台湾うどん屋「“さぬき”はうちが商品登録してるから、日本から来たうどん屋は使うな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アナウンサー(大阪府)

「さぬき」うどん使えない 日本の地名を台湾企業が商標登録

台湾の台北市に進出した日本の讃岐うどん店が、「さぬき」を商標登録している現地企業から
抗議を受け「さぬきうどん」を名乗れなくなった。
看板の変更を余儀なくされたのは、佐賀県出身の樺島泰貴さん(35)が、高松市発祥の
うどんチェーンから独立して06年6月に開業した「土三寒六(どさんかんろく)さぬきうどん」。

昨年11月、台湾の冷凍うどんメーカーから「『さぬき』の看板を変えなければ、
刑事告訴する」と抗議を受けた。このメーカーは台湾で冷凍うどんの高いシェアを持ち、
9年前に「さぬき」を台湾の知的財産局で商標登録していた。
樺島さんは「地名は登録になじまない」と反論。無効審判を起こすことも検討したが、
費用がかかることなどから結局、看板の「さぬき」を外すことにした。

海外での商標登録を巡っては、中国で現地企業が「青森」を登録申請。
青森県が中国政府に異議を申し立てたところ認められ、申請は昨年12月に却下された。
佐賀県も06年、県産イチゴを輸出しようとした際、中国、台湾で「佐賀」が登録されていることが判明。
その後、県は台湾でイチゴ品種名の「さがほのか」「佐賀穂香」を申請し、登録されたが、
県は「『佐賀』は台湾で登録されたまま。現地で使うと抗議を受ける可能性はある」としている。

外務省と経済産業省の認可団体、交流協会台北事務所は「日本の製品は質が高いイメージが
あるため、日本の地名が商標登録される。台湾の法律では著名な外国地名は登録できないが、
台湾でなじみが薄いと判断されれば登録されることがある」という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080303-00000000-maiall-soci
2 さくにゃん(東京都):2008/03/03(月) 08:17:07.59 ID:yLZ5UMZC0
うどん県民阿鼻叫喚wwwwwwwwwwwwwwww
3 フート(千葉県):2008/03/03(月) 08:17:08.39 ID:h04Jzy/N0
香川終わったな
4 中小企業診断士(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 08:17:49.29 ID:oJqgVdguO BE:274098454-PLT(14031)
香川県民大激怒
5 迎撃ミサイル(岡山県):2008/03/03(月) 08:17:55.95 ID:DjAqfLmP0
全力で香川を援護するわ
6 猫インフルエンザ(千葉県):2008/03/03(月) 08:18:06.68 ID:W7jCo3KV0
親日台湾ならしょうがないな
7 選挙カー運転手(埼玉県):2008/03/03(月) 08:18:24.46 ID:GHmDKCX60
台湾は親日じゃなかったのw
8 別府でやれ(愛知県):2008/03/03(月) 08:18:40.66 ID:JnwGGhE/0
天津飯も台湾ラーメンもスパゲティナポリタンも商標登録してないのにな
9 パート(アラバマ州):2008/03/03(月) 08:18:41.41 ID:3KDDpsgG0
台湾国内での話だろ?
とりあえず仕方ないんじゃね
あとは裁判でもやるしか
10 電気店勤務(東京都):2008/03/03(月) 08:19:11.71 ID:eCNw4DLE0
「しすせそ」って表記すればいいだろ

さ抜き ←(爆笑)
11 底辺OL(dion軍):2008/03/03(月) 08:19:24.61 ID:guFQ16to0
讃岐って漢字で書けよ
12 黒板係り(コネチカット州):2008/03/03(月) 08:19:32.45 ID:38Fx8bYRO
台湾も中韓と変わらんな
13 おたく(コネチカット州):2008/03/03(月) 08:19:52.37 ID:bGHM7RXIO
讃岐UDON
14 図書係り(関西地方):2008/03/03(月) 08:20:12.50 ID:nVROTbaU0
だから土人は土人だって
15 タイムトラベラー(樺太):2008/03/03(月) 08:20:13.80 ID:uR2EUFZfO
摩央姉ちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
16 イラストレーター(樺太):2008/03/03(月) 08:20:18.33 ID:xutQ+eYwO
ちょっくら大阪民国で登録してくる
17 黒板係り(アラバマ州):2008/03/03(月) 08:20:42.79 ID:yscqS8sD0
ところで逆に日本ではこういう例は無いの?
18 国連職員(大阪府):2008/03/03(月) 08:20:48.89 ID:6D9yJ57A0
香川県は正式に台湾側に抗議を示す模様
19 電気店勤務(長屋):2008/03/03(月) 08:21:18.73 ID:LKvXqfpu0
>>10
一休禅師現る
20 動物愛護団体(dion軍):2008/03/03(月) 08:21:26.78 ID:OUyGhf4F0
中国だし仕方ない
21 中小企業診断士(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 08:21:36.62 ID:oJqgVdguO BE:246689429-PLT(14031)
台湾の親日も所詮損得勘定だから
22 一株株主(catv?):2008/03/03(月) 08:21:44.04 ID:u8im6Hqf0
>>17
阪神優勝でググレ
23 ペテン師(dion軍):2008/03/03(月) 08:22:20.32 ID:9zkz/8Hp0
そのうちメイドインジャパンも商標登録されそうw
24 パーソナリティー(鳥取県):2008/03/03(月) 08:22:20.38 ID:P4ZCZH0B0
>>17
羽合(ハワイ)温泉・・・
25 容疑者(関西地方):2008/03/03(月) 08:22:48.14 ID:3h63dHWs0
さすが国民党が優勢だけあって、
台湾も段々と中国みたいになってきたな
26 活貧団(大阪府):2008/03/03(月) 08:23:06.74 ID:rw9RPHeB0
てぬき で対抗せよ
27 黒板係り(コネチカット州):2008/03/03(月) 08:23:47.19 ID:C58tSB3eO
佐賀ではないSEGAだ
28 書記(樺太):2008/03/03(月) 08:25:26.51 ID:nrMkI+uKO
香川て書けば通じる
29 すっとこどっこい(新潟県):2008/03/03(月) 08:25:46.81 ID:unx3FC3A0
所詮土人か
30 番組の途中ですが名無しです(北海道):2008/03/03(月) 08:25:52.20 ID:dMQoygQ60
日式讃岐うどんとかならいけるのかな?

〜讃岐うどん
讃岐〜うどん
讃岐うどん〜

すべて登録してそうだけど。
31 F-15K(大阪府):2008/03/03(月) 08:25:57.78 ID:gtjuCpCJ0 BE:407303472-2BP(212)
台湾は親日(笑)とか言ってたウヨざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32 2軍選手(東日本):2008/03/03(月) 08:27:14.43 ID:fSTtA82q0
先に商標取ってたなら仕方ないんじゃないの?
33 中小企業診断士(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 08:27:15.98 ID:oJqgVdguO BE:671540677-PLT(14031)
>>28
香川風うどんとかか。
34 ケーキ(東京都):2008/03/03(月) 08:27:33.34 ID:Eg9gwRSa0
ウジウジ言ってないでちゃんと異議申し立てしろよ。女々しいな。
35 ひちょり(大阪府):2008/03/03(月) 08:27:52.21 ID:qG+p+8YO0
中国語でさぬきの発音は無いぞ
36 ケーキ(樺太):2008/03/03(月) 08:28:28.90 ID:Tddaqng1O
>>31
キムチは黙ってなさい
37 絵本作家(樺太):2008/03/03(月) 08:29:43.02 ID:7P8wbyfrO
うどん県民発狂wwwwwwwwwwwwww
38 留学生(西日本):2008/03/03(月) 08:30:28.31 ID:Emk4L8iU0
>>32
そんな正論ここでは通じないよ
39 タコ(東京都):2008/03/03(月) 08:30:43.96 ID:ZrargY5w0
舐められすぎだろ饂飩県wwwwwwwwww
40 遣唐使(福島県):2008/03/03(月) 08:31:11.05 ID:1VbEsPBb0
さぬきくらいいいじゃねぇか…
41 F-15K(大阪府):2008/03/03(月) 08:31:11.40 ID:gtjuCpCJ0 BE:174559032-2BP(212)
>>36
ウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 高校教師(アラバマ州):2008/03/03(月) 08:31:57.40 ID:AobDvYO00
さぬきがダメなら、たぬきでいいじゃん。
きつねでもいいけど。
43 練習生(catv?):2008/03/03(月) 08:32:12.66 ID:wJx0xn/f0
じゃあ元祖さぬきうどんにすれば
44 週末都民(東日本):2008/03/03(月) 08:32:22.39 ID:/BY52WHw0
もういっそ日本うどんにすれば
45 朝日新聞記者(樺太):2008/03/03(月) 08:32:49.66 ID:1tdfcGrJO
台湾クソだな
46 建設会社経営(愛知県):2008/03/03(月) 08:32:50.15 ID:2rytrDvm0
>>42
一番うまいのは犬ニダ
47 留学生(東京都):2008/03/03(月) 08:32:52.76 ID:Pm6jWODH0
やはり台湾の民度はシナ本土並
これが真実
台湾マンセー工作員うぜーんだよ
48 役場勤務(東京都):2008/03/03(月) 08:33:17.41 ID:7nIZvfs/0
樺島泰貴ざまあwwwwwテラワロスwwwwwww
49 練習生(catv?):2008/03/03(月) 08:33:41.81 ID:wJx0xn/f0
まぁフーリオの国だしな
50 中小企業診断士(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 08:34:05.85 ID:oJqgVdguO BE:493376494-PLT(14031)
>外務省と経済産業省の認可団体、交流協会台北事務所は「日本の製品は質が高いイメージが
あるため、日本の地名が商標登録される。

これって要は自前の商品に自信が無いって言ってるのと同じな気が。
51 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/03/03(月) 08:34:37.67 ID:oxqgvs2/O
福沢諭吉のだつあろんにも台湾は含まれてる理由がわかったわ
52 黒板係り(コネチカット州):2008/03/03(月) 08:35:16.17 ID:38Fx8bYRO
リアルで台湾人と接したことないのに台湾は親日!とか言ってるネトウヨのひとって…
53 宇宙飛行士(香川県):2008/03/03(月) 08:35:40.00 ID:LnrgKzQm0
台湾潰すぞコラ
54 22歳OL(千葉県):2008/03/03(月) 08:35:55.87 ID:mRBKaWOz0
あんまり関係ないが、
「日本人調理、日本人経営、日本でガチにウン十年の老舗」とか書けば、
反日的な嫌がらせこそあれ、本物を求めてる客は来るのでは?
エセ日本料理ばっかりだからな、海外は
55 わけ(宮城県):2008/03/03(月) 08:36:19.44 ID:LGPfq1Qe0
さめきうどんとして発売すればいい
56 VIPからきますた(コネチカット州):2008/03/03(月) 08:37:59.93 ID:LDjyDE09O
讃州うどんでいいだろ
57 黒板係り(コネチカット州):2008/03/03(月) 08:38:16.79 ID:38Fx8bYRO
>>53
香川県民発狂wwwwwwwwwww
58 タコ(東京都):2008/03/03(月) 08:39:01.15 ID:ZrargY5w0
特亜に比べて少しマシって程度だったのが、いつのまにか素晴らしい隣国ってことになってんのが2ch
のアホくさいところだわ。
台湾人も大概だぞ。油断したら寝首かいてくるような中国人カタギ丸出しなやつ多い。
59 渡来人(大阪府):2008/03/03(月) 08:39:29.37 ID:UrxtBLVH0
台湾も所詮
60 中小企業診断士(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 08:39:30.81 ID:oJqgVdguO BE:109639924-PLT(14031)
>>53
頑張れ
61 巡査(山形県):2008/03/03(月) 08:40:34.34 ID:oPTN30JV0
日○友好とか言ってる糞平和ボケした日本人見てると
マジ吐き気するわ
62 ブロガー(コネチカット州):2008/03/03(月) 08:40:58.55 ID:O+ei76tAO
台湾つっても所詮シナチクの亜種に過ぎませんから
63 留学生(北海道):2008/03/03(月) 08:41:05.71 ID:nlXb+5WB0
あと1000年もすれば台湾もまともになるよ
64 ゆうこりん(catv?):2008/03/03(月) 08:41:10.42 ID:GnwaFnPA0
えーと・・・・・
どっちでもいいです
65 パート(アラバマ州):2008/03/03(月) 08:41:48.53 ID:3KDDpsgG0
さwぬwきwうどんwwwww

これなら大丈夫
66 銀行勤務(北海道):2008/03/03(月) 08:42:24.33 ID:vhK+0kzG0
ええ度胸してるな台湾
誰が上下水道整備や公共施設の建造をしてやったと思ってるんだ
67 活貧団(大阪府):2008/03/03(月) 08:43:19.03 ID:rw9RPHeB0
シナのすべてを信じるな
68 ミンクくじら(USA):2008/03/03(月) 08:43:22.72 ID:Mm5h+rfx0
>>61
アフィ速の連中は幸せ回路標準装備だからなww
69 狩人(兵庫県):2008/03/03(月) 08:43:24.63 ID:2ja8xFuZ0
日本もヨーロッパみたいにこういう風に作ってないと
ブルゴーニュ産ワインと認めないとかそういう決まりを作ってないからこうなんのよ。
70 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/03/03(月) 08:43:39.14 ID:iV8xrwVa0
これ、Stage7関係のドメインが全部押さえられてるのとは・・・・ちょっと違うか
71 経済評論家(香川県):2008/03/03(月) 08:43:44.64 ID:HDVVYkDd0
台湾、お前を信じてたのに
72 人気者(福岡県):2008/03/03(月) 08:44:46.28 ID:t7g2tQNo0
さぬきが駄目なら讃岐うどんでいいじゃない。
73 図書係り(樺太):2008/03/03(月) 08:44:53.17 ID:5RGkgcWqO
まともなアジア人は日本人しかいないな
74 通訳(東京都):2008/03/03(月) 08:45:21.15 ID:sqVlIOnN0
そういえば前ニュー速にいた台湾人はどこに消えたんだろうな。
つーかむかつくな糞が
75 練習生(catv?):2008/03/03(月) 08:45:23.08 ID:wJx0xn/f0
中国のケンタッキーもどきの看板の永和大王も台湾資本だしね。
台湾料理の排骨飯売ってる店だし。
76 すくつ(京都府):2008/03/03(月) 08:45:24.91 ID:S+R5mWXx0 BE:376092083-PLT(26940)
最近は米露特亜のみならず豪州も台湾も敵視し出して
日本はどこに行くというのか
77 農業(山口県) :2008/03/03(月) 08:45:43.71 ID:RTBqIVes0
どうせ登録したのは外省人だろ。
78 アイドル(東京都):2008/03/03(月) 08:45:50.19 ID:H1jB5ltG0
馬鹿だな、たぬきの方が有名なのに
79 団体役員(岡山県):2008/03/03(月) 08:46:39.89 ID:bWOOXpYO0
「ぬ」も「ね」も台湾人には見分けつかんだろうから、「さねきうどん」で売り出せば
80 のびた(長屋):2008/03/03(月) 08:47:07.22 ID:pVWeObyQ0
そんなことよりフリーオ早く発送しろよ
81 DQN(コネチカット州):2008/03/03(月) 08:47:14.85 ID:sxD84PVmO
台湾にはきっとサヌキって地名があるのさ
82 天使見習い(石川県):2008/03/03(月) 08:48:00.62 ID:CO5a0YP90
日本政府の怠慢、しっかり交渉すれば理解されない話では無い
また台湾の一部の民間企業がやった事で台湾全体を批判するのは早計
台湾批判はアサハカ
83 また大阪か(長屋):2008/03/03(月) 08:48:07.02 ID:h/2O0+si0
台湾死ね
84 党首(樺太):2008/03/03(月) 08:48:17.66 ID:3Z7Bn9rIO
これはイリーガルな問題だから
企業が対策立てないと駄目だな
85 牛(コネチカット州):2008/03/03(月) 08:48:21.93 ID:K3x8WUvRO
これは別に正当だろ
86 ねずみランド(北陸地方):2008/03/03(月) 08:48:28.85 ID:OCRaNJkC0
ブルガリアヨーグルト
87 北町奉行(東日本):2008/03/03(月) 08:48:44.73 ID:8YW/huQH0
カリフォルニアロールも登録しちまえ
88 防衛大臣(樺太):2008/03/03(月) 08:48:59.83 ID:0Vao/g8ZO
普通に「うどん屋」でいいじゃん
わざわざ「さぬき」って付けて喜んでるのは加ト吉ぐらいだろ
第一 香川のうどんの9割はオーストラリア産小麦粉らしいぞ
最近言われている産地表示なら「オーストラリアうどん」になる
89 官房長官(樺太):2008/03/03(月) 08:49:16.48 ID:fM/jzRECO
なんか訳もわからず台湾を称賛してた奴らがいたが何あれ?
所詮台湾も支那人だからな
90 党首(樺太):2008/03/03(月) 08:49:44.93 ID:3Z7Bn9rIO
さぬきが駄目なら讃岐でいいんじゃね?
91 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2008/03/03(月) 08:49:58.08 ID:o1ZMNNZz0
んどうきぬさ で登録しなよ
92 金田一(東京都):2008/03/03(月) 08:50:05.19 ID:BJsxERz80
讃岐って言ったらウドン以外に何があるの?
地名とか言われても日本人ですらそんな田舎知らんし
そして文明国なら商標登録に従うのは常識
こんなことで発狂するネトウヨって・・・親日反日関係ないし
93 天使見習い(石川県):2008/03/03(月) 08:50:32.90 ID:CO5a0YP90
これぐらいのこと日本でもあったろ阪神優勝とか
94 アナウンサー(静岡県):2008/03/03(月) 08:50:34.64 ID:XCBaxy8G0
日本にもキチガイや在日ヤクザが居るし
台湾にもヘンタイや中国系民族がいるんだから・・
これから話し合いで解決できなければ問題あるが
95 留学生(静岡県):2008/03/03(月) 08:51:00.41 ID:F5jZiw9P0
台湾まで行って茹でなくても
96 タリバン(アラバマ州):2008/03/03(月) 08:51:29.56 ID:d+EVNUMV0
>>10つまんね
97 女性の全代表(関東地方):2008/03/03(月) 08:51:54.03 ID:0x3jujRz0
もう日本列島ごとどこかに移動したい

ブルガリアヨーグルトはちゃんと製法とかに気を使ってあちらから認可されてるんだっけ?
98 留学生(大阪府):2008/03/03(月) 08:52:17.21 ID:zNRQ6+TP0
香川県が変わりに無効の裁判をやってやれ!
99 練習生(catv?):2008/03/03(月) 08:52:24.79 ID:wJx0xn/f0
>>86
あれはブルガリアの国名使用許可を得ているよ。
最初は断られたけど何度も説得してやっと許可を得たんだってさ。
100 工作員(東京都):2008/03/03(月) 08:53:21.73 ID:m4xTk1Ib0
自分らでブランドイメージ作りに努力したわけでもない連中が
勝手に商標登録できてしまうとはなあ?
これは納得がいかないわ。
101 40歳無職(東京都):2008/03/03(月) 08:53:48.57 ID:l/NSCiKQ0
「台湾」を登録しちゃえw
102 党首(樺太):2008/03/03(月) 08:54:10.70 ID:3Z7Bn9rIO
まあ、登録商標の法律、事態に穴があるんだけどな
103 人気者(長屋):2008/03/03(月) 08:55:15.96 ID:DqZ38+MG0
讃岐さんって今何やってんの?
104 中小企業診断士(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 08:55:37.24 ID:oJqgVdguO BE:1110097499-PLT(14031)
その商標登録した台湾のうどんが一体どんなモンなのか、かなり気になる。
105 CGクリエイター(樺太):2008/03/03(月) 08:56:17.24 ID:NJ/SLOXb0
こんなもん簡単に無効になるだろ。
106 男性巡査(不明なsoftbank):2008/03/03(月) 08:56:37.38 ID:t1kKYHKM0
台湾でのことか、それにしても冷凍うどんにさぬきを持っていかれるなんて
これは香川県に抗議するよう持ち掛けるしかないのでは
107 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/03/03(月) 08:56:43.17 ID:Rr0f2ieyO
シナの血が入ってるからな

所詮台湾なんてこんなもの
108 うどん屋(アラバマ州):2008/03/03(月) 08:57:39.92 ID:MnxGCJLS0
わざとらしく煽ってる奴にワロタw
109 男性巡査(不明なsoftbank):2008/03/03(月) 08:58:53.18 ID:t1kKYHKM0
>>108
うどん屋さん感想お願いしますw
110 VIPからきますた(コネチカット州):2008/03/03(月) 08:59:21.45 ID:+QUxnt6NO
中身は中国人だとあれほど・・・
111 漂流者(山口県):2008/03/03(月) 08:59:41.63 ID:V8Bi3fTh0
へタレの香川県が抗議するわけがないw
112 スパイ(岩手県):2008/03/03(月) 09:00:26.14 ID:ZMTUWaJ10
ジャパニーズブッカケスタイルで応戦しろ
113 整体師(北海道):2008/03/03(月) 09:00:29.44 ID:r4c3idnn0
台湾にはがっかりしたわ
114 お世話係(catv?):2008/03/03(月) 09:00:40.99 ID:vpOSsLRY0
台湾厨涙目スレ
115 大統領(千葉県):2008/03/03(月) 09:00:47.96 ID:4EmoaPgp0
これは韓国がガンダムを商標登録したのと同じ感じなのか?
仮に台湾でさぬきうどんが本当に昔からあって名前使ってるならしょうがないが
116 現職(樺太):2008/03/03(月) 09:00:58.31 ID:UzTI4KLmO
>>88
オーストラリア産小麦を使ったうどんがさぬきうどんなんだけどね
最近は小麦高だから何たら夢2000という国産小麦の割合を高めてるんだって
20年前までは国産小麦を使うとまずかったみたいだけど、夢何とかは美味いと評判らしい
117 わけ(宮城県):2008/03/03(月) 09:01:00.20 ID:LGPfq1Qe0
>無効審判を起こすことも検討したが、
>費用がかかることなどから結局、看板の「さぬき」を外すことにした。

うどん屋なのにコシくだけ、というわけか・・・
118 わけ(宮城県):2008/03/03(月) 09:01:41.33 ID:LGPfq1Qe0
>日本の製品は質が高いイメージがあるため、日本の地名が商標登録される。

ダシに使われたというわけか・・・
119 元原発勤務(東京都):2008/03/03(月) 09:02:09.23 ID:e5/iaHNS0
台湾土人氏ね
120 お世話係(catv?):2008/03/03(月) 09:02:27.80 ID:vpOSsLRY0
逆にさぬきの地名を変えてしまえばどうだろう
121 天使見習い(石川県):2008/03/03(月) 09:02:33.57 ID:CO5a0YP90
お前等アホだろ台湾人は一人じゃないんだぞ日本でも毎日犯罪があるのに
どんだけ台湾を美化してんだよ
どちらかといえば日本に好意的な国と言うだけだろ
122 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/03/03(月) 09:03:22.98 ID:oxqgvs2/O
福沢諭吉はやはり正しいだろ

ネトウヨは台湾を排除しアメリカや石油に媚びればいいのよ
123 練習生(catv?):2008/03/03(月) 09:04:18.59 ID:wJx0xn/f0
>>121
日本が好きだから日本の名前使うんじゃん
124 CGクリエイター(福岡県):2008/03/03(月) 09:04:20.48 ID:aRKbv2U/0
さぬきうどんって、他のうどんと何が違うのかわからない。
125 理系(神奈川県):2008/03/03(月) 09:04:59.39 ID:cdYxvrAb0
台湾は親日だから許すしかないね
126 元祖広告荒らし(関東地方):2008/03/03(月) 09:05:02.49 ID:1MLD7jjI0
台湾め くそめ
127 F-15K(大阪府):2008/03/03(月) 09:05:38.17 ID:gtjuCpCJ0 BE:610956037-2BP(212)
>>121
そういう冷静な見方が出来る奴は少ないよね
台湾は日本大好きだと思ってる馬鹿がアホみたいに多い
128 ちんた(福井県):2008/03/03(月) 09:05:57.40 ID:c1OJCabL0
KABA.ちゃんも大変だな
129 ミンクくじら(catv?):2008/03/03(月) 09:06:25.52 ID:EyFF/U+d0
日本でもたまに四国うどんって見るから四国うどんでいいんじゃねー
130 トナカイ(アラバマ州):2008/03/03(月) 09:07:19.80 ID:k7IkQn9X0
台湾が親日なのは政治の時だけ。
世界から孤立している台湾としては、
身近な「友達」である日本に、
困った時には何とかしてくれると思っているだけ。
だが金儲けの時になると、国交など関係なく、
世界各国と取引をしている。
台湾企業は中国企業と堂々と取引をしている。
銭勘定の時は外交に関係なく、自分が
儲かれば良いと考えているのさ。
131 黒板係り(コネチカット州):2008/03/03(月) 09:07:30.54 ID:P/UtnVJjO
>>10
人生楽しそうだな…w
132 お世話係(catv?):2008/03/03(月) 09:07:32.74 ID:vpOSsLRY0
ID:gtjuCpCJ0
133 AV監督(東京都):2008/03/03(月) 09:07:59.89 ID:HWbVoe2Y0
>台湾でなじみが薄いと判断されれば登録されることがある

「さぬき」がすでになじみ深いから登録しといたんだろうが
134 わけ(宮城県):2008/03/03(月) 09:08:29.21 ID:LGPfq1Qe0
うどんなのに側の国にやられるなんて・・・
135 VIPからきますた(dion軍):2008/03/03(月) 09:09:03.53 ID:HPIRdSjN0
所詮中国人
136 銀行勤務(愛媛県):2008/03/03(月) 09:09:26.15 ID:ZI82xFVj0
勝てるんじゃないの 
めんどいだけだろ
明らかにさぬきじゃないもん
137 請負労働者(dion軍):2008/03/03(月) 09:09:28.64 ID:WLU0NgK10
これが台湾の本性か。結局特亜人と何も変わらんな
台湾は親日とほざいてたウヨはどう責任を取るんだ?
138 ケーキ(樺太):2008/03/03(月) 09:10:04.36 ID:DPIsRFnYO
>>127
少ないわけないだろ
煽られてんだよ
139 練習生(コネチカット州):2008/03/03(月) 09:10:08.95 ID:eJmOqSw7O
佐賀県出身の樺島泰貴さん(35)が、高松市発祥の
うどんチェーンから独立して06年6月に開業した「土三寒六(どさんかんろく)さぬきうどん」。

樺島さんの野望もつゆと消えたか.....
140 ちんた(福井県):2008/03/03(月) 09:10:25.56 ID:c1OJCabL0
きさぬきうどんにしたら
141 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/03(月) 09:11:00.58 ID:O+ei76tAO
台湾なんかただのシナチク。本気で親日言ってる奴はキチガイレベル
142 将軍(栃木県):2008/03/03(月) 09:11:49.44 ID:1TgUA41a0
台湾美少女の画像はってくれ。
143 F-15K(大阪府):2008/03/03(月) 09:11:51.11 ID:gtjuCpCJ0 BE:1571028269-2BP(212)
>>138
いや、本気で言ってる奴けっこういるんじゃないの?
なんつうかギャグで言ってるようには聞こえない時がある
144 竹やり珍走団(広島県):2008/03/03(月) 09:12:03.52 ID:wxbuuZ7O0
確か「無印良品」も中国で使えなかったと思う。
145 ケーキ(樺太):2008/03/03(月) 09:12:08.85 ID:jXaFseO8O
自決ネトウヨ、台湾タンに壮絶な片思い
146 遣唐使(福島県):2008/03/03(月) 09:12:15.18 ID:1VbEsPBb0
らぬきうどん
147 探検家(北海道):2008/03/03(月) 09:14:00.42 ID:PLza2aMP0
どうせ中国系台湾人の仕業だろ?
148 防衛大臣(樺太):2008/03/03(月) 09:14:09.81 ID:DcD9Wr5nO
食い物で日本人を怒らせると恐いとしらしめないとだめだな
149 パート(関西地方):2008/03/03(月) 09:14:21.22 ID:lBojwhMQ0
元祖さぬきうどんとかにしとけよ
150 ケーキ(樺太):2008/03/03(月) 09:14:24.73 ID:pzTZuMpuO
台湾も所詮支那人か……
151 絢香(コネチカット州):2008/03/03(月) 09:14:52.51 ID:M+Z8679lO
「元祖さぬきうどん」にすればおk
152 支援してください(岐阜県):2008/03/03(月) 09:15:05.53 ID:9hmBPon/0
香川いらないから台湾でいいよ
153 スパイ(東日本):2008/03/03(月) 09:15:15.22 ID:VM6dS2GR0
台湾で売らなきゃいいよ



終了
154 DJ(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 09:15:44.76 ID:9w84Rgx7O
俺はTDNとアッーを登録予定。
155 すくつ(京都府):2008/03/03(月) 09:15:58.66 ID:S+R5mWXx0 BE:235058235-PLT(26940)
そう言えばオーストラリアの捕鯨摩擦も中国の冷凍餃子も結局全部食い物が原因か
156 朝日新聞記者(樺太):2008/03/03(月) 09:16:08.31 ID:rpbs6x37O
やっぱ台湾も途上国だ韓国とかわらん
157 アナウンサー(静岡県):2008/03/03(月) 09:16:24.33 ID:XCBaxy8G0
チョンやチャンコロがほぼ全員反日に思えるから、
一つの国=一つの意見とでも思うのか?
台湾は中国から独立派と中国協調派が半々くらいだろ
158 留学生(千葉県):2008/03/03(月) 09:17:33.57 ID:9GIRNzwR0
元祖さぬきとかにすればいいじゃん
台湾だったら「日本”の”さぬき」にすれば現地人ありがたがって買うんじゃないの?
台湾人は日本とか”の”って字が好きじゃんね
159 ネットカフェ難民(東京都):2008/03/03(月) 09:18:08.76 ID:zxJkdQH10
うどんに差はないだろ・・・・さぬきだけに
160 ダンサー(東京都):2008/03/03(月) 09:18:24.89 ID:iwHDusXL0
朝鮮じゃないんだから
異議唱えればなんとかなるんじゃねーの
これの場合は手間惜しんで泣き寝入りしたってだけだろ
161 美容師(dion軍):2008/03/03(月) 09:18:40.46 ID:2yf5QBrg0
スーパーうどんでいいじゃないか
162 留学生(北海道):2008/03/03(月) 09:18:51.03 ID:wP1m2yTP0
中国人の本領発揮じゃん。
台湾と名乗っても血は争えないw
163 F-15K(大阪府):2008/03/03(月) 09:19:04.67 ID:gtjuCpCJ0 BE:174559223-2BP(212)
>>157
いや、むしろ最近は大陸協調派の方が強くなってきた
現実的に考えて中国との関係を無視するのは無理だしね
164 シェフ(関西地方):2008/03/03(月) 09:19:28.48 ID:46Qm0LF80
うドン!
165 主婦(関西地方):2008/03/03(月) 09:20:12.65 ID:mjHAXXjZ0
台湾が親日とか言ってたヤツ反省しろ
166 渡来人(広島県):2008/03/03(月) 09:20:34.29 ID:++72AZLs0
日本だとジョージアが揉めたな
167 高専(長屋):2008/03/03(月) 09:21:44.91 ID:+KykS54a0
> 佐賀県も06年、県産イチゴを輸出しようとした際、中国、台湾で「佐賀」が登録されていることが判明。
> 県は「『佐賀』は台湾で登録されたまま。現地で使うと抗議を受ける可能性はある」としている。

県レベルでも解決できないのに、個人の店が訴えたところで無駄だろな。
168 山伏(兵庫県):2008/03/03(月) 09:22:03.38 ID:ezyvnhsf0
讃岐は現行の地名じゃねーしなあ
169 ふぐ調理師(北海道):2008/03/03(月) 09:22:11.10 ID:gwxjQN8R0
ネトウヨ 「これは外省人の仕業!台湾人を名乗るシナ公は氏ね!」
170 役場勤務(catv?):2008/03/03(月) 09:22:57.42 ID:vD791i/D0
外務省「ザギンでシースーでもどうっすか。これもんでズドーンっとw」
171 山伏(兵庫県):2008/03/03(月) 09:22:59.73 ID:ezyvnhsf0
>>165
国内にも阪神優勝とか登録した千葉人がいたろうがw
172 請負労働者(埼玉県):2008/03/03(月) 09:23:42.96 ID:RruznGPk0
>>169
「この件で台湾を叩く奴は、日台離間工作をしてる在日!」
も追加しておいて。
173 舞妓(西日本):2008/03/03(月) 09:24:32.28 ID:fMWO0Vmz0
[ ::━◎]ノ オバマ氏を訴えへん小浜市は立派やな.
174 アリス(東京都):2008/03/03(月) 09:25:12.28 ID:04WnCpGE0
台湾ってひらがな使うのか?
175 カラオケ店勤務(アラバマ州):2008/03/03(月) 09:25:47.14 ID:kETYuZ4S0
台湾の親日は世代がはっきりしてるんじゃないか。
戦中戦後を知ってる世代とハーリーなんたらが流行った世代。
他の世代は島の領有権とかでゴタゴタしてるから反日的な人もけっこういるかもな。
176 おたく(dion軍):2008/03/03(月) 09:25:47.95 ID:x/fi+vy/0
広島という名を登録する

広島カキ(中国)
177 造反組(千葉県):2008/03/03(月) 09:25:54.04 ID:bkBwHJgz0
それでいいのか佐賀、香川。
178 通訳(東京都):2008/03/03(月) 09:27:07.81 ID:6WqONqi50
日本で台湾バナナを商標登録するような感じ?
179 VIPからきますた(東京都):2008/03/03(月) 09:28:26.62 ID:Xo8P/2Au0
台湾ってものすごく中華一番シリーズがある国なんだよな
180 踊り隊(長屋):2008/03/03(月) 09:28:55.01 ID:23MOy1aW0
しょせんアジアだな
181 DJ(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 09:29:18.16 ID:9w84Rgx7O
地名と個人名は禁止にする国際ルールはないかね?
182 カラオケ店勤務(アラバマ州):2008/03/03(月) 09:29:50.87 ID:kETYuZ4S0
しかし一企業が会社名の使用権を訴えたくらいで反日的だと思う奴ってなんなんだ。
183 新人(樺太):2008/03/03(月) 09:32:44.01 ID:GDMC2+L6O
全員が親日のわけないだろw
184 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/03/03(月) 09:32:59.78 ID:3Cv5PAwM0
何処の企業だよ
185 漫画家(樺太):2008/03/03(月) 09:36:34.18 ID:vK5KbVDvO
伊良部
186 日本語習得中(埼玉県):2008/03/03(月) 09:40:03.13 ID:uuUsmAwK0
「抗議を受ける可能性がある」ならその「交流協会台北事務所」とかいう連中が
身を挺してでも守れよ。何のため事務所開設してんだよ。
187 配管工(東京都):2008/03/03(月) 09:41:58.74 ID:fMBMfatv0
征台するしかないね
188 フート(東京都):2008/03/03(月) 09:42:18.89 ID:Rd8EjDaF0
こういうことやるのは全部外省人>>1-185
内省人は全員親日だと思っていい
台湾で何か起きたときはすぐ内省人か外省人か確認するのがプロネトウヨ
インリンなんかも反日外省人
189 イラストレーター(樺太):2008/03/03(月) 09:43:00.01 ID:xutQ+eYwO
商標はダメだな
190 ご意見番(樺太):2008/03/03(月) 09:43:10.61 ID:RC7Scx0pO
日本も一時期ロンドンを商標登録してたよな。
よく覚えてないけど。
191 パート(神奈川県):2008/03/03(月) 09:43:26.60 ID:m3p3D8rS0
新幹線を返してもらう時が来たか
192 狩人(大阪府):2008/03/03(月) 09:51:19.67 ID:8D8jK2vm0
言賛山支うどんでいいだろ。
193 職業訓練指導員(アラバマ州):2008/03/03(月) 09:53:16.98 ID:v9LHz9Dg0
ウルトラマンは台湾だっけタイだっけ?
194 防衛大臣(埼玉県):2008/03/03(月) 09:53:59.41 ID:zmT4EIog0
時代は乱世に突入。
195 名人(福岡県):2008/03/03(月) 09:55:04.76 ID:lGMMOLMk0
>>1
海外での商標登録を巡っては、中国で現地企業が「青森」を登録申請。
青森県が中国政府に異議を申し立てたところ認められ、申請は昨年12月に却下された。

韓国と違って中国は素直だな
196 のびた(大阪府):2008/03/03(月) 09:56:16.63 ID:x13GbgpX0
カトキチメルトダウンwwwww
197 水道局勤務(東京都):2008/03/03(月) 09:56:26.44 ID:fMKaZ3V00
韓国ならパクリっていうのに台湾だとこの寛容さか
うどん県民哀れwwwwwwwww
198 ジャーナリスト(アラバマ州):2008/03/03(月) 09:56:49.07 ID:eNDeRZoO0
中国では先に商標を登録しといて
後で日本企業に高く売る
199 黒板係り(コネチカット州):2008/03/03(月) 09:57:07.20 ID:yn0ujg1UO
うどん吹いた
200 株価【4600】 留学生(静岡県):2008/03/03(月) 09:57:47.04 ID:57Ge7MvU0 BE:1005761298-2BP(4222) 株優プチ(news)
台湾で言ってるだけなら放っておけばいいんじゃないの
オレたち忙しいんだし中国として来るなら話を聞いてやらんでもないけど
国と認められてねえタイペイがごちゃごちゃ言っててもねえ
201 通訳(大阪府):2008/03/03(月) 09:59:00.98 ID:Vp3um/K70
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
202 あらし(dion軍):2008/03/03(月) 10:00:02.21 ID:8xZ000sL0
後の台香うどん戦争である
203 ちんた(アラバマ州):2008/03/03(月) 10:00:18.76 ID:egkH3CFO0
『元祖さ○きうどん』でいいんじゃね?
204 インストラクター(岡山県):2008/03/03(月) 10:01:24.34 ID:Okgt9clr0
誰か台湾の女子高生と女子大生の画像頼む
205 浴衣美人(福岡県):2008/03/03(月) 10:01:53.03 ID:ti6DaOnw0
さぬきなら許す
206 北町奉行(アラバマ州):2008/03/03(月) 10:02:10.71 ID:h0Z+ZZcV0
台湾滅びろよ。
台湾が親日だか何だか知らないが擁護してる奴も気持ち悪い。
俺の中では完全に台湾=中国
207 酪農研修生(長屋):2008/03/03(月) 10:04:00.67 ID:Wi0MtBFy0 BE:72374472-2BP(1565)
ブルガリスwww
208 VIPからきますた(東日本):2008/03/03(月) 10:04:21.33 ID:qDdFPKmM0
>>206
台湾せめても意味ないだろ、訴訟の全面バックアップしてくれない
県や国を責めろよ
209 留学生(アラバマ州):2008/03/03(月) 10:05:09.56 ID:VYu7YwEQ0
日本だって関係ないやつが阪神優勝とか登録してたじゃん(日本人じゃないかもしれないけど)
210 請負労働者(dion軍):2008/03/03(月) 10:07:54.17 ID:WLU0NgK10
台湾擁護のために自国のさぬきを見捨てるウヨ
傍から見ればお前等のやってることも売国なんだよ
中国や韓国を無理やり擁護する朝日と何が違うんだか
211 留学生(北海道):2008/03/03(月) 10:08:32.99 ID:wP1m2yTP0
トルコ風呂
缶コーヒージョージア
ブルガリアヨーグルト
カスピ海ヨーグルト
台湾バナナ
フィリピンバナナ
東京ばな奈
212 金田一(愛知県):2008/03/03(月) 10:08:44.47 ID:xwYmDpmx0
ちなみに私もアジア人です
213 女性音楽教諭(東京都):2008/03/03(月) 10:11:04.52 ID:cKVeTVQZ0
「○ぬき」でさぬきと読む、なんてのは
214 イタコ(樺太):2008/03/03(月) 10:11:34.97 ID:DrRbJ2NoO
ホテルニューヨーク
215 不老長寿(dion軍):2008/03/03(月) 10:12:37.28 ID:Am6Vw3z+0
これが中国だったらたたきまくるんだろうなw

しょうがないとか言ってる奴らおもしろすぎる
216 請負労働者(コネチカット州):2008/03/03(月) 10:13:03.45 ID:B48i1Q59O
さぬきって地名じゃん…
217 ただの風邪(千葉県):2008/03/03(月) 10:13:37.93 ID:906OOlJt0
>>211
アンデスメロン
バレンシアオレンジ
218 一株株主(西日本):2008/03/03(月) 10:13:43.14 ID:Hw6vzyNj0
台湾人も所詮は薄汚いチャンコロって事だ
いい加減気付くべき
219 不老長寿(dion軍):2008/03/03(月) 10:14:52.04 ID:Am6Vw3z+0
>>218
ゲロよりいくぶんウンコのほうがマシってレベルだもんな
220 おたく(コネチカット州):2008/03/03(月) 10:16:05.10 ID:RukSx3mDO
所詮中国か。
221 一株株主(西日本):2008/03/03(月) 10:16:34.43 ID:Hw6vzyNj0
>>219
その例え自体はいいけど、
ゲロとウンコ比べたらゲロの方がマシなんじゃないかと俺は思うw
222 共産党幹部(岡山県):2008/03/03(月) 10:18:24.82 ID:XLSYO4+g0
シナってほんとゴミ民族だな
223 歯科技工士(和歌山県):2008/03/03(月) 10:20:32.24 ID:wFm7za7w0
「高雄」←これかっこいいから商標登録。
224 主婦(関西地方):2008/03/03(月) 10:21:34.69 ID:mjHAXXjZ0
「 しすせそ」でいいじゃん
225 空気(宮城県):2008/03/03(月) 10:21:43.04 ID:dRt8ChUz0
日本も台湾の地名で商標登録しまくればいいよ
226 外資系会社勤務(dion軍):2008/03/03(月) 10:22:51.65 ID:30HgmdJQ0
ここまで、香川からの書き込みが二件のみ。やる気ねーなw
227 カメコ(東京都):2008/03/03(月) 10:23:08.43 ID:mQZnC4ya0
佐賀とかさぬきがブランドって、コレ哂う所?
228 憲法改正反対派(大阪府):2008/03/03(月) 10:24:25.07 ID:EORHWao90
おまえらの大好きな台湾ですよ
ホレなんとか言ってみろwww
229 ボーイッシュな女の子(熊本県):2008/03/03(月) 10:24:52.29 ID:EUqWO62Q0
ちぬきうどんでFA?
230 エヴァーズマン(愛知県):2008/03/03(月) 10:26:11.04 ID:RRBcRTIK0
じゃあ、北京ダックの商標はオレがもらうぜ♪
231 軍事評論家(佐賀県):2008/03/03(月) 10:26:20.26 ID:yNK+ezPc0
佐賀県民としてはけしからんな所詮台湾も中国ってことだな
232 農業(長崎県) :2008/03/03(月) 10:26:50.11 ID:927q2Qka0
>>211
>ブルガリアヨーグルト

これはブルガリア政府からちゃんと使用許可貰ってるし
菌自体もブルガリアから持ってきてるだろ
233 銀行勤務(愛媛県):2008/03/03(月) 10:28:27.31 ID:ZI82xFVj0
>>228
なんとか
234 理系(大阪府):2008/03/03(月) 10:28:50.94 ID:vdjm9dqU0
香川県も涙目
http://www.pref.kagawa.jp/pubsys/cgi/hodo2006/16798.html

しかし、「はなまる」で研修したぐらいで「さぬきうどん」を名乗るのも
どうかと思うが
235 絵本作家(樺太):2008/03/03(月) 10:29:08.79 ID:5hAULVF3O
台湾は兄弟だと思っていたのに
236 エヴァーズマン(愛知県):2008/03/03(月) 10:30:27.88 ID:RRBcRTIK0
つうか、泣き寝入りしたへたれ日本業者死ね。
237 留学生(愛知県):2008/03/03(月) 10:31:33.39 ID:KwwOn/h00
>>234
丸香と麺通団が無いのは何故?
238 ホームヘルパー(関西地方):2008/03/03(月) 10:32:34.55 ID:kT6Sufzr0
これだけじゃなくてアジアでは高級品の証になる日本ブランドの「青森りんご」とか「高知○○とか
日本の地名を現地で先に商標登録済ませる例が多数あって後から本物を売りにいけなくなってるんだよね
239 役場勤務(catv?):2008/03/03(月) 10:33:07.18 ID:vD791i/D0
>>232
じゃあ日本ウドンでいいじゃん
240 右大臣(チリ):2008/03/03(月) 10:33:28.88 ID:DhR6yjAU0
外省人だな、こりゃ
241 理系(大阪府):2008/03/03(月) 10:34:57.28 ID:vdjm9dqU0
>>237
麺通団は大阪で食べたけど、「さぬきうどん」にとってマイナスイメージにしかならないな。

まぁ、他の認定されている店がどんなもんか分からんが。

242 犬インフルエンザ(アラバマ州):2008/03/03(月) 10:35:00.52 ID:kmQuGeKW0
うどん県発狂www
243 カラオケ店勤務(アラバマ州):2008/03/03(月) 10:35:04.11 ID:kETYuZ4S0
だからこの程度の問題、中韓の反日とは本質的に違うだろ。
ほんと単細胞な奴が多いな。
244 理系(大阪府):2008/03/03(月) 10:36:06.72 ID:vdjm9dqU0
>>243
お前の方が必死すぎw

是々非々で物事を見られないの?
245 与党系(東京都):2008/03/03(月) 10:38:04.00 ID:niLUXC4Z0
243 カラオケ店勤務(アラバマ州) sage New! 2008/03/03(月) 10:35:04.11 ID:kETYuZ4S0[3回目]
だからこの程度の問題、中韓の反日とは本質的に違うだろ。
ほんと単細胞な奴が多いな。


244 理系(大阪府) New! 2008/03/03(月) 10:36:06.72 ID:vdjm9dqU0[3回目]
>>243
お前の方が必死すぎw

是々非々で物事を見られないの?











うわあ・・・
246 留学生(愛知県):2008/03/03(月) 10:39:08.79 ID:KwwOn/h00
>>241
大阪麺通団は客が入らず一瞬にして撤退したらしいなw
東京麺通団は結構がんばってるぞ。中身は一緒なんだろうけどなぁ
247 不老長寿(dion軍):2008/03/03(月) 10:39:21.89 ID:Am6Vw3z+0
>>243
そんな必死に擁護しなくていいよ
248 カラオケ店勤務(アラバマ州):2008/03/03(月) 10:39:45.16 ID:kETYuZ4S0
>>244
何に必死だってんだよ、俺が。
別に台湾の肩持ってるわけじゃないし。
中韓の反日と一緒くたにしてる奴がバカだって言ってるだけ。
249 理系(大阪府):2008/03/03(月) 10:39:45.09 ID:vdjm9dqU0
250 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/03(月) 10:41:37.55 ID:eiSwJfCGO
台湾のパクリはきれいなパクリ!
ここで台湾を批判してる奴は全員チョンか中共の工作員!
台湾は極東アジアの中でも我ら大日本帝國の唯一の親日国だというのに!!
251 不老長寿(dion軍):2008/03/03(月) 10:42:02.82 ID:Am6Vw3z+0
>>250
阪神ファンみたいだなw
252 理系(大阪府):2008/03/03(月) 10:43:57.89 ID:vdjm9dqU0
>>246
調べたらそうみたいだなw
なんばの一等地のビルに入ってたから家賃も高かったろうし

昔から地道にうどん屋続けてた店以外はどうでもいいと思ってるけど

253 天使見習い(石川県):2008/03/03(月) 10:44:11.77 ID:CO5a0YP90
中国や韓国の違いはこれから出るだろ
日本側が抗議して受け入れられるか
それとも断固として拒否し日本側を批判して来るか
そのあたりの違いを見定めたほうが良い
254 底辺OL(長屋):2008/03/03(月) 10:44:26.15 ID:udv58lqU0
>250
煽りたい気持ちは分かるけどどこの国にもバカはいるよ
255 旧陸軍高官(北海道):2008/03/03(月) 10:44:43.78 ID:dgFIeN/F0
日本の地名登録するとか、どんだけ日本好きなんだよ。
256 麻薬検査官(dion軍):2008/03/03(月) 10:45:33.96 ID:kv/VKXjZ0
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女
257 請負労働者(東京都):2008/03/03(月) 10:45:41.79 ID:9fThvmLfP
だから地名は登録商標させるな、という国際協定を全世界で結べよ。
「シャンパン」だってフランスのシャンパーニュ地方産以外では使えないのに>全部「発泡酒」
「さぬきうどん」は「シャンパン」に匹敵する!と政府経由で抗議させろよ!
258 女工(アラバマ州):2008/03/03(月) 10:46:19.93 ID:S0zLSNh/0
北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄ ̄
259 天使見習い(石川県):2008/03/03(月) 10:46:24.02 ID:CO5a0YP90
外国では日本風の名前付けて騙して商売する企業が多い
260 理系(大阪府):2008/03/03(月) 10:46:53.78 ID:vdjm9dqU0
>海外での商標登録を巡っては、中国で現地企業が「青森」を登録申請。
>青森県が中国政府に異議を申し立てたところ認められ、申請は昨年12月に却下された。

中国でさえ、日本側の異義を認めてるのに…… 
県か国がとりあえず抗議しろよ
261 麻薬検査官(dion軍):2008/03/03(月) 10:46:56.00 ID:kv/VKXjZ0
金正日は絶世の美女
262 オカマ(鹿児島県):2008/03/03(月) 10:47:09.60 ID:vQBOfnkM0
所詮シナはシナかw
263 麻薬検査官(dion軍):2008/03/03(月) 10:48:13.38 ID:kv/VKXjZ0
台湾人の民度の低さは戦前から有名
264 通訳(東京都):2008/03/03(月) 10:48:29.81 ID:VXfYKSAA0
なんだかよくわかりませんが
「さぬき」の平仮名を図案として商標登録すればいいじゃない

どうせ向こうは繁体字表記で登録されてるんでしょ?
平仮名の図案も登録されていたら仕方ないが
265 トリマー(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 10:48:56.04 ID:+aC23MpDO
最初はムッときたけど
よく考えたら豊田味噌王国のどっかが台湾ラーメンの登録商標持ってるだろうから
どっちもどっちズラ
266 天使見習い(石川県):2008/03/03(月) 10:49:03.31 ID:CO5a0YP90
昔日本でもこの手の商標登録のトラブルがあったぞ
267 エヴァーズマン(愛知県):2008/03/03(月) 10:49:16.90 ID:RRBcRTIK0
つうか、大陸から渡ってきた本土人ってオチなんだろ?
268 天涯孤独(アラバマ州):2008/03/03(月) 10:49:46.08 ID:38Fx8bYR0

ツラの皮の厚さが半端じゃないなwww台湾人はwアホだなww
269 デスラー(東京都):2008/03/03(月) 10:50:19.40 ID:s3/7NACV0
台湾は親日(笑)
270 官房長官(樺太):2008/03/03(月) 10:50:56.85 ID:Fqd28PdmO
ウヨ混乱wwwwww
271 会社員(長屋):2008/03/03(月) 10:51:32.10 ID:LLxeZMXb0
油断させといて背後からブスっとな
272 請負労働者(東京都):2008/03/03(月) 10:51:45.08 ID:9fThvmLfP
>>92
> 讃岐って言ったらウドン以外に何があるの?
> 地名とか言われても日本人ですらそんな田舎知らんし

日本史やってたらそんなことはいわん

273 麻薬検査官(dion軍):2008/03/03(月) 10:51:54.81 ID:kv/VKXjZ0
>>248
中華人民共和国と小韓民国を一緒にしてる時点でおまえもバカ
274 おたく(コネチカット州):2008/03/03(月) 10:52:12.08 ID:eiSwJfCGO
一瞬でも台湾に悪人がいると思った俺のなかの朝鮮人乙!!
日本や台湾で犯罪に手を染める奴は全て密入国のチョンかチャンコロだけだというのに!!
275 留学生(神奈川県):2008/03/03(月) 10:54:14.38 ID:x3whoMJK0
>>56
それだな
つか「さぬき」も「讃岐」も両方登録されてんの?
276 麻薬検査官(dion軍):2008/03/03(月) 10:54:36.70 ID:kv/VKXjZ0
佐貫うどん
277 オカマ(大阪府):2008/03/03(月) 10:54:47.12 ID:sTQK3+rf0
茹で汁爆弾製造開始
278 絢香(コネチカット州):2008/03/03(月) 10:57:20.40 ID:XcycUs5UO
そろそろ香川スレか伊良部スレのどっちかに決まった?
279 ホームヘルパー(関西地方):2008/03/03(月) 10:57:26.35 ID:kT6Sufzr0
>>275
こういうの特例じゃなくて蔓延してるから
およそ考え付きそうなものは全部やられてると思う
280 赤ひげ(神奈川県):2008/03/03(月) 10:57:36.85 ID:k+WD0bNY0
台湾に会社作る

めぼしい日本語商標登録

日本企業と交渉

和解金ウマー

こういうビジネスモデルどうかなー

281 留学生(神奈川県):2008/03/03(月) 10:57:44.98 ID:x3whoMJK0
>>277
台風が来るまで製造停止
282 カラオケ店勤務(アラバマ州):2008/03/03(月) 10:58:28.88 ID:kETYuZ4S0
>>273
3点。
283 バンドマン(香川県):2008/03/03(月) 11:02:05.52 ID:1Yszkhj20
>275
読みは適用される。

っていうか、、いいやん。うまいもんだしてれば、客は口コミで自然に付く。
わざわざ台湾までうどんくいに来る奴を相手に商売してんじゃないんだからさ。
284 団体役員(四国地方):2008/03/03(月) 11:05:43.00 ID:EdYQLJgR0
台湾もでした
285 一株株主(catv?):2008/03/03(月) 11:06:53.30 ID:u8im6Hqf0
>>272
いや日本史でも香川って金毘羅(天皇の島流し)ぐらいだろ
286 理系(大阪府):2008/03/03(月) 11:06:56.08 ID:vdjm9dqU0
>>283
その側面もあるけど、どの店でもむやみやたらに「さぬきうどん」と名乗ったら
イメージ的にマイナスになるよ

まぁ、日本国内でも言えることだけどねw
287 主婦(関西地方):2008/03/03(月) 11:08:07.78 ID:mjHAXXjZ0
日本だって四川料理とか広東料理って名乗ってルじゃん
あれはおkなの?
288 理系(大阪府):2008/03/03(月) 11:09:28.86 ID:vdjm9dqU0
>>285
屋島の戦いぐらいは、古典か日本史で習うだろ
289 留学生(広島県):2008/03/03(月) 11:09:31.72 ID:zrAnMGaa0
>>17
少○寺拳法
290 理系(大阪府):2008/03/03(月) 11:11:13.13 ID:vdjm9dqU0
>>287
勝手に名乗っちゃうだけじゃなくて、本場から来ても使わせないってことだから
質が悪いよ

291 モデル(愛知県):2008/03/03(月) 11:11:56.93 ID:/ujLXsvl0
台湾潰すの?
292 ミンクくじら(USA):2008/03/03(月) 11:12:09.57 ID:Mm5h+rfx0
日本史で香川つったら弘法大師だろ・・・
293 宇宙飛行士(北海道):2008/03/03(月) 11:12:21.04 ID:GIiZiQT10
クレヨンしんちゃんか
294 舞妓(愛知県):2008/03/03(月) 11:13:56.71 ID:pABlrOda0
沖縄 大阪より治安悪いだろ
295 バンドマン(香川県):2008/03/03(月) 11:15:41.00 ID:1Yszkhj20
>286
まぁ、まずい店と同じ(一部)名前の店なら同じ店かと思われちゃう、、ってのも
あるわな。
台湾のうどん屋の名前にさぬきが必ずしも必要だとは思わないので、残念だが
これでいいのかもしれないね。
>287
商標登録してなければOK。
でも、多分その二つは商標は取れないと思う。既に広く広まってしまって自分の権利を
主張するには薄すぎるものは登録できない。
296 留学生(茨城県):2008/03/03(月) 11:17:24.18 ID:pvbFbnsn0
台湾のさぬきうどんってどんなモンなのかね。
日本の讃岐うどんとは別物か。
297 朝日新聞記者(樺太):2008/03/03(月) 11:20:46.06 ID:3VmCPJiCO
台湾土人の分際で調子に乗ってるな
298 くれくれ厨(dion軍):2008/03/03(月) 11:22:05.78 ID:73KEarkd0
>>296
向こうの麺類は総じてコシの概念がないからスーパーとかで売ってる
うどん(ゆで)みたいな感じじゃね?
299 理系(大阪府):2008/03/03(月) 11:28:37.65 ID:vdjm9dqU0
>>296
激辛ミンチは入ってると思うw
300 和菓子職人(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:33:02.73 ID:aqAr3BTSO
恩を仇で返されたな。所詮特亜の末裔か
301 生き物係り(dion軍):2008/03/03(月) 11:33:29.49 ID:Jopn/j/P0
この手のような問題を扱う国際的機関みたいなのはないの?
特許とか商標とか著作権とかさ
302 宅配バイト(長屋):2008/03/03(月) 11:43:32.12 ID:TIAMx/pY0
>>299
それってまんま台湾ラーメンじゃ・・・
ああ、徹いきてえ
303 名人(大阪府):2008/03/03(月) 11:45:36.53 ID:FjugJuNk0
そりゃ台湾にもレベルの低い人間くらいいるだろ
日本にも純日本産なのに在日よりタチの悪いのが割といるんだから

この場合は費用を我慢してでも無効審判やるべきだと思うけどなー
まさか裁判所まで良識がないわけじゃないだろうし
304 銀行勤務(西日本):2008/03/03(月) 11:48:36.02 ID:Z/ObRWuL0
香川県が替わりに訴訟すれば?
305 グライムズ(茨城県):2008/03/03(月) 11:51:20.45 ID:81lXBp+P0
と、いうことは「東京」などもどこぞの国が登録すれば・・・
306 宅配バイト(長屋):2008/03/03(月) 11:52:18.29 ID:TIAMx/pY0
これは現地の店が個別にやる問題じゃなくて、香川県が訴えるべきじゃね
307 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/03(月) 11:57:12.36 ID:GYB1Ww82O
昼飯はうどんに決定
308 アイドル(三重県):2008/03/03(月) 11:58:13.02 ID:+C8t0+m10
ウヨ涙目wwwwww
309 fushianasan(樺太):2008/03/03(月) 12:02:44.43 ID:IbxzHjlEO
所詮、支那か
よくもまあ恥ずかしげなく
310 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/03(月) 12:02:46.32 ID:iB+OHBO4O
>>234
高くてまずいはなまるw
311 留学生(アラバマ州):2008/03/03(月) 12:03:34.93 ID:mgy9snxD0
中華人民共和国を商標登録して、
中国の名前を変更させるコンボ
312 バンドマン(香川県):2008/03/03(月) 12:09:57.50 ID:1Yszkhj20
>303
佐賀県出身の樺島泰貴さん(35)
はなまる出身

程度の人間だから「さぬきうどん」って事にこだわりは無いんじゃない?
ただのハクっていうか、無いよりマシって感覚なんだろう。
商売としての費用対効果も薄そうだし。
313 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/03/03(月) 12:57:46.47 ID:gQBqz0NlO
台湾は特亜よりは遥かにマシってレベルだろ
314 留学生(埼玉県):2008/03/03(月) 12:59:52.04 ID:PxQb8AF20
中 国 朝 鮮 と  比 べ れ ば ま だ 良 い 国
ってだけで台湾も所詮特亜みたいなもんだよ 
315 運動員(関東地方):2008/03/03(月) 12:59:57.18 ID:i/IoEmjZ0
所詮中国と同レベルってことだ
316 留学生(大分県):2008/03/03(月) 13:00:03.71 ID:QfN/wW1i0
台湾って言っても中身は中国人。親日は金のため。
317 社長(東京都):2008/03/03(月) 13:02:01.10 ID:aw8fV8cX0
士郎なら、「店名にこだわるより、味で勝負しないと志が高いといえない」と一括
318 麻薬検査官(長屋):2008/03/03(月) 13:02:47.09 ID:eJaxPFQw0
台北のどこにあるんだ?
俺住んでるから行ってみるよ
319 こんぶ漁師(石川県):2008/03/03(月) 13:03:31.23 ID:tMns1bNc0
讃岐スレときいて
320 イベント企画(福岡県):2008/03/03(月) 13:04:01.69 ID:v80S5+9b0
佐賀カワイソス
321 ディトレーダー(長屋):2008/03/03(月) 13:05:28.44 ID:aEjiL3Se0
中国韓国は登録どころか
最初から自分のもの扱いだからな・・・
322 西洋人形(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:07:06.65 ID:1fYMjxLw0
元祖讃岐うどん
323 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/03/03(月) 13:08:24.30 ID:IB6Yqh6uO
台湾はまだマシな方か…
324 書記(宮城県):2008/03/03(月) 13:10:33.56 ID:GXCzm7wG0
日本人だって三国志を登録して三国無双やら三国志シリーズで荒稼ぎしてるじゃん

中国人が自国の英雄を美少女化された気持ちをおまえらは考えたことがあるのか
325 黒板係り(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:11:14.97 ID:IKUjfmPKO
台湾うざ
326 組立工(京都府):2008/03/03(月) 13:12:46.61 ID:a5XRtio60
ニコニコとか見てると台湾マンセーのゆとりが多いよね。
中韓と比べると相対的に良いだけであってクソなのには変わりないのに。
327 パート(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:14:55.32 ID:9zFZlCvAO
>>326
マジでそれおもう
台湾叩いてたら逆に日本人から叩かれたし
328 朝日新聞記者(樺太):2008/03/03(月) 13:19:39.43 ID:DKITEvCIO
>>326
ニコニコなんか見てるおまえもクソだけどな
死ね
329 序二段(関東地方):2008/03/03(月) 13:20:09.83 ID:ArnY6xab0
チョンと同類
さっさと目を覚ませ
330 探検家(東京都):2008/03/03(月) 13:21:08.79 ID:xGvewofw0
また害省人か
331 電話交換手(東京都):2008/03/03(月) 13:23:53.78 ID:2BmqdAjR0
こういうのは国がサポートしてやれよ
332 ダンサー(東京都):2008/03/03(月) 13:26:44.28 ID:jZMTtPN30
法律でそうなってんだからこれは特に責めることでもなくね?
たとえ北チョンでも
333 麻薬検査官(長屋):2008/03/03(月) 13:37:50.19 ID:eJaxPFQw0
>>332
いや、ソースにあるように、
商標に馴染まない言葉は本来認められるべきじゃない。
たしかにマイナーな地名とかまでいちいち調べ切れないというのもわかるけど、
「さぬき」ってひらがなで登録してるなら腹立つなあ。
334 サンダーソン(静岡県):2008/03/03(月) 13:41:00.12 ID:n1Eyh7wv0
例えるなら、フランスベッドにフランス人怒り心頭てところか。
335 わさび栽培(樺太):2008/03/03(月) 13:41:02.67 ID:cJPxzLCRO
>>326
はげどう
336 留学生(神奈川県):2008/03/03(月) 13:42:02.87 ID:x3whoMJK0
>>316
台湾の土着民族て遺伝的にはシナ人と全く別系統なんだけどw
337 北町奉行(中部地方):2008/03/03(月) 13:43:01.02 ID:u4p39rtS0
>>336
原住民族の話じゃないと思うよ
338 渡来人(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:43:52.86 ID:YT+RY52F0
『四国うどん』

でぜんぜんおK

琴参バスの営業所に近くには必ずあった『四国うどん』
芝海老のかき揚げ天ぷら載せてネギをいっぱい入れて熱いだし汁をたっぷり注いで
それはそれは人気のうどんですた(・∀・)
339 今日から社会人(樺太):2008/03/03(月) 13:43:55.94 ID:fxP0qrO2O
所詮台湾も中国人が作った国。
本質は変わらんよ。
親日だとかいっても国のトップが変わればコロコロかわるようなとこだし
340 序二段(関東地方):2008/03/03(月) 13:44:31.78 ID:ArnY6xab0
台湾人も韓国人も同じだよ
目を覚ませカス
結局日本に泣きついてるだけのくそ民族
341 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:45:43.74 ID:AlsxU0vj0
さっきうどん食って分かったことがあるんだけど、
つゆを少なめにして、その分塩を入れると、揚げ玉の油とマッチしてすっげーうめえ。
342 カエルの歌が♪(千葉県):2008/03/03(月) 13:46:46.47 ID:0t/KRDbd0
>>10
最後の爆笑さえなければ評価されたかもしれない
343 渡来人(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:46:48.17 ID:YT+RY52F0
法子様は専門的見地から何かコメントすべき
344 白い恋人(長屋):2008/03/03(月) 13:47:49.45 ID:aQat9Ae70
台湾も所詮中華か
345 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:48:22.78 ID:AlsxU0vj0
>>303
政府とか自治体とか業界団体がバックアップすればいいと思うんだけどなぁ・・・。
訴訟を。
346 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:50:25.74 ID:AlsxU0vj0
親日反日の話に持ってってる奴は普通に知能の足りないチンパンだな。
滑稽すぎる。
347 渡来人(アラバマ州):2008/03/03(月) 13:50:40.55 ID:YT+RY52F0
>>341
そのうちにつゆなぞ入れなくなる
そのうちに塩なぞ入れなくなる
そのうちにうどん玉だけで満足できるようになる
そのうちに手打ちうどん自分で作らないと満足できなくなる
348 機関投資家(東京都):2008/03/03(月) 13:51:18.71 ID:5jNjEmV60
セブンスターも似たような事されてたな
349 DQN(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:51:22.47 ID:WaZGyrRoO
外省から流入した奴らかな
350 洋菓子のプロ(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:53:25.31 ID:EYYfSqzyO
イメージ下がるよね、こういう恥知らずなことされると。
351 キンキキッズ(catv?):2008/03/03(月) 13:54:02.74 ID:5ccoTqO30
これは裁判で争わない方が馬鹿
352 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:55:24.66 ID:Q3/fkPo6O
台湾って親日じゃなかったのかね?
353 今日から社会人(樺太):2008/03/03(月) 13:55:36.26 ID:fxP0qrO2O
>>285
空海、こんぴら参り、平賀源内、徳川の天領、屋島の戦い、幕府の儒学かなんだかの三賢人、ぐらいか。
後、黄門様の子供が殿様だったからよく水戸黄門のドラマに出てくるとかw
幕末だと旅行者の多い土地柄もあってか志士がよく集まってたらしいよ。桂とか高杉とか長州系がとくに。
役人に終われて高杉なんかは危機一髪のところを地元を締めてたやくざに助けられたって逸話がある。
その人が志士に金を融通してたとか。
光栄の幕末ゲームで香川唯一の登場人物
354 黒板係り(コネチカット州):2008/03/03(月) 13:56:00.68 ID:IKUjfmPKO
「日本の」や「日本から来た」と讃岐は讃岐でも日本の製品であると明記しとけばいい。

まさか韓国みたいに日本のが偽物とか捏造はしないと思うけど一応念のため。
355 不老長寿(東日本):2008/03/03(月) 13:58:39.64 ID:BEFXA9MR0
台湾厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356 酒蔵(新潟県):2008/03/03(月) 13:59:18.33 ID:zyVkuaJz0
んー
357 殲10(神奈川県):2008/03/03(月) 13:59:52.10 ID:2cJi4D/v0
讃岐うどん

にすればいいんじゃね?
358 共産党工作員(北海道):2008/03/03(月) 13:59:52.64 ID:hDis8BRI0
台湾厨哀れw
359 留学生(愛媛県):2008/03/03(月) 14:01:10.93 ID:nxaNV1xB0
そういや、篤姫もNHKが商標とってたような気がするけど
アレ、結局どうなったの?
360 渡来人(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:01:12.92 ID:YT+RY52F0
>>353
草薙燕石やw
森の石松(駿河国清水一家次郎長五郎代参)も加えませんかw
361 山伏(福岡県):2008/03/03(月) 14:02:03.27 ID:72srDP3d0
はあ?バカじゃねえの台湾人
何わけのわからんこと言っとんのじゃ
ビビアンスーとキスさせろや
362 外来種(東京都):2008/03/03(月) 14:02:57.87 ID:zg3M4lzO0
568 :名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:20:13 ID:Cs5qQth90
金美齢さんも尖閣諸島の領有権を主張してるのかよ。。
http://www.ch-sakura.jp/oldbbs/thread.html?id=4371&genre=sougou
569 :名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 01:22:23 ID:oUwsadJd0

金美齢も尖閣の領有権は台湾にあると主張してる件
363 渡来人(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:03:27.77 ID:YT+RY52F0
台湾では「四国のうどん」でやってけばいいじゃん
四国を知らない旧日本領土民はいません
364 二十四の瞳(東京都):2008/03/03(月) 14:05:47.13 ID:1P2ueaMP0
台湾ではうどんのことを漢字で「烏龍麺」って書くらしい
365 北町奉行(中部地方):2008/03/03(月) 14:06:10.89 ID:u4p39rtS0
烏冬だろ
366 今日から社会人(樺太):2008/03/03(月) 14:06:18.03 ID:fxP0qrO2O
>>360
石松も香川出身だったんかー。知らんかったわ。
367 AV監督(富山県):2008/03/03(月) 14:07:56.59 ID:dDZPuNm/0
おうどんのAAが張られてないことに驚愕した
368 渡来人(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:08:35.04 ID:YT+RY52F0
>>366
代参(本人の代理で神宮に参拝すること)って書いてるやん
石松は駿河の国で有名なお酒飲みw
369 とき(静岡県):2008/03/03(月) 14:08:40.19 ID:N2693wnk0
10 名前: 電気店勤務(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 08:19:11.71 ID:eCNw4DLE0
「しすせそ」って表記すればいいだろ

さ抜き ←(爆笑)
370 キンキキッズ(catv?):2008/03/03(月) 14:09:27.78 ID:5ccoTqO30
>>10 日本人しかわかんねーよ
371 防衛大臣(福岡県):2008/03/03(月) 14:10:05.70 ID:5s2hXLBf0
台湾も特アの仲間入りか
372 造反組(dion軍):2008/03/03(月) 14:11:24.38 ID:8i1IOQny0
そりゃ金になるなら何でもやるだろう。違法じゃないしな
373 造園業(関東地方):2008/03/03(月) 14:11:53.70 ID:PLB8LyZD0
台湾やっちゃったな
うどんの国怒らせたらもう終わりだよ
374 電話交換手(東京都):2008/03/03(月) 14:12:04.48 ID:2BmqdAjR0
台湾ももともとパクリの多い国でしょ
何を今更って感じ
375 住所不定無職(神奈川県):2008/03/03(月) 14:12:44.80 ID:BC/ZXwD60
>>10
江戸町民のセンスだな
376 公明党工作員(愛知県):2008/03/03(月) 14:14:27.70 ID:lIvQ509x0
377 文学部(福岡県):2008/03/03(月) 14:14:40.85 ID:bPb1kQq70
さよなら台湾
378 自販機荒らし(大阪府):2008/03/03(月) 14:15:04.14 ID:WbPpGMBe0
ウヨwww
379 渡来人(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:15:45.97 ID:YT+RY52F0
台湾の屋台で美味い細麺のタンタン麺作ってるみたいだけど
小豆島の素麺は中華スープで食べた方がいいと思う
”台湾”で商標登録するとかw
380 不老長寿(dion軍):2008/03/03(月) 14:15:52.97 ID:Am6Vw3z+0
台湾厨なんて最初から上から目線で親日とか言ってる奴ばっかだし
ある意味こういう奴らよりたち悪いな
381 配管工(新潟県):2008/03/03(月) 14:18:14.54 ID:4a7ecCh50
台湾も所詮は中国土人。
382 ケーキ(dion軍):2008/03/03(月) 14:18:32.38 ID:5AWtCk1s0
台湾マッサージも登録しておけ
383 スカイダイバー(千葉県):2008/03/03(月) 14:19:52.84 ID:785PC30z0
香川人の落ち度だな
商標登録は今からでも各国でやっとけよ。早い者勝ちなんだから
384 不老長寿(東日本):2008/03/03(月) 14:28:02.19 ID:BEFXA9MR0
うどんに関しては俺らうるさいからな
覚悟しとけよ!台湾
385 商人(大阪府):2008/03/03(月) 14:37:03.98 ID:vJyqWgrL0
最近、台湾叩いてもチョン認定する奴少なくなったな。やっとわかってきたか。
386 VIPからきますた(コネチカット州):2008/03/03(月) 14:37:11.66 ID:OUPAwuc2O
台湾てこんなうざい国だったんだ‥
387 国会議員(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:38:47.95 ID:vuE7L1ef0
明治のブルガリアヨーグルトみたいなものか?
388 貸金業経営(大阪府):2008/03/03(月) 14:39:41.18 ID:g0K0iAxr0
まあもともと中国人だかなら。
389 ダンサー(愛知県):2008/03/03(月) 14:40:23.52 ID:lhLtkDuv0
讃岐饂飩にしろよ
日本人なら読めるだろ
390 僧侶(コネチカット州):2008/03/03(月) 14:42:40.77 ID:ZDyUgNNnO
あーあ台湾おわったな
所詮チャイナか
391 のびた(アラバマ州):2008/03/03(月) 14:43:49.67 ID:lgUpnpk/0
「青森」は酷かったな
県認定のマークまで丸パクリだったし
392チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/03/03(月) 14:44:14.92 ID:AfqUQAa7P
所詮中国
393 年金未納者(dion軍):2008/03/03(月) 14:46:43.71 ID:MTnnTNdE0
やっぱ支那は支那か
394 パート(愛知県):2008/03/03(月) 14:56:39.61 ID:maupfa3i0
別に冷凍のやつ売り切れなきゃいいや
395 今日から社会人(岐阜県):2008/03/03(月) 14:59:45.02 ID:72L02wCj0
日本の地名使いたがるのに、なんで竹島は独島なの?
396 のびた(福島県):2008/03/03(月) 15:00:17.70 ID:mzShSjqg0
▲ ◆SANUKI/VII
397 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/03/03(月) 15:01:17.86 ID:AlsxU0vj0
へいへい台湾厨ファビョってるぅ
398 チャイドル(関西地方):2008/03/03(月) 15:01:43.60 ID:Tr8KIWf20
台湾人も所詮支那人だという事
糞はどうやっても糞
399 今日から社会人(岐阜県):2008/03/03(月) 15:01:44.24 ID:72L02wCj0 BE:718290656-2BP(3340)
こんな国からフリーオ買ってるν速民て・・・
400 fushianasan(樺太):2008/03/03(月) 15:02:25.26 ID:1yfWCNKmO
今時台湾ヨイショするのはニコ厨くらいだと思ってたら、ニュー速にもいるんだな
401 保母(広島県):2008/03/03(月) 15:03:14.82 ID:U9pyzJBV0
冷凍うどんは中国産
402 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/03(月) 15:04:03.30 ID:Mc7dr8ARO
>>395
お前は何なの…
403 わさび栽培(樺太):2008/03/03(月) 15:04:14.84 ID:YNeR6/S3O
台湾つってもマトモなのは戦前日本の初等教育を受けた世代までで後は普通のシナ人なんだぜ
404 保母(広島県):2008/03/03(月) 15:05:36.55 ID:U9pyzJBV0
三国志うどん でいいじゃない
405 漂流者(東日本):2008/03/03(月) 15:05:39.53 ID:uxBsgjX40
台湾では讃岐うどんじゃない台湾うどんがさぬきうどんとして売られてるってことなの?
それともブルガリアヨーグルトみたいなもんなの?
406 理系(大阪府):2008/03/03(月) 15:06:30.88 ID:vdjm9dqU0
>>403
バカじゃないか?
407 和菓子職人(愛知県):2008/03/03(月) 15:07:40.62 ID:YnDYHgF/0
阪神優勝思い出す
408 ざとうくじら(滋賀県):2008/03/03(月) 15:09:05.79 ID:VfJl0eHD0
チョンのうどん屋の間違いであって欲しい・・。
台湾人はこんな人たちではないはず・・。
409 スカイダイバー(千葉県):2008/03/03(月) 15:09:19.12 ID:785PC30z0
どこの国でも商標登録は早い者勝ち
台湾に限った話じゃない
410 代走(東京都):2008/03/03(月) 15:09:58.43 ID:43bqwfY40
>>403
きもっ
411 ビデ倫(東京都):2008/03/03(月) 15:12:08.84 ID:28T+VOwe0
大陸側中国の手先が申請
412 美容部員(静岡県):2008/03/03(月) 15:13:42.06 ID:99hA+t8q0
うどん県とウヨ困惑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413 わさび栽培(樺太):2008/03/03(月) 15:17:42.52 ID:cJPxzLCRO
>>408
いつまで夢見てんだ
414 留学生(アラバマ州):2008/03/03(月) 15:19:01.50 ID:dCrVLsP60
台湾に失望した
415 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/03/03(月) 15:22:32.23 ID:AlsxU0vj0
法治主義とか経済原理って言葉知らないのオマエラ。
どこまで愚鈍なの。チョン同然だな。
416 林業(熊本県):2008/03/03(月) 15:24:31.77 ID:YVCVTSdO0
>「さがほのか」「佐賀穂香」を申請し、登録された


なら「さぬきうどん」「讃岐饂飩」「讃岐うどん」で申請すりゃいいじゃん
417 パート(香川県):2008/03/03(月) 15:25:08.74 ID:9ogEEHCV0
親日反日とかいってるやつって馬鹿すぎだろ
あえていうならすべての国が反日だと思うべき
418 おたく(コネチカット州):2008/03/03(月) 15:26:07.42 ID:3Ar2Z2FGO
よかったな、ウヨ
敵が増えたぞ
419 わけ(埼玉県):2008/03/03(月) 15:28:29.90 ID:WDPN85ow0
ネトウヨ困惑w
420 デスラー(香川県):2008/03/03(月) 15:29:03.24 ID:N+i3wNkh0
     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
421 VIPからきますた(コネチカット州):2008/03/03(月) 15:32:25.21 ID:UlAHqLsuO
あんなにニュー速で支持された台湾をお前らフルボッコw

ホンマお前らの性格の悪さは五臓六腑に染み渡るで
422 わさび栽培(樺太):2008/03/03(月) 15:38:15.93 ID:cJPxzLCRO
は?
423 中小企業診断士(千葉県):2008/03/03(月) 15:42:03.57 ID:3YXqKAmo0
  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
424 DJ(京都府):2008/03/03(月) 16:06:52.45 ID:emSX03He0
>>421
ほんま五臓六腑に染み渡るで〜
425 刺客(神奈川県):2008/03/03(月) 16:38:08.90 ID:4zpYI1sT0
日本にもコナミみたいな企業があるしな
426 渡来人(アラバマ州):2008/03/03(月) 16:50:15.98 ID:YT+RY52F0
  ( ^ω^)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 武蔵野うどん
  \/    /
  ( ^ω^ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 博多うどん
  \/    /
 (^ω^ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 伊勢うどん
  \/    /
商品登録はやいもん勝ちだおー
427 黒板係り(コネチカット州):2008/03/03(月) 16:53:27.22 ID:DjrdnP/aO
四国と台湾を交換しようぜ!
428 VIPからきますた(コネチカット州):2008/03/03(月) 16:53:35.13 ID:UlAHqLsuO
ネトウヨはしょうがないですむのか
売国者のブサヨと変わらないじゃないか。
429 絵本作家(樺太):2008/03/03(月) 17:32:06.53 ID:iRTfALqFO
中国系はがめついね〜。
430 神主(東京都):2008/03/03(月) 17:37:41.81 ID:qzfPClQS0
地名であり、食品のカテゴリーじゃないか

  地方自治体は、費用を負担して戦うべきだろ
431 2軍選手(dion軍):2008/03/03(月) 17:41:03.71 ID:6Ajdv/bl0
地名とかは日本国内では登録できないんだよな。
とはいえ、フランスベッドとかもあるし
正直微妙
432 民主党工作員(静岡県):2008/03/03(月) 17:42:32.77 ID:JEd5tlZw0
これは香川が支援して認めさせるべきだろ。
433 ブロガー(コネチカット州):2008/03/03(月) 17:42:35.41 ID:qFy6taTjO
3割程度は台湾擁護があるようだが
もしこれが韓国で起こったことだとしたら鬼の首を取ったように
みんな叩きまくってるであろう
434 社長(dion軍):2008/03/03(月) 17:43:08.39 ID:1+SvGCq90
うどん県民はうどんうどんうるせーんだよ
435 国連職員(関西地方):2008/03/03(月) 17:45:24.48 ID:2BbkBno20
台湾に住んでる アルかニダ が文句言ってんだろ
436 船員(大阪府):2008/03/03(月) 17:45:47.46 ID:uJJeX55i0
フランス人が日本に来てフランス書院って本屋を作るようなものか
437 北町奉行(中部地方):2008/03/03(月) 17:46:06.18 ID:u4p39rtS0
アジアってだけで見下す対象だしな
438 一株株主(北海道):2008/03/03(月) 17:48:35.22 ID:OUKbONVK0
>>10
お前は判ってるようで判ってないな
439 練習生(コネチカット州):2008/03/03(月) 17:50:35.03 ID:UlAHqLsuO
その内台湾が勝手にアニメも商標登録されんだろ。クレヨンしんちゃんみたいにな。

それまで精々頑張れよwアニオタとネトウヨとブサヨ達
440 保母(神奈川県):2008/03/03(月) 17:52:18.61 ID:HQCstwxO0
なら讃州でいいじゃん
441 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/03/03(月) 17:52:46.24 ID:oxqgvs2/O
210:請負労働者(dion軍) 2008/03/03 10:07:54 WLU0NgK10
台湾擁護のために自国のさぬきを見捨てるウヨ
傍から見ればお前等のやってることも売国なんだよ
中国や韓国を無理やり擁護する朝日と何が違うんだか



また特定アジアの右翼が発狂してんのか
442 副社長(関西地方):2008/03/03(月) 17:54:13.50 ID:o+z2aWH/0
うどん県民三国人に全アイデンティティーを剥奪されあまりの屈辱に現実を直視できず発狂wwwwwwwwwwwww
443 私立探偵(奈良県):2008/03/03(月) 17:55:28.10 ID:BmfbnfN20
味で勝て
俺が言えるのはそれだけだ
444 山伏(茨城県):2008/03/03(月) 17:57:39.84 ID:g6L9BiVx0
いカガワしい行為ですな
445 浴衣美人(北海道):2008/03/03(月) 18:02:19.60 ID:NsAv3EnT0
SANUKIもダメなの?
446 現職(樺太):2008/03/03(月) 18:02:43.76 ID:XmTpdULoO
こういう略奪って許せないのよね
447 ギター(長野県):2008/03/03(月) 18:06:08.23 ID:hLqNaPz60
台湾は日本すきー→mjkじゃあ、全員か!→今回の事件→うそじゃねーかやっぱ敵だな

おまいら馬鹿なの?wwwwwww
448 ケーキ(樺太):2008/03/03(月) 18:07:11.21 ID:zQp/bj3gO
コナミ
449 北町奉行(中部地方):2008/03/03(月) 18:14:31.54 ID:u4p39rtS0
>>447
ほとんど昆虫脳ですから
450 わさび栽培(樺太):2008/03/03(月) 18:16:10.59 ID:cJPxzLCRO
俺は最初から台湾嫌いだが
451 VIPからきますた(コネチカット州):2008/03/03(月) 18:18:33.92 ID:UlAHqLsuO
俺は日本以外すべての国が嫌い

日本のアニメも台湾に商標登録される
予言しとく。忘れんなよ
452 与党系(樺太):2008/03/03(月) 18:20:39.75 ID:yoZd8AOcO
台湾はじまったな
453 カメラマン(岩手県):2008/03/03(月) 18:21:01.66 ID:vFDeCsnZ0
>>447
ゆとりがアフィブログから流れてくるからだ

絶対に許さない
絶対にだ!!
454 とき(東京都):2008/03/03(月) 18:22:40.77 ID:d2yCPE3B0
讃岐うどんうめぇ
455 現職(岩手県):2008/03/03(月) 18:23:31.46 ID:sKORcsZt0
うどんまずい
ソバの方がまだマシだわ
456 グライムズ(広島県):2008/03/03(月) 18:24:32.24 ID:7zx8oG2V0
親日だから日本名を使う事の効果が高いわけで
457 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/03/03(月) 18:26:04.59 ID:AlsxU0vj0
>>451
おまえの言質なんて一銭の価値もねえよ。
458 バンドマン(香川県):2008/03/03(月) 18:39:43.34 ID:1Yszkhj20
>416
同じモノやサービスに対しての商標は似た商標に対しても有効なので
似てるものは登録できない。
459 鉱夫(宮城県):2008/03/03(月) 18:42:41.79 ID:aFhHFzxM0
「本舗」と「元祖」が役に立つ時が来たようだな。
460 DJ(京都府):2008/03/03(月) 18:47:38.61 ID:emSX03He0
>>447
ニュー速公認の親日国はトルコだろ・・・
461 みどりのおばさん(福岡県):2008/03/03(月) 18:49:36.83 ID:328+c3/w0
ここは商標取ってんのかな?
ピザ・カリフォルニア
ttp://www.pizza-cali.net/
462 ざとうくじら(滋賀県):2008/03/03(月) 18:50:40.52 ID:VfJl0eHD0
>台湾に住んでる アルかニダ が文句言ってんだろ

根拠は無いが多分そうだと思うな
463 DJ(京都府):2008/03/03(月) 18:56:23.93 ID:emSX03He0
著作権テロリスト「アルカニダ」
464 今日から社会人(東京都):2008/03/03(月) 18:59:27.43 ID:/yDoINUt0
台湾でも外省人は大陸から来た中国人そのものだからな
まともなのは台湾にもともと住んでた内省人
465 バンドマン(香川県):2008/03/03(月) 19:05:46.60 ID:1Yszkhj20
>455
なんでもかんでもすぐにマズイって台詞が出る人は心がまずしいと思う
よっぽどな調理法をしない限り、マズイ料理はない。
466 アリス(長屋):2008/03/03(月) 19:12:32.19 ID:dimBcIq40
ああ、台湾も所詮中国なんだな
467 うどん屋(香川県):2008/03/03(月) 19:14:23.01 ID:5Kw59o4/0
ちょっとラーメン食ってくる
468 請負労働者(香川県):2008/03/03(月) 19:17:47.64 ID:H5XPn4LbP
さぬきうどんが台湾で使えないのは別として、
本当にうまい「香川の」さぬきうどんをあいつらに食わせづらくなったのが残念。
469 客室乗務員(アラバマ州):2008/03/03(月) 19:24:05.69 ID:+RhKfqva0
W51CAを使ってる負け組だが、最近プリペで良いかもと思ってる
470 守備隊(アラバマ州):2008/03/03(月) 20:03:09.45 ID:1UsXzb2W0
香川のうどんの安さはうらやましいな
471 バンドメンバー募集中(神奈川県):2008/03/03(月) 20:07:50.99 ID:/rDtKM3A0
まあ中国の片割れだしな
472 留学生(徳島県):2008/03/03(月) 20:32:51.49 ID:XjMyAeMb0
これぐらいの問題どこでもあるんじゃね
おまえらの大好きな下朝鮮なんかデフォじゃん
473 不老長寿(福島県):2008/03/03(月) 21:26:54.02 ID:YkR3Fj0U0
台湾ならしょうがない by閣下
474 のびた(香川県):2008/03/03(月) 21:59:40.04 ID:RKlBvUME0
どうせ本物の讃岐うどんを持っていったところで向こうでは売れんだろ
唐辛子たっぷりの別の料理になってる希ガス
475 生き物係り(アラバマ州):2008/03/03(月) 22:09:08.02 ID:qiSWMaUK0
吉原のソープに行きまし
泡姫が石鹸の泡のヘアでこすってくれまし
だんだん気持よくなって最後に出まし
とってもよかっ

↑「た」言わん
476 練習生(catv?):2008/03/03(月) 22:24:51.01 ID:wJx0xn/f0
>>115
韓国はガンダムを商標登録してないよ。
てかバンダイが商標登録できなかったって話でそ。
だからガンダムの名前を使って売ること自体は無問題。
477 文学部(福岡県):2008/03/03(月) 22:44:02.36 ID:bPb1kQq70
>>475
こんなカスが息してると思うと反吐が出る
478 生き物係り(アラバマ州):2008/03/03(月) 22:50:17.78 ID:qiSWMaUK0
>>477
それはどうもすいませんでし

↑「た」言わん
479 ロマンチック(埼玉県):2008/03/03(月) 22:53:06.59 ID:f0aihmLI0
日本讃岐UDONでいいやん
480 浴衣美人(アラバマ州):2008/03/03(月) 22:56:32.23 ID:iFMb/sBl0
さすが中国
台湾厨涙目
481 中小企業診断士(長野県):2008/03/03(月) 22:59:00.06 ID:cxZJkjIB0
>>461
トップでイタリアが出てきたぞw
482 鉱夫(千葉県):2008/03/03(月) 23:27:13.95 ID:meVO7FkQ0
香川も対抗して、「TSMC32nmプロセスうどん」とか登録しろよ。
483 容疑者(アラバマ州):2008/03/03(月) 23:31:22.86 ID:sL836A8T0
元祖つけなよ
484 ギター(catv?):2008/03/03(月) 23:32:40.75 ID:awm5U2600
台湾も所詮は特アってことだ
485 幹事長(長屋):2008/03/03(月) 23:42:08.98 ID:UA7p4nd10
これ別に親日とか反日とかいう問題じゃないだろ。

台湾人も自分のことしか考えてないやつが多いよ。
確かにいい人は多いけど、それでも自分第一。
当たり前と言えば当たり前だけどね
486 外来種(神奈川県):2008/03/03(月) 23:45:04.85 ID:44ja3DhE0
うどんの王者がさぬき
みたいな間違った雰囲気あったからざまあですよ
487 ブロガー(秋田県):2008/03/03(月) 23:50:35.05 ID:WuvCsDIb0
所詮シナ
488 美人秘書(北海道):2008/03/03(月) 23:51:43.08 ID:zqeW6E+Z0
これは親日であるがゆえなのかも知れない
489 くじら(USA):2008/03/03(月) 23:52:38.64 ID:IbNOdm800
>>485
自分第一はおいといても、取引相手に無断で貿易用に倉庫立てるのは台湾人くらいじゃね
しかもこっちの金でw怒る気力も失せたw
490 外資系会社勤務(東京都):2008/03/03(月) 23:53:12.34 ID:rZVuFehT0
擁護必死wwwwwww
491 幹事長(長屋):2008/03/03(月) 23:58:18.82 ID:UA7p4nd10
>>489
その話はもちろん知らんが、「無断で」ってのはわかる気がする。
「バレなきゃOK」「みんなやってるからOK]ってのは多いね。

だからこのニュースはちょっと意外というかアメリカっぽいと思った。
昔あった、イチローを勝手に広告に使って訴えられたやつはいかにも台湾らしいw
492 小学生(秋田県):2008/03/04(火) 00:46:56.74 ID:VpSNU+2I0
>>489
伊藤忠か住友だったかがいつぞやかにそんな話でもめてたな
493 与党系(dion軍):2008/03/04(火) 01:23:24.91 ID:sxEtVynV0
香川のうどん税で
台湾で大々的に台湾のさぬきは全部にせものですって広告キャンペーンすればいいじゃない
494 パート(コネチカット州):2008/03/04(火) 01:27:36.43 ID:aVuuCpnOO
ネトウヨ最愛の台湾に裏切られ涙目wwwwwwwww
495 アリス(アラバマ州):2008/03/04(火) 01:49:29.88 ID:F6uoeU+S0
台北なんて外省人が8割いるところだからな
496 停学中(長屋):2008/03/04(火) 02:14:14.05 ID:LEAEU6510
うどんやでわざわざ さぬき 名乗るってことは日本のさぬきうどんしってるってことだよな
台湾人に日本のさぬきうどんが知られてるのかブランドとして価値があるのかしらないけど

まあアジアの土人に民度求めるのも無駄だよね
497 ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/04(火) 08:33:13.88 ID:6LkiZaNu0
なんだかなあ、本質はやはり中国人だわな
498 さんた(大阪府):2008/03/04(火) 08:38:00.18 ID:zly2Z8VM0 BE:930980148-2BP(256)
>>250
妊娠か!w
499 (樺太):2008/03/04(火) 08:43:46.10 ID:DR5choD+O
でも台湾の国内だから仕方ないじゃん
500 牛(コネチカット州):2008/03/04(火) 08:46:13.51 ID:a+uqZkrkO
台湾民がチョンそっくりでウヨ困惑www
501 漫画家(樺太):2008/03/04(火) 08:48:07.25 ID:AvuXqihPO
馬が政権取れば台湾終了
502 ニート(東京都):2008/03/04(火) 08:48:41.19 ID:txDFTgvE0
>>1
台湾ではブランドイメージが無いというか
その会社のイメージなわけだから
無理してさぬきと命名しても意味が無い

品質で勝負して、新しい名前を広めるのがベストだろ
503 シェフ(石川県):2008/03/04(火) 09:01:57.24 ID:aCIHkhSi0
この手の裁判はあるね
讃岐地方の製法だから讃岐うどんなのか
それとも讃岐地方で作ってるから讃岐うどんなのか?
そうなると地名の付いた料理は全部偽者になる
504 シェフ(石川県):2008/03/04(火) 09:04:45.77 ID:aCIHkhSi0
台湾も所詮特アとかアホの言う事だな
一人または一企業のやった事で台湾全体を語るな
505 牛(コネチカット州):2008/03/04(火) 09:05:33.89 ID:kQEiXXAqO
台湾とか言うからややこしい
シナチクでいいじゃん
506 自販機荒らし(東京都):2008/03/04(火) 09:11:25.51 ID:d63V7p130
これ日本で大騒ぎすれば、あっちも考えるだろ。
まずは外務省から抗議しろ。
507 留学生(アラバマ州):2008/03/04(火) 09:14:06.73 ID:/4iaw9I30
>>506
国交ない場合でもそれでいいいの?
508 土木施工”管理”技師(チリ):2008/03/04(火) 09:16:12.49 ID:1rKG/43P0
台湾ムカツクわ。
509 理学部(アラバマ州):2008/03/04(火) 09:19:38.39 ID:NR9Cm0080
九谷焼も商標登録されたし。
510 ボーカル(埼玉県):2008/03/04(火) 09:20:57.97 ID:uRpZHI7X0
所詮台湾も支那の一部か
511 留学生(dion軍):2008/03/04(火) 09:25:10.30 ID:bJ0rbVsJ0
日本も「飯店」を商標登録してしまえ
512 通訳(福島県):2008/03/04(火) 10:14:50.34 ID:yVOIB0K40
さぬきうどんより稲庭うどんの方がおいしいだろ
さぬきで喜んでるバカは味覚障害
513 与党系(長屋):2008/03/04(火) 10:20:09.26 ID:6bOIDkE10
台湾ではうどんのことを烏龍麺と書くってことを
おまえらクズに教えてやろうと思ったけど、
一応確認のためにぐぐってたらこんなの出てきた。

オーナーが台湾人で讃岐って、ここの店か?
http://www.tabitabi-taipei.com/more/2005/1031/
514 さんた(大阪府):2008/03/04(火) 10:22:48.17 ID:zly2Z8VM0 BE:785513693-2BP(256)
台湾も所詮ウヨのオナニー道具か
515 わけ(dion軍):2008/03/04(火) 10:23:42.15 ID:0eFq2q0i0
おまえら台湾の議会見てりゃ分かるだろうよ民度ってもんを
泳がされすぎなんだよアホじゃねえの?
516 職業訓練指導員(長屋):2008/03/04(火) 10:28:51.50 ID:CO/stcIr0
商標登録の機構がますおかしいだろ
すでに前からあるものを登録可能なところとかさ
517 さんた(大阪府):2008/03/04(火) 10:33:16.68 ID:zly2Z8VM0 BE:785514839-2BP(256)
>>515
あれすごいよな
何であんな事になっちゃってるの?
518 党総裁(樺太):2008/03/04(火) 10:36:05.39 ID:RswUIzSoO
台湾なんて途上国はさっさと中国に潰されたらいいのに。
理想は共倒れだが。
519 野呂(dion軍):2008/03/04(火) 10:37:14.26 ID:vOzAqc7r0
アメリカ企業が日本で「ジョージア」ってコーヒー売ったら訴えられる

それと同じ
 
520 電話番(東京都):2008/03/04(火) 10:38:55.24 ID:Hz3P3pDa0
【2chで暗躍する台湾系右翼の特徴】

@中国人を目の敵にした非人道的書き込み
A大日本帝国を過剰に肯定的し、現日本国を劣化したと言いふらす
B外人・日本人問わず大日本帝国を否定する論調に対して、反日だとして攻撃する
C改憲を主張し、現憲法をバカにする
D台湾以外の国全てに敵意を持つよう議論を誘導する
E戦後の反省を踏まえたメディアに対して「左翼」や「赤」などと的外れなデマを流す
Fチョン、チャンコロ、特亜、三国人などと^蔑称を連呼する
G台湾関係の国辱的話題には、苦しい弁明や論点ずらしで煙に巻く
Hちょっとでも台湾批判をすると日本人に対して『朝鮮人認定』をする。
I台湾人の悪口を書こうものなら、猛烈な勢いで変な日本語で返ってくる。

これは台湾人全体を非難するものではなく、大日本帝国時代の圧制と蛮行を美化・正当化
を主張し、日本と中国の軍事衝突を企てる不穏な台湾総督府系右翼を非難するものです。
521 ブロガー(catv?):2008/03/04(火) 10:41:56.11 ID:dudBhZDN0
まぁ台湾はパチモン天国だけどホンモノが看板を掲げられないってのヒドイねぇ。
韓国でもここまでやることは無いな。
522 無党派さん(樺太):2008/03/04(火) 10:47:16.88 ID:dfsxOPBqO
ウルトラマンエリートは違う国だっけ?
つーかそんなマンいたのか
523 容疑者(静岡県):2008/03/04(火) 10:49:09.87 ID:YFzs/Pp/0
漢字で「讃岐」にしてもだめなのか?
524 練習生(コネチカット州):2008/03/04(火) 10:53:44.28 ID:8flQSy/8O
台湾が親日かどうかは知らないが、街中に日本語溢れ返ってるな
525 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/04(火) 10:57:16.68 ID:BqPEOTuEO
台湾ねぇ……
526 留学生(dion軍):2008/03/04(火) 10:58:39.14 ID:bJ0rbVsJ0
>>515
コップの水かけたりするんだよな
ほんと民度低いわ
527 おたく(コネチカット州):2008/03/04(火) 11:01:08.17 ID:XWeiToOuO
>>519
もう少しよく考えてみた方がいい
528 さんた(大阪府):2008/03/04(火) 11:01:36.59 ID:zly2Z8VM0 BE:698234483-2BP(256)
昔松浪が同じ事やったら大問題になったけどな
529 留学生(アラバマ州):2008/03/04(火) 11:02:04.88 ID:yqhC783s0
皆で食おうぜ
530 ブロガー(コネチカット州):2008/03/04(火) 11:07:30.37 ID:iSZ9iLatO
台湾とか無くてもこまらないし滅んでいいよ。
531 僧侶(コネチカット州):2008/03/04(火) 11:07:55.01 ID:EHc2lOTLO
なんで台湾行ってまでさぬきうどん食うの?
香川で食えばいいじゃん
532 与党系(dion軍):2008/03/04(火) 11:16:00.79 ID:sxEtVynV0
さねきうどんってしたって台湾でなら
老人以外違いわかんないだろ
533 麻薬検査官(京都府):2008/03/04(火) 11:24:35.40 ID:6n7KedlM0
政略上親日なだけだろ、台湾て
534 通訳(長屋):2008/03/04(火) 11:36:27.40 ID:vjSaq2ED0
513の店、住所見たらうちから歩いていける場所みたいだから、
とりあえず行ってみるわ
535 イベント企画(アラバマ州):2008/03/04(火) 12:05:07.22 ID:eUuQWgbw0
>>512
気持はわかるがドイツワインVSイタリアワインの手前味噌自慢しかしてないw
536 美容師(福島県)
>>528
相手は永田だったよな
メール永田「扇千景と何発やったんだ?」
ちょんまげ松波 水をかける
両者懲罰動議じゃなかったっけ?