プロ野球球団の私設応援団はヤクザ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名無しさん@(東京都)

プロ野球・中日ドラゴンズの私設応援団でつくる中日ドラゴンズ私設応援団連合が、1日から沖縄県で始まる
オープン戦2試合で鳴り物を使った応援を取りやめることが29日、わかった。

球団や球場などでつくる「中日ドラゴンズ・ナゴヤドーム・プロ野球暴力団等排除対策協議会」が、同連合に
所属する「名古屋竜心会」「名古屋白龍会」などに対し、特別応援許可証の発行を保留しているため。

同連合の山田忠史会長は「何で保留なのか自分たちもわからない」としている。
一方、中日の伊藤一正球団代表は「調査中のため、(許可証の発行が)遅れている」としている。

http://www.asahi.com/sports/update/0229/NGY200802290010.html
2 元祖広告荒らし(東京都):2008/03/02(日) 09:00:31.53 ID:6VmY2itJ0
ほうほう
3 ケーキ(樺太):2008/03/02(日) 09:01:12.59 ID:8uIlV+ZBO
何を今更
4 ゴーストライター(東京都):2008/03/02(日) 09:01:44.83 ID:c082IyWv0
資本からしてキムチだろ、あの業界。
5 インストラクター(宮城県):2008/03/02(日) 09:02:47.84 ID:oFosnZDN0
外野で座って応援して何が悪い
6 うぐいす嬢(埼玉県):2008/03/02(日) 09:03:33.37 ID:Iv0GeTT00
今更何言ってんだw
7 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/02(日) 09:03:39.36 ID:gWQ8+VFSO
球場に応援団が無料で出入りできるのはなぜ?
8 就職氷河期世代(栃木県):2008/03/02(日) 09:04:13.61 ID:q5BGZopL0
>>7
よくもまあ毎日いけるなと思ったらタダだったんかアレw
9 検非違使(ネブラスカ州):2008/03/02(日) 09:05:26.49 ID:3bXa4YuLO BE:767475078-PLT(14031)
ついでに言うなら相撲の後援会もだろ
10 殲10(関西地方):2008/03/02(日) 09:06:40.91 ID:LlSHSoh+0
闇社会の雰囲気が非情に濃厚な事件であろう。

神戸地検、「誰かが殺した」事件を再々捜査着手
http://news.livedoor.com/article/detail/1705329/
再々捜査に思うこと、「誰かが殺した事件」
http://news.livedoor.com/article/detail/1705418/
プロ野球スカウトマン2人、同じ年に飛び降り自殺?
http://news.livedoor.com/article/detail/1402443/
11 医師(長屋):2008/03/02(日) 09:06:47.17 ID:JmNHXSDD0
確か巨人と阪神の応援団はヤクザ関係で逮捕者が出てたな
12 食品会社勤務(長崎県):2008/03/02(日) 09:07:16.14 ID:SWGEr/nd0
じゃあ金持ってそうなパチンコ業界に頼むか
13 おやじ(山口県):2008/03/02(日) 09:07:20.27 ID:/JkQnwgF0
兄貴の位牌〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・ヤクザ!
14 ホテル勤務(北海道):2008/03/02(日) 09:08:55.95 ID:pxy3TMoO0
興行=ヤクザ=キムチ=盛り上げ役
15 名無しさん@(東京都):2008/03/02(日) 09:09:17.46 ID:bM1+Rsg90 BE:99130897-PLT(12346)
応援を統率するのに球団の許可がいるってのもすごい話ですよね
16 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/02(日) 09:09:45.86 ID:gWQ8+VFSO
元モ娘の、なんだっけ?度忘れした。
藤井隆と深夜に喋ってるちっこい女。
あいつの兄貴は横浜ベイの応援団員
17 コンビニ(catv?):2008/03/02(日) 09:09:54.30 ID:k1vUglES0
常識なんだけど
ダフ屋がときたまあいさつしにくる
18 チーマー(東京都):2008/03/02(日) 09:11:08.33 ID:8SJIyqEk0
関西岡田会と関東掛虎会の骨肉の争い
19 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/02(日) 09:12:55.39 ID:gWQ8+VFSO
>>15
そもそも戦後、暴徒化することが多かった観客を抑制するために暴力団絡みの
連中に球団が助けを借りたのが応援団の発祥みたいなもんだから。
ようするに建前で対策してるとか言っても、ズブズブの関係ですわ
20 クリーニング店経営(樺太):2008/03/02(日) 09:18:02.39 ID:rt27JClBO
物事に参加させていると錯覚をおこさせて群集をコントロールする
興行の常套手段ですよね
21 浪人生(北海道):2008/03/02(日) 09:20:57.32 ID:NYrXpxWz0
2 名前: 元祖広告荒らし(東京都) 投稿日: 2008/03/02(日) 09:00:31.53 ID:6VmY2itJ0
ほうほう
22 ご意見番(樺太):2008/03/02(日) 09:22:23.29 ID:ZrdtPHJqO
竜神会はやくざの馬鹿息子とかチンピラヤクザの集まりだよ
昔球場で仕事していて竜神会は他の応援団と違い特別マークつけてた
23 ほっちゃん(埼玉県):2008/03/02(日) 09:24:24.04 ID:/QIj5MgT0
ナゴド開幕戦のチケットゲッツ
応援団は狙い打ちだけやってくれればいいよ
24 白い恋人(dion軍):2008/03/02(日) 09:29:35.36 ID:9s7L5AX00
席取りして、そこに座る人に対して金取るんだっけ
25 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/02(日) 09:34:57.48 ID:gWQ8+VFSO
ビジターチームが右翼席に放りこんだホームランボールをこどもが
拾い上げたのを、無理やり奪ってグラウンドに投げ返した話もある。
コイツラまじ最低だし、試合なんか観ちゃいないんだから消えてよいよ
26 宅配バイト(dion軍):2008/03/02(日) 09:35:49.84 ID:Fk6ofF8y0
応援団は広島がヤバそう
もろチンピラじゃん
27 留学生(北海道):2008/03/02(日) 09:38:25.20 ID:9DvSIboa0
28 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/02(日) 09:38:55.97 ID:gWQ8+VFSO
新庄のホームランを旗包みで二塁打にしたアホ阪神応援団員
29 水道局勤務(樺太):2008/03/02(日) 09:39:38.99 ID:sVvMr1220
芸能界とスポーツ界は893の巣靴。
もはや分離は不可能でも、せめて殺人と麻薬と組織売春とカルト、仕手インサイダーは摘発すべき。
30 漫画家(樺太):2008/03/02(日) 09:40:26.49 ID:lGVVIiGnO
我はチューとら連合や!
阪神電車でちょーしのっとったらしばぎわすぞ
31 クリエイター(広島県):2008/03/02(日) 09:42:18.47 ID:cZn1CKt40
応援団を設立すれば帰していただけるんですね
32 修験者(ネブラスカ州):2008/03/02(日) 09:42:28.47 ID:VUFuTWXIO
応援団がウザイから野球を観なくなったな。
33 すっとこどっこい(福岡県):2008/03/02(日) 09:43:49.54 ID:KJJ8+Z4k0
北九いいとこ一度はおいで
34 インストラクター(宮城県):2008/03/02(日) 09:50:27.87 ID:oFosnZDN0
>>26
なんか広島の応援団が日本シリーズで市民球場に乗り込んだ西武のファンに
広島の応援歌を強制させた、って話なら聞いたことある
35 ブロガー(コネチカット州):2008/03/02(日) 09:53:05.37 ID:7JgKpZ6iO
>>28
それ八木じゃなかったっけ
36 看護士(アラバマ州):2008/03/02(日) 09:54:03.48 ID:D71go6Il0
プロヤキウの人気低下は、あのクソ応援も一因かと・・・
朝鮮まるだしの下品で騒々しい応援だもんな。
ああいうの好きなんだよ。 かのミンジョク。 マスゲームとかも。
集団ヒステリー、自己陶酔の一種。
37 パティシエ(東京都):2008/03/02(日) 09:54:03.89 ID:H2PFOoTD0
>>35
いや、新庄で合ってるよ
二塁打にされた
38 中二(樺太):2008/03/02(日) 09:55:03.19 ID:IB2TXR+BO
やったね、厨日どらごんずw
39 気象庁勤務(宮城県):2008/03/02(日) 09:57:18.09 ID:xpTPTSEr0
何年も前だけど巨人の試合に連れていってもらったとき
前のほうの席のほとんどになんか紙が置いてあって
おっかないおっさんらが仕切っててなんかもめてた
40 和菓子職人(岐阜県):2008/03/02(日) 09:59:44.60 ID:4BrResSD0
燃えろドベゴンズ〜♪
41 練習生(アラバマ州):2008/03/02(日) 10:01:02.02 ID:hYzlHzUk0
ヤクザってなんで龍とか竜が好きなの?

在日中国人なの?
42 コンビニ(catv?):2008/03/02(日) 10:01:20.23 ID:k1vUglES0
>>32
それあるね
巷じゃ野球離れとか言ってるけど、行ったら行ったでガラ悪いのがしこたまいる

43 代走(dion軍):2008/03/02(日) 10:03:39.38 ID:pIlm5kUa0
マジで野球の応援団とサッカーの糞サポは追い出せよ
底辺の屑しかいねえしあいつら試合なんか楽しんでねえだろ
なんで球団・クラブもあんなの支援してんの?
44 牛(東京都):2008/03/02(日) 10:04:15.61 ID:JI9oU2N50
>>34
うちの兄ぃーちゃん、広島球場で西武の応援してたら
手投げ弾(ガラス瓶)が飛んできて、怪我した。

うちの家族では、広島=ヨハネスブルグ。
45 竹やり珍走団(不明なsoftbank):2008/03/02(日) 10:08:02.05 ID:m498D6Nn0
応援は嫌いじゃないけど、
彼女を球場に連れて行ったらドン引きしてた・・・
46 養鶏業(アラバマ州):2008/03/02(日) 10:08:12.42 ID:LYiA4Xwu0
ナゴヤドームって暴力団等排除とか言ってながら、
ダフ屋が堂々と営業してるよね・・・

ひょっとして愛知県警と結託・・・うあw3408tubえrytb
47 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/03/02(日) 10:09:58.96 ID:wi8zS58BO
中日といえば拡声器
48 樹海(大阪府):2008/03/02(日) 10:16:00.69 ID:k5EdLzr90
野球は様々な意味で体質が古い
まあ今更変えられないのかも知らんけど
このままだとほんとに崩壊するぞ
49 選挙カー運転手(宮城県):2008/03/02(日) 10:17:55.76 ID:9sg3WiCe0
もう日本にウンコ野球なんていらねーって
50 幹事長(樺太):2008/03/02(日) 10:18:33.48 ID:7CDQxZfpO
広島はファン人口少ないくせに応援団のDQN度は高い
51 こんぶ漁師(東京都):2008/03/02(日) 10:19:21.46 ID:akLNwEgd0
つかナゴヤ球場を取り仕切ってた応援団が未だにナゴヤドームに居座ってるとかいうオチじゃないだろうな
セでリアル893応援団が生き残ってるのは中日と広島くらいだろ
52 理系(山口県):2008/03/02(日) 10:21:08.88 ID:LP19e/sg0
祭りの担ぎ手もヤクザ
サッカーのサポーターはチーマー(笑)
53 留学生(アラバマ州):2008/03/02(日) 10:23:04.24 ID:wKGy6EeP0
なぜか毎年優勝した球団の応援団が摘発されてるね
日本ハムの応援団も一昨年麻薬で逮捕者出して出禁になったし
54 空軍(アラバマ州):2008/03/02(日) 10:32:36.62 ID:AnCQMDn40 BE:950873459-2BP(3239)
>>53
優勝するとにわかファンが増えて球場にも人入るから少しでも膿を出したいんじゃね?
55 AV監督(愛知県):2008/03/02(日) 10:46:14.89 ID:LQLDVSG10
新間ちゃんはどこ行ったの?
56 受付(catv?):2008/03/02(日) 10:47:32.24 ID:0aPOyXWK0
こういうの聞くとMVPなんかまだマシな方なんだと思うわ
57 舞妓(茨城県):2008/03/02(日) 10:48:04.32 ID:HXqoS7RZ0
鳴り物うるせーんだよカス
実況もいらない
静かに見させろや
58 受付(catv?):2008/03/02(日) 10:50:21.80 ID:0aPOyXWK0
>>57
耳栓なりミュートなりいくらでも方法あんだろ
59 舞妓(茨城県):2008/03/02(日) 10:51:39.65 ID:HXqoS7RZ0
>>58
ボールを打つ音聞きてーんだよカス
60 通訳(長屋):2008/03/02(日) 10:51:50.27 ID:JO0FeWMS0
@一般人の関心が低下↓
Jリーク゛への興味  今回  前回   前々回
非常に興味がある  4.4%  4.4%    11.2% −
やや関心がある   21.6%  24.2%   35.6% ▼
どちらともいえない 14.8%  14.2%   16.4% △
あまり関心はない  32.4%  31.3%   24.6% △
全く関心はない   26.8%  25.7%   12.0% △
http://www.crs.or.jp/pdf/sports06.pdf

A残されたアホサポは凶悪化&高齢化↓
2006年Jリーグスタジアム観戦者報告書(Jリーグ公式)■
     -18 19‐22  23-29 30-39  40-49  50-
2002 10.8% 13.0%  26.7%  26.9%   13.7%   8.8%  (・∀・)
2003 10.9%.  9.0%  20.8%  32.1%   17.8%   9.4%  ( ・ω・)
2004.  8.0%  7.3%  19.2%  34.1%   19.9% 11.5%  ( ´Д`)
2005.  8.0%  6.7%  17.5%  33.9%   21.2% 12.8%  ( ゜Д゜)
2006.  7.4%  7.1%  16.3%  33.7%  21.8% 13.7%  (。∀ ゜)
浦和レッズ観戦者の年齢構成  (70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳〜   8.3%  キタ━(゜∀゜)━!  50〜59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40〜49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!  30〜39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23〜29歳 9.8% (。∀ ゜) 19〜22歳 2.6% (。∀ ゜)  〜18歳 0.6% (。∀ ゜)
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

Bテレビコンテンツは消費税レベル↓
ゴルフ日本シリーズJTカップ日曜 8.5%  フィギュア・エキシビジョン      6.6%
日韓女子プロゴルフ対抗戦     5.5%
ジャイアンツと勝負! 女子最強チームの挑戦  5.0%

サッカー優勝決定戦「浦和×横浜FC」 4.8% ←なんだ、このゴミは? 
61 ひちょり(大阪府):2008/03/02(日) 10:52:22.85 ID:GXOcQ7Oz0
甲子園のは酷い
62 通訳(長屋):2008/03/02(日) 10:52:25.87 ID:JO0FeWMS0
テレビの巨人戦で育った昭和の坂豚じじいは現実見たほうがいいぜ 笑

■保育・幼稚園児、小学生は野球選手 女児は食べ物屋さん
男の子が大人になったらなりたい職業のトップは3年連続「野球選手」で、女の子は 10年連続「食べ物屋さん」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070504012.html
■中学生の競技人口
軟式野球302,037人  サッカー220,473人 バスケ178,921人  ソフトテニス169,909人
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h18bukatsu.html
■性・年代別 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%  中村俊輔4%
男性25−29才 イチロー21% 松井秀喜 4%  中村俊輔4%
男性30−39才 イチロー23% 松井秀喜12%  中村俊輔2%
■理想の社長はイチロー選手と北野武さん 新入社員調査
http://www.asahi.com/national/update/0426/JJT200704260010.html
■最も影響を受けた人物1位イチロー。「中途採用したいスポーツ選手」1位イチロー。
〜20代・30代のビジネスパーソン(インターネット関連企業に勤める方200名、非インタ
ーネット関連企業に勤める方200名)に聞く「影響力」に関する調査〜
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=176744&lindID=5
■イチローが3連覇でトップ、斎藤もベスト20に=好きなスポーツ選手−中央調査社
http://www.fgn.jp/mpac/sample/__datas__/impacter/200708_10.html
■今年もイチローが1位 2007年、体育の日を記念して「好きなスポーツ選手」 オリコン調査
http://www.narinari.com/Nd/2007108052.html?xml
■新成人が憧れるのは、男性「福山雅治」「イチロー」、女性「親」〜男女の違いが浮き彫りに 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000012-oric-ent
■「世界で活躍する日本人アスリート」ランキング、イチロー人気圧倒的! New
http://travel-cdn.oricon.co.jp/world/news/20080125_01.html
63 女工(樺太):2008/03/02(日) 10:53:00.00 ID:F447domWO
内野席いけよ落ち着くぞ
64 学校教諭(愛知県):2008/03/02(日) 10:54:23.63 ID:9R+Xcba70
竜心会でトランペット吹いてた友人いたけど

底辺高校中退・18でデキ婚、現在ドカタの人間だよ
65 公設秘書(樺太):2008/03/02(日) 10:55:16.99 ID:AqSKMVE5O
鳴り物いるか?
いらんだろ
66 産科医(神奈川県):2008/03/02(日) 10:55:22.16 ID:t8D4TxoQ0
セゲヲが唯一やったいいこと
「球音を楽しむ日」もっとたくさんやれ

外野席で静かに野球が見たいという要望はかなわぬ夢なのだろうか
67 ミンクくじら(広島県):2008/03/02(日) 10:55:22.58 ID:dIXNYT+60
子供の頃から努力して夢を叶えて高給を得ている人に向かって
「頑張れ」ってよく言えるよね。お前が頑張れ。
68 理学療法士(秋田県):2008/03/02(日) 10:55:24.07 ID:0vqejzHw0
>>26
前に広島旅行したら右翼カーが黒田に感動したとかスピーカーで絶賛してたな
69 バンドマン(山形県):2008/03/02(日) 10:56:23.48 ID:0M4EIGvu0
ヤクルトは右翼だったな。
70 貸金業経営(熊本県):2008/03/02(日) 10:56:37.72 ID:yK+u/JTc0
メジャーが流行るのはクリーンな印象があるからだろうな。
71 将軍(神奈川県):2008/03/02(日) 10:58:12.62 ID:H7dANEPO0 BE:645602966-PLT(12122)
応援団あってもいいと思うけど
なんでもメジャーのまねするのはねえ
72 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/02(日) 10:58:51.49 ID:7Li9uED7O
鳴り物は90年代前半までなら許せた、いや好きだった
ドーム全盛の今、鳴り物はただの騒音
しかもさ、オレはどっちがひいきとかじゃなく野球を自由に観戦したいのに
最近は外野席なんか座ったら無理矢理応援に参加しなくちゃいけない雰囲気あるだろ
あれなんとかならんの、なんで応援団に合わせなきゃならんの
みんな一体になってなんかするってのは苦手だし、大体野球に集中できない
だから不人気アウェー側の外野席座ったり、内野やバックネット裏に陣取ることが多くなったわけだが
やっぱりどこに座っても自由に野球観戦できる雰囲気を作ってほしいわ
最近は野球場に行きづらい雰囲気がある、応援団が苦手だ
日ハムは特に、最近はやりたい放題
73 受付(catv?):2008/03/02(日) 10:59:10.97 ID:0aPOyXWK0
>>66
鳴り物禁止で減る客>>>>増える客、だからありえない
日本固有の応援文化を今更否定する方がおかしい
球音が聞きたきゃ2軍戦見に行けよ、大概無料だし選手も近いぞ
74 こんぶ漁師(東日本):2008/03/02(日) 10:59:36.69 ID:QzuVmGxN0
ロッテファン民度低すぎだろ
75 牛(東京都):2008/03/02(日) 10:59:58.58 ID:JI9oU2N50
>>70
メジャーもさ、汚らしいオーナー制で、選手も金まみれ。

ストライキなんかやっちゃって、
人気も力も落ちた所に
たまたま日本人が参入したから
活躍できているだけなんじゃねーの。

大リーグぶーむが去って、日本の球界の現状
=エリート選手は海外逃亡で、詰まらない試合
といのがバレたら、もうおしまいだろ。
76 AV監督(愛知県):2008/03/02(日) 10:59:59.24 ID:LQLDVSG10
応援団のラッパって、あんな硬くて大きい音で長い時間吹き続けられるの?
77 美容師(栃木県):2008/03/02(日) 11:00:08.14 ID:drk504/C0
日本らしさなんか全然いらない
メジャーっぽくしてほしい
世界から見られて恥ずかしくないようにしてほしい
メジャーでは打球音が聞けるのが醍醐味だそうだから、日本もそうしてほしい
78 産科医(神奈川県):2008/03/02(日) 11:01:16.37 ID:t8D4TxoQ0
>>71
マリサポも他よりはましだが、やっぱりやだw
79 舞妓(茨城県):2008/03/02(日) 11:01:38.84 ID:HXqoS7RZ0
バレーの日本チャチャチャも
サッカーのおーおーおーおーうるさい歌もいらない
80 産科医(神奈川県):2008/03/02(日) 11:01:49.06 ID:t8D4TxoQ0
>>73
既得権益者乙
81 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/02(日) 11:02:14.55 ID:7Li9uED7O
70年代前半までは鳴り物はなかった記憶がある
ワイワイガヤガヤ・・とな
あれに回帰してほしい
82 酒蔵(アラバマ州):2008/03/02(日) 11:02:21.94 ID:9OVQnwzo0
阪神ですらヤクザ応援団は締め出したというのに中日は対応が遅れているなぁ
83 すくつ(岡山県):2008/03/02(日) 11:02:30.21 ID:ZLgf+iIF0
応援団員ってどうやって生活してるの?
無職なんてしょ?
84 将軍(神奈川県):2008/03/02(日) 11:02:56.32 ID:H7dANEPO0 BE:753203467-PLT(12122)
>>83
大体が自営業者か学生らしい
85 ハンター(岩手県):2008/03/02(日) 11:03:22.09 ID:S3Qd/vIV0
バックネット裏の客が既にヤクザばかり
86 受付(catv?):2008/03/02(日) 11:03:24.03 ID:0aPOyXWK0
>>80
鳴り物が嫌で来ないって客が、鳴り物禁止で来る保証はあるの?
応援行為を目的に来てるファンが多数いる現状で馬鹿げたこと言ってんじゃねーよ
87 練習生(大阪府):2008/03/02(日) 11:03:26.40 ID:6ycT6AUV0
日本の鳴り物応援うぜー
アマチュアだけで勘弁してほしいわ
88 舞妓(茨城県):2008/03/02(日) 11:03:28.45 ID:HXqoS7RZ0
応援やめてヤジ飛ばすことに専念するヤクザの図
89 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/02(日) 11:05:01.66 ID:7Li9uED7O
90年代前半までは応援団もプロ野球を彩る大事な要素だと思ってたし不快感もなかった
あと選手が打席に立つとき曲流すのもやめてほしい
90 こんぶ漁師(東日本):2008/03/02(日) 11:05:05.07 ID:QzuVmGxN0
応援(笑)
91 美容師(栃木県):2008/03/02(日) 11:05:29.52 ID:drk504/C0
大体プロ野球自体がアメリカの真似なのに、応援だけ日本式って恥ずかしくないの?
外人選手から日本が変に思われてないか気にならないわけ?
最近は日本にも注目集まって、海外でも映像流れたりするだろうから
日本の恥にならないようにメジャー式の応援にしてほしいわ
92 チャイドル(北海道):2008/03/02(日) 11:06:20.14 ID:Wos2Lp+g0
野球自体が不愉快だ
93 公設秘書(樺太):2008/03/02(日) 11:06:51.43 ID:AqSKMVE5O
>>86
なくなったら見に行くよ
94 名無し募集中。。。(東京都):2008/03/02(日) 11:07:10.07 ID:RMsz1uju0
アイドルの親衛隊みたいなのも同じだわな。
会場整理だタレントのガードだといって、おかしな縦社会を作ってる。
花輪代カンパだ会費だとかね集めて、完全に暴走族のパー券やステッカー売りのノリ。
なんで高校や大学、社会人になって会わなくなってせいせいした、
公立小学校や中学の頃にイヤイヤ付き合ってた脳タリンのクソDQNと、
趣味、娯楽の時間にまた鉢合わせしなきゃならんのよ。
ああいうウジ虫は消えてほしいわ。
95 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/02(日) 11:07:35.05 ID:gWQ8+VFSO
>>68
広島のファンの場合は右翼左翼、パンピーチンピラ関係ないからなあ。
ちょっと特殊。
96 迎撃ミサイル(愛知県):2008/03/02(日) 11:08:01.76 ID:iAmguOF60
名護屋球状のダフ屋まだいるの?
97 講師(兵庫県):2008/03/02(日) 11:08:36.17 ID:4RZNunCA0
ここ数年は2ちゃんのプロ野球板の連中が応援団に潜り込んでるよな
あとmixiの野球のコミュの連中とか
あいつら嫌われてるのに気付いてない
98 酒蔵(アラバマ州):2008/03/02(日) 11:08:51.72 ID:9OVQnwzo0
応援スタイルなんかどうでもいいよ
別に強制されるわけでもないし
俺はビール片手にのんびり観戦してるよ
99 くれくれ厨(東京都):2008/03/02(日) 11:08:55.13 ID:b3GOQtP30
>>94
禿げ上がるほど同意だわ
100 受付(catv?):2008/03/02(日) 11:09:02.38 ID:0aPOyXWK0
>>91
台湾も韓国も応援は独自の文化があるから関係ない
それより内野土のグランドの方が米国の視点から見てダサい
応援自体はカリビアンリーグにもあるから国民性の違い、程度にしか思われないでしょ
101 電力会社勤務(愛知県):2008/03/02(日) 11:10:11.50 ID:iqcSzm7N0
よそ見してると応援団のせいで音聞こえないから打球がどっち飛んだか全く分からないのがな〜
曲の垂れ流しは辞めて欲しいわ
102 電力会社勤務(東京都):2008/03/02(日) 11:10:19.30 ID:lU5XB50B0
屋外球場なら許せるが
ドームでの鳴り物は変な反響のしかたしてうるさいだけ
103 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/02(日) 11:11:06.96 ID:gWQ8+VFSO
イチローは鳴り物がうるさいって言ってたけどな。
一方、鳴り物で燃えたって言ったのはパンチ佐藤
104 美容師(栃木県):2008/03/02(日) 11:12:12.04 ID:drk504/C0
>>100
台湾も韓国もアジアだろ
絶対に変な目で見られてるって
メジャーが元祖なんだから、それにしておけば間違いはないだろ
間違った応援の仕方をしてるのが海外に流れるのが恥だって言ってるの
105 酒蔵(アラバマ州):2008/03/02(日) 11:13:16.98 ID:9OVQnwzo0
変な目で見られててもいいじゃん別に
106 学校教諭(愛知県):2008/03/02(日) 11:13:21.25 ID:9R+Xcba70
応援団は特定の外野席占領するからな

で、自分たちの女をそこに招待してやんの!
107 ビデ倫(樺太):2008/03/02(日) 11:14:43.45 ID:zdkPZ/12O
間違った応援?
独自の文化が育ったって言って貰いたいね
なんでもそのままの方が恥だね
108 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/02(日) 11:16:04.55 ID:gWQ8+VFSO
> 応援行為を目的に来てるファンが多数いる現状で馬鹿げたこと言ってんじゃねーよ


応援はしたいが、馬鹿応援団の鳴り物に付き合わされたくて皆が来てる
わけじゃないだろ。自己チュー発想は、まさにチンピラと同様だな。
109 秘書(樺太):2008/03/02(日) 11:17:11.22 ID:QPCA3DmdO
応援団って昔の珍走団みたいな格好だよね
110 受付(catv?):2008/03/02(日) 11:17:38.44 ID:0aPOyXWK0
>>108
確かに今の中日の応援とかはダサすぎて話にならんけどな
鳴り物禁止厨に賛同するつもりは無いが、今の中日援団は出入り禁止でおk
111 酒蔵(アラバマ州):2008/03/02(日) 11:18:41.46 ID:9OVQnwzo0
>>109
珍走みたいな格好している奴は単なる個人の応援グループだよ
私設応援団の奴らはだっさいジャージとかハッピとかそんなん
112 おたく(コネチカット州):2008/03/02(日) 11:19:26.07 ID:7Li9uED7O
さっきからなんでもかんでもメジャー式にしろとか言ってるやつはなんなんだ、さすがに釣りだよな?
113 ニート(埼玉県):2008/03/02(日) 11:23:02.36 ID:gHDKWic80
>>93 おれもあのうるせー気狂い共が消えたら球場に金出して行っても良いわ
114 酒蔵(アラバマ州):2008/03/02(日) 11:25:39.68 ID:9OVQnwzo0
プロ野球シーズンオフにやってるマスターズリーグが滅茶苦茶面白いのに
地上波ではほとんど取り上げないよね。
現役当時を知らないだろう子供が必死に選手の名前呼んで応援してたり
70過ぎた審判が走り回ってたりしてこの国の野球の歴史を感じられるいい大会だと思うんだがな。
115 名無しさん@(東京都):2008/03/02(日) 11:26:41.83 ID:bM1+Rsg90 BE:44058274-PLT(12346)
メガホンはうるさいから手拍子にすべき
116 将軍(神奈川県):2008/03/02(日) 11:27:00.82 ID:H7dANEPO0 BE:627669757-PLT(12122)
>>114
マスターズリーグは親分のコーナーでしか見たことがない
117 主婦(愛知県):2008/03/02(日) 11:29:27.20 ID:Ee4kF/uJ0
いっそプロ野球自体、なくしちゃったらいいんじゃね?
118 焼飯(静岡県):2008/03/02(日) 11:33:02.36 ID:/Ph6Be4q0
野球一度見に行ったが後ろに座ってたのが野次りまくりでうるさい親父だったから二度と行くかと決めた
テレビかラジオで充分だろ
119 修験者(アラバマ州):2008/03/02(日) 11:34:44.66 ID:9ojBwxMU0
たしかに中日の応援はださい。全体的にスローすぎる。
かといってロッテみたいな応援もかっこいいとは思わない。
ビール飲めない応援なんてしたくないし。
ヤクルトが理想的な応援をしているように思える。
メリハリがあるし、なんか楽しそうなんだよな。
120 会社員(愛知県):2008/03/02(日) 11:35:09.83 ID:56WATIV50
鳴り物はないほうがいい
静かに観たい
121 インストラクター(東日本):2008/03/02(日) 11:35:35.13 ID:lTYY75LR0
昔関東狂巨熱一家とかいたぞ
122 樹海(大阪府):2008/03/02(日) 11:52:31.71 ID:k5EdLzr90
鳴り物とか別にいいとは思う
でもヤクザは駄目だろどう考えても
123 プロスキーヤー(catv?):2008/03/02(日) 11:56:26.53 ID:OOxBt79R0
静かな野球って糞つまらん(特にドームでやってる場合)、
しかし五月蝿いのも嫌だな。

外野が一生懸命応援してるのをみながら
内野でのんびり見るのがいいかも。
124 党幹部(樺太):2008/03/02(日) 12:00:26.02 ID:P4oiIuAtO
鳴り物のせいで打球音が聴こえん
125 F1パイロット(愛知県):2008/03/02(日) 12:39:54.67 ID:jR0NiZLY0
応援団は解体させろ。
126 巡査(北海道):2008/03/02(日) 13:00:45.35 ID:Ny1rXQos0
応援団と名の付く連中にロクなのはいない
本当に応援する気があってあんなことをしているのなら新打法がいい
127 中学生(大阪府):2008/03/02(日) 13:11:18.60 ID:rs3tzFkG0
ロッテはヤクザが全く絡んでないみたいだから
あんなに自由な応援が出来てるんだろうね
128 軍事評論家(アラバマ州):2008/03/02(日) 13:12:12.20 ID:d2XBFh8h0
野球は応援しながら賑やかに見るものだ
静かに見たいなら家にヒキコモってテレビ見てろ
129 割れ厨(dion軍):2008/03/02(日) 13:15:20.43 ID:fT0kkJry0
ナゴヤドーム、約5000円の内野A席でもうるさくて泣けてきたわ。
打った瞬間ホームランってわかる打球で前のヤツ立ち上がるし。
さすがに7000円のファンクラブ会員限定席(ルビー)は静かでよかった。
鳴り物はマジでいらん。 そんなもんよりグローブ持ってこいよ。
130 名無しさん@(愛知県):2008/03/02(日) 13:17:18.49 ID:l8Vfj8dn0
ナゴドは糞球場
さっさと潰せ
131 官房長官(樺太):2008/03/02(日) 13:20:07.06 ID:vey1kfCpO
2004年からの阪神の応援はクソ。
2003年は40試合見に行った俺だが、もう球場いってない。
132 留学生(アラバマ州):2008/03/02(日) 13:22:34.03 ID:2IwFN37q0
球場に行きたいけど強制的に手拍子をさせられたり鳴り物応援が鬱陶しかったりするから行きませんいいえ嘘です本当は服がないんです。
133 バイト(大阪府):2008/03/02(日) 13:51:26.98 ID:s5FVsL9h0
阪神はヤバイ
皆どれだけ怖いか分かってるから、もう固定ファンしか甲子園行ってないしな
134 忍者(愛知県):2008/03/02(日) 13:58:54.64 ID:ZoRBlDUh0
そりゃ毎日のように球場に駆けつけるんだからその手の職業の方たちじゃないとね・・
135 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/02(日) 14:01:49.60 ID:7Tt7iS4+O
>>119
ヤクルトが一番古くさくてダサいと思うんだが
横浜が一番センスあると思う
136 保育士(愛知県):2008/03/02(日) 14:08:12.05 ID:0v6ag7BY0
中日の応援団って前ロッテの応援団にひどいことしたらしい
137 建設作業員(沖縄県):2008/03/02(日) 14:08:57.82 ID:OlPH8hOp0
自作プラカード掲げようとしてカネ取られた人は大勢いますよ。
子ども連れたお父さんが文句言ったら「ゴチャゴチャ言うんなら出て行かんかい!」
と囲まれてた。
138 恐竜(東京都):2008/03/02(日) 14:15:05.08 ID:0aweomrf0
北九州出身で鷹ファンの彼女と東京ドーム行ったら応援がおとなしすぎてびっくりしてた
139 空気コテ(中部地方):2008/03/02(日) 14:19:40.75 ID:ZxO+MInb0
鳴り物が無ければナゴド行く回数増やす。
オレの周りで、てきや集団の鳴り物を歓迎している人は皆無。
140 マジシャン(アラバマ州):2008/03/02(日) 14:22:48.90 ID:TngUEPmR0
応援団は勝手にすればいいけど鳴り物はやめろ
雰囲気ぶち壊してる
141 忍者(愛知県):2008/03/02(日) 14:28:09.48 ID:ZoRBlDUh0
ただ鳴り物がなくなって、日本人がメジャーリーグのような雰囲気を作れるかというとちょっと難しそうだよな
142 インストラクター(宮城県):2008/03/02(日) 14:35:38.02 ID:oFosnZDN0
選手はどう思ってるんだろうね
最近入った人たちはウザいと思ってそう
143 女流棋士(大阪府):2008/03/02(日) 14:41:06.99 ID:iKB2ZFtG0
以前は外野のアルプス席のみが鳴り物応援ばかりだったけど
今や内野席までメガホン鳴らしてる連中がどれだけ多いことか
ヤクザに限らず、ああいうモラルの低い連中はいい加減アルプス
に行けと言いたいな
144 刺客(愛知県):2008/03/02(日) 14:42:22.78 ID:pmfC4zrV0
ソースは?
145 チーマー(東京都):2008/03/02(日) 14:46:04.72 ID:8SJIyqEk0
今、応援団で最強最悪はレッズサポだろ。質量共に
146 中学生(大阪府):2008/03/02(日) 14:50:42.26 ID:rs3tzFkG0
野球って応援もダサいけど場内のSEも相当ダサイ。
あと球場もショボイし試合のレベル云々以前に雰囲気で大分損してる
147 牛(愛知県):2008/03/02(日) 14:56:30.40 ID:kIeqgnfp0
毎日球場に来られる時点でまともじゃない奴らだってことくらいわかるだろw
148 新聞社勤務(東京都):2008/03/02(日) 14:58:03.88 ID:JKCDaGd10
昔、長嶋が鳴り物禁止デーを作ったら、スポーツ紙が一斉に
批判していたな。応援のスタイルをメジャーにするような事は
日本球界独自の文化をつぶす行為だって。

結局、営業側の意向で一年で辞めちゃったみたい。

鳴り物がないと応援が盛り上がらなくて、ビールが売れなくな
るからって。
149 与党系(高知県):2008/03/02(日) 14:59:50.38 ID:y3O1DMIZ0
鳴り物応援がうざいので、MLBしか見ない
150 新人(福井県):2008/03/02(日) 15:06:55.46 ID:FFN5La9Z0
あいつら野球がさほど好きでもないから、鳴り物でも鳴らしてないと退屈なんだよ
151 産科医(神奈川県):2008/03/02(日) 15:53:08.43 ID:t8D4TxoQ0
・ユニフォーム
・四番打者が出てきたときのお祈りみたいなコール
・太鼓、ガチンコ
・試合やってるのにグラウンドと反対側みて試合みてない応援団


みんななくなれ
152 産科医(神奈川県):2008/03/02(日) 15:54:12.66 ID:t8D4TxoQ0
>>148
広岡マンセーの作家海老沢某だけ評価してた
153 専守防衛さん(香川県):2008/03/02(日) 15:55:33.75 ID:431m+Dlv0
怖いよー
154 ひちょり(福井県):2008/03/02(日) 16:02:06.23 ID:E/ZmI46t0
>>137
アレって金取られるの?
っていうかその金はどこに行くの?
155 パティシエ(樺太):2008/03/02(日) 16:04:29.63 ID:QyoAb31GO
珍プレーに出てくる外野席で乳くりあうアベックを見たい
156 天の声(宮城県):2008/03/02(日) 16:19:05.94 ID:kF8uuXEs0
>>117
同意
157 扇子(コネチカット州):2008/03/02(日) 16:24:24.47 ID:psQ/uL5hO
竜心はやくざじゃなくて
ゴクウじゃなかったか?
158 保育士(東京都):2008/03/02(日) 16:29:14.29 ID:kfyMrkty0
プロ野球見に行って驚いたこと
自分の応援しているチームが、守りの回の
ときは、トイレ、タバコタイム
159 ブロガー(東京都):2008/03/02(日) 16:38:19.42 ID:POFquENI0
70年代後半までは後楽園球場の外野は新聞屋のばら撒きチケットや子供料金100円とかで、
観戦初心者やファミリーが楽しめる場所だったんだよな。
ホームランボール取るためにグローブ持ってくる子供とか結構いたり。
入場待ちの行列が敷地の外まで出来る事も無かったし。
私設応援団などはベンチの上で時折旗振りながら笛で三三七拍子してるだけだった。
応援団が外野に来てから、実際に並んでもいないのに前日からシートや物置いて
場所取りするようになったりとか、応援の強制とかマナーの低下が嫌になって
球場にいかなくなった。
160 空軍(大阪府):2008/03/02(日) 16:39:14.56 ID:bL0EGGWM0
何をいまさら
161 チャイドル(北海道):2008/03/02(日) 16:47:31.53 ID:Wos2Lp+g0
野球自体が日本の恥
162 留学生(東日本):2008/03/02(日) 16:47:43.83 ID:shy2OXry0
こわいねぇ
163 産科医(チリ):2008/03/02(日) 16:49:47.61 ID:G8uFEuW/0
中継でも、客席の顔とか映す場合があるけど、ラッパ吹いてる人とかの
アップってまず無いよなww
164 猫インフルエンザ(長屋):2008/03/02(日) 16:52:27.73 ID:3zKJGShe0
中日に惨敗で…虎党が流血大ゲンカ
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/10/14/0000693679.shtml


試合終了直後のレフトスタンド出口付近では、阪神の私設応援団同士が乱闘。
1人が流血し救急車が呼ばれる事態となった。

目撃した女性客は「応援団が反省会してたら、突然1人がキレて騒ぎだして、そしたらもう1人も…。
もう怖いから名古屋には来たくない」と厳しい表情で話した。


>私設応援団同士が乱闘
>私設応援団同士が乱闘
>私設応援団同士が乱闘

これ893だろwwwww
165 バンドマン(奈良県):2008/03/02(日) 16:53:01.79 ID:7kvbL9Ey0
横浜とかヤクルトは金にならなさそうだけどその辺もアウツ?
166 探検家(千葉県):2008/03/02(日) 16:53:13.77 ID:SZdKeW+E0
野球の応援のトランペットって何であんなに下手糞なんだ?
167 朝日新聞記者(樺太):2008/03/02(日) 16:56:32.49 ID:Jm19Z726O
高校野球のブラスバンドも止めた方がいいよ
168 名無しさん@(東京都):2008/03/02(日) 16:58:50.75 ID:bM1+Rsg90 BE:42485639-PLT(12346)
>>167
あれは部活動の一環だからなあ・・・
169 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2008/03/02(日) 17:01:51.13 ID:SZx+YzJP0
私設応援団の予算はクラブ運営費から賄われてます
その予算の計上の会議には代表と称して893がやってきて
無茶な予算を請求します。
応じない場合は乱闘を起こしたり、応援をしないと脅し
大金を払わせる。
チケット代やTV放映量の2割は彼らの懐にいくことになっている
170 船長(栃木県):2008/03/02(日) 17:06:28.22 ID:F7dXUFGl0

             / ̄\
            |  ^o^|   
             \_/   
      J )ヽ  `;'ー  ̄オ   ` 丶  おーにいっぽー
       `丶 \i     ┌'' ̄丶 |  にいっぽーにいっぽーにいっぽー
         丶 |じぇい  i 、(\i  !   おいおいおい
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''~             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )
171 短大生(鹿児島県):2008/03/02(日) 17:22:08.34 ID:iyPCP/vr0
TVタレントの所属する芸能事務所のバックは893だし
893を上手くコントロールすればマスコミも思いのまま

これからもスポーツニュースは野球一色ですよ
172 わさび栽培(北海道):2008/03/02(日) 17:28:10.17 ID:bUYRMckG0
<丶`∀´><ドラゴン!!キムジョンイルドンジーハンニャノイレズミダ!!
173 理系(兵庫県):2008/03/02(日) 17:30:02.72 ID:dMwGFMs80
>>143
外野のアルプス席ってなんだ?星野以降にわかファンが増えてから甲子園には
行っていないが。
174 船員(アラバマ州):2008/03/02(日) 17:55:37.85 ID:v3tFR5Oz0
あいつら結局群れなきゃはじけられない連中がお祭り騒ぎしてるだけなんだよな。
893が利権を握り音頭をとって珍走団レベルの思考の連中がそれに乗ってるだけ。
あいつらが球場から消えないうちは球場で見る気になれん。
175 与党系(高知県):2008/03/02(日) 18:03:10.49 ID:y3O1DMIZ0
浦和サポvs阪神応援団

とか見てみたいな
176 グライムズ(東京都):2008/03/02(日) 18:06:44.53 ID:hPhoEeBq0
>>169

それってイタリアサッカー界と同じじゃんw

177 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/02(日) 18:07:07.13 ID:YvFvi+UgO
トランペットとかダサいにも程がある
178 中学生(新潟県):2008/03/02(日) 18:10:56.00 ID:rhLeQ22Y0
別に鳴り物応援やっててもいいけど、いつ試合みてんだろとは思う。
179 経営学科卒(ネブラスカ州):2008/03/02(日) 18:11:13.60 ID:yLiw1z6XO
大体プロ野球自体、企業の部活動みたいなもんだろ笑
180 名無しさん@(東京都):2008/03/02(日) 18:14:00.38 ID:bM1+Rsg90 BE:44058274-PLT(12346)
>>176
アルゼンチンもそうだなw
181 ひちょり(アラバマ州):2008/03/02(日) 18:15:56.49 ID:8NLqv3Ny0
893といったら虚塵というイメージ
金になってた時期があったから始末悪そう
182 憲法改正反対派(アラバマ州):2008/03/02(日) 18:20:06.16 ID:JgN9bfGu0
野球を見てて何が楽しいのか解らない。
玉打って、捕球するかしないかとかさ。同じ事を延々と繰り返してるだけじゃん。
183 名無しさん@(東京都):2008/03/02(日) 18:22:23.14 ID:bM1+Rsg90 BE:66087667-PLT(12346)
それを言うなら相撲もデブがぶつかって相手を土俵に投げたり押し出したりしてるだけだ
184 党総裁(アラバマ州):2008/03/02(日) 18:24:17.46 ID:v0P0EoE10
>>182
おまえの心臓も同じ鼓動を延々繰り返してるだけだぞ。
185 名誉教授(関東地方):2008/03/02(日) 18:33:25.35 ID:fMHZrybb0
むかしは鳴り物がなかったんでしょ?
物心ついたときから「田淵コール」があったけど、その前の球場の雰囲気はMLBみたいだったの?
186 工作員(和歌山県):2008/03/02(日) 18:36:27.23 ID:fLk5A9Y00
山健組健竜会竜心会 こんなん出てきた
187 党総裁(アラバマ州):2008/03/02(日) 18:37:08.07 ID:v0P0EoE10
>>185
トランペットはなかったけど
笛(ホイッスル)と太鼓の応援はあったよ。
広島の応援団がトランペット入れて山本浩二とか衣笠の打席の時だけ
特別の曲で応援した。
でそれがハッテンして選手個人別応援テーマが出来て
他の球団の応援団もまねしだした。
今のトランペット全盛は30年くらい前からだな。

近鉄は球場が住宅街にあったから鳴り物禁止だった。
188 造反組(コネチカット州):2008/03/02(日) 18:37:51.52 ID:3SYKL46aO
>>182
それを言うと人生もそうだな
189 憲法改正反対派(アラバマ州):2008/03/02(日) 18:41:50.70 ID:JgN9bfGu0
>>188
例えばサッカーだと思いもよらないプレーとかあるじゃん。
でも野球って全部決まってるじゃん。
イチローの好プレーも走ってって捕るとか打つだけだし。
見てても、起きる事がすぐに想像できるじゃん
190 AV監督(樺太):2008/03/02(日) 18:47:42.52 ID:FzyRdt7XO
サッカー日本代表戦を昔見にいった時、ボンボネーラの近くに座ったときは最悪だった。
声出せよとか立てよとか、何様だよ貴様らって思ったな。

植田朝日うぜえ
191 洋菓子のプロ(コネチカット州):2008/03/02(日) 18:49:24.79 ID:PzPjeR74O
それより、ただのサッカーファンをサポーターって呼ぶのがムカつく。
なにをサポートしてんだ?っていつも思う。
192 うどん屋(千葉県):2008/03/02(日) 18:52:32.57 ID:SPlzbGdJ0
193 迎撃ミサイル(樺太):2008/03/02(日) 18:54:47.05 ID:YJQuS2oNO
ただの偶然なのに創造性だと狂喜乱舞するアホーター
194 猫インフルエンザ(長屋):2008/03/02(日) 18:56:04.33 ID:3zKJGShe0

俺なんて通路の前で応援しないで座ってたら
音頭とって応援煽っている奴が明らかに故意的に俺の前から動かないで
試合みるのずっと邪魔されたぜ。
むかついたから意地でも動かなかったけどw

座った場所も運悪かったのかもしれんが外野座ってるだけでそれだぜ。
それから野球場へは行く気なくなったな。
195 迎撃ミサイル(樺太):2008/03/02(日) 18:56:06.51 ID:YJQuS2oNO
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf

税リーグの客データ

客の平均年齢 36.5歳
平均観戦頻度 11.5回  ウラワ 17回(笑)
平均同伴者数 3.1人   ウラワ  6.2人(笑)

やっぱりウラワのオッサンアホーターが毎回同じおっさんばっかりってのは正解でしたw

一般人は誰も興味無い税リーグwwwwwwwwwwww

わずか15年ほどなのに、早くも年々アホーターの高齢化が進んでるwwwwwwwwwwwww
196 樹海(大阪府):2008/03/02(日) 18:56:27.29 ID:k5EdLzr90
>>193
んなこといったらスポーツのほとんどのプレイが偶然だろ
197 迎撃ミサイル(樺太):2008/03/02(日) 18:57:17.90 ID:YJQuS2oNO
>>196
だからそうだって
お前アホ?
198 樹海(大阪府):2008/03/02(日) 19:01:29.70 ID:k5EdLzr90
>>197
スポーツやったことない人ですか?
199 エヴァーズマン(catv?):2008/03/02(日) 19:06:05.92 ID:VE342yMB0
鳴り物無いと寂しくね?
何年か前に札幌ドームのオープン戦で試験的に1〜5回まで鳴り物なしでやってみたら、
ヒルマン監督が「何なんだこれは!いつも盛り上げてくれるブラスバンドはどうした!?」とか言って、
球団に「鳴り物自粛なんて二度としないでくれ、あの応援が我々には必要なんだ」と申し入れた事があったが。
200 迎撃ミサイル(樺太):2008/03/02(日) 19:06:21.98 ID:YJQuS2oNO
>>198
はぁ?
スポーツ語っちゃいけないの?
スポーツ経験者じゃないと(笑)
201 樹海(大阪府):2008/03/02(日) 19:10:03.36 ID:k5EdLzr90
>>200
んなこといってないよ
スポーツを全て偶然で片付ける考え方がいかにもスポーツやった事のなさそうな人の考え方だから聞いたんだよw
まあスポーツを全て偶然と考えてスポーツ見ないってんなら別にそれ自体は否定しないよ
202 空軍(アラバマ州):2008/03/02(日) 19:12:47.56 ID:GQgKwb+K0
このくらい寂れてると楽しい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm375619
203 迎撃ミサイル(樺太):2008/03/02(日) 19:14:19.99 ID:YJQuS2oNO
>>201
偶然でしょサッカーのゴールなんて
204 青詐欺(catv?):2008/03/02(日) 19:15:00.66 ID:yvIVf36J0
ホームランも偶然だしな。
205 迎撃ミサイル(樺太):2008/03/02(日) 19:17:05.69 ID:YJQuS2oNO
>>204
いやホームランは才能だろ
ヒットは偶然
206 団体役員(dion軍):2008/03/02(日) 19:17:12.04 ID:2Pp5hM0Y0
>>163
やっぱ、ヤバいんだろうな。アップにすると。
207 F-15K(埼玉県):2008/03/02(日) 19:19:55.10 ID:NeCi89ii0
毎日18時に球場に集合できるってどんな仕事だよ?
208 底辺OL(千葉県):2008/03/02(日) 19:21:01.98 ID:e0WGYgtB0
893なのは知ってる
209 空気コテ(福岡県):2008/03/02(日) 19:21:49.84 ID:d3aHa2oo0
野球もサッカーも応援団はいらない
うるさいんだよ
210 迎撃ミサイル(樺太):2008/03/02(日) 19:22:35.47 ID:YJQuS2oNO
>>207
平日に海外いける集団もどうかと思うよ(笑)
211 配管工(東京都):2008/03/02(日) 19:29:30.48 ID:zrWVSfkA0
>>7
というか金払って入場してるやついないだろ
212 F-15K(埼玉県):2008/03/02(日) 19:32:28.65 ID:NeCi89ii0
どうみても暴力団名簿じゃねーか
ttp://cdouendanrengou.sakura.ne.jp/meibo2008.html
213 エヴァーズマン(catv?):2008/03/02(日) 19:37:15.24 ID:VE342yMB0
弟が学生時代から応援団やってるけど、「仕事と両立できない」って嘆いてる。
球団から金もらってると思ってる人多いけど、私設応援団は移動費も宿泊費も入場料も、全額自腹。
俺らと何も変わらないよ。
住んでるところがホーム地区ならまだしも、会社の配属の関係でビジター地区に住んでるもんだから、
ホーム球場に応援に行くと軽く5〜6万は要るらしい。

毎年応援の許可を球団だか機構だか申請して、
メンバーに893や右翼や前科者なんかが居ない事を確認できたら、初めて許可。
シーズン中に何か問題を起こすと即、許可証没収。
仮にそれが野球と関係の無いところでも、問答無用だそうだ。まぁ、当然だわな。

そこまで苦労しながらも10年近く応援団続けてるんだから、
兄の俺としては理解できないながらも「よっぽど好きなんだな」としか。
214 保育士(東京都):2008/03/02(日) 19:39:10.11 ID:kfyMrkty0
>>202
この感じ…たまらんなぁwwwww
215 迎撃ミサイル(樺太):2008/03/02(日) 19:41:21.97 ID:YJQuS2oNO
>>213
じぇいリーグと違うなw
216 気象庁勤務(長崎県):2008/03/02(日) 19:42:57.26 ID:whFFQvdA0
>>215
Jリーグってなんで税金つぎ込んでもらってるの?あれがようわからん
217 与党系(アラバマ州):2008/03/02(日) 19:49:22.39 ID:TfYxSr8E0
チケット買ってるのに更に所場代とるんでしょ
218 底辺OL(千葉県):2008/03/02(日) 19:50:24.80 ID:e0WGYgtB0
巨人は893の応援団を排除したよな
他の球団はどうなってんの?
219 猫インフルエンザ(長屋):2008/03/02(日) 19:56:51.45 ID:3zKJGShe0
そういえば、

いつの間にロッテ、巨人はサッカーみたいな応援スタイルになったんだ?w
220 高校教師(埼玉県):2008/03/02(日) 19:57:28.04 ID:MV3gheqL0
どうでもいいんだけど私設応援団さんは早く帰ってほしい。
こちとら清掃の仕事があるんだからいい迷惑なんだよ
221 気象庁勤務(長崎県):2008/03/02(日) 20:13:52.38 ID:whFFQvdA0
>>218
カープも暴力団排除
222 動物愛護団体(神奈川県):2008/03/02(日) 20:33:09.87 ID:cnRgo60+0
>>187
「ハッテン」はやめれ
223 歯科技工士(東京都):2008/03/02(日) 20:40:52.96 ID:Qb1ttn8b0
袴 消えてくれ
224 名無しさん@(東京都):2008/03/02(日) 20:50:30.35 ID:bM1+Rsg90 BE:88116678-PLT(12346)
>>219
ロッテは2軍だかの練習場が埼玉にあるんだっけ?
なんだか知らんがとにかく埼玉と関係があってそれで浦和サポのマネをし始めたと聞く


巨人はそれをパクっただけ
225 VIPからきますた(コネチカット州):2008/03/02(日) 20:54:07.56 ID:iX7hnTKIO
野球見るの好きなのに外野自由席に座ったら応援しなくちゃならないみたいな空気が嫌だ
226 数学者(北海道):2008/03/02(日) 20:56:39.63 ID:7Y7h0Q3K0
日本は本当どこでもヤクザが仕切っててウザい

周りの雰囲気も悪くなるから球場に来なくなるんだよ
227 お宮(千葉県):2008/03/02(日) 20:58:32.17 ID:vk9K2qLi0
>>145
おまえだよ
史上最悪は
ジジイ焼き豚〜
228 下着ドロ(東京都):2008/03/02(日) 21:00:09.86 ID:S6vnZo7/0
あんまり関係ないけど厨房の時応援団の人に勧誘されて「試合終わった後売り子の姉ちゃんとセックス出来るんだぜ」って言われて心が揺れたのを思い出した
まぁ断ったけど
229 講師(兵庫県):2008/03/02(日) 21:00:46.43 ID:4RZNunCA0
>>224
マネというか浦和のサポが何人か来てた
230 配管工(東京都):2008/03/02(日) 21:01:57.85 ID:zrWVSfkA0
>>224
全然違う浦和は全く関係ない
元FC東京のサポがロッテの職員やってたり
植田朝日があれだったりでその関係
231 パート(大阪府):2008/03/02(日) 21:02:05.42 ID:UYJeYqpv0
野球は興味無いけど球場行ったらうるさいから行きたくない
トランペットとか旗とかいらないだろ
232 運び屋(福島県):2008/03/02(日) 21:02:30.10 ID:KR556lSz0
暴力団がどうやって儲けるんだ?

グッツ販売?
233 名無しさん@(東京都):2008/03/02(日) 21:02:58.76 ID:bM1+Rsg90 BE:37764083-PLT(12346)
なんだ豚が関係してるのか
あいつは本当にろくでなしだな
234 気象庁勤務(長崎県):2008/03/02(日) 21:05:07.36 ID:whFFQvdA0
>>232
ショバ代とってた。
逮捕されて以来球団じゃなくてNPBとして排除
235 配管工(東京都):2008/03/02(日) 21:10:58.39 ID:zrWVSfkA0
豚が作ったロッテの偽ユニ屋潰れたとか言ううわさを聞いた
236 お宮(千葉県):2008/03/02(日) 21:14:27.24 ID:vk9K2qLi0
★   ★ ★ 薬球の何処に希望があるんだ?プププ

じじばば焼き豚が視聴率81パーセント占有って プププ

これじゃ〜スポンサー離れも頷けるプププ

プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf

焼き豚ってオムツが必需品?ガハハハハハハハ
237 ゆかりん(USA):2008/03/02(日) 22:24:58.08 ID:JCeCXCUc0
東京ドーム約1個分のゴミ違法搬入、背後に暴力団の影

全国最大規模のごみが違法搬入された福井県敦賀市の民間廃棄物処分場で、土地の行方が宙に浮いている。債権者の整理回収機構と、破産管財人が県に無償譲渡しようとしたところ、
県が拒否を表明したためだ。このままでは処分場の一部は暴力団と関係のあったとされる業者名義のままとなり、環境対策に支障を来す恐れが出るとの指摘も出ている。
回収機構や破産管財人は「行政の責任放棄だ」と県の姿勢を厳しく批判。各地から東京ドーム約1個分(約110万立方メートル)ものごみが運び込まれた処分場は、先行きが見えない。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200803010116.html

「社会的責任の観点から、環境対策を進める県が引き取るのが妥当」。昨年暮れ、破産管財人が西川一誠知事に文書で異例の要請をした。
処分場経営会社「キンキクリーンセンター」(昨年2月に破産)所有の土地を県が引き取るよう求める内容だった。約20万平方メートルに及ぶ処分場のうち、
約5万4千平方メートルをキンキ社が所有し、残りは個人と別の企業が持っている。
その前後には、キンキ社の最大の債権者である整理回収機構も県に引き取りを求めた。

略)

また山口組系暴力団の幹部が一時住んでいたほか、幹部の誕生会や接待などの宴会もよく開かれていた。渡り廊下でつながる元役員宅にも、組員らが出入りしていた。
238 選挙運動員♀(神奈川県):2008/03/02(日) 22:37:55.34 ID:MlhyjUnx0
>>224
ロッテは浦和 
ヤクルトは戸田
日ハムは鎌ヶ谷
239 将軍(神奈川県):2008/03/02(日) 23:29:37.01 ID:H7dANEPO0 BE:322801092-PLT(12122)
ロッテはたしかFC東京のサポーターがいたとかそんな話だった
240 ひとりでクリスマス(樺太):2008/03/03(月) 00:06:18.77 ID:x3oXfS8IO
今更過ぎる
241 神主(長屋):2008/03/03(月) 01:20:41.57 ID:1VpmR9gw0
子供のころ外野席に行ったらビニール紐で仕切られた立ち入り禁止みたいな感じの席があったな
242 美人秘書(アラバマ州):2008/03/03(月) 01:28:55.96 ID:yQG+iqj70
人気がなく暴力団の癒着の対象にならなかったパの球団のほうが
今ではいい雰囲気が出てるよね。
特に人気が無く弱かったロッテとか日ハムあたりが今では1、2を争うくらい球場の雰囲気がいいからな。
243 すくつ(高知県):2008/03/03(月) 03:22:41.27 ID:w9WbJtRy0
これもやっぱ私設応援団みたいなの仕切ってこんなのやってるのか?
http://jp.youtube.com/watch?v=pPjLctPC5Zw
244 造反組(catv?):2008/03/03(月) 03:25:16.22 ID:XSxRiGgv0
私設応援団なんてどこも新聞拡張団とイコールだろ。珍力で当たり前。
245 果汁(東京都):2008/03/03(月) 03:26:46.14 ID:tK61Xjpz0
>>7
セリーグの連中は買ってる
246 理系(アラバマ州):2008/03/03(月) 03:28:41.33 ID:Vzj6IbyP0
10年くらい前に札幌円山球場に巨人戦を観に行ったら
明らかなヤクザ者が、これまた明らかなヤクザ者の遺影を持って前に立ち
「先代団長が亡くなりました」みたいな話をしはじめて、なんでそんな話を
聞かなきゃならんのだと思った。
247 栄養士(ネブラスカ州):2008/03/03(月) 03:29:11.28 ID:F85fiyhfO
>>242
ハムはマナー最悪なジジババの巣窟
248 理系(アラバマ州):2008/03/03(月) 03:31:40.50 ID:Vzj6IbyP0
>>247
ロッテには負けるよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1282664
249 文科相(愛知県):2008/03/03(月) 03:32:47.15 ID:itxkKeL50
またドアラか
250 すくつ(高知県):2008/03/03(月) 03:33:31.95 ID:w9WbJtRy0
ハムはホームで創価の勧誘やってるらしいなw
251 VIPからきますた(dion軍):2008/03/03(月) 03:37:04.90 ID:HmqGc3pw0
野球は応援歌とか恥ずかしすぎる
だれがどのように声援を送ろうと勝手だろうがと
252 プロガー(長屋):2008/03/03(月) 03:42:29.90 ID:6a04ovwD0
なんでサッカー対野球になってるんだよ
芸スポでやれ運動音痴共が
253 漫画家(関西地方):2008/03/03(月) 04:05:12.23 ID:wgxlPfUB0
オールスター観に行った事あるけど
応援団同士は仲いいみたいな感じだったけど。。。
 
普通に、あ〜久しぶり〜元気にやってますか〜?って感じに
久々にあった友達って幹事に喋ってた
254 留学生(静岡県):2008/03/03(月) 04:39:48.77 ID:+NUpPZki0
角刈りの強面のあんちゃんが大声で指揮してたんだが
敵チームのホームランをキャッチして周りから「捨てろ!捨てろ!」とかコールされてて
「いや・・・それはちょっと・・・」とか小声になって萌えた
255 プロガー(大阪府):2008/03/03(月) 07:20:40.38 ID:+6Thr4Mf0
>>159
正論。俺ももう行かなくなった。野球が楽しめない。
256 か・い・か・ん(千葉県):2008/03/03(月) 07:22:36.19 ID:liQdTzfv0
ロッテの外野は怖い
257 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/03(月) 07:37:39.12 ID:i40LmDDzO
うるさくて球場に行きたくない。
あと、子供の時ドームに連れていってもらった時
食べ物の値段の高さが気になってドーム型のアイスしか買ってもらわなかった。
思い出すだけで泣けてくる
258 トリマー(東京都):2008/03/03(月) 07:49:27.95 ID:Mxi5/qbo0
こいつらが他スポーツの応援を批判してるのが笑える
259 プロガー(山梨県):2008/03/03(月) 07:59:27.76 ID:NqNUUPPU0
楽天はどうなの?
そういうヤクザが絡んだ応援団ってもうできてるの?
鳴り物無いのは知ってるけど
260 プロガー(山梨県):2008/03/03(月) 08:03:52.60 ID:NqNUUPPU0
>>252
同意
なんでこのどちらかの話題になると野球対サッカーになるかなあ
普通にどっちも見るだろ
芸スポとアンチ板から出てくるなよ
261 訪問販売(神奈川県):2008/03/03(月) 08:04:01.97 ID:+75hK9MA0
そもそも外野席なんて、せいぜいデートに使うくらいだろ
野球見に行くなら内野席にしかいかん
262 ただの風邪(長屋):2008/03/03(月) 08:33:37.37 ID:rW8gEooI0
>>261
今やロッテの外野席はデートにゃあ使えないぞw
本当にみんな飛び跳ねてて応援強制みたいな雰囲気がある。
「オイッ、オイッ、オォーー、オイッ」とかサッカーみたいな掛け声だしてて
もう訳分からん。
263番組の途中ですが名無しです:2008/03/03(月) 08:43:19.73 ID:uLyYN41I0
>>261
横浜スタジアムでのベイ対オリとか凄いガラガラですよ
お願いだからそんな空席の目立つ試合の時には来て下さい

特に試合前から今にも降りそうな雨の日と小雨の日
観客動員数の過去最低記録を更新しないために頼むぜ
264 ジャーナリスト(アラバマ州):2008/03/03(月) 08:45:08.04 ID:eNDeRZoO0
ヤクザって言う奴がヤクザ
265 名無しさん@(catv?):2008/03/03(月) 08:45:19.83 ID:dU6Hdobj0
>>262
「応援パフォーマンス席」って注意書きまでされてるのにデート気分で来る人が悪いよね
266番組の途中ですが名無しです:2008/03/03(月) 08:45:21.52 ID:uLyYN41I0
それと阪神ファンは席が取れないからってライト側に来ないで下さい
267 官房長官(catv?):2008/03/03(月) 08:53:29.07 ID:JRsKffnP0
>>262
ありゃあマサイ族だな
268 カメコ(山口県):2008/03/03(月) 08:54:10.11 ID:2Bb/l3Xd0
>>266
広島なんか最初からライトスタンドに陣取る痛い応援団がいる。
地元だからなんでもアリってとこか。
269 ひとりでクリスマス(樺太):2008/03/03(月) 08:54:19.18 ID:x3oXfS8IO
普通に野球を見たいのに怖い人多過ぎ
270 今年も留年(神奈川県):2008/03/03(月) 09:04:06.51 ID:G1V1nSGZ0
>>253
俺がかつて行ったオールスターの時は
江豚がちょうど巨人に移籍した時だったので広島の応援団が
巨人の応援団を公衆の面前でボコボコにしてたけどな
まぁ江豚が原因かわからんけど
271番組の途中ですが名無しです:2008/03/03(月) 09:13:16.40 ID:uLyYN41I0
>>268
広島猛虎の人達の事かな?
横浜にも遠征で来てるのは見かけるけど地元ではそんな事になってたのか
272 鉱夫(catv?):2008/03/03(月) 10:05:32.08 ID:btcKjIHS0
>>271
広島には阪神ファンが多い。
藤村が呉出身だから親から子へ。
273 幹事長(アラバマ州):2008/03/03(月) 10:46:51.26 ID:RkcKSifC0
>>272
戦前はカープがなかったから比較的近い
西鉄、阪神の応援してた人が多かったからな。
274 鉱夫(catv?):2008/03/03(月) 11:23:36.35 ID:btcKjIHS0
大都会岡山に球団がないのはおかしい
275 国連職員(千葉県):2008/03/03(月) 11:25:45.47 ID:frZdpNQH0
あの応援が耳障りだから野球見なくなった
276 選挙カー運転手(中国地方):2008/03/03(月) 11:27:01.80 ID:RDm9LxTc0
893ではないが生保とアル中はマジで多い
277 別府でやれ(大阪府):2008/03/03(月) 11:31:17.99 ID:BA/1jo9d0
マスコミと893がつながってるのか
腐りまくってんな野球って
278 産科医(東京都):2008/03/03(月) 11:39:58.85 ID:Mk+9UEtq0
>>262
横浜スタジアムのデーゲーム。
中華街で昼飯食って内野指定席でデーゲーム観戦。(自由席は混むことあるから避けたほうが良い)
夏ならみかん氷を食べる。
試合後はみなとみらいに行ってしっぽり。

279 配管工(dion軍):2008/03/03(月) 12:56:20.43 ID:yWrwd8LR0
甲子園はそっち系が多すぎて怖い
280 幹事長(アラバマ州):2008/03/03(月) 18:16:41.68 ID:RkcKSifC0
>>277
大きいところでやくざ、部落と繋がってないところはない。
どこの会社も部落に金渡してる。(機関誌購読名目)


281 ひとりでクリスマス(樺太):2008/03/03(月) 18:44:19.80 ID:x3oXfS8IO
阪神はマジやばいからな
282 猫インフルエンザ(アラバマ州):2008/03/03(月) 19:06:56.76 ID:DuFubap60
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球の視聴率を語る2146 [球界改革議論]

おまえら巣に帰れよ
283 ビデ倫(アラバマ州):2008/03/03(月) 19:12:31.52 ID:Y681uXw70
昔はバックネット裏にヤクザがたくさんいたよな
野球中継にもヤクザが映ってた
最近はそんなでもないんでね?
284 請負労働者(神奈川県):2008/03/03(月) 19:14:14.02 ID:wPNsgck40
ロッテの外野でラッパ吹きながらスタンドマイクで客煽ってる奴は何なんだ?
見た目キモオタなのになにカッコつけてんだ。
285 か・い・か・ん(千葉県):2008/03/03(月) 19:19:10.59 ID:liQdTzfv0
なんだかんだで外野なら巨人が一番入りやすいんだよな
ロッテ怖すぎだろ
286 ダンパ(長屋)
拡張員が、新聞はインテリが作ってヤクザが売る物って言ってたしな〜。
やっぱり親会社もズブズブ?

応援団ってプレーを見ないで、応援をする為にだけ球場に来てるんでしょ?
優勝祝賀会とかに、ひょっこりいたりするしね〜。