%)
578 生き物係り(関西地方):2008/03/14(金) 18:44:59.43 ID:dvZEwMsH0
>>572
一部そういう奴もいるけど
全部がそうじゃないってことはわかるよね?
極論で反論するのはスイーツ脳だぞ
579 留学生(catv?):2008/03/14(金) 18:45:02.55 ID:PDdEbfGr0
イオシスとクリプトンが手を組んで同じ北海道の同人を盛り上げるべき
580 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 18:45:31.73 ID:KKIB+Lp/0
ニコニコ住民の糞ガキがなにいっちょまえに論議してるんだ
581 神(樺太):2008/03/14(金) 18:46:08.79 ID:DJUSsfpyO
要するにうpする奴って、チヤホヤされてネット上で他人と繋がってる気になりたいだけでしょ?

虚しくないのかな
582 食品会社勤務(樺太):2008/03/14(金) 18:46:16.81 ID:TLP8AaFFO
同人作家が著作権を主張するなんておこがましいと思わんかね
583 生き物係り(関西地方):2008/03/14(金) 18:46:49.43 ID:dvZEwMsH0
>>577
レスを勝手に転載されないように放送禁止用語を語尾につけてみてはいかがだろうかおまんこ
584 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 18:47:06.06 ID:KKIB+Lp/0
>>582
下層人間がいっちょまえに既製品を買おうとするな
585 カエルの歌が♪(関西地方):2008/03/14(金) 18:47:06.29 ID:u15p5MMm0
>>578
極論っていうのは起こりうる可能性のあるものの中で一番右か左ってだけで
起こりえる事だし、極論を想定しないってのは
自分に都合の悪い自体を想定しない平和ボケだよ
586 高校教師(大阪府):2008/03/14(金) 18:47:29.27 ID:/XgOWjhp0
同人物以外でもうpしまくってるじゃん
587 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 18:47:52.29 ID:KKIB+Lp/0
>>585
おまえはキーボードが爆発する危険を感じつつ打ってるのかえ?
588 停学中(静岡県):2008/03/14(金) 18:48:39.11 ID:IKMrx9BR0
ニコ厨「VIPもニコニコも一緒。うpは宣伝。」

これ言ってる奴居たとき殺そうと思った
589 美容部員(アラバマ州):2008/03/14(金) 18:48:50.31 ID:EHgKImuo0
結局オリジナルなのか
二次創作なのか
どっちなんだよう
590 共産党工作員(大阪府):2008/03/14(金) 18:49:01.94 ID:ORFzY8uiP
アメリカの映画とかうpしてたら本気で訴えられそうだがそういう動きが全然無いのも不思議だよな
591 付き人(アラバマ州):2008/03/14(金) 18:49:34.93 ID:uQO4K2YG0
おいっすwwwww
今までニュー速クオリティとかでニュー速見てたけど
おまえらっておもしろいのなwwwww
ニュー速っておっさんが多いとかって聞いたけど本当なん?
俺16歳だけど同年代とかいねーのかな?w
まぁいいやwwwwおまいらこれからもよろしくな!
592 生き物係り(関西地方):2008/03/14(金) 18:50:21.77 ID:dvZEwMsH0
>>590
死霊の盆おどりはニコニコだからこそ最後まで我慢して観ていられた
593 ひよこ(新潟県):2008/03/14(金) 18:50:24.96 ID:/KSSSjxJ0
そろそろ見せしめに何匹かニコ厨を訴えて家族もろとも人生終わらせるべき
594 留学生(関西地方):2008/03/14(金) 18:50:56.41 ID:/0YsIi6E0
595 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 18:51:04.47 ID:KKIB+Lp/0
警察の流出動画でも貼り付けろ
596 下着ドロ(神奈川県):2008/03/14(金) 18:51:15.48 ID:/6ykXy+b0
>>591
けんもうの奴惨めすぎる…
597 解放軍(奈良県):2008/03/14(金) 18:51:29.47 ID:gzO9QaO40
オリジナルで毎回10部ほどしか売れてないオリの俺は
後付けに無断転載歓迎って書いているのに今まで一度も見たこと無い
598 おやじ(アラバマ州):2008/03/14(金) 18:52:06.03 ID:bMglEOic0
>>593
訴訟を起こす能力の有る企業とは、とっくの昔に手を組んでる

削除に応じないのも、「お前どうせ裁判とかできないだろwwwwwwwwwwwww」ってな浅はかな考えから
599 白い恋人(樺太):2008/03/14(金) 18:52:08.31 ID:eGSszSBfO
アニメならようつべにも相当数あるがニコニコユーザーはそれじゃ不満なのか?
600 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 18:52:07.76 ID:KKIB+Lp/0
>>597
奈良なら鹿たない
601 張出横綱(北海道):2008/03/14(金) 18:52:18.01 ID:uzsOuHh70
この件はオリジナルなんじゃね?

でも、たとえ商業ベースに乗っていない作品だからといっても
それはフリー素材ではないんだから製作者以外が自由にしていい訳ではない。
これはたとえその対象がオリジナルでなく、二次創作であったとしても言えること。
602 保母(dion軍):2008/03/14(金) 18:52:40.96 ID:PtTVEwjx0
どっちもどっち
両方死ね
603 生き物係り(関西地方):2008/03/14(金) 18:52:47.41 ID:dvZEwMsH0
>>597
ネットを疑うよりまず自分の作品を疑ってみてはどうか
604 食品会社勤務(樺太):2008/03/14(金) 18:53:21.60 ID:TLP8AaFFO
>>596
おいそういうこと言うなよ
押し寄せてくるだろうが…
黙っててもみんなわかってるから
605 看護士(関西地方):2008/03/14(金) 18:54:18.88 ID:m/fHn3dX0
>>591
たけしー、お前何こんなレスしてんだよ。
お前が得意気にメールで紹介するから
探してみたらこんなくだらねー事してやがって。
でも学校じゃみんなのパシリのお前がなぁ。
どうでも良いけど引きこもってないで学校来いよ。
先生にデコピンされただけで学校来なくなって
こんなところでいきがっててもしょうがねえよ。
オレと一緒にちゃんと卒業しようぜ。
これ以上お前のバカを見てられないからsageとくよ。
オレがこんな親切にしてやっても
お前はムキになって否定するんだろうなぁ。
お前なんか知らねーとかよ。
寂しいな。
606 インストラクター(宮城県):2008/03/14(金) 18:55:26.27 ID:lp6U2wow0
>>601
確かに一理あるが、
運営としてはあんまりにもいろいろ認めすぎるとMADとかも削除対象に
なって壊滅しかねないのが嫌なんだろう。
壊滅してほしいと思うけど、
607 ネットカフェ難民(埼玉県):2008/03/14(金) 18:56:14.04 ID:GRtqZBU90
なぁ。。。嫌儲のAA荒らしうざくないか??(´・ω・`)
俺はニコがきっかけでニュー速民になったゆとり新参だけど
ブログも見てる。もちろんおまいらの嫌いな痛ニューもなww
だけど俺達ニュー速民のためのニュー速板がAAで汚されるのは我慢できないお
アフィなんかより先に嫌儲を潰さないか??

同じ気持ちのやついるかお?
608 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 18:58:24.37 ID:lQQCw7bE0
>>1
ソースってどこだったの?
609 日本語教師(dion軍):2008/03/14(金) 18:58:48.44 ID:44HRMZFe0
ニュー速民だけじゃなくニコ厨や嫌儲まで来てるみたいだな
下手したらVIPPERまでいるかもしれん
610 通訳(アラバマ州):2008/03/14(金) 18:59:23.72 ID:e4zmJhjY0
ニュー速ではパロディはうp自由でも
オリジナルは著作権尊重してるのにニコ厨ときたら
611 ひき肉(アラバマ州):2008/03/14(金) 19:00:10.74 ID:k5XFff6B0
>>607
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
 __     __  ___ _____  _____                     _
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ   / /
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /      ̄フ / ̄ ̄/ / ̄ ̄   ,__/ /
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___    / _ニ^ヽ_./ /  /\ ヽ  |/ ̄ ̄\
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|   //  / / / / /  /  /  / ̄ ̄\\
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄            //\ / / / /- ’-ー ^    / /      | |
 |   |/  /  /  /. /   /               //  // / /       / /          | |
 |.     /  /  /  /   /                ̄  //  / /____人  フ /    /二ヽ /
 |    /. /   | ./   /                 //    ヽ ____ゝ ヽ_/     \ニニΛ\
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄                       ̄                           ̄
612 序二段(福岡県):2008/03/14(金) 19:00:22.76 ID:nCGK6nSP0
613 生き物係り(関西地方):2008/03/14(金) 19:00:51.35 ID:dvZEwMsH0
>>610
どのクチがそういうことを言うのかw
614 プロガー(関東地方):2008/03/14(金) 19:01:36.76 ID:dKCfnve30
>610
エロ漫画のZIP自重意見なんて一度も見た事ねえぞ・・・
毎度同人スレは盛り上がるというのに
615 プロ固定(神奈川県):2008/03/14(金) 19:02:22.61 ID:P356OyO60 BE:111762274-2BP(3333)
同人(笑)
616 ペテン師(長屋):2008/03/14(金) 19:02:38.90 ID:x877iyXc0
>>613
下の口ですぅうううううう!!
617 養鶏業(アラバマ州):2008/03/14(金) 19:02:47.78 ID:wMXUq2js0
ほんとこのスレ気持ち悪い
618 保母(dion軍):2008/03/14(金) 19:03:28.07 ID:PtTVEwjx0
よかったじゃん
作品(笑)が皆に知れ渡ってwww
619 プロ固定(神奈川県):2008/03/14(金) 19:04:15.91 ID:P356OyO60 BE:31932724-2BP(3333)
おれはニコ動に定期的に見てんだろ?中尾殺すぞって送ってる
620 ペテン師(長屋):2008/03/14(金) 19:04:16.44 ID:x877iyXc0
>>617
ほんとにね
621 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 19:04:31.62 ID:PF5uZZGU0
>>558
多分当たってると思う、
そんな奴からは富野みたいな猛毒みたいなのは絶対出ない。
全部性の延長上みたいな作品になるんだろうな。
622 神主(コネチカット州):2008/03/14(金) 19:05:37.98 ID:efWF9CmLO
ニコニコにらきすた(笑)のエロ同人誌あがってたな
623 味噌らーめん屋(東京都):2008/03/14(金) 19:07:25.74 ID:Uft5uSTl0
>>606
著作権かすってないものは全体の何割だろうなww
624 美人秘書(青森県):2008/03/14(金) 19:08:16.93 ID:wH2aI/Ta0
ひぎっ!.   \  ビクビクッ            /媚  潜入捜査
    はぁはぁ \       ビクッ!      /  薬
くやしいっ…!!   \   ぶるぶるっ   ./
               \         /電撃
ん  あああああっ!!!   \∧∧∧∧/      抵抗できない・・・!
ん              <    ク >   痴
ん  こんな奴に・・・    < 予 リ >   漢
んんん―――!!      <    ム >        撮影
──────────< .感 ゾ >──────────
     完全攻略     <   ン >             ド
ダ               <  !!! の > もみもみ       ク
ン    総        /∨∨∨∨\             ン
シ    集       / FIGHT    \ グチュッグチュッ    ド
ン    編      /ハ       pure   \          ク
グ           /  |  極            \ レ       ン
クイーン   /    ド      堕       \ロレロ
625 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 19:08:31.89 ID:KKIB+Lp/0
さっさと閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ
閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ
閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ
閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ
626 浪人生(兵庫県):2008/03/14(金) 19:09:20.83 ID:zx0qnzoB0
>>585
そうだね明日には地球は爆発してるねwwwwwwwww
627 序二段(福岡県):2008/03/14(金) 19:09:37.72 ID:nCGK6nSP0
やっぱりこういうのもダメなんだろうな
http://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2008/core/4910186210581_LRG.jpg
628 生き物係り(関西地方):2008/03/14(金) 19:09:56.44 ID:dvZEwMsH0
>>621
ガンダムも今となっては腐女子のための性的アニメだけどなw
629 ただの風邪(アラバマ州):2008/03/14(金) 19:10:08.50 ID:IKXfy/he0
クラスの友達がうっーうっーうまうまとか言ってて引いた
お前もうすぐ高校受験だぞ、大丈夫か、って言ったら、
案の定Fラン高に行くらしいとかw


ニコニコにハマるとやばいなーとオモタ
630 知事候補(神奈川県):2008/03/14(金) 19:11:21.65 ID:lX1vzvpp0
>>627
ミク作ってる会社って同人は許可してもエロにはうるさいんじゃなかったけ?
ここまで似てたら言い逃れ出きんだろ・・・
631 主婦(福島県):2008/03/14(金) 19:11:58.38 ID:MZ5FAoKg0
>>629
そのコピペ流行らせたいの?
632 車内清掃員(コネチカット州):2008/03/14(金) 19:11:59.43 ID:iMLP3OjqO
633 容疑者(コネチカット州):2008/03/14(金) 19:16:00.87 ID:btqaYY72O
>>629
お前いくつなんだよ
634 ホテル勤務(東京都):2008/03/14(金) 19:16:35.20 ID:vcKpjLsR0
>>627
セーラームーンて今だに人気あるんやな。
635 日本語教師(dion軍):2008/03/14(金) 19:17:21.35 ID:44HRMZFe0
>>629
気持ち悪い奴だなぁ、もう
636 停学中(静岡県):2008/03/14(金) 19:17:47.19 ID:IKMrx9BR0
>>629
ガキがニュー速くんなよ

あ、ニコニコだから来たんすか
637 プロ棋士(北海道):2008/03/14(金) 19:17:52.08 ID:KolKopyH0
いつから自動ログアウトするようになったんだ?
638 ただの風邪(アラバマ州):2008/03/14(金) 19:18:01.99 ID:IKXfy/he0
>>633
なめんなよ
15だ
この年でν速とは我ながら先行き不安だぜ、、
639 浪人生(兵庫県):2008/03/14(金) 19:18:42.68 ID:zx0qnzoB0
>>629
そのコピペ面白いと思ってるの?
640 張出横綱(樺太):2008/03/14(金) 19:19:26.01 ID:BolFL4WRO
同人うpとかこういうのはもっとやれ
641 序二段(福岡県):2008/03/14(金) 19:19:34.05 ID:nCGK6nSP0
>>634
タキシード仮面様はカッコイイと思う

同じ名前だし好きだった
642 氷殺ジェット(樺太):2008/03/14(金) 19:19:52.99 ID:Yk7HjGFqO
どこまでテンプレなのかわからない
643 序二段(福岡県):2008/03/14(金) 19:20:38.70 ID:nCGK6nSP0
>>642
>>638ぐらいまでじゃない?
644 中学生(アラバマ州):2008/03/14(金) 19:24:17.11 ID:wCHOvfE00
>>471
これこれ
いつ見ても出来良いよな。ほれぼれする
645 住職(大阪府):2008/03/14(金) 19:29:49.92 ID:3nSwS9bU0
宣伝したのに怒られる不思議
646 料理評論家(catv?):2008/03/14(金) 19:31:16.30 ID:EJnA195k0
結局ブラック企業の体質は変わらないままだな
何のための宣言だったのか
647 歌手(大阪府):2008/03/14(金) 19:39:23.93 ID:QspuySwb0
白人のガチムチのあれって著作権問題ないの?
648 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 19:39:38.28 ID:lQQCw7bE0
>>612
サンクス

>>619
通報モノだろこのレス・・・


>>553 >>555
おもしろいものを共有したいという心理がある。
感謝の言葉はその副産物。それがメインじゃない。
いくらブログでおもしろいと文字で表しても伝わらなかったりする。
ここ数年アニメを見てなかったがニコ動で目にするようになって見るようになったな。
それと、ニコ動の特徴なのか、「コメがあるからなんとか観れるアニメだな」というのもある。
一人で黙々と観るのに耐えられない・・そんな人種や作品などが視聴・継続が続けられたり・・とかね。
まあマルマル挙げるのを推奨しているワケじゃないが自重しろと言及もできんオレだ・・・。


649 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 19:41:07.57 ID:lQQCw7bE0
>>549
正しい姿ってあんた・・・どんだけえらい人間なんだよ(苦笑)
650 クマ(関東地方):2008/03/14(金) 19:41:16.23 ID:ZbrODtn+0
>>645
宣伝したのに
俺たちが宣伝したから売れた
この動画がなければ売れなかった


重度のニコ厨患者の例
651 自宅警備員(関西地方):2008/03/14(金) 19:41:35.63 ID:S80z/gnO0
キョン ★
紹介文
大佐ってセックス上手でさ。アナルもオーラルも要求されたでしょ?
652 停学中(静岡県):2008/03/14(金) 19:42:34.06 ID:IKMrx9BR0
>>650
厨どころか精神病だな
ゆとりはやっぱロクなもんじゃない
653 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 19:42:41.26 ID:lQQCw7bE0
>>552
そんな知り合いを持った自分を呪うんだな。
隔離しろってあんた・・。
654 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 19:43:20.56 ID:dL+et1rE0
>>648
コメントがあるからなんとか見れるアニメを無理に見なきゃいけないって感覚は病気だと思うよ
655 共産党工作員(大阪府):2008/03/14(金) 19:44:15.44 ID:ORFzY8uiP
るろ剣はフタエノキワミで人気が出たと言ってる様な奴のことか
しかも内容のことは語ろうともしない
656 自販機荒らし(樺太):2008/03/14(金) 19:44:58.46 ID:A4YlPntHO
わかりきってた結果だろ
657 タリバン(東京都):2008/03/14(金) 19:46:23.03 ID:Yp4/IH0J0
ワリオさん
658 浪人生(アラバマ州):2008/03/14(金) 19:46:34.45 ID:gz2NgVng0
>>650
コミケ板の連中は真面目な感じで
ドラクエが売れたのは俺たちが同人誌で宣伝してやったおかげだとか
ドラゴンボールが売れたのは俺たちが同人誌で盛り上げてやったからだとか
今の少年ジャンプがあるのは俺たちのファン活動のおかげとか
書くんだが

それと何か違うのか?
659 張出横綱(樺太):2008/03/14(金) 19:49:09.91 ID:BolFL4WRO
なぁ俺今気づいたんだけど
同人買う奴って馬鹿?
660 コレクター(大阪府):2008/03/14(金) 19:49:43.61 ID:An2OFbJT0
>>655
ニワカノキワミ、アッー!
661 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 19:50:41.04 ID:lQQCw7bE0
>>654
全然わかってないな。
で、なぜ病気という表現になるんだ?
662 ホテル勤務(東京都):2008/03/14(金) 19:51:54.20 ID:vcKpjLsR0
この五十年間の同人作品最高峰は筒井俊隆の「相撲喪失」。異論は認めない。
663 公明党工作員(アラバマ州):2008/03/14(金) 19:53:32.76 ID:5adaTgJA0
同人でも色々がんばってるところあるんだぜ?
有名なところではアンディーメンテなんかとか
同人ってだけで二次創作エロしか頭にない奴はまじでやばいぞ
664 クリーニング店経営(東京都):2008/03/14(金) 19:55:01.13 ID:lJDmoapG0
実際それがメインじゃないか
665 2ch中毒(沖縄県):2008/03/14(金) 19:55:17.07 ID:SSCvATfD0
まあ同人は頑張ってプロ目指してください、としか言えない
666 修験者(山梨県):2008/03/14(金) 19:56:20.26 ID:AZoZ/TnJ0
オリジナルの力を使ってオリジナルを超えるとかバカか
667 うぐいす嬢(滋賀県):2008/03/14(金) 19:56:52.02 ID:IzKdJXLX0
これはニコニコが言ってる事が正しい
668 くれくれ厨(群馬県):2008/03/14(金) 19:57:04.79 ID:ab22QlEi0
>>658
だから海賊版アンソロを平気な顔して描けるんだな
あれは許せない はよ鳥島れ
669 停学中(静岡県):2008/03/14(金) 19:57:20.04 ID:IKMrx9BR0
>>667
ニコ厨乙
670 エヴァーズマン(兵庫県):2008/03/14(金) 19:58:34.40 ID:GEMRMcz10
>>661
病気かどうか知らんが
コメがあるからなんとか観れるアニメとかをわざわざ無理して見るのはおかしいと思うよ。
そうまでして見る意味がわからん。
671 クリーニング店経営(東京都):2008/03/14(金) 19:59:06.95 ID:lJDmoapG0
要するに人恋しいんだろ
みんなでワイワイやりたいんだ
672 シウマイ見習い(東日本):2008/03/14(金) 19:59:14.15 ID:72NPehQw0
訴えちゃえよ
673 ボーカル(アラバマ州):2008/03/14(金) 19:59:26.38 ID:dkNd3OVp0
もうにこにこできません・・・
674 歌手(大阪府):2008/03/14(金) 20:00:43.46 ID:QspuySwb0
でもニコニコ動画は偏差値高い奴が多いから解決能力も高いぜ?
675 会社員(沖縄県):2008/03/14(金) 20:00:59.29 ID:6maFWBsk0
他人の著作物を使って何かするという点ではニコニコも同人も同レベルだろ
676 シウマイ見習い(東日本):2008/03/14(金) 20:01:33.49 ID:72NPehQw0
訴えちゃえ
677 ドラッグ売人(神奈川県):2008/03/14(金) 20:01:34.45 ID:KZYEqYEg0
一次創作の同人なら同情するけど
二次創作ならざまぁ。
678 公明党工作員(アラバマ州):2008/03/14(金) 20:03:12.38 ID:5adaTgJA0
>>675
完全オリジナルでがんばっている同人作品もあるんだよ
福沢諭吉の学問のススメも同人なんだぜ?
679 歌手(アラバマ州):2008/03/14(金) 20:04:00.89 ID:95qKxCxO0
ログも読まないカス多すぎ
680 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 20:04:46.63 ID:PF5uZZGU0
同人がそこまで弾圧されないのはあいつらが確実に原作やアニメの購買層であるから。
ニコニコはその辺ほんと乞食だからみんなから一方的に嫌われてる、
まわりに「ニコニコ見てなんか買った。」と言う人がいると
都合よくそれが「俺達はここを見ていいものは買うんだぞ!」と脳内変換される。
その買った人も半年に一度ぐらいの割合でほんとに偶然買っただけにもかかわらず。
681 神(樺太):2008/03/14(金) 20:04:57.49 ID:0JI7HdUtO
682 シウマイ見習い(東日本):2008/03/14(金) 20:05:14.11 ID:72NPehQw0
訴えちゃえよ
683 停学中(静岡県):2008/03/14(金) 20:05:28.43 ID:IKMrx9BR0
ニコカス死ね
684 ソムリエ(アラバマ州):2008/03/14(金) 20:05:58.21 ID:CMpuh2Ae0
>>670
コメがあると面白いけど
コメが無いとつまらない作品ってあるよ?
685 シウマイ見習い(東日本):2008/03/14(金) 20:06:41.16 ID:72NPehQw0
ニコニコ民は見るだけ見て買わないから訴えて問題ない
686 彼女居ない暦(東京都):2008/03/14(金) 20:07:53.69 ID:cFgxRcQh0
で、この訴えたヤツの作品はオリジナルなのかい?
687 F1パイロット(岡山県):2008/03/14(金) 20:08:10.06 ID:RrhMT7AP0
何でニコ厨って(アラバマ州)が多いんだろうな
688 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 20:08:10.64 ID:hpYpaStM0
同人自体が著作権侵害のパクリ商品だろ
じゃんじゃんアップロードしてやれよ
689 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 20:09:25.46 ID:PF5uZZGU0
>>688
本当にチョン思想多いな。
おまえとか。
690 神(樺太):2008/03/14(金) 20:09:38.24 ID:DJUSsfpyO
>>684
それはアニメを介して本来繋がってないはずのニコ厨と
繋がってる気分になってるだけだろ

それがものすごい希薄な繋がりであるのも気づかずに
691 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 20:11:36.04 ID:lQQCw7bE0
>>670
>コメがあるからなんとか観れるアニメとかをわざわざ無理して見るのはおかしいと思うよ。

本末転倒。
コメがあってコメができるから観るのにも楽しいんじゃないか。
作品に集中したいならムリにニコニコで見る必要もあるまい。
692 活貧団(青森県):2008/03/14(金) 20:14:09.14 ID:0nOp/bbr0
ニコのコメントって長文かけなくて定番のコメントしかないから
それで面白くなるってことは滅多にないと思うけどな。
多分ここでこんな反応するんだろうなと思ってコメントオンにすると
やっぱり予想通りのコメントが流れてたりする
693 経済評論家(兵庫県):2008/03/14(金) 20:14:09.78 ID:bD1ZV2UE0
>>684
ニコのみんなの所に帰れよクズ
694 公明党工作員(アラバマ州):2008/03/14(金) 20:14:22.02 ID:5adaTgJA0
>>691
友達や家族と見ればいいじゃん
695 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 20:14:40.27 ID:lQQCw7bE0
>>690
希薄だろうが「楽しんだモノ勝ち」というのがある。
「コメを見て、コメを楽しみつつ作品を見る」ってのはパーティでみんなと映画・ドラマ鑑賞をする、そんな感覚だよ。
ホンキで集中したい場合はどれもジャマでならないというのも一緒(ニコニコ/パーティ)
696 エヴァーズマン(兵庫県):2008/03/14(金) 20:15:27.48 ID:GEMRMcz10
>>684
ああ実況で昼ドラ見る感じか。ごめん確かにそういう作品あるね
697 ドラッグ売人(神奈川県):2008/03/14(金) 20:15:28.72 ID:KZYEqYEg0
>>694
いるわけないだろw
698 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 20:16:01.51 ID:dL+et1rE0
>>684
コメというか、他の人と話題を共有して面白くなるのは普通
それで面白くなるってのはその作品が元々持ってる面白さでしょ
その効果で飛躍的に面白くなるような作りってのもある
ただそれを、コメントがあるからなんとか観れるって表現するのをおかしいって思うって話だ
699 コレクター(大阪府):2008/03/14(金) 20:16:30.18 ID:An2OFbJT0
コメといってもかける分量限られてるし2chで十分
700 ゆかりん(富山県):2008/03/14(金) 20:17:12.19 ID:EulxgkCJ0
コメとか略してるのがキモい
背筋が凍る
701 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 20:17:26.38 ID:PF5uZZGU0
実況Vでゲームしてるのを実況してみんなでわいわいやると言うのがあるけど
そういう楽しみはあるよな。
702 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 20:17:43.13 ID:lQQCw7bE0
単純にテキストのようなコメだけでなくコメ職人・提供職人・歌詞職人・解説職人など
多様な構成があったりする、しかもコメント数が多いと流れてしまうので観るたびに様変わりしているコトもある・・
と、ひとつの作品でも様相が変わるところに楽しみがあって、自分はそれを楽しんでいるのだが。
人の楽しみ方にケチつけるってのは人としてどうなんだろうね?
703 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 20:18:00.36 ID:hpYpaStM0
>>689
同人がチョン思想なんだろ?
チョンの同人カス如きの作品載せても何の問題も無いだろ
だってパクリなんだから
704 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 20:19:16.50 ID:lQQCw7bE0
>>694
生活習慣が違うのをムリヤリあわせるのってどうだろうと思うのだが。
じゃあ、キミはいつもそうしているのかい?
705 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 20:19:23.51 ID:KKIB+Lp/0
>>703
お前面白いな
706 彼女居ない暦(東京都):2008/03/14(金) 20:20:15.15 ID:cFgxRcQh0
見ただけでイライラするコメもたくさんあるけどな。ゆとり丸出しのコメとか

お勧めNGワード


うp主
キモオタ



旬なNGワード
保坂
キラメキ
パヤパヤ
707 神(樺太):2008/03/14(金) 20:20:31.24 ID:DJUSsfpyO
>>695
いやパーティーでの繋がりとネット上での繋がりは全然違うだろ
ニコニコなんて不特定多数とのあるかどうかもわからんような繋がりじゃん
それなのにあいつら妙な共同意識持って気が大きくなってるからおかしいんだよ
708 自宅警備員(関西地方):2008/03/14(金) 20:20:48.20 ID:S80z/gnO0
ゲームのプレイ動画ってあるけどさ
あれはアクション系はおkでノベル系は駄目なの?
709 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 20:20:58.72 ID:hpYpaStM0
同人カスが著作権を主張するなど片腹痛いわ
本来の目的通りにガンガンうpって公表しろ
710 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 20:20:59.84 ID:lQQCw7bE0
>>698
>ただそれを、コメントがあるからなんとか観れるって表現するのをおかしいって思うって話だ

揚げ足とりもいいところだな。キミはこれまでの書き込みでは比較的冷静にレスをしているのに
なぜ、そのような煽りのようなレスをしたのかね?
711 理学療法士(アラバマ州):2008/03/14(金) 20:21:16.12 ID:vcEOGUNh0
712 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 20:21:21.22 ID:PF5uZZGU0
>>703
まぁ著作権者しか違反者を罰っせる人はいないわけでそれを代理するとか言ってる
おまえは「宣伝してやってる。」とか言ってる馬鹿と同じ。
713 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 20:21:55.99 ID:lQQCw7bE0
>>707
揚げ足取り
714 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 20:22:32.40 ID:PF5uZZGU0
>>709
お前昼間にいた奴がID変えてきただろw
715 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 20:22:33.79 ID:hpYpaStM0
あれだよあれ
ニコニコにUPされたら
売り上げ伸びるらしいからいいじゃん
じゃんじゃんUPしてやれよ
僕たちは同人業界を盛り上げてるんです
716 公明党工作員(アラバマ州):2008/03/14(金) 20:22:34.53 ID:5adaTgJA0
>>708
ノベルゲーなんかは本と同じだからアニメ本編うpと同じ
アクションは自分でやらなきゃ楽しめない
717 きしめん職人(コネチカット州):2008/03/14(金) 20:22:56.30 ID:QJloTMTVO
>>702
何にでも職人付けるのってガキ臭く見えるんだけど、気のせいかな
718 迎撃ミサイル(東日本):2008/03/14(金) 20:23:29.51 ID:DBqTmpZx0
+臭いんだよ自分が賢いと勘違いすんな
事故に巻き込まれて氏んじまえ
さっさとニコニコも潰れちまえ
719 トナカイ(山形県):2008/03/14(金) 20:23:46.14 ID:3LkJug9f0
同人が著作権とか偉そうな事言ってんじゃねえよ、カス
720 映画館経営(東京都):2008/03/14(金) 20:23:48.56 ID:t+3/PzEs0
めちゃくちゃだな、もう
721 コレクター(大阪府):2008/03/14(金) 20:24:28.72 ID:An2OFbJT0
ニコニコはリア充気質だろうから引き際を知らない
お上のほうで統制かけないと一気に反動がくるな
722 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 20:24:49.61 ID:dL+et1rE0
>>710
ニコニコの悪い部分が凝縮されてるレスだと思ったから
煽る気持ちなんて全く無い
面白いものは素直に面白いでいいじゃないか
723 機関投資家(長崎県):2008/03/14(金) 20:24:58.20 ID:HKfw2L6Z0
同人に著作権なんてないだろ
盗人猛々しいとはこのことだな
724 F1パイロット(岡山県):2008/03/14(金) 20:25:11.72 ID:RrhMT7AP0
       ____
      / \  /\  キリッ
.    / (ー)  (ー)\
   /   ⌒(__人__)⌒ \ 何だか気持ち悪い人がいるようだな
   |      |r┬-|    |  
    \__ `ー'´__/
   /    ヾ、 //  \. ヽフ
   ヽ_⌒)ハ //   | レつ||)
  i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒)  ヽ_ノ  ̄
  |  | ヽ__"" ヽ_ノ|  |
  ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
    ̄ ̄ ̄ /  /ヽ__)
       (__ノ

725 トリマー(神奈川県):2008/03/14(金) 20:25:15.35 ID:NPmvwD0A0
P2P利用者は自分らが犯罪者だって自覚あるけど、ニコ厨はそれが無いからタチ悪い
726 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 20:25:19.24 ID:KKIB+Lp/0
同人風情が主張できるわけないだろグレーで見逃されてた犯罪者がw
調子のってると網に引っかかってしまうよw
727 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 20:25:48.94 ID:hpYpaStM0
同人ってそもそも
商業でもなくみんな見てください集会だろ?
ネット通じてみてやってるんだから
ありがたいと思えよ
728 車内清掃員(群馬県):2008/03/14(金) 20:25:59.31 ID:Dz9yk8Fm0
>>716
ゲームだけじゃなくてアニメもそうだけど
著作権持ってる人に許可貰ってないであげれば全部だめだろ
729 社会保険庁職員(東日本):2008/03/14(金) 20:26:07.46 ID:U/EMhQia0
で、俺はどこで鳥肌立てればいいの?
730 彼女居ない暦(東京都):2008/03/14(金) 20:26:09.64 ID:cFgxRcQh0
同人なんてグレーゾーンで商売している奴らばっかだからな。
個人レベル超えた利益上げてるサークルはどんどん逮捕したほうがいいのにな。
731 ドラッグ売人(神奈川県):2008/03/14(金) 20:26:23.55 ID:KZYEqYEg0
>>712
つまり警察官以外は他の犯罪も糾弾する権利はないと。
732 留学生(catv?):2008/03/14(金) 20:26:54.32 ID:PDdEbfGr0
自分の同人作品を自分でアップして
自分のサイトで無断で上げられたと騒ぐ
コピペブログに載せられて売り上げうp

ニコ厨が勝手に上げた ←これ妄想
733 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 20:27:15.49 ID:hpYpaStM0
そもそも著作権とか
同人カスが金儲けするつもりでいんのか?
見てやってるだけでもありがたいと思え
734 コレクター(大阪府):2008/03/14(金) 20:27:18.59 ID:An2OFbJT0
泥棒が盗んだものを俺たちがさらに盗んで広めるぜ!
おれたちゃ義賊だwwwwwwwwwwww
書いててなんだが同人=泥棒ってのもしっくりこないな
735 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 20:27:26.79 ID:lQQCw7bE0
>>717
どうだろうね。「AA職人」というのが以前からあるがそれと同じでさほど意識したつもりじゃないけど・・
736 おくさま(福岡県):2008/03/14(金) 20:27:33.20 ID:W/Oj3czw0
>>307
懐かしいな
今から全部見てくる

ニコニコで^^
737 公明党工作員(アラバマ州):2008/03/14(金) 20:28:08.56 ID:5adaTgJA0
>>728
うpされたときのダメージが違う
738 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 20:28:25.29 ID:lQQCw7bE0
>>722
なるほど。
しかしながら「病気」という表現は煽り表現のひとつではないかと思うのだが
739 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 20:28:43.31 ID:hpYpaStM0
>>732
あー
同人カスの自作自演の宣伝
これありそうだね
まあ
ニコニコにUPされたら売り上げ上がるってニコニコのみんなは言ってるから
いいんじゃないの?
740 トナカイ(山形県):2008/03/14(金) 20:29:21.32 ID:3LkJug9f0
同人はタダで見るものだろ
741 青詐欺(鹿児島県):2008/03/14(金) 20:30:32.65 ID:swHadRTd0 BE:607024837-2BP(161)
同人作品のタイトルはなによ
742 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 20:30:43.04 ID:hpYpaStM0
同人ってみんなに見てもらいたいから開催してんじゃないの?
本来そうなんでしょ?
ネットという媒体で不特定多数の人間に広まるからよっぽどいいじゃん

じゃんじゃんうpれば売り上げ上がるよ
743 公明党工作員(アラバマ州):2008/03/14(金) 20:31:18.11 ID:5adaTgJA0
>>740
あなたが見ているのは二次創作のエロ本がメインなんでしょうね
744 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 20:31:49.51 ID:lQQCw7bE0
>>722
ところで「ニコニコの悪い部分が凝縮されてるレスだと思ったから」とはどいういう意味かね?
キミも人の楽しみ方にケチをつける類なのか?
745 人民解放軍(関西地方):2008/03/14(金) 20:32:57.73 ID:5elx/7j60
これって沢城の奴?
746 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 20:33:11.31 ID:hpYpaStM0
アホだなー
同人なんて何万何十万単位ぐらいしか広まらない発表会だろ?
ネットにうp
これ皆に見てもらえるチャンスなのに
何故このチャンスをみすみす逃すの
アホだなー
747 神(樺太):2008/03/14(金) 20:33:19.77 ID:DJUSsfpyO
>>742
一行目から破綻してて吹いたwwwwwwwww
748 名人(徳島県):2008/03/14(金) 20:33:57.72 ID:w5jAqmJL0
ガチムチ祭りでワロタ
749 彼女居ない暦(東京都):2008/03/14(金) 20:33:58.47 ID:cFgxRcQh0
>>742
いやもう利益重視だよ
専業でやっている奴らのほうが多い
オリジナルならいいけど、二次パロ創作エロで莫大な利益を得て、権利を主張されてもな
750 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 20:35:04.91 ID:PF5uZZGU0
なんか自己中馬鹿が急激に沸いてきたな。
751 コレクター(大阪府):2008/03/14(金) 20:35:04.91 ID:An2OFbJT0
今のニコニコに何を期待してるの?
オススメ動画10選でもurlで出してくれよ
752 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 20:35:41.51 ID:PF5uZZGU0
>>749
だからそれを言うのは権利者だろ?
753 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 20:36:40.44 ID:hpYpaStM0
>>749
へー
利益重視か
それならニコニコでうpする方がおすすめだな
ニコニコにうpしたら売り上げが上がるというのはニコニコユーザーが公認してる
754 浪人生(アラバマ州):2008/03/14(金) 20:36:42.93 ID:gz2NgVng0
しかし普通に著作権利者である事を証明できなかったの?
いつも自分が出した同人誌にしっかりとした奥付を書かなかった報いじゃないのかw
うぷされた動画に奥付が存在しなくても実本からののコピーでも渡せば納得してくれると思うがね

とにかく事情が分からん、いくらニコ動とはいえしっかり証明すれば対処してくれるとは思うが...
755 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 20:36:58.56 ID:KKIB+Lp/0
>>751
はぁ氏ね
756 モーオタ(東京都):2008/03/14(金) 20:37:09.76 ID:dL+et1rE0
>>744
本来面白いものを素直に面白いとは言わずつまらないと断じた上で
コメントをつければなんとか観れる作品になるという
でも実の所は十分に楽しんでいる癖にそれをなんとか観れる作品って
二重に貶めている傲慢さがニコニコの悪い部分だと思う

病気っていうのは、最初つまらないものを無理して見てるって書き込みに見えたので
それはもう依存症か何かだろうと思った、だから病気だ
757 社長(宮城県):2008/03/14(金) 20:37:11.81 ID:8Jbe6GjQ0
>>731
常識に基づいた批難は結構だが
仕事人気取りは駄目なのよー
758 彼女居ない暦(東京都):2008/03/14(金) 20:37:37.82 ID:cFgxRcQh0
>>752
だから権利者が手ぬるいから調子乗ってどこまでもやらかしているんだろ
やばい連中は申告してもっと逮捕されればいいんだよ
759 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 20:38:49.82 ID:PF5uZZGU0
>>731
いや、そもそも刑事事件じゃないんだがw
それさえも気がつかないのか・・・・・・・
とりあえず犬の散歩行くから反論でも書いとけ。
760 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 20:38:52.38 ID:lQQCw7bE0
>>749
1万以上のサークルが集まる中で利益重視の割合はそうでない連中と比べれば少ないほう。
DLサイトとかで販売するのは利益重視型。
その中でキミがいう膨大な利益はさらに少ない。 利益が出てもその日の打ち上げで消えるパターンも多い。
作る側でも買う側でもない人間がよくいちゃモンを言うがそれこそ余計なお世話としか言いようがない。
無論、権利者の意見は聞く。場合によっては論争もあるが(しまじろう事件)
761 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 20:39:22.66 ID:PF5uZZGU0
>>758
刑事事件じゃ・・・・・もうあほばっかりかここ。
762 ニート(北海道):2008/03/14(金) 20:39:44.24 ID:5qaV0/Uk0
    , '⌒丶
    '    `、
  彡(@)(@)ゝ_ _,ノ| < ニコ動とユーチューブのMAD動画で有料イベントやってる唐沢俊一です。
   ~`! ,、,、 |´~..\\  │
  ,,.-ヽ、_ _.,/-.,ノ〇\\/
  | < | Y | > ,ノ  \亅
  ヽ、/,O〈〉|  |
   |_/==.|__|

唐沢俊一「ユーチューブのハマり方」トークライブ(その1)
http://jp.youtube.com/watch?v=atync2Syw6Y
763 社長(宮城県):2008/03/14(金) 20:40:35.32 ID:8Jbe6GjQ0
>>758
だったらエロ同人板でクリムゾンや宗人(大西敏之)辺りを通報しまくるスレとか立てたらいいんじゃね?
764 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 20:40:55.01 ID:lQQCw7bE0
>>756
同意できなくはないが、キミが「病気」と煽っていることには変わらないし正論のように振舞うのもどうかと思う。
765 彼女居ない暦(東京都):2008/03/14(金) 20:41:02.34 ID:cFgxRcQh0
>>758
じゃ、お前は訴えられたらちゃんと賠償する覚悟はあるのかい?
766 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 20:41:30.90 ID:KKIB+Lp/0
だいたい脱税してるんだろ在日と同じレベル
767 彼女居ない暦(東京都):2008/03/14(金) 20:43:20.83 ID:cFgxRcQh0
>>761
あんたがなんの同人作家だか知らんが、
ちゃんと申告はしていて、訴えられても全部認めて賠償払う覚悟は
あるんだろうね
まさかごねたりしないだろうね
768 ドラッグ売人(神奈川県):2008/03/14(金) 20:43:22.25 ID:KZYEqYEg0
もうさっさと児ポ法を改正して
同人で甘い汁吸ってる奴ら根絶やしにしろ
769 候補者(樺太):2008/03/14(金) 20:43:49.56 ID:EgvjphTvO
ニコ厨はニコニコが無くなったらどうなんの?死ぬの?
770 公明党工作員(アラバマ州):2008/03/14(金) 20:44:08.18 ID:5adaTgJA0
>>764
同意できなくはないんだろ?
煽られたのが腹たったなら我慢しろ
771 ゆうこりん(兵庫県):2008/03/14(金) 20:44:21.10 ID:fHBe7bmd0
そろそろハリウッドの映画制作会社とかが
ニコニコに膨大な額の損害賠償請求とかしねーかな
772 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 20:44:41.16 ID:KKIB+Lp/0
ようつべをこぴって
著作対応してる横で違反しまくりだからな
無断もなにも
ヤクザ並の他人のふんどしでウンヌンだよ
773 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2008/03/14(金) 20:46:33.71 ID:urllTuoK0
完全オリジナルでちゃんと税金納めてる俺みたいな同人屋もいるんだぜ

まぁ描いてるもんはひどいもんだがw
774 社長(宮城県):2008/03/14(金) 20:47:01.53 ID:8Jbe6GjQ0
>>766
まーたそうやって日本人を朝鮮人並みに認定したくて仕方の無いホロン部…

冗談は置いておいて
痛い連中は脱税やってんだろうなあ…この前のアフィブログ潰し祭りでも脱税が一つの争点だったし
同人業界がそれ以上の規模である事を考えれば、今現在で揺さぶりかけたらそれなりに出てきそう
一応は注意喚起されているようだけど、実質はどんなもんかねえ…
775 青詐欺(鹿児島県):2008/03/14(金) 20:47:52.44 ID:swHadRTd0 BE:1560919469-2BP(161)
なんだこいつ
776 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 20:48:06.07 ID:hpYpaStM0
本来のプロの作家が見逃してんだから
同人連中も見逃せよ
ニコニコは原作やアニメの購買層なんだから
大切に扱わなきゃ漫画、アニメ業界が滅びるだろ
777 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 20:49:12.90 ID:KKIB+Lp/0
テレビ利権がニコニコに移動してるんだから
逆に喜べよwお前らの嫌いなテレビ局の高給取り涙目w
778 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 20:49:43.06 ID:lQQCw7bE0
>>774
たしか今年初めに女性同人作家の脱税が大きくニュースになったはず。
5000万じゃなかったかな。
その作家は各地方の同人ショップに現地ファンかスタッフを動かして組織だって売り込みをしていたというツワモノだという話が・・
779 序二段(福岡県):2008/03/14(金) 20:50:21.80 ID:nCGK6nSP0
いま気づいたんだが>>706のパヤパヤってさいたま?極上○徒会?
780 公明党工作員(アラバマ州):2008/03/14(金) 20:50:36.40 ID:5adaTgJA0
>>776
プロがやめてけれと言ったらすぐやめる
個人がやめてけれと言っても無視する
ここが問題なんじゃね?
781 神主(コネチカット州):2008/03/14(金) 20:51:47.39 ID:wAbINXPnO
さすがパクパク動画
782 うぐいす嬢(滋賀県):2008/03/14(金) 20:52:07.37 ID:IzKdJXLX0
音楽の場合、二次使用、つまりサンプリングに関しては権利者の了解を得て使用する例が沢山ある
特にメジャーのレーベルの曲なら殆ど許可を取って使用してる。
一方、漫画やアニメの世界では
前述の音楽業界でのサンプリング音楽のような、二次使用したい側からの働きかけで許可が出るケースは無いに等しい
何故このような違いが生じるかというと、サンプリング音楽と同人誌で表現される内容の傾向にあると思う
サンプリングミュージックは既存の音楽を再構築しサンプリングミュージック自体が新しい音楽として成立している
主目的は新しい音楽を作る事にある
それと比較すると同人漫画やアニメは主目的は既存の著作物を利用して自分たちの想像力でその世界観を拡張する事にある
主目的はもはや新しい何かを作る事ではなく、既存の著作物の価値に依存して何かを作る事にある
全く新しい何かでは駄目で、既存の何かに依存する事が価値を保障する絶対条件
しかもその内容は殆どがエロ
こんな条件で著作権者が二次使用を認めると思いますか?
二次使用でちゃんと許可を得て商活動をするという例がちゃんと音楽業界にはあるのに
何故漫画ではそれが出来ないか
同人”作家”の皆さんは漫画ばっかり読んでないでちゃんと考えてみてはどうですか?
783 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 20:52:26.91 ID:lQQCw7bE0
>>777
カジ速
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1771.html

これの 373行目を参照
784 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 20:52:35.36 ID:KKIB+Lp/0
>>782
禿道
785 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 20:53:17.57 ID:hpYpaStM0
>>780
同人はアマチュアだから
漫画アニメ業界の未来なんて何も考えてないんだよ
だからそんな事が言える
短期で稼ぐぜ位にしか考えてないんだろ
そこがプロの企業の違い
足並みをそろえるべき
786 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 20:54:20.66 ID:KKIB+Lp/0
>>783
ブログかよwさくっと見つけた
【格差社会】 アニメーター、「時給150円」の苦境…スポンサーが出すお金は、8割がテレビ局と広告会社に行くことも★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205484883/
787 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2008/03/14(金) 20:54:26.16 ID:6ICeKyqI0
ニコ豚がどっかのホール借り切って組曲(笑)歌ってるきめぇ動画のURL教えてください
788 歌手(アラバマ州):2008/03/14(金) 20:54:43.56 ID:95qKxCxO0
>>782
で、なんでオリジナル同人の話題で
二次創作系同人の話してるの?
789 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 20:55:46.72 ID:KKIB+Lp/0
>>788
は?同人で二次が大半だろww「w
790 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 20:56:14.33 ID:hpYpaStM0
>>782
いや
まだその言い分でも甘いだろ
音楽と漫画の違い
それは
二次使用するような奴がその媒体を軽く見てんだよ
所詮漫画だろ?
みたいな
漫画が好きなのにその扱いが見て取れるね同人見てると
791 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 20:56:35.85 ID:PF5uZZGU0
せめて民事と刑事の判断ぐらいはみんなついてると思ってたが
まだまだゆとりは先を行くな。
一度どんなしゃべり方する奴か聞きたいからヤフーボイチャこれない?
話し合おうよ。
792 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 20:57:53.87 ID:PF5uZZGU0
ID:KZYEqYEg0あたりボイチャこれないか?
793 塗装工(アラバマ州):2008/03/14(金) 20:58:03.94 ID:i99rs1J+0
身分証明しなけりゃ何も認めてもらえないのはニコニコに限ったことじゃないだろ
794 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 20:58:04.33 ID:KKIB+Lp/0
>>791
法律なんて普通の人間には関係ない
グレーゾーンをねらってる ニコニコは詳しいだろうけどねw
普通の生活じゃ 知らなくて当然だよ あなた 弁護士でつかw
795 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 20:58:11.14 ID:hpYpaStM0
音楽と比べて漫画の場合
二次使用する奴らに著作権者へのリスペクトが無いのが面白い所
平気でエロ漫画化して著作権者の作品自体を汚すからな
音楽じゃこんなのありえないよ
796 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 20:59:36.18 ID:PF5uZZGU0
>>794
いや、普通に高校でならったよ?
つか知らないのにいろいろ権利ごとに対して文句言って
最後自己肯定ってどこまでマイウェイ突き進むんだよw
797 自宅警備員(東京都):2008/03/14(金) 20:59:55.89 ID:PtTVEwjx0
イオシスとか東方MADがイヤなら見なければいいんじゃね?
見なければ死ぬわけでもないのにね
798 美容師(アラバマ州):2008/03/14(金) 20:59:57.75 ID:xBmB8BEn0
ID:PF5uZZGU0はなんでこんな必死なの?
799 社長(宮城県):2008/03/14(金) 21:00:01.47 ID:8Jbe6GjQ0
>>778
痛い言動やトレース、マナー違反でずっと昔から同人板でウォッチされてきた逸材だからな
この調子でいくと、痛くて且つ有名どころを叩けば…

>>782
同人業界とガレキ・フィギュア業界の対比もそうだが
そういう比較はちょっと違う気がするんだよな、そのサンプリング音楽と対比させられるのは
漫画に置き換えるとアニメ小説等のメディアミックス作品の方だと思う

一部のメロディやリズム・コード進行等を拝借して自分名義の曲として世に出すのが
同人エロパロに近い気がする
800 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 21:01:13.74 ID:lQQCw7bE0
>>786
ニュー速見てなかったわw。アニメーター関連の新しい燃料がきたのかー。
801 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 21:01:32.74 ID:PF5uZZGU0
>>798
なんかこのまま痛い言動させつづけると
他の子供に伝るんじゃないかと心配になって・・・・・
802 F1パイロット(岡山県):2008/03/14(金) 21:02:57.71 ID:RrhMT7AP0
ID:lQQCw7bE0とID:PF5uZZGU0が対談してくれ
803 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 21:04:14.10 ID:PF5uZZGU0
>>802
俺はやりたけどどうだろう。
804番組の途中ですが名無しです:2008/03/14(金) 21:04:20.26 ID:rgfRTVvL0
これか
http://voice2academia.blog117.fc2.com/blog-entry-33.html

沢白なんとかって声優使った朗読CDが無断うpされたみたいだな
805 日本語教師(千葉県):2008/03/14(金) 21:05:46.46 ID:tp+sfdsU0
>>711
日教組の集会みたいだな
806 F1パイロット(岡山県):2008/03/14(金) 21:06:09.75 ID:RrhMT7AP0
>>803
なんか煽りに弱いみたいだからそこ付け
逆手に取られない程度にな
807 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2008/03/14(金) 21:06:12.44 ID:6ICeKyqI0
この問題は知らないが
エロ同人売ってる奴なんて全員死ねばいいと思うよ
808 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 21:07:21.02 ID:PF5uZZGU0
>>806
ログ見たけどやっぱりさっき言った人とやりたいんだけどw
809 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 21:08:08.76 ID:lQQCw7bE0
>>804
さすがにこれは自演の線はなさそうだわ・・
810 F1パイロット(岡山県):2008/03/14(金) 21:08:44.13 ID:RrhMT7AP0
>>808
相手がいないとどうしようもないだろ
我慢しろって
811 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 21:09:13.97 ID:lQQCw7bE0
>>808
オレと?なんでやりたいの?
812 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 21:10:17.45 ID:KKIB+Lp/0
なれ合いウゼー
813 ウルトラマン(青森県):2008/03/14(金) 21:10:30.98 ID:791CatS80
>>804
こんなもんまでアップされてるのか
「童話、朗読」なんて久々に変換したぞ
814 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 21:11:53.69 ID:PF5uZZGU0
>>811
いや、俺がやるべきなのはあんたではないとリフレインが叫んでた。
つかさっき暴れてた奴もう逃げたのか・・・・ほんとへたれが多いな。
815 迎撃ミサイル(栃木県):2008/03/14(金) 21:12:21.07 ID:ZsWRwypB0
>>808 >>811
ちょwwwwww馴れ合い職人乙wwwwwwwww
816 迎撃ミサイル(東日本):2008/03/14(金) 21:12:45.37 ID:DBqTmpZx0
ID:lQQCw7bE0 ID:PF5uZZGU0
どっちも死んでしまえ
お前らみたいに自分を賢いと勘違いしてる奴が本当に気持ち悪い
チャットじゃないんだよ、くだらない知恵比べは他所でやれゴミクズ
817 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 21:13:28.24 ID:KKIB+Lp/0
ピックルーがいなくなってさみしー(´・ω・`)
818 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 21:14:16.90 ID:PF5uZZGU0
>>816
知恵比べやってるように見えるのか・・・・・・
お前社会に出たらどうするんだろうな、
全部感情論のみで押し通すのか?
819 住職(大阪府):2008/03/14(金) 21:14:18.82 ID:3nSwS9bU0
実際ニコニコのおかげで売れたもんは結構あるよ
テニスの王子様のゲームとか
820 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 21:14:38.42 ID:lQQCw7bE0
>>814
あ、オレじゃなくか。ごめん。

>>816
( ・∀・)?
821 ゆかりん(富山県):2008/03/14(金) 21:14:49.45 ID:EulxgkCJ0
やっぱり都道府県名が表示されてない人は
アタマのねじがぶっ飛んでる人が多いのです > <;
822 きしめん職人(コネチカット州):2008/03/14(金) 21:16:25.64 ID:Nro2tC0eO
>>307
これすげえな…こんなやついるのかよ
823 ピアニスト(北海道):2008/03/14(金) 21:16:47.42 ID:fRIcjiqM0
>>819
出たよニコ厨お得意の宣伝してやったからいいじゃんがw
824 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 21:17:33.89 ID:PF5uZZGU0
子供に多いんだが
物事を白黒でしか見れなかったり、
内容で言い返せないからよくわからない決め付けで優位に立とうとしたり(実際は立ててないけど)
多すぎる・・・・ほんとに大半学生か?
825 張出横綱(樺太):2008/03/14(金) 21:18:24.55 ID:BolFL4WRO
なんだオリジナルだったのか、つまらん

オリジナルの奴頑張れよ
826 ただの風邪(東日本):2008/03/14(金) 21:18:51.59 ID:G7DTvo+o0
結局、大きいものには巻かれるけど、基本的に著作権なんて糞食らえって思ってるんだろ?w
827 ご意見番(新潟県):2008/03/14(金) 21:20:34.41 ID:Jz5RS0xz0
違法コンテンツ無くすんじゃなかったのか?
828 但馬牛(神奈川県):2008/03/14(金) 21:21:07.18 ID:ci9mO/BY0
なぜ権利者と確認できてからアップされた動画を反映ということをしないのか?
さばききれないってんなら潰せってこった
829 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 21:21:49.19 ID:KKIB+Lp/0
削除要員の人件費をニワンゴに請求しろよ企業ども
おとなしすぎるぞw
830 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 21:23:23.30 ID:PF5uZZGU0
>>829
ほんとそれはそうなんだよな、
ドワンゴ基地外すぎる。
831 彼女居ない暦(東京都):2008/03/14(金) 21:24:26.02 ID:cFgxRcQh0
二十四時間監視ならアルバイト君三人は必要
832 F1パイロット(岡山県):2008/03/14(金) 21:24:45.00 ID:RrhMT7AP0
ID:lQQCw7bE0
親方!>>824みたいな事言ってますぜ!!
>>764でこんな発言してましたよね!
親方必死だったじゃないですか!
病気じゃないっす!
833 ウルトラマン(青森県):2008/03/14(金) 21:25:38.50 ID:791CatS80
>>828
違法コンテンツを消すんじゃなくて、アップさせない様にするべきだよな
それをしない限りただのポーズでしかない
834 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 21:25:41.27 ID:hpYpaStM0
ニコニコは売り上げに貢献してるからね
同人なんて限られたパイ相手にやってるんだからもっとうpるべきだよ
その方がいいよ
835 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 21:28:14.36 ID:lQQCw7bE0
>>832
??
ID:PF5uZZGU0が直レスしているワケでも無いのに
ボイチャやらせようとしたり煽ったりするキミがよくわからない>ID:RrhMT7AP0
836 浪人生(アラバマ州):2008/03/14(金) 21:29:04.02 ID:gz2NgVng0
わからん
オリジナルで頑張っている奴がいるのはニコニコだって一緒だろうに
コミケはオリジナルで頑張っている奴がいるから良くて、なんでニコニコは一緒くたに厨にされるん?
837 副社長(栃木県):2008/03/14(金) 21:29:27.07 ID:oBgZ6DSR0
ネオランガは消さないでくれ
838 絵本作家(長屋):2008/03/14(金) 21:30:41.95 ID:2Bu8QxhA0
>>834
>ニコニコは売り上げに貢献してる

信頼できるデータでもあるの?
839 留学生(catv?):2008/03/14(金) 21:31:04.04 ID:PDdEbfGr0
ニコ厨が宣伝だから〜 ←妄想
誰も買ってないのにアップ出来る訳が無い
840 F1パイロット(岡山県):2008/03/14(金) 21:31:04.70 ID:RrhMT7AP0
>>835
゚ | ・  | .+o   ___* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |  おっおっ!おっ!?
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|   これが俺の楽しみ方です
。 | ・   o \      `ー'´     / *゚・ +||
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
* ゚  l|  /             |    | +|
 |l + ゚o  /     ._        |  *゚・ ||  ・ |o
     i |l |  i|//|l, ヽ   / |  *o|  *。
 ,ィー┴--'-、.//i l|   | / ,! O *。|
〃  ,〉ー‐ァ'´///.!, \∪ ノ。 * 。   |
.  /Y/ 〃勺/ !l   |  ノ    |  *o|
  {__,{ヽ/  ,/ i l    ヽ、| o○ |!
.  弋j/   /
.        /  コスコスコスコス…‥
      /
841 渡来人(長屋):2008/03/14(金) 21:31:15.39 ID:Ql4xYQVX0
ニコニコは取り敢えず今うpされてる違法動画を全て削除してみればどうかと思うんだがな
削除宣言したのに一向に削除されないな
842 車内清掃員(群馬県):2008/03/14(金) 21:31:37.23 ID:Dz9yk8Fm0
>>836
少なくてもアニメ本編をエンコしてる奴は努力の仕方は間違ってるな
843 公明党工作員(アラバマ州):2008/03/14(金) 21:32:09.55 ID:5adaTgJA0
>>836
お前は何を言ってるんだ?
844 候補者(樺太):2008/03/14(金) 21:32:41.09 ID:EgvjphTvO
>>834
スレを盛り上げるためにもうちょっと過激な発言してみて
845 底辺OL(アラバマ州):2008/03/14(金) 21:32:46.09 ID:0bwQCbsW0
他人の作品でこずかい稼ぐクズは文句言うなよ>同人乞食
オリジナルで売上あげれるようになってから来いゴミ
846 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 21:32:49.24 ID:PF5uZZGU0
>>836
感情的な面も大きいだろうな、
ニコニコは大半が既存のコンテンツの切り張りでしょ?
同人はあくまでもそのキャラを使って2次創作してるんであって
漫画そのまま編集して出したら本気で吊るし上げられるよ、同人でも。
847 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 21:33:50.03 ID:lQQCw7bE0
>>840
ニコニコの楽しみ方を言ったまでで、自分のレスにもあるように違法UPを推奨しているワケじゃない。
「上がっているモノを楽しんでいる時点で同種だろ?」って言われれば反論しようがない。

で、だからなんでキミはそんなに必死なんだ?
848 ゆかりん(富山県):2008/03/14(金) 21:34:10.57 ID:EulxgkCJ0
お前らさっさと知識披露でも何でも良いから
どんどん書き込んでけよ ニコニコスレは腐る程あるんだから
849 水道局勤務(アラバマ州):2008/03/14(金) 21:35:12.22 ID:hjI0CI8v0
俺たちのニコニコ潰されてたまるかよ!!!11
850 F1パイロット(岡山県):2008/03/14(金) 21:35:48.56 ID:RrhMT7AP0
>>847
賢い人たちがディベートしてるの見るのが楽しくて仕方ないんです><
851 わさび栽培(樺太):2008/03/14(金) 21:36:24.35 ID:9P6i3NXbO
ニコ廚涙目wwwwwww
852 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 21:36:40.90 ID:KKIB+Lp/0
>>850
2ちゃんも腐ったのー
853 浪人生(アラバマ州):2008/03/14(金) 21:37:08.95 ID:gz2NgVng0
だから
コミケは違法なのにファンジン行為と呼ばれ公でないにしろ認められているし
そこを突くと今度はオリジナルで頑張っている奴もいると言われ
オリジナルはニコニコにも存在する

ファンジンは元の作品を愛しているし売り上げにも貢献していると言われているが
雨林マーケットで実際に売れている作品がある以上それはニコニコも同じ

更には同人は素材はパクリでも自分で描いているとか言われるんだが
ニコニコだってエンコードや編集作業は自分でやっている奴多い
それらにクリエイティブな部分は皆無なの?

こんなにも似ているのに一方は著作物の締め出しを食らい
他方は容認されているのは納得いかんのですが?
854 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 21:38:22.47 ID:KKIB+Lp/0
>>853
ようつべをこぴって
著作対応してる横で違反しまくりだからな
オリジナルもなにも
ヤクザ並の他人のふんどしでウンヌンだよ
855 F-15K(コネチカット州):2008/03/14(金) 21:38:32.80 ID:saXY703+O
さすがニコニコ速報
ここまでzip無し
856 浪人生(アラバマ州):2008/03/14(金) 21:41:04.74 ID:gz2NgVng0
>>854
だから、そういうのは同人にも存在するでしょ?
ジャンプをコピーしてケンシロウの頭だけ波平にした漫画とか平気で売ってんじゃん
あれと何が違うの?
857 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 21:42:49.81 ID:KKIB+Lp/0
>>856
最初はyoutubeのソースにかぶせてサービスを開始した
そんな会社がオリジナル語るなんて片腹痛いよw
858 公明党工作員(アラバマ州):2008/03/14(金) 21:43:13.16 ID:5adaTgJA0
>>853
そういう問題じゃないでしょ
今回は勝手にうpされたものが消されなかったことが問題
ニコニコの作品が勝手にテレビで放送されるのと同じ

それはそうとお前さん同人って言葉に相当偏見持っとるな
学園祭で文学部が販売してるようなものでも立派な同人作品だぞ
859 経済評論家(東京都):2008/03/14(金) 21:44:23.75 ID:jn/KhUgj0
>>853
同人誌も改変物はアウトだよ
どちらも改変は容認されてない
860 浪人生(アラバマ州):2008/03/14(金) 21:44:35.06 ID:gz2NgVng0
>>857
会社はオリジナル語ってないでしょーが
共有サービスの概念から勉強した方がいいんじゃねーの?
861 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 21:45:28.31 ID:PF5uZZGU0
>>853
>>846みた?
ニコニコもオリジナルと2次創作中心ならここまでたたかれてないよ。
全部歌ってみたとかにすればいいんじゃね?
862 人民解放軍(関西地方):2008/03/14(金) 21:45:37.14 ID:5elx/7j60
>>858
同人といえば白樺派とかだしな
同人っては趣味や思考の集まる人同士が作り上げるものであって
最近は2次=同人やアニゲー=同人みたいな考え方が広まってるから困る
863 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 21:46:16.94 ID:hpYpaStM0
宣伝してやってんのになんで文句言われんのか理解に苦しむわ
即売会位のニッチ産業でしかない癖に
ニコニコのがいい宣伝になるだろ
いい物は買うんだからうpおkにするべきだろ
864 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 21:46:50.09 ID:PF5uZZGU0
まずエンコードと2次創作同列に語った時点でどうかしてるなw
エンコードってそんなオリジナリティーあふれるもんだっけ?
865 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 21:46:51.65 ID:KKIB+Lp/0
>>860
場を提供しているとでも言いたげだが
いちいちログインする仕組みでどう広める。第一、赤字でどうやって会社をやっていくんだ
第一原則に、継続運営だろ
今のままじゃ、うまいところだけかっさらっていく
ニッチじゃないか
866 浪人生(アラバマ州):2008/03/14(金) 21:46:58.89 ID:gz2NgVng0
>>859
でも現実には売っているし、買っている奴もいるんだが?
そして、その箱である即売会は批判されず、ニコニコは批判されるのはなんでだぜ?
867 クリエイター(dion軍):2008/03/14(金) 21:47:09.21 ID:o97Cc8jm0
そもそも同人誌がまるあげされてるのをみたのはごとp同人の一回だけしかないのだが、
それもニコ房から叩かれて、自主削除してたし。
868 遣唐使(千葉県):2008/03/14(金) 21:47:41.21 ID:hpYpaStM0
>>853
禿同
ニコニコと同人なんて同じような物なのに
何でこんな批判されてんのか理解に苦しむわ
同族嫌悪でもあるのかな?
869 ゆかりん(富山県):2008/03/14(金) 21:48:25.94 ID:EulxgkCJ0
>>867
しっかり頂いた後で叩いてるからオッケーだね
870 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 21:48:30.62 ID:KKIB+Lp/0
>>868
ニッチなんて内ゲバ以下だ
871 人民解放軍(関西地方):2008/03/14(金) 21:49:00.94 ID:5elx/7j60
>>864
TS抜いたりしてソース作って、フィルターかけて元の色そっくりにさせるもん
872 スカイダイバー(宮城県):2008/03/14(金) 21:50:52.76 ID:3Drp8IEP0
とりあえず紙媒体の同人と
オリジナルコンテンツを無劣化で複製可能なストリーミングサイトとは
比較は出来ないと思う

コミケが100%許されてると思ってる奴は
マリグナントヴァリエーション事件を忘れたのか?
873 旧陸軍高官(岐阜県):2008/03/14(金) 21:50:54.63 ID:+q5BUnj50
同人もニコニコもキモイので
874 渡来人(長屋):2008/03/14(金) 21:51:51.91 ID:Ql4xYQVX0
MAD程度ならともかくアニメ本編丸々上げてる奴がいるから叩かれるんだよ
そこまでの無法は同人にもさすがに存在しない
同人即売会でアニメ本編をDivxでエンコして一枚のDVDに入れて売ってるバカはいないが
ニコニコにはそれに近い真似をしてる奴がいる
875 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 21:52:27.97 ID:PF5uZZGU0
>>871
結局目的は丸写しじゃんw
876 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 21:57:06.05 ID:lQQCw7bE0
ニコニコで違法じゃない動画ってどんくらいあるんだろな。
動画部がオリジナルでもBGM使っている場面があるし、
ミク関係でもカスラック該当のモノがあったりする。

BGMと音楽についてはニコニコがカスラックに支払うとなっているが
程度がどうなるか。
いずれにしろ裁量は権利者とニワンゴにある。
それに加えて、「注意されないからナニやってもいい」というワケでもないので
そこは通報と注意と自重は各自に裁量にゆだねるしかない。
877 ミトコンドリア(東日本):2008/03/14(金) 21:58:05.78 ID:a2TdJkEt0
月姫ってたしか同人作品だよな
月姫のいろんなヤツうpしまくるおwwwwwwwwwww
878 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 21:59:31.91 ID:PF5uZZGU0
>>876
多分ニワンゴモ今回の違法ファイル削除宣言は
外部からの圧力でさせられたんだろうから
今後アップ主に責任多いかぶせてくる事も考えられるな。
879 張出横綱(樺太):2008/03/14(金) 22:02:11.81 ID:K43HXZ88O
同人は二次創作だから権利云々を言う資格がない。同人は本来公開するものだからどんどんうpしていい





こういうこと言っちゃってる基地外はなんなの?
880 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 22:03:51.00 ID:PF5uZZGU0
>>879
もうそういう基地外理論でしか自己武装できないんだろ。
881 ダンサー(長屋):2008/03/14(金) 22:04:27.64 ID:SQ/nMI2D0
であがってたファイルはなんなの?
882 画家のたまご(dion軍):2008/03/14(金) 22:11:01.63 ID:h3Zo7qsV0

同人叩いてるけど
冬のコミケカタログの裏表紙って
ジャンプスクエアの広告じゃなかったっけ?
集英社の
883 F1パイロット(岡山県):2008/03/14(金) 22:11:32.51 ID:RrhMT7AP0
>>878
ちょっと煽り無しのレス
今までうpしてた奴って「著作権無視するんで夜露死苦」って感じじゃなかったのか?
884 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 22:12:56.10 ID:lQQCw7bE0
>>882
コミケの企業ブースには講談社などが「持ち込み歓迎!」としたスペースが毎回用意されているな。
885 自販機荒らし(樺太):2008/03/14(金) 22:13:52.52 ID:OmRj+jsSO
初音ミクも同人作品禁止とか言う割に
コミケではエロばっかりでしたね
886 動物愛護団体(catv?):2008/03/14(金) 22:16:39.47 ID:lQQCw7bE0
>>883
悪意あるか無いかだな。そのレスだと悪意ありありだな。

犯罪によってはそれがあるか無いかで裁量が変わり、場合によっては無罪にもなる
もちろん権利者にとってはそんなことは関係ないので一律対象になるが。
887 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 22:16:43.97 ID:PF5uZZGU0
>>883
うぷしてた奴の「著作権無視するんで夜露死苦」と言う態度は変わってないけど
ニコニコ運営の態度は周りから圧力かけられて
「こ、今度から違法ファイル削除するので許してぶひぃ〜!」に変わってきてるっぽい。
このまま行けばアップしたファイルの責任は本人が取るように規約改正されても
おかしくないと個人的に思ってる。
888 ただの風邪(愛知県):2008/03/14(金) 22:18:22.51 ID:ydDD4EAt0
ログインできんくなった
889 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/03/14(金) 22:20:01.67 ID:tZck9Cpz0
2006年くらいまではニュー速でもエロ画像1枚は咎められないけど
zipでまるごとは駄目だろってやつが大半だったが
今はzipスレが蔓延してるしな
890 就職氷河期世代(東京都):2008/03/14(金) 22:21:21.42 ID:P+oKFWA50
>>887
本人が責任取るのは当たり前として、規約で一方的に責任押しつけるとか
法的に可能なの?

普通に考えたら、そんなバカな話は通らないと思うんだけど。
891 F1パイロット(岡山県):2008/03/14(金) 22:22:21.87 ID:RrhMT7AP0
>>886-887
悪意あるか無いかなんてどうせ口先と下準備だけでどうにでもなるだろ
ならこれから中高の糞ガキとか相当減るんじゃないか?
運営はどうせ端に小さく書く程度だろうけど
892 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 22:25:12.03 ID:PF5uZZGU0
>>890
2chもなんかあったら本人が逮捕されてるよね?
多分いけるよ。
ちょっと席離れるのでなんかあったらかいといて。
893 ただの風邪(愛知県):2008/03/14(金) 22:25:55.35 ID:ydDD4EAt0
202.248.110.180, port 443 許可したらできた
894 さんた(東京都):2008/03/14(金) 22:28:17.11 ID:0S4nc34O0
無視しても訴訟リスクのない同人の権利なんて踏みにじるに決まってるだろ
ドワンゴはヤクザだから
895 運送業(関東地方):2008/03/14(金) 22:30:41.81 ID:s5gD9p2t0
>>884
講談社や小学館は、コミケに関しては容認してる
所詮、一過性のイベントなので

但し、同人による商業行為を肯定している訳では無い事に注目
同人データのDLサイトはALL NGという立場
裁判起こすといって大手DLサイトから全部版権ものを消させた事がある
896 留学生(神奈川県):2008/03/14(金) 22:31:55.43 ID:WeWcmOBQ0
やんよって何弁って言えばいいんだ?
897 迎撃ミサイル(樺太):2008/03/14(金) 22:32:08.51 ID:+R0t04BNO
同人に著作権なんてねぇよ(笑)
898 迎撃ミサイル(東日本):2008/03/14(金) 22:32:21.44 ID:DBqTmpZx0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205371269/
【ネット】 「ニコニコ動画で、テレビ番組の著作権を侵害している動画はすべて削除します」…ドワンゴ、対応策発表★6

頼むから議論はニュー速+でやってくれ、議論好きな人が沢山いるから
毎度しょうもないレスで埋まって落ちるν速のニコスレでこんな議論やめてくれ、流石にスルーできない
899 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 22:33:12.59 ID:KKIB+Lp/0
迎撃ミサイルw
900 迎撃ミサイル(樺太):2008/03/14(金) 22:36:14.92 ID:+R0t04BNO
>898
俺のコテパクってんじゃねーよ
著作権侵害で訴えんぞ
901 運送業(関東地方):2008/03/14(金) 22:38:09.80 ID:s5gD9p2t0
出版社がコミケを容認しているのはたった3日の事だから
これが一週間連続とかになると、講談社らも攻撃に走る

イベント認めてDLサイトを認めないのは、長期に渡って商業行為が
行われる、ってのが言い分だからね>出版社側の
902 就職氷河期世代(東京都):2008/03/14(金) 22:40:11.82 ID:P+oKFWA50
>>892
お前に聞いた俺がバカだった
903 手話通訳士(dion軍):2008/03/14(金) 22:47:33.81 ID:PF5uZZGU0
>>902
要するにアップする際に挙げる契約の締結の問題だと思う。
904 渡来人(茨城県):2008/03/14(金) 23:09:38.90 ID:KYRDileS0
やっと追いついた
ここにぶら下ってる釣り針大きすぎて口が破けちまうよ
905 俳優(兵庫県):2008/03/14(金) 23:13:40.11 ID:KKIB+Lp/0
>>904
適当にとばしてレス番が赤いところの前後をみて直前十スレ程度読んで
書き込めばいいんだよ こんなところできっちり読んだところで・・・
906 留学生(catv?):2008/03/14(金) 23:15:20.86 ID:PDdEbfGr0
>>895
DLサイトって洒落のことか
907 洋菓子のプロ(東京都):2008/03/14(金) 23:19:07.10 ID:yHPy6GQy0
DL販売サイトの事だろう
908 ガラス工芸家(長屋):2008/03/14(金) 23:21:17.36 ID:Q4LnqiXF0
>>5
この少女は奇形児なの?
手が3本あるけど
909 名無し募集中。。。(福岡県):2008/03/14(金) 23:24:03.39 ID:7DR8b5rX0
>>908
オマエはマンガというものを知らないらしいな

これはアシュラ一族の末裔なんだよ!!
910 共産党工作員(広島県):2008/03/14(金) 23:27:36.97 ID:IKe7/f+MP
は、腹がいたいw
911 船長(神奈川県):2008/03/14(金) 23:29:45.52 ID:hcgBNt4j0
これまでは中々削除されなかったのに、狼と香辛料が・・・
912 但馬牛(アラバマ州):2008/03/14(金) 23:41:05.31 ID:Aowj91l00
これはダメだ
一番あってはいけないこと。
ニコニコは廃止だな
913 カメコ(catv?):2008/03/15(土) 00:07:36.18 ID:UBiJfsJa0
>>895
DLサイトは一時期はそうだったが今はまた前の状態だよ。
914 アリス(東日本):2008/03/15(土) 00:19:25.00 ID:Ana83P600
アニメと高音質で曲上げてる糞共は全員死ね
915 女子高生(石川県):2008/03/15(土) 00:20:48.68 ID:Wnu+tzIY0
じゃあこれやろうぜ
ttp://homepage3.nifty.com/alexholth/
916 迎撃ミサイル(樺太):2008/03/15(土) 00:21:47.39 ID:BKqOXHagO
ニコニコ運営はこういうとこに頭の弱さがでるよな
917 おたく(神奈川県):2008/03/15(土) 00:28:47.42 ID:HRHu0dzM0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader600958.jpg
ランキングの工作ってどうやるんだ?
918 こんぶ漁師(catv?):2008/03/15(土) 00:35:08.79 ID:925GOMnQ0
>>917
副垢作ってマイリスト登録
ν速で宣伝
919 選挙運動員♀(埼玉県):2008/03/15(土) 01:27:40.86 ID:BSkAklfo0
アニメ本編消されまくって存在価値ほとんどねーじゃねーか
920 新宿在住(京都府):2008/03/15(土) 01:47:52.75 ID:FDBVwszB0
ニコニコがやろうとしてるのはクリエイターの使い捨てだからな
921 動物愛護団体(広島県):2008/03/15(土) 01:57:16.45 ID:iMxAoG1/P
e
922 通訳(愛知県):2008/03/15(土) 02:45:13.34 ID:0gKVKl0i0
このスレッド見て、同人っていったら一般的に二次創作っていうイメージが強いのが一番の問題だと思った。
923 大道芸人(東京都):2008/03/15(土) 03:07:58.53 ID:FJd3iirE0
同人ソフトの売り上げランキング見ると
半分が東方本家、1/4が東方アレンジと東方二次創作のゲーム、
1/8がオリジナルゲームと音楽、残り1/8が二次創作エロ非エロと音楽
こんな感じ
同人=無許可二次創作ってのは同人ソフトだと殆ど通用しない

最近ハルヒの同人ソフトが販売停止になったこともあり
リスキーな無許可二次創作より、猫も杓子もアホみたいに東方の二次創作作るようになるだろう
924 チーマー(東京都):2008/03/15(土) 03:10:49.04 ID:buoSJinu0
アニメのMADで出来良いって思ったのはこれが初めてだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm409131

合いすぎ
925 留学生(西日本):2008/03/15(土) 03:21:57.27 ID:zbZHizv+0
うわ〜、冗談じゃなくてガチで

え?なにが悪いの

って感じだな。ゆとり・ニコ厨はマジで将来日本のゴミとなる前に潰しといた方がいいぞw
926 パティシエ(コネチカット州):2008/03/15(土) 03:27:52.11 ID:iiKrz/2VO
今のうちに潰しとかないと、著作権気にしない馬鹿が増えるばかりだ
927 会社役員(京都府):2008/03/15(土) 04:10:31.59 ID:A3w1SB620
著作権は守らないといけないものかどうか考えるチャンスでもあるな。
928 動物愛護団体(大阪府):2008/03/15(土) 04:13:02.41 ID:1G1m1p6aP
日本は使い捨て好きだな
929 酒類販売業(宮城県):2008/03/15(土) 06:51:33.33 ID:yFIt0eob0
ウマウマ
930 映画館経営(大阪府):2008/03/15(土) 07:17:25.48 ID:YHjNoP0+0
自分が売り上げに貢献してあげているって意識のMAD職人(笑)は
死んだ方がいいよ。
他人のふんどしで公開オナニーしてるだけだから
931 候補者(長崎県):2008/03/15(土) 08:24:31.44 ID:m+LJ8L3e0
良いものは皆で共有するべきなのだよ!
932 タイムトラベラー(アラバマ州):2008/03/15(土) 08:29:15.03 ID:CgkiboWk0
ここいわれるような同人って二次創作のことでしょ?
権利があるわけ無いじゃん
933 防衛大臣(神奈川県):2008/03/15(土) 08:32:51.02 ID:iBGlt8Ja0
エロは速攻で削除するくせにアニメは放置とか
934 動物愛護団体(大阪府):2008/03/15(土) 08:33:32.51 ID:1G1m1p6aP
同人はひたすら話題がループするな
935 ネットカフェ難民(樺太):2008/03/15(土) 10:33:02.75 ID:4eb4jopgO
なんだ
936 新人(dion軍):2008/03/15(土) 11:41:59.06 ID:HInjrJ4E0
オリジナル同人と商業の違いっておおまかに言って流通の規模が違うだけ
って言おうと思ったが、商業作品の著作権すら無視する輩がいるんなら
もうどうしようもないな
そもそも著作権は創作物すべてに発生するんだ覚えておけ>>932
お前はどれだけ過去の世界からトラベルしてきたんだ
937 和菓子職人(ネブラスカ州):2008/03/15(土) 11:47:20.81 ID:m5SKyxHwO
厚顔無恥ニコ厨
938 底辺OL(神奈川県):2008/03/15(土) 11:51:44.59 ID:Laifogp30
作品作ったことも無い乞食がなんか言ってるな
著作権勉強してから来い

上の方でサンプリング音楽と二次同人比べてる奴がいるけど、そもそも
音楽にエロ同人なんてジャンルがあるの?エロい歌詞歌わせるとか?
別にエロ同人擁護する訳じゃないが比べる対象が間違ってるしそれで
上から目線になられても困る
939 ピッチャー(兵庫県):2008/03/15(土) 11:53:13.52 ID:94UrfHQf0
>>938
上から目線になられても困る
~~~~~~~~~~~
940 ブロガー(長屋):2008/03/15(土) 14:58:51.47 ID:YcPO+9HG0
>>932
なんでもいいから二次創作ものの同人誌をコピーして売りさばいてみろ
間違いなく捕まるから
941 通訳(大阪府):2008/03/15(土) 19:30:25.29 ID:kHSHhCMs0
タグ把握wwwwwwwwwwwww
942 パート(大阪府):2008/03/15(土) 20:57:33.91 ID:eHAGCjfI0
wwwwwwwwwwwwwwwww
943 野球選手(アラバマ州):2008/03/15(土) 21:10:14.39 ID:pAzlA7Tp0
しかし、ほとんどの同人誌は著作権利者に許諾を得ないしマージン支払いの契約を結んでいるわけないだろう?
それなのに頒価とかいって製造原価以上の対価を得ているのが一部とはいえいるのはどうかと思うが
このウプされたウリジナル同人作家には同情の念は禁じ得ないが、そういう連中のいる場所にこの作家も参加しているし
第一この作家もニコ動で自作品をウプされたのを知ったという事はニコ動を利用していたわけだろう?
この作家が他の侵害された著作物の閲覧にニコ動を利用していた可能性がある限り、所詮同じ穴の狢だと思うが?
944 氷殺ジェット(樺太):2008/03/15(土) 21:16:49.53 ID:3IXJR+9yO
他人の褌で金稼いでる癖に
自分は嫌だってかwww
ホント屑だな同人野郎はw
945 高校教師(岐阜県):2008/03/15(土) 21:22:37.01 ID:orV11xSw0
>>943
どこぞの著作権ヤクザみたいな言い分だな。
946 野球選手(アラバマ州):2008/03/15(土) 21:51:27.20 ID:pAzlA7Tp0
しかしJASRACが正しいというわけではないが即売会は
なんらかの補償金を著作権利者に払い参加費に上乗せすべきだとは思う
また成年向けには18歳未満は入場できないようなゾーン対策は施さなければならない

まぁ、既にそういう動きにならざるを得ないような圧力はかかり始めているとは思うが
947 底辺OL(神奈川県):2008/03/15(土) 22:17:40.35 ID:Laifogp30
首都圏のイベントとかは異常に参加費高いけどあれ全部運営費なんかな
今より上乗せとなると結構な打撃な気が・・・

そもそもこの業界昔から古典パロったり元ネタ拝借したりして育ってきた
文化なんだし著作権法が合ってないだけだと思うがなあ
まあ今言ってもしょうがないけどね
フランスだかにはパロディー法なるものがあるんだし現行のままでいくんなら
それなりの損害を想定しなきゃならないだろうね
948 野球選手(アラバマ州):2008/03/15(土) 22:21:59.81 ID:pAzlA7Tp0
とはいえ、その文化も内実は昔と異なって変化していると思う
一部とはいえ儲かっている者が台頭してきて総数は増殖している
国税局だって動いて今までは何気に収めてなかった税金を納める所は増えている
巨大になる、ただそれだけの変化ですら社会はほってはおかないのが現実だろう
949 底辺OL(神奈川県):2008/03/15(土) 22:26:15.06 ID:Laifogp30
それなんだよなーほんとにプロ二次同人どうにかならないもんかね
東方とか竜騎士見習えよ・・・実力でのし上がれよって思うわ
流石にここは運営がどうにかすべき問題だな。壁サークルは利益率
何パー超えたら次回出店不可とか。
そうしないとそろそろ大量検挙がきそうで怖い
950 高校教師(岐阜県):2008/03/15(土) 23:15:39.67 ID:orV11xSw0
ジャンプや人気ゲームの売れ筋の作品を主題にしていて何のひねりも無く毎回同じ展開でキャラが変わるだけの
アホサークルは死ねば良いと思うよ。
951 犯人(青森県):2008/03/15(土) 23:57:09.51 ID:NWT+uCvX0
ビクビクのことか
952 留学生(関西地方):2008/03/16(日) 00:48:37.25 ID:IUlMhMit0
       ,ィ-‐‐--、
     __/:::::::::::::::::::::::`ヽ、
   /::::::::彡'゙´  `\:::::`ヽ
  /:::::::::::リシ'     _,,,>、::::::\
  /::::::::::::ミ´  __,.  /゙´ `ヽ:::::ヽ
 /::::::::::::::l ,,ェィ´    \'⌒ 丶::::l
 |::::::::::::::::l   /´     。   '、:::\
 {:::::::::::::::ミ      (σ` ''゙ _  ',:::::ミ
 |:::::::::::::::::リ      ./ィェァヲ . }::ミミ 
 !::::::::::::::::::ミ      ヽニニ-;;'、  リ:::ト,
 '、:::::::::::::レ`ヽ::.       、,. ,ル:::::ミ
  '、::::::::::{  ノ\:.   .::,.ルァォfジ ',⌒`\
   \::::::`::::ヽ、``'─'''' ヤア`'゙   l  |  \
     \ィァ´|⌒、          |  ヽ  `ヽ
     /  l  ``ヽ__   r‐‐‐,l   |    \
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                       <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                       <
953 カメコ(広島県):2008/03/16(日) 00:49:15.81 ID:hFscqHzqP
ひろゆき氏:「ニコニコ動画はどこにも敵を作らないからニコニコ。怒っている人がいたら連絡ください」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205593754/
954 白い恋人(樺太)
>>627
ワロタ