このままν速の総意、「未成年のネット規制」に持っていけるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パーソナリティー(愛知県)

[業界人コラム]中国のネット動画規制とその背景
2008/03/04(火) 17:28:02更新
日本でも話題になっている中国の「インターネット視聴番組サービス管理規定」については、中国の国内ではちょっとした反発が発生している。
この管理規定はYoutubeのような動画サイトを規制する法律で、今年の1月31日から施行されている。
動画配信サービスを実施するには政府が認定したライセンスが必要ということが重要なポイントの1つになっている。加えて、
国家が経営に携わっている企業以外にはライセンスを付与せず、実質的にはライセンス取得が不可能なことが問題にされている。

  しかし、規制が厳しいテレビ局に比べて、インターネットの動画配信の取り締まりに対する法的根拠がこれまでなかったことから、
中国政府としても何かしらの規制がなければ、著作権侵害の蔓延を招くと判断したようだ。また昨年度から動画配信サイトは爆発的に収益が伸びており、
他者が作ったコンテンツの2次利用(ユーザー独自のオリジナルもあるが)による収益モデルであるところに、既存メディアからも不満の声が挙がったのかも知れない。

  ちなみに、本規定には罰則が明記されていて、幾つかの事項に違反した場合は、是正命令の上、運営者に3万元以下、
出資者などには2万元以下の罰金が科されることになっている。ICPライセンスのようにサイトを停止するというところまでは明記されていないが、
著しい違反においては、広域テレビ管理条例にしたがって罰するとある。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0304&f=column_0304_004.shtml
2 クリーニング店経営(岩手県):2008/03/04(火) 18:27:46.30 ID:Gzi0bnwX0
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3 年金未納者(鹿児島県):2008/03/04(火) 18:28:08.13 ID:rWV++p4f0
その結果全てが規制されそうな勢い
4 名無しさん@(アラバマ州):2008/03/04(火) 18:28:10.22 ID:XJKaMTml0
どう見ても著作権じゃなくてただの情報統制だろ
5 サンダーソン(不明なsoftbank):2008/03/04(火) 18:28:53.92 ID:1GfCYj790
受験情報以外のサイトを完全規制すればいいやん
6 不老長寿(アラバマ州):2008/03/04(火) 18:29:14.65 ID:tozzfKI00
未成年とセックスできなくなっちゃう
7 造園業(西日本):2008/03/04(火) 18:29:42.78 ID:rBN9cDP80
>中国政府としても何かしらの規制がなければ、著作権侵害の蔓延を招く

蔓延しすぎだろうが
8 VIPからきますた(アラバマ州):2008/03/04(火) 18:30:05.83 ID:U0ty71/80
ネットはやってもいい
ネット上のコミュニティに入り込んでくるなと言うこと
掲示板しかり、SNSしかり、ゲームしかり
9 チーマー(北海道):2008/03/04(火) 18:30:55.94 ID:6OGsU0r80
バカ親死ね
10 練習生(千葉県):2008/03/04(火) 18:31:54.10 ID:Fbv7X7/p0
少なくとも小学生はネットをするべきではないと思う
11 味噌らーめん屋(千葉県):2008/03/04(火) 18:33:14.39 ID:6zFSs0Kb0
>>1
インターネットってことはメールも禁止かよ
12 副社長(福井県):2008/03/04(火) 18:34:39.72 ID:i9x4oloQ0
つかどうやって規制すんのよ
家で未成年がエロ本やAV見ててそれを親が
発見しても普通警察に通報しないだろw
13 株価【4550】 金田一(樺太):2008/03/04(火) 18:34:59.03 ID:O9tEdboUO BE:234492645-PLT(19210) 株優プチ(swf)
これから総務省が調子乗り続けるだろうな
14 留学生(兵庫県):2008/03/04(火) 18:36:33.00 ID:f+g9s0000
今更ニフティー時代に戻れません><
15 ただの風邪(千葉県):2008/03/04(火) 18:36:42.69 ID:M/zftvv30
ROMるなら別にいいけど書き込んだら殺す
16 年金未納者(千葉県):2008/03/04(火) 18:36:53.45 ID:opY+baUs0
>>12
別にそのレベルでも多少は効果があるなら良いんだよ。
17 選挙運動員♀(栃木県):2008/03/04(火) 18:37:36.45 ID:NW9z789a0
しかしその成年すらも18歳からになっちゃうかもしれないんだろ?
18 防衛大臣(樺太):2008/03/04(火) 18:39:11.47 ID:K47xqIoyO
まずν速閉鎖しろ
19 釣氏(東京都):2008/03/04(火) 18:39:43.70 ID:kWc0lv6t0
インターネットの発達によって人類が滅びそうな気がしてきた
テロリストに大金渡して日本滅ぼしてほしい人なんてたくさんいるだろうな
電子マネーでも匿名で送ったらなんかやってくれるかね
中国とテロリストがネットでつながったら日本終了の合図だな
20 自民党工作員(東京都):2008/03/04(火) 18:39:54.94 ID:lz4fraYS0
×著作権侵害の蔓延を招く
○思想の自由の蔓延を招く
21 ひき肉(dion軍):2008/03/04(火) 18:40:30.92 ID:4d+IxYZx0
子供専用端末作れよ
有害サイトフィルタリングとjavaとactiveXの動作不可
フォルダやファイルも全部見えないようにする
設定いじれないようにロック
22 映画館経営(東京都):2008/03/04(火) 18:40:34.32 ID:bETfmi+K0
未成年総てを規制するかどうかはともかく
中学生以下は絶対規制すべきだと思う
そうしないと社会がもっともっとおかしくなると思う
23 中二(宮城県):2008/03/04(火) 18:43:16.54 ID:zCVx2hV40
住んでる板で11歳って言ってるからやめて
24 造船業(アラバマ州):2008/03/04(火) 18:44:15.32 ID:TrmdqyXg0
未成年と無職と精神病と女はネット規制すべき
25 造船業(静岡県):2008/03/04(火) 18:44:17.45 ID:+wTXe1Ep0
>>23
二つもサバ読むなよ
26 味噌らーめん屋(千葉県):2008/03/04(火) 18:44:28.20 ID:6zFSs0Kb0
>>22
なぜ高校生以上はOKなの?一緒じゃない?
27 都会っ子(関東地方):2008/03/04(火) 18:44:54.47 ID:Eqxu/Wta0
規制はするけど、抜け道はちょこっとだけ残しておいて
知識を得ないとネット出来ない様にするのはアリなんじゃね
28 株価【4550】 金田一(樺太):2008/03/04(火) 18:48:02.31 ID:O9tEdboUO BE:175869735-PLT(19210) 株優プチ(swf)
ネットは免許制にすべき。ニートと無職は免許申請不可で。

ってもう何回目だろう
29 養豚業(東京都):2008/03/04(火) 18:48:52.73 ID:xP3tjl5h0
無理だろうねえ
30 遣唐使(東京都):2008/03/04(火) 18:49:38.25 ID:HSsmoUYw0
規制自体は進んでるからそのうち少しはマシになるんじゃない?
31 新人(樺太):2008/03/04(火) 18:50:34.77 ID:cWxl3XBkO
というか、学校でネットの仕組みとマナー教えろよ
IPアドレスから、ブラクラ回避法まで
32 憲法改正反対派(福岡県):2008/03/04(火) 18:50:45.61 ID:G+kcZj+s0
ν速ってまじホラーだわ
仕事もしねーおっさんニートがガキの遊び場であるニコニコを必死に潰そうと議論してる
何なのおまえら?まじやばくない?
あ、人生やばすぎて頭おかしくなっちゃったんだwwwww把握wwwwwwwwwww
33 将軍(福島県):2008/03/04(火) 18:51:17.17 ID:+EEK4nBr0
未成年とニートを規制の間違いだろう。
ハロワはいいよ。
34 日本語教師(福岡県):2008/03/04(火) 18:51:55.41 ID:+xNCkU0I0
がきんちょ専用チャンネルを作ればいいんじゃね
35 不老長寿(長屋):2008/03/04(火) 18:52:32.41 ID:4Fqbb4qn0 BE:700185683-2BP(4897)
本人のためにも中学生以下はネット禁止したほうがいい
絶対黒歴史になる
36 手話通訳士(ネブラスカ州):2008/03/04(火) 18:53:38.16 ID:CXulVrptO BE:370033439-PLT(14031)
こどもニュース速報板があればいいんでね
37 映画館経営(東京都):2008/03/04(火) 18:53:39.34 ID:bETfmi+K0
>>26
中卒で働く人もいるから
38 党首(dion軍):2008/03/04(火) 18:53:53.80 ID:uT2Wtz9K0
小学生は"ぱどタウン"で。OLは”大手小町"で。
39 新人(千葉県):2008/03/04(火) 18:54:31.85 ID:J15kmWbe0
>>32
一種の隔離施設だと思えばいいのにね
40 養豚業(東京都):2008/03/04(火) 18:54:42.28 ID:xP3tjl5h0
こどもちゃんねる作ってやれば解決じゃん
41 歌手(栃木県):2008/03/04(火) 18:55:22.96 ID:lX49+9gm0
携帯からのアクセス規制しろ
42 都会っ子(宮城県):2008/03/04(火) 18:55:28.81 ID:bIdx9d2X0
ネット規制とか何の冗談だよ
43 無党派さん(dion軍):2008/03/04(火) 18:55:58.54 ID:/zt8+sWs0
おっさんたちにとってもネットが害悪となるケースが多いがな
特に2chにいるやつら
44 運び屋(神奈川県):2008/03/04(火) 18:56:22.18 ID:5JJCfLRq0
学生のうちは禁止が妥当
45 味噌らーめん屋(千葉県):2008/03/04(火) 18:57:01.02 ID:6zFSs0Kb0
>>37
16歳、無職が逮捕なんてよくあるじゃん
46 うぐいす嬢(アラバマ州):2008/03/04(火) 18:57:27.27 ID:8SFdZ5a60
10代さんざんネット楽しんで
今年21の俺歓喜w

もっと早くやってくれてたら偏差値10はあがってた
47 会社員(チリ):2008/03/04(火) 18:58:20.54 ID:/A4FvzjI0
未成年ネット規制を早くするべき
ニコ厨とmixi厨をさっさとネットから抹殺しろ
48 無党派さん(dion軍):2008/03/04(火) 18:59:06.18 ID:/zt8+sWs0
>>46
スレタイだけみてなにか勘違いしてるだろ
49 客室乗務員(関西地方):2008/03/04(火) 18:59:10.67 ID:8FeoJsxI0
50 名誉教授(東京都):2008/03/04(火) 18:59:31.99 ID:olYtj9620
ニッポンの保守派も言ってることとやりたいことが別で、隙あらば中国みたいな各種規制を
入れようとするしなあ・・・ で、官僚はそれにつけこんで利権確保と。
51 絵本作家(北海道):2008/03/04(火) 19:00:14.87 ID:aSjUnyau0 BE:154555834-DIA(108111)
10chでいいじゃん
52 年金未納者(大阪府):2008/03/04(火) 19:01:24.35 ID:tEcx3dPp0
大人の考え方に子供が混じるべきでないと思うんだけどなぁ。
その年代なりの考え方をしないと変な奴ができあがりそう。
53 共産党幹部(樺太):2008/03/04(火) 19:01:34.53 ID:ZVCN2UnyO
別に規制しなくても、
未成年が情報を受け取るだけの立場ならなにも言われないけど、
発信者にまでなろうとするから叩かれるんだよ。
54 踊り隊(アラバマ州):2008/03/04(火) 19:03:01.87 ID:xOEFnpUU0
つーかさ、ここの板のニュースソースとスレタイの乖離は
どうにかしなきゃならないレベルだと思わないか?

ゆとりがスレタイだけで脊髄反射して書き込むことも多いし
それが、ここの醍醐味だとでも言うのだろうか…


あまりウケ狙いとかネタに走りすぎるのもどうかと
アフィ豚が喜ぶだけという気もするんだが
55 無党派さん(dion軍):2008/03/04(火) 19:03:13.25 ID:/zt8+sWs0
規制対象は社会に出てない人でいいよ
もちろんニートも含みます
問題は規制する方法か
56 カエルの歌が♪(アラバマ州):2008/03/04(火) 19:03:32.52 ID:j6oLameR0
未成年のネット規制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
57 女(愛知県):2008/03/04(火) 19:05:54.46 ID:aBEicVRV0
未成年だけじゃなく馬鹿にも使わせるな
免許制にしろ
58 映画館経営(東京都):2008/03/04(火) 19:06:43.07 ID:bETfmi+K0
>>55
生体認証はどうかな?
59 酒蔵(長野県):2008/03/04(火) 19:22:17.52 ID:8zHEyToF0
子供は嫌いだ、ずうずうしいから
60 ビデ倫(樺太):2008/03/04(火) 19:31:13.52 ID:btYibx3oO
未成年にネットを禁止したらニュー速が過疎るだろ
61 釣氏(東京都):2008/03/04(火) 19:32:31.41 ID:kWc0lv6t0
某自殺サイトのオフ参加したんだけど、結構可愛い女の子とかいてびっくりした。
オフ会ではみんななんで自殺したいのかとか、不幸自慢大会みたいになってて
俺もたまたま隣に座った結構可愛い子に、「なんで自殺考えてるんですか?」って聞かれたから
「実はまったく女の子にもてなくて、いまだに童貞なんですよ・・・」って言ったら、
「そんなことで自殺を考えるなんて馬鹿みたい」って言われて、オフ会二人で抜け出して
そのままホテル行ってヤラせてくれた。
初体験終えた後は、こんなことで悩んでたなんて馬鹿らしいって思った。
それを気づかせてくれた彼女にも本当に感謝した。
それで彼女に「本当にありがとう。ところで○○さんはなんで自殺しようと思ったの?」って聞いたら、
「実は私、エイズでもう長くないんだ・・・」って涙ぐみながら話してくれた。
62 か・い・か・ん(北海道):2008/03/04(火) 19:33:38.73 ID:UGS7271Y0
子供の教育も、ν即民の立派な仕事であるから、
周りが勝手に口出さないように。
63 声優(大阪府):2008/03/04(火) 19:33:39.29 ID:LSinULRr0
>>60
ニュー速のオッサン率は異常。
むしろ+が過疎になる。
64 党首(樺太):2008/03/04(火) 19:37:19.81 ID:aNyGksYcO
規制しろ
65 手話通訳士(ネブラスカ州):2008/03/04(火) 19:38:21.20 ID:CXulVrptO BE:164459726-PLT(14031)
>>63
過疎化した+を見てみたい気がする
66 女性音楽教諭(広島県):2008/03/04(火) 19:38:27.02 ID:Omh9zmqq0
んあ
67 釣氏(京都府):2008/03/04(火) 19:39:56.44 ID:EDKYfRhd0
>>60
オッサンのいないN速なんて砂漠みたいなもんだろ
68 共産党工作員(北海道):2008/03/04(火) 19:39:59.69 ID:qWK1KQXC0
>>63
確かに消厨は的外れなマジレスが多いな
逆に何言ってんだこいつ基地外か?みたいのが大概いい歳したオッサンだったりするから困る
69 社会科教諭(catv?):2008/03/04(火) 19:41:06.01 ID:ar0CR6b60
無職をネット規制してやるべき
5割は就職すんだろ
70 山伏(コネチカット州):2008/03/04(火) 19:44:17.34 ID:uob7cNXVO
異論はない。さっさとやれ
71 留学生(dion軍):2008/03/04(火) 19:48:18.93 ID:BYcwJT450
未成年にとってネットは害悪
nyとかエロサイトとか出会い系とかの利用者まじ多すぎ
そのうち日本はぶっとんだ価値観になると思う
72 国際審判(神奈川県):2008/03/04(火) 19:49:23.38 ID:zsOEDW+00
未成年はネット禁止にしてくれ
マジで・・・
73 わさび栽培(樺太):2008/03/04(火) 19:50:23.33 ID:kKu3i6q/O
アフィ速オッサン比率高い訳ないだろ
ブログやら祭でそのまま居着いたガキばっかりじゃん
74 社会科教諭(catv?):2008/03/04(火) 19:51:22.59 ID:ar0CR6b60
エロ動画くらい許してやれよ
75 さくにゃん(アラバマ州):2008/03/04(火) 19:51:25.14 ID:IohN9gKo0
どう考えても賛成だ
76 きしめん職人(東京都):2008/03/04(火) 19:52:06.95 ID:eMAZkUhP0
このスレがどのくらい伸びるかで
本当に>>1がスレタイで言うような「ν速の総意」なのかどうか
がはっきりするな
77 金田一(東京都):2008/03/04(火) 19:52:35.34 ID:npTUawTf0
厨房と工房以上って何か壁あるだろ
それと同じくらいの壁が消防と厨房の間にもあるよな
なのに消防〜社会人が同じ場を共有するのは無理がある
78 中二(樺太):2008/03/04(火) 19:52:41.55 ID:yHsKrJ4hO
せめてうんこちんこで笑うレベルを卒業してから書き込んでほしいな
79 踊り隊(東京都):2008/03/04(火) 19:53:28.42 ID:Pp3KQmpO0
>>73
回顧スレで、おっさんホイホイ
ν速の年齢思ったより高いぞ、40代は普通
80 絵本作家(関西地方):2008/03/04(火) 19:53:43.94 ID:Z6HSemhB0
vipでやれ
81 芸人(大阪府):2008/03/04(火) 19:54:25.01 ID:5iwiYjob0
逆に30代以上も規制すべきだろ
ゆとりゆとり言って結局レッテル貼ってでしか
しゃべれないクズばっかだ
82 選挙運動員♀(愛知県):2008/03/04(火) 19:56:08.04 ID:+HokXOJg0
ガキってなんですぐ年齢晒ししたがるん?
83 社会科教諭(catv?):2008/03/04(火) 19:56:28.93 ID:ar0CR6b60
>>78
>>2で「まんこ」と書かれるスレが3割くらいある現状ってどうなの?
84 大道芸人(アラバマ州):2008/03/04(火) 19:58:19.96 ID:SOpXZpfz0
総意w
85 国会議員(奈良県):2008/03/04(火) 19:59:42.30 ID:YRcdp3LX0
>>78
うんこちんこで笑えない世の中ってどうなの
86 VIPからきますた(アラバマ州):2008/03/04(火) 19:59:54.10 ID:U0ty71/80
>>81
とりあえず10代以下の餓鬼がいなくなればいい
懐古おっさんよりゆとりの方が遥かにうざい
87 留学生(東京都):2008/03/04(火) 20:00:55.08 ID:e6ozgzQw0
ν速と+とvipで暴れてる分にはまだいいよ
専門板や趣味板で幼稚な書き込みするのは勘弁してくれ
88 ざとうくじら(アラバマ州):2008/03/04(火) 20:03:49.25 ID:RK4GTiEY0
ガキは空気嫁を連呼してる割に暗黙知が低くて、
目立ちたい一身でホント迷惑
89 留学生(dion軍):2008/03/04(火) 20:05:23.96 ID:BYcwJT450
>>81
ようゆとり
90 一反木綿(長屋):2008/03/04(火) 20:06:21.88 ID:Q/3VBdFv0
ニュー速のアニメ規制はまだですか?
91 くれくれ厨(岩手県):2008/03/04(火) 20:11:27.69 ID:Cwtq7s+V0
メンヘル板でついに殺人事件発生!
電話番号晒し馴れ合いスレでの恋愛関係のもつれ!!
画像も多数流出で祭り!

【会話】電話で癒される人のスレ64【訓練】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1204028906/l50
【雑談】電話スレで云いたい事18【馴れ合い】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1200153659/l50
携帯番号登録所のトップページ
http://ryu-ichi.s31.xrea.com/k.cgi
284:優しい名無しさん:2008/02/26(火) 21:28:26 ID:0ikJhDzR
さくらさんが消えました・・・
お星様になった・・・
信じられない・・・どうして
92 住職(愛知県):2008/03/04(火) 20:17:09.04 ID:mfwkhIav0
中国の動画サイトにはお世話になってます
93 知事候補(チリ):2008/03/04(火) 20:20:01.75 ID:WuWBufTj0
情報は自然状態で共有されるべきものだと釈迦も言っていた。
規制など必要ない。
94 二十四の瞳(石川県):2008/03/04(火) 20:21:57.90 ID:wY76aqMq0
コレってマジで言ってんの?
本当なら2ちゃんねるの総力を上げて作るんだが
95 プレアイドル(アラバマ州):2008/03/04(火) 21:05:04.88 ID:ncsfjDK00
責任のない自由ってのも問題があるのも事実。
しかしネットは非情に曖昧な世界であり、規制しようがないように思う。
規制するとなれば、それこそネットの根幹から規制しないといけない。中国みたいに。
96 絵本作家(北海道)
10chだか8chに行けば良いのになぁ