ふぐすま、給食の食材も総ふぐすま産へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですが名無しです(東京都)

●給食を丸ごと地元産に−福島県郡山市
福島県郡山市は市内小中学校の給食で、9月と1月の年2回、すべての食材を地元で取れた
農産物で賄う「まるごと給食の日」を始める。市農政課は「学校給食で『地産地消』を進め、
子どもたちに地元産品に対する理解を深めてもらいたい」としている。

市はこれまでも給食にナシやコイなど地元食材を使ってきたが、すべて地元産で賄うのは
困難だった。来年度は事前に生産者と綿密に話し合い、メニューの食材を確保しておく。
食育の観点から、小中学生が農作業を体験する行事なども計画している。(了)

http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20080308-1
2 軍事評論家(新潟県):2008/03/09(日) 10:12:17.59 ID:47u/NvVt0
まんこ
3 神(dion軍):2008/03/09(日) 10:12:43.62 ID:HvqmFuzq0
つよしはダンスやってるからな
4 社会保険庁入力係[バイト](愛知県):2008/03/09(日) 10:13:23.05 ID:V0h3D/Fp0
ふぐずまって言ってるんだよ。
いい間違えるな。
5 検非違使(神奈川県):2008/03/09(日) 10:13:24.47 ID:XH5Dv8A40
ぷっすま禁止
6 プロ固定(大阪府):2008/03/09(日) 10:14:38.03 ID:WCqgXd+Z0
梅田にも近いしいいところだよな
7 犬インフルエンザ(徳島県):2008/03/09(日) 10:14:48.93 ID:hF5h6Aog0
☆「人権擁護法案」再提出に対する要請受付国民集会のお知らせ☆

日 時 : 平成20年3月10日(月)17時より
場 所 : 憲政記念館講堂

※当日は真・保守政策研究会―平沼赳夫最高顧問、島村宜伸議長、中川昭一会長、
古屋圭司副会長に要請を受けていただけますので、
要請書(A4サイズ)所謂「人権擁護法案」に対するご意見、氏名、年齢、
住所(自治体名までで結構です)を記載の上、当日、会場受付までお持ち下さい。

要請受付国民集会 国会内事務局
衆議院議員 戸井田とおる 事務所 担当:井上、水間
ttp://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/9bec82c39ae65ee0dbf8c065c661c103

【ニコニコ動画】人権擁護法案の危険性 - ゲスト:戸井田徹 議員、水間政憲
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2525986

●当日行けない人は、戸井田さん、または小坂さんに要請書を託しましょう
  10日の午前中まで受け付けてくれるそうです。(要請書は一人につき一枚)
  まだ数百枚しか集まっていません!10日必着!

1.戸井田とおる (FAXでも受付中) 
 FAX番号:03−3508−3325  ブログ:ttp://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/
2.小坂英二 (文書ファイルをメールに添付)
 アドレス:[email protected] ブログ:ttp://kosakaeiji.seesaa.net/

※PCから無料でFAX(注:中国料理の広告付き)→ ttp://www.sip-japan.net/freefax.php
8 カラオケ店勤務(和歌山県):2008/03/09(日) 10:15:30.90 ID:skmOgpRC0
エガちゃんのド〜ンが見たい
9 浪人生(ネブラスカ州):2008/03/09(日) 10:16:41.53 ID:G8rXfuihO
ぷぐすまwww
10 遣唐使(アラバマ州):2008/03/09(日) 10:16:50.96 ID:2GsxpEJL0
>>1
ほうほぐの人をバカにするのやめれ
11 画家のたまご(福島県):2008/03/09(日) 10:17:57.07 ID:G8MHUZHP0
>>1
総ふぐすま産なんて簡単だろ
ごはん、みそ、味噌汁の具、魚、野菜料理、揚げ物の衣の小麦粉や卵、醤油
うちなんか全部ふぐすま産だそ
12 樹海(アラバマ州):2008/03/09(日) 10:21:34.82 ID:D2Nc1rL10
ふぐすまは無駄に広くて土地余ってるから自給自足簡単だべした

でもオレテレ東うつんねがら大学は東京にいぐんだ
13 山伏(コネチカット州):2008/03/09(日) 10:22:49.51 ID:77KDChQsO
>>12
せば、ケーブル付けねが
14 図書係り(東京都):2008/03/09(日) 10:24:06.74 ID:AdLOxEcZ0
fuximaと書くとかっこいい
15 国会議員(青森県):2008/03/09(日) 10:24:10.87 ID:ScFCjzlY0
各県でこれやればいいんじゃない?
16 歯科技工士(福島県):2008/03/09(日) 10:25:01.19 ID:PZ1eb7KB0
ふぐすまwwほすほすほすほすふぐすま脂肪wwあばばばばばばば
17 土木施工”管理”技師(福島県):2008/03/09(日) 10:26:50.90 ID:V8AlvykZ0 BE:19667257-PLT(12500)
また時代遅れのブロック経済か。
高い国内産よりも中国産の安くて美味しい食材を使った方が
児童生徒も喜ぶのに
18 樹海(アラバマ州):2008/03/09(日) 10:27:01.05 ID:D2Nc1rL10
>>13
伊達市でもケーブル繋げられんのかい?
でももう東北本線に揺られんのやんだオラ
19 つくる会(樺太):2008/03/09(日) 10:28:11.75 ID:9okHA+H9O
地元の農業保護のためにも良いんじゃない?
20 AA職人(東京都):2008/03/09(日) 10:29:58.10 ID:zCfoMeGR0
>>11
魚に突っ込みそうになったが川魚か
21 樹海(アラバマ州)
ぷぐすま  いわき系
ふくすま  県北
ふぐすま  会津・郡山

これテストにでっぞい