Suica付きの学生証を明治大が今秋導入。全国初

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 秘書(京都府)

Suica付きの学生証 全国初、明治大が今秋導入

 明治大学は4日、JR東日本のICカード乗車券「Suica(スイカ)」の機能を持った学生証を、今年秋に導入すると発表した。
JR東日本によると、スイカ機能付きの学生証発行は全国で初めて。大学院を含めて約3万人いる全学生が対象で、約3000人の
教職員にも同様のカードを発行する。

 学生証の使い勝手を良くするとともに、大学側の業務の効率化を進める狙い。

 ICカードの本人確認機能で、授業の出欠管理や図書館への出入り、証明書発行などに利用できる。学生食堂など大学内外の店舗で
電子マネーとして買い物にも使える。

 JR東日本は今後、ほかの大学や企業にも同様の学生証や社員証の導入を働き掛け、スイカ利用者の拡大につなげる。
(3/4 18:36)
神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0000861027.shtml
2 社会科教諭(catv?):2008/03/04(火) 18:47:54.34 ID:ar0CR6b60
低学歴の代表例
3 歌手(栃木県):2008/03/04(火) 18:48:33.91 ID:lX49+9gm0
電車なんか乗らんし
4 空気(アラバマ州):2008/03/04(火) 18:48:48.27 ID:U1a2l6PK0
デポはJR持ち?
5 ブロガー(埼玉県):2008/03/04(火) 18:49:35.41 ID:p9diVMgl0
前に見た代返防止のやつか?
6 ケーキ(関西地方):2008/03/04(火) 18:49:53.84 ID:NGLVNo3U0
以下、自称東大生とリアルFラン生によりお送りします。
7 手話通訳士(長野県):2008/03/04(火) 18:50:14.53 ID:wc3vF2Zo0
ARIA The ORIGINATION -PART22-
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1204569981/458

殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 DQN(東京都):2008/03/04(火) 18:50:29.83 ID:AWIfKT1aP BE:822263696-BRZ(11800)
個人情報だだ漏れww
9 ほうとう屋(長野県):2008/03/04(火) 18:50:31.25 ID:qzsPy+E00
カード友達に預けて代返してもらうとかできるのかな
10 養豚業(東京都):2008/03/04(火) 18:50:39.29 ID:xP3tjl5h0
一日の行動が記録されてるようで嫌すぎる
11 渡来人(アラバマ州):2008/03/04(火) 18:50:52.74 ID:a20OX4sd0
ちょっと足りない
12 空気(東京都):2008/03/04(火) 18:51:05.10 ID:lqGbm4920
JRが儲かるだけ
13 あおらー(東京都):2008/03/04(火) 18:52:34.01 ID:BC8oXe6Z0
俺明大生って誇らしげに駅でSuicaを取り出す新入生、恥ずかしすぎるよ
14 DQN(ネブラスカ州):2008/03/04(火) 18:52:45.11 ID:Rv76U1nyP
別でいいだろ
15 選挙カー運転手(千葉県):2008/03/04(火) 18:54:01.87 ID:ByqCalhA0
デポジットで無利子で金貸す様なもんだろ
無利子で金貸すとかアホとしか言いようが無い
16 青詐欺(神奈川県):2008/03/04(火) 18:54:45.93 ID:jj9G9SX60
出欠を管理されるのはキツイ
17 占い師(東京都):2008/03/04(火) 18:54:46.69 ID:8Qlcw2Ki0
Meicaとかにしろよ
18 踊り隊(東京都):2008/03/04(火) 18:55:20.17 ID:MiDIxEZQ0
これはうらやましい
19 ざとうくじら(千葉県):2008/03/04(火) 18:55:58.20 ID:9aEr9MJv0
チャージするとき、明大ごときの学生証ださなきゃならないなんて恥ずかしすぎるだろ
20 市民団体勤務(アラバマ州):2008/03/04(火) 18:56:59.85 ID:QDBeMh9Z0
我が立正大学にも導入すべき
21 農業(関東地方) :2008/03/04(火) 18:57:45.13 ID:9u/iaioM0
カードとかw
いまはSuica携帯の時代だろ
22 高校教師(千葉県):2008/03/04(火) 18:57:47.49 ID:iv4BITO60
これは明治の学生課に懐が温かくなったヤツがいるな
23 文学部(大阪府):2008/03/04(火) 18:57:49.34 ID:VzQA1HPC0
嫉妬の嵐
24 共産党幹部(樺太):2008/03/04(火) 18:58:03.88 ID:K+zCVU3aO
学割申請する手間が省けていいわこれ
25 番組の途中ですが名無しです(福岡県):2008/03/04(火) 18:58:04.67 ID:Cw4U30DG0
絶望した!
26 秘書(樺太):2008/03/04(火) 18:58:55.93 ID:zyKuxpKwO
バカじゃね?
馬鹿商
27 選挙カー運転手(千葉県):2008/03/04(火) 18:59:11.50 ID:ByqCalhA0
>>21
あれはチャージなしで後払いだからな
文句なしでいいサービスかと
28 農業(関東地方) :2008/03/04(火) 18:59:59.30 ID:9u/iaioM0
>>27
それってviewカード登録者だけでしょ?
29 占い師(埼玉県):2008/03/04(火) 19:00:01.58 ID:rUZsfg/20
早稲田なんてクレジットカードついてるけどなww
30 元原発勤務(熊本県):2008/03/04(火) 19:01:04.03 ID:DrwfxnPe0
代返厨脂肪ww
31 黒板係り(コネチカット州):2008/03/04(火) 19:01:35.71 ID:J7gLofilO
Edy搭載の学生証もあるわけだが。
32 練習生(コネチカット州):2008/03/04(火) 19:02:02.28 ID:x6BgU7ChO
マジ落ちたわ
えいごのおべんきょうのしかたをおしえてください\(^o^)/
33 高校教師(千葉県):2008/03/04(火) 19:02:52.68 ID:iv4BITO60
国士舘は三井住友カードiDだよ
34 カエルの歌が♪(アラバマ州):2008/03/04(火) 19:02:54.47 ID:j6oLameR0
明治大ってあのゴキブリのとこか
mixi犯罪報告の常連だな
35 一株株主(アラバマ州):2008/03/04(火) 19:02:58.99 ID:CAD+vXbN0
定期として使えんの?
36 オカマ(catv?):2008/03/04(火) 19:03:26.37 ID:Xx0vZ/YJ0
うちの社員証にEdyついてるや。
37 天使見習い(関西地方):2008/03/04(火) 19:04:03.78 ID:DUukFK9r0
Suica持ってる人は要らないのに2枚持つの?それとも統合するんか?
38 ゴーストライター(埼玉県):2008/03/04(火) 19:05:19.63 ID:Eg2oYEPO0
電子辞書にテレビ搭載と同じくらいに意味無いな
39 留学生(高知県):2008/03/04(火) 19:05:34.53 ID:n72Cv8II0
>>31
そういえば学生証にEdyマーク付いてるわ
40 VIPからきますた(コネチカット州):2008/03/04(火) 19:06:01.99 ID:HtGusIsRO
最近Suicaカードかったばかりなんだが・・どうなるんだ
41 か・い・か・ん(北海道):2008/03/04(火) 19:06:41.92 ID:UGS7271Y0
だから言ったろ。文系私学というのは、イルミナティの傀儡大学なんだよ。
42 国会議員(東京都):2008/03/04(火) 19:06:54.89 ID:R4udXHbK0
明大前駅は京王だというのに
43 西洋人形(栃木県):2008/03/04(火) 19:07:42.47 ID:4edegDqv0
>>41
イルミナティって単語使いたいだけだろ
44 女子高生(福島県):2008/03/04(火) 19:11:54.77 ID:ktynbX4g0
エリート校ともなると、JRのカードがもてるのか・・・・スゴ杉
45 ざとうくじら(千葉県):2008/03/04(火) 19:12:10.86 ID:9aEr9MJv0
>>41
傀儡って単語使いたいだけだろ?
46 また大阪か(群馬県):2008/03/04(火) 19:12:57.32 ID:3Dcb2gK40
>>44
????

さすがふぐすま
日本語でおk
47 か・い・か・ん(北海道):2008/03/04(火) 19:14:49.04 ID:UGS7271Y0
所詮、文系私学などというものは、オックスフォード・ユニオンの流れを汲む
イルミナティ直系大学でしかないわけだ。頭の足りない学生は捏造された偏差値
に騙されて、こういう大学へ進学するわけだ。
48 ダンサー(長屋):2008/03/04(火) 19:15:15.48 ID:8z3xdUN30
>>46
群馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49 占い師(埼玉県):2008/03/04(火) 19:15:31.18 ID:rUZsfg/20
>>47
釣りに食い付いてるかも知れないんだが
なんで文系私学限定?
50 VIPからきますた(宮城県):2008/03/04(火) 19:16:23.79 ID:KbYt8gV00
>>44
おれなんてオレンジカード使ってるぞ
51 パート(東京都):2008/03/04(火) 19:16:30.96 ID:B0qkjRlf0
一企業へのインフラ一極集中は良くない傾向だと思う
52 高校教師(東京都):2008/03/04(火) 19:16:47.67 ID:C1LGcXi20
便利すぎても無駄遣いしそうだわな・・・
53 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/04(火) 19:17:43.16 ID:KIwbOsYtO
京王線の明大前駅は昔、
「火薬庫前」という駅名だった

KMN
54 社民党工作員(東京都):2008/03/04(火) 19:18:06.58 ID:+PsP4aeS0
あれ?この学生月末の金曜日に秋葉原に行った履歴があるな
55 野呂(神奈川県):2008/03/04(火) 19:19:48.88 ID:YsOkv9IK0
明治大なら秋葉原まで歩いて行けるだろ
56 占い師(埼玉県):2008/03/04(火) 19:20:05.50 ID:rUZsfg/20
>>54
職員A
この学生、いつも帰宅途中に秋葉原で降りてるな……
職員B
この学生なんて、毎日成田エクスプレス使ってるぜ
一体何考えてるんだろうな

職員C
……こいつ、帰宅途中に信濃町にばかり……
57 銭湯経営(長屋):2008/03/04(火) 19:22:13.39 ID:iV+Bdcai0
明治ならPASMOの方が便利なんじゃないの?
58 fushianasan(樺太):2008/03/04(火) 19:22:27.53 ID:C8sUvY3rO
>>56
面白いと思ってんの?
59 また大阪か(群馬県):2008/03/04(火) 19:23:42.88 ID:3Dcb2gK40
メトロと私鉄で通ってる学生涙目wwwwwww
60 のびた(東京都):2008/03/04(火) 19:24:10.74 ID:n49ZM4NB0
>>56
信濃町ばかり行くやつはスポーツ観戦が好きな奴の可能性がw
61 消防士(北海道):2008/03/04(火) 19:24:40.94 ID:MCkvU5Tc0
Suicaは私鉄のみの定期は作れないんだっけ?
62 パート(東京都):2008/03/04(火) 19:25:18.09 ID:B0qkjRlf0
俺は学校から信濃町直行する事多かったよ。
神宮や国立のバイトで。
63 漫画家(アラバマ州):2008/03/04(火) 19:26:25.33 ID:N4G9brDX0
京王でもSuica使えること知らない田舎者多すぎワロタ
64 建設作業員(アラバマ州):2008/03/04(火) 19:26:29.80 ID:5yFE3IBL0
明治はJR以外の利用者も多いよな?
新しく定期つくるのに態々JRの窓口まで行くのめんどくさい気がする
65 のびた(東京都):2008/03/04(火) 19:28:34.88 ID:n49ZM4NB0
>>63
定期の話だろ
66 理系(アラバマ州):2008/03/04(火) 19:31:04.97 ID:bLIr2aAz0
クラッチバッグってまだ持ってる奴いるの?
67 また大阪か(群馬県):2008/03/04(火) 19:34:01.92 ID:3Dcb2gK40
>>61
そう
68 野呂(神奈川県):2008/03/04(火) 19:37:39.54 ID:YsOkv9IK0
>>66
腐るほどいる
69 オカマ(アラバマ州):2008/03/04(火) 19:39:05.67 ID:PhVy7j6c0
生田にもあることを忘れないでくださいね!
70 防衛大臣(沖縄県):2008/03/04(火) 19:41:41.57 ID:cs6hCBb/0
今朝のめざましで沖縄県Edy多いって言ってたんでびっくりした。
71 もんた(長屋):2008/03/04(火) 19:59:29.87 ID:6X9NXm0p0 BE:1243280276-2BP(223)
私大は特に糞
72 留学生(東京都):2008/03/04(火) 19:59:58.90 ID:ZvkMdtTd0
明大前邪魔
73 張出横綱(東京都):2008/03/04(火) 20:01:20.62 ID:PZPwIAGa0
教室の機械にかざして出席管理するんだって
74 VIPからきますた(宮城県):2008/03/04(火) 20:06:01.20 ID:KbYt8gV00
明大にはブサヨグループはないのか?
俺の大学なら何かにつけて難癖付ける馬鹿サヨ連中が文句つけるところだけど
あいつら大学にたてつく口実は何でもいいんだよ、とにかく大学に反抗したいだけで
75 ざとうくじら(千葉県):2008/03/04(火) 20:06:39.79 ID:9aEr9MJv0
↑ニュー速民そっくりじゃん
76 外資系会社勤務(dion軍):2008/03/04(火) 20:08:11.48 ID:TvXkHctu0
法政は過激なのいるらしいな
授業前後にチラシ配ったりしてる
77 下着ドロ(東京都):2008/03/04(火) 20:08:14.87 ID:AGKEX4p00
>>74
ていうか私学で明治と法政はブサヨの巣窟だろ。
78 ホテル勤務(長屋):2008/03/04(火) 20:09:22.97 ID:Y+PMADke0
明治はサヨ最近いないよ
法政は未だに酷い
79 建設作業員(アラバマ州):2008/03/04(火) 20:11:13.43 ID:5yFE3IBL0
法政大学、朝鮮総連、靖国神社がひしめく飯田橋界隈は信濃町以上の魔窟
80 数学者(東京都):2008/03/04(火) 20:12:37.28 ID:tH9neFTt0
明治はブサヨ同士で内ゲバ起こして生協追い出したよね
81 電気店勤務(東京都):2008/03/04(火) 20:23:40.19 ID:vC10OktS0
6年か7年前かな。結構ヒサンだったよ。

授業直前に生協ズが乗り込んできて、
警備員呼んだらバカチョンカメラ持った職員が乗り込んできて・・・

勉強してちゃんとした大学行けばよかったって後悔したよ。
82 書記(東京都):2008/03/04(火) 22:59:18.22 ID:tleHsMCA0
なんか3年になってから和泉にメディア館できたり、
卒業してからSuica付学生証できたり。。

リバティアカデミーにもなんか特典つけなさい(><)
83 ブロガー(コネチカット州):2008/03/04(火) 23:47:08.95 ID:gbpkvgDhO
あたし明治大学商学部に通ってるけど、付属と推薦のアホ大杉て嫌になる
駅前のスタバで自慢気にコーヒー買ってる奴はなんなの?

因みに早稲田大学商学部は落ちた(笑)スイーツ(笑)
84 高校中退(大阪府):2008/03/04(火) 23:50:30.53 ID:lT17Dlt20
いいなーうらやましいよ

なんでみんな否定的なん?
85 また大阪か(兵庫県):2008/03/04(火) 23:53:11.08 ID:c2poubb40
イオンのマックスバリュでもICOCAが使えるようになった。
もうすぐSuicaも対応する。

本格的にEdyオワタな
86 高校中退(アラバマ州):2008/03/04(火) 23:54:11.35 ID:is/vaKG30
>>48
くさいしね
87 年金未納者(東京都):2008/03/05(水) 00:08:32.76 ID:y/WuLAqN0
俺の時は二つ折りの紙だった
ほんの10年前のことなのに
88 留学生(東京都):2008/03/05(水) 00:09:53.81 ID:z3O2Uosi0
あほだ
89 理学療法士(東日本):2008/03/05(水) 00:16:46.77 ID:6JHJMQVK0
チャージしたらどこにタッチすればいいの?
90 漂流者(長屋):2008/03/05(水) 00:16:54.35 ID:WSiaeX1O0
出席管理、つーのが微妙に嫌だな。あと1単位で卒業だからいいけど
91 留学生(アラバマ州):2008/03/05(水) 00:18:12.93 ID:SDSKFAI20
えーめんどくせえ事すんなよ
和泉の校舎の改修に金回せよクズ教授会ども
92 和菓子職人(コネチカット州):2008/03/05(水) 00:56:57.79 ID:YmoAryq3O
明治に通ってたけど、楽しい大学生活だったよ。1、2年は和泉、3、4年は御茶ノ水リバティー。立地がとにかく良かったなぁ。

偏差値に関して言わせてもらうと、内部進学のアホ組を考慮すると-3ポイントが妥当かな。
まぁ、そう考えると他の体感的には馬鹿が多いように感じたかな。
93 福男(新潟県):2008/03/05(水) 09:48:59.94 ID:5tek+Xvx0
>>79
このまえ靖国神社に行ったら、思いっきり法政のビル見えて笑った
94 F-15K(埼玉県):2008/03/05(水) 11:27:15.56 ID:r8OlljKa0
出席を電子化するのは楽でいいな
もう300人の出席を紙で管理するのはいやだ
95 留学生(アラバマ州):2008/03/05(水) 15:29:30.35 ID:GopBBzbb0
♪ちょっと足りない ちょっと足りない 足りないのはメ・イ・ジ

http://jp.youtube.com/watch?v=_diPcfs7WU8
96 名誉教授(東京都):2008/03/05(水) 15:33:53.72 ID:nwG6tleu0
明大前駅はKOだろカス
97 また大阪か(東京都)
個人情報だだ漏れでいやだな