【おそロシア】チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる。宇宙で育てて食料にすればコロニー時代へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ニート(アラバマ州)

 史上最悪の原子力発電所事故を起こしたチェルノブイリで凄いものが見つ
かった。なんと有害な放射線を食べて成長する菌が生まれていた。彼らは生
き残るために、放射線を食べることを選んだのだ。

 その菌はチェルノブイリ原子炉の壁に育っているのを、ロボットによって回収
された。チェルノブイリはいまだに汚染から回復しておらず、人が入る込めるよ
うな環境ではないのだ。

 回収された菌は豊富にメラニン色素を含んでおり、その表面を紫外線から
守っていた。それはどの菌においても同じだった。

 科学者は3種類の菌である実験を行った。通常、植物は葉緑素によって光
エネルギーを吸収して成長する。実験では回収した菌に日光の代わりに、有
害な放射線を与えた。すると菌たちは驚くことにこれらを吸収し、成長していった。

 人間にとって放射線は有害なものだが、菌たちにとっては無害どころか有効
なものとなっていたのだ。普通では考えられないことだ。

 この発見は宇宙技術の前進に大いに役立つことになるだろう。宇宙は有害な
放射線で溢れているため、メカニズムさえ解明できれば菌を無尽蔵の食料とし
て食べることができ、そして他の惑星に移住する際にも頼ることができる。

 チェルノブイリ原子力発電所事故は人類にとって深刻な被害をもたらしたが、
有益な一面も見つけることができた。

http://digimaga.net/news/20080303/fungus_eats_radiation/
2 和菓子職人(USA):2008/03/03(月) 11:24:10.00 ID:4GFoXqKO0
2
3 ホームヘルパー(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:24:51.01 ID:hDnZJeUl0
すげーなおい。
4 浴衣美人(福岡県):2008/03/03(月) 11:24:54.65 ID:KaxzsXfK0
モジャ公
5 クリエイター(樺太):2008/03/03(月) 11:25:05.56 ID:iBRgolZzO
3
6 ツチノコ(神奈川県):2008/03/03(月) 11:25:16.42 ID:mT1wI7ug0
データイーストスレじゃないのか
7 ハンター(新潟県):2008/03/03(月) 11:25:19.25 ID:6F1afiov0
日本でこの前こんなニュースなかった?
8 アイドル(三重県):2008/03/03(月) 11:25:20.96 ID:+C8t0+m10
テラフォーミング始まったな。
9 VIPからきますた(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:25:22.27 ID:EGGnvGxEO
後のプレデターである
10 渡来人(愛知県):2008/03/03(月) 11:25:28.59 ID:3qBw2i0K0
すごいな・・・
11 巫女(広島県):2008/03/03(月) 11:25:38.31 ID:ggYAYcD+0
>人が入る込めるような環境ではないのだ。

入る込める×
入り込める○

sakuだな
12 日本語習得中(東京都):2008/03/03(月) 11:25:50.15 ID:JQjYeE4Y0
後のバオーである
13 経済評論家(兵庫県):2008/03/03(月) 11:25:55.82 ID:pNUZq4zM0
うそくさー
14 中二(東京都):2008/03/03(月) 11:25:58.11 ID:InX8b2Wt0 BE:84969296-PLT(12346)
まあ もともと原始の地球のバクテリアとかは人間にとっては毒でしかないものを吸収して栄養分にしていたわけで・・・
そういう生物にとってはむしろ酸素が猛毒だったりするわけで・・・
15 社会保険庁入力係[バイト](新潟県):2008/03/03(月) 11:26:10.58 ID:nhFHk2o20
ヽ ̄i    l ̄/__   ,ー, ___| ̄i__  ,!ヽ l"^l  ,ヽ く`ヽ  __i"^|__  rー―― ̄――┐
 |  |   / / i__ノ  / / /___  / / / .| レ'´/  ヽ冫L__  _  | | l"ニニニニ^l |
  i  |  / / ,ー--  / /    / / /  |  |  /  く`ヽ, ___| |_| |__ !┘'―: ;― ┘^
  l  l/ /  ー―" / /   /   "、く_/l |  | i     ∨、|___   __| r‐、 | ニニl
   j   /  __/ /  ヽ, イ l\/  | |  | |__ノ^l / /  / 人 ヽ__  / \| |__.、
  ヽ_/  /____/      |__.!     |__.|  l___| く_/ ./_/  \_//_/ヽ、____ノ
16 社民党工作員(中国地方):2008/03/03(月) 11:26:14.51 ID:ifRjVTrf0
意味分からん
17 犬インフルエンザ(東京都):2008/03/03(月) 11:26:25.23 ID:n1GiA0n70
完全な無がはじまる…!!
18 ホームヘルパー(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:26:52.96 ID:hDnZJeUl0
ということは、この菌を原子炉にいれれば永久機関が出来るね。
19 ミンクくじら(USA):2008/03/03(月) 11:26:57.35 ID:Mm5h+rfx0
ほんとなら凄いな。バクテリアなのにゲノムに損傷受けないのか、受けても修復経路が
凄まじく発達しているのか、実に興味深い。
20 養蜂業(西日本):2008/03/03(月) 11:27:02.09 ID:XaHL8eBK0
本当なら、本当にすごいw
どんな放射線でもOKなのか?
21 動物愛護団体(愛知県):2008/03/03(月) 11:27:06.02 ID:A4DyZ2e30
巨大化→迎撃とか考えてるんだろお前らどうせ
22 踊り子(茨城県):2008/03/03(月) 11:27:15.95 ID:fuhE5nIN0
うそくせー
23 自衛官(栃木県):2008/03/03(月) 11:27:36.48 ID:ioNdLgMN0
人間も放射線浴びれば成長するよ
24 職業訓練指導員(長屋):2008/03/03(月) 11:27:36.78 ID:e//wlYKB0
つまり他の生物にとっては毒であってもそれを喰らう生物が居るってことか
凄いな
「生命は道を探し出す」って台詞があったっけ
25 パート(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:27:41.61 ID:hRgKyWXO0
イスカンダルはチェルノブイリにあったのれす
26 パート(愛知県):2008/03/03(月) 11:27:48.97 ID:z6uy3XTm0
殺菌するどころか培養かよwwwwww
27 おたく(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:27:51.95 ID:pSmvdpi8O
これは巨大化した菌が研究所を占拠するフラグ
28 パート(京都府):2008/03/03(月) 11:27:52.01 ID:Wlg8gqw+0
二酸化炭素吸って酸素吐く菌が工場の煙突の中とかにいないかな
29 配管工(福岡県):2008/03/03(月) 11:28:02.37 ID:hw9Uyah00
こんな所に後のガミラス人が・・・
30 国連職員(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:28:04.95 ID:CjFSkDGE0
いずれ、人間の皮膚まで食うようになる
31 果汁(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:28:06.69 ID:iRtd1VFr0
原発に住み着く菌なんて
なんのメタルスラッグだよ
32 中小企業診断士(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:28:28.81 ID:tTj7e8Ns0
これが進化か
33 事情通(長屋):2008/03/03(月) 11:28:29.42 ID:OMevZi+K0
風の谷のナウシカの人間も結局これなんだろ、
毒無しには生きていけないという
34 モデル(愛知県):2008/03/03(月) 11:28:31.62 ID:/ujLXsvl0
なんでそんな便利な菌が生まれちゃうんだ
すげーな
35 外来種(北海道):2008/03/03(月) 11:28:35.87 ID:bOphJfA+0 BE:440909344-PLT(92456)
次はゲッター線を当ててみよう
36 講師(京都府):2008/03/03(月) 11:28:38.05 ID:9z9U2AeN0
日光とか紫外線とか放射線って
マジ意味わかんなんだけど。
何で形を持たない存在しないもんが
栄養素という形あるものになるの?
教えてエリート
37 おたく(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:28:56.74 ID:pSmvdpi8O
>>21
サーセンw
38 プロ固定(東京都):2008/03/03(月) 11:29:00.55 ID:Xxsiq9RQ0
この菌が人類最大の敵になろうとは知る由もなかった
39 ブロガー(山口県):2008/03/03(月) 11:29:02.15 ID:UecCbb370
どんなSFだよ
40 憲法改正反対派(滋賀県):2008/03/03(月) 11:29:09.75 ID:IE0D6DLo0
逆に人間が食べれちゃんじゃないのw
41 赤ひげ(福岡県):2008/03/03(月) 11:29:11.02 ID:rcvQV5yl0
のちのナウシカである
42 赤ひげ(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:29:17.14 ID:3DtZqp5K0
菌「イディーカムニエ」
43 ハンター(新潟県):2008/03/03(月) 11:29:19.59 ID:6F1afiov0
あった。これのパクリじゃないのか


放射性物質:微生物で除去、広島の大学と関電が開発 劣化ウラン弾、汚染土浄化に期待
http://mainichi.jp/kansai/news/20080223ddf001040006000c.html
44 ご意見番(愛媛県):2008/03/03(月) 11:29:28.04 ID:EayzJ4VM0
放射線を食うって表現に違和感。
吸収なら分かるけど、食ってはないだろ。

というか、これ関係の技術が発展したら派手に核戦争できるな。
ヒロシマ、ナガサキの反核厨涙目www
45 タイムトラベラー(樺太):2008/03/03(月) 11:29:29.13 ID:Fxe8SM3JO
世界中を放射線で満たせば人間も放射線で生きられるってニュース?
46 ジャーナリスト(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:29:31.79 ID:e4mlcZyI0 BE:101802522-2BP(1)
まじヤベーじゃんロシア
47 コピペ職人(岩手県):2008/03/03(月) 11:29:34.24 ID:oT6bxPfF0
放射能ミソとかできんのか
48 おたく(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:29:37.87 ID:SXxVXKAEO
まさにメトロイド
49 エヴァーズマン(愛知県):2008/03/03(月) 11:29:40.22 ID:RRBcRTIK0
物理とか、よくわからんのだけど、
放射線って、ぶっちゃけどういうもんなの・・・?
なんかの化合物とか、そういうもんなの?
50 割れ厨(大阪府):2008/03/03(月) 11:29:48.05 ID:k/gqZ9Su0
菌さんかっけー
51 絢香(catv?):2008/03/03(月) 11:29:51.46 ID:LaJsU7BK0
腐海の中か・・・
52 中二(東京都):2008/03/03(月) 11:30:13.75 ID:InX8b2Wt0 BE:31470454-PLT(12346)
>>45
いや それは絶滅するw
53 パート(愛知県):2008/03/03(月) 11:30:23.27 ID:z6uy3XTm0
俺ときたら放射線でなく親のスネを食ってるわけだが
細菌以下か俺は・・・
54 黒板係り(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:30:36.00 ID:fNTrz2HHO
その菌食ったらやばいんだろうなあ
55 底辺OL(dion軍):2008/03/03(月) 11:30:37.49 ID:BNXu8hKd0
この菌の繁殖を止めることが出来ずありとあらゆる植物は汚染されて人類は滅亡するのだった・・・
56 浴衣美人(北海道):2008/03/03(月) 11:30:42.55 ID:o1RNhsCZ0
そのうち意思を持ち始めた菌が人に寄生し、食料を求めてついに核のボタンを・・・
つう映画化のアイディアは俺のものな。
57 パティシエ(東京都):2008/03/03(月) 11:30:44.75 ID:Tym64iZL0
象の足だっけ?見ると死ぬ奴
58 果汁(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:30:44.85 ID:iRtd1VFr0
アトミックバイオウエポンの出来上がり
59 洋菓子のプロ(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:30:48.45 ID:NyH0W/SZO
放射線で成長した菌食いたいか?
60 自衛官(大阪府):2008/03/03(月) 11:30:49.59 ID:7tiz0n6X0
放射性物質を食べることはできても放射線は食べられないだろ
61 中二(東京都):2008/03/03(月) 11:30:53.06 ID:InX8b2Wt0 BE:37764364-PLT(12346)
>>53
Exactly(その通りでございます)
62 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/03/03(月) 11:31:09.89 ID:/ne2ZNOUO
人間が地球を滅ぼすなんてことは無理ってことなんだな
63 タコ(東京都):2008/03/03(月) 11:31:18.22 ID:ZrargY5w0
プーチンさんが良い人なのも頷ける。
64 山伏(樺太):2008/03/03(月) 11:31:40.27 ID:PNNLoFzHO
>>48
ソレダ!!!
65 前社長(栃木県):2008/03/03(月) 11:31:43.22 ID:itoo9RkH0
これアニメ化されるくらい凄いことなんじゃないの?
66 シェフ(愛知県):2008/03/03(月) 11:31:43.40 ID:NcuCgv7G0
深刻な被害に比べたら
有益な一面なんて微々たるもんじゃネーかw
67 図書係り(樺太):2008/03/03(月) 11:31:45.85 ID:2fGjZ3vjO
な、ナンダッテー(;・`д・´)
68 県議(東日本):2008/03/03(月) 11:31:46.77 ID:nAZNUeFQ0
>>36
バラバラに存在している物質を日光とか紫外線とか放射線のエネルギーを使って栄養となるものに合成してるんだろ
69 今日から社会人(樺太):2008/03/03(月) 11:31:53.63 ID:Zrkpq/ytO
ゴジラが生まれる日も近いな
70 キャプテン(奈良県):2008/03/03(月) 11:31:59.27 ID:ep6WscEa0
腐海はじまったな
71 ネコ耳少女(岐阜県):2008/03/03(月) 11:32:00.88 ID:KKzA8BzP0
急いでメカゴジラ作らないと!
72 ホームヘルパー(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:32:08.62 ID:hDnZJeUl0
日光を当てれば、死にそうだな。
73 うぐいす嬢(東京都):2008/03/03(月) 11:32:13.69 ID:PpkWKTjD0
>>44
いや、人間にとって有害なのはかわらんのだから、涙目もへったくれもないだろ
74 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:32:18.70 ID:+M3WhbcKO
放射線を食べるってなんだよ
原子核や電子を栄養にするってか?
75 クリエイター(樺太):2008/03/03(月) 11:32:22.40 ID:Z3Um2cPZO
菌でさえ電磁波やβ線をエネルギー源にしてんだから、
毎日電磁波だしまくりのPCに張り付いてるおまいらも少しは資源を生産して社会の役に立とうぜ。
76 ミンクくじら(USA):2008/03/03(月) 11:32:31.64 ID:Mm5h+rfx0
>>36
記事だけでは正確にわからんけど、光合成に近いシステムを
バクテリアが持ってて、日光の代わりに放射線でそれを行うって事なんだろう。
もちろんATPを摂取しないとTCA回路は動かないんだろうけど
何より凄いのはゲノムに重大な損傷を受けてるはずなのに生きてるって事だ。
77 わけ(catv?):2008/03/03(月) 11:32:36.90 ID:IfvFBsO20
どう考えても嘘だから
少なくとも菌みたいな生物学上の生物じゃ無理
78 受付(樺太):2008/03/03(月) 11:32:43.94 ID:UZQ+ScwLO
等々ラスボス登場か…今に突然変異で巨大化だな。
79 会社員(愛媛県):2008/03/03(月) 11:32:44.71 ID:xl97tkdW0
待て待て
DNA傷つかないのか?修復能力が異常なのか
80 クリエイター(愛知県):2008/03/03(月) 11:32:46.86 ID:uJFHWGuc0
チェルノブ真っ青wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81 造反組(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:32:46.55 ID:Ezxz9AvdO
菌でさえ世の中の役に立ってるのにお前らと来たら…
82 オカマ(大阪府):2008/03/03(月) 11:32:54.10 ID:sTQK3+rf0
今のうちにサバイバル全巻買っとくか・・・
83 モデル(愛知県):2008/03/03(月) 11:33:14.74 ID:/ujLXsvl0
>>77
じゃ宇宙からの贈り物じゃね
84 美容師(静岡県):2008/03/03(月) 11:33:18.34 ID:oJiWZmvC0
地球の死亡フラグが・・・
85 事情通(長屋):2008/03/03(月) 11:33:26.96 ID:OMevZi+K0
どの生物も生きたいがために必死なんだなあ
自殺願望あるのは人間だけだな
お前らもこのくらい必死になれよ
86 中二(東京都):2008/03/03(月) 11:33:29.57 ID:InX8b2Wt0 BE:9441432-PLT(12346)
>>62
よく言われてるじゃん「地球に優しく」ってのは「人間が生きていけるような環境の地球にやさしく」ってことだって
人間が滅びようと何が滅びようと地球は回ってるよ 少なくともあと数十億年は
87 さくにゃん(東京都):2008/03/03(月) 11:33:45.43 ID:qHofVHq+0
タマネギなんてネコや犬には猛毒だけど人間は普通に食べられるだろ
種によって何が毒で何が安全かなんて全然違うんだ
88 手話通訳士(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 11:33:56.99 ID:0Wo51WGWO
ガミラス星人かよ
89 わさび栽培(樺太):2008/03/03(月) 11:33:59.40 ID:ODwe4weCO
これノーベル賞ものじゃないの?ww
90 二十四の瞳(埼玉県):2008/03/03(月) 11:34:00.32 ID:UUHJEIFg0
放射線を食う、ってなんだ
放射線を直接エネルギーとして取り込むってこと?
91 すくつ(京都府):2008/03/03(月) 11:34:26.91 ID:S+R5mWXx0 BE:987241897-PLT(26940)
チェルノブイリ発電所?の前にでっかい突然変異した植物がある写真ください
92 のびた(山口県):2008/03/03(月) 11:35:21.62 ID:XY0twXK10 BE:1762387597-PLT(13430)
93 運動員(関東地方):2008/03/03(月) 11:35:23.38 ID:i/IoEmjZ0
>>91
あれタダのオブジェだから
94 民主党工作員(青森県):2008/03/03(月) 11:35:50.81 ID:DEckXke70
微生物やばい
95 くつした(樺太):2008/03/03(月) 11:35:55.27 ID:jpPBzwrFO
さぁ早く観覧車で攻めて来るロシア兵をスナイパーライフルで撃ち殺す作業に戻るんだ
96 高校中退(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:35:55.17 ID:bPNJOA6/0
ロシアの奇跡か
97 留学生(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:35:57.31 ID:mgy9snxD0
>>42
ゲラウトヒアスタルカー
98 二十四の瞳(埼玉県):2008/03/03(月) 11:36:07.64 ID:UUHJEIFg0
>>92
なんだこれ。シン?
99 客室乗務員(宮城県):2008/03/03(月) 11:36:11.29 ID:OgnXUr9d0 BE:39544027-PLT(12357)
この菌に適応した新人類と適応できなかった旧人類の核戦争が始まる
100 わけ(catv?):2008/03/03(月) 11:36:13.98 ID:IfvFBsO20
>>85
いや菌にも自殺してるやつはいるだろ
全体として見た場合に自殺で絶滅してないだけだし
それも長年の歳月の中で当然のごとく自殺しにくい種ばっかりが生き残ってるわけで
101 住所不定無職(東京都):2008/03/03(月) 11:36:29.63 ID:0w83gOBD0
>>92
ネタならネタと言ってくれ
102 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:36:33.67 ID:R7YpgfFJO
日本の奇跡じゃなくて、ロシアの奇跡か。
103 文学部(長屋):2008/03/03(月) 11:36:44.41 ID:lvvqziQ60
原子爆弾でもしなない最強の生物誕生
104 動物愛護団体(愛知県):2008/03/03(月) 11:36:46.73 ID:A4DyZ2e30
>>68
エネルギーを使って同化しなきゃいかん。
植物なら二酸化炭素を同化して蓄える。
光エネルギーを使うので光合成。
そして同化産物の有機物を分解してエネルギーをえる。
これが呼吸。
人間は同化ができないから他から有機物をとりこんで
分解してエネルギーをえるしかない。要は呼吸しかできない。
105 モデル(愛知県):2008/03/03(月) 11:36:50.91 ID:/ujLXsvl0
>>92
なにこれ、心ときめくんですけど
106 うぐいす嬢(高知県):2008/03/03(月) 11:37:09.35 ID:YvOWDanR0
使徒?
107 絵本作家(樺太):2008/03/03(月) 11:37:37.23 ID:7P8wbyfrO
お荷物大尉は死ね
108 留学生(大阪府):2008/03/03(月) 11:37:52.45 ID:zNRQ6+TP0
この菌は日光の代わりに放射線で育ってわけか。
一瞬、放射能汚染の除去に役立つのかと色めきだってしまった。
けど、クロレラ代わりに宇宙船での食料になるなら太陽からはなれた
空間で役立ちそうだね。ってそこまで人類が行く日はいつになるやら。
109 朝日新聞記者(樺太):2008/03/03(月) 11:37:59.46 ID:1IXd9cVrO
ろしや
110 賭けてゴルフやっちゃいました(千葉県):2008/03/03(月) 11:38:04.32 ID:9HCzigmn0
後の新生命体の種です
111 すくつ(京都府):2008/03/03(月) 11:38:07.79 ID:S+R5mWXx0 BE:313410645-PLT(26940)
>>92
そうそうこれこれdd
112 名無しさん@(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:38:18.51 ID:IbSSC+EQ0
>>92
戦慄したワロタ
113 パート(京都府):2008/03/03(月) 11:38:44.11 ID:Wlg8gqw+0
>>92
ねーよ
114 ダンサー(岡山県):2008/03/03(月) 11:38:46.22 ID:nZ/LTXm80
じゃあチェルノブイリは予想よりもう少し早く人が住める様になるってこと?
115 貧乏人(東京都):2008/03/03(月) 11:38:47.04 ID:LeHMku7y0
パマギーチェ
116 図書係り(樺太):2008/03/03(月) 11:38:59.72 ID:voI2w6pjO
放射線を食べる服がない
117 CGクリエイター(長崎県):2008/03/03(月) 11:39:16.89 ID:VDw3XcaC0
>メカニズムさえ解明できれば菌を無尽蔵の食料として食べることができ

んん?宇宙に出たら
放射線→菌→人間って食物連鎖なのか?
それはそれでなんかいやでござるよ
118 おやじ(北海道):2008/03/03(月) 11:39:26.18 ID:iSD/OlFY0
>>92
なんかエイリアンの卵っぽいな
119 今日から社会人(樺太):2008/03/03(月) 11:39:31.84 ID:Zrkpq/ytO
後のコスモクリーナーである
120 女流棋士(佐賀県):2008/03/03(月) 11:39:35.41 ID:68zEgaNu0
>>92
うぉわあああああああああああ
121 噺家(東京都):2008/03/03(月) 11:39:39.10 ID:Avcl2z2I0
今のうちに絶滅させといたほうがいい気がする
122 但馬牛(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:39:40.59 ID:ZTZ+o5IX0
日本の奇跡
123 ひとりでクリスマス(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:39:43.82 ID:R9XPxjYr0
ついにラージャがあらわれたか
アルジュナの出番だな
124 住職(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:39:46.46 ID:QDn0V+DB0
今日のデコスレはここか
125 CGクリエイター(栃木県):2008/03/03(月) 11:40:16.80 ID:AK5LCfoM0
そして数年後、宇宙船乗組員が謎の生命体に皆殺しに・・・
126 ふぐ調理師(北海道):2008/03/03(月) 11:40:18.19 ID:gwxjQN8R0
メラニンごときで放射線無効化出来るのか。
127 就職氷河期世代(千葉県):2008/03/03(月) 11:40:38.44 ID:FsOXmfWY0
絶対将来戦争に使われる
128 モデル(愛知県):2008/03/03(月) 11:40:53.97 ID:/ujLXsvl0
なんか他にもチェルノブイリ周辺は変なの多そうだな
129 酒類販売業(関西地方):2008/03/03(月) 11:41:15.70 ID:5+innxKx0 BE:155166833-2BP(5210)
この菌が他の生物に感染してゴジラみたいに大きくなるとかいう妄想
130 中小企業診断士(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:41:26.75 ID:tTj7e8Ns0
この菌食えば俺も放射線浴びても大丈夫な生物に進化できるんじゃね
131 おやじ(北海道):2008/03/03(月) 11:41:41.31 ID:iSD/OlFY0
つーか>>92はマジなのかよ
放射線ヤバくね
132 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:41:42.06 ID:o1ZMNNZz0
エボリューションに出てきたやつだな
133 プロスキーヤー(秋田県):2008/03/03(月) 11:41:49.60 ID:nWd3ScHJ0
もうナウシカの世界だな
134 社会保険事務所勤務(東京都):2008/03/03(月) 11:41:53.12 ID:RG7K36Uo0
>>92
元がなんだかすらわかんねーよ
135 二十四の瞳(埼玉県):2008/03/03(月) 11:42:06.02 ID:UUHJEIFg0
>>128
でもなんか未だにババアとか住んでるらしいよ>チェルノブイリ周辺
放射能とか知らん。ここはわしの家じゃ。みたいな感じで
136 22歳OL(神奈川県):2008/03/03(月) 11:42:05.95 ID:4muG+x2x0
>>119
こういうこともあろうかと、
この菌を用意しておいたんだ。
137 赤ひげ(福岡県):2008/03/03(月) 11:42:11.14 ID:rcvQV5yl0
>>92は平和かなんかのモニュメントだよ
138 ミンクくじら(USA):2008/03/03(月) 11:42:12.52 ID:Mm5h+rfx0
>>126
常識で考えたら波長が短すぎて素通りしてゲノムに損傷が入ると思うんだけど
生きてる所を見るとブロックするシステムが存在してるんだろうな
139 ホームヘルパー(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:42:16.58 ID:hDnZJeUl0
美白効果の次は、メラニン効果が流行る!(某電通の内部資料より)
140 絵本作家(岡山県):2008/03/03(月) 11:42:16.87 ID:7FXSoPpL0
>>92
これ写真だと小さく見えるけど4mあるんだよな
141 文学部(長屋):2008/03/03(月) 11:42:26.27 ID:lvvqziQ60
10億年ぐらいしたら放射能で活動する知的生命体ぐらい誕生してそうだな

核戦争で地球汚染されまくったらだけど
142 パート(愛知県):2008/03/03(月) 11:42:45.26 ID:z6uy3XTm0
人間もチェルノブイリに近くに住めば
何らかの突然変異をするのか?
143 fushianasan(樺太):2008/03/03(月) 11:42:54.80 ID:e1Gi0y4IO
将来実験で更に進化したこの菌に
宇宙が汚染されるだろう。
144 通訳(大阪府):2008/03/03(月) 11:42:58.86 ID:lQ3o7T2Y0
> チェルノブイリはいまだに汚染から回復しておらず、人が入る込めるよ
> うな環境ではないのだ。

つーけど、いまでも職員が24時間体制で勤務してるけどな
事故後から最近まで1〜3号炉はずっと稼動してたし
いまでも保守要員はいる
145 留学生(神奈川県):2008/03/03(月) 11:43:18.24 ID:HmqGc3pw0
メタミドボス全部食ってもらえよ
146 カメコ(千葉県):2008/03/03(月) 11:43:21.06 ID:nLfY+LdN0
攻殻機動隊で、そういうナノマシーン無かったっけ?
147 CGクリエイター(dion軍):2008/03/03(月) 11:43:24.60 ID:Suq+rTt90
これはすごい!!!
148 ダンサー(岡山県):2008/03/03(月) 11:43:30.74 ID:nZ/LTXm80
こんなのもあるんだとか
http://www.geocities.jp/elena_ride/ghost2/imag21.3.jpg
149 花見客(埼玉県):2008/03/03(月) 11:43:32.41 ID:vPaZDDhi0
冷静に考えて、放射線を食べるってのは放射性物質を食うわけじゃないから
チェルノブイリ自体は救えないのね…
150 予備校講師(関東地方):2008/03/03(月) 11:43:32.56 ID:4o3jM18e0
これ耐放射能性の植物と一緒に宇宙に上げれば、
半永久的な機関になるんじゃね?
151 検非違使(長野県):2008/03/03(月) 11:43:44.08 ID:pWH0PsWf0
ガミラス星人か
152 モデル(愛知県):2008/03/03(月) 11:43:50.76 ID:/ujLXsvl0
>>135
そのババァとやらも変異してるのかもしれん
153 マジシャン(dion軍):2008/03/03(月) 11:44:02.49 ID:IVqWreBa0
これはほんとに凄いな
154 扇子(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:44:12.76 ID:rAkEuptiO
光合成と同じで 放射線を使って合成するんだろ
別に食べるわけではないと思うが
食べるんなら コスモクリーナーに成れる これはすごい
155 ウルトラマン(catv?):2008/03/03(月) 11:44:53.49 ID:HiYr5aJ70
これマジか
156 朝日新聞記者(樺太):2008/03/03(月) 11:44:55.70 ID:3VmCPJiCO
放射能除去装置の開発か
157 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:44:59.56 ID:FTeCi77A0
ウラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
158 漢(福岡県):2008/03/03(月) 11:45:02.94 ID:LtOGizqH0
>>146
日本の奇跡?だっけ
159 就職氷河期世代(千葉県):2008/03/03(月) 11:45:04.25 ID:FsOXmfWY0
遺伝子が特定されて他の生物に組み込めるようになったら
凄いことになるなこれ
160 留学生(樺太):2008/03/03(月) 11:45:25.19 ID:XnNLVMiGO
俺んちで培養する!
161 わさび栽培(樺太):2008/03/03(月) 11:45:48.54 ID:ODwe4weCO
>>142
するけど
162 ビデ倫(樺太):2008/03/03(月) 11:46:20.05 ID:PRqmmO1hO
>>141
マンアフターマンの世界だな
163 自民党工作員(東京都):2008/03/03(月) 11:46:22.44 ID:S81WitNN0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
映画の域だな....おそロシア...
164 おくさま(茨城県):2008/03/03(月) 11:46:26.52 ID:MMC44sTi0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204511024/
チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる。


こええええええええええええええええええええええええええええええええええ
165 中小企業診断士(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:46:28.64 ID:tTj7e8Ns0
>>159
その遺伝子が壊されるんじゃねーの?放射線って
166 賭けてゴルフやっちゃいました(関西地方):2008/03/03(月) 11:46:41.80 ID:jgCLjarZ0
この菌がいずれ人類の強敵になろうとは誰も想像していなかった・・・
ゲッターロボはやくきてくれー!
167 パート(東京都):2008/03/03(月) 11:46:51.68 ID:quYdEOWR0 BE:51872663-2BP(3344)
>>152
確か貧血とかチッコイ皮膚ガンとか出てたぞ。
NHKの番組で見た。
168 浪人生(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 11:46:52.99 ID:gHHWQVObO
この先生きのこるために進化したきのこってわけだ。でも食いたくはないわな。
169 建設作業員(大阪府):2008/03/03(月) 11:47:08.75 ID:bTAS92b40
すごすぎる。
170 ダンサー(岡山県):2008/03/03(月) 11:47:28.96 ID:nZ/LTXm80
ラスボスは象の足
171 舞妓(長野県):2008/03/03(月) 11:47:47.43 ID:t9D4kg1U0
放射能を食べる菌なんてありえないだろ
それぞれ適当な色を塗ったピースを適当に当てはめたら、ちゃんとした絵になったぐらい不思議だわ
172 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:47:55.92 ID:ofcAVHW/O
納豆菌にこいつの遺伝子組み込んだら最強じゃね?
173 わさび栽培(樺太):2008/03/03(月) 11:47:56.69 ID:ODwe4weCO
>>168
きのこるってなんだよ
174 絵本作家(岡山県):2008/03/03(月) 11:48:03.44 ID:7FXSoPpL0
つか菌だけ食ってても生きていけないだろ
なにがコロニーだよw
175 きしめん職人(関西地方):2008/03/03(月) 11:48:20.56 ID:bd/a2F8M0
メラニン色素を豊富に含んでるんだ
ビッチ決定!
176 トリマー(滋賀県):2008/03/03(月) 11:48:22.13 ID:Xjv61NpU0
>>49 参考資料 ↓

http://www.nirs.go.jp/research/division/radiological_protection/qa-01.shtml#01

放射線は酒みたく、薬にもなるし毒にもなる

マズコミの放射線関係記事は間違いだらけで笑える
177 イタコ(愛知県):2008/03/03(月) 11:48:32.45 ID:KM8BE9Rh0
178 就職氷河期世代(千葉県):2008/03/03(月) 11:48:36.66 ID:FsOXmfWY0
>>165
この菌には遺伝子を壊す放射線から守る仕組みが出来てるわけで
179 通訳(西日本):2008/03/03(月) 11:48:38.66 ID:jF4AQtX30
そうまでして生きていたいのか
180 ホームヘルパー(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:48:39.79 ID:hDnZJeUl0
宇宙ステーションの太陽電池はもう不要になるのか
181 DQN(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:48:43.61 ID:4svsovflO
でも毎食きのこはいやズラ
182 留学生(東京都):2008/03/03(月) 11:48:46.30 ID:0xD1SYTs0
天然資源もほぼ世界一だしもう止められないな。
183 通訳(大阪府):2008/03/03(月) 11:48:49.12 ID:lQ3o7T2Y0
チェルノブイリツアー
ttp://www.japanese-page.kiev.ua/jpn/chernobyl-tour-main.htm
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070813/14021

ちょっと高いけど、原発職員食堂で飯食えたりするらしいよ
184 ◆MiMIZUNCjA :2008/03/03(月) 11:49:12.65 ID:YE0BbGoN0 BE:94634892-BRZ(11236)
ロシアの菌 vs 日本の奇跡
185 わさび栽培(樺太):2008/03/03(月) 11:49:47.01 ID:ODwe4weCO
>>174
火山近郊では硫黄食って生きてる細菌がいてその細菌を食う生き物がいてさらにryと同じことじゃないか
186 留学生(大阪府):2008/03/03(月) 11:49:49.92 ID:6RI/h3sp0
うぉっかない
187 ネコ耳少女(岐阜県):2008/03/03(月) 11:50:07.00 ID:KKzA8BzP0
>>146
2ndの方で総理が「日本だけが持つ放射線除去技術」とか言ってたやつ?
ナノマシンだったっけか?
188 私立探偵(長屋):2008/03/03(月) 11:50:11.38 ID:I7RSa5k+0
すげええ!!!
189 2軍選手(東日本):2008/03/03(月) 11:50:21.19 ID:fSTtA82q0
オゾン層が形成される以前の原初の生命に
先祖帰りしただけじゃないのか?
190 序二段(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:50:26.78 ID:+hM2o2ST0
菌は進化速いな
191 F1パイロット(dion軍):2008/03/03(月) 11:50:36.25 ID:e5odY3XX0
どうやって初期の進化を果たしたかまったくの謎
192 ふぐ調理師(北海道):2008/03/03(月) 11:50:45.34 ID:gwxjQN8R0
数は正義だぜ
193 浪人生(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 11:51:03.06 ID:oyUVaG4LO
まじなら攻殻2の世界じゃん
194 きしめん職人(関西地方):2008/03/03(月) 11:51:24.80 ID:bd/a2F8M0
>>189
もしくは、休眠していた菌が放射能浴びて目覚めたとか
195 留学生(大阪府):2008/03/03(月) 11:51:25.28 ID:zNRQ6+TP0
ここまで、「創造主の罠」なし。
196 黒板係り(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:51:25.39 ID:rAkEuptiO
>>87
猛毒なのか?知らなかったうちの犬普通に食べてるよ
197 二十四の瞳(埼玉県):2008/03/03(月) 11:51:46.60 ID:UUHJEIFg0
ちょっと聞きたいんだが、チェルノブイリってウクライナだよな。
あとメラニンとメラミンって別物なのか
リジンとリシンって別物なのか誰か教えてくれ
198 花見客(沖縄県):2008/03/03(月) 11:51:50.46 ID:2aRzcz+c0
>>92
こういうのもっとください
199 お宮(奈良県):2008/03/03(月) 11:52:13.68 ID:rros7A0R0
どんどん 突然変異くりかしそうだがw
200 通訳(大阪府):2008/03/03(月) 11:52:17.60 ID:lQ3o7T2Y0
つか92はただの事故記念オブジェだぞ
201 運送業(大阪府):2008/03/03(月) 11:52:22.44 ID:dzVDtjPn0
これゴジラの卵だろ
202 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:52:27.20 ID:EEMX8PM4O
廃墟のアパートで除去作業とか調査に使った作業着なんかを
ジャブジャブ洗濯する仕事があるんだってな…
203 就職氷河期世代(千葉県):2008/03/03(月) 11:52:45.26 ID:FsOXmfWY0
>>196
(´・ω・)犬カワイソス
204 予備校講師(関東地方):2008/03/03(月) 11:52:49.22 ID:4o3jM18e0
>>165
ラジカルに耐える、または崩壊よりも高い修復能力のあるDNAを持つ生物。
または水に一切依存せずに生存できる生物。
なら放射能の影響ないんじゃね?

この生物の場合は、多分耐えるか超自己再生能力のどっちか。
205 のびた(長屋):2008/03/03(月) 11:53:01.98 ID:pVWeObyQ0
放射能 ◎吸収
206 犯人(神奈川県):2008/03/03(月) 11:53:21.47 ID:yRJ2OYKZ0
・・・この菌により人類の約7割が死滅することになる。いっぽう、島国である日本は・・・
207 留学生(東京都):2008/03/03(月) 11:53:33.16 ID:0xD1SYTs0
>>196
死ぬんじゃね?
208 ボーカル(東日本):2008/03/03(月) 11:53:45.93 ID:cvIbifbT0
というか、お前らも、有毒な酸素をすってエネルギーに変えてるじゃん。
お前らすごいよ。
209 インテリアコーディネーター(神奈川県):2008/03/03(月) 11:53:51.48 ID:5TZ/g0Kl0
>>92
なにこれやべぇ・・・
ゼルダの伝説かよ
210 空気(宮城県):2008/03/03(月) 11:53:52.68 ID:dRt8ChUz0
この菌を宇宙に放したら、真空にも耐えてそれこそ無尽蔵に増えちゃいそう。
他の知的生命体に宇宙を汚した罪で地球消されるな。
211 タイムトラベラー(鹿児島県):2008/03/03(月) 11:54:07.59 ID:I/kL3/f70
【レス抽出】
対象スレ: 【おそロシア】チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる。宇宙で育てて食料にすればコロニー時代へ
キーワード: 奇跡


96 名前: 高校中退(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 11:35:55.17 ID:bPNJOA6/0
ロシアの奇跡か

102 名前: ネコ耳少女(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 11:36:33.67 ID:R7YpgfFJO
日本の奇跡じゃなくて、ロシアの奇跡か。

122 名前: 但馬牛(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 11:39:40.59 ID:ZTZ+o5IX0
日本の奇跡

158 名前: 漢(福岡県)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 11:45:02.94 ID:LtOGizqH0
>>146
日本の奇跡?だっけ

184 名前: ◆MiMIZUNCjA [] 投稿日:2008/03/03(月) 11:49:12.65 ID:YE0BbGoN0 ?BRZ(11236)
ロシアの菌 vs 日本の奇跡




抽出レス数:5

やるじゃん
212 運動員(関東地方):2008/03/03(月) 11:54:10.32 ID:i/IoEmjZ0
>>196
ちょっとやばいよ
やめさせた方がいい
あとピーナッツとか消化に悪いから×ね
この間食べさせたら、消化されずにそのまま出てきた
213 山伏(関西地方):2008/03/03(月) 11:55:02.84 ID:ZLjWdhur0
これはすげーなww超生物ww
214 留学生(大阪府):2008/03/03(月) 11:55:05.77 ID:zNRQ6+TP0
>>196
赤血球を壊してしまうアリルプロピルジスルファイドという成分が含まれているから
下手すると死ぬよ。
個体差があるからお宅の犬は大丈夫なんだろうけど気をつけてあげて。
215 ケーキ(dion軍):2008/03/03(月) 11:55:09.87 ID:5AWtCk1s0
今日の宇宙戦艦ヤマトスレはここでつか
216 ふぐ調理師(北海道):2008/03/03(月) 11:55:19.22 ID:gwxjQN8R0
>>212
オレがコーン食うのもダメなのか
217 ディトレーダー(catv?):2008/03/03(月) 11:55:40.66 ID:DG0YhziH0
日本の奇跡って菌じゃなくてマシンでしょ?
218 留学生(東京都):2008/03/03(月) 11:55:44.69 ID:tG+u6DCL0
成長したら危険だな…
219 請負労働者(東京都):2008/03/03(月) 11:55:50.19 ID:5q5eAP3YP
220 ドラム(三重県):2008/03/03(月) 11:55:54.87 ID:KGIc3tLx0
ゲッター線の暴走か
221 黒板係り(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:56:02.04 ID:xO1mn9ACO
すげぇwwwwwwwwww
222 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:56:13.39 ID:66bXBHbX0
検索ワード
日本の奇跡


おまえら大好きだ
223 ボーカル(東日本):2008/03/03(月) 11:56:31.83 ID:cvIbifbT0
>>73
人間にとって有毒なだけなら、他の武器とかわらんだろw

反核厨は 「その後何年も生物の住めない土地になる」 っていううたい文句で売ってるから。
224 漢(福岡県):2008/03/03(月) 11:57:04.32 ID:LtOGizqH0
ウィキペディアってやっぱすごいな

日本の奇跡
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%A5%87%E8%B7%A1
225 中小企業診断士(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:57:07.49 ID:tTj7e8Ns0
>>178
じゃあ必要なのは、遺伝子じゃなくてその守ってる何かなんじゃね
遺伝子発現で放射線から守られる機能がついたのか、それとも遺伝子そのものが放射線に強いのか
226 ケーキ(樺太):2008/03/03(月) 11:57:38.25 ID:vptzIgbcO
戦う原子力発電所
227 元原発勤務(アラバマ州):2008/03/03(月) 11:57:42.47 ID:T8JS4FDz0
汚染された地域にこの菌を散布して浄化できるな
228 わさび栽培(樺太):2008/03/03(月) 11:58:45.40 ID:ODwe4weCO
>>210
まじかよ宇宙終わったなw
229 おくさま(catv?):2008/03/03(月) 11:58:46.66 ID:ZtygCVZl0
これは放射線を食べるっつーのか?

>>1読むと植物は光を食べるって表現するのと同じようなもんだろ
そんな文学的な表現されても
230 コピペ職人(滋賀県):2008/03/03(月) 11:58:48.08 ID:CUoCAiCo0
>>225
守ってる何かを作る遺伝子を組み込むんだろ?
231 クリエイター(愛知県):2008/03/03(月) 11:58:58.40 ID:uJFHWGuc0
>>224
こんなの載せてるからウィキッペは駄目なんだろ
232 忍者(東京都):2008/03/03(月) 11:59:10.74 ID:1ddszFzg0 BE:21874537-2BP(36)
CoD4スレはここですか?
233 外来種(catv?):2008/03/03(月) 11:59:11.77 ID:NbpebU0t0
チェルノ付近に住んでたトカゲのどれかは、ゴジラへと進化中だったりしてな。
234 通訳(東京都):2008/03/03(月) 11:59:14.14 ID:VXfYKSAA0
本当だとしたら凄い

どんどん醸してくれ
235 不動産鑑定士(広島県):2008/03/03(月) 11:59:14.67 ID:ExgOvdlI0
日本の奇跡スレ
236 司会(dion軍):2008/03/03(月) 11:59:29.75 ID:uAQjgj2y0
この菌が知性を持つとは誰も想像しなかったのである。
237 公務員(埼玉県):2008/03/03(月) 11:59:49.92 ID:p8lEtPOK0
逞しさに感動して目頭が熱くなった 菌すげー
238 宇宙飛行士(北海道):2008/03/03(月) 11:59:50.42 ID:GIiZiQT10
こんなうまい話あっていいのか
239 ブロガー(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:00:04.87 ID:6tFn6EFdO
DNAはどうして放射線で破壊されちゃうの?
240 予備校講師(関東地方):2008/03/03(月) 12:00:21.99 ID:4o3jM18e0
>>223
それで疑問に思うんだけどさ。
広島長崎に原爆落とされたのに、その来年から復興事業してる。
でも汚染報告とか、市民の大半に重大な健康被害が!とかないじゃない。

原爆の被害って、案外軽かったりするのかもな。
241 浪人生(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 12:00:30.24 ID:gHHWQVObO
ネギには有毒物質が含まれてるが、人間にはこの毒に対する解毒能力があるが犬にはない。
肝臓に蓄積されてる可能性があるから、直ちに止めさせること。ちなみにナス科のトマト、ナスも犬にはダメ。
242 美容部員(京都府):2008/03/03(月) 12:00:42.60 ID:DiLXQaqB0
ブロブ2
243 接客業(大阪府):2008/03/03(月) 12:00:45.18 ID:7t6+7Ed/0
ついでに納豆菌その辺にまこうぜ
244 就職氷河期世代(千葉県):2008/03/03(月) 12:01:34.05 ID:FsOXmfWY0
>>225
>遺伝子そのものが放射線に強いのか
それはないでしょ

>守ってる何かなんじゃね
守ってる何かもやっぱり遺伝子のおかげで作られるわけで、
その遺伝子を特定することが大切なんじゃね?
245 ケーキ(dion軍):2008/03/03(月) 12:01:45.91 ID:5AWtCk1s0
>>240
寿命
246 整体師(東京都):2008/03/03(月) 12:01:49.34 ID:bwbx0mi10
人間も放射線食べられるように進化するのか
247 中小企業診断士(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:01:53.17 ID:tTj7e8Ns0
>>230
種が違うのにそう簡単に行くのかよw
それよりも、その機能がどういった仕組みなのか特定して応用した方がいいだろ
248 予備校講師(関東地方):2008/03/03(月) 12:01:53.63 ID:4o3jM18e0
>>232
マクミランは俺の婿。
249 パート(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:01:56.23 ID:z1i5+c0oO
ビオゴジの抗核バクテリアか。
250 留学生(栃木県):2008/03/03(月) 12:02:05.83 ID:tq13raTD0
そういや日本の奇跡って血中に流せば放射能無効化出来るのか?
251 請負労働者(東京都):2008/03/03(月) 12:02:08.38 ID:5q5eAP3YP
チェルノブイリの自然環境は物凄く良くなってると聞く
252 接客業(大阪府):2008/03/03(月) 12:02:22.96 ID:7t6+7Ed/0
>>240
そりゃマジでやばい被曝量を浴びたやつは数日で死んじゃってるからな
253 貧乏人(東京都):2008/03/03(月) 12:02:28.68 ID:LeHMku7y0
>>232
いいえ、スタルカースレです
254 ボーカル(東日本):2008/03/03(月) 12:03:53.30 ID:cvIbifbT0
>>241
海にいるタコは?
255 主婦(樺太):2008/03/03(月) 12:04:01.81 ID:rmvFuhaHO
手塚治虫のマンガみたいだ。
256 わさび栽培(樺太):2008/03/03(月) 12:04:55.10 ID:ODwe4weCO
>>240
核爆弾はその時だけだけどチェルノブイリは人間の手に負えないから逃げただけで今も核反応起きてるんじゃなかった?
違ったら済まそw
257 予備校講師(関東地方):2008/03/03(月) 12:05:05.19 ID:4o3jM18e0
>>245
でもないっぽいぞ。
広島原爆被害者でぐぐったら、在日で被爆したとかいう連中がばんばんヒットしてるし。
平均寿命もそれほど低いわけでもない。
258 就職氷河期世代(千葉県):2008/03/03(月) 12:05:06.36 ID:FsOXmfWY0
>>247
クラゲの発光器官の遺伝子を投入した、紫外線下で光るネズミとか作れるんだぜ
259 ロマンチック(愛知県):2008/03/03(月) 12:05:10.46 ID:JG7k5gum0
菌の進化スピードには毎回びっくりだぜ
260 スカイダイバー(関西地方):2008/03/03(月) 12:05:16.03 ID:tuvqYw950
地球ヤバイ
261 忍者(大阪府):2008/03/03(月) 12:05:52.87 ID:Hvcfjmcm0
核落とされた日本に実は放射線吸収できる奴がいるってニュースか
262 モデル(福岡県):2008/03/03(月) 12:05:57.21 ID:4F/cCciw0
放射線を食べる?
放射能を食べるならまだわからんでもないが
263 北町奉行(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:06:29.79 ID:udqs8ox80
チェルノブイリが最初から無かったことになるまでにはあと3〜4万年って。
264 秘書(神奈川県):2008/03/03(月) 12:06:42.04 ID:y76zgzKM0
そんなもんくいたくねーだ
265 練習生(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:06:43.58 ID:BUs7U8qGO
細菌ってすげーな
火星とか金星にも住めるんじゃね?
266 就職氷河期世代(千葉県):2008/03/03(月) 12:06:52.21 ID:FsOXmfWY0
>>262
放射能=放射線を出す能力
267 パート(東京都):2008/03/03(月) 12:06:54.51 ID:dOyAfqs70
うはwwwwwwwwwwwwww放射能うめえええええええwwwwwwっうぇwwwえええww
268 扇子(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:06:59.48 ID:ZKWX/vpCO
放射線源から放射される放射線を吸収するだけじゃ、まだ人間の役には立たん。
線源である放射性物質を食ってくれるように進化するのを期待して待つ。
269 請負労働者(東京都):2008/03/03(月) 12:07:00.66 ID:5q5eAP3YP
>>256
今は確か原子炉を廃炉にする作業中のはず
270 さんた(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:07:10.40 ID:PsuMw5YW0
放射線を「食べる」っていう表現は誤解をまなくな
271 コピペ職人(滋賀県):2008/03/03(月) 12:07:40.45 ID:CUoCAiCo0
>>258
高校生でもできるレベルの実験なんだよな
意外と簡単
272 司会(dion軍):2008/03/03(月) 12:08:49.87 ID:uAQjgj2y0
ウクライナ美女の画像がない
273 デスラー(広島県):2008/03/03(月) 12:09:07.64 ID:cP7ITUVb0
274 公務員(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 12:09:12.14 ID:6VphC+o6O
コスモクリーナー始まったな
275 天使見習い(長屋):2008/03/03(月) 12:09:15.76 ID:paEgPyj00
それマクミラン大尉とプライスだろ
276 予備校講師(関東地方):2008/03/03(月) 12:09:17.42 ID:4o3jM18e0
>>256
原発の貯蔵量と、たかだか爆弾の炸薬量とじゃ差があるわなぁ。
ってことは、原爆投下==チェルノブイリっていうイメージ操作はおかしいよな。
原爆落としても、数年で人が住めるようになるのなら、実戦で戦術核使用しても……?という気になってくる。
277 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:09:16.76 ID:6tFn6EFdO
あと、放射線て中性子だっけ?
吸収したらマズいんじゃ?
278 党幹部(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:09:30.36 ID:UIuhXUNO0
放射能とかいうから偏見もつんだよ
日光と同じく放射「光」ってよべばいい

こいつは放射光によって光合成するんだ
279 文学部(長屋):2008/03/03(月) 12:09:31.48 ID:lvvqziQ60
>>257
それなりすましじゃん
直撃受けた奴はほとんど死んでるだろ
280 自宅警備員(大阪府):2008/03/03(月) 12:09:34.34 ID:hQQFXzgx0
このままいけば核分裂や核融合でエネルギー出しながら生きる生物
生まれちゃわね?
281 クリーニング店経営(福岡県):2008/03/03(月) 12:09:43.93 ID:n3K4o4Um0
つーかマジなの?
大発見ってレベルじゃなくね?
282 美容師(dion軍):2008/03/03(月) 12:11:18.51 ID:2yf5QBrg0
そのうちゴジラも出てきそうだな
283 あらし(大阪府):2008/03/03(月) 12:11:51.72 ID:wE7f/l/X0
空気から1万円札出してくれる、菌まだー!!!
284 アナウンサー(樺太):2008/03/03(月) 12:11:56.51 ID:mC4Xk3/QO
ゴジラもいるんじゃね?
285 予備校講師(関東地方):2008/03/03(月) 12:12:13.18 ID:4o3jM18e0
>>279
被爆地に居た人は……。
でも原爆、被爆者でぐぐると、韓国人ばっかりヒットするのはちょっと失笑したなw
286 通訳(静岡県):2008/03/03(月) 12:12:32.97 ID:Pk6rCpF+0
亀ぶちこんだらガメラになんじゃね
287 検非違使(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:13:12.65 ID:URzwwCDg0
ストーカーって面白い?俺のPCだとちょっと重いから諦めたんだけど
288 栄養士(神奈川県):2008/03/03(月) 12:13:15.69 ID:nEKcxVpV0
原爆ドームもよく調べてみろって
何か見つかるかもよ
289 絢香(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:13:32.58 ID:OiIR04DbO
放射能を浴びても大丈夫な新人類が生まれる予感
290 中小企業診断士(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:13:38.11 ID:tTj7e8Ns0
>>244
いやいやだからさ、それも大切だけど、まず何によって守ってるかの方が大事じゃん
必要なのは遺伝子じゃなくてあくまでも、機能のほうだろ?
遺伝子そのものが強いなら話は変わってくると思ったけど
291 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:13:46.42 ID:yCsLSnqaO
まじなら世紀の大発見じゃね?
292 トムキャット(徳島県):2008/03/03(月) 12:13:56.03 ID:Neta4vpW0
嘘くせぇ
293 高校中退(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:15:03.93 ID:bPNJOA6/0
いくら対策が見つかったところで核兵器使っていいって話にはならんだろ、常識的に…
294 新人(樺太):2008/03/03(月) 12:15:08.84 ID:YkVYQx/0O
生き物って凄いと素直におもた
295 通訳(京都府):2008/03/03(月) 12:15:54.16 ID:RW+3FhCl0
放射線を食べるだけであって
放射性物質を減らせるわけじゃないじゃん。
296 防衛大臣(埼玉県):2008/03/03(月) 12:16:04.83 ID:zmT4EIog0
>>240
> 広島長崎に原爆落とされたのに、その来年から復興事業してる。

この文章にすげー違和感がある。その来年って…。
すげーな、ゆとり世代…。
297 おたく(dion軍):2008/03/03(月) 12:16:10.57 ID:x/fi+vy/0
チェルノブイリなんてもうどうしようもないよ
象の足で検索してみろ あそこが元に戻るのは何百年も先です
人間が踏み入れたら一瞬で死ぬ
298 文学部(長屋):2008/03/03(月) 12:16:46.01 ID:lvvqziQ60
はだしのゲンは聖書
299 公務員(愛知県):2008/03/03(月) 12:16:55.91 ID:eRE6KhDU0
すげえええええええええええええええ
300 みどりのおばさん(埼玉県):2008/03/03(月) 12:17:14.26 ID:HOIzRM8H0 BE:652984-2BP(4467)
可視光と放射線の中間にある紫外線は吸収しないで放射線は吸収するとかありえないだろ
301 船員(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:17:39.73 ID:wiKzE7XC0
蛾の幼虫ぶち込んだらモス(ry
302 おたく(dion軍):2008/03/03(月) 12:18:09.80 ID:x/fi+vy/0
原発事故の番組 これ見たら日本でも原発いらねって思うようになる
http://www.youtube.com/watch?v=N0fcc2KzKOw
あと日本も事故の時に隠すからな 実際東海村の時も…
303 少年法により名無し(東京都):2008/03/03(月) 12:18:27.93 ID:gZK1LDNx0
放射線を食べるってのが俺の理解の範疇を超えている
304 候補者(北海道):2008/03/03(月) 12:18:51.29 ID:iZ6nCn0v0
>>262
辞書読もうな
305 高校中退(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:19:17.24 ID:bPNJOA6/0
もう宇宙人には期待しないから地球上のビックリ新種に希望を託すしかないな。
俺の生きてるうちにでっかい怪獣とか出てきますように!
306 海賊(東京都):2008/03/03(月) 12:19:23.36 ID:gxeiPhd/0
後の放射線怪菌チェルラーであった。
307 予備校講師(関東地方):2008/03/03(月) 12:19:28.88 ID:4o3jM18e0
>>296
確かに変だなw
ゆとりじゃないが、日本語勉強し直した方が良いかもしれん。
308 就職氷河期世代(千葉県):2008/03/03(月) 12:19:36.25 ID:FsOXmfWY0
>>290
まあその通りだと思うけど、遺伝子が見つからないと機能は何にも応用できないし、
放射線から体を守ることだけ考えるなら他にも方法は色々あるし、

機能を見つけるのを第一目標としたら、遺伝子を見つけることが最終目標だとおもう
309 竹やり珍走団(群馬県):2008/03/03(月) 12:19:47.61 ID:5PWY3baB0
菌すごすぎ・・
310 キャプテン(catv?):2008/03/03(月) 12:19:56.74 ID:JoM8jB830
植物が光とCO2で光合成するみたいな感じ?
311 絵本作家(岡山県):2008/03/03(月) 12:20:08.18 ID:7FXSoPpL0
うちの周りテレビの電波が届きにくいんだけど
電波食べる菌のせいかもな・・
携帯もFOMAしか届かないし・・
312 ほっちゃん(大阪府):2008/03/03(月) 12:20:49.06 ID:XvwntKz40
ナウシカの世界だな
313 候補者(不明なsoftbank):2008/03/03(月) 12:21:19.81 ID:Tj7BSfbz0
これがどんどん進化してモンスターに
314 留学生(静岡県):2008/03/03(月) 12:21:28.25 ID:RoN3VwFR0
放射能除去装置ktkr
これでイスカンダルの存在価値は無くなったな
315 理系(東京都):2008/03/03(月) 12:21:53.30 ID:IHLQCVa40
【キーワード抽出】
対象スレ: 【おそロシア】チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる。宇宙で育てて食料にすればコロニー時代へ
キーワード: 戦う人間発電所





抽出レス数:0


うぬらの力はこの程度か!片腹痛いわ!
316 狩人(東京都):2008/03/03(月) 12:22:09.24 ID:JC3ZFOzT0
普通の植物が光を食べるのも
すごいといえばすごい
317 バンドマン(大阪府):2008/03/03(月) 12:22:31.48 ID:Ota2Y7vX0
>>314
ガミラスがかわいそうだとは思わないの?
318 よんた(群馬県):2008/03/03(月) 12:22:44.07 ID:JCf5N8Ci0
菌「ポマギーチェ...」
319 クリエイター(愛知県):2008/03/03(月) 12:22:54.77 ID:uJFHWGuc0
>>315
バカだなお前
「チェルノブ」で抽出しろよ
320 くつした(樺太):2008/03/03(月) 12:23:25.17 ID:JkJ3hsB0O
その菌の排泄物がやばそうだな
321 おたく(dion軍):2008/03/03(月) 12:23:42.22 ID:x/fi+vy/0
放射能ってヤバイよな
日本も発電所で日雇いみたいなのをやとって
一日数秒〜数分の作業をやらせて るorた らしいが
数秒で終わりだぜ 一本のネジしめるのに何人も使うとか
322 魔法少女(北海道):2008/03/03(月) 12:24:29.07 ID:qyN1KFkZ0
ウルトラ警備隊に就職したい
323 プレアイドル(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:24:55.75 ID:n7Y8lxzg0
>>295
マジか・・・意味ねぇじゃん・・・
324 おたく(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:25:15.10 ID:MKiz0ES8O
ギギギかじり虫の誕生か
325 タイムトラベラー(大阪府):2008/03/03(月) 12:26:00.23 ID:RTa4lVcb0
放射能除去できるなら核つかいたいほうだいだね!人類\(^o^)/
326 生き物係り(新潟県):2008/03/03(月) 12:26:42.58 ID:bxlOL5EG0
かもすぞー
327 文学部(長屋):2008/03/03(月) 12:26:44.20 ID:lvvqziQ60
>>295
動力源にしてるんだから放射能レベルさげてくれるんじゃない
育ってるわけだし
328 動物愛護団体(千葉県):2008/03/03(月) 12:26:54.74 ID:bNSRgIfN0 BE:69156746-2BP(334)
すげーw生き物せげー菌すげー
329 金田一(東京都):2008/03/03(月) 12:27:01.07 ID:mrq4RZkr0
>>318
イェデーカムニエー
330 選挙カー運転手(宮城県):2008/03/03(月) 12:27:24.75 ID:L12QLXrC0
放射線以外は食べないのか?
331 シウマイ見習い(兵庫県):2008/03/03(月) 12:27:42.49 ID:zgyoXUuI0
放射線ってナニ味?
332 水道局勤務(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 12:27:46.90 ID:M1R/Rbe0O
菌にまで広がる、おそロシアの世界
333 自販機荒らし(兵庫県):2008/03/03(月) 12:27:55.83 ID:Z4Ff7Qmi0
おもロシア
334 共産党幹部(樺太):2008/03/03(月) 12:28:06.49 ID:oyNt4ljMO
その菌を食うって…
なんかヤバそう
335 日本語教師(鹿児島県):2008/03/03(月) 12:28:12.22 ID:GLUSN3ZG0
UCはじまったな
336 おたく(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:28:55.47 ID:PbMoxKeSO
>>324
バイオハザード起きるな。
337 書記(樺太):2008/03/03(月) 12:29:54.03 ID:nrMkI+uKO
俺なんかZIP吸収して精子しか出してないのに
338 F1パイロット(岡山県):2008/03/03(月) 12:30:20.88 ID:hWIfxbII0
ZONE始まった
Stalkerの世界。
339 おたく(dion軍):2008/03/03(月) 12:30:51.78 ID:x/fi+vy/0
>>327
勝手に出てる放射線を吸収するんじゃないの?
その場合は減らない 物質は時間を掛けて元に戻るらしいけど
原発施設はストップしても3年間は冷却し続けなければいけないらしい
こんな細胞ごときで…
340 牛(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:30:51.95 ID:ewx044o9O
これはチョンで試すべき
341 料理評論家(東日本):2008/03/03(月) 12:31:08.02 ID:OD0L7l7o0
>>327
植物は太陽の光を吸収して光合成してるけど太陽のエネルギーの増減には関わってないだろ?
それとおなじ。いくら放射線を吸収するといっても放射性物質の半減期が短くなるとかそういう機能ではない
342 天使見習い(石川県):2008/03/03(月) 12:31:20.65 ID:CO5a0YP90
放射線を活用するだけで放射性物質には何にも影響が無い
343 防衛大臣(樺太):2008/03/03(月) 12:31:31.92 ID:DcD9Wr5nO
ソ連科学アカデミーの論文が公開されたときもショック大きかった
まさに一方ロシアはのオンパレード
344 トリマー(滋賀県):2008/03/03(月) 12:31:47.59 ID:Xjv61NpU0
>>239

放射線 → DNA → 放射線がDNAの電子に影響 

→ DNAの電子状態変化 → DNA結合変化 → DNA破壊
345 山伏(樺太):2008/03/03(月) 12:32:04.02 ID:3XYDOXUnO
ポマギーチェ。
346 ブロガー(樺太):2008/03/03(月) 12:32:29.82 ID:rYezgsWjO
>>337
wwww
347 張出横綱(catv?):2008/03/03(月) 12:32:36.67 ID:pUeruFlh0
>>1
こえ〜〜〜〜〜〜・・
自国民を使った人体実験だ。
348 お猿さん(東京都):2008/03/03(月) 12:32:55.07 ID:3SuzP9Wd0
これはすごいw
349 予備校講師(福岡県):2008/03/03(月) 12:32:59.09 ID:KUpArRYR0
ウーンマッツオバショー
350 商人(静岡県):2008/03/03(月) 12:33:02.92 ID:+LYfcopJ0
結局なくしたりするわけじゃないのな。
意味ねぇじゃん
351 ケーキ(樺太):2008/03/03(月) 12:33:39.01 ID:eyF27ya2O
で、宇宙世紀0001はいつ頃始まるのよ?
352 おたく(dion軍):2008/03/03(月) 12:33:40.61 ID:x/fi+vy/0
なんで象の足の写真ってないの?
353 ひき肉(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 12:34:05.83 ID:D0OfIftGO
他の天体に持って行けば勝手に育つのかな?
354 文学部(長屋):2008/03/03(月) 12:34:27.33 ID:lvvqziQ60
>>341>>339
なんじゃそりゃ
ぬか喜びじゃん
355 F-15K(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:34:50.36 ID:N9VOnqwi0
で、なにがすごいの?
356 中小企業診断士(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:35:18.05 ID:tTj7e8Ns0
>>308
ああ、なるほど。根本的に体を作り変えることを重視するわけか。
何か、この菌から抽出した薬を塗れば放射線から守られる的なことを想像してさ
そしたらレントゲンとかに使えていいだろうと思って
357 天使見習い(石川県):2008/03/03(月) 12:35:21.69 ID:CO5a0YP90
放射線で汚染されている環境でも動植物の養殖が可能
358 ダンサー(愛知県):2008/03/03(月) 12:35:28.54 ID:lhLtkDuv0
>>92
つくし
359 タレント(北海道):2008/03/03(月) 12:36:27.04 ID:1F07Id+G0
生物濃縮は起きないの?
360 コピペ職人(滋賀県):2008/03/03(月) 12:36:44.73 ID:CUoCAiCo0
>>354
>>1読もうぜ、せめてスレタイだけでもいいから

宇宙開発に使えるじゃねこれ、っていう記事です
361 防衛大臣(樺太):2008/03/03(月) 12:36:45.14 ID:DcD9Wr5nO
メラニンの鎧が
放射線を跳ね返すとしたら
これはこれですごくないか
362 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:36:57.50 ID:zN7EMk7KO
生物ってマジ恐ろしいな。
そら放射線てもガンマ線は電磁波だが…
363 エヴァーズマン(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:37:11.72 ID:T03WXW9b0
>>341
だがちょっと待ってほしい
山のようなこの菌で放射性物質を包み込めば
放射線そのものは減らせるのではなかろうか?
364 船員(宮城県):2008/03/03(月) 12:37:29.34 ID:YEoyXp5h0
なら全身ほくろだらけになればいい
365 犯人(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:37:52.98 ID:W+Q4Ol6L0
将来的には放射能が効かない人間とか出てきて
アメリカ軍とかに配備されたりすんのかなw
366 プレアイドル(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:38:01.95 ID:n7Y8lxzg0
>>339
でも海底に埋めてそっから漏れるという問題には使えないのかね?
367 扇子(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:38:03.92 ID:yn0ujg1UO
スペースゴキブリはどうなったんだ?
368 コピペ職人(滋賀県):2008/03/03(月) 12:38:04.56 ID:CUoCAiCo0
>>363
鉛で包むのと変わらなくね、それ
369_:2008/03/03(月) 12:38:32.37 ID:k6m90p3d0
核廃棄物の浄化に使えるの?
370 就職氷河期世代(千葉県):2008/03/03(月) 12:38:33.16 ID:FsOXmfWY0
植物の葉の下って吸収された波長の光は存在してないんだぜ?
一応光合成で光は無くなってる
371 アナウンサー(樺太):2008/03/03(月) 12:38:36.13 ID:BAkaemSFO
こいつを核廃棄物に大量に付着させれば、核廃棄物の放射線物質も徐々になくなるだろうな!
372 消防士(静岡県):2008/03/03(月) 12:39:05.78 ID:8a38O1GZ0
イスカンダルまで行かなくていいってこと?
373 牛(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:39:27.26 ID:S89VUqdfO
放射線って食べるとか食べないとかそういったたぐいの物なの(´ω`)?
374 予備校講師(関東地方):2008/03/03(月) 12:39:29.25 ID:4o3jM18e0
>>344
放射線が、生物の細胞内の水に照射される。
→水がラジカルやイオン対等に電離。
→ラジカルが、DNA分子と化学反応。
→DNA破損。

と思ってたけど違うのか?
375 Webデザイナー(山陰地方):2008/03/03(月) 12:39:36.70 ID:0jmiGgJl0
新しい生物って見つかるモノなんだなぁ
376 タリバン(樺太):2008/03/03(月) 12:39:56.50 ID:5kZRjqYhO
放射線なんか食って遺伝子破壊されないの?
宇宙空間がどうたらより放射線をノーリスクで消化できる仕組みがあるならそっちを研究するべきなんじゃ
放射線食べながら自分も傷付いてくとしたら遺伝子を残すために遺伝子を壊すっていう矛盾ワロタ
377 おたく(dion軍):2008/03/03(月) 12:39:57.13 ID:x/fi+vy/0
>>363
包んで外に出なくなったらいいな でも多分通すぞ。
378 文学部(長屋):2008/03/03(月) 12:40:19.26 ID:lvvqziQ60
>>363
放射線の出る場所○ 菌● 俺たちA

  ワー     ワー
    ●●●
    ●○●
    ●●●  ワー


pc A
379 通訳(京都府):2008/03/03(月) 12:40:29.54 ID:RW+3FhCl0
>>372
スターシアに会えず、古代守は童貞のまま戦死ってこと。
380 防衛大臣(樺太):2008/03/03(月) 12:40:44.82 ID:DcD9Wr5nO
メラニンは重量が鉛よりも桁違いにかるいんだぜ
樹脂にもコーティング可能だろうし
381 ダンサー(東京都):2008/03/03(月) 12:41:27.46 ID:xVYP3dMI0
放射線って消化するような代物じゃないよな
どうやって有効活用できる形のエネルギーに変換してんだ?
これがバーボンなら泣くぞ
382 候補者(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:41:31.45 ID:1fqQSS820
>>362
雷はガンマ線出してるらしいな。
383 料理評論家(東日本):2008/03/03(月) 12:41:47.28 ID:OD0L7l7o0
>>374
ラジカルの効果もDNAの塩基の架橋もどっちもあるよ。
384 新聞社勤務(埼玉県):2008/03/03(月) 12:42:31.84 ID:AfqUQAa70 BE:31594032-2BP(1500)
菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌
菌菌菌[放射能]菌菌菌
菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌

これで放射線漏れ無し\(^0^)/
385 ロマンチック(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:42:35.13 ID:n42i1toH0
こういうニュースっていっつも第一報だけ。
「すげー」と思ってもその後、全く続報無し。
数年たって「あれどうなったんだろう?」と思い出し後からネットで
調べてみても何もヒットしない。
386 主婦(樺太):2008/03/03(月) 12:42:42.76 ID:2IeTcXJLO
原子力人間チェルノブはまだか
387 通訳(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:42:45.67 ID:tOERCUFL0
のちのエイリアンである
388 おたく(dion軍):2008/03/03(月) 12:43:04.07 ID:x/fi+vy/0
現在のチェルノブイリは石の棺という名の
壁を何十万人もだまして作った
完成までに5万人死んだんだっけ
でもその壁が壊れ始めた だから次の壁を作ろうとしてる
この菌を内部繁殖させたらどうにかなるのかなぁ・・・
389 共産党工作員(福岡県):2008/03/03(月) 12:43:04.97 ID:UapvZ1A10



中国人も劣悪な環境下で進化し続けてるぞ

対応できないものは淘汰され、300年後中国には超人類が生まれてるだろう
390 予備校講師(関東地方):2008/03/03(月) 12:43:06.89 ID:4o3jM18e0
>>383
サンクス。
複合的にやばいのね。
391 オカマ(石川県):2008/03/03(月) 12:43:17.17 ID:fs928Rj60
>>92
コラだよな?
392 天使見習い(石川県):2008/03/03(月) 12:43:24.59 ID:CO5a0YP90
この菌を原発にばら撒いて繁殖が激しい部分から放射線が漏れてる可能性があるとか
俺って天才だろ
393 ディトレーダー(関西地方):2008/03/03(月) 12:43:33.75 ID:AJo15snR0
合田一人スレか
394 練習生(大阪府):2008/03/03(月) 12:43:37.29 ID:GV2N4jxf0
今日のデコスレはここか
395 元原発勤務(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:43:57.31 ID:T8JS4FDz0
つまり黒人最強か
396 張出横綱(東京都):2008/03/03(月) 12:44:08.85 ID:ydsjZpWF0
体内で分解して、きれいなウンコができるのかな?
397 練習生(大阪府):2008/03/03(月) 12:44:14.45 ID:GV2N4jxf0
ちきしょー、検索したら>>124に先越されてた
398 オカマ(関西地方):2008/03/03(月) 12:44:16.08 ID:lFJaqSeK0
>>219
もっとないの?
399 ケーキ(樺太):2008/03/03(月) 12:44:51.44 ID:eNL4hmNjO
なんかすげえな地球って・・・
チェルノブイリ並みに人的汚染でメタメタにされても
自浄作用っつうか元に戻そうとするためにバクテリアが生まれる
そして、それさえも新規開拓に利用しようとする人間・・・
400 アイドル(dion軍):2008/03/03(月) 12:45:09.95 ID:tu1+wRzM0
>>92
おお
401 ダンサー(東京都):2008/03/03(月) 12:45:12.51 ID:xVYP3dMI0
>>386
そういやデコって何をトチ狂ったか椎茸栽培とかしてなかった?
402 とき(埼玉県):2008/03/03(月) 12:45:30.44 ID:N7QNxW6q0
生物すげえ
403 カラオケ店勤務(新潟県):2008/03/03(月) 12:45:37.69 ID:dNy8fIv60
>>399
人間も天然自然の一部
404 文学部(長屋):2008/03/03(月) 12:45:46.50 ID:lvvqziQ60
腐海の誕生
405_:2008/03/03(月) 12:45:52.50 ID:k6m90p3d0
久しぶりにナウシカ読みたくなってきた
406 サンダーソン(東京都):2008/03/03(月) 12:46:49.26 ID:oJaX1GwR0
>>307
草は生えるし見た目は変わらんが遺伝的に劣性化して流産・奇形が増えるし、爆発以外の影響で死んだものの方が多い
勝ち組は放射能被害から離れて戻ったもの位
放射能が雨と風で予想以上に拡散した為思ったより成果は上げられなかったから次やる時はもっと密集した場所でやろうと米軍が考えていたのも確か
まあまだまだ広島・長崎の原爆なんてプロトタイプでしか無かった訳だよ
今は凝縮技術も発達してもっと凄いものが作れる時代
407 よんた(群馬県):2008/03/03(月) 12:47:00.16 ID:JCf5N8Ci0
のちのArtifactである
408 通訳(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:47:08.95 ID:tOERCUFL0
どの宇宙スレよりも未来を感じるスレ
409 検非違使(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 12:47:31.82 ID:+JuemDG1O
かもすぞー
410 通訳(京都府):2008/03/03(月) 12:47:47.54 ID:RW+3FhCl0
>>391
ガチ。
たしか、現地の極寒の環境に適して進化した植物だったはず。
凍らないようにほとんどが地下にあるとかだっけ?
411 ひとりでクリスマス(樺太):2008/03/03(月) 12:48:02.52 ID:vq/LchBzO
考えてみりゃぁ紫外線だって放射線だって電磁波だしな
昼しか照射されない紫外線より常に照射されてる放射線の方が美味いわな
412 ケーキ(樺太):2008/03/03(月) 12:48:40.86 ID:eNL4hmNjO
>>403
人間だけはなんか違う存在に思えてならない
好き勝手やりすぎだろ
413 今年も留年(不明なsoftbank):2008/03/03(月) 12:48:52.27 ID:slGK9ke90
俺のチンコも放射線浴びれはデカくなる?
414 文学部(長屋):2008/03/03(月) 12:49:08.28 ID:lvvqziQ60
アマゾンのラフレシアがここに生えてたら絶対放射能のせいになる
415 情婦(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:49:16.42 ID:lg1nPcxL0
光合成じゃなくて放射線合成をする菌が見つかったって事か?
これは原発以前からいたのか?原発で進化を遂げた新生物なのか?
後者ならすごい進化スピードじゃないか?
416 今日から社会人(樺太):2008/03/03(月) 12:49:18.26 ID:IF545Pg9O
象の足って何なの?前に写真がうpされてたけど
417 高校中退(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:49:41.97 ID:bPNJOA6/0
>>410
俺は宇宙生物の卵だと聞いたが
418 おたく(dion軍):2008/03/03(月) 12:50:02.89 ID:x/fi+vy/0
>>412
地球が怒り始めたしな…
あまり歓迎されてるようには思えない
>>413
黒くはなる
419 留学生(埼玉県):2008/03/03(月) 12:50:07.26 ID:241tmCMK0
ただやすー
420 文学部(長屋):2008/03/03(月) 12:50:58.95 ID:lvvqziQ60
>>416
夢のコラボ作品
421 社長(東京都):2008/03/03(月) 12:51:17.02 ID:aw8fV8cX0
良く分からんが、こんな生物の遺伝子いじってでかい生物にして原子炉回りで飼おう・・・
なんてしたら、そのでかい生物に人類滅ぼされるんじゃね?
422 予備校講師(関東地方):2008/03/03(月) 12:51:19.92 ID:4o3jM18e0
リトルボーイはウラン50kgなのに対し、チェルノブイリは10tだったんだな。
そりゃ汚染状況にも差が出るわ。
よく知らんことを、偉そうにいうもんじゃないなぁ。
423 ダンサー(東京都):2008/03/03(月) 12:51:29.75 ID:4Qk7ZsJB0
>>416
ぐぐりゃあ一発で出てくるだろ
424 トムキャット(徳島県):2008/03/03(月) 12:51:37.24 ID:Neta4vpW0
>>416
なんかすげぇやべぇもんが溶けて混ざって固まったものらしいよ?
425 サンダーソン(東京都):2008/03/03(月) 12:51:50.33 ID:oJaX1GwR0
>>413
腐って中に蛆虫がわくぞ
で中味ごと喰われる

暇なら風の吹くころでも見とくと良い感じだな
あれはゲンみたいな奴よりかは全てが汚染された終末観を見ることが出来る
426 共産党工作員(福岡県):2008/03/03(月) 12:52:26.89 ID:UapvZ1A10
>>418
地球が怒り始めたとか アホか


数十億年前は極寒、さらに遡れば灼熱の星だった
別に地上がどうなろうと地球には影響ないよ

むしろ地上に住む動植物全員死ねぐらいだろ
427 おたく(dion軍):2008/03/03(月) 12:52:43.16 ID:x/fi+vy/0
>>416
チェルノブイリの原子炉の跡にあるコンクリートと核燃料の融合体。
人間は見に行くと死ぬので
リモコン戦車にカメラつけて撮影した?らしい。地獄だな ある意味
428 予備校講師(関東地方):2008/03/03(月) 12:53:08.77 ID:4o3jM18e0
>>406
リトルボーイで実際に反応したのは1kgだけだったらしいしな。
50kg全部反応したら……。
原爆って恐ろしいなぁ。
429 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:53:17.25 ID:lsg8/Tt1O
進化早すぎたろ
放射線のせいか・・・?
430 扇子(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:53:18.63 ID:xO1mn9ACO
人類滅亡後はこいつらが地球を(ry
431 洋菓子のプロ(長屋):2008/03/03(月) 12:53:46.31 ID:+YTKfQgF0
Stay low and move slowly...
432チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/03/03(月) 12:54:21.33 ID:AfqUQAa7P
進化論がまた一歩有力なものになったってことか
433 動物愛護団体(大阪府):2008/03/03(月) 12:54:28.33 ID:EI7l78LL0
この菌が成長したのがゴジラです
434 張出横綱(関西地方):2008/03/03(月) 12:54:30.44 ID:K/7YWEci0
ゴジラ細胞なの?
435 空気(宮城県):2008/03/03(月) 12:54:47.59 ID:dRt8ChUz0
>>412
別に好き勝手やっていいだろ。
地球にやっちゃダメなことをやればしっぺ返しがくるし、
そうやってやって良いことと悪いことを覚えていく。子供と同じだ。
436 今年も留年(不明なsoftbank):2008/03/03(月) 12:54:56.94 ID:slGK9ke90
俺のはリトルボーイなんだ
437 予備校講師(関東地方):2008/03/03(月) 12:55:38.08 ID:4o3jM18e0
>>416
http://jp.youtube.com/watch?v=z82GkhcqDKw
動画があった。鍾乳石みたいだな。
438 文学部(長屋):2008/03/03(月) 12:56:00.25 ID:lvvqziQ60
ツァーリボンバの威力はリトルボーイの3300倍
439 すくつ(京都府):2008/03/03(月) 12:56:34.90 ID:S+R5mWXx0
440 おたく(dion軍):2008/03/03(月) 12:56:42.76 ID:x/fi+vy/0
>>426
地球がもの考えるかよ アホかw 嘘です 俺がアホでした。
人間が特異な影響を与えたのは数百年程度だしな…数百年でこの事態。
あと1000年人間が生きていける環境が保つとは思えない
441 通訳(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:56:52.75 ID:tOERCUFL0
>>435
まあしっぺ返し受けてるのは何も人間だけではないんだけどな
442 ボーイッシュな女の子(東京都):2008/03/03(月) 12:57:43.27 ID:/HkwzO5W0
広島、長崎の土壌も調べると新種の菌が出てくるんじゃないか?
443 おたく(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:58:04.00 ID:BXMsyaWyO
シムシティ3000 で原子力発電所が宇宙人に爆破されてやめたのはいい思いで
444 社長(長崎県):2008/03/03(月) 12:58:33.41 ID:F5WFZ7D00
ここまでS.T.A.L.K.E.R.の話題なし
445 ダンサー(東京都):2008/03/03(月) 12:59:34.32 ID:xVYP3dMI0
PCゲームでストーカーっていう面白いのあったよね
446 空軍(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:59:41.62 ID:tHCumiXA0
いいえ、ケフィアです
447 通訳(京都府):2008/03/03(月) 12:59:49.59 ID:RW+3FhCl0
>>92 の植物の名前思い出せなくてググっているが全然画像ひっかからないなぁ…
448 文学部(長屋):2008/03/03(月) 12:59:51.13 ID:lvvqziQ60
そもそも人間以外でも他の生物を道具にしたり寄生したり感染させたりして生きてるウイルスや寄生虫もいるし
なんにも生物としては間違ってないよ
自殺してるやつらこそ生物を否定してる
449 予備校講師(関東地方):2008/03/03(月) 13:00:01.79 ID:4o3jM18e0
>>443
初代シムシティのメルトダウンシナリオで、
開始早々全ての原爆つぶして、火力発電所で乗り切ったのも良い思い出だな。
450 ドラッグ売人(catv?):2008/03/03(月) 13:00:06.00 ID:EYAV+T9Q0
生き物危険ババンキャー
451 洋菓子のプロ(長屋):2008/03/03(月) 13:00:16.04 ID:+YTKfQgF0
>>444
ゲタウトヒアストーカー
>>446
ジョインデューティー
452 扇子(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:00:46.32 ID:rAkEuptiO
>>212
豆まきの豆も 駄目なのか?うちの犬大好きなんだが
453 文学部(長屋):2008/03/03(月) 13:01:17.98 ID:lvvqziQ60
>>447
エイリアンで検索してみたらいい
454 天使見習い(石川県):2008/03/03(月) 13:01:28.38 ID:CO5a0YP90
たいしたもんじゃないな
455 金田一(東京都):2008/03/03(月) 13:02:17.37 ID:mrq4RZkr0
>>444
ポマギーチェ
456 シェフ(関西地方):2008/03/03(月) 13:02:20.76 ID:46Qm0LF80
ジェット燃料を食べるカビを思い出した
457 請負労働者(山形県):2008/03/03(月) 13:02:30.74 ID:DcUoXEyj0
これがプロトでびるん♪か
458 洋菓子のプロ(長屋):2008/03/03(月) 13:02:43.12 ID:+YTKfQgF0
ンーマツオバショウ
459 プロガー(岐阜県):2008/03/03(月) 13:02:57.92 ID:Upks3EWz0
460 張出横綱(関西地方):2008/03/03(月) 13:03:18.22 ID:K/7YWEci0
>>452
たまねぎは犬の赤血球を破壊する。
個体差はあるが。
461 商人(dion軍):2008/03/03(月) 13:03:50.78 ID:qPvCR1Pa0
植物が夜、酸素を消費して二酸化炭素を出すように
この菌も放射線が無くなったら自ら放射線を出す様だったら
嫌だな
462 通訳(京都府):2008/03/03(月) 13:04:04.64 ID:RW+3FhCl0
ttp://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1612453
「 空腹なキノコは放射線をむさぼる 」

あれ?菌よりも茸の方がおいしくない?
463 舞妓(西日本):2008/03/03(月) 13:04:16.55 ID:fMWO0Vmz0
[ ::━◎]ノ もやしもんのネタが.
464 今日から社会人(樺太):2008/03/03(月) 13:04:32.24 ID:76GqB2CIO
進化ってすごいな
465 空気コテ(広島県):2008/03/03(月) 13:05:06.51 ID:rkLObI2t0
すげえ
466 おたく(dion軍):2008/03/03(月) 13:05:30.58 ID:x/fi+vy/0
>>461
恐ろしすぎだろ…体の中に入ったらと思うと
467 牧師(catv?):2008/03/03(月) 13:05:40.62 ID:D8kk6eMk0
ずいぶん早い4月1日だなw
468 留学生(関西地方):2008/03/03(月) 13:06:13.96 ID:rrCWbXoN0
>>461
バキュームカーもウンコ吸ったり吐いたりするし
案外あるかもな
469 文学部(長屋):2008/03/03(月) 13:06:34.79 ID:lvvqziQ60
どこか遠くの惑星ZOOの宇宙人 「宇宙の果てでは有害な酸素をエネルギーにしてる野蛮な文化持った生物がいるらしい」
470 建設会社経営(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:06:55.49 ID:NyH0W/SZO
>>459これどういう状況?
471 建設会社経営(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:07:09.46 ID:EYYfSqzyO
まさかあの事故はこの菌を生み出すために仕組まれたのでは……ん?誰かきたぞ
472 2ch中毒(長屋):2008/03/03(月) 13:07:29.00 ID:WnGAcJ9y0
また辛ラーメンか
473 運動員(広島県):2008/03/03(月) 13:07:39.13 ID:x0uKji0q0
虚構新聞かと思ったらマジかよ。
474 黒板係り(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:07:47.33 ID:rAkEuptiO
>>241
こまった なすはたべないが、家庭菜園のトマトは自分でとって食ってる。
475 張出横綱(関西地方):2008/03/03(月) 13:08:00.13 ID:K/7YWEci0
>>471
逃げてー
476 共産党工作員(北海道):2008/03/03(月) 13:08:08.12 ID:hDis8BRI0
菌ってすげえな
477 火星人−(千葉県):2008/03/03(月) 13:08:37.12 ID:8DGLHUxj0
たぶんマークドワンが食料にしてるだろこれ
478 Webデザイナー(山陰地方):2008/03/03(月) 13:09:45.11 ID:0jmiGgJl0
危ない思想の科学者が人間に移植してみようとかならなきゃイイけど
479 洋菓子のプロ(長屋):2008/03/03(月) 13:09:54.57 ID:+YTKfQgF0
なんでまだバイク旅のURLが出てないんだ?
http://www.geocities.jp/elena_ride/
480 AV監督(富山県):2008/03/03(月) 13:10:25.30 ID:dDZPuNm/0
放射線を食べるって表現が気持ち悪いな
普通に吸収とかでいいと思うが
481 通訳(京都府):2008/03/03(月) 13:10:52.49 ID:RW+3FhCl0
>>469
デスラー「銀河系にある惑星には、強い放射線のない環境で生存できる生物がいるらしい」
将校  「総統も相当冗談がお好きですな!」
ポチ
うわー……………
482 建設会社経営(北海道):2008/03/03(月) 13:11:10.02 ID:mfPGqUZj0
真空中でも放射線で増殖できる細菌を開発したら
500年で宇宙の全体積を埋め尽くすことになるな。

全宇宙がバクテリアで陸続きになるぞw
483 共産党幹部(樺太):2008/03/03(月) 13:11:45.73 ID:J2AwVdSoO
イイハナシダナー
484 お世話係(catv?):2008/03/03(月) 13:12:09.35 ID:Z7Xtm/nI0
4号炉の原発事故が1986年4月26日午前1時23分
それから22年でこんな進化を遂げるなんて生物恐るべし
485 書記(宮城県):2008/03/03(月) 13:12:43.90 ID:GXCzm7wG0
【レス抽出】
対象スレ: 【おそロシア】チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる。宇宙で育てて食料にすればコロニー時代へ
キーワード: 火の鳥


抽出レス数:0


おまえらには失望した・・・
486 ケーキ(dion軍):2008/03/03(月) 13:12:47.74 ID:qm4QSUh30
>>459
核燃料とコンクリートが合わさった物体というか物質

触ると死ぬ
487 おたく(dion軍):2008/03/03(月) 13:13:45.39 ID:x/fi+vy/0
>>486
どちらかというと見たら死ぬレベル
488 酒蔵(静岡県):2008/03/03(月) 13:14:05.38 ID:9GY+RgDP0
N51 22 54, E30 07 07
489 おたく(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:14:11.32 ID:BXMsyaWyO
>>481
ガミラスに下品な男は必要ない

ガミラス星人の女見てみたいんだが
490 花見客(東京都):2008/03/03(月) 13:14:31.93 ID:tqQx99XC0
これを即効性のある菌に改造すれば核爆弾撃ち放題だな
491 文学部(長屋):2008/03/03(月) 13:14:48.62 ID:lvvqziQ60
>>482
真空を移動できる生物はいるって噂されてるな
492 僧侶(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:15:20.18 ID:0nKkc33+O
実は菌ってそこらの生物よりよっぽど恐ろしいよな
人も動物も殺せるし
まあ単体が生き続けることはできないが
493 張出横綱(関西地方):2008/03/03(月) 13:15:43.78 ID:K/7YWEci0
>>486
>>487
エターナルブリザード級だな
494 運転士(長野県):2008/03/03(月) 13:16:47.62 ID:qVF51w8d0
放射線て食べられるようなものだったのか
495 留学生(長屋):2008/03/03(月) 13:16:59.95 ID:cDwqcBVR0
抗核バクテリア実在したのかよ・・・
ゴジラが現れても余裕じゃん
496 一株株主(dion軍):2008/03/03(月) 13:17:19.42 ID:d2mvhPhH0
ヤバイ予感
497 黒板係り(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:17:26.78 ID:WcXt/f9dO
宇宙には放射線を餌にする生物が満ち溢れているんだろうな。
なんかワクワクしてきた。
498 大道芸人(東京都):2008/03/03(月) 13:17:53.51 ID:CjdcR0qA0
宇宙船の中で凄まじい速度で進化して船員が次々と謎の怪死をとげることとなる
499 住所不定無職(神奈川県):2008/03/03(月) 13:18:25.09 ID:BC/ZXwD60
お前ら(放射能)みたいな奴が好きなのもいるんだろうな
500 公明党工作員(神奈川県):2008/03/03(月) 13:19:08.72 ID:IfQDky5S0
>>491
クマムシか。高温や乾燥にも耐性があるみたいだな。
501 クリエイター(樺太):2008/03/03(月) 13:19:34.58 ID:cs35PCZkO
チェルノブイリの放射能を食い尽くしたら、
天文学的個体数にまで膨れ上がったこいつらは、放射能を少しでも発するモノに目を付けるんだろうな。

チェルノブイリの放射能を食い尽くせたらの話だけどね。
502 新人(樺太):2008/03/03(月) 13:19:42.36 ID:oXMvNS1oO
史上最高の人災事故か
たしかソビエトが隠そうとしてたんだよな
その後無知な労働者を使い壁をつくった
軍人だと五分の作業するだけで戦地派遣免除になるくらい危険な作業だったとか
503 インテリアコーディネーター(関東地方):2008/03/03(月) 13:19:47.93 ID:1kGsbH+l0
>>499
オタクのチェルノブイリとも言える秋葉原なら、
オタク好きな女性が発生してる可能性もあるということか
504 僧侶(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:20:19.20 ID:j/Tywnq5O
巨大化したダンゴムシの登場に期待
505 お宮(群馬県):2008/03/03(月) 13:21:04.52 ID:xt+qjY/j0
自分でDNAを修復する放射能耐性菌だっているんだから
506 ひき肉(dion軍):2008/03/03(月) 13:22:35.67 ID:YEhMVXEH0
いずれ戦う人間発電所が登場するわけだな
507 相場師(東京都):2008/03/03(月) 13:22:37.75 ID:9PqY0uam0
>>92
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
508 タリバン(樺太):2008/03/03(月) 13:23:05.60 ID:xQT3IDA7O
>>503
秋葉原に生息する女って時点で(ry
509 チーマー(東京都):2008/03/03(月) 13:23:31.99 ID:+mcc68b00
放射性物質の無害化はできないんだろうな。

宇宙に持って行くのはいいが、有害になった上で宇宙空間のいたるところに
繁殖しまくられたら鬱だな
510 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:23:49.74 ID:HF5jXatj0
ヲタでもかわいい子はいる
511 文学部(長屋):2008/03/03(月) 13:23:59.17 ID:lvvqziQ60
オタク本体じゃなくてオタクの匂いフェチってこと?
512 ピアニスト(樺太):2008/03/03(月) 13:25:18.52 ID:7P/WXbKnO
なんかもう何でも有りだな
513 酒蔵(静岡県):2008/03/03(月) 13:25:43.42 ID:9GY+RgDP0
>>511
オタクが発する電波を好むんじゃね?
514 留学生(関西地方):2008/03/03(月) 13:25:51.29 ID:wuXh1HYK0
そのうち放射線を食べる人間も産まれるんじゃね?
515 練習生(東京都):2008/03/03(月) 13:26:08.68 ID:WCave6RI0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
516 Webデザイナー(山陰地方):2008/03/03(月) 13:26:25.00 ID:0jmiGgJl0
>>514
X‐MENの世界だな
517 パート(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:26:29.70 ID:E3vUTajy0
組み立てる能力があっても材料がなければ意味がない
宇宙空間で無限に〜云々の話は杞憂もいいところ
518 憲法改正反対派(大阪府):2008/03/03(月) 13:27:06.59 ID:f/Z9zPR50
核を持ってるくにの上空で大量にばら撒いたら無効化できるの?
519 官房長官(樺太):2008/03/03(月) 13:27:24.20 ID:bjLYPmNtO
初期の生物も従来猛毒だった酸素を逆に積極利用することによって
一気に繁栄することに成功したらしい。
やっぱ進化って凄いな。
それなのにおまいらときry
520 文学部(長屋):2008/03/03(月) 13:27:55.59 ID:lvvqziQ60
>>513
俺も鳥居みたいな女大好きだぞ
>>514
むしろ人間を食う放射生物が
521 通訳(京都府):2008/03/03(月) 13:28:00.38 ID:RW+3FhCl0
>>509
「いずれ放射性物質を元素転換して無害化できるはず」ってのが日本の原発設立の建前だけどなw。
522 ガラス工芸家(東京都):2008/03/03(月) 13:28:31.04 ID:nsDBcgC10
そのうち中国で毒に慣れた人間がミュータントになるよ
523 ケーキ(dion軍):2008/03/03(月) 13:28:44.97 ID:qm4QSUh30
小型のペットを3匹放置してたら、数年後にはキングギドラになってるレベル
524 僧侶(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:28:45.31 ID:mXhOpbVgO
放射線とかそのものがよくわからない
525 白い恋人(長屋):2008/03/03(月) 13:29:08.85 ID:aQat9Ae70
生命スゲー
526 おたく(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:29:32.47 ID:y15turPXO
これが抗核バクテリアか
527 国会議員(関西地方):2008/03/03(月) 13:30:39.25 ID:rWjnSID20
この話題の本筋は「放射線を吸収する」ことじゃなくて「太陽光以外で植物が育つ」
って事なんじゃないの?
528 人民解放軍(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:30:50.57 ID:OK3UwQNW0
すげぇワクワクしてきた
こいつばらまいたら汚染も無くなるレベルか
529 ケーキ(dion軍):2008/03/03(月) 13:30:59.15 ID:qm4QSUh30
原発事故とか興味ある人は「青い閃光」って本を読むといい

東海村JCO臨界事故の本だけど、よく出来てる
530 スレスト(catv?):2008/03/03(月) 13:31:09.69 ID:D0/fsg6I0
Join Duty!!
531 プロガー(岐阜県):2008/03/03(月) 13:31:40.32 ID:Upks3EWz0
532 運転士(長崎県):2008/03/03(月) 13:31:46.69 ID:VJkIGqv/0
     r-、                         ___
     」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
   { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ 「ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
   j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
  /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
  { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
  `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
    ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
     ij         ^ij  !  !      !!    !!
533 AV監督(富山県):2008/03/03(月) 13:31:53.06 ID:dDZPuNm/0
>>519
進化とは世代を重ねて成されるものだ
次の世代に期待しようぜ

子孫を残せたらの話だがな…
534 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:32:06.64 ID:HF5jXatj0
COD
535 停学中(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:32:31.97 ID:0z9F6BKd0
>>524
心配するな。>>1は、確実に判っていない。
536 Webデザイナー(山陰地方):2008/03/03(月) 13:32:32.79 ID:0jmiGgJl0
>>531
貝? だよね?
537 おたく(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:32:40.31 ID:lsg8/Tt1O
抗核機動隊の始まりか
538 バンドメンバー募集中(catv?):2008/03/03(月) 13:33:30.14 ID:MS2cQVvO0
嘘くさいニュースだなw
539 天の声(東日本):2008/03/03(月) 13:33:47.79 ID:ql1nTWhK0
チェルノブイリ、GoogleEarthで見れない…
540 付き人(京都府):2008/03/03(月) 13:34:01.49 ID:lAkS7sf60
放射能により爆発的増殖って、白血病の亜種みたいな感じだと思うんだが……。
541 ブリーター(沖縄県):2008/03/03(月) 13:34:23.27 ID:upP0yjvV0
>>531
ちんこでけぇえええ
542 文学部(長屋):2008/03/03(月) 13:34:25.61 ID:lvvqziQ60
これから登場するであろう生物

人間の両生類
人間の夢を食う菌
人間の脳みそをコントロールして自滅させる寄生虫
過去という世界で生きる生物
543 酒蔵(静岡県):2008/03/03(月) 13:35:01.33 ID:9GY+RgDP0
>>539
見れるよ
544 猫インフルエンザ(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:35:25.18 ID:gRd4BsVI0
放射能食って生きてる菌なんて食って大丈夫かよ
545 請負労働者(長野県):2008/03/03(月) 13:36:26.30 ID:4pS7eeUwP
>>92は元からあった公園(?)かなんかのオブジェ。
有名な話なんだが、結構みんな知らないもんだな。
546 ダンサー(東京都):2008/03/03(月) 13:36:41.92 ID:xVYP3dMI0
>>536
マテ貝の仲間だとおもう
547 サンダーソン(東京都):2008/03/03(月) 13:36:45.06 ID:oJaX1GwR0
でもおまえらこの瞬間にもどこかで放射能が漏れて俺らは死んで菌だけが生き残るかもしれないんだぜ?
548 山伏(福岡県):2008/03/03(月) 13:36:56.75 ID:72srDP3d0
これから登場するのは

二次元の中に入れる人間

だよ
549 エヴァーズマン(山形県):2008/03/03(月) 13:38:05.22 ID:NA3kVZ6k0
グロ専門のインターネッツがあると聞いてやってきました
550 理学部(北海道):2008/03/03(月) 13:38:29.91 ID:r9mSHzvl0
放射線がDNA破壊するとか言われてたけど
その前にエネルギー吸収できればokって事なのかな
551 大学中退(東京都):2008/03/03(月) 13:39:04.96 ID:3cpx/guj0
宇宙の旅では宇宙線対策が最大のネックで、現在でも模索中だ。
だから、'69年なんかにアポロ乗組員があんな軽装?で月面歩いたりして、
五体満足で帰還なんてありえないさー。
552 AV監督(樺太):2008/03/03(月) 13:39:14.25 ID:KI43F/gCO
アメリカでネズミに放射線あてるって実験誰かその後どうなっか知らない?
553 ペテン師(千葉県):2008/03/03(月) 13:39:14.41 ID:DlgZBxCl0
「アメリカは20年かけて放射能除去装置を開発した、一方ロシアは菌を使った」
なんて事になりそうだな
ロシアおそろしあすぎワロタ

なんだかんだでやっぱアメリカとタメ張ったことある国だけのことはあるよな、偶然の産物とはいえ
554 女性の全代表(長屋):2008/03/03(月) 13:40:15.17 ID:8ZWDa0JK0
生命の神秘だな
火星とかにもやっぱ微生物ぐらいならいるんじゃねえの?
555 酒蔵(大阪府):2008/03/03(月) 13:40:21.83 ID:nH6jeosb0
あ、スタルカー買おう。
556 女性音楽教諭(和歌山県):2008/03/03(月) 13:40:40.16 ID:uVlRO90C0
やっぱこういう菌いるんだな
実は見つかってなかっただけで元々いる種だったりして。
557 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:40:58.58 ID:HF5jXatj0
>>555
ストーカーじゃないの
558 通訳(dion軍):2008/03/03(月) 13:41:28.62 ID:afHjAwPm0
>>545
事故後に設置されたモニュメントじゃねーの?
そう聞いたがガセか?

つーか、
今現在、食用で出回ってる菌ってなにがある?
クロレラ?って菌?
559 ネット廃人(神奈川県):2008/03/03(月) 13:41:29.41 ID:CylQI+Io0
この菌を求めていろんな組織が介入して争ったりしたらリアルSTALKERだな・・・
560 女工(茨城県):2008/03/03(月) 13:41:43.64 ID:LN/AoTXs0
難しいからスレタイしか見てないがなんか凄そうでうそくせー
561 運び屋(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:41:57.72 ID:Tfr9kCDR0
放射線人間の誕生

青い光を浴びて巨大化
562 文科相(大阪府):2008/03/03(月) 13:42:04.97 ID:IGmDJkFr0
CoD4でおk
563 わさび栽培(福島県):2008/03/03(月) 13:42:06.96 ID:uo86zQH10
>>542
>過去という世界で生きる生物
まさにおまいら
564 予備校講師(関東地方):2008/03/03(月) 13:42:47.42 ID:4o3jM18e0
>>548
ヤター!二次元になれたよー!


                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
565 2ch中毒(長屋):2008/03/03(月) 13:42:57.54 ID:WnGAcJ9y0
亀が忍者になったりするんだろ
566 酒蔵(大阪府):2008/03/03(月) 13:43:09.06 ID:nH6jeosb0
>>557
いやストーカーなんだけど皆スタルカーって呼ぶんだよ。
567 住所不定無職(大阪府):2008/03/03(月) 13:43:10.93 ID:jNm/LxcE0
パマギーチェ・・・
568 オカマ(関東地方):2008/03/03(月) 13:43:14.99 ID:3Gj7uRly0
放射線を食べる菌はいても、中国人を食べる菌は未だに発見されず
569 AV監督(富山県):2008/03/03(月) 13:44:13.41 ID:dDZPuNm/0
放射線
放射能
放射性物質

これらを使い分けられる様になってようやく
議論に参加できる
570 自宅警備員(大阪府):2008/03/03(月) 13:44:22.99 ID:hQQFXzgx0
放射能あびる→DNA損傷→奇形生物がたくさん生まれる
→奇形のうち環境に適合したものが繁栄する
という進化の超早回しみたいなことをずっとやってるんだから
何が生まれてもおかしくないよな
571 2軍選手(dion軍):2008/03/03(月) 13:44:35.66 ID:RwxfgCgI0
>>183
>●チェルノブイリ原発の1・4号炉の冷却水池にいる魚に餌やり

殺伐としてんのかほのぼのしてんのかわからんツアーだなおい
572 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:45:00.87 ID:HF5jXatj0
>>566
知らんかった
573 練習生(東京都):2008/03/03(月) 13:45:10.38 ID:WCave6RI0
>>553
別に放射能を除去できるわけじゃないだろ
574 看護士(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:45:17.29 ID:Kj5+a9780
>>558
キノコ
575 人民解放軍(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:45:42.46 ID:OK3UwQNW0
>>570
DNA損傷して進化してもその後に影響は無いのか?
576 ペテン師(大阪府):2008/03/03(月) 13:45:42.51 ID:SDFJKcBU0
これの凄さがイマイチ分からん
誰かドラゴンボールに例えてくれ
577 今日から社会人(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:45:44.76 ID:PrJlXtJb0
これ最後はどんな怪獣になるの?
578 元原発勤務(栃木県):2008/03/03(月) 13:45:51.04 ID:mKWi6nP70
放射線を食った生物を食って大丈夫なのかw
579 前社長(神奈川県):2008/03/03(月) 13:49:42.23 ID:wZcZfO9x0
ここまで巨大化した鶏の画像無し
580 ビデ倫(兵庫県):2008/03/03(月) 13:51:36.41 ID:aMkphyaK0
どんなウンコするの?
581 情婦(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:52:16.08 ID:lg1nPcxL0
この菌で保護膜とかつくれば、放射線の中とかで仕事できる
作業服とかできるんじゃね?
582 迎撃ミサイル(宮城県):2008/03/03(月) 13:54:10.42 ID:V7ZsTx040
そのうち見知らぬ植物が生まれてついには動物が
583 朝日新聞記者(樺太):2008/03/03(月) 13:55:15.23 ID:2iLaSmlZO
俺のチンチンに放射線を当てればデカくなるかなあ
584 天の声(愛知県):2008/03/03(月) 13:55:24.65 ID:uygMTDi40
それでさっちゃんは何時ごろ生まれるわけ?
585 (樺太):2008/03/03(月) 13:55:44.50 ID:uhXIETFJO
この菌って細菌?
586 ケーキ(樺太):2008/03/03(月) 13:58:02.15 ID:sRGb0F3OO
培養して放射線を吸収させるのは良いが
そんなもん食えるのかよ・・・
587 留学生(樺太):2008/03/03(月) 13:58:17.52 ID:cnLl06JSO
最後の一文さえなければ
588 乳母(岩手県):2008/03/03(月) 13:59:49.91 ID:5OSVUDGt0
放射能廃棄物も食べさせられるの?
589 通訳(京都府):2008/03/03(月) 14:00:09.74 ID:RW+3FhCl0
>>583
遺伝子が壊れて、異常が分かるとアポトーシス(細胞の自殺)が始まります。
チンチンは細胞単位で崩れ始めます。
チンチンが生きたままグチャグチャに崩れます。
ある日根元からポロっと落ちるでしょう。
590 漂流者(宮城県):2008/03/03(月) 14:00:20.04 ID:WOwE/w300
なんだスタルカースレじゃないのか
591 DCアドバイザー(神奈川県):2008/03/03(月) 14:00:48.29 ID:u19bs9bI0
>>585
粘菌とかキノコ系じゃね?場合によっちゃ食うこと考えてるようだし
592 サンダーソン(東京都):2008/03/03(月) 14:01:21.66 ID:oJaX1GwR0
そういやこのスレには例の東海村の事件の被爆者って居るの?
593 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:02:02.21 ID:HF5jXatj0
菌を食うってことは考えたことなかったな
594 ほうとう屋(和歌山県):2008/03/03(月) 14:02:40.60 ID:c7seGuGz0
バクは夢をたべるとかそういうレベルじゃないの?
595 人民解放軍(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:02:46.61 ID:OK3UwQNW0
シイタケスレ
596 ホームヘルパー(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:03:03.42 ID:WiFJPl/70 BE:1067343089-2BP(521)
マジっすか
597 予備校講師(福岡県):2008/03/03(月) 14:03:16.53 ID:KUpArRYR0
誰かがモノリス様にお願いしたんだな
598 留学生(樺太):2008/03/03(月) 14:05:16.08 ID:cnLl06JSO
抗核機動隊
599 絢香(コネチカット州):2008/03/03(月) 14:05:41.33 ID:ZjwtqUKSO
チェルノブイリは初めからこの菌の実験じ・・・ゲフンゲフン
600 トリマー(滋賀県):2008/03/03(月) 14:06:25.20 ID:Xjv61NpU0
>>569 マスゴミが間違える → 読者が間違える → カキコ間違える
601 プレアイドル(京都府):2008/03/03(月) 14:06:57.08 ID:tttchYlY0
「放射能を食べる」ってのは語弊があるな。可視光以外を媒介エネルギーにして光合成を
行うってことだろ?食べるのは水と二酸化炭素じゃねえの?
602 賭けてゴルフやっちゃいました(東日本):2008/03/03(月) 14:08:46.17 ID:yAXpZZ1k0
さすがロシア、欧米諸国と斜め上のアイデアを行くw
603 (樺太):2008/03/03(月) 14:09:43.80 ID:uhXIETFJO
>>591
そうなのか。
日本じゃ専門家以外みんな菌でくくるからなあ。
上にあった
放射能、放射線、放射性物質
なんかもそうだけど。理科離れオソロシス。
1次ソース当たれないと負け組かいな。
604 扇子(コネチカット州):2008/03/03(月) 14:10:19.24 ID:rAkEuptiO
スレとは関係ないが 豆食ってトマト食ってたまねぎ食ってる
うちの犬はそーとーやばいのか?
605 ダンサー(東京都):2008/03/03(月) 14:11:05.33 ID:xVYP3dMI0
加熱玉葱ならそんなに問題なかった気がす
606 Webデザイナー(山陰地方):2008/03/03(月) 14:11:09.50 ID:0jmiGgJl0
>>604
タマネギはヤバいんじゃなかったっけか
607 (樺太):2008/03/03(月) 14:11:32.12 ID:uhXIETFJO
よく読んだら光合成細菌の放射線バージョンか。
ならなんで細菌って訳さないんだろ。
608 党総裁(樺太):2008/03/03(月) 14:11:43.66 ID:NVgo/5aVO
どっちかっていうとバイオエタノールみたいな

この菌を原子炉につっこんで酵母でうまー
609 ツチノコ(東京都):2008/03/03(月) 14:11:54.12 ID:yGB2P5Rx0
>>474
人間と同じもの食べさせてかわいがってるつもりなんだろうけど
玉ねぎがダメってことすら知らないほど無知ならドックフードだけにしろ
610 通訳(静岡県):2008/03/03(月) 14:12:10.18 ID:Pk6rCpF+0
玉葱と豆腐の味噌汁に入ってる豆腐くれてたら犬が具合悪くなったって
知りあいが言ってた。
611 今日から社会人(樺太):2008/03/03(月) 14:12:17.95 ID:rKfDn/bmO
放射線怖すぎ
ゴジラでてくるよ
612 AV監督(富山県):2008/03/03(月) 14:12:18.54 ID:dDZPuNm/0
菌と細菌って別物なんだ…
613 貸金業経営(東京都):2008/03/03(月) 14:13:02.86 ID:OBERHFaQ0
【レス抽出】
対象スレ: 【おそロシア】チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる。宇宙で育てて食料にすればコロニー時代へ
キーワード: もやしもん

抽出レス数:1

がっかりだ
614 候補者(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:13:17.12 ID:1fqQSS820
>>604
犬猫へのネギ類は赤血球解かして貧血起こすからよくないってあるね
615 人民解放軍(福島県):2008/03/03(月) 14:14:48.46 ID:+byByGRS0
コロニー落としで人類の半数を氏に追いやってしまう時代になるのか
616 DCアドバイザー(神奈川県):2008/03/03(月) 14:14:50.87 ID:u19bs9bI0
>>603
ソースのURLが/fungus_eats_radiation/ってなってるから真菌(カビ・キノコ)系だね
617 ミトコンドリア(青森県):2008/03/03(月) 14:14:58.91 ID:bn8RRHNM0
とんでもない菌が出てきたな
618 人民解放軍(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:15:59.38 ID:OK3UwQNW0
動物のお医者さんで菌の話が結構出てきてた
619 インテリアコーディネーター(東京都):2008/03/03(月) 14:16:07.58 ID:IQc7kSe60
あと10年で軌道エレベーターは完成する
あと20年で月に基地が出来る
あと30年で月旅行が可能になる
楽しみだぜ
620 牛(コネチカット州):2008/03/03(月) 14:16:28.05 ID:fU3wTkYeO
このバクテリアは人体に影響があるのだろうか?

広島人を見た限りでは左翼になる傾向があるみたいだが
621 党総裁(樺太):2008/03/03(月) 14:16:39.40 ID:tMA77PkdO
これとんでもない発見じゃないの?
622 (樺太):2008/03/03(月) 14:16:44.85 ID:uhXIETFJO
>>616
ほんとだ。恥ずかしい。
623 美容師(茨城県):2008/03/03(月) 14:16:53.21 ID:LLxeZMXb0
>>618
×月○日 菌を散歩に連れて行く
624 ケーキ(dion軍):2008/03/03(月) 14:16:59.76 ID:qm4QSUh30
あと299年後に太陽炉が出来る
625 銀行勤務(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:17:31.33 ID:4ixGbLcG0
他にも何か出てきそうだ
626 党総裁(神奈川県):2008/03/03(月) 14:17:33.44 ID:VHhhYct90
昔チェルノブというゲームがあったな
627 黒板係り(コネチカット州):2008/03/03(月) 14:17:43.95 ID:rAkEuptiO
>>609
どれ食ってもなんともないうちの犬は進化してるのか?
628 工作員(宮城県):2008/03/03(月) 14:17:48.49 ID:f18WHj+p0
キタ。突然変異生物誕生
629 トリマー(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 14:17:50.79 ID:p78MQw0TO
SFなら下手くそな設定と馬鹿にされるレベル
630 プレアイドル(京都府):2008/03/03(月) 14:17:51.62 ID:tttchYlY0
>>609
タマネギ中毒ってさ日本の先生が発見して広めた話だけど、ずいぶん誇張されて理解
されてんだよね。タマネギの溶血作用って人間でも起こるし、犬だけが特別ってことじゃ
ない。人間はOKで犬は全然ダメって話じゃない。

外国じゃ知られてないことの方が多いし、ニンニクなんてドッグフードの材料にもなってる。
631 通訳(dion軍):2008/03/03(月) 14:17:53.34 ID:afHjAwPm0
そうかキノコか。
皿いっぱいのチェルノ産キノコバター!

うーん…
632 ペテン師(千葉県):2008/03/03(月) 14:18:54.60 ID:DlgZBxCl0
>>623
×月○日 菌は馬が好き
633 タリバン(神奈川県):2008/03/03(月) 14:18:55.51 ID:crndCXcr0
まさに、食いしん坊万歳!
634 AV監督(北海道):2008/03/03(月) 14:19:58.02 ID:PqHqZTyh0
これは偶然土くってるだけじゃねの?
635 産科医(東日本):2008/03/03(月) 14:20:21.66 ID:4pZVE/1Q0
来年には原子炉でゴキブリが発見される
636 通訳(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:20:37.57 ID:tOERCUFL0
>>576
フリーザが現れ人類が絶望状態だったがゴクウがいきなり超サイヤ人4に進化
637 モーオタ(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:20:44.61 ID:g2mICwcx0
これほんとならすごいなぁ
638 食品会社勤務(東京都):2008/03/03(月) 14:20:55.73 ID:aupp9fUb0
単細胞生物の適応能力ってすげーな・・・
639 序二段(関東地方):2008/03/03(月) 14:21:28.41 ID:ArnY6xab0
この巨大キノコすげー
640 フート(樺太):2008/03/03(月) 14:22:10.98 ID:rOjZyW48O
原子炉の中に入れたら稼働状態を不安定にできたりするんだろうか?
テロに使える。
641 バンドマン(千葉県):2008/03/03(月) 14:22:45.42 ID:fzvMbpQA0
バイオハザード発生か
642 入院中(岡山県):2008/03/03(月) 14:23:32.52 ID:1HBEkxZU0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【おそロシア】チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる。宇宙で育てて食料にすればコロニー時代へ
キーワード: コスモクリーナー



119 名前: 今日から社会人(樺太)[] 投稿日:2008/03/03(月) 11:39:31.84 ID:Zrkpq/ytO
後のコスモクリーナーである


154 名前: 扇子(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 11:44:12.76 ID:rAkEuptiO
光合成と同じで 放射線を使って合成するんだろ
別に食べるわけではないと思うが
食べるんなら コスモクリーナーに成れる これはすごい


274 名前: 公務員(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/03/03(月) 12:09:12.14 ID:6VphC+o6O
コスモクリーナー始まったな




抽出レス数:3
643 前社長(香川県):2008/03/03(月) 14:24:12.12 ID:RgilVtg60
よく分からんが光合成的なことをやってるってことか?
644 番組の途中ですが名無しです(catv?):2008/03/03(月) 14:25:06.86 ID:py41UYOg0
***守谷駅痴漢冤罪事件の記録*****
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1188389461/l50

守谷駅痴漢冤罪事件の記録
http://enzai.xrea.jp/
「お前の田舎まで行ってな、お前の近所の人達や同級生に、
お前の写真みせて、こいつ痴漢したんですけど、こいつどんな奴でした
って聞き込みに行くぞ」
ちなみに、この言葉が取調べで一番堪えました。
私はこの時はすでに、起訴までいったら憤死することを心に決めていたので、
なんとか耐えましたが、かなりきつかったです。
645 候補者(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:27:13.99 ID:1fqQSS820
>>630
塩分の取りすぎは血液の塩分濃度が上がって浸透圧で体内の水分を血管内に余計に引き込むから
足を踏んづけたホース状態になって将来破裂の危険あるけど
だからといって塩分とらなければ死ぬもんね、何事も適量ってことなのかな
646 スカイダイバー(千葉県):2008/03/03(月) 14:27:47.35 ID:785PC30z0
ドラえもんのドラヤキが倍々に大きくなって、宇宙に捨てる話を思い出した
647 選挙運動員♀(静岡県):2008/03/03(月) 14:31:08.74 ID:kCKLsRok0


リアル ナウシカ

648 通訳(dion軍):2008/03/03(月) 14:31:23.86 ID:afHjAwPm0
>>646
栗まんじゅうだろ
649 みどりのおばさん(福岡県):2008/03/03(月) 14:33:18.33 ID:328+c3/w0
コスモクリーナーww知ってるのオッサンだけ
この菌、放射能を食うわけじゃなくて、放射線を浴びて育つってだけだろ。
その菌を人の食料原にするなんて飛躍しすぎ
650 宇宙飛行士(catv?):2008/03/03(月) 14:33:19.61 ID:7j8J0l+N0
なぜかコブラに出てきたマーメイドを思い出した。
651 きしめん職人(山梨県):2008/03/03(月) 14:33:38.93 ID:B1gv8rDf0
652 酒蔵(大阪府):2008/03/03(月) 14:34:53.49 ID:nH6jeosb0
>>589
うろつき童子でそういうシーンあったな
653 プレアイドル(京都府):2008/03/03(月) 14:36:01.22 ID:tttchYlY0
>>646>>648
おまけに大きくなるんじゃなくて倍数に増える薬
654 女(東京都):2008/03/03(月) 14:36:34.23 ID:4tjPgXoX0
未来編のマサト涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655 食品会社勤務(東京都):2008/03/03(月) 14:36:35.88 ID:aupp9fUb0
>>92
腐海\(^o^)/ハジマタ
656 まなかな(石川県):2008/03/03(月) 14:37:20.72 ID:NgvvzRjY0
>>646
バイバインか
657 パート(愛知県):2008/03/03(月) 14:38:44.81 ID:maupfa3i0
まーた毒毒モンスターか
658 予備校講師(福岡県):2008/03/03(月) 14:38:56.45 ID:KUpArRYR0
だから>>92は植物じゃなk杖モニュメントだっつの
659 ボーイッシュな女の子(東京都):2008/03/03(月) 14:39:38.73 ID:oST40m/f0
>>92
なんかテトリスに出てきそうなロシアっぽい形だよな
660 ダンパ(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:42:54.35 ID:AQSjOupx0
有用ならいいんだけど、人類の脅威になるような殺人菌だったら恐いな
殺菌するためのガンマ線照射でモリモリ増えちゃったりしてw
661 通訳(dion軍):2008/03/03(月) 14:43:16.92 ID:afHjAwPm0
>>439
なんぞこれ?
662 高校中退(愛知県):2008/03/03(月) 14:43:51.25 ID:dcXDWj790
ソースがフォックスニュースってのが嘘くせぇな
663 僧侶(コネチカット州):2008/03/03(月) 14:44:20.00 ID:tBNtWGtMO
チェルノブイリには行きたくねぇ
664 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:44:26.34 ID:HF5jXatj0
>>661
真ん中の人の足が奇形・・・
665 インテリアコーディネーター(関西地方):2008/03/03(月) 14:46:41.03 ID:++PeNvVs0
2mぐらいのお化け向日葵が生えてるのはチェルノブイリだったっけ?
666 請負労働者(東京都):2008/03/03(月) 14:47:35.00 ID:5q5eAP3YP
>>661
象皮病かな
>>664
奇形じゃねーよ知ったか
667 留学生(東京都):2008/03/03(月) 14:48:12.31 ID:oRv28UUb0
すごいな・・
668 医師(愛知県):2008/03/03(月) 14:48:51.55 ID:suyAaBfB0
そろそろ犬耳と尻尾を持つ美少女が現れてもいい頃じゃね?
耳に触るとふへぇ〜、尻尾に触るとあへぇ〜みたいに声が出ちゃう
そんなような子がさ
669 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:49:16.38 ID:HF5jXatj0
>>666
知ったかって何も知ったかしてないじゃん・・・
670 商人(大阪府):2008/03/03(月) 14:50:28.45 ID:vJyqWgrL0
酸素も昔は生物に有毒だったんだろ?適応力ってすごい。
671 石油王(栃木県):2008/03/03(月) 14:50:48.96 ID:vC+0wtJv0
>>651
アトミック・レジオエレファントフット

太陽内部を上回る1億℃を超える核融合反応により、プルトニウム・ウランとコンクリートが陽子レベルで結合
広島型原爆の60万倍、ウラン238の2500万倍の放射線を発し続ける地上の核要塞
相手は見ただけで死ぬ
672 請負労働者(東京都):2008/03/03(月) 14:51:53.34 ID:5q5eAP3YP
>>669
お前は>>439見て>>661の問いに奇形って答えてるだろ
673 一株株主(東京都):2008/03/03(月) 14:52:23.83 ID:dFUxCqaR0
チェルノブイリの周辺って放射線障害による遺伝子突然変異で
dでもない新種の生物が生息してそうで怖い
674 主婦(catv?):2008/03/03(月) 14:52:31.81 ID:F5jZiw9P0
>>651
なんかヘルメット被った霊が写ってるけどなんなの?
675 Webデザイナー(東京都):2008/03/03(月) 14:53:07.04 ID:qrRlr4pQ0
>>671
写真に写ってる作業員は無敵?
676 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:53:28.92 ID:HF5jXatj0
>>672
そうだよ
だって奇形じゃない?
677 請負労働者(東京都):2008/03/03(月) 14:53:56.65 ID:5q5eAP3YP
>>673
人間が立ち入れないので自然環境が回復したと聞く
678 付き人(京都府):2008/03/03(月) 14:53:57.91 ID:lAkS7sf60
>>666
聞いて欲しそうだから質問してやろう。
>>439の真ん中の子の脚は何なの?
679 AV監督(樺太):2008/03/03(月) 14:54:53.50 ID:XitZrjfZO BE:558936476-2BP(5252)
ミソなのは、放射性物質を食うんじゃなくて放射線を吸収するってとこなんだよな
放射線なんて簡単に切れたりしないから、半永久機関みたいなもんだよな実際
まぁ、いくらこの菌を培養しても放射線源まではなくならない、と
680 ホテル勤務(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:55:16.45 ID:EXhxIurr0
OWATTE SHIMATTA
681 おたく(コネチカット州):2008/03/03(月) 14:55:35.14 ID:+M3WhbcKO
奇形って先天性のものなんじゃないの
682 練習生(東京都):2008/03/03(月) 14:55:49.61 ID:WCave6RI0
>>676
「奇形」ってのは先天的な病気だろ
683 もんた(青森県):2008/03/03(月) 14:56:32.81 ID:pfhmriS/0
細菌すげーな
適応能力半端ねええええ

かもされる
684 元祖広告荒らし(関東地方):2008/03/03(月) 14:57:06.51 ID:1MLD7jjI0
すご過ぎる生命w
685 留学生(埼玉県):2008/03/03(月) 14:57:29.64 ID:HB6e4tWs0
リヴローイリヴローイ!
シャーリーン!

パ、パマギーチェ…。
686 請負労働者(東京都):2008/03/03(月) 14:57:32.14 ID:5q5eAP3YP
>>678
だから象皮病って言ってるでしょ
フィラリアの後遺症

象皮病あるいは象皮症とは主としてバンクロフト糸状虫などの
ヒトを宿主とするリンパ管・リンパ節寄生性のフィラリア類が
寄生することによる後遺症の一つ。
687 空軍(catv?):2008/03/03(月) 14:57:35.44 ID:MyMt11zN0
新しい生命の誕生、そして、浸蝕されるホモサピエンス

か ゆ い う ま 
688 前社長(香川県):2008/03/03(月) 14:58:10.41 ID:RgilVtg60
ところで記者が質量保存を無視してるのに突っ込んだ奴はいないの?
689 高校中退(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:58:22.32 ID:bPNJOA6/0
STALKERってFEARより怖いの?
690 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:58:33.97 ID:HF5jXatj0
>>681-682
病気のことを指して言ったわけじゃないよ
見て、一番最初に思ったのが、奇形だなってだけで
691 DCアドバイザー(神奈川県):2008/03/03(月) 14:58:35.69 ID:u19bs9bI0
>>679
そのうち放射性物質を体に取り込んで移動しても生きていけるようになるかも知れないな
「原子力生物」
692 もんた(青森県):2008/03/03(月) 15:01:08.60 ID:pfhmriS/0
この細菌の遺伝子を人間の遺伝子に組み込んで
万能細胞でクローンでも作ったら
放射線だけ食って生きていける人間が誕生する!
693 国会議員(アラバマ州):2008/03/03(月) 15:01:35.51 ID:u7NJ1OH60
ν速にも>>92をモニュメントとか言ってる奴いたのかよ・・・・終わったな
どうみてだろ宇宙人の卵だろこれ
工作員必死すぎ
694 AV監督(富山県):2008/03/03(月) 15:01:55.59 ID:dDZPuNm/0
>>687
かゆうまじゃなくて「かゆいうま」とは
貴様分かってるな
695 留学生(アラバマ州):2008/03/03(月) 15:02:00.28 ID:GbabUxwc0
コイツらは人間が滅んでも生き残るのか‥‥
696 タリバン(神奈川県):2008/03/03(月) 15:02:30.79 ID:crndCXcr0
>>240
原子爆弾で使われた放射性物質と、チェルノブイリ原子炉の燃料になっていた
放射性物質の量の違い。
広島原爆50kg、このうち核分裂反応したのは1kg。
チェルノブイリ原子炉が炉心溶解して飛散した放射性物質は推定10t、
飛散せず原子炉内に残った量が190kgといわれている。
これらの放射性物質の量は広島型原爆の500倍に相当。

また原子爆弾というのは、一瞬で核分裂反応を最大限に引き起こすものだから
その後飛散した放射性物質が放つ放射線などによる残留放射能は比較的少ない。

http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1111724735753/index.html

697 請負労働者(東京都):2008/03/03(月) 15:02:32.47 ID:5q5eAP3YP
>>690
だったら最初から>>439にアンカーつければいいだろ
>>661にアンカーしたから話がこじれたんだよボケ
698 光圀(dion軍):2008/03/03(月) 15:02:50.98 ID:fSUhVv9R0
放射能が食えるって事を今日はじめてしった
これならもう仕事しなくてもいいかもしれん・・
699 みどりのおばさん(福岡県):2008/03/03(月) 15:03:28.82 ID:328+c3/w0
>>688
うんこに放射線照射→きのこ→食べる→うんこ→
700 和菓子職人(コネチカット州):2008/03/03(月) 15:03:55.37 ID:TUiLuJQCO
恐竜が滅びた様に人類も核戦争で滅び、
放射能\で生きる菌が次にこの地球上を支配する生命体になるだろう。
701 もんた(青森県):2008/03/03(月) 15:04:00.37 ID:pfhmriS/0
>>698
食うって表現してるけど
植物にとっての光みたいなもんじゃないの
702 民主党工作員(関西地方):2008/03/03(月) 15:04:59.77 ID:x6oX5I3G0
絶対ウソだろ
早くチェルノブイリの事故を浄化したいんだろ
703 練習生(東京都):2008/03/03(月) 15:05:05.20 ID:WCave6RI0
>>690
じゃあ知ったかしてんじゃねーかよ「奇形じゃねーよ知ったか」のレスに反論すんな低脳
704 くつした(樺太):2008/03/03(月) 15:05:36.12 ID:EmPbf0mOO
実は人類を滅ぼすアスモデウスだったというのはまだ先のお話
705 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/03(月) 15:06:15.76 ID:HF5jXatj0
>>697
えええ
俺には、ただアンタが知識をひけらかす為に
俺に切れてるだけのように見えるが・・・
706 石油王(栃木県):2008/03/03(月) 15:07:15.68 ID:vC+0wtJv0
>>675
ここに写っている作業員は、シフェコフの紋章を受けたものだけが会得できる
オーラオブシャイニンググローリーを発動しているので即死は免れた
残像っぽくなっているのはそのため
707 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/03(月) 15:07:48.44 ID:+M3WhbcKO
>>705
君、中学生か何か?
708 牛(コネチカット州):2008/03/03(月) 15:08:30.31 ID:pPe6oYx4O
宇宙じゃ寒すぎてバクテリアが死ぬんじゃね?
709 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/03(月) 15:08:36.90 ID:HF5jXatj0
>>707
違いますよ。
710 ブロガー(東京都):2008/03/03(月) 15:08:39.81 ID:B6ta4Yd10
バンコマイシン耐性腸球菌とかキリないんだけど
711 外資系会社勤務(愛知県):2008/03/03(月) 15:08:41.87 ID:p9sp2ix90
放射線食うから宇宙で繁殖可能って事は分かったんだが これって管理しっかりしてないと宇宙で爆発的に育って手がつけられなくなるんじゃね?
712 請負労働者(東京都):2008/03/03(月) 15:08:54.57 ID:5q5eAP3YP
>>705
は?
お前のレス見た奴が象皮病患者を「奇形」っていう
間違った認識しちゃう可能性があるだろ
だからレスしたんだよ、わかったら死ね
713 練習生(東京都):2008/03/03(月) 15:09:35.93 ID:WCave6RI0
>>709
いいから早く死ねよ低脳
714 インテリアコーディネーター(関西地方):2008/03/03(月) 15:09:53.90 ID:++PeNvVs0
人間が滅んで「猫の地球儀」みたいな世界にならんかなとwktk
715 スパイ(神奈川県):2008/03/03(月) 15:09:54.39 ID:otdLarVR0
この菌の栽培を見回りする仕事に就きたい
716 コレクター(埼玉県):2008/03/03(月) 15:10:13.04 ID:usFc6VaO0
これ明らかに使途だろ
717 声優(神奈川県):2008/03/03(月) 15:10:16.14 ID:gSnvtqjL0
これはフリーザみたいに宇宙空間で生存できる宇宙人も余裕でいるな
718 絵本作家(兵庫県):2008/03/03(月) 15:10:31.42 ID:9W++qlhF0
↓小中時代ばい菌扱いされた人
719 F-15K(大阪府):2008/03/03(月) 15:11:01.31 ID:q/1j8dWN0
かもすぞ
720 愛のVIP戦士(関西地方):2008/03/03(月) 15:11:48.16 ID:SKU6kPWu0
チェルノブイリに悲しい雨が降る
721 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/03(月) 15:11:56.13 ID:HF5jXatj0
>>712-713
死ねとかつけると、とたんに本文の内容がスカスカに見えてしまいますがね。
落ち着けば些細な話じゃないですか。
722 光圀(dion軍):2008/03/03(月) 15:11:56.38 ID:fSUhVv9R0
これで俺も正義
723 ピアニスト(京都府):2008/03/03(月) 15:13:00.64 ID:/fQk7hFV0
どこのハリウッド脚本だよ
724 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/03(月) 15:13:15.82 ID:AeEQMkbRO
これを培養しチェルノブイリにバラ撒く訳にはいかないのか?
725 すずめ(愛知県):2008/03/03(月) 15:13:25.78 ID:E5d0JGyr0
つか食うなよ。まず放射能を除去させろとw
726 DCアドバイザー(神奈川県):2008/03/03(月) 15:14:14.30 ID:u19bs9bI0
真菌ってのは普通は空気中とかに漂ってて湿気のある場所で定着して増えるわけだが
コイツもそのうち全世界に広がって、放射線のある場所に定着して増えるようになるんだろうな

乗務員の服とかについて原子力潜水艦の中に定着して増えて、「艦長!出力が上がりません!浮上できません!」
とか起こるんだろうな
727 請負労働者(コネチカット州):2008/03/03(月) 15:14:15.63 ID:TUiLuJQCO
こないだCSで
紫外線+放射能の影響でロシア内で異常に増えた
皮膚癌患者のドキュメント見たばっかりだww
全身数千個のほくろとか
グロ映像てんこ盛りだったけど('A`)
728 今日から社会人(樺太):2008/03/03(月) 15:14:31.25 ID:us559ZikO
>>714
猫の地球儀おもろい?
こつえーレベルとまでは言わなくともカワタさんくらいの絵柄だったら買うのに…
729 請負労働者(東京都):2008/03/03(月) 15:17:22.30 ID:5q5eAP3YP
馬鹿にレスした私が愚かでした
みなさん関係ない話ですみませんでした
730 修験者(埼玉県):2008/03/03(月) 15:18:09.98 ID:ylJbmYPj0
>>728
個人的には鉄よりかは面白かった
良い感じに纏まってる
731 留学生(神奈川県):2008/03/03(月) 15:18:30.79 ID:x3whoMJK0
>>711
宇宙サムイマジサムイ
732 学校教諭(愛知県):2008/03/03(月) 15:18:32.10 ID:8GsB8GWj0
(`Д´) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー ←>>729
  くく へヘノ
733 情婦(アラバマ州):2008/03/03(月) 15:19:34.48 ID:lg1nPcxL0
なんかこう何故か・・時代時代に合わせて都合の良い物ができてくるものだな
734 共産党工作員(静岡県):2008/03/03(月) 15:19:52.13 ID:ew30syVZ0
放射線を能動的に吸収するんじゃなくてどちらかというと受動的に吸収してるわけだし
他の生物に害はないだろ。今のとこ
735 人民解放軍(大阪府):2008/03/03(月) 15:20:00.01 ID:sEorfATs0
うおォン 俺はまるで人間原子力発電所だ
736 タリバン(神奈川県):2008/03/03(月) 15:20:21.80 ID:crndCXcr0
>>726
以前、ある情報筋から腐海の毒を消す粘菌があると耳にしたことがあるが、
まさか実在したとは・・・
737 通訳(dion軍):2008/03/03(月) 15:23:02.41 ID:afHjAwPm0
結局>>439はチェルノも放射能も関係ないってことか?
738 よんた(群馬県):2008/03/03(月) 15:23:17.18 ID:JCf5N8Ci0
>>689
突然襲ってくるさっちゃんにドキドキ。
739 ガラス工芸家(長屋):2008/03/03(月) 15:23:55.29 ID:LgNzaLGL0
病原菌がこの能力を持ったら恐ろしいことに
740 請負労働者(東京都):2008/03/03(月) 15:24:28.36 ID:5q5eAP3YP
>>737
そうです、「象の足」って事ならあながち間違いじゃないけどね
741 国会議員(アラバマ州):2008/03/03(月) 15:24:53.26 ID:u7NJ1OH60
>>439
これは明らかに宇宙人の怪奇熱線に襲われた子供
もう日本は駄目だ
742 パート(東日本):2008/03/03(月) 15:28:17.48 ID:U9j1PI0J0
>>729
ちゃんと土下座して謝れ屋
743 西洋人形(樺太):2008/03/03(月) 15:28:38.06 ID:d7QyOI6GO
チェルノブイリの奇跡
744 DCアドバイザー(神奈川県):2008/03/03(月) 15:29:31.69 ID:u19bs9bI0
>>737
放射線治療を行うと、かなりの確率でリンパ管炎を起すことがある。
それが慢性化すると象皮病っぽくなることもある。

放射線治療の場合は照射線量も限られてるから本物の象皮病に比べると程度は軽いが
事故とかで大量の放射線を浴びると程度も酷いと予想はされる。
ただ、そんな状態だと命に問題が出てるだろうが。
745 わさび栽培(福島県):2008/03/03(月) 15:29:37.12 ID:uo86zQH10
チェルシーと名づけよう
746 留学生(中部地方):2008/03/03(月) 15:30:12.77 ID:VJQGjBms0
人間が支配者ぶってるけど自然の前には塵に等しい
747 漫画家(関西地方):2008/03/03(月) 15:30:20.15 ID:2hnRZihY0
あーあ、日本の奇跡の開発をロシアに持っていかれた
748 巡査長(福島県):2008/03/03(月) 15:31:06.39 ID:HTQJqIaW0
まさに我前に敵は無し
749 通訳(dion軍):2008/03/03(月) 15:33:16.19 ID:afHjAwPm0
>>740
ありがとう。

数年前、写真週刊誌かなんかで、
チェルノブイリ周辺の村(街?)の子供達(事故後生まれ)の特集やってたな。
奇形とか先天性の疾患とかの話だった気がするが、
どんな内容だったかちっとも覚えてないぜ!! 俺の馬鹿!
750 デスラー(北海道):2008/03/03(月) 15:33:30.13 ID:HoMpV67t0
グッドハンティンスタルカー
751 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/03(月) 15:34:06.54 ID:A0jVdw9sO
>>439はリンパ節の異常でなる奴だろ
752 通訳(dion軍):2008/03/03(月) 15:34:13.83 ID:afHjAwPm0
>>744もありがとうね。
753 インテリアコーディネーター(神奈川県):2008/03/03(月) 15:34:34.40 ID:QBJ8hTtD0
放射線食ってる奴食うのかよ・・・・
754 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2008/03/03(月) 15:35:38.84 ID:wZ32DT5Q0
すげー
広島涙目だな
755 ひとりでクリスマス(長崎県):2008/03/03(月) 15:35:48.02 ID:XLwBF7hv0
ogameスレ・・・にはなりそうにないか
756 人民解放軍(大阪府):2008/03/03(月) 15:36:00.46 ID:sEorfATs0
リンパ節って民謡みたいなネーミングだよな
757 数学者(岩手県):2008/03/03(月) 15:36:38.42 ID:8rQjMIQK0
>>36
お前の目に見えてないだけ
人間の目で見ることのできる範囲は一般に可視光線といわれるものだけ
ほんと一部しかみえてないんだよね
758 プレアイドル(京都府):2008/03/03(月) 15:36:58.47 ID:tttchYlY0
>>756
「ぶし」じゃねえだろw
759 候補者(アラバマ州):2008/03/03(月) 15:37:05.21 ID:1fqQSS820
太陽光も放射線なんだが、あっちは散弾銃みたいなもんだからな、
上空の大気で分散してクラスター爆弾みたいになってる、それを木や細菌が吸収するわけで
コイツの場合はなんか直撃弾そのものを食ってます、スゲーみたいな話
760 DCアドバイザー(神奈川県):2008/03/03(月) 15:38:13.06 ID:u19bs9bI0
かつお節って何で「節」なんだろうな
761 インテリアコーディネーター(東京都):2008/03/03(月) 15:38:41.20 ID:IQc7kSe60
早くコロニーで暮らしてーな
早く開発を進めてくれ
762 主婦(神奈川県):2008/03/03(月) 15:40:33.69 ID:39vGDvo70
入る込める

コピペしてるんじゃなく、自力でタイピングしてるのか
763 プレアイドル(京都府):2008/03/03(月) 15:40:35.77 ID:tttchYlY0
>>760
ふし【節】
16 魚の身を三枚におろし、その身を背と腹とにたてに四つにさいた一つ。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
764 漫画家(関西地方):2008/03/03(月) 15:40:54.30 ID:2hnRZihY0
一番好きなレスは>>409かな・・・
765 公務員(鹿児島県):2008/03/03(月) 15:41:04.32 ID:Fwq40Uo50
>>576
今までシムシティでは原子力発電所がメルトダウンを起こした地域は
どれだけ時間が経とうとも絶対に開発不可の死地にならざるを得なかった。
しかしシムシティ5では逆にメルトダウンを意図的に起こす事により
教育水準が十分であれば宇宙での食糧事情が一遍しついに火星への移住、開発
が可能になりそれによる相乗効果が新たな攻略の鍵となる。
766 DCアドバイザー(神奈川県):2008/03/03(月) 15:41:33.55 ID:u19bs9bI0
>>763
おおお!なるほど!
767 牛(コネチカット州):2008/03/03(月) 15:42:19.53 ID:+HlSiGeKO
コロニーでひきこもりたい
768 ペテン師(千葉県):2008/03/03(月) 15:42:36.01 ID:DlgZBxCl0
>>761
スペースデブって笑われるだけだよ
769 浴衣美人(神奈川県):2008/03/03(月) 15:43:07.91 ID:eXUr99VL0
ガンマ線とか鉛の板も通り抜けてしまうんだろ。
なんで、ばい菌ごときが受け止められるんだよ。
全くわけ分からん。ばい菌マンか?
770 サンダーソン(アラバマ州):2008/03/03(月) 15:43:24.93 ID:sVNhiwfW0
ゴジラ誕生のお知らせ?
771 造園業(東京都):2008/03/03(月) 15:43:32.49 ID:OW/885HG0
スカトロ趣味は人類の進化形の一つであるということか。
772 漫画家(関西地方):2008/03/03(月) 15:44:14.30 ID:2hnRZihY0
確か野良犬とか普通に生きてるんだよな そいつらもなんか能力持ってるのかな
773 パート(コネチカット州):2008/03/03(月) 15:44:16.56 ID:NhnTI8hiO
>>765
なんという模範解答
774 2軍選手(dion軍):2008/03/03(月) 15:44:54.40 ID:6Ajdv/bl0
なんか懐かしいな
20年くらい前に良く聞いた話だこれ
775 黒板係り(コネチカット州):2008/03/03(月) 15:46:37.51 ID:rAkEuptiO
>>630
なんだ大丈夫じゃん やっぱ知識より経験だな(-.-)
うちの犬進化したんじゃないのか つまんない
レスありがとう
776 代走(沖縄県):2008/03/03(月) 15:47:52.00 ID:jD/Hgv5o0
シアノバクテリアの酸素大量輩出による環境汚染に適応して生き延びた子孫が俺らなわけだし…

これが本当なら、どうやって栄養を得てんだろう
光合成みたいに放射線のエネルギーを利用して何か合成してるのかな
777 CGクリエイター(大阪府):2008/03/03(月) 15:48:46.43 ID:P0/Bvwmm0
おそロシア
778 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/03(月) 15:49:00.99 ID:HF5jXatj0
オソロシス
779 官房長官(樺太):2008/03/03(月) 15:49:27.12 ID:S8QN70WZO
放射線吸収する菌より、プラスチック醸して石油に還元する菌が良いな



オイリックスまだ?
780 日本語教師(静岡県):2008/03/03(月) 15:50:12.26 ID:s9XJFCYy0
>>775
犬のおやつにチョコレート肉に挟んであげてみて
781 電話番(中部地方):2008/03/03(月) 15:50:16.22 ID:0BZt1MhU0
そういやこの前ゴキブリに放射線あててなかったけか
782 予備校講師(福岡県):2008/03/03(月) 15:51:21.02 ID:KUpArRYR0
>>775
なるべくはやらないほうがいいんだぞ?
勿論チョコもな。
783 アリス(茨城県):2008/03/03(月) 15:51:58.51 ID:EfeqRjsl0
>チェルノブイリ原子力発電所事故は人類にとって深刻な被害をもたらしたが、有益な一面も見つけることができた。

この記事書いた奴は馬鹿
784 DCアドバイザー(神奈川県):2008/03/03(月) 15:52:37.31 ID:u19bs9bI0
>>776
葉緑体の光リン酸化を放射線でやってる感じなんだろうな。

もし放射線のエネルギーを物質化してるならスゴイことだw
785 人気者(東京都):2008/03/03(月) 15:53:38.58 ID:5TOJDtwP0
真菌さん、いらっしゃ〜い!
786 サンダーソン(アラバマ州):2008/03/03(月) 15:56:06.99 ID:sVNhiwfW0
http://www.youtube.com/watch?v=uJhl0N4FvJs&NR=1

どう聴いてもドラクエにしか聞こえない
787 容疑者(樺太):2008/03/03(月) 15:56:55.26 ID:V+HRBifQO
γ線うめぇwmwwww
788 空気コテ(神奈川県):2008/03/03(月) 15:59:29.33 ID:rZ3RcZuN0
意外とガンマ線で合成していたりして
789 トンネルマン(愛知県):2008/03/03(月) 15:59:37.33 ID:k0SVRyU20
チェルノブイリ周辺は人間以外には楽園なんだろ
790 F-15K(アラバマ州):2008/03/03(月) 16:00:30.51 ID:qot65+WO0
ここまで宇宙ヤバイなし
791 留学生(dion軍):2008/03/03(月) 16:02:24.86 ID:AUbYHKvU0
ちょっと俄かに信じられないな
放射線と紫外線じゃエネルギーの桁が全然違うのに
生体分子の結合エネルギーじゃ分解するばっかりなんじゃない
792 保母(アラバマ州):2008/03/03(月) 16:05:16.80 ID:WOhP7wFn0
ソ連ヤバイ
793 消防士(北海道):2008/03/03(月) 16:06:53.76 ID:GZhzDW/c0
この菌は3つの生き物に分かれて正義の心が宿るとおもう。
794 犯人(埼玉県):2008/03/03(月) 16:08:28.06 ID:48nyb01F0
放射線を完全に吸収して無害化してくれるなら本当にすごいな
795 DCアドバイザー(神奈川県):2008/03/03(月) 16:09:18.19 ID:u19bs9bI0
>>793
それら3つはベム、ベラ、ベロと名づけよう
796 中学生(千葉県):2008/03/03(月) 16:12:27.56 ID:Tw1RW6A10 BE:768600555-2BP(2252)
早く人間になりた〜い
797 アマチュア無線技士(アラバマ州):2008/03/03(月) 16:16:25.32 ID:R9iSgV3u0
かもすぞー かもすぞー
798 コピペ職人(千葉県):2008/03/03(月) 16:16:35.94 ID:VFDe//AY0
俺も童貞捨てた〜い
799 巡査長(アラバマ州):2008/03/03(月) 16:16:59.32 ID:ldavJ2MU0
どんな進化するんだよその菌・・・
800 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/03/03(月) 16:18:15.90 ID:NcB/4/jTO
恐ろしい
801 消防士(北海道):2008/03/03(月) 16:20:13.30 ID:GZhzDW/c0
>>794
ゴジラみたいに放射能を吸収して、まとめて吐くんじゃね?
802 将軍(樺太):2008/03/03(月) 16:20:50.52 ID:fzJqydptO
おもろシア
803 カエルの歌が♪(山口県):2008/03/03(月) 16:24:22.49 ID:eXfuzCqv0
中国をドームで囲って放射線当て続ければ10人位平気で生活続けるヤツだ出てきそう
804 役場勤務(東京都):2008/03/03(月) 16:24:30.01 ID:SB3mo5GH0
ガミラス人だな
805 わけ(埼玉県):2008/03/03(月) 16:25:01.14 ID:WDPN85ow0
>>801
自然界に存在する無害な微弱放射線を吸収して濃縮してから撒き散らすなら迷惑極まりないなw
806 新宿在住(大阪府):2008/03/03(月) 16:26:26.69 ID:KndjUV9G0
感動のあまりその菌を想像して抜いた
807 請負労働者(東京都):2008/03/03(月) 16:27:40.07 ID:mc+isBi9P
FOXnewsって、シンプソンズ危うし。
808 グラドル(愛知県):2008/03/03(月) 16:29:52.31 ID:crohaQj50
CoD4で普通に潜入してたけど、あれは大丈夫なの
809 大道芸人(神奈川県):2008/03/03(月) 16:30:14.13 ID:hWXTVt+W0
X線かβ線で励起してるんだろうけど
どんな代謝経路か知りたい生化学者が山ほどいるだろうし
どんな反応機構か知りたい光化学の専門家も山ほどいるだろうな

生体材料の放射線防護スーツとか実用化されたらSF過ぎるわボケ
810 工作員(宮城県):2008/03/03(月) 16:30:24.76 ID:f18WHj+p0
そろそろ人類もエラ呼吸ができるようになっても
おかしくないのにな
811 張出横綱(宮城県):2008/03/03(月) 16:30:49.74 ID:A2h2fikF0
実はこれが宇宙人なんじゃねの?
812 調理師見習い(栃木県):2008/03/03(月) 16:31:06.10 ID:tpwFT7c+0
つうか放射線でDNA情報は傷つけられないん??

どうやって情報守ってんだろ
理系大学院卒の人ちょいどう思う??
813 偏屈男(大阪府):2008/03/03(月) 16:33:37.24 ID:GSxYbk0q0
菌でさえ繁殖できるのにお前らときたら・・・
814 朝日新聞記者(長崎県):2008/03/03(月) 16:35:34.92 ID:Kg/y64710
別に放射性物質自体を食うわけじゃないんだろ?
そこから発せられる放射線を利用してるだけで
環境浄化には利用できそうにないんじゃ?
815 パート(兵庫県):2008/03/03(月) 16:37:26.05 ID:U+XVpeh90
.           ________________
           |l i! i ゝヽ、_i,!/`ー'  ... , -、_ ..  i_l . i!.‖
           |l i!(~ ゚   i>   . r'~、 、 ,ー,.   }_ i!.‖
           |l i! l <|   っ   :.`ヒ)ヒヒヒi..:   .,]i!.‖
           |l(`ー       _ .. _: r' 、 ノ , ノ :    !.i!.‖
           |l i  。 ゚   /     ヽ、 ィ‐' /'!    i .i!.‖
           |l `7.     i::   ..:::!./`=-' i  _/...i!.‖
           |lく~ r、 ゚   、ト、____ノ!K !   ,l `ー、_イi!.‖
           |l r' ~ 。.  _ ゝ、__,ノX^ ー-‐ク r!_  `'7‖
           |l .}    / ヽー-‐/ヽ   ィ' `ー'' ,.ム'‖
           |l `=-   /::   /`ー'  \ ノ!      く、'‖
           |-'^、   、::::....ノ:      ..:i  ヨ\   `.‖
           |\,-,    `^ヽ::::..      .:::::!  } i!_,!  }‖
           |l i!{_   r-、'、:::::.... __ ,. イ   ̄、.   ‖
           |l i! .!  くuk /、 ̄;;;; ,ノ^、   |ス,  ‖
.            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              行 け !    チ ェ ル ノ ブ



               我 前 に 敵 は 無 し
816 文学部(長屋):2008/03/03(月) 16:38:04.12 ID:dISWMY890
>>814
でもこいつら繁殖させて囲いを何重にも作れば放射線完全密封できるんじゃね?
817 留学生(dion軍):2008/03/03(月) 16:38:08.02 ID:AUbYHKvU0
放射性物質を食うと、体内に放射線元を取り込んで、
無限にエネルギーを自給できる原子力生物が誕生しそうで夢が広がる
818 朝日新聞記者(長崎県):2008/03/03(月) 16:40:01.30 ID:Kg/y64710
>>816
鉛で密閉することよりコスト、作業の難易度的にだめっぽいじゃん
819 専守防衛さん(大阪府):2008/03/03(月) 16:44:22.82 ID:UfpgO29t0
call of duty4おもしろいよ
820 山伏(樺太):2008/03/03(月) 16:44:24.01 ID:qktcPaP7O
栄養あんのか?
821 大道芸人(神奈川県):2008/03/03(月) 16:44:51.84 ID:hWXTVt+W0
>>812
学部卒だけど核に到達しにくくする何かはあると思う
普通の生物でも多少なら自己修復してるしα線でぶっ壊れるのは変わらんと思う

>>815
カルノフのいとこなので無関係です
822 高校中退(愛知県):2008/03/03(月) 16:49:23.71 ID:dcXDWj790
アメリカがすでに軍事用に培養しているだろうな。
823 パート(アラバマ州):2008/03/03(月) 16:51:13.41 ID:10tlGEVb0
ベムハンター・ソードの原子炉蟹思い出した。
824 タリバン(神奈川県):2008/03/03(月) 16:52:03.36 ID:crndCXcr0
>>821
東海村の事故で亡くなった人の解剖結果でも
全身の骨、筋肉の細胞の遺伝子がぼろぼろになっていたけど
心臓の筋肉だけは全く傷ついていかったんだってね。

だから、あれだけ延命できてしまったのはむしろ不幸だったのかもしれないが・・・
825 AV監督(富山県):2008/03/03(月) 16:59:59.90 ID:dDZPuNm/0
遺伝子がぼろぼろって外観的にどうなるの?
死ぬの?
826 男性巡査(東日本):2008/03/03(月) 17:00:54.12 ID:Y/HAtcDk0
こういう何かしらの新しい技術やものっていうのは発表されたときより10年研究が進んでると考えていい。
ってばっちゃが言ってた。
827 情婦(東京都):2008/03/03(月) 17:01:41.13 ID:KMxyfTKq0
元々宇宙空間で活動していた我々の先祖様にあたる生物達は
放射線から遺伝子を守る機能を持っていたけど
地球の重力に引かれて退化したんだな
828 党幹部(愛知県):2008/03/03(月) 17:02:14.24 ID:IZw9BTzP0
後の生き物危険ババーンである
829 留学生(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 17:02:16.96 ID:XypHCkKEO
>>1
嘘くせえな
830 自民党工作員(アラバマ州):2008/03/03(月) 17:05:26.43 ID:lMcpX0SE0
かもすぞー
831 社会保険庁入力係[バイト](関西地方):2008/03/03(月) 17:07:56.53 ID:xk0NDAdp0
コスモクリーナーがついに
832 民主党工作員(大阪府):2008/03/03(月) 17:10:03.34 ID:XlxS/mSs0
これ扱いは小さいがとんでもないニュースだな
833 運送業(三重県):2008/03/03(月) 17:10:07.26 ID:awm5U2600
>>14
猛毒柳?
834 タリバン(神奈川県):2008/03/03(月) 17:11:19.27 ID:crndCXcr0
>>825
遺伝子がぼろぼろになると、自分の遺伝情報をコピーできなくなる。
遺伝子というのは体の設計図だから、その設計図がなくなってしまうと
絶えず新陳代謝を繰り返してきた体は新しい細胞を作れなくなり、
傷は治らず、細胞は死んでいくだけとなり、生きながらにして腐っていく

顕微鏡写真もあるけど、遺伝子がまさに細切れ状態なっていた。
835 カエルの歌が♪(山口県):2008/03/03(月) 17:11:41.39 ID:eXfuzCqv0
>>825
死にながら腐りながら生きてる状態
836 専守防衛さん(アラバマ州):2008/03/03(月) 17:13:49.84 ID:w2/Unjlo0
日光の届かない深海で高熱の海水浴びながら
硫化水素でエネルギー得てる生物もいるわけだもんな
生き残るためではあるんだろうけど、適応力ありすぎだな
837 将軍(広島県):2008/03/03(月) 17:14:07.12 ID:mLxpZ1Es0
このスレ読んだら勉強になるなあ。
838 サンダーソン(東京都):2008/03/03(月) 17:15:36.27 ID:oJaX1GwR0
>>825
http://www.youtube.com/watch?v=BTSkD-8dNzY&feature=related
ここの1:11辺りを見ると分かるぞ
839 歯科技工士(東京都):2008/03/03(月) 17:15:38.45 ID:uUBDMqFx0
>彼らは生き残るために、放射線を食べることを選んだのだ。

すげぇなあ生命ってのはよ
840 高校生(岡山県):2008/03/03(月) 17:16:35.04 ID:ZJjImTQ40
なぁまじでチェエルノブイリのある所に行ったら子供の笑い声するの?
841 モデル(東京都):2008/03/03(月) 17:16:43.63 ID:Q2b16tLn0
すげえな。感動さえする
842 小学生(樺太):2008/03/03(月) 17:17:00.72 ID:g3drtugOO
まだチェルノブイリ付近に住んでる人いなかったっけ?
犬と老婆がのんびり暮らしてるのを何かの特集で見たんだが。
花なんかも咲いていてきれいな景色だった。
843 パート(東京都):2008/03/03(月) 17:18:22.87 ID:hzp1Iog30
【レス抽出】
対象スレ: 【おそロシア】チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる。宇宙で育てて食料にすればコロニー時代へ
キーワード: 奇跡

抽出レス数:13


やっぱ俺の住むべき板はニュー速だ
844 AV監督(富山県):2008/03/03(月) 17:18:48.30 ID:dDZPuNm/0
>>834-835
怖すぎる
845 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/03(月) 17:19:26.09 ID:fkMZsrXwO
帰ったらPCで最初からこのスレ読もう
生命ってすげえよな
846 女性音楽教諭(dion軍):2008/03/03(月) 17:23:23.15 ID:T4t8HZF00
菌丼大盛りおかわり!
なんて世界がくるのか
847 自宅警備員(大阪府):2008/03/03(月) 17:24:09.89 ID:hQQFXzgx0
かゆ
うま
848 AV監督(富山県):2008/03/03(月) 17:24:42.13 ID:dDZPuNm/0
>>838
放射線って機器にも影響するんだな
カタカタって音が不気味だ

メトロイドで聞いた音はこれを再現してたのか
849 クリエイター(愛知県):2008/03/03(月) 17:24:42.75 ID:uJFHWGuc0
腸で生きる!
850 歯科技工士(東京都):2008/03/03(月) 17:26:03.61 ID:uUBDMqFx0
菌を宇宙に放ったら一気に増殖して宇宙飲み込んだりするんだなw
まあそれも運命よ!やったれやったれ!
851 狩人(アラバマ州):2008/03/03(月) 17:28:16.31 ID:LpklycQe0
そんなことより広島ってなんで原爆投下後も普通に人が暮して、
おまけにいつの間に放射線が消えたの?
852 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/03/03(月) 17:29:22.67 ID:yyytadQb0
放射線も喰ってパワーアップ!!
853 運送業(福岡県):2008/03/03(月) 17:29:45.54 ID:om0u7Iq60
生命の進化すごすぎwwww
854 留学生(アラバマ州):2008/03/03(月) 17:31:51.19 ID:O5cMImfD0
これ放射能を吸収出来るだけで
除去は出来ないから対して役にたたないな
855 請負労働者(コネチカット州):2008/03/03(月) 17:32:07.56 ID:rdm7yUJGO
>>1
この記事書いた奴って真性の低能だな
放射線=有害って決め付けてやがる
856 新宿在住(大阪府):2008/03/03(月) 17:32:33.48 ID:KndjUV9G0
吸収させて風船つけて宇宙にポイッ
857 しつこい荒らし(東京都):2008/03/03(月) 17:32:34.71 ID:hFj9xQ1k0
よくわからんが宇宙で一気に増殖したら止める手立て無くね?
858 日本語教師(東京都):2008/03/03(月) 17:33:04.32 ID:BP3jrsfX0
ピーポ君賢すぎだろwwwwww
859 ネットカフェ難民(東京都):2008/03/03(月) 17:33:05.26 ID:zxJkdQH10
精子を食って育つ幼女型の生体ロボットを作ってくれ。
860 女性の全代表(長野県):2008/03/03(月) 17:35:57.56 ID:0Pdl8abp0
>>825
ある意味究極の個人情報保護だな
861 カエルの歌が♪(山口県):2008/03/03(月) 17:37:11.79 ID:eXfuzCqv0
>>851
広島のサヨっぷりを見てくれ
放射能でやられたんだろ
862 主婦(千葉県):2008/03/03(月) 17:38:45.07 ID:pkJvnPEY0
>>21
びくっ
863 合コン大王(アラバマ州):2008/03/03(月) 17:40:22.90 ID:pwQTXsU60
>>851
そしていつもいつも話題になるのは広島ばかりで長崎が忘れられてる件
864 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/03/03(月) 17:41:59.22 ID:3Cv5PAwM0
長崎はキリスト教徒大杉で異常だから。
865 おたく(コネチカット州):2008/03/03(月) 17:44:48.17 ID:2DaMQ3QvO
スペースノイドはコロニー落としすぎ
866 チャイドル(アラバマ州):2008/03/03(月) 17:47:42.56 ID:ddDHweP20
誰か放射線と山手線の違いを教えろ
867 請負労働者(catv?):2008/03/03(月) 17:47:55.46 ID:nVlNsAOdP
On your Mark
868 国会議員(アラバマ州):2008/03/03(月) 17:50:17.77 ID:u7NJ1OH60
長崎のキリスト軍団は異常
五島とか全部キリスト教徒の島なんだろあれ
869 元娘。(東京都):2008/03/03(月) 17:51:00.14 ID:omUF+Qba0
こいつらいれば世界征服ぐらいできそうだな
870 また大阪か(東京都):2008/03/03(月) 17:51:30.03 ID:9K4OV66p0
後の腐海である
871 ジャンボタニシ(東京都):2008/03/03(月) 17:54:34.38 ID:jBx69qR40
勘違いしてる奴多いけど、放射線をエネルギーに変えるだけで、
放射線を取り除いてくれる訳じゃないからな。
放射能汚染を止められるわけじゃない。
872 犯人(関西地方):2008/03/03(月) 17:57:32.14 ID:d10tT4vr0
放射線じゃなくて放射能では?
873 ネットカフェ難民(東京都):2008/03/03(月) 17:57:34.79 ID:zxJkdQH10
>>871
ほう、しゃあないのう
874 くつした(樺太):2008/03/03(月) 17:59:02.62 ID:TngxPFv3O
これ凄い発見だろ

ν速民にはわからんだろうが
875 みどりのおばさん(神奈川県):2008/03/03(月) 17:59:13.51 ID:EmtbJ/I90
・・・で、これがどう役に立つかだな
876 犯人(関西地方):2008/03/03(月) 18:01:19.32 ID:d10tT4vr0
放射線を「食べる」っていスレタイがおかしいのか。
ソースみると放射線で良いのね。
877 書記(愛媛県):2008/03/03(月) 18:01:34.75 ID:KF87uC8n0
>>871
なるほど
放射線で育てたものは人間が食べて大丈夫なんだろうか
878 コレクター(熊本県):2008/03/03(月) 18:09:33.21 ID:5idsB6de0
食べてみないとわからないってのが答えじゃないかな
879 人気者(東京都):2008/03/03(月) 18:10:42.47 ID:5TOJDtwP0
この菌がさらに進化しても放射能物質は喰わないだろうな。
放射能物質に依存しているわけだし。
この菌を食べる菌はどうだろう。放射能物質を食べるように進化するだろうか。
880 か・い・か・ん(千葉県):2008/03/03(月) 18:11:19.21 ID:liQdTzfv0
チェルノブイリのストーリーを漫画に組み込んだ話があったがちょっと不謹慎だと思った
881 画家のたまご(dion軍):2008/03/03(月) 18:13:16.24 ID:T4yue3/t0
放射性物質を無害にする菌かと思ったじゃないか。
882 主婦(千葉県):2008/03/03(月) 18:13:43.12 ID:pkJvnPEY0
食べてみたら巨大化するかもしれないが、科学の発展の為やってみよう。
と、南欧系の留学生が申し出ております
883 秘書(アラバマ州):2008/03/03(月) 18:15:53.00 ID:EVIWbeVk0
光も放射線も電磁波だからなきにしもあらず
って粒子の奴はどうしてんの?
仕組みが良くわからない
884 ひとりでクリスマス(愛知県):2008/03/03(月) 18:17:16.99 ID:kKTqeRO+0
菌をいじって放射性物質を無害に出来る菌を作り出せたら良いのにな
885 クリエイター(樺太):2008/03/03(月) 18:17:29.66 ID:H3mBlI+IO
>>879
ほ、ほうしゃのうぶっしつ?


物理がさっぱりな人間からすると放射線からエネルギーを得るとか言われてもさっぱりだわ、放射線が何かもよくわからないし
886 カメラマン(catv?):2008/03/03(月) 18:17:39.97 ID:ZPurJQB60
宇宙での食料源にしようとしてるって事はこいつきのこの仲間か?
URLもfungus_eats_radiationってなってるし

ロシアのきのこもいきのこるために必死だったんだな
887 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/03/03(月) 18:18:32.97 ID:VsSseFa30
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  ドカーン!あたしは死んだ
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)
888 牛(コネチカット州):2008/03/03(月) 18:18:47.79 ID:eqqniP7xO
放射線を浴びても死なないとかヤバイ
トキが放射線を浴びても死ないのは漫画だからいいけど
実際に放射線に耐える生物とか想像も付かない
889 公明党工作員(神奈川県):2008/03/03(月) 18:20:48.79 ID:IfQDky5S0
>>877
炭素の放射性同位体は野菜を通して摂取してるんじゃね。
原子量14のCが放射線に分類されるのかは知らんが。
890 くつした(樺太):2008/03/03(月) 18:23:33.14 ID:V46ZDh6RO
放射線を食べるって意味分からんが 光合成みたいなもんと考えていいわけ?
891 カメラマン(岩手県):2008/03/03(月) 18:25:35.20 ID:vFDeCsnZ0
あれ?嘘ニュースじゃない・・・
ニッポンの奇跡ならぬ、ウクライナの奇跡か
892 40歳無職(沖縄県):2008/03/03(月) 18:25:53.63 ID:2LGRMlJ50
これ何て抗核エネルギーバクテリア?
核の無力化を狙って争奪戦が起きるんじゃねえの
核のパワーバランスが崩壊したりして
893 コレクター(熊本県):2008/03/03(月) 18:32:26.12 ID:5idsB6de0
放射線をエネルギーにしても放射能をエネルギーにできないから核を無効化するのは厳しいと思う
こいつらでつくったバリアとかでチェルノブイリのような場所での周辺地域への放射線の漏れを少なくするって事は可能なんじゃないかな
894 主婦(千葉県):2008/03/03(月) 18:35:46.84 ID:pkJvnPEY0
マリオ・・
895 日本語教師(静岡県):2008/03/03(月) 18:36:29.03 ID:s9XJFCYy0
成長するのに酸素は要るの?
896 張出横綱(鹿児島県):2008/03/03(月) 18:37:34.81 ID:hc4t65sV0
対象スレ: 【おそロシア】チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる。宇宙で育てて食料にすればコロニー時代へ
キーワード: 抗核バクテリア

抽出レス数:3

897 与党系(樺太):2008/03/03(月) 18:38:49.40 ID:yoZd8AOcO
どうせおまいらの9割はこの菌が繁殖→暴走
→覚醒して倒す→俺ヒーローみたいな
妄想してるんだろ
898 水道局勤務(埼玉県):2008/03/03(月) 18:40:04.84 ID:i9h6Rn2v0
【レス抽出】
対象スレ: 【おそロシア】チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる。宇宙で育てて食料にすればコロニー時代へ
キーワード: ナウシカ

抽出レス数:6
899 請負労働者(アラバマ州):2008/03/03(月) 18:42:56.08 ID:Sf/E3t470
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
900 主婦(千葉県):2008/03/03(月) 18:44:38.90 ID:pkJvnPEY0
>>897
美人な妻持ちのベテラン軍人としてヒーローを補佐する妄想してる。
901 パート(コネチカット州):2008/03/03(月) 18:47:08.69 ID:gyd08MPaO
この菌が日本で研究されて日本の奇跡が起こるのか
902 合コン大王(アラバマ州):2008/03/03(月) 18:48:05.00 ID:pwQTXsU60
この菌を細胞に取り込んで、放射線ばりばりの環境で
酸素みたいに放射線を吸い込んで生きてる多細胞生物が居たりして…
903 請負労働者(コネチカット州):2008/03/03(月) 18:54:08.93 ID:nVlNsAOdP
これ宇宙に棄てたら超巨大になって全てを飲み込むの?
904 巡査長(西日本):2008/03/03(月) 19:00:49.10 ID:2klDyrYx0
植物が光子で光合成するように、放射線のエネルギーで生合成できるってこと?
藻類ならばもともと葉緑素があるから、葉緑素の構造が突然変異して高エネルギーな
放射線でも光合成ができるようになるという可能性はありそうだけど
そもそも菌類には光合成みたいな仕組みはなかったと思うし・・・地衣類か?
905 浪人生(大阪府):2008/03/03(月) 19:02:51.21 ID:ItaLoFJo0
>>1
そいつゴジラじゃね?
906 団体役員(中部地方):2008/03/03(月) 19:28:34.47 ID:R41xR8JG0
余ってるニートをチェルノブイリに隔離しろよ
一人ぐらい耐性ついて勇者になれるぞ
907 中小企業診断士(東京都):2008/03/03(月) 19:37:53.70 ID:axsx1i640
おいおい放射能除去プラント日本より先に開発されちゃうな
908 客室乗務員(東日本):2008/03/03(月) 19:43:07.86 ID:QIB9iCLl0
放射能うめぇぇぇええええええ!
909 自衛官(福岡県):2008/03/03(月) 19:45:06.43 ID:8pNqsgJc0
これ取り込んだ植物が出来れば宇宙で栽培できるな
910 留学生(福岡県):2008/03/03(月) 19:58:46.78 ID:hRbQ9IJp0
どうせ今日もこないけどな
911 共産党工作員(静岡県):2008/03/03(月) 20:05:18.98 ID:ew30syVZ0
具体的にどれくらいの放射線を吸収できているのかが問題だなぁ
912 通訳(京都府):2008/03/03(月) 20:19:35.07 ID:RW+3FhCl0
>>904
地衣類で光合成しているのは、共生している藻類で、菌類部分は光合成していない。
913 ツチノコ(兵庫県):2008/03/03(月) 20:24:59.51 ID:fRvKAxVg0
すげええええええええええええええええええ
ケガの巧妙にも程があるだろ
914 牛(コネチカット州):2008/03/03(月) 20:33:54.20 ID:eqqniP7xO
そういえば小学生の時チェルノブイリの被害に遭った人たちが学校に来たけどみんな意外に元気だった
この菌はすごいと思う。でも一帯に立ち入ったら即死なんてのは大袈裟な気がする
炉に近付いたら死ぬのは分かるけど
915 トムキャット(東京都):2008/03/03(月) 20:35:49.57 ID:iDyEkHe40
始まったな
916 通訳(千葉県):2008/03/03(月) 20:36:15.44 ID:1bmKDicW0
すげえニュースなのに扱い小さすぎ
917 女(北海道):2008/03/03(月) 20:36:20.87 ID:4DF2ak5L0
すっげええええええええええええええええええええええええええええ
918 乳母(東京都):2008/03/03(月) 20:39:50.34 ID:d5b2VEwu0
すげえけども本当に活かせるかどうかが問題だな
とスレが終わりかけてるのに今さらなことをレス
919 絢香(コネチカット州):2008/03/03(月) 20:41:17.97 ID:28aKjaLyO
ちょっと待てよ!

この菌の排泄物は何になるんだ?
920 和菓子職人(コネチカット州):2008/03/03(月) 20:42:05.73 ID:eG1ObQg5O
ゴジラ思い出した。
好核バクテリアだったか?
921 文学部(dion軍):2008/03/03(月) 20:42:38.08 ID:LwLaI9660
>>919
「希望」だよ
922 山伏(コネチカット州):2008/03/03(月) 20:43:26.00 ID:uG5kzgcWO
>>921
いや、面白くないよ。
真面目に答えて。
923 防衛大臣(樺太):2008/03/03(月) 20:46:39.22 ID:4tjPgXoXO
>>921ー922
おまえらのレスはブログにのる
924 ウルトラマン(愛知県):2008/03/03(月) 20:47:02.87 ID:gEQAW/Xd0
>>922
手厳しいな
ソース元に記述ない以上どうとも取れんがよっぽど益や害になるような物ならだいたい書いてあるとは思う
925 人民解放軍(栃木県):2008/03/03(月) 20:48:18.21 ID:l3ONnjrR0
バイオハザード発生してゴキブリが数倍の大きさに異常発達してるんでしょ?チェルノブイリって
926 防衛大臣(樺太):2008/03/03(月) 20:49:27.68 ID:tz2KBdcKO
放射線を食べて何に変換してんの?
927 トムキャット(東京都):2008/03/03(月) 20:49:59.28 ID:iDyEkHe40
そろそろ人間も光合成くらいできるようになろうぜ?
928 焼飯(静岡県):2008/03/03(月) 20:50:17.62 ID:UcKXyL7Y0
ツーストライクから渾身のストレート投げられた気分だなw
929 桃太郎(広島県):2008/03/03(月) 20:50:19.85 ID:brfBPC5Q0
チェルノブイリの原子炉の放射線が減ってきたら今度は放射能を持つ菌がその菌の周りに出来だすのかなあ。恥丘滅亡フラグか

てゆうか原子炉の中の放射線が突然変異を起こしやすくさせてるのなら、
原子炉の中に人間に有害な物質例えば一酸化炭素とかが常に充満しているアクリルとかで仕切られた部屋を設けてあげれば、
一酸化炭素をエネルギー変換に利用する菌が20年くらいで出来るってことかなー
930 Webデザイナー(東京都):2008/03/03(月) 20:51:28.44 ID:qrRlr4pQ0
放射線を克服出来たら、いよいよ宇宙世代かな。
お爺ちゃんか死んでるかぐらいの未来かなぁ
931 ツチノコ(兵庫県):2008/03/03(月) 20:51:32.33 ID:fRvKAxVg0
ま、まさかロシアは最初からこれが目的で・・・
932 野球選手(北海道):2008/03/03(月) 20:51:44.21 ID:+UnYa6380
植物が二酸化炭素を酸素に変えるみたいに無毒化すんのか?
放射能の糞がそのまま出てきたんじゃ無意味だ。
933 自民党工作員(dion軍):2008/03/03(月) 20:54:40.09 ID:qzx+9IwQ0
俺がこの菌を食ったら地上最強の無敵人間になれるのか?
934 建設会社経営(コネチカット州):2008/03/03(月) 20:55:15.61 ID:gWRKrR3sO
チェルノブイリ原子力発電>>1 事故は人類にとって深刻な被害をもたらしたが、 有益な一面も見つけることができた。

‥しかし、その代償は大きかった‥

車等の排気ガスを食べる細菌もいそうだな〜
935 建設会社経営(コネチカット州):2008/03/03(月) 20:58:26.86 ID:gWRKrR3sO
そろそろ動物(人間)あたり突然変異が起きそうな気配‥
936 VIPからきますた(コネチカット州):2008/03/03(月) 20:59:08.69 ID:KzKW38SCO
これはなんとも夢の広がるニュース
かつてミトコンドリア革命があったのと同じくらい地球が変わるかも…?
937 巡査長(長屋):2008/03/03(月) 20:59:09.92 ID:dzYbgmzD0
おそロシア〜
938 司会(dion軍):2008/03/03(月) 21:00:11.94 ID:1tljcc+K0
ロシアの奇跡?
939 自宅警備員(アラバマ州):2008/03/03(月) 21:00:23.20 ID:Xjf1UCPK0
>>868
反論できないから困る
940 みどりのおばさん(愛知県):2008/03/03(月) 21:00:44.06 ID:uBF65BP70
温暖化の熱を食う細菌もできるな。
941 山伏(東京都):2008/03/03(月) 21:01:09.90 ID:VxIvqJqD0
放射能をぶっとばせ!
942 民主党工作員(神奈川県):2008/03/03(月) 21:01:36.76 ID:5lZcUUtJ0
「スパゲッティは問題あるぜ。チェルノブイリを忘れたのかい。
チェルノブイリの原発事故で放出された放射能物質はソ連だけでなくヨーロッパの土壌を汚染した」
「イタリアから輸入したスパゲッティから高濃度の放射能が検出されたという報道もあったわ」
「じゃあ、日本製のスパゲッティを使えばいいじゃない」
「そう簡単にいかないね。スパゲッティを作るには普通の小麦を使ったんじゃ、あのモチモチシッコリしたコシが出ない。
デュラム・セモリナ種の小麦粉でなくてはダメなんだ。その小麦は日本では作れない。
それにスパゲッティにはトマトソースが欠かせない。ところが美味しいトマトソースを作るには日本産のトマトじゃダメだ。
イタリア産のナスに似た細長いトマトじゃないとダメなんだ」
「ピザもだめだ。ドウに使う粉、トマトソース、そして上に乗せるモッツアレラチーズ」
「えっ。チーズも」
「放射能物質を含む土壌に生えた牧草を牛が食べると、その牛の乳の中の放射能は牧草の数倍になる。
さらにその牛の乳を凝縮してチーズを作ると、チーズに含まれる放射能は牧草の数十倍以上になる」
943 山伏(東京都):2008/03/03(月) 21:02:24.82 ID:VxIvqJqD0
ドアラ「ほうしゃのうに まけないよ
944 酪農研修生(アラバマ州):2008/03/03(月) 21:03:01.10 ID:qU7kPSFY0
のちのデスラーである
945 山伏(コネチカット州):2008/03/03(月) 21:03:01.15 ID:Qr/3TJcmO
シナ人はリアル食べてるし。
946 自宅警備員(アラバマ州):2008/03/03(月) 21:03:08.46 ID:Xjf1UCPK0
あっ、書き込めた。
もしこの最近が後のミトコンドリアのような存在になるとしても、
その頃には人間は存在しちゃいないだろうなぁ。
947 張出横綱(東日本):2008/03/03(月) 21:03:33.47 ID:qYQL4Vrn0
菌食うのかよ
と思ったけどキノコにDNA入れれば食用にできそうだな
948 桃太郎(広島県):2008/03/03(月) 21:04:29.41 ID:brfBPC5Q0
>>929 ごめんよく考えたら一酸化炭素が有毒なのは脊椎動物にとってだけだから菌には関係ないや。
あーでも100%の一酸化炭素で充満された部屋ならありえるかも。
いや酸素or二酸化炭素が無いって時点で即死か。
949 レースクイーン(埼玉県):2008/03/03(月) 21:05:18.40 ID:aWG93c3x0
この世で一番強力な毒は
950 防衛大臣(樺太):2008/03/03(月) 21:07:24.34 ID:Ff49re40O
これ世紀の大発見じゃん
ノーベル賞あげてもいいくらいだ
951 序二段(東京都):2008/03/03(月) 21:07:25.49 ID:JRrk5yOM0
腐海に手を出してはならぬ!
952 公設秘書(福岡県):2008/03/03(月) 21:07:41.20 ID:nq9T2eOM0
ネタかと思ったらマジかよwwwすげええええええええええええ
953 絢香(コネチカット州):2008/03/03(月) 21:08:24.70 ID:28aKjaLyO
CIV4でまた新しい技術の項目が増えました。
来月の新パッチで・・・
954 俳優(アラバマ州):2008/03/03(月) 21:09:10.71 ID:P78B5go/0
ロシアの一般紙を検索したが
さっぱり該当記事がないんだが・・・
955 張出横綱(東日本):2008/03/03(月) 21:09:27.42 ID:qYQL4Vrn0
つーか宇宙といえど菌がむくむく育つほど放射線飛んでないのでは
956 山伏(福岡県):2008/03/03(月) 21:10:41.81 ID:tIR6RTzY0
すげぇな
957 ドラム(熊本県):2008/03/03(月) 21:11:02.88 ID:5yvduyjR0
とうとう鳥人族の遺産が発掘されたか
958 歯科技工士(岡山県):2008/03/03(月) 21:13:23.80 ID:424jdxSk0
>>223
特殊な生物しか住めない人類立ち入り禁止の地になる事にはかわらねえじゃん
959 イラストレーター(樺太):2008/03/03(月) 21:14:38.86 ID:WxfXbkLCO
んでアレだ。宮崎駿神とか言われんだろ?
960 ほっちゃん(山梨県):2008/03/03(月) 21:15:32.74 ID:f1qAgDNB0
放射線をどうやって食べるわけ?
961 アイドル(千葉県):2008/03/03(月) 21:17:01.23 ID:t2HdD4dF0
≪ストーリー≫
2006年、チャルノブイリ原子力発電所跡地で謎の大爆発が発生。
周辺一帯は放射能で汚染され、突然変異した奇形生物の目撃例も浮上する。

そして2012年、"ZONE"と呼ばれるようになった事故現場周辺では
"STALKER"と呼ばれる命知らずが集う場となっていた。
"STALKER"それは研究者からの依頼を受けて回収作業を行う賞金稼ぎ。

そんなZONEの内部では"death trucks"と呼ばれる謎のトラックが存在し
何処からともなく現れては、幾つもの死体を捨てて行くのだが
稀にまだ生きている人間が紛れており、STALKERや身元不明者であった。
彼らの共通点は、体に「S.T.A.L.K.E.R.」の刺青が入っていること。

プレイヤーは記憶を失っていながら、この印を付けられた一人であり
STALKER部隊としてZONEの奥深くへと足を踏み入れていくことになる・・・。
962 巡査長(dion軍):2008/03/03(月) 21:17:08.10 ID:4Vj1CkwO0
すげぇ・・・
963 文科相(福岡県):2008/03/03(月) 21:17:10.40 ID:Xw3xfm7N0
のちのメタルスライムである
964 パート(コネチカット州):2008/03/03(月) 21:17:26.30 ID:Stcpb9i6O
放射能涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965 電話交換手(樺太):2008/03/03(月) 21:18:16.17 ID:FctAKnyT0
ロシア人って結構オカルト好き?
966 偏屈男(樺太):2008/03/03(月) 21:18:51.63 ID:vF0HXKZtO
人類の為にも、もぉ〜1個チェルノブイリを造ろぉ〜 !!!
967 序二段(東京都):2008/03/03(月) 21:19:19.24 ID:JRrk5yOM0
>>960
光合成=光を食べる
おそロシア=放射線を食べる
968 スレスト(catv?):2008/03/03(月) 21:33:17.26 ID:D0/fsg6I0
アノーマリーの発生とアーティファクトの発見はまだかよ
969 土木施工”管理”技師(東京都):2008/03/03(月) 21:41:04.98 ID:/dE6xrX50
どうでもいいけどチェルノブイリってロシアじゃなくてウクライナじゃね?
970 ニート(dion軍):2008/03/03(月) 21:41:07.87 ID:TGBAM6Et0
いっぽうアメリカは国内の優秀な科学者をあつめ
300億ドルの投資と最高の設備を整えて放射能を消去する技術を開発した
971 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/03(月) 21:42:30.14 ID:wQnOh0BeO
食べたあとのプロダクトがきになる
972 おたく(コネチカット州):2008/03/03(月) 21:43:38.04 ID:RJqnKojmO
これはすごいニュース
人に移植して被爆者治療とかいけんじゃね?
973 俳優(アラバマ州):2008/03/03(月) 21:44:46.53 ID:P78B5go/0
もとのfoxnews記事みたが露側のソースがないのが
974 キャプテン(神奈川県):2008/03/03(月) 21:47:42.98 ID:55xGZqYT0
これはおそロシア
975 公明党工作員(東京都):2008/03/03(月) 21:51:14.60 ID:ZC2iN5pJ0
生命創世記には、酸素が有害なものだったけど、
それを取り込むことで進化した我らが祖先がいるわけだから、
なんら不思議なことではないな。
ところで、放射線って食べられるものなの?
太陽光みたいに吸収するものじゃないの?
976 社民党工作員(青森県):2008/03/03(月) 21:53:47.49 ID:nY7v7Tsw0
リアルメトロイド
977 焼飯(アラバマ州):2008/03/03(月) 21:54:12.84 ID:ul//F2Q70
早くゴジラ生まれろよ・・・
978 乳母(東京都):2008/03/03(月) 21:58:29.68 ID:vQeLtDts0
ゴジラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
979 社民党工作員(青森県):2008/03/03(月) 21:59:14.77 ID:nY7v7Tsw0
この微生物で食品に応用するとしたらどんな方法があるんだろう?
関連遺伝子の同定作業だけでかなり時間かかりそうだな。
980 クマ(樺太):2008/03/03(月) 22:00:22.98 ID:vYAisr02O
すげーな
981 また大阪か(東京都):2008/03/03(月) 22:02:36.18 ID:udQenknh0
放射線じゃなくて放射性物質食べてくれるなら良かったのに
微妙に役に立たない菌だな。
982 コピペ職人(東京都):2008/03/03(月) 22:06:08.76 ID:QBt+JGLu0
スタルカーはじまったな・・・
983 序二段(大阪府):2008/03/03(月) 22:10:50.85 ID:+FKr2Vb40
「一秒が一年を壊す」っていう国語の教材を読んだときは衝撃を受けたなあ
984 序二段(大阪府):2008/03/03(月) 22:13:00.33 ID:+FKr2Vb40
>>487
どうやって写真撮ったの?
985 くつした(樺太):2008/03/03(月) 22:13:09.81 ID:XojwWtSVO
放射能じゃなくて放射線?
電磁波食うみたいなもの?
986 経済評論家(三重県):2008/03/03(月) 22:14:14.09 ID:LvGVRdAo0
後の日本の奇跡と呼ばれるものである
987 CGクリエイター(東京都):2008/03/03(月) 22:14:34.73 ID:5Itjpf0j0
988 通訳(dion軍):2008/03/03(月) 22:18:55.22 ID:afHjAwPm0
>>459
人が映ってるのはなんだ?
二重露光?
989 お宮(関東地方):2008/03/03(月) 22:19:32.22 ID:f0IAov6s0
ジョイン デューティー
990 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/03/03(月) 22:23:18.67 ID:PDd/3qJBO
おそロシアっていうかミクロコスモスやばい
991 F1パイロット(岡山県):2008/03/03(月) 22:24:05.43 ID:hWIfxbII0
>>989
ウーンマツオバショウ
992 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/03/03(月) 22:24:18.46 ID:Rr0f2ieyO
核使い放題の時代が来るのか
993 国連職員(石川県):2008/03/03(月) 22:25:25.28 ID:eAZAVVtY0
磁力も食えるのかえ?
994 序二段(東京都):2008/03/03(月) 22:26:44.45 ID:JRrk5yOM0
放射能食うと背中のウロコが青く光るんだよな
995 牛(コネチカット州):2008/03/03(月) 22:26:53.46 ID:28aKjaLyO
この細菌を食べる

放射能を浴びる

俺大丈夫

邪神爆誕
996 わけ(dion軍):2008/03/03(月) 22:27:35.22 ID:GOoAuywS0
ゴジラかよ
997 コピペ職人(東京都):2008/03/03(月) 22:28:45.10 ID:QBt+JGLu0
1000なら大金持ちEND
998 通訳(京都府):2008/03/03(月) 22:29:30.00 ID:RW+3FhCl0
1000なら、デスラー総督ばんざーい!
999 自民党工作員(アラバマ州):2008/03/03(月) 22:30:15.82 ID:lMcpX0SE0
いえあ
1000 自民党工作員(アラバマ州):2008/03/03(月) 22:30:23.48 ID:lMcpX0SE0
いえあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。