洋楽ファンだけでなくメタラーやプログリャーからも絶大の人気を誇るエイジアが来日・新作発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トムキャット(東京都)

1982年、4つのプログレッシヴ・ロック・バンドからメンバーが集結し、全世界にセンセーショナル
を巻き起こした“ASIA(エイジア)”。プログレバンド特有の緻密な音作りでありながら、
ポップなメロディと、1曲が約3分というラジオヒットを意識した曲で大ヒットになり、
1stアルバムが全世界で1500万枚というセールスを記録したスーパーグループだ。

オリジナル・ラインアップは、ジョン・ウェットン(ex KING CRIMSON/ROXY MUSIC/URIAH HEEP
/UK)、スティーヴ・ハウ(ex YES/GTR)、カール・パーマー(ex EL&P)、ジェフリー・
ダウンズ(ex BUGGLES/YES)の4人で、それぞれが世界的な成功を収めたプログレ・バンドの
出身。1982年にリリースしたアルバム『ASIA(詠時感〜時へのロマン)』は全米No.1を9週間
キープ、また翌年にリリースした『ALPHA』も大ヒットを記録し、来日も果たしている。
1985年リリースの3rdアルバム『ASTRA』で一時は解散。

そのASIAが再び帰ってくる。東名阪・福岡の合計4箇所での来日公演はすでに発表されていたが、
本日追加されたのが東京の追加公演。ただ、この追加公演がファンには垂涎ものの企画が
詰まった特別なものなのである。

二部構成からなり、なんと第一部は新曲、ヒット曲の他、ジェフ・ダウンズ、スティーヴ・ハウ、
カール・パーマー、ジョン・ウェットンのキャリアを彩る代表曲を演奏。つまり、BUGGLES、
YES、EL&P、KING CRIMSONなどの名曲の数々が演奏される。ということは、アノ曲やアノ曲も…。そ
して第二部は、全世界に衝撃をあたえたファースト・アルバム『詠時感(エイジア)〜時への
ロマン』を完全再現! 当時のアルバムというのは、トータルコンセプトがしっかりしていて、
曲順に相当なコダワリを持つものが多かった。だから、アルバムの時系列を完全に再現してこそ、
そのアルバムの存在意義があるのだ。

もう一つ、嬉しいお知らせを。このオリジナル・ラインアップのエイジアが新アルバムを
4月23日にリリースする。タイトルは『PHOENIX(フェニックス)』。なんとグッドな
タイミング! 音は、これぞまさしくエイジア。彼らのエッセンスがみっちり詰め込まれた
アルバムだ。もちろんジャケットはロジャー・ディーン。

http://www.barks.jp/news/?id=1000038463
2 留学生(catv?):2008/03/11(火) 00:30:04.03 ID:mdpnMTvJ0 BE:566482638-BRZ(11603)
>>2ならポイントください⊂(´・ω・`)⊃
3 自衛官(埼玉県):2008/03/11(火) 00:31:34.04 ID:tozW29EE0
4 高校中退(東京都):2008/03/11(火) 00:37:07.66 ID:0JR5UpFo0

ジョン・ウェットンは劣化の具合が異常。
まだ「プログレ界の貴公子」と呼ばれていた容姿が失われるところまでは我慢しよう。
だが、あの艶のあった美声が失われている。あの声の出せないウェットンはただのベース引ける豚。
5 事情通(コネチカット州):2008/03/11(火) 00:38:17.10 ID:SHJbK3lcO
なんだよプログリャーって
エンカーやポッパーもいんのか
6 パート(東京都):2008/03/11(火) 00:41:06.74 ID:x5w4bDpC0
Heat Of The Momentって、ラジオスターの悲劇にちょっと似てなくない?
7 カメコ(埼玉県):2008/03/11(火) 00:42:17.64 ID:/uwpO2U90
そばつゆ
8 女流棋士(愛知県):2008/03/11(火) 00:42:35.44 ID:UxN8iCNl0
ビデオキルザレーディオスター
9 22歳OL(長屋):2008/03/11(火) 00:42:58.51 ID:y1bopFp80
>タイトルは『PHOENIX(フェニックス)』

Aで始まってAで終わらないじゃん
10 女子高生(東京都):2008/03/11(火) 00:44:38.09 ID:A2IzCqCY0
マジでハウ来るのかよ
飛行機の中で死ぬなよ
11 fushianasan(樺太):2008/03/11(火) 00:44:55.58 ID:q6f7m+x/O
またボラれるのか…
12 天使見習い(アラバマ州):2008/03/11(火) 00:44:59.56 ID:t2ZZCAwk0
>>6
そりゃま、同じヤツが書いてるんだからw
13 林業(宮城県):2008/03/11(火) 00:50:25.20 ID:rHcOzCiv0
メタルファンの俺は大好きだけど、
プログレファンってエイジアのことをどう思ってんの?
日和ったな、みたいな感じ?
14 貸金業経営(奈良県):2008/03/11(火) 00:52:36.67 ID:I+WmGp7H0
まさかエイジアのスレッドが立つとは…
まぁ、1000まで逝かずに消えるだろうけど。
ドントクライは名曲。
15 市民団体勤務(東京都):2008/03/11(火) 00:59:55.43 ID:hFDbR/ms0
エイジア(笑)
16 遣唐使(広島県):2008/03/11(火) 01:02:04.05 ID:+RjF0LPL0
記念カキコ

おれは Go が好き。
17 バイト(京都府):2008/03/11(火) 01:02:55.02 ID:NH1WfAQd0
エイジアか、まぁ、これはこれで。
18 トムキャット(東京都):2008/03/11(火) 01:04:41.06 ID:ypz/n8xX0
空気を読まずにウェットン脱退以降の暗黒時代の名曲集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2027964
19 ネット廃人(宮城県):2008/03/11(火) 01:04:50.87 ID:j0MckBcK0
GTRと3の曲もやれ
20 牛(コネチカット州):2008/03/11(火) 01:16:05.42 ID:7gxVCj5ZO
BUGGLESってことは
前橋が見えてきたら自慰
をやるってこと?
21 神(アラバマ州):2008/03/11(火) 01:18:30.64 ID:dKm5uyBv0
正統派商業バンドだな
でも結構好きだ
22 うどん屋(福岡県):2008/03/11(火) 01:21:15.65 ID:9o72QPPs0
GEOで1stアルバムを300円で買ったのはいい思い出
23 女流棋士(福岡県):2008/03/11(火) 01:31:09.11 ID:LvslmjhM0
エイジアの純真
24 人気者(福岡県):2008/03/11(火) 01:32:16.81 ID:zkfQzwOC0
お尻がすごい
25 歌手(大阪府):2008/03/11(火) 01:33:45.46 ID:rh6qaN6P0
26 俳優(東日本):2008/03/11(火) 01:34:17.68 ID:A4SSJ7eu0
マスターアジアが何だって?
27 人気者(中部地方):2008/03/11(火) 01:34:59.67 ID:svOxTVAr0
ネウロスレと聞いて飛んできました
28 通訳(東京都):2008/03/11(火) 01:41:32.63 ID:7s+X9RQV0
俺が初めて買った洋楽LPがASIAのALPHA
DON'T CRYよかったな
初めて買ったレコードは河合奈保子のヤングボーイ、ピクチャーディスク
これ豆知識な
29 漫画家(東京都):2008/03/11(火) 01:54:31.92 ID:jVI7EaAc0
プレインエイジア
30 自衛官(アラバマ州):2008/03/11(火) 01:56:45.91 ID:4j8/xPQJ0
エいじや違うよエイジヤ違うよ
31 自販機荒らし(樺太):2008/03/11(火) 02:03:33.17 ID:Vvk2wXSmO
懐かしいな
32 自衛官(関西地方):2008/03/11(火) 02:08:08.24 ID:1T3kqyd30
デルモ
デパガ
コンパニャー

ハリウドスキャンダールー
33 留学生(樺太):2008/03/11(火) 02:14:13.43 ID:gSOVcTcb0
>>1
日本語でおk
34 共産党幹部(大阪府):2008/03/11(火) 02:49:30.62 ID:4pHeSzaD0
エイジャの秘石
35 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 03:49:48.97 ID:5T2hgj5Z0
完璧なまでのプロパガンダなスレだなw

しかし、追加公演でのスペシャルバージョンとは、
初回DVD特典おまけ付きを後だし販売みたいな反則技だ!w
こんなギミックを使うコンサートだから、
さぞかし凄い内容なんだろう。

イェスも昨年のASIAも観ることはみたが、
ここまでくると高齢化社会とともに、ベンチャー図の出稼ぎ現象になる恐れがある。

今回の見どころは、言うまでもなくトンの体脂肪率の増加度と、ハウのはげ具合だ。
ハウの指はまともに動くかどうかはムード・フォア・デイ。

カールのどら民具はお約束間違いないが、
ダウンズは老体を尻目に、遠慮しないでもっとしゃしゃり出て、
唯一まともなキーボードプレイを見せてほしいなw


36 動物愛護団体(コネチカット州):2008/03/11(火) 03:51:49.58 ID:QD/WOCoGO
>>30
な、なかむらや
37 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 04:05:05.52 ID:5T2hgj5Z0
キミタチサイコダヨ...
38 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 04:12:25.55 ID:5T2hgj5Z0
あーわあーわっ!
39 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 04:13:48.93 ID:5T2hgj5Z0
ブック・オブ・ブルージーサタデー。
40 ブロガー(東京都):2008/03/11(火) 04:15:22.31 ID:ablHZff/0
メタルがメタラーなら
プログレッシヴァーじゃないのか
41 車内清掃員(コネチカット州):2008/03/11(火) 04:19:54.12 ID:c0KsjEJ/O
是非スターレス高嶋と共演を果たして欲しい
42 アリス(東京都):2008/03/11(火) 04:20:51.16 ID:FxnvybB90
どんくらい〜〜〜〜〜
43 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 04:23:34.61 ID:5T2hgj5Z0
>>40
豚の代理でムーンフェイスのレイクとエピタフ共演。
エイジア・イン・エイジアの再現だ。
44 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 04:24:22.14 ID:5T2hgj5Z0
>>41 だった。
45 お世話係(神奈川県):2008/03/11(火) 04:25:14.56 ID:okxKK8Kg0 BE:558404148-2BP(0)
オリジナルメンバーが凄いメンツだな・・
46 車内清掃員(コネチカット州):2008/03/11(火) 04:26:23.17 ID:c0KsjEJ/O
カールの代わりにブルフォードジェフ代わりにキースなら凄いことになりそうだが?
47 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 04:27:47.95 ID:5T2hgj5Z0
しかし、
25年前も豚=湖でボーカル違和感なかったが、
今では体型すら違和感無いなw
48 留学生(福岡県):2008/03/11(火) 04:27:49.16 ID:Q1n1cM4P0
俺は今までお前が単にボスから最も信頼されている
部下の一人に過ぎないと思っていたッ!!!
だがッ!!!!
まさかお前がッ!!!!!
49 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 04:32:23.74 ID:5T2hgj5Z0
UKのアレグロびばーちぇが聞きたい。
50 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 04:35:11.54 ID:5T2hgj5Z0
プログレ界のうなづきトリオw
51 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 04:41:19.17 ID:5T2hgj5Z0
>>46
その2部構成なら、驚天動地・驚愕垂涎のフリッパートロニクス現象だよ。
52 留学生(福岡県):2008/03/11(火) 04:53:56.62 ID:Q1n1cM4P0
勝ったッ!!!
このままおまえがどんな顔になって死ぬのか楽しみだッ!!!
とどめだッ くらえ メタリカ!!!!!
53 組立工(ネブラスカ州):2008/03/11(火) 04:57:30.64 ID:DgcMdMCvO
プログレッシャーじゃね?
54 人気者(長崎県):2008/03/11(火) 08:00:59.56 ID:oY90xIA70
えびふりゃーみたいだな
55 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 08:09:04.90 ID:5T2hgj5Z0
エビメタw
56 ツチノコ(茨城県):2008/03/11(火) 08:48:55.27 ID:CgE7pJeJ0
X-02
57 天使見習い(アラバマ州):2008/03/11(火) 10:00:48.43 ID:t2ZZCAwk0
>>49
カールにはムリだろw
58 フート(福岡県):2008/03/11(火) 10:16:11.14 ID:NQFknPl30
今でも演奏中に脱ぐの?
59 カエルの歌が♪(アラバマ州):2008/03/11(火) 11:00:58.74 ID:7RpgNpNK0
ヒーロートゥノマン
60 山伏(樺太):2008/03/11(火) 11:03:28.72 ID:elvQyv41O
プログレッシャーだろ
いやそれもどうかとは思うけど、よく使われるのは
61 空軍(新潟県):2008/03/11(火) 11:03:37.96 ID:S8435bVb0
プロガーでいいよ
62 愛のVIP戦士(奈良県):2008/03/11(火) 11:04:30.54 ID:LyxL4Npq0
プログリストだろ
63 まなかな(鳥取県):2008/03/11(火) 11:05:41.61 ID:tT30HIPS0
ASIA基本的に大好きだけど、
Don't Cryはどーしても好きになれなかった
色々中途半端だったわ
64 空軍(新潟県):2008/03/11(火) 11:21:25.37 ID:S8435bVb0
40歳の童貞男っていう映画見てたら主人公の部屋に
でかでかとエイジアのポスター貼ってあった
65 まなかな(埼玉県):2008/03/11(火) 11:30:08.31 ID:yShTLQc90
今更ASIAかよって思ったけど、
>二部構成からなり、
ここから先読んだら行きたくなった
66番組の途中ですが名無しです:2008/03/11(火) 11:42:55.42 ID:mVfhiSEn0 BE:135585893-PLT(12072)
てか、まだ活動してたのかよw
67 名人(アラバマ州):2008/03/11(火) 16:11:23.60 ID:+y1S1Y4O0
AISAの至高はGO
異論は認めん!
68 国連職員(埼玉県):2008/03/11(火) 17:16:00.40 ID:gHBqos/e0
OPEN YOUR EYESが最強
あの哀愁感がたまらん
69 ペテン師(宮城県):2008/03/11(火) 17:19:12.92 ID:Avg6eCgM0
Ride Easyは隠れた名曲。
70 タコ(千葉県):2008/03/11(火) 21:14:32.61 ID:9HdTzKZ90
サンプルは?
71 おたく(ネブラスカ州):2008/03/11(火) 22:01:40.93 ID:AmleLicPO
カリーアンって名曲だよね
72 美容師(アラバマ州):2008/03/11(火) 22:12:07.76 ID:kuMzczmA0
「OPEN YOUR EYES」終盤のカールパーマーの爆裂盛り上がりは最強
暴走発狂したドラムマシンのようだ
73 まなかな(埼玉県):2008/03/11(火) 22:24:03.74 ID:yShTLQc90
Goのビデオクリップって尻がエロいよな
74 浪人生(西日本):2008/03/11(火) 22:27:14.47 ID:WUL1Xkwb0
ファーストアルバムの輸入版はジャケに惹かれて買った憶えがある
75 とき(関西地方):2008/03/11(火) 22:33:36.42 ID:7qhIOTEC0
次はメン・アット・ワークぐらいが来日すると見たw
76 県議(dion軍):2008/03/11(火) 22:55:36.90 ID:zM+uO3MS0
ボーカルをアンダーソンにしてベースをスクワイヤにしてドラムをブラッフォードにして
キーボードをウェイクマンにしたら見に行く
77 留学生(長屋):2008/03/11(火) 23:00:41.25 ID:wK1wn8XC0
プログレでもないし、メタルでもないだろ、、、

個人的にはジャーニーのポップ版バントというイメージ。
78 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 23:07:50.93 ID:5T2hgj5Z0
究極のポップソングだよ。
しかし、ウドーは初日に即申しこんでも平気で2席後方ありだからな。
79 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 23:09:08.25 ID:5T2hgj5Z0
2階席後方
80 トリマー(千葉県):2008/03/11(火) 23:13:02.30 ID:aTZFR4hS0
カール・パーマーは下手糞
81 プロ固定(catv?):2008/03/11(火) 23:14:25.22 ID:DmLGEPL90

セイントフォーもイントロで踊るんだろうな?
82 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 23:17:38.72 ID:5T2hgj5Z0
カールは脱いだら凄い!
83 CGクリエイター(愛知県):2008/03/11(火) 23:19:16.80 ID:rnGtvAab0
なんか違うなあと思ったらナイトレンジャーと勘違いしとった
あっちの方が好きだな
84 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 23:21:17.42 ID:5T2hgj5Z0
ドント・テル・ミー・ユー・ラヴ・ミー
85 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 23:22:38.86 ID:5T2hgj5Z0
>>76
ハウの指は動かない。
86 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 23:23:21.09 ID:5T2hgj5Z0
キミタチサイコダヨ
87 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 23:24:40.88 ID:5T2hgj5Z0
フェニックスって月並みだなあ。
88 魔法少女(アラバマ州):2008/03/11(火) 23:25:54.16 ID:5T2hgj5Z0
豚のお蔵入りヴォイスメイルのアレンジメントかなあ?
89 グラドル(千葉県):2008/03/11(火) 23:27:28.69 ID:Py0yqjHp0
エイジアは意外にいい
90 もんた(中国地方)
最近のプログレでおすすめ教えてくれ