味の素、社長自ら店頭に出向いて冷凍ギョーザの安全性をアピール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1味の素 検査を強化@株主 ★
味の素冷凍食品:社長、店頭で冷凍ギョーザの安全性PR

 日本たばこ産業(JT)が輸入した中国製冷凍ギョーザの中毒事件の影響で売り上げが落ち込んでいるため、
味の素冷凍食品の進藤大二社長は8日、千葉県浦安市内の大手スーパーの店頭で、
冷凍ギョーザの安全管理体制をPRした。トップセールスで消費者の不安解消を図る狙い。

 進藤社長は社員3人と冷凍食品売り場に立ち、ギョーザの原産地を記載したパンフレットを配りながら、
「厳しい基準で管理した原料を使い、国内の自社工場で製造しています」と、消費者に語りかけた。

 同社は4月まで、全国のスーパー約500店に社員を派遣して、消費者に冷凍食品の安全性を訴える。
同社の2月の家庭用冷凍食品の売上高は前年同月比約30%減で、
「中国製冷凍ギョーザの中毒事件の影響は、今後3カ月以上続くのではないか」とみている。
【工藤昭久】毎日新聞 2008年3月8日 18時36分

味の素冷凍食品:社長、店頭で冷凍ギョーザの安全性PR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080308-00000071-mai-bus_all
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080309k0000m020028000c.html

味の素(株) 【東証1部:2802】 株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2802.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=l&q=c

【味の素KK】あしたのもと AJINOMOTO ホームページ
http://www.ajinomoto.co.jp/
2 ゆうこりん(埼玉県):2008/03/08(土) 19:24:59.08 ID:6zoCOgIS0
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
3 おたく(神奈川県):2008/03/08(土) 19:25:09.90 ID:cP7tjrso0
                 ,/,i´   /      `゙゙''''''―-------------‐''"`       |   .ヾl
                   ,l゙ l゙   /     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、        ,,,----―ヽ    .|    │゙l
                   / /`   │    ミ  ゙=,,,,_,,、.,ゝ .,r'i、    .| ―‐'".,,,-"    |     l ヽ
                  l゙ ,i´    |      ゙゙'ー-,,,,,,,,-" /  \   `''-,-'"゙`      .|     ゙l、ヽ
                  /,i´     |            ,/    `'、、              |     |、 \
                 l゙,l゙      |           ,/     .'i゙l,           ,i´     │  ヽ
                 ,l,i´      |,,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .,i´ ,,,、  .,,,,, ミ,'i、,,,,_,,__  __   ./│     .゙l  `'i、
              ,|l゙       `/.゙l           ,i´゙''  `r-イ   ゙i、    ` ̄  ̄ ゙̄l .,!      ゙l   │
                 |        | .|        l゙    | ゙l    ゙‐         |.,レ       ゙l、 .l゙
              ゙l       ヽ │          __ _,,,,,_、            |       ,/`,/`
               `-,,,、     `=゙l      ./.--''"``  `゙''ー- ゙l  i、      .l゙      .,,//`
                 `゙''-,、    ゙l゙l,      `  `''''''゙''''''"゙`     "      ,l゙     .,,/,i´
                      \    ゙l,'i、                       │   ,,-ニ'"
                      `-、 | ヽ       ,/`            ,// .,/゙
    FXに手を出した時からいつかこのような日が来るとは思っていましたが、
    いざとなると恐いものです、損失が止まりません  
4 ブロガー(石川県):2008/03/08(土) 19:25:16.04 ID:iMYAWgio0
5 ビデ倫(埼玉県):2008/03/08(土) 19:25:37.35 ID:wjdPzPIp0
   ,,,,_          r、,、  .,r'-、   .__                __、     .,ーi、     .,、      .,,,____,,,、
   ゙'i、゙l   ,,,、,,,、  ,,,,,,,,,,゙l,゙L,,,,/,i二,,-、、 ‘l`,! .,,,,,,,,,,,,,,,,,.  'ミ'-、  ._゙,!    丿 コ/'jii/'レ/'二‐ iニ,!‐,二".r‐i、r‐i、/
 .lヽ,,│匸ミ‐ .゙,ソ_゙'i、 `'ニニニニii'''''ニ,''''jニ,i´  ,l゙/  ‘''',!┌ー''′  /./.〈ヽ,,--l゙ !ニニ. .//} |.| .| | | | .|.,,、、  | | _ | .ニi| .ニi| .|
  `'''"| | ._,,,,,,,二`′ | .|,,,,,,| .l゙ | │.| {   | l _、 .""     ,!./、 `"""゙}.|   '「「│|゙l .|│|│┴┘ lニ| .二〔 ゙l-l゙ |-l゙ |
    ,| !彡''"゙゙゙''i、'i、  .| .r‐‐i、| | .| | .|  {.|/,i´ィi、      {.|/,i´    | |    ,,,,,,! |,,! |,,} .|,l゙ {,ーi、  .| .| ,|y'"〕 |゙゙'V′
: ,ハ,-,,i、|`.〔!,、 ,ノ│  | .|ニニ、| .| .| | .|   |."l゙ ゙lヽ,,,,,,,,,,,,,,,,、 .| ゙.l゙ .,,rニニ,"ヽ,,_  `"'Z''ニ"''Zニ''iニ,"″.,,,,ノ ,二'''ニ彳 |┴-"
: ヽ-''ミ゜} ゙'-ニニ-"  .| .| ,,丿.| .゙‐',,│,!   ゙l ゙l  `''―--―" .| .l゙ ゙l,|,,,,,彡゙'ヽ,) ,/l゙ .゙l.゙i、ヽ`i、ヽ`i、 \'"`,,,,,,,,,,,,,} .{,,,,,へ、
    ゙'"           ゙‐' `゙ー"  `゙‐'゙   `"          ゙"          ゙‐'"  ゚''′`'" ‘"    ゙''''''''''''''''''''''''''"`
6 中学生(西日本):2008/03/08(土) 19:26:19.23 ID:Dg3pVoyu0
CMのキャラを香取から草薙に変えてみては?
7 名無しさん@(京都府):2008/03/08(土) 19:26:34.63 ID:OnbphcP60
いや、これはアフィじゃないだろ。
8 焼飯(埼玉県):2008/03/08(土) 19:27:16.84 ID:BiUMpoFI0
味の素食品は何でも美味しそう
9 番組の途中ですが名無しです(神奈川県):2008/03/08(土) 19:27:21.38 ID:yje29dNQ0
原料は?
10 女流棋士(東京都):2008/03/08(土) 19:27:32.04 ID:XQ74zHep0
味の素は多分信用がおけると思われるが食品業界が腐りきってる以上
お前らも一味と見られても仕方がない。
11 天涯孤独(長屋):2008/03/08(土) 19:27:41.52 ID:0XvymkKb0
とりあえず味の素の社長は
天洋食品の例の餃子を公衆の面前で食ってみろや。
12 会社員(catv?):2008/03/08(土) 19:28:15.11 ID:IcdUZo9h0
.     r‐ァ____,-、         _         / > 「了
    _」 レヽ7 /_ ̄ ̄ r‐ァ    | / 「了   /´_==| |=='ゝ    __
. .  7 [__厶コl Lrヘ| |.     / /== | |=='ゝ / ∠==| |=='ゝ   /  ヽ
    / l}  「| || ト! /.| l____,-、/ /.   | |  / | r'7| |_,-、  // `ヽ\
    /  |`Lr=_l| レ 、ヽ.| 「 ̄フ/  ===| |=='ゝ.| | /,ヘ」 | ̄ / ´====='ゝ ` =‐-
.  _,./| | __`┐/_,-、|| '´       | |   L_レ'  ヽ 二了 ===ァ‐ァ==='ゝ
 ´   | 「 ̄ ̄ ̄二___」 l__/ヽ =====---===' ゝ        _/∠... 」\
.     l_」 ご く じ ょ う せ い と か い              ヽ _,. -¬、_ノ
                                      ´
極上生徒会 第01話 「拝啓、ミスターポピット」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=xztJruKHMWE
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=t4y3sryfxK4
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=1i7WAw48nNM

極上生徒会 第02話 「ほとばしる青春」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=I3NRj-rom8M
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=g0BZD-EL6rY
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=NNU2ku7-3Eo

極上生徒会 第03話 「極上寮でパヤパヤ」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=qwJu-1rlTgM
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=iAeBQzziOyI
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=1i7WAw48nNM
13 留学生(静岡県):2008/03/08(土) 19:28:16.99 ID:/iC6keA+0
関係あったのか・・・
14 今年も留年(愛知県):2008/03/08(土) 19:28:30.26 ID:T0+ecV7f0
中国製じゃないならな

中国製ギョーザの安全性を訴えて、ギョウザ食ったら痙攣してそのままあの世へ・・・なら面白いのに
15 生き物係り(東京都):2008/03/08(土) 19:30:38.34 ID:0OKmL+am0
>>10
俺は味の素自体がマトモな企業とは思っていないが。

「味の素」とかアスパルテームとか
16 カメラマン(東京都):2008/03/08(土) 19:32:56.15 ID:G6jYPG050
これをチャンスと捉えられないぐらいに事態は深刻なんだな
17 通訳(中国地方):2008/03/08(土) 19:35:14.18 ID:zgQV2htW0
チャイナフリーシールを作って貼った方が遥かに効果的だと思うがな。
18 スパイ(樺太):2008/03/08(土) 19:35:57.43 ID:9JttAUQlO
原材料すべて皮の粉までの原産地を表示するってくらい徹底しないとこれから厳しいだろうな
でもどこかしらに中国からんでるだろうから無理だわなあ
ウソついたら即偽装バレて更にヤバくなるし


たいへんだ
19 今年も留年(愛知県):2008/03/08(土) 19:37:48.82 ID:T0+ecV7f0
>>15
どっかの本が書いた
味の素のグルタミン酸ナトリウムを大量摂取すると死ぬって奴なら、信じてる奴が馬鹿だよ

それ以外ならシラネ
20 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2008/03/08(土) 19:39:07.78 ID:CP9YBhTn0
国内製造とか書いてあると、じゃあ材料は中国産なの?とか思って逆に買う気なくす
21 女流棋士(兵庫県):2008/03/08(土) 19:39:15.74 ID:+uvS2pML0
> 「厳しい基準で管理した原料を使い、

この言い方だと国産じゃないな
22 バイト(チリ):2008/03/08(土) 19:41:06.00 ID:7MuxB/6d0
ミートホープの時も味の素ってでてきたよな?
またあこぎな商売で、客を食い物にしてるのか
23 おたく(兵庫県):2008/03/08(土) 19:42:07.58 ID:9dZLktLt0
糞JT&中国のおかげで良い迷惑だな
24 三銃士(東京都):2008/03/08(土) 19:42:43.90 ID:RTYAQY3S0
近所のスーパーは冷凍食品4割引をずっとやってたけど
ぜんぜん売れてなかった
純国産冷凍食品なら売れるのにな
25 貧乏人(愛知県):2008/03/08(土) 19:43:11.52 ID:JKbtzQKh0
50代人事重鎮

   ( ゚Д゚)                 (´∀` )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|

3,40代中堅人事

   ( ゚Д゚)                 (゚ν゚ )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|

20代若手リア充上がり人事
                          アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|
26 映画館経営(静岡県):2008/03/08(土) 19:43:25.78 ID:KVDwknW10
ぶっちゃけ貧乏人だから安ければ普通に中国製品でもいいよ、うん。
農薬入りにぶち当たってもハズレくじ引いたと思って誰も恨まずに死ぬわ。
27 黒板係り(コネチカット州):2008/03/08(土) 19:51:35.17 ID:k/M59VOUO
JT程では無いにしても味の素も中国に入り込んでるからな
いくら日本の生産コスト高いと言ってもニチレイみたいにチャイナフリーしてるところもあるし
中国生産抜きには考えられないってのは利益の為の詭弁なんだよな
28 バイト(アラバマ州):2008/03/08(土) 19:52:50.34 ID:R2GZmLYi0
これは回収フラグだろ
近々にありそう
29 女流棋士(東京都):2008/03/08(土) 19:54:39.97 ID:XQ74zHep0
>「厳しい基準で管理した原料を使い、


中国産食材使用を謳ってどうするんだよw

これからは100%日本国内産食材使用!日本国内工場に生産以外はありえんよ
30 タリバン(大阪府):2008/03/08(土) 19:54:41.18 ID:sANDWLKM0
こういうカネの為なら毒でも何でも消費者騙くらかして売りつける業者
雪印の勢いで潰さなきゃ何も変わらないよ
31 守銭奴(愛知県):2008/03/08(土) 19:55:08.40 ID:RfKiu/zy0
社長は家で中国製冷凍餃子なんぞ食わんのだろうな
俺は冷凍餃子どころか魚肉ソーセージとペットの焼酎だ
32 バイト(チリ):2008/03/08(土) 19:58:04.25 ID:7MuxB/6d0
>厳しい基準で管理した原料を使い、

このぐらいなら客にもばれず食ってもすぐには症状でないって程度の汚染された原材料を使い、だな
33 カメラマン(東京都):2008/03/08(土) 19:59:11.38 ID:G6jYPG050
日本て不思議な国だよな
こんな状態でも輸入し続けているし、自給率上げていこうぜみたいな声も出てこない
34 党幹部(dion軍):2008/03/08(土) 20:00:45.42 ID:HLDIUKn80
で、厳しい基準で管理した原料は中国産なの?
35 バンドマン(神奈川県):2008/03/08(土) 20:02:01.72 ID:mvKC/2Fb0
>>31
もちろん社長は有機栽培の日本産野菜を高級レストランで頂いているに決まってるw
36 VIPからきますた(コネチカット州):2008/03/08(土) 20:04:10.92 ID:BwK1wnBsO
輸入業者が必死にアピールしても中国に改善する意思がないから無意味だろ
37 カラオケ店勤務(熊本県):2008/03/08(土) 20:04:18.53 ID:K+yy3eVV0
お偉いさんが手で田植えするみたいなもんか
38 官房長官(樺太):2008/03/08(土) 20:05:05.11 ID:UkqW92ChO
社長自らメタミドホス一気飲みとかやればいいじゃん
39 2軍選手(catv?):2008/03/08(土) 20:05:10.91 ID:nGBPXP340
中国の捜査担当者に飛び蹴りとかでアピールしてくれよ
40 数学者(長屋):2008/03/08(土) 20:05:14.01 ID:BUJ7obfv0
ぐっち祐三の、味の素依存率は異常
41 軍事評論家(福井県):2008/03/08(土) 20:06:04.17 ID:0yzD4RDP0
絶対に喰わんから安心しろ>味の素
42 わさび栽培(catv?):2008/03/08(土) 20:08:43.90 ID:3udEDPNP0
君たち、味の素は良心的な方ですよ。
僕に言わせれば味の素は別格です。
他に比べればリスクは低いはず。
43 食品会社勤務(石川県):2008/03/08(土) 20:10:46.55 ID:3/7cgt370
もう許してやれよ
44 ボーイッシュな女の子(長屋):2008/03/08(土) 20:12:33.40 ID:0WvI0J0l0
うちは味の素の冷凍餃子だったが最近は食ってねぇな
とばっちり受けちまうのは当然だよな
ここも中国産使ってるしな
45 軍事評論家(福井県):2008/03/08(土) 20:15:00.02 ID:0yzD4RDP0
>>43
絶対に許さない。
絶対にだ。
46 わさび栽培(catv?):2008/03/08(土) 20:15:20.15 ID:3udEDPNP0
つーか味の素叩く必要ないじゃん。
47 修験者(秋田県):2008/03/08(土) 20:16:14.19 ID:ahVFt/F+0
味の素も中国産ギョーザだたの?
48 バンドマン(埼玉県):2008/03/08(土) 20:16:32.64 ID:j4S3P93k0
ごめん、なんで味の素叩いてるんだ?
49 わさび栽培(catv?):2008/03/08(土) 20:17:42.19 ID:3udEDPNP0
やっぱり社名が化学調味料の代名詞になってるところには敬意を表しないと。
50 軍事評論家(福井県):2008/03/08(土) 20:18:25.82 ID:0yzD4RDP0
>>48
わからん。
51 ご意見番(神奈川県):2008/03/08(土) 20:20:05.52 ID:7cK+5L5A0
今ごろ味の素も中国に自社工場造ったことを悔やんでるだろうな
52 フート(長屋):2008/03/08(土) 20:20:05.86 ID:gA/BaAgY0
味の素はJTを訴えてもいいんじゃない
53 わさび栽培(catv?):2008/03/08(土) 20:20:53.14 ID:3udEDPNP0
一番叩かなきゃならないのは、嵐が過ぎるのをじっと待って目立たないようにしてる会社だぜ。
54 電話番(catv?):2008/03/08(土) 20:22:58.09 ID:eMPHD0l30
ほんとに3ヶ月経てばコロっと忘れ、安さに釣られて中国製品買うのが日本人
55 VIPからきますた(コネチカット州):2008/03/08(土) 20:26:25.76 ID:LGo0QT81O
味の素はもう買わない
56 主婦(静岡県):2008/03/08(土) 20:27:53.35 ID:RU33I4U10
味の素の冷凍ギョーザのうまさは異常
57 女流棋士(東京都):2008/03/08(土) 20:29:43.11 ID:XQ74zHep0
だから中国から手を引けって>味の素フーズ
58 黒板係り(コネチカット州):2008/03/08(土) 20:31:25.09 ID:k/M59VOUO
>>57
無理
JTと同じく味の素もチャイナ工場所有してる
59 不動産鑑定士(コネチカット州):2008/03/08(土) 20:33:47.08 ID:HyFngBLWO
脱中国したら信用するのに
60 中学生(アラバマ州):2008/03/08(土) 20:34:53.55 ID:uEQHDhX40
高くてもいいから国産野菜にしろよ
それとも利益のために消費者に毒野菜食わせてもいいのか?
そんな会社なら潰れちまえ
61 女流棋士(東京都):2008/03/08(土) 20:35:11.52 ID:XQ74zHep0
>>58
食い物の恨みは恐ろしい、少なくとも影響は数年単位だろ
会社が傾くかどうかの事態に工場1つ畳むだけで済むんだ。
62 候補者(アラバマ州):2008/03/08(土) 20:36:17.05 ID:JZyyBzR40
ふむ・・・つまり国内工場製造である以上、材料のチェックは国内で厳重に行えると。
もし、この状況で問題が出たら社長は辞任だね。
63 2ch中毒(関西地方):2008/03/08(土) 20:37:48.71 ID:HQNLpfzC0
もちろん、社長は自社の冷凍ギョーザにはひとくちも口をつけません
64 客室乗務員(東京都):2008/03/08(土) 20:38:27.82 ID:W94bbtfu0
この社長アホだろ
消費者の支那アレルギーを全然理解してねえ
いくら安全性をアピールしたところで無意味なんだよ
65 黒板係り(コネチカット州):2008/03/08(土) 20:38:31.90 ID:k/M59VOUO
>>61
それが一つじゃなく4つか5つあるわけよ
生産力の半分くらい依存してるから、畳んだら残った大手(一社)の独占になるかも
66 車内清掃員(コネチカット州):2008/03/08(土) 20:38:40.93 ID:sTh5vXz9O
自給率改善と国内農家の収入増を目指して、政府がなんとかすべきだろ
企業レベルじゃ無理そう
67 自衛官(神奈川県):2008/03/08(土) 20:40:04.85 ID:Qk62M+++0
味の素の冷凍餃子だけは美味いから食い続けてるな。
キャベツ たまねぎ ニラ にんにくが中国産みたいね。
買い置き無くなったらどうするかなー
68 女流棋士(東京都):2008/03/08(土) 20:40:56.74 ID:XQ74zHep0
>>65
社長自らアピールしようが、結局売れなきゃ中国に工場が幾つあろうと閉鎖するしかないからなw
69 ぬこ(千葉県):2008/03/08(土) 20:41:03.37 ID:7vqSJBOB0
社長が店頭で売ってアピールすれば安全なのか?
違うだろ?
完全に的外れもいいところ
消費者なめんな、潰れろ
70 2ch中毒(関西地方):2008/03/08(土) 20:41:41.90 ID:HQNLpfzC0
味の素の社員は、
じぶんの子供に自社の冷凍ギョーザを
食べさせることができるのか?

出来ないだろ、シナの現状を知ってる奴ほど
71 通訳(福島県):2008/03/08(土) 20:42:06.60 ID:OFzbG3dr0
>厳しい基準で管理した原料を使い

毒餃子事件発覚前のJTのサイトの製品紹介ページにも
似たような事書いてあったような…
72 ジャーナリスト(アラバマ州):2008/03/08(土) 20:42:21.12 ID:K0Tv7Taa0
大規模化しないから国産限定なんて無理
73 プレアイドル(空):2008/03/08(土) 20:44:43.05 ID:LPTq6lgx0
150円なら買う
74 共産党幹部(樺太):2008/03/08(土) 20:44:48.30 ID:CYpbMzV3O
sokkoloveandhamehamesokkoloveandhamehamesokkoloveandhamehamesokkoloveandhamehamesokkoloveandhamehamesokkoloveandhamehamesokkoloveandhamehamesokkoloveandhamehamesokkoloveandhamehamesokkoloveandhamehame
75 中学生(アラバマ州):2008/03/08(土) 20:44:53.96 ID:uEQHDhX40
今日スーパーでチルド餃子が5割引だった
わざわざご丁寧に「大阪の工場で作りました」ってシール貼ってたんだけど材料の原産国表示なし

アホですか?当然誰も買ってなかったw
76 留学生(三重県):2008/03/08(土) 20:47:45.08 ID:hxs5Z33z0
俺はこの事件のおかげで冷凍餃子なるものを知ったよ
簡単に上手い具合に焼けて良いね
今日はニチレイのを4パック買ってきた
77 通訳(中国地方):2008/03/08(土) 20:49:04.06 ID:zgQV2htW0
俺の行きつけのラーメン屋も「当店の餃子は添加物なしの自家製です」って
はり紙がしてあった。
いやいやいや、問題はそこじゃないから・・・。
78 オカマ(神奈川県):2008/03/08(土) 20:52:28.84 ID:qdbqF8uz0
危機感もってるだけマシに思えてしまう。
79 2ch中毒(関西地方):2008/03/08(土) 20:53:16.68 ID:HQNLpfzC0
毒ギョーザ、
誰かが毒を入れたのなら、そんな中国産毒ギョーザがフリーパスで入ってくる
冷凍食品なんかヤバくて食べられないし、
食材自体に農薬が混入していたのなら、そんな毒野菜を使った中国産毒ギョーザ
なんてヤバくて食べられない。
どっちにしろヤバいな
80 わさび栽培(catv?):2008/03/08(土) 20:54:37.00 ID:3udEDPNP0
あらためて読み返したらこのスレおかしいぞw
はげしい嫉妬が感じられる。
81 絢香(神奈川県):2008/03/08(土) 20:55:26.16 ID:4rLco+Ho0
JTは無神経でずさんだが、味の素はそれ以上にどす黒い気がする。
82 軍事評論家(福井県):2008/03/08(土) 20:55:51.02 ID:0yzD4RDP0
>>80
嫉妬???
83 イラストレーター(埼玉県):2008/03/08(土) 20:57:13.81 ID:xWtF2DJh0
冷凍ギョーザって無ければないでいいだろうけど、
現実的に一時製造中止なんてできないんだろうな
84 自販機荒らし(長屋):2008/03/08(土) 20:57:40.46 ID:ChxIxQ1d0
そこまでするならシナから手を引けよw
どんだけ依存してんだ
85 自民党工作員(東京都):2008/03/08(土) 20:59:19.90 ID:Of3w2uiI0
日本で買って食っても意味がない
中国の適当によったスーパーでこれをやってくれないとダメ。
86 わさび栽培(catv?):2008/03/08(土) 20:59:58.42 ID:3udEDPNP0
これから各社は国産の野菜奪い合いになるね。
これからは農業だぜ。
がしがし儲かりそう。
87 2ch中毒(関西地方):2008/03/08(土) 21:00:31.33 ID:HQNLpfzC0
JTや生協も、事件前は
徹底した管理と検査体制で
安全安心だと言っていたけどな。

口ではなんとでも言える
アピールするなら、客に出す前に、自分の子供や孫に食わせてみろよ
88 わさび栽培(catv?):2008/03/08(土) 21:00:31.77 ID:3udEDPNP0
あ、肉もだ。
89 今日から社会人(樺太):2008/03/08(土) 21:01:40.79 ID:mCdKsi4ZO
もう中国って文字で
拒否反応出るんだから
企業も気付けよな
90 機関投資家(神奈川県):2008/03/08(土) 21:05:13.70 ID:FBmRPqAR0
味の素は天洋食品を訴えていいと思う
91 プレアイドル(空):2008/03/08(土) 21:06:43.08 ID:LPTq6lgx0
偽装してでも物を売るのが企業
92 2ch中毒(関西地方):2008/03/08(土) 21:08:18.83 ID:HQNLpfzC0
利益のためなら、子供が泡吹いて倒れてもOKなんですかね?
93 今年も留年(愛知県):2008/03/08(土) 21:10:06.98 ID:T0+ecV7f0
>>89
天洋食品を訴えたら 反訴されて なぜか公安まで来たでござるの巻
94 女工(東京都):2008/03/08(土) 21:13:51.75 ID:Buz/JosH0
らっきょも検査してくれよ。
近所のスーパーのらっきょ、全部中国製なんだよ。
95 気象庁勤務(北海道):2008/03/08(土) 21:21:46.12 ID:gh/fbB/w0
てか、味の素冷凍食品は別に悪いことやってなくね?w

JTの巻き添え食ってるってのが客観的な認識だと思うが、
このスレだと味の素冷凍食品がすげー悪人見たいな流れだなw
96 社会保険庁入力係[バイト](dion軍):2008/03/08(土) 21:28:39.52 ID:myNXI9M90
必死だな
97 牛(東京都):2008/03/08(土) 21:29:49.54 ID:Mdvm0Xdq0
味の素のもだけど売ってるのは脂っこいな
1人50個食える家の餃子の方がいいわ
98 野呂(関西地方):2008/03/08(土) 21:31:33.36 ID:WazG5+uv0
>厳しい基準で管理した原料を使い、国内の自社工場で製造しています
これ絶対、中国産入ってるよね
99 留学生(三重県):2008/03/08(土) 21:32:05.84 ID:hxs5Z33z0
>>97
食いしん坊すぎだろw
100 スパイ(樺太):2008/03/08(土) 21:33:19.26 ID:IUUo6RDRO
( ^ω^)ほら、餃子おいしいお

:(;゙゚'ω゚'):グフゥー
101 牛(東京都):2008/03/08(土) 21:35:20.20 ID:Mdvm0Xdq0
>>99
うちだと餃子の日は餃子以外食い物出ないよw
昔は色々と食卓に並んでたけど餃子以外の物に箸が進まないと分かって
餃子オンリーになった
102 公務員(アラバマ州):2008/03/08(土) 21:35:28.22 ID:gmYCrQUl0
でも味の素は以前にイスラム圏の工場で禁止されている原材料使って怒られてなかったっけ?
103 2ch中毒(関西地方):2008/03/08(土) 21:37:04.71 ID:HQNLpfzC0
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/

    涼宮 哈爾濱 [スズミヤ ハルビン]
(2008年中華人民共和国より味の素冷凍食品の素晴らしさを伝えるため来日)
104 留学生(樺太):2008/03/08(土) 21:43:43.18 ID:cCuRTLqcO
まぁ国産じゃなきゃ嫌っていう層もいれば産地なんて気にしないから安い方がいいって層も沢山いるわけで
どうしても気になるなら自分で材料買って作ればいいよ
肉野菜穀物は原産地表示のあるやつ売ってるだろ
105 2ch中毒(関西地方):2008/03/08(土) 21:46:33.88 ID:HQNLpfzC0
中国で作ったギョーザを国内で包装したら、
「国内工場で作りました!」と表示できるんだよね?
106 DJ(東京都):2008/03/08(土) 22:04:31.52 ID:kFLuMzQu0
味の素の工場から漂う謎のスメルを瓶詰めにして売ったら業績回復するんじゃね
107 漫画家(兵庫県):2008/03/08(土) 22:08:02.18 ID:j75voZ9p0
最寄の支店の支店長が朝から緊張しまくって社長をお迎え、支店内ピリピリ、
今日は日常業務活動はやや抑え目にして社長関連に全力投球しようぜな雰囲気が出来上がる。
役職者以外は非常に楽な一日でウマーーー。
108 不老長寿(アラバマ州):2008/03/08(土) 22:10:37.63 ID:B4OIAnJ10
ピリ辛カルビチャーハンで食中毒者出しといて
何言ってるんだこの馬鹿社長
109 工作員(群馬県):2008/03/08(土) 22:13:27.19 ID:Pmt5fFGr0
最近パッケージの裏よく見るようになったんだが
販売元は載ってても製造元が載ってない商品があったりする
こういうのって100%中国?
110 野球選手(東京都):2008/03/08(土) 22:15:09.19 ID:MMRQhfgG0
これパッケージ開けるとものすごくニンニク臭いんだよな。
何のニオイを隠そうとしてるんだよ。
111 おやじ(アラバマ州):2008/03/08(土) 22:15:14.40 ID:4ljUfZ830
キチンと支那産原材料使ってますと白状した行為は誉めるが
支那産使ってる以上買うことはないもちろん白状しない業者も買わない
いくら国内工場で作っても原材料に支那の文字が入ってるだけで駄目
今回の毒入りも工場じゃなくて原材料に使われていたんだろうし
112 タリバン(dion軍):2008/03/08(土) 22:16:08.83 ID:2RzQU+Hk0
味の素の冷凍餃子は専門店のやつより美味いから困る
113 タリバン(大阪府):2008/03/08(土) 22:16:14.22 ID:sANDWLKM0
>>109
まぁ何らかの理由で表示したくないのは間違いないよ
114 公務員(アラバマ州):2008/03/08(土) 22:19:11.00 ID:gmYCrQUl0
>>109
中国だったりインドだったりカナダだったりロシアだったりするから
案外同じ商品でも原材料の入手しやすさとかその他の理由で違う場所の工場で作っているものだよ
ただ固有の製造番号はあるはずだけどね
115 ブロガー(広島県):2008/03/08(土) 22:19:25.25 ID:EtZygUJqP
>>109
添加物なし表記以外の食品はまず添加物使ってるのが当たり前と思うべき。

そういえば栄養表記が最近増えたけど
脂質や糖質だけピンポイントで書いてないやつ多いがやっぱりそういうこと。
116 ネコ耳少女(東京都):2008/03/08(土) 22:19:33.73 ID:lU8paBPA0
東海澱粉のドラ息子が味の素に勤めているな
117 お宮(大阪府):2008/03/08(土) 22:22:20.45 ID:hTOzu3v50
伊藤園の充実野菜ジュースを買ってみたら
全ての野菜の産地がズルッと列挙されてた。
中国産はもちろん無く、意外と国産が多かった
118 カメコ(東京都):2008/03/08(土) 22:25:53.78 ID:vH9mLM690
>>117
トマト中国じゃね?
119 公務員(アラバマ州):2008/03/08(土) 22:28:34.27 ID:gmYCrQUl0
容器が中国産で容器に詰めるのが中国工場とかありがち
中国の倉庫に保存していた材料だけど収穫は国内とか
120 サンダーソン(群馬県):2008/03/08(土) 22:31:26.41 ID:tzqhrhLN0
加工食品フリーパスって改まってないの?
121 タイムトラベラー(長屋):2008/03/08(土) 22:32:23.54 ID:/8ekfFdR0
>>116
偽装詐欺の東海澱粉と味の素は関係あるの?
122 コピペ職人(関西地方):2008/03/08(土) 22:36:35.60 ID:ub/H4HhB0
冷凍餃子はどうでも良いから、グルタミン酸が有害じゃないって宣伝しろよ。
123 踊り隊(愛媛県):2008/03/08(土) 22:43:22.53 ID:y0j6/Hxp0
袋の外から浸透するんなら何をやっても無駄じゃね
124 fushianasan(静岡県):2008/03/08(土) 22:46:33.31 ID:8hkZyCUR0
冷凍食品では味の素が最強だな。
一人暮らししてたころはお世話になった。
125 将軍(千葉県):2008/03/08(土) 22:55:39.80 ID:9LLRztxm0
>>76
王将の美味いぜ
126 外資系会社勤務(空):2008/03/08(土) 23:00:45.74 ID:mcE2XFN40
チャイナフリーにしたら毎日食う
127 留学生(北海道):2008/03/08(土) 23:07:56.11 ID:mDaPENW60
>>115
あんまりスレと関係ないが、
ハーゲンダッツの栄養表記がないのはどうにかしてほしい。

太ると思われるから書かねーよwwwwww

みたいな意図を感じてイライラする。
128 ネットカフェ難民(東京都):2008/03/09(日) 00:44:49.37 ID:7eLg6ngD0
リンガーハットの長崎ちゃんぽんにも我社のギョーザは国内で生産しており云々の
張り紙が入口にあったな、国内で生産しようが原材料が中国産なら意味なしだろw
129 つくる会(茨城県):2008/03/09(日) 00:49:19.42 ID:cTubDMZn0
>>21
わざわざ社長が営業に借り出されるってことは、シナからの原料使ってることの証明だな。
全原料国産の国内工場生産なら「100%国産」ってパッケージに書くだけで売れる。
130 殲10(樺太):2008/03/09(日) 00:51:38.90 ID:w6iXxTyzO
み…味の素
131 トリマー(千葉県):2008/03/09(日) 00:51:49.31 ID:5Ka0KEve0
まあ大手は例の事件で相当神経質になってることは確かだよ。
最新の検査機をわざわざ導入したところも多いし。
132 無党派さん(長屋):2008/03/09(日) 00:53:42.71 ID:r31Lz66u0
以前、鬼女が電凸した時に中国産使ってるって言ってたとか。
しかも電話口の相手は逆切れ気味に開き直ってたらしい。
133 きしめん職人(コネチカット州):2008/03/09(日) 00:56:54.14 ID:vHTtEed6O
中国産ってだけでもう無理です、サーセンwwwww
134 AA職人(アラバマ州):2008/03/09(日) 01:11:07.06 ID:lcgjlSxX0
>>131
もう十分すぎるほど検査はやってるんだよ。
雪印事件以降には、まともな会社はな。

だけど、他社が事件起こすと、自社で事件起こしたのと変わらないくらい損失を受けるというww

かわいそーだけど、どうしようもないよねー。
135 事情通(東京都):2008/03/09(日) 01:13:16.79 ID:ZLEj03qL0
ν速民で集まって餃子パーティーしたいよね(´・ω・`)
136 くれくれ厨(千葉県):2008/03/09(日) 01:22:06.33 ID:foV3cgEX0
>>135
お前は臭いから来ちゃダメ(´・ω・`)
137 絢香(広島県):2008/03/09(日) 01:22:25.95 ID:itggGtUbP
(´・ω・`)
138 一株株主(アラバマ州):2008/03/09(日) 01:23:31.46 ID:2j9qfqh30
冷凍餃子の2強は味の素と王将
139 プロスキーヤー(関西地方):2008/03/09(日) 01:25:42.46 ID:yo/EybKO0
PRで食って倒れたら面白いのだけどな
140 酒蔵(東京都):2008/03/09(日) 01:27:23.96 ID:Y0Zbyyhl0
一袋食うと下痢るけどな
141 トリマー(千葉県):2008/03/09(日) 01:27:52.50 ID:5Ka0KEve0
>>134
そうだね。食品業界に勤めてる知人にも、
なんか消費者にきっちり検査してることを伝えるいいアイデアないもんかなあ。
って聞かれたけどこればっかりは難しいよなあ。しょうがない。
142 酒蔵(東京都):2008/03/09(日) 01:29:19.93 ID:Y0Zbyyhl0
>>138
王将ゲロまずかったぞw
143 食品会社勤務(広島県):2008/03/09(日) 01:29:33.30 ID:dKYY5RzP0
>>141
ライブカメラで24時間工場ネット配信とかどう?
144 経営学科卒(東京都):2008/03/09(日) 01:29:59.27 ID:FKo3v8580
王将の餃子がうまいとか味障だろ。
145 つくる会(鳥取県):2008/03/09(日) 01:30:51.81 ID:dgYFIwcG0
味の素の冷凍餃子は国産じゃないのか?こないだ産地見たらそうなってたが
146 巡査(山陰地方):2008/03/09(日) 01:31:19.94 ID:0A+jnn7c0
市販のギョーザとかハンバーグみたいなのは、毒物以前に何が入っててもごまかせるよな
147 少年法により名無し(福島県):2008/03/09(日) 01:31:29.29 ID:TuET71Xo0
あの問題の一口餃子を食えよ
148 麻薬検査官(dion軍):2008/03/09(日) 01:31:37.86 ID:vgn7PF5v0
2802はJT騒動のときにほぼ底で仕込んだ。JT様様だった。
149 医師(catv?):2008/03/09(日) 01:31:47.36 ID:4EuyGv/h0
何も解決してないのに安全をアピールすること自体がインチキ
赤字拡大を恐れて必死になってる。嘘でも関係なくなってるな

150 トリマー(千葉県):2008/03/09(日) 01:33:24.41 ID:5Ka0KEve0
>>143
それ俺も言ったんだけど、自社で開発した技術が外に漏れちゃう可能性があるから無理なんだってさ。
パッケージに情報を乗せるにしても面積に限りがあるし、地道にPRするしかないのが現状らしい。
多くの消費者は能動的に情報集めようとはしないしね。
151 AA職人(アラバマ州):2008/03/09(日) 01:34:23.25 ID:lcgjlSxX0
>>141
無理だと思うね。
きっちり検査して安全であっても、消費者は安心しないし、
そもそも100%の安全は無理であるのに、すり抜けたもので事件が起きると
売り上げがガクンと落ちる。

日本で食品売るのはリスクがありすぎるし、利益も低いし
海外に展開するしかないと思うなあ。

>>145
国産だよ。野菜には中国産も使ってるけど。
152 マジシャン(長屋):2008/03/09(日) 01:36:13.51 ID:G5wnyEsf0
食品会社は昔から風評との戦いだな

味の素は蛇から作られてると言われた事もあったしな
153 AA職人(アラバマ州):2008/03/09(日) 01:39:39.58 ID:lcgjlSxX0
>>152
グリコ森永事件とかもなあ。

食品業界の多くの企業が医薬品に手を出してるんだけど、
風評とか、利益の低さとかから、まじめに食品作るのが
ばからしくなってくるんだろうなあ。
154 トリマー(千葉県):2008/03/09(日) 01:41:05.21 ID:5Ka0KEve0
>>151
ただでさえ飽和状態で競争激しいのに新規参入も多いしね。
海外の食品市場て興味あるなあ。とくに途上国とか。日本企業が付け入る隙はあるの?
155 AA職人(アラバマ州):2008/03/09(日) 01:45:46.24 ID:lcgjlSxX0
>>154
就職活動でいろいろ調べたけど、
味の素とキッコーマン以外は海外であまり成功していないはず。

味の素は世界中で味の素やスープの素を
キッコーマンは世界中でしょうゆを売ってる。

現時点で海外に進出できてない食品企業が、これから進出するってのはまずないだろうね。
156 ネットカフェ難民(東京都):2008/03/09(日) 01:49:57.88 ID:7eLg6ngD0
ヒント:マルちゃん
157 AA職人(アラバマ州):2008/03/09(日) 01:52:32.55 ID:lcgjlSxX0
>>156
あそこはメキシコだけというイメージがあるんだが。
158 プロ棋士(神奈川県):2008/03/09(日) 01:52:59.92 ID:wgF/Ex5f0
この社長、普段は家でいいもん食ってんだろうな
絶対、冷凍食品なんて食わないぜ
159 トリマー(千葉県):2008/03/09(日) 01:53:02.70 ID:5Ka0KEve0
>>155
ほうほう。
つまり他の企業は普通に商売してるだけじゃあジリ貧なわけね。
なんらかの企業努力をたっぷりしないといけないと。うはーきびしそうだな。
160 ネットカフェ難民(東京都):2008/03/09(日) 02:12:55.31 ID:7eLg6ngD0
>>157
米国内の工場はフル稼働らしいよ
161 高校中退(和歌山県):2008/03/09(日) 02:13:37.08 ID:bislinZF0
日清の安藤さんみたいに毎日食ってるか
162 狩人(岡山県):2008/03/09(日) 02:17:58.92 ID:C2nm1FjX0
中国で売ればいいじゃん 日本の会社が作りましたってアピールしてね
中国人は少々の毒じゃ死なないだろ
163 ホームヘルパー(東日本):2008/03/09(日) 02:46:37.20 ID:nnpbwS4r0
ttp://www.ffa.ajinomoto.com/products/sanchi/main.html#01
原材料の国別一覧見たけどこれだとから揚げぐらいしか食えないな。
164 食品会社勤務(広島県):2008/03/09(日) 02:52:29.35 ID:dKYY5RzP0
>>162
毒入れてイチャモンつけて訴えれば大儲け
日本企業はさぞかし狙われるだろうな
165 トリマー(千葉県):2008/03/09(日) 03:41:07.28 ID:5Ka0KEve0
飲料系は影響が少なくて素晴らしいよね
166 守銭奴(東京都):2008/03/09(日) 04:36:55.78 ID:2fDalcCr0
今年は練炭自殺に変わり餃子自殺が大興するのか
167 ビデ倫(樺太):2008/03/09(日) 04:46:54.48 ID:VGi6219BO
社長がその場で調理して食べたら好感度上がったのに
168 ブリーター(東京都):2008/03/09(日) 04:50:50.99 ID:JpAJdhCc0
>>163
げー味の素も中国ばっかやん
169 ペテン師(茨城県):2008/03/09(日) 04:56:06.47 ID:HSq3yCdn0
冷食は中国産なのが当たり前だろ コストカットしなきゃ売れないんだから

国内で製造→材料は外国産
厳選した材料→国産じゃないよ
○○不使用→○○以外のものは当然使ってます

みんな理解して買ってるんだから、今更こんなアピールしても意味無いよな
170 ガリソン(アラバマ州):2008/03/09(日) 05:00:39.08 ID:MTMgoK0f0
冷食は半額でこそ適正価格
171 電話番(不明なsoftbank):2008/03/09(日) 05:02:38.30 ID:OPKba2Vd0
化学調味料が日本人の味覚を壊したと思ってる、舌痺れるし。
だから俺的には今も昔もブラック企業の筆頭。
172 あらし(アラバマ州):2008/03/09(日) 05:18:33.66 ID:qTHNTHxT0

チンピラ企業の本領発揮!

 それで! 原材料の表示はいつやるんだ?

 表示スペース? 十分あるよ!

 コスト? それで売れるならよっぽど効率的!

 それでも味の素が、やらない理由こそが、問題の真実では???

 
173 AA職人(長屋):2008/03/09(日) 05:46:36.52 ID:ZD3RM15L0
>厳しい基準で管理した原料を使い、
事件前はどこも同じことを言ってるがなw
174 都会っ子(東日本):2008/03/09(日) 05:50:42.81 ID:50cMIf890
社長自ら三食冷凍ギョーザを食って安全性をアピールして頂きたい
175 漂流者(アラバマ州):2008/03/09(日) 06:11:00.95 ID:1GqYdNm00
中国ぎょーざ好きなら社長が全部買えよ 金もってんだろ
176 民主党工作員(大阪府):2008/03/09(日) 06:13:15.51 ID:wiCmSbFm0
この手のカネの亡者は、食えと追い詰められればほんとに食うよ
孫娘が食って口から泡吹いて倒れるくらいしないと目が覚めない
177 プレアイドル(関西地方):2008/03/09(日) 06:29:22.25 ID:7CkNtWIm0
国内で作ってると言い張るなら、製造してる工場の住所やなかのラインを公開しろよと思う。
ネットとかあるんだから、自社HPで紹介するとかいくらでも方法あるじゃん。
178 絢香(大阪府):2008/03/09(日) 06:32:03.06 ID:+XeeW6yAP
オーストラリアから逃げ帰ったオーストラリア狂雁屋「廃糖蜜が、廃糖蜜が・・・」
179 番組の途中ですが名無しです(茨城県):2008/03/09(日) 06:36:19.24 ID:J6nXPLBc0
これからは市民団体がサンプル採集して安全性を報告だな
企業側が安全をアピールしても最近じゃ何か信用できない
180 カメラマン(北海道):2008/03/09(日) 06:37:45.79 ID:CizeRh6V0
>>178

別にグルタミン酸Naの材料は問題じゃない

純度が高すぎるから、舌に一種類のうま味が直接あたり舌がバカになるのが問題だと思う。
181 留学生(東日本):2008/03/09(日) 06:55:14.33 ID:ytlh5YwF0
こうゆう時こそyoutubeやニコニコやらネット使って、社長が自社製品を調理して食べてる所を流せば良いだろ。
182 プレアイドル(関西地方):2008/03/09(日) 06:57:42.64 ID:7CkNtWIm0
天下の大企業、味の素の社長が自社の冷凍食品なんか食べる訳ねえじゃん(w
183 味噌らーめん屋(東日本):2008/03/09(日) 07:04:28.96 ID:bZ6t9Jzw0
味の素の社員くらいの収入があったら冷凍食品なんて買わないだろ
ましてや内情を把握してる自社商品だし
184 迎撃ミサイル(千葉県):2008/03/09(日) 07:05:39.20 ID:BdeFF0MH0
雪国まいたけはがんばってるけど
そーかだから買わない
185 ホテル勤務(北海道):2008/03/09(日) 07:08:32.62 ID:DNdrR3qN0
社長が来たところで何ら安全性の根拠にならないわけだが
186 司会(愛知県):2008/03/09(日) 07:08:45.96 ID:1mnk7OC80
やしきたかじん 歓喜
(冷凍餃子でなく、味の素に)
187 ブロガー(空):2008/03/09(日) 11:57:41.10 ID:k8WgNfsn0
昔、西友の冷凍ギョウザがデザイン変わって値段が上がった時があったけど何かが変わったんだろうな
188 空気コテ(岐阜県):2008/03/09(日) 12:19:18.66 ID:ZsEJaonP0
毎日、欠かさずチキンラーメン食ってた安藤百福とは、雲泥の差だな。
今まで平気な顔して、黙って日本国民に毒物食わせてた奴が、
どの面下げて安全をアピールとか言ってんだか。

消費者の健康被害を軽視するような企業なら、どんな大企業でも潰れて結構。
ほんとに消費者の事を考えてるなら、原材料の産地を明らかにして売れ。
189 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/09(日) 12:24:25.20 ID:YN1FV7rgO
店頭じゃなくて、中国に行くべきだろ…
190 くれくれ厨(樺太):2008/03/09(日) 12:32:53.39 ID:p6658+aeO
原因が確定してないのにこれは無いわw
191 タコ(千葉県):2008/03/09(日) 12:49:12.42 ID:BfmUhjpc0
信用できん
192 カラオケ店勤務(北海道):2008/03/09(日) 14:38:58.52 ID:fCWXq7L30
>>188
言ってることがよくわからんが、
普通食品メーカーでは開発担当者たちが飽きるほど毎日食べてるのが普通だが。

あと、原材料の産地をこの前から明らかにし始めたよ。

どうなんだろうねー。ニチレイのように騒ぎが収まるまで隠れてるのが適切なのか、
味の素のように、いろいろ努力して2chで叩かれるのが良いのか。
難しいところだ。
193 酪農研修生(静岡県):2008/03/09(日) 14:40:45.10 ID:bb9KOuKA0
チャーハンに味の素大量に入れるとうめぇ
194 副社長(長野県):2008/03/09(日) 14:47:30.87 ID:wjndq0Fx0
ちょっと聞いてくれ
国産豚肉を使用した肉餃子と国産野菜を使用した野菜餃子が
あるんだが、この場合肉餃子に入ってる野菜は中国産なんだろうか?
195 屯田兵(三重県):2008/03/09(日) 15:57:20.84 ID:NXMWjX5G0
しかし味の素の冷凍餃子はうまい
イオンのを安かったから買ってみたら容器が似ていて
味の素のOEM品なのかと思ったけどマズかった
196 グラドル(栃木県):2008/03/09(日) 16:12:54.73 ID:6Wm8o+vR0
今、冷凍食品を口にする奴はバカ。
197 カラオケ店勤務(北海道):2008/03/09(日) 16:20:48.72 ID:fCWXq7L30
>>195
あれ?あれはOEMじゃないのか。
微妙に原材料は違うけどグラム数まで一緒だからてっきりOEMかと思ってた。

>>196
3か月たったらみんな忘れるんだろうけどね。
BSE、o-157、鳥インフルのように。
198 屯田兵(三重県):2008/03/09(日) 16:24:50.56 ID:NXMWjX5G0
>>197
OEM品かどうかは正しくは分からんけど
イオンのと味の素のじゃ明らかに味は違う
たぶん工場は一緒なんだと思う
199 べっぴん(東京都):2008/03/09(日) 16:26:15.56 ID:hNUOT1KS0
まじ無理っス
絶対食わない
200 住職(東京都):2008/03/09(日) 16:27:04.52 ID:ZUT6zWai0
氏ね味の素
201 プレアイドル(関西地方):2008/03/09(日) 16:29:43.45 ID:7CkNtWIm0
調理・加工した工場の住所と名前すら表記できない会社の冷凍ギョーザなんて
信用しろと言うほうが無茶では?
202 噺家(東日本):2008/03/09(日) 16:31:26.04 ID:1ZAqk06Y0



  質問「毒物混入に対する検査は、具体的にはどのような化学的手法を用いて検査していますか?」


203 パート(コネチカット州):2008/03/09(日) 16:32:52.05 ID:wNsE1n8GO
>>192
ニチレイは中国に進出しなかった
味の素は中国に進出した

この違いもかなり大きい
204 美人秘書(アラバマ州):2008/03/09(日) 16:33:53.63 ID:+Yg/1x7G0
スーパーでいつも売れてるチルドギョーザがいっぱい余ってたけど
同じ所のチルドシューマイは相変わらず売れててワロタ
205 不動産鑑定士(コネチカット州):2008/03/09(日) 16:39:32.82 ID:iOoXEVnJO
ラーメン屋の餃子って冷凍ものなんだなw
糞まずかった
206 プレアイドル(関西地方):2008/03/09(日) 16:40:35.97 ID:7CkNtWIm0
安全管理に絶対の自信があるのなら、「国内工場ですよ・・・」って
ボソボソ言わずに、堂々とシナの工場名を表記すればいいのでは?
207 小学生(dion軍):2008/03/09(日) 16:41:07.66 ID:L0g+usE40
一応買ってはあるんだけど、味の素って使い方がわからない。
なんか作ったときに使ってみたことはあるんだけど、あれ、
味おかしくなるよねえ?
なんか巧い使い方はあるんだろうけど、このまま使わなそうだ。
208 スパイ(大阪府):2008/03/09(日) 16:42:27.22 ID:votuelJ50
味の素はな中華つくる時にふりかけまくると劇的に味がかわる
てか中華以外に使う奴は味覚障害
209 少年法により名無し(dion軍):2008/03/09(日) 16:42:58.71 ID:EqOqdY9o0
味の素が調味料の王者って事に異論はない
210 練習生(長野県):2008/03/09(日) 16:46:28.67 ID:S/qPiDgY0
今日自分で餃子作った
マジ美味かった
キャベツとしょうがとねぎは国産だけどニラと豚肉はどうだったかな。
211 白い恋人(アラバマ州):2008/03/09(日) 16:46:49.03 ID:JkG6prDS0
作ってる方は混入する訳がないって言い切ってて、輸入する方は作ってる時くらいにしか混入する可能性はほとんどないって言ってるんでそ?
安全性をアピールって何の根拠もないのに適当なこと言ってる大臣と一緒だろ
212 序二段(大阪府):2008/03/09(日) 16:48:26.36 ID:QUKEPTLB0
これは偉いね
213 カラオケ店勤務(北海道):2008/03/09(日) 16:49:24.05 ID:fCWXq7L30
>>203
ニチレイは冷凍食品の製造に関してはかなり中国依存度高いんだけど。
214 よんた(東京都):2008/03/09(日) 16:50:01.28 ID:x5bK3LhN0
原材料は全て国内産ですが、作ってるのは中国人です
215 パート(コネチカット州):2008/03/09(日) 16:54:52.67 ID:wNsE1n8GO
>>213
ん?材料のこと?
自社の生産工場は持ってないし生産委託もしてない筈だが
ニチレイはタイとか東南アジアに少しあった
216 経営学科卒(東京都):2008/03/09(日) 16:56:29.39 ID:FKo3v8580
餃子より以前に、ミートホープ事件から挽肉加工食品は食ってないや。
毒薬は論外だが、形のわからない食品は自家製以外信用できない。
217 小学生(dion軍):2008/03/09(日) 17:55:50.45 ID:mVLMEKOH0
このスレを全部見て分かった
味の素、社員から愛されてるな
218 モデル(樺太):2008/03/09(日) 22:32:36.95 ID:EF50uEbMO
JTだって、それなりの品質管理してたのに、
こういう事件が起きた訳だよね。
うちは安全だと言うなら、味の素とJTはどこが
違うのかを詳しく教えて欲しい。
219 女(北海道)
>>218
JTは他社工場に丸投げしてたんじゃねーの?
味の素に限らず他社大手でそういうことやってる所ってあまりない気がする。
大抵自社工場。