マクロスF:放送日時決まる TBSでは毎週金曜深夜に 全国10局でネット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 今年も留年(アラバマ州)

 MBS・TBS系で今春放送予定のテレビアニメ「マクロスF(フロンティア)」の放送日時が
決まった。MBSでは4月3日から毎週木曜日深夜1時25分、TBSでは4月4日から毎週
金曜日深夜1時55分に放送される予定。
このほかにも中部日本放送、RKB毎日放送、北海道放送など全国10局で放送される。

 「マクロスF」は82年10月から放送されたSFアニメ「超時空要塞マクロス」から始まったシリーズの
最新作で、09年が舞台だった初作から50年後の2059年という設定。1000万人の民間人が暮らす
長距離移民船団「マクロス・フロンティア」に、人気アイドルのシェリル・ノームがコンサートのために
来艦する。シェリルにあこがれる少女リーはコンサート会場に急ぐ途中、パイロット養成コースに
通う高校生アルトと出会うのだが、「マクロス・フロンティア」は未知の宇宙生物に突然襲撃され…というストーリー。

 「超時空要塞マクロス」は異星人のゼントラーディ軍と巨大な宇宙要塞「マクロス」の戦いを描き、
戦闘機からロボットに可変する「バルキリー」などのメカや、要塞マクロスの中で軍人と民間人が
共同生活を送るという設定が話題になった。キャラクターデザイナーの美樹本晴彦さんや
アニメーターの河森正治さん、板野一郎さんらの出世作となったことでも知られている。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080225mog00m200050000c.html
2 派遣の品格(東京都):2008/02/25(月) 20:59:31.27 ID:zgjXCQRn0
2
3 住所不定無職(岡山県):2008/02/25(月) 20:59:36.94 ID:ehFD4vLD0
よっしゃ!最速!
4 留学生(兵庫県):2008/02/25(月) 20:59:38.29 ID:JXToQW+80
見ない。
5 私立探偵(長屋):2008/02/25(月) 20:59:49.11 ID:ixkXxpeQ0
1話見たけど普通な感じだったな
どうせ見るけど
6 バンドマン(長屋):2008/02/25(月) 20:59:50.20 ID:7s517O2a0
「マクロスF(ファックユー)」
7 ブロガー(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:59:53.25 ID:8M5vFeiV0 BE:305064162-PLT(12110)
マクロス7は面白かった
8 私立探偵(京都府):2008/02/25(月) 20:59:53.63 ID:zBb5hF8d0

マツダがなんとも輝かしい賞を受賞したよー

【経済】マツダ、全国初の人権擁護功労賞を受賞[2/25]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203937607/

お め で と う ご ざ い ま す
9 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:00:12.15 ID:VT2zKXtH0
サガフロンティア
モンスターハンターフロンティア
10 社会科教諭(静岡県):2008/02/25(月) 21:00:22.21 ID:N6mvJpWk0
どうせ静岡ではやらないんだろ
11 電話交換手(兵庫県):2008/02/25(月) 21:00:30.81 ID:Tz5SQh6I0
1話見たけど
緑のヒロイン痛すぎて耐えれそうにないわ
12 経済評論家(長屋):2008/02/25(月) 21:00:34.17 ID:PPrdKW9n0
もってっけー
13 旅人(関東地方):2008/02/25(月) 21:00:44.95 ID:oGdPeUkq0
>>10

■ 放送枠
4/3(木)〜 25:25〜25:55 MBS
4/3(木)〜 26:25〜26:55 中部日本放送
4/4(金)〜 25:55〜26:25 TBS
4/4(金)〜 26:15〜26:45 東北放送
4/4(金)〜 26:15〜26:45 静岡放送
4/5(土)〜 26:40〜27:10 中国放送
4/6(日)〜 25:50〜26:20 熊本放送
4/7(月)〜 26:25〜26:55 北海道放送
4/7(月)〜 26:25〜26:55 山陽放送
4/7(月)〜 26:30〜27:00 RKB毎日放送

58 ななし製作委員会 sage 2008/02/25(月) 12:59:52 ID:n31SP3TU
>>54
見れない
青森 岩手 秋田 山形 福島 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井
鳥取 島根 山口 愛媛 高知 長崎 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

見れる都道府県の方が多い
14 留学生(京都府):2008/02/25(月) 21:00:44.50 ID:rXeaiGuM0 BE:501456184-PLT(26940)
覚えていますかー
15 映画館経営(埼玉県):2008/02/25(月) 21:00:50.76 ID:Z1g3Rc6B0
あれ?ステ6で見たやつはなんだったんだろう
16 理学療法士(栃木県):2008/02/25(月) 21:00:52.47 ID:1TInQTpy0
ごーじゃすでりしゃすでかるちゃー
17 イラストレーター(神奈川県):2008/02/25(月) 21:00:59.05 ID:ryyGzSp/0 BE:269001735-PLT(12122)
マクロス

フォーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
18 船員(兵庫県):2008/02/25(月) 21:01:01.23 ID:09FOfXeP0
ガンダムと扱いが違うな
19 市民団体勤務(岐阜県):2008/02/25(月) 21:01:12.40 ID:aDP8o9B00
期待してる
20 数学者(東京都):2008/02/25(月) 21:01:14.73 ID:4D1ZPUJX0
今度はマクロスファイトか。
21 党総裁(福岡県):2008/02/25(月) 21:01:24.72 ID:7m6WS/oP0
宮崎県民には関係ないな
22 秘書(樺太):2008/02/25(月) 21:01:36.18 ID:pOKlLbsbO
ンマァークゥーウロス!
23 経済評論家(長屋):2008/02/25(月) 21:01:40.14 ID:PPrdKW9n0
>>15
先行放送で一話だけやった
24 無党派さん(宮城県):2008/02/25(月) 21:01:41.98 ID:pllMSsrM0
宮城ではやるのか?
25 ホテル勤務(茨城県):2008/02/25(月) 21:01:47.02 ID:FRSWBUAv0 BE:449316465-PLT(12030)
>>13
東北地方の人は見れないんだな
26 40歳無職(神奈川県):2008/02/25(月) 21:01:48.39 ID:2zZ0psJd0
パチンコ資本のおかげで素晴らしい作画に仕上がってますね。パチンコ様々です。
27 キャプテン(神奈川県):2008/02/25(月) 21:01:48.59 ID:+R6i8Q720
7があまりにも糞だったが、これは面白いのかな?
28 プロ棋士(千葉県):2008/02/25(月) 21:02:15.39 ID:o6b3cGTG0
見れない田舎者ざまぁ
29 司会(愛知県):2008/02/25(月) 21:02:17.35 ID:YShPvkV20
オーガスの再放送をしろよ

ヘイウーウージプシー
30ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/02/25(月) 21:02:20.88 ID:bxBGJ0cy0
関西最速キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
31 栄養士(京都府):2008/02/25(月) 21:02:24.06 ID:rIQchN4L0
関西が最速かよ
見ないけど
32 きしめん職人(大阪府):2008/02/25(月) 21:02:28.61 ID:0SjPmOcO0
構成吉野だしそれなりにみれるだろ
33 通訳(静岡県):2008/02/25(月) 21:02:36.35 ID:a1woo6aG0
>>13
なんでDTBとマクロスは放送してシャナは放送してくれなかったんだよ
34 住所不定無職(樺太):2008/02/25(月) 21:02:37.47 ID:/ogN/xyOO
ロボアニメ多すぎ。
地雷で有名なラインバレルも来期?
35 スレスト(コネチカット州):2008/02/25(月) 21:02:55.10 ID:+YCIQuEzO
ダーカーがやってた時間か
管野さん早くサントラ2出して下さいお願いします
36 狩人(長野県):2008/02/25(月) 21:03:12.37 ID:EI4bdL+q0
>>13
見られるのが多数とはいえ、全国放送には程遠いな・・・。
37 社会科教諭(静岡県):2008/02/25(月) 21:03:36.87 ID:N6mvJpWk0
>>13
もう金曜日の夜に24を見ないで済む
38 現職(茨城県):2008/02/25(月) 21:03:47.76 ID:xRgPc2Jf0
新作にはあまり興味がない。
初代マクロスこそ真の神作品。

>キャラクターデザイナーの美樹本晴彦さんやアニメーターの河森正治さん、板野一郎さんらの出世作となった
おいおい、それもそうだが、スペースメロドラマという他の追随を許さない新ジャンルを生み出した功績を忘れるなよ。
39 留学生(大阪府):2008/02/25(月) 21:03:50.63 ID:0XeeMKrO0
ヒロイン?がすげー棒読みだったことしか覚えてない
40 経済評論家(長屋):2008/02/25(月) 21:03:54.54 ID:PPrdKW9n0
>>13
福井はガンダムさえもやらないからな
41 留学生(大阪府):2008/02/25(月) 21:03:58.59 ID:hrM1aFq90
キャラデザが90年代のダサいアニメみたい。
一応見るけども
42 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 21:04:20.74 ID:3g3Bh7g10
マクロスはファイアーボンバーまで。
43 経営学科卒(島根県):2008/02/25(月) 21:04:21.83 ID:r2lC9Rrb0
深夜かよ まあ枠ないからしょうがないのか
>>34秋開始
44 通訳(東京都):2008/02/25(月) 21:04:24.78 ID:1ttEwMsP0
>>27
マクロス7 「俺の歌を聴けぇぇぇ!!!」
マクロスF 「あたしの歌を聴けぇぇぇ!!!」
45 学校教諭(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:04:33.27 ID:dYpaL6tc0
>>13
どうせ熊本じゃやらねんだろと思ったら、やるのかよ
まあ見ないけど
46 別府でやれ(岩手県):2008/02/25(月) 21:04:58.57 ID:n1DJXWFZ0
次の日にはネットに流れてるから無問題
47 パート(愛知県):2008/02/25(月) 21:05:01.10 ID:XC+YE1A/0
>>10
めずらしく、やるよ、
48 下着ドロ(dion軍):2008/02/25(月) 21:05:10.74 ID:089VndyS0
ガンダムで言うミライさん的ポジションの人がメインヒロインでびびった。
49 乳母(北海道):2008/02/25(月) 21:05:19.33 ID:CUrqWLcQ0
夜中にやるのか
どうせ合体してきもちいいとかそんな感じのヤツになんだろ
50 ホテル勤務(茨城県):2008/02/25(月) 21:05:20.92 ID:FRSWBUAv0 BE:224658353-PLT(12030)
>>38
昼ドラ系じゃねーの
51 タイムトラベラー(青森県):2008/02/25(月) 21:05:34.92 ID:9V2JY0Su0
青森の私はニコニコで見ます^^
52 留学生(愛知県):2008/02/25(月) 21:05:44.68 ID:P0CH2tdB0
>>38
うるせー紙芝居
53 クリーニング店経営(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:05:56.10 ID:UdE1OHKd0
棒読み糞女をどうにかしろ
54 花見客(栃木県):2008/02/25(月) 21:06:15.52 ID:h1TklAh80 BE:180274043-2BP(8000)
深夜か
55 県議(大阪府):2008/02/25(月) 21:06:23.50 ID:3u44FyjT0
いやっほーい
関西最速ううううううううう
56 元祖広告荒らし(静岡県):2008/02/25(月) 21:06:42.87 ID:iDvcK3jA0
コードギアス最近見終わったんだけどおもしれー
57 人民解放軍(樺太):2008/02/25(月) 21:07:07.62 ID:L3uCpmt8O
マクロスは超時空要塞以外は糞
58 社会科教諭(樺太):2008/02/25(月) 21:07:23.76 ID:yhQ/Qu0rO
年末に一話目やってたけど、VF-25が微妙だったな
59 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/25(月) 21:07:51.92 ID:YDc28tDdO
マクロスFは最初っからキスダムだぜっ!!
60 ブロガー(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:07:53.25 ID:BMeGIgva0
もってけー
61 塗装工(東京都):2008/02/25(月) 21:08:32.55 ID:ClQQ5neT0
マックロクロスケ
62 エヴァーズマン(東京都):2008/02/25(月) 21:09:18.98 ID:75yqIR8g0 BE:569500984-2BP(500)
そんな事よりサテライトよ
キスダムのDVDはまだか
63 シウマイ見習い(群馬県):2008/02/25(月) 21:09:53.29 ID:ppR4REWs0
なんでガンダムOO(笑)の後にやらないんだ?
てか朝鮮玉入れ屋提供だっけか・・・・
64 タレント(関東地方):2008/02/25(月) 21:10:29.38 ID:7vwM/4ZC0
ステ6のURLくれ
65 経営学科卒(島根県):2008/02/25(月) 21:10:40.69 ID:r2lC9Rrb0
>>63
提供じゃない
親会社だ
66 塗装工(東京都):2008/02/25(月) 21:12:54.53 ID:ClQQ5neT0
今ステロクでコードギアスにはまってる俺にお勧めのアニメ教えろよクズども
67 おたく(コネチカット州):2008/02/25(月) 21:13:07.76 ID:2JishXt6O
ヤック
68 気象庁勤務(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:13:08.78 ID:X7BFyXPB0
愛おぼえてますか?
69 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 21:13:47.22 ID:3g3Bh7g10
>>57
プラスを馬鹿にすると俺が物申すぞ。
あの頃の作品はセル画のよさみたいなものがよくわかるな。
ジャイアントロボや0083、マクロスプラスなど。
70 ツアーコンダクター(長野県):2008/02/25(月) 21:14:07.08 ID:mgnXtiEZ0
バルキリーがアーマードコアのメカにしか見えない・・・
71 栄養士(コネチカット州):2008/02/25(月) 21:14:09.50 ID:jCMezYVTO
また高知は置いてけぼりっすか
72 事情通(大阪府):2008/02/25(月) 21:14:12.80 ID:wcqSmADT0
スタープロが作画した回しか見ない
73 エヴァーズマン(関西地方):2008/02/25(月) 21:14:43.83 ID:4OvX4+gU0
>>66
ドラグナーでも見てくださいこの犬畜生にも劣るハゲ
74 文科相(関西地方):2008/02/25(月) 21:14:49.08 ID:Ol2XI7uZ0
深夜かよ。ちゃんと金掛けて作れよ
75 知事候補(神奈川県):2008/02/25(月) 21:15:35.41 ID:hMDbQ9tG0
全26話かな
76 ミンクくじら(樺太):2008/02/25(月) 21:15:39.07 ID:rBuDq6mJO
プラス後半の糞さを越えるアニメって存在するの?
77 通訳(兵庫県):2008/02/25(月) 21:15:53.36 ID:0OJqKa2F0
78 ゆうこりん(東京都):2008/02/25(月) 21:16:41.39 ID:RkMgVIOa0
>>13
ら抜き言葉の低学歴池沼死ね
79 スパイ(岡山県):2008/02/25(月) 21:16:47.32 ID:tqOss/ZF0
>>13
大都会でも放送きたあああああああああああああああああああ
80 プロ棋士(千葉県):2008/02/25(月) 21:16:52.18 ID:o6b3cGTG0
ニコニコのリンク張るやつって何なの?
81 画家のたまご(樺太):2008/02/25(月) 21:17:00.04 ID:dZvrj+GmO
デカルチャー
82 二十四の瞳(大阪府):2008/02/25(月) 21:17:00.82 ID:H9uGT8C60

 製作がパチンコ企業の子会社

 スポンサーがパチンコ企業


 パチンコマネーでマクロスは出来ています
83 洋菓子のプロ(宮城県):2008/02/25(月) 21:17:10.10 ID:Otk07fzE0
内容はともかくガンダム、ボトムズ、マクロスの新作が観れるのはうれしいな
84 日本語教師(東京都):2008/02/25(月) 21:17:27.47 ID:UiSEKJcd0
4月スタートのアニメ一覧表マダー
85 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 21:17:42.13 ID:rjI1LrOS0
土6でやれよ
86 タコ(千葉県):2008/02/25(月) 21:17:50.49 ID:aQXDVams0
これって初代マクロスからの流れは引き継いでるの?
87 バイト(埼玉県):2008/02/25(月) 21:17:59.96 ID:WsVPBJSU0
コードギアス2ndと放送時間交換しろ!
88 知事候補(神奈川県):2008/02/25(月) 21:18:06.75 ID:hMDbQ9tG0
>>83
うん
89 女子高生(東京都):2008/02/25(月) 21:18:20.96 ID:Ctu5/OCD0
空が低いっ
90 商人(東京都):2008/02/25(月) 21:18:25.84 ID:yHZhD/Jh0
>>44
バサラに影響受けて歌手になったキャラってことでいいのか?
91 留学生(千葉県):2008/02/25(月) 21:18:25.51 ID:Y7/Gh4j10
マクロスおもろいけど
女がむかつく
92 留学生(愛知県):2008/02/25(月) 21:18:25.60 ID:P0CH2tdB0
放送日時を統一しろよ、実況できんだろ
93 ブロガー(東京都):2008/02/25(月) 21:19:02.35 ID:J2F8g+w40 BE:694296746-2BP(5119)
7厨の俺大勝利
94 青詐欺(樺太):2008/02/25(月) 21:19:13.52 ID:pdO8AArFO
ハセガワ早く完全変形のバルキリーだせよ。
95 受付(大阪府):2008/02/25(月) 21:19:29.20 ID:TiL+ivVB0
MBS最強伝説きたあああ
96 こんぶ漁師(福岡県):2008/02/25(月) 21:19:35.30 ID:HpieX3XU0
>>80
君もゼントラーディなら↓を見てやってくれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm577484
97 守銭奴(関東地方):2008/02/25(月) 21:20:04.57 ID:AJGv3g4+0
女がらみで中盤からグダグダになるな
まぁ最後はそれなりにまとめてくるよ
サッカーとかしたりな
98 理系(愛知県):2008/02/25(月) 21:20:38.36 ID:eIJZuEmj0
我ら ロリー コンだ
99 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 21:20:45.55 ID:rjI1LrOS0
7は戦わないからダメだな

中学生の時嵌ったけど忘れたい
100 ガラス工芸家(静岡県):2008/02/25(月) 21:21:15.56 ID:829xlSgC0
最初ガムリンがミレーヌとバサラの恋路に割って入るお邪魔キャラだと思ったけど
10話あたりからだんだん音楽脳のバサラに腹立ってきたわ。
101 留学生(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:21:53.79 ID:ayGWfgSm0
主人公のオカマのデザインと名前が最悪。ヒロイン?二人がブサイク。
フォッカーもどきが全然男じゃない。何もかもペラッペラで、現在における
糞アニメの象徴みたいになってる。まぁ、それは7の時から同じか。

ガンダムじゃないけど、1stのキャラと設定が一番だったなと思う。
作画はチョンのおかげで最悪だったけど。
102 ひき肉(熊本県):2008/02/25(月) 21:22:20.21 ID:FlNREVwz0
ボトムズはこのまま女が出ないまま終わるかと思うと笑える
103 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 21:22:22.48 ID:3g3Bh7g10
>>66
とりあえずギアスはロボットアニメだけど他の作品とつくりが違うから忘れて他のを見ればいいと思う。
104 ちんた(鳥取県):2008/02/25(月) 21:22:37.20 ID:Hk36DP0W0
クソっ!氏ねBSS!
105 公務員(ネブラスカ州):2008/02/25(月) 21:22:57.32 ID:BwRADMEAO
>>72
それ、神だからw
106 洋菓子のプロ(宮城県):2008/02/25(月) 21:22:57.61 ID:Otk07fzE0
第三次スパロボαのミレーヌのおばさんっぽい声に泣いた
元からこんな感じだったっけ?
107 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 21:23:04.22 ID:rjI1LrOS0
>>
つガン×ソード
108 社会科教諭(樺太):2008/02/25(月) 21:23:20.09 ID:yhQ/Qu0rO
マクロスゼロの第一話は良かった。一話はね…
109 与党系(東京都):2008/02/25(月) 21:23:44.06 ID:9MYBI/Kv0
>>106
歳取っただけじゃね
110 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 21:23:56.62 ID:rjI1LrOS0
>>66
ガン×ソードがオススメ
111 北町奉行(広島県):2008/02/25(月) 21:24:40.09 ID:WJ0/1SFH0
やっぱIIだろ
全然憶えてないけど
112 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 21:24:49.55 ID:3g3Bh7g10
>>106
行くわよ!はおばさんっぽかったけどいーくぜーはかわいいノリだったので許す。
113 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 21:25:05.32 ID:rjI1LrOS0
>>106
櫻井智か・・・

ゼノグラシアでは悪くなかったけどな
114 下着ドロ(dion軍):2008/02/25(月) 21:25:40.55 ID:089VndyS0
>>100
結局どういうカップリングになるんだ?
115 入院中(神奈川県):2008/02/25(月) 21:26:05.30 ID:P1jF6EZA0
スパロボサルファで、GONGって曲は熱気バサラが作ったことになってた
全然曲風が違うwwww



それくらいの印象しかないな、マクロスは。
116 青詐欺(樺太):2008/02/25(月) 21:26:35.37 ID:pdO8AArFO
全話パインサラダだけやれ
117 タコ(千葉県):2008/02/25(月) 21:26:47.62 ID:aQXDVams0
美保美穂のエロ画像キボンヌ
118 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 21:27:52.30 ID:3g3Bh7g10
>>115
戦って散ってそれでも戦って、って歌詞だからな。
でも第三次αの最終話の素晴らしさは評価できる。
119 あらし(福島県):2008/02/25(月) 21:28:34.79 ID:bU22B3OD0
   , - ,----、 
  (U(    ) ふくしまではやらないのね
  | |∨T∨
  (__)_)
120 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 21:30:01.86 ID:rjI1LrOS0
SEVENTH MOONは良い歌だと思う
121 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/25(月) 21:31:16.56 ID:YDc28tDdO
マクロスって看板外してみたらキスダムでした
122 果汁(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:32:10.84 ID:E1nMK25L0
突撃ラブハートの歌い難さは異常
123 天使見習い(千葉県):2008/02/25(月) 21:32:14.51 ID:ZweZg1yS0
キャラクターがどこの層を狙ってるのかわからなかった
124 与党系(大阪府):2008/02/25(月) 21:34:06.52 ID:fLuw/EWh0
マクロス7深夜にやってたから見てみたら
ひたすら

「俺の歌を聴けえええ!」→「スピリチュアルレベルが(ry」→「ちくしょう、また聞いてもらえなかった」

のループだったんで見るのやめた
125 県議(広島県):2008/02/25(月) 21:34:13.97 ID:fk6TF5FW0
柿崎ぃー!
126 海賊(神奈川県):2008/02/25(月) 21:34:48.03 ID:njaxLTtB0
なんでキャラデザを劇画方向に持っていって高級感を出そうとするのやら
まずそこで身構えてしまう
127 あらし(福島県):2008/02/25(月) 21:35:32.31 ID:bU22B3OD0
屯田兵〜♪
 ららら〜らら〜ら〜ら〜♪

音楽は良いよね。
128 野球選手(コネチカット州):2008/02/25(月) 21:36:17.62 ID:ihw+oEMVO
マクロス7とどっちが面白い?
129 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 21:36:28.02 ID:rjI1LrOS0
>>122
ググッてようつべで聞いてる
良い歌だな

なんでCD売っちゃったんだろ
130 会社員(広島県):2008/02/25(月) 21:36:37.38 ID:2Fgy6pgc0
RCCえらい。
131 神主(樺太):2008/02/25(月) 21:36:42.25 ID:rUeRV0s6O
ヒロイン好きになれねえ・・。
声おばさんだし、ヒロインの秘書の方がかわいいわ。
132 土木施工”管理”技師(岐阜県):2008/02/25(月) 21:37:11.51 ID:sEDhwDLl0
フロンティアがつくタイトルって必ずこける
133 経営学科卒(島根県):2008/02/25(月) 21:37:52.94 ID:r2lC9Rrb0
劇画か?
キャラデザエロゲじゃん
134 ミトコンドリア(鹿児島県):2008/02/25(月) 21:38:00.15 ID:fry4/KMU0
ぶっちゃけ隣接する県の俺が言うのもなんだが熊本はアニメに力入れてると思う。
くやしい・・・
135 運送業(長屋):2008/02/25(月) 21:38:09.27 ID:rZLe/J/B0
俺の歌をきけええええええええええええええええええええええ
136 今年も留年(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:38:22.64 ID:7KD2+Tw00
>>132
デジモンのことかー
137 洋菓子のプロ(宮城県):2008/02/25(月) 21:39:03.06 ID:Otk07fzE0
マクロスってゲームOPがすごいかっこいいよね
VF−X2とかドリキャスのやつとか
138 偏屈男(埼玉県):2008/02/25(月) 21:40:09.70 ID:ItMrjLVZ0
どうでもいいけど俺はシェリルのド・レ・イ
139 自衛官(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:41:19.62 ID:8BSazsLD0
140 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/25(月) 21:41:57.94 ID:YDc28tDdO
シェリルの歌の中の人は新人なんだがあんまり可愛くないんだよな
141 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/25(月) 21:42:12.46 ID:h+C430PqO
1話見た感じではかなり期待

コンサートの描写は毎回凄いなーと思う
142 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 21:42:22.94 ID:3g3Bh7g10
>>136
OPは良い曲だったよ
143 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/25(月) 21:43:09.14 ID:hprGOkSgO
フォッカーきもすぎ なんだあいつ
144 二十四の瞳(大阪府):2008/02/25(月) 21:44:27.37 ID:H9uGT8C60

【Webラジオ】・Radioマクロス

パーソナリティー:三宅健太 中島愛(新ヒロイン)
ゲスト:神奈延年(俺の歌を聴けーの人)

http://www.onsen.ag/#tue



ネットラジオやってるの知ってた?
145 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 21:44:48.32 ID:rjI1LrOS0
Holy Lonely Night聞いてる

懐かしいな
146 三銃士(石川県):2008/02/25(月) 21:44:48.21 ID:NIvskoqd0
>>13
こんな糞アニメみねーよ!
147 トリマー(コネチカット州):2008/02/25(月) 21:44:50.48 ID:t4zg2e9IO
熊本もDTBの枠で放送するのか。


後はらきすたの枠で何のアニメをやるかだな。期待してるぞ>RRK
148 果汁(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:44:58.85 ID:E1nMK25L0
これを機にキスダムのDVD発売してくれ
149 水道局勤務(福岡県):2008/02/25(月) 21:45:27.17 ID:hS6w6T2P0
>>13
ま、まさか福岡で1クール遅れることなく見れるとわ…
150 か・い・か・ん(新潟県):2008/02/25(月) 21:45:47.25 ID:uklitTrt0
>>146
北陸はアニメ過疎地でお互いつらいな・・・
151 商人(東京都):2008/02/25(月) 21:46:08.37 ID:yHZhD/Jh0
TRY AGAINはそんなに聞いた記憶はないが覚えてるな
152 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/25(月) 21:46:26.14 ID:h+C430PqO
>>144
知ってたけど聴いたことないな

何故かゲストがバサラばっかりとか言う話は本スレで見た
153 二十四の瞳(大阪府):2008/02/25(月) 21:48:08.67 ID:H9uGT8C60
マクロスFのヒロインの女の子どんな感じかと思って聴いてたんだけど
中島愛って子はなかなかいい感じの子だよ
154 インストラクター(東日本):2008/02/25(月) 21:49:06.32 ID:IT0A6+L70
タイトルからしてNEW FRONTIERのカバーとかしそうで怖い
155 か・い・か・ん(新潟県):2008/02/25(月) 21:49:28.90 ID:uklitTrt0
マクロス系の歌で一番いいのはこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=F3SJItECuwA&feature=related
156 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 21:50:08.14 ID:rjI1LrOS0
>>151
これまた懐かしいな

FIRE BOMBERのCD買い直そうかな
157 洋菓子のプロ(宮城県):2008/02/25(月) 21:50:10.26 ID:Otk07fzE0
>>153
マクロスFの放送終わったらマクロスFの曲とか封印したり、マクロスの悪口言うようになるぜ
158 塗装工(東京都):2008/02/25(月) 21:50:12.50 ID:ClQQ5neT0
>>73
>>103
>>110
御苦労愚民ども。ギアス見終わったら見てみるわ。
159 シウマイ見習い(群馬県):2008/02/25(月) 21:50:27.60 ID:ppR4REWs0
>>65
親会社かよ
160 バンドマン(東京都):2008/02/25(月) 21:50:29.51 ID:8iR9sJxV0
マクロスは毎回チクビシーンがあるわけだけど
今回もあるよね
161 但馬牛(長崎県):2008/02/25(月) 21:52:12.43 ID:CSkNmYvg0
昨日、長崎でも放送される夢を見ました
162 福男(愛知県):2008/02/25(月) 21:54:47.05 ID:x8cUF32O0
CBCやるじゃん
163 また大阪か(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:54:52.61 ID:06KgXe9i0
>>09年が舞台だった初作から50年後の2059年という設定。

やっべ、来年マクロスが落ちてくんのかよ
164 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 21:54:59.00 ID:3g3Bh7g10
>>156
fire bomberってCDがバカみたいに売れたんだったな。
ガンダムWもそうだけど、昔のアニメに属するCDって売れるときはものすごく売れてたっけ。
165 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 21:55:07.71 ID:rjI1LrOS0
>>158
ガン×ソードは12話から化けはじめるからな
序盤はタルイが我慢しろよ
166 運送業(長屋):2008/02/25(月) 21:55:41.42 ID:rZLe/J/B0
むらっさぁーきのぱのらまぁー
ぎぃーんがぁーのはぁぁぃうぇい
167 AA職人(ネブラスカ州):2008/02/25(月) 21:55:42.94 ID:S9h/pwXVO
>>151
最終回のはよかったな
168 自衛官(樺太):2008/02/25(月) 21:55:49.87 ID:Ohg9L60sO
マクロスFのアルトの中の人=キスダムの七生=ガンダム00のグラハム
169 宅配バイト(dion軍):2008/02/25(月) 21:56:14.90 ID:noo3S/rr0
最速きたあ
この前マクロス7の再放送してたのは前振りだったんか
170 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 21:57:00.24 ID:rjI1LrOS0
>>164
歌は良いな

なんで売っちゃったんだろ過去の俺・・・
171 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/25(月) 21:57:22.99 ID:BH6jFOs0O
名も無き果ての町でとWild lifeは名曲
172 鉱夫(関西地方):2008/02/25(月) 21:57:28.12 ID:iC4Afpk40
>>169
MBSだけタレントの特別番組やってたらしいしね

「もってっけー」のイメージしかない
173 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/25(月) 21:57:46.87 ID:h+C430PqO
>>163
マクロスが落ちてきたのは1999年
174 造反組(山口県):2008/02/25(月) 22:00:19.04 ID:84wZgeoE0
>>13
山口賢人だがRKB映りますが何か?

175 空気(静岡県):2008/02/25(月) 22:00:19.47 ID:9z3a5lI90
珍しく静岡でもやるのか
これは嬉しい
176 (神奈川県):2008/02/25(月) 22:00:50.21 ID:p/hd3qHZ0
だからメガロード01で未沙の続編をですね
177 野呂(京都府):2008/02/25(月) 22:00:51.62 ID:bcSGNfja0
ヒロインの中の人がリアル女子高生というのを忘れるな
声優としてはヘタっぽいが、それがまたいい
棒とは違う味がある
ていうか飯島真理よりいいだろw
意外に歌もうめぇし
主人公のオカマ男とその仲間たちが腐向けっぽくて不安だが
178 野呂(京都府):2008/02/25(月) 22:01:46.71 ID:bcSGNfja0
>>171
ベースがいいな
179 学校教諭(東京都):2008/02/25(月) 22:02:42.63 ID:P5lCu/n+0
マクロスシリーズはプラスが最高だって言ってるだろ
異論はちょっとだけ認める
180 ウルトラマン(catv?):2008/02/25(月) 22:03:02.34 ID:ej/C+y4r0
マクロス7は辛くても全部見ておくべきだった。

あれだけの世紀のネタアニメを見てなかったとは・・・
181 会社員(広島県):2008/02/25(月) 22:03:13.70 ID:2Fgy6pgc0
>>176
輝がいない・・・
182 現職(茨城県):2008/02/25(月) 22:04:03.20 ID:xRgPc2Jf0
>>172
MBS=マクロス館内放送
183 留学生(アラバマ州):2008/02/25(月) 22:04:31.21 ID:FOUt4+v00
ビートたけし&浅草キッド ビートニクラジオ 江頭2:50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1895335
184 電話番(茨城県):2008/02/25(月) 22:04:53.59 ID:CD1LpX9u0
7は本編が糞・OVA映画はそこそこ面白い
プラスは戦闘部分は凄いしそこは見てて面白いけど話しがつまらん
185 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 22:04:58.19 ID:rjI1LrOS0
>>180
中学生の時リアルタイムで嵌ってたぞ
ネタとしてではなく普通に楽しんでたよ
186 運送業(長屋):2008/02/25(月) 22:05:07.97 ID:rZLe/J/B0
>>180
おまえ何言ってんの?
潰すぞ?
187 検非違使(東京都):2008/02/25(月) 22:06:56.59 ID:bmzv6ElF0
188 学生(コネチカット州):2008/02/25(月) 22:07:08.44 ID:h+C430PqO
7のOVAと映画はそこはかとなくエロい
189 ウルトラマン(catv?):2008/02/25(月) 22:07:31.29 ID:ej/C+y4r0
>>185
リアルでは最終回だけちゃんと見たんだけど、
ラストシーンで爆笑したシリアス系(?)ロボットアニメは初めてだったよ。
190 商人(東京都):2008/02/25(月) 22:07:46.17 ID:yHZhD/Jh0
こういうちょっと懐かしさに浸りたい時って本当につべとニコニコが役に立つなあ
191 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 22:09:31.86 ID:rjI1LrOS0
>>190
フルサイズで聞けるからありがたいね

CD買いなおすかな
192 グライムズ(長屋):2008/02/25(月) 22:10:44.88 ID:QBj79tyu0
にいがたああああああああああああああああ
193 桃太郎(愛知県):2008/02/25(月) 22:12:31.97 ID:wodbOxfr0
河森氏ならマクロスも良いけどサイバーフォーミュラやって欲すぃ
194 文科相(関西地方):2008/02/25(月) 22:12:35.18 ID:Ol2XI7uZ0
マクロスダイナマイト7の池沼女を越えるのは不可能
195 学生(コネチカット州):2008/02/25(月) 22:13:14.98 ID:p4cp4GBBO
腐向け
196 造園業(dion軍):2008/02/25(月) 22:13:52.92 ID:BTTky2Lf0
せめて24時台でやってくれよ
26時まで起きてるのしんどい
DVDレコーダー買うにも地デジ化の情勢が読めない今買うのは微妙だし
197 電話交換手(新潟県):2008/02/25(月) 22:14:18.13 ID:egyWiRXU0
長野は見れないからホント絶望してる
198 スパイ(岩手県):2008/02/25(月) 22:14:35.53 ID:aflvu7vW0
アクエリオンのパチのおかげで出来がよかったね
複雑なきもちだ
199 専業主夫(群馬県):2008/02/25(月) 22:14:53.21 ID:m5oDBr+i0
にゃんにゃんにゃんにゃんニイハオにゃん♪
中島愛最高だぜ
200 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 22:15:22.72 ID:rjI1LrOS0
CBCはシャナ2の後番組だな

7の歌は燃えるな
青春が戻ってきたか
201 洋菓子のプロ(宮城県):2008/02/25(月) 22:17:02.11 ID:Otk07fzE0
>>193
アスラーダだっけ?
あれ、かっこいいよな
でも監督と脚本種のあれだしねえ
小学生の時好きだったけど内容覚えてない
202 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/25(月) 22:18:06.97 ID:h+C430PqO
>>194
エルマ馬鹿にすんな
203 もんた(樺太):2008/02/25(月) 22:18:07.51 ID:aksvNIegO
熊本だけどよかった…
RKKだけが熊本の良心だわ
204 野呂(京都府):2008/02/25(月) 22:19:37.85 ID:bcSGNfja0
7を中学時代に、しかもオタじゃない時に見た奴は純粋に楽しめてると思う
同級生も同じように楽しんでた
○○美とか言いまくってたw
カラオケでも、ミスチル並にヘビロテだったなぁ
なつかしす
あれで音楽に目覚めた人多いだろ
205 焼飯(千葉県):2008/02/25(月) 22:20:25.21 ID:RogZJj7T0
まあいいか、問題は今夜NHK-BS2でカウボーイビバップが放送されることだ。
あれが誤植でなければな。
206 (神奈川県):2008/02/25(月) 22:21:32.07 ID:p/hd3qHZ0
BOXは買う気しなかったけどリマスター劇場版通常版とフラッシュバック2012を買っておいた
当時の画質じゃHDででてもアプコン以下だろうから買えるうちに買っておいた
207 運送業(長屋):2008/02/25(月) 22:21:34.22 ID:rZLe/J/B0
>>205
詳細
208 もんた(樺太):2008/02/25(月) 22:22:35.80 ID:aksvNIegO
>>205
毎週あるんだよね
楽しみだ
209 シウマイ見習い(群馬県):2008/02/25(月) 22:22:39.36 ID:ppR4REWs0
>>205
見てええええええええええええ
けど実家でなきゃ見れねええええええええええええええ

BS2は結構幅広く放送するからな
210 名誉教授(東日本):2008/02/25(月) 22:23:16.46 ID:LMHPFJhr0
それよりのらみみくんがこの先ちゃんと居候できるかどうかのが気になる
211 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 22:23:38.72 ID:rjI1LrOS0
>>201
星山博之さんがシリーズ構成だからテレビシリーズは悪くないよ
F-1設定(ニューアスラーダ)になってから面白くなくなるけどね

OVAは糞
212 朝日新聞記者(アラバマ州):2008/02/25(月) 22:23:45.84 ID:PrOl1dqH0
アニメの版権をパチンコ会社に売る会社を
ある有名人が経営していると聞いたことがあるけど
誰だろうか。
213 野球選手(コネチカット州):2008/02/25(月) 22:24:27.12 ID:+YCIQuEzO
スレストがくるぞー
214 桃太郎(愛知県):2008/02/25(月) 22:24:31.64 ID:wodbOxfr0
>>201
俺も最終戦辺りくらいしかあんま憶えてないw
車とキャラのデザイン良かったね
215 与党系(大阪府):2008/02/25(月) 22:24:56.52 ID:fLuw/EWh0
>>205
おおwありがとう早速録画予約した
初見なんで楽しみ
216 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/25(月) 22:27:08.23 ID:h+C430PqO
TV版サイバーは作画が厳しい時が多い
最終話の前の回なんかは神レベルだけどな
217 名誉教授(樺太):2008/02/25(月) 22:28:54.20 ID:2n4EwbcrO
とりあえずMBSは今深夜でやってるマクロス7の後に初代もやってくれ
去年の年末のマクロスFの特番の後にMBSだけ愛おぼもやってたし今マクロス7の後にやってる宇宙戦艦ヤマトもそろそろ終わるからそこでやってくれ
218 商人(東京都):2008/02/25(月) 22:30:01.59 ID:yHZhD/Jh0
先行放送で一番驚いたのは河森がブロックで試作したバルキリー
219 ちんた(樺太):2008/02/25(月) 22:30:12.80 ID:c83aAWYiO
サーカスみれるよな
220 焼飯(千葉県):2008/02/25(月) 22:30:32.29 ID:RogZJj7T0
221 主婦(愛知県):2008/02/25(月) 22:31:03.77 ID:7c0BvvEM0
CBC早いな
222 日本語習得中(東京都):2008/02/25(月) 22:31:10.16 ID:ZsPBsThc0
マクロス7はGガンダムと同じジャンルだって言ってんだろ。
プラスや初代と同じ物を求めるなよ。
それとフィジカ(´;ω;` )かわいそうです
223 ちんた(東京都):2008/02/25(月) 22:31:31.28 ID:vEzbvww00
>>1
もったいねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
224 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 22:31:36.01 ID:rjI1LrOS0
なかよCBCはマクロス関係一切放送してくれません

最初のマクロスぐらい放送しろよ・・・
225 大学中退(不明なsoftbank):2008/02/25(月) 22:31:59.19 ID:ZwvT8qcg0
>>215
二話が一話みたいなもんだから一話訳わかんなくても気にすんなよ
226 洋菓子のプロ(宮城県):2008/02/25(月) 22:32:00.47 ID:Otk07fzE0
TVのサイバーフォーミュラ打ち切りだったのか
にしても河森さんのメカデザいいなあ

アクエリオンはダサいけど
VF−25のアーマードは好みのデザインだ
227 か・い・か・ん(新潟県):2008/02/25(月) 22:32:11.56 ID:uklitTrt0
でもGガンと違ってマクロス7は正史だよな
228 つくる会(関西地方):2008/02/25(月) 22:33:06.18 ID:HLCvTzIH0
イナズマンF(フラッシュ)
229 与党系(大阪府):2008/02/25(月) 22:33:28.11 ID:fLuw/EWh0
>>225
ノシ
230 運送業(長屋):2008/02/25(月) 22:34:46.60 ID:rZLe/J/B0
>>220
サンクス
231 ミトコンドリア(和歌山県):2008/02/25(月) 22:34:54.19 ID:8oWNE7zp0
いい感じでできてたな、どっかのロボアニメと違っておっさんでも見られそう
パチマネー恐るべしって感じだ
232 養豚業(北海道):2008/02/25(月) 22:36:40.90 ID:tTDg6lCN0
あれ2009年て設定だったのか
233 釣氏(東京都):2008/02/25(月) 22:37:34.16 ID:VnhSxH9+0
日曜の昼下がりに放送しろよ
234 中学生(チリ):2008/02/25(月) 22:39:34.88 ID:EjpqPmzY0
>>157
どこのめしじまだよw
235 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 22:41:14.03 ID:rjI1LrOS0
CBCはマクロス7は日曜の朝10時から放送だったな
236 秘書(愛知県):2008/02/25(月) 22:41:39.86 ID:S7y2LMJV0
マクロスってだけで見る俺なんだけど、それでもいいのかな?かな?
237 ブリーター(東日本):2008/02/25(月) 22:43:29.59 ID:gH6lWx+C0
涙が止まりませんよ。
238 専業主夫(群馬県):2008/02/25(月) 22:44:41.37 ID:m5oDBr+i0
>>236
ものすごく出来がいいとの噂
239 現職(茨城県):2008/02/25(月) 22:45:04.65 ID:xRgPc2Jf0
>>234
ほんとあの人はもったいない事したと思う。
普通に歌手としてそれなりのポジションつかめただろうに。
今でも地味にやってるんだっけ?
240 踊り子(アラバマ州):2008/02/25(月) 22:45:49.47 ID:Qewzir7i0
まあ、本番であるキスダムDVDのために
せいぜいがんばってくれたまえ
241 くつした(樺太):2008/02/25(月) 22:46:15.04 ID:gx9jAz/uO
       ___
      ‖(,,゚Д゚)|
      ‖ ̄ ̄ ̄
      ∧
     <⌒>
     /⌒\
  ___]皿皿[-∧、
 /三三∧/\亅||ヨ、
`_|田田/Π ∩ |||ヨ|
/_|=/\=∧ ̄ ̄‖ ̄|
|ロ| ̄ ̄ ̄|田田‖[[|
|ロ|l⌒l∩|  ‖ミミミ
242 理学療法士(埼玉県):2008/02/25(月) 22:49:00.96 ID:PV5FvkWl0
1話みた限り期待なんて出来るものじゃなかった
243 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 22:49:24.92 ID:rjI1LrOS0
マクロスFのヒロインはマクロス7みたいにミレーヌは演じる櫻井智、歌チエガジウラと同じ方式?

Fの歌うたってる人はAKINOっぽいな
244 秘書(愛知県):2008/02/25(月) 22:52:26.26 ID:S7y2LMJV0
>>238
あんたを信じて・・・いいんだね?
245 専業主夫(群馬県):2008/02/25(月) 22:53:42.53 ID:m5oDBr+i0
>>244
オタク大賞で誰かが言ってた
パチで稼いだ金で現場が潤ってるらしい
246 中学生(チリ):2008/02/25(月) 22:55:28.37 ID:EjpqPmzY0
>>239
Wikipediaみるとコンスタントにリリースし続けてたんだな。
とりあえずMy Heart in Redは良いアルバムだと思う。
247 高校生(東京都):2008/02/25(月) 22:55:59.25 ID:o/hK3OHb0
見事に散らばったな。俺的には曜日がかぶってるほうが連続で観やすくてよかったんだが。

マクロスF    4月4日(金) 25:55 TBS
コードギアス  4月6日(日) 17:00 TBS
潜脳調査官 4月 日(月) 25:55 日テレ
図書館戦争 4月 日(木) 24:45 フジ
ドルアーガ   4月 日( ) TVK、テレ玉、千葉、MX
248 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/25(月) 22:56:26.03 ID:h+C430PqO
>>243
シェリルは別々だろうけど
中島愛は歌と声、両方やると思う
249 屯田兵(兵庫県):2008/02/25(月) 22:58:01.57 ID:JU8pRaY60
イッツニューフロンティア!
250 団体役員(長崎県):2008/02/25(月) 22:58:12.13 ID:X1BYJIKp0
ちくしょうっ@長崎
251 練習生(大阪府):2008/02/25(月) 23:02:42.12 ID:9zWRupj20
ギアス→DTB→シャナ
と良作アニメが続いてるのに一気に流れを断ち切られた感じ
252 洋菓子のプロ(宮城県):2008/02/25(月) 23:04:36.87 ID:Otk07fzE0
つか、マクロスFの主人公といいガンダムOOのカタギリといい
あの変な髪形はやってんの?
253 朝日新聞記者(東京都):2008/02/25(月) 23:04:48.34 ID:ii4GQqqF0
マクロス7は名作
254 名無し募集中。。。(関東地方):2008/02/25(月) 23:05:09.88 ID:R335t48L0
シャナ が良作アニメ?
何の冗談だw
255 果樹園経営(東日本):2008/02/25(月) 23:08:00.32 ID:7itQOTXM0
おぼえていーますーかー
256 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 23:08:08.64 ID:rjI1LrOS0
TRY AGAINは良い歌だな
ずっと聞いてる
257 日本語習得中(東京都):2008/02/25(月) 23:08:34.56 ID:ZsPBsThc0
シャナで確か、UGのママさんがミレーヌと肉の人が同じなんだよな
258 ダンサー(京都府):2008/02/25(月) 23:09:48.12 ID:cP35PUdG0
あのヒロインかわいいな
259 バンドマン(東京都):2008/02/25(月) 23:11:02.44 ID:8iR9sJxV0
エルマのプラネットダンス
がyoutubeで見つからない
誰か探して
260 運送業(長屋):2008/02/25(月) 23:11:41.16 ID:rZLe/J/B0
>>251
シャナとか・・・
261 アリス(コネチカット州):2008/02/25(月) 23:11:46.07 ID:x31ZkoeOO
一話から過去作品のオマージュしまくってたけど
あの先どうなることやら
262 ボーカル(滋賀県):2008/02/25(月) 23:12:09.89 ID:nnV1FKCu0
4月から関東だから最速は逃した。
しかし金曜深夜はベストだな。
263 すくつ(広島県):2008/02/25(月) 23:12:38.66 ID:zq/rVatv0
マクロスでさえ深夜放送か
住みづらい世の中になったもんだ
264 与党系(大阪府):2008/02/25(月) 23:12:49.12 ID:fLuw/EWh0
シャナとかようやく見れるレベルになったけどバカテーが消えるまで最高にクソだった
265 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2008/02/25(月) 23:16:24.94 ID:XIxeeBUh0
>>244
映像がすごい
話の内容は微妙
266 朝日新聞記者(東京都):2008/02/25(月) 23:17:10.03 ID:ii4GQqqF0
1話ってどこで見れるんだ
267 秘書(愛知県):2008/02/25(月) 23:19:11.27 ID:S7y2LMJV0
>>265
つべでトレーラーだけは見たんだ。確かに画像はきれいだった。音楽はまたカンヌかよと思った。
268 高校中退(長崎県):2008/02/25(月) 23:21:05.70 ID:Y2TDaQkl0
>>250
深夜アニメなんて幻想ですよ
269 (神奈川県):2008/02/25(月) 23:21:14.32 ID:p/hd3qHZ0
>>266
P・2・P!P・2・P!
270 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/25(月) 23:23:23.77 ID:h+C430PqO
>>266
ニコニコにあったな
271 ダンサー(京都府):2008/02/25(月) 23:23:55.58 ID:cP35PUdG0
>>266
ステ6にあるよ
272 野呂(京都府):2008/02/25(月) 23:24:04.20 ID:bcSGNfja0
最近はゼロやらシャナやらギアスやらで盛り上がってたが、ふとマクロス7を思い出すとすべてがクソに思えた
まぁ思い出補正だからな
でも、あのころのマクロス7は相当盛り上がってなかった?
CDの売り上げもすごかったしさ
273 都会っ子(大分県):2008/02/25(月) 23:27:15.81 ID:3zrNi7wh0
初代をオンタイムでみた人間からすると
7は糞
274 入院中(アラバマ州):2008/02/25(月) 23:29:17.74 ID:ntWBbicJ0
これゴールデンとは言わないけど夕方くらいにやればいいのに。
275 野呂(京都府):2008/02/25(月) 23:30:58.98 ID:bcSGNfja0
>>273
だろうな
ただ、初代をオンタイムで見たやつは、そもそも7の対象じゃないだろ
明らかに中高生向けだし
今回のFはどうだろうな
276 犬インフルエンザ(大阪府):2008/02/25(月) 23:31:03.82 ID:gREvxSUV0
いらない
277 外資系会社勤務(三重県):2008/02/25(月) 23:31:38.41 ID:rjI1LrOS0
>>273
7は歌が最高
買いなおそうっと
278 すくつ(広島県):2008/02/25(月) 23:32:27.88 ID:zq/rVatv0
初代をオンタイムで見てる奴はまだアニメとか見てんのか?
279 とき(奈良県):2008/02/25(月) 23:32:33.75 ID:wdXiD1IK0
アクエリオンみたいに全編ネタだと反応に困るから普通にお願いしたいな
280 入院中(アラバマ州):2008/02/25(月) 23:33:12.99 ID:ntWBbicJ0
1話みた感じだと気合入ってたな。
普通に見入ってしまった。
281 司会(岩手県):2008/02/25(月) 23:33:16.96 ID:n8d14kvj0 BE:356315235-2BP(8980)
7は愚作
282 野呂(京都府):2008/02/25(月) 23:34:33.66 ID:bcSGNfja0
7がネタアニメだっていうけど、
7の後に再放送で初代を見た人間から言わせると、初代こそネタアニメに見えた
283 トムキャット(大阪府):2008/02/25(月) 23:34:49.52 ID:g1LigILX0
最速で2話見た後、それがどのようであれ
一話だけのアニメって喧伝して、おまいらががっかりしないようにしてあげよう
284 都会っ子(大分県):2008/02/25(月) 23:35:01.79 ID:3zrNi7wh0
>>277
唄は良いかもしれないね、でも初代の曲は最高よ!
東京フィルだったかな

>>278
いまはyesプリキュア5gogoだな
285 二十四の瞳(大阪府):2008/02/25(月) 23:35:51.73 ID:H9uGT8C60
1話からすでに演出にほころびが出てたけどな

あと主人公を”ヒメ”とかいじるのはウザいし
286 野呂(京都府):2008/02/25(月) 23:36:17.67 ID:bcSGNfja0
>>284
プリキュアか・・・・・・すばらしい人生をお送りのようですね
287 不老長寿(東京都):2008/02/25(月) 23:37:20.33 ID:hHJyr50G0
7は前半は面白くなかったけど、
後半から最終話になるにつれてだんだん面白くなっていったと思うけどな。
ひたすら歌いまくっているのは、ちょっとウザイところもあるけど。
288 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/25(月) 23:39:28.97 ID:h+C430PqO
7は三角関係に決着が付かなかった点がダメ
289 野呂(京都府):2008/02/25(月) 23:39:57.91 ID:bcSGNfja0
>>287
毎回バサラのライブが聴けると思えば楽しいぞ
だって1週間で30分しか見れないんだぜ?
日曜のお昼はマクロス7
充実した日々だったよ
290 (神奈川県):2008/02/25(月) 23:40:18.00 ID:p/hd3qHZ0
プロトデビルンの設定は無理がありすぎだろ7はw
291 都会っ子(大分県):2008/02/25(月) 23:40:47.94 ID:3zrNi7wh0
>>286
いや、次男(6歳)のやつがガンダム00にハマリやがってどーすんのって感じですよw

>>287
逆だな
デビルン出てから止めました<7
292 くつした(樺太):2008/02/25(月) 23:40:54.27 ID:NVB7eftZO
たまたま深夜に第一話見たけど面白い感じだった。最近アニメあんま見てないけどこれは見てーかも。
293 野呂(京都府):2008/02/25(月) 23:40:59.54 ID:bcSGNfja0
>>288
なんだかんだ言っても、バサラについて行きそうじゃないか?
294 タコ(千葉県):2008/02/25(月) 23:43:02.34 ID:aQXDVams0
ミリア市長のエロ画像キボンヌ
295 運び屋(宮崎県):2008/02/25(月) 23:45:08.39 ID:ZOfSnGAc0
BS-iでやればいいなぁ・・・そしたら宮崎でもみれるのに
296 アリス(コネチカット州):2008/02/25(月) 23:45:45.28 ID:SaIgjO3pO
あのレギオンもどきは生き物なの?
297 映画館経営(鹿児島県):2008/02/25(月) 23:46:02.72 ID:50VvSr1q0
>>13
熊本やるじゃん
298 うぐいす嬢(東京都):2008/02/25(月) 23:47:31.27 ID:ycrQXAzX0
BSでやらんの?
そしたらみんなが幸せになれるべ
299 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/25(月) 23:48:43.97 ID:h+C430PqO
>>293
バサラにはその気がまったく無いからなぁ
業を煮やしてガムリンを選んでそう
300 ひき肉(西日本):2008/02/25(月) 23:49:30.10 ID:JDm1XPTx0
今GYAOで7やってるから見てみた。
池沼のイメージしかなかったバサラが意外とまともで残念だったな・・・
それとも後半になるともっとアホ度増してくる?
301 女性の全代表(茨城県):2008/02/25(月) 23:50:29.95 ID:zFpVqf080
また関西から遅れる枠かよ
マクロスならいいけど、ギアスの遅れはきつかった
302 野呂(京都府):2008/02/25(月) 23:51:23.14 ID:bcSGNfja0
>>300
バサラは意外と考えてるよ
特にシビルに対してはw
303 うぐいす嬢(東京都):2008/02/25(月) 23:51:27.91 ID:ycrQXAzX0
Fire BomberのCD全部持ってる
突撃ラブハートも好きだけどリメンバー16が一番好きな俺w
304 ブロガー(神奈川県):2008/02/25(月) 23:52:12.29 ID:xr9dPJrO0
VF-17Sは俺の愛機
305 アリス(コネチカット州):2008/02/25(月) 23:53:43.95 ID:x31ZkoeOO
>>300
銀河にむかって歌い出すよ
306 守銭奴(catv?):2008/02/25(月) 23:56:35.58 ID:SGsu5+Wk0 BE:1044551257-2BP(14)
超時空要塞マクロス
宇宙戦艦は罠だったけどミンメイの歌でゼントランを洗脳して助かったよー
超時空要塞マクロスII
そんなの存在しません。気のせいです。
マクロス7
俺の歌をきけぇ!
マクロスプラス
ガルドが勝手に都合の良いように解釈し、責任転嫁をする最低のクズ野郎。でも死に様は漢。
マクロスゼロ
CG使いすぎできめえ
307 国会議員(新潟県):2008/02/26(火) 00:00:24.50 ID:nZHX9yBG0
ゲペルニッチのTRY AGAINは笑っていい所だよね?
308 栄養士(埼玉県):2008/02/26(火) 00:01:19.30 ID:pWcU+5JM0
テレビせとうち版のマクロスは記録無いの?
309 プロスキーヤー(アラバマ州):2008/02/26(火) 00:01:23.29 ID:SS1eeoRj0
超時空要塞マクロス
宇宙戦艦は罠だったけどミンメイの歌でゼントランを洗脳して助かったよー
超時空要塞マクロスII
そんなの存在しません。気のせいです。
マクロス7
俺の歌をきけぇ!
マクロスプラス
ガルドが勝手に都合の良いように解釈し、責任転嫁をする最低のクズ野郎。でも死に様は漢。
マクロスゼロ
CG使いすぎできめえ
310 デスラー(ネブラスカ州):2008/02/26(火) 00:01:52.72 ID:EAlr+enLO
>>301
世界のゴミが集まる国、大阪へおいでませ
311 旅人(埼玉県):2008/02/26(火) 00:04:41.54 ID:j+w17LKL0
パチンコマネーって底無しにあるんだな
312 犬インフルエンザ(京都府):2008/02/26(火) 00:09:38.94 ID:LwT9flSD0
>>306
実は一番マクロス2がせつなす
小説版読むとキューンとなる
313 社会科教諭(樺太):2008/02/26(火) 00:12:16.12 ID:RvCNLGyhO
ワクワク美
314 経営学科卒(長屋):2008/02/26(火) 00:21:49.88 ID:OTeceH5n0
久しぶりに初代を見たいけど、CSでもやらないな
315 僧侶(catv?):2008/02/26(火) 00:25:14.16 ID:X7x+OhiT0
@        A      B       C      D      E      F
                                         クルリ
 ニャンニャン♪         ニーハオニャン♪         デリシャス    ┌←┐
         ニャンニャン♪          ゴージャス          └→┘    デカルチャア〜♪

                                             )
ヘヘ(゚∀゚)    (゚∀゚)ヘヘ  ヘヘ(゚∀゚)    \(゚∀゚)   \(゚∀゚)/   ( ´∀)   \(゚∀゚)/
  (  )   (  )      (  )     (  ))    (  )     ̄(  )     (  )
   <└    ┘>        <└      」L      」L      乂      」L

こねこのように かわいく ぴょんぴょん げんきよく てをあげて くるっと回って でかるちゃあ〜☆
316 造船業(兵庫県):2008/02/26(火) 00:34:41.88 ID:oPrXFUdl0
MBS製作で大ヒットしたのに
竹田のせいで深夜枠かよ
317 社長(三重県):2008/02/26(火) 00:39:24.75 ID:YrCzPewC0
マクロス7の歌はやっぱ良いな

SEVENTH MOON
突撃ラブハート
TRY AGAINとローテーションで聴いてるが最高だな
318 CGクリエイター(東京都):2008/02/26(火) 00:39:36.43 ID:1D5025AI0
またあの在日プロデューサーが絡んでるの?
319 外資系会社勤務(岡山県):2008/02/26(火) 00:51:31.53 ID:0pcMfd/k0
山陽放送でもやるのか
よかった
320 造船業(兵庫県):2008/02/26(火) 00:56:30.34 ID:oPrXFUdl0
よく考えるとあまり関係なかったw
ギアス2期やガンダムと時期が重なったのはついてなかった
でも久々のテレビシリーズだしマクロスfの為枠空けとけよ
マクロス7だって日曜午後にやってたのに
321 ツチノコ(長野県):2008/02/26(火) 00:58:57.47 ID:RXklTBnr0

BS2 衛星アニメ劇場 カウボーイビバップ
http://www3.nhk.or.jp/anime/cowboy/

322 わさび栽培(埼玉県):2008/02/26(火) 01:01:07.93 ID:7loTtZZG0
今期のお勧めOP

true tears
http://www.youtube.com/watch?v=XExzG9krJR0
狼と香辛料
http://www.youtube.com/watch?v=xecescNkLEY
みなみけ〜おかわり〜
http://www.youtube.com/watch?v=2oUMh7GZ4VA
H2O
http://www.youtube.com/watch?v=bokXYOKLXNk
PERSONA−trinity soul−
http://www.youtube.com/watch?v=GZR-XSJhTvI
GUNSLINGER GIRL〜IL TEATRINO〜
http://www.youtube.com/watch?v=WBxYYyavZ3E
AYAKASHI
http://www.youtube.com/watch?v=DMJKEmZ4vF4
機動戦士ガンダム00 2OP Ash Like Snow
http://www.youtube.com/watch?v=2NbCio_vzbY

番外編
Rosario + Vampire ED - Dancing in the velvet moon
http://www.youtube.com/watch?v=ae8oFLRZiUM
323 デスラー(ネブラスカ州):2008/02/26(火) 01:41:43.27 ID:sQVWwI2yO
>>317
ハゲどう
突撃ラブハートの中毒性は筆舌に尽くしがたい
324 女性音楽教諭(コネチカット州):2008/02/26(火) 01:53:57.08 ID:w/Lndcl4O
バサラのソロよりミレーヌとのデュエットかコーラス入りの曲の方が好き
ソロだと何か物足りない
325 日本語教師(青森県):2008/02/26(火) 01:56:04.24 ID:fmceRYQj0
音楽は羽健なんだろうな
326 選挙カー運転手(東京都):2008/02/26(火) 01:57:47.66 ID:EW31zy/50
>>324
ミレーヌの声ウザくて嫌い
俺はバサラのソロバージョンしか聞かない
327 社長(三重県):2008/02/26(火) 02:06:29.89 ID:YrCzPewC0
>>326
俺はデュエットバージョンが好きかも
328 アリス(コネチカット州):2008/02/26(火) 02:21:05.94 ID:bnzPY2F2O
続編が来たら
マクロスNF(ノー・フューチャー)に名前決定だぜ!
329 野球選手(コネチカット州):2008/02/26(火) 02:23:31.75 ID:EU+krykHO
ギアスと時間逆にしろよ…
グロくないギアスなんて
330 美容師見習い(静岡県):2008/02/26(火) 02:33:48.09 ID:3NXYHTKZ0
そのうち担当声優が 

今日はマクロスFの歌は歌いません って言い出すかも知れんぞ
331 不動産鑑定士(北海道):2008/02/26(火) 02:35:35.55 ID:ZLUval2w0
劇場版の「ミンメイアタック」を越える展開を目指しているらしい
332 DJ(コネチカット州):2008/02/26(火) 02:51:10.78 ID:w/Lndcl4O
7のラスト、ゲペルニッチが歌いだすシーンのインパクトは
劇場版を超えてると思うがな
333 占い師(アラバマ州):2008/02/26(火) 06:35:06.79 ID:CxcQ4xTJ0
熊本放送には絶対萌えヲタがいる
RKBはケチ。最遅だと数百万は安いだろうな
昔はVシネやらエロ映画もやりまくってたのに
つまんねー局になったもんだ
334 神主(埼玉県):2008/02/26(火) 08:23:17.28 ID:9UR/Yy3O0
>>1
神の放送局(テレ東系列)でやれ
335 くれくれ厨(樺太):2008/02/26(火) 08:24:32.74 ID:tadxlWXsO
BSデジタルでもやってくれよおおおおお
336 CGクリエイター(東京都):2008/02/26(火) 08:26:06.75 ID:AHH+hE100
裸で宇宙にマグロ捕りにいくやつか
337 ネットカフェ難民(愛知県):2008/02/26(火) 08:42:12.69 ID:eLDCmMM20
歌要素の無いマクロスを見たいw
338 プロ固定(沖縄県):2008/02/26(火) 08:44:21.84 ID:OAVONBpP0
あぁぁぁぁ・・・・・
沖縄県では放送無しかよ・・・・・
放流神を待つ日々か・・・・
ヤッターマンも見れないし・・・・

339 民主党工作員(大阪府):2008/02/26(火) 09:42:55.15 ID:ZwPdTRvJ0
適メカの凶悪さは異常
340 公設秘書(愛知県):2008/02/26(火) 10:01:03.27 ID:oqz7yFyP0
>>337
んなのマクロスじゃねーだろ
ガンダムでもみてろよw
341 CGクリエイター(東京都):2008/02/26(火) 10:01:36.26 ID:rkPjs52E0
にゃんにゃんにゃんにゃん
342 公設秘書(愛知県):2008/02/26(火) 10:07:43.00 ID:oqz7yFyP0
一話見たが、あのフニャフニャした携帯が欲しいwww
343 金田一(アラバマ州):2008/02/26(火) 10:12:18.32 ID:1/spi/Sx0
7に純粋なBGMというものがなく、全部歌で音楽をやったのはもっと評価されてもいい
344 コンビニ(神奈川県):2008/02/26(火) 10:16:35.84 ID:YG3CTZ0I0
キーワード: 柿崎


125 名前: 県議(広島県)[] 投稿日:2008/02/25(月) 21:34:13.97 ID:fk6TF5FW0
柿崎ぃー!




抽出レス数:1
345 留学生(catv?):2008/02/26(火) 10:28:21.35 ID:NoeRvSS60
マクロスIIは黒歴史。
テストにも出ない。
全巻購入特典貰った俺涙目w
346 作家(東京都):2008/02/26(火) 10:30:34.10 ID:PDTJtw840
ギギルが歌いだすところが7最高の見せ場だろ。あの下手な歌い方のおかげで
余計に際立つよね。バサラ達をかばって自爆するところとかも最高じゃねーか
347 今日から社会人(アラバマ州):2008/02/26(火) 10:38:35.53 ID:9kVN7sEW0
>>29
ケーシー・ランキンが癌になってそれでもマギー四郎の弟子と営業やってて大変なんだよ
348 組立工(神奈川県):2008/02/26(火) 10:45:02.96 ID:A5ysCMum0
ゼントラーディーによって地球が壊滅するのは来年ってことですよね?
349 憲法改正反対派(神奈川県):2008/02/26(火) 10:50:03.01 ID:pwVghQ/o0
>>346
金竜隊長の「お前にラブハート!」も忘れるなよ
350 ゆかりん(兵庫県):2008/02/26(火) 10:54:03.62 ID:/gOwkpBY0
>>144
知ってるし、毎回実況までしてる
351 よんた(樺太):2008/02/26(火) 10:56:47.77 ID:/OelTkVtO
どうやら広島でも見れるらしいな、本当良かった
352 通訳(樺太):2008/02/26(火) 10:58:51.44 ID:SbicI4eoO
プラスのドッグファイトを超える映像を
毎週見れるのなら見てやってもいい
353 さんた(樺太):2008/02/26(火) 11:00:38.59 ID:MKoJctd7O
ハーランソォォー!
354 社会科教諭(青森県):2008/02/26(火) 11:03:34.62 ID:sZa0o+pj0
やっぱり放送しないか、青森・・・
355 党幹部(catv?):2008/02/26(火) 11:05:11.69 ID:YvYbiGg+0
裏日本全滅w
356 将軍(樺太):2008/02/26(火) 11:06:05.78 ID:DdUCsUHvO
先行一話見逃したんだが、ちゃんと一話からやってくれるんだよな?
357 民主党工作員(兵庫県):2008/02/26(火) 11:10:11.18 ID:FvFi+2wE0
深夜にやるってことはエロ満載か
358 運び屋(dion軍):2008/02/26(火) 11:37:55.96 ID:jDhA+DFC0
>>357
1話から姫のセミヌードが見られます
359 公設秘書(愛知県):2008/02/26(火) 11:38:23.25 ID:oqz7yFyP0

          ∧__∧  - ― -─── .─;─.────────━━Λ━,━∴━━━
__       ( ´Д`)    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,Λ.
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y_ ・;・
    (曲/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;#・∀)`j・..∴
       l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ′*つ ←>>345
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━/  /(  /━∵,
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━(  / ) /━━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..し' ━し━.━━
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━
360 くじら(長屋):2008/02/26(火) 11:39:26.62 ID:wdR+r1el0
一条輝の中の人死んじゃったのにどうするの?
361 ピアニスト(福岡県):2008/02/26(火) 11:39:37.69 ID:QXt60wt70
マクロスは見るけどいつもどこかで台無しにする

愛おぼ、プラスは作画最高なのに三角関係結構強引だったし
7はガビルと歌はよかったけどgdgdでオチも急すぎて強引だったし
ゼロは急にオカルト展開なるし

何でいつも台無しにするの得意なのかなぁ…
一応見る
あとなんか河森ばーか
362 漫画家(西日本):2008/02/26(火) 11:40:03.31 ID:jD64l54n0
>>360
別の声優さんがやってたような・・・
ソースはスパロボ
363 ロマンチック(アラバマ州):2008/02/26(火) 12:08:17.43 ID:3IV1iY360
キューンキューン キューンキューン
私の彼はザンボット3
364 留学生(関西地方):2008/02/26(火) 12:13:53.91 ID:zffP5PHT0
金曜でしかも深夜か!俺の中ではゴールデンタイムだ!
365 旅人(埼玉県):2008/02/26(火) 12:19:34.36 ID:10EYyF9l0
金曜の深夜っつうと銀鉄やってたパチンコアニメ枠か
366 魔法少女(アラバマ州):2008/02/26(火) 12:50:52.35 ID:9k8bEpaY0
今一話見てるけど歌いらないな。戦闘シーンはかっけえ
367 牛(兵庫県):2008/02/26(火) 12:51:47.28 ID:l3bmPEcJ0
>>358
これが一言一句真実だから凄い
368 公設秘書(愛知県):2008/02/26(火) 12:52:37.07 ID:oqz7yFyP0
フニャフニャ携帯商品化マダーチンチン
369 西洋人形(アラバマ州):2008/02/26(火) 13:07:58.96 ID:FdeM4RuT0
ゴージャスデリシャス

( ´ャ`)ノ< でかるちゃー
370 国会議員(福井県):2008/02/26(火) 13:10:25.30 ID:AtRc25O10
7みたいなラブコメなの?
371 ゆかりん(兵庫県):2008/02/26(火) 13:11:24.54 ID:/gOwkpBY0
7のラブコメって結局何の決着も付かなかったな
OVAでも何も無かった
372 人気者(福岡県):2008/02/26(火) 13:18:07.47 ID:bq/TOxpG0
今stage6でみたけど面白いね
続きが早くみたい
373 週末都民(広島県):2008/02/26(火) 13:19:37.70 ID:ChcsPZpn0
374 週末都民(広島県):2008/02/26(火) 13:51:10.56 ID:ChcsPZpn0

『超時空要塞マクロス』の河森正治、樹本晴彦、板野一郎が再集結。

セガサターン『クォヴァディス』

http://www.youtube.com/watch?v=dSphb42t3u8
http://www.youtube.com/watch?v=zAVoQTp2Wqk
http://www.youtube.com/watch?v=lCva4Bb-OCA
375 週末都民(広島県):2008/02/26(火) 13:51:59.78 ID:ChcsPZpn0
376 白い恋人(樺太):2008/02/26(火) 14:19:07.96 ID:0iw7cMrWO
アミノテツローのアニメは好きだな。7とレッツ&ゴーしか知らんけど
377 社長(三重県):2008/02/26(火) 14:58:18.15 ID:YrCzPewC0
>>376
∀ガンダムに名前があったな
378 しつこい荒らし(宮崎県):2008/02/26(火) 15:34:46.95 ID:9ovtvHuq0
どうせうちの糞民放じゃやんないことはもう分かりきったことですよ、そうですよ
379 クリエイター(チリ):2008/02/26(火) 18:08:11.31 ID:oYBq8Hgb0
数あるマクロスシリーズの歌の中で最高の名曲は「ランナー」

異論は認めない
380 スカイダイバー(千葉県):2008/02/26(火) 18:14:15.78 ID:EK45JDDe0
7は面白かったじゃないか
まぁ、シビルが出てくる辺りまではグダグダだったけどw
381 工作員(dion軍):2008/02/26(火) 18:14:39.80 ID:n2EQ8/cb0
また歌か?
382 浪人生(コネチカット州):2008/02/26(火) 18:20:47.81 ID:I3ZXW2LWO
リン・ミンメイ再び
383 付き人(愛知県):2008/02/26(火) 18:22:03.03 ID:SjebmLVb0
俺の歌を聞けーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
384 接客業(東京都):2008/02/26(火) 18:30:57.52 ID:ctWYudL70
初代マクロス好きの奴がマクロスは歌じゃなくて
文化に触れたゼントラーディが裏切るって展開がいいんだと力説してたが
7見てなるほどと思ったわ
385 ハンター(神奈川県):2008/02/26(火) 18:34:17.05 ID:miZ+GeHG0
DTB2期はまだかよ
386 和菓子職人(埼玉県):2008/02/26(火) 18:39:53.13 ID:VfXtFHX90
00でマックス死んだよね、ディスってるの?
387 相場師(アラバマ州):2008/02/26(火) 18:39:57.45 ID:fW6sM4Um0
未だに俺の携帯の着メロは運命の矢だね
ドッグ・ファイターと甲乙つけがたいけど
388 CGクリエイター(広島県):2008/02/26(火) 20:06:31.25 ID:snp48ZE60
>>384
歌はオマケ。
「飛行機戦闘モノ」+「恋愛関係」が真実。
389 DJ(コネチカット州):2008/02/26(火) 20:10:03.83 ID:w/Lndcl4O
あたしの歌を聴けーーーーーーっ!!!
390 CGクリエイター(東京都):2008/02/26(火) 20:11:06.18 ID:1D5025AI0
どこがいいかはひとそれぞれ
391 自販機荒らし(アラバマ州):2008/02/26(火) 20:11:29.25 ID:jSyBA7/r0
>>379
決別の歌だよな・・・。
想ってた人(ミンメイ)と決別して次を歩いていくという前向きな曲なのに
ものすごくつらい。
落ち込んでるときには聞きたくない
392 竹やり珍走団(dion軍):2008/02/26(火) 20:11:30.87 ID:dume15HV0
00がうんこだったからこっちに期待する
393 ◆65537KeAAA :2008/02/26(火) 20:13:57.09 ID:qpTex2G40 BE:48924735-2BP(101)
>>13
おお、珍しく宮城でも放送すんだ。

でもスカパーの方が録画が簡単だなぁ。
394 ◆65537KeAAA :2008/02/26(火) 20:15:03.49 ID:qpTex2G40 BE:58708692-2BP(101)
>>379
持ち歌だけど、カラオケの全国ランキングに入れない…
あと少しなんだが。ムカツク。
395 社長(三重県):2008/02/26(火) 21:36:23.19 ID:YrCzPewC0
>>379
ランナーは男が歌ったバージョンが良いよね
あれはなんか染みる
396 電気店勤務(dion軍):2008/02/26(火) 21:46:05.60 ID:NjTymkbh0
>>333
いるよ、社員に。かつてラジオ番組にも出ていた。この人は、熊本の金峰山に部屋借りて、福岡の放送局
(TVQ)のアニメ番組録画してみてたというほどの人だ。
397 電気店勤務(dion軍):2008/02/26(火) 21:48:43.84 ID:NjTymkbh0
>>383
今度が、「私の歌を聴け〜」だもん。いやぁ、バサラってすごく有名人になったんだという設定かなぁ。
398 船員(長崎県):2008/02/26(火) 22:05:16.91 ID:wKXprBJG0
記憶があやふやだ。
7とFの時代設定はどんくらいかぶってんの?
399 電気店勤務(dion軍):2008/02/26(火) 22:10:09.54 ID:NjTymkbh0
400 私立探偵(千葉県):2008/02/26(火) 22:56:52.58 ID:f5n1TJ9z0
俺はガムリン〜 
401 浪人生(コネチカット州):2008/02/26(火) 22:58:40.02 ID:EehCRxlRO
HBC、GJ!!
402 女(福岡県):2008/02/26(火) 23:00:23.74 ID:NWmxP5aQ0
7て、結局エンジェルボイスのミレーヌ版がCDで出なかった・・・
聞きたかったなぁ
403 味噌らーめん屋(愛知県):2008/02/26(火) 23:04:37.36 ID:674VnzdJ0
404 DJ(コネチカット州):2008/02/26(火) 23:07:59.03 ID:w/Lndcl4O
マクロス7が2045年
マクロスFは2059年

マクロスF時では
熱気バサラ 35歳
ミレーヌ・ジーナス 29歳
ガムリン木崎 33歳
405 洋菓子のプロ(コネチカット州):2008/02/26(火) 23:09:32.68 ID:IZlQRj1gO
マクロスバイブまだ
406 鉱夫(鹿児島県):2008/02/26(火) 23:10:51.21 ID:RI0x08fR0
>>333
らきすたをやるならハルヒからやってほしかった
407 保育士(アラバマ州):2008/02/26(火) 23:19:51.60 ID:6bU5Qro50
マクロスよりナデシコの続編をやって欲しい
408 張出横綱(アラバマ州):2008/02/26(火) 23:20:14.19 ID:sYTrDyZb0
富山・山梨・宮崎のハミーゴっぷりは異常

http://www.d-paranoia.com/anime/anime2007.png
409 養蜂業(大分県):2008/02/26(火) 23:40:58.10 ID:L8wlDV410
>>404
輝 67歳
ミサ 69歳
ミンメイ 66歳
410 留学生(東京都):2008/02/27(水) 00:16:00.48 ID:NF1ut6ie0
ミンメイは16歳のままコールドスリープされてるんじゃなかったっけ?
411 浪人生(コネチカット州):2008/02/27(水) 00:43:52.24 ID:heapLtbOO
ミンメイ達は行方不明
412 住職(樺太):2008/02/27(水) 00:46:50.19 ID:m7Co3jo4O
タイトルにFが付くのってガッチャマンFが最初かな
413 理学部(アラバマ州):2008/02/27(水) 00:49:14.68 ID:nPAfEnoK0
イナズマン
414 付き人(福岡県):2008/02/27(水) 00:49:23.68 ID:hQV37iZ10
>>149
奇跡だな
福岡は深夜にパチンコ番組やらないでアニメ流せば見るのに
415 名人(アラバマ州):2008/02/27(水) 00:51:07.99 ID:DLCtGaly0
タイトルを柿崎の偉業をたたえて
「マクロス柿崎」
にしろよ
416 留学生(dion軍):2008/02/27(水) 00:54:39.96 ID:y4HQZrF60
>>410
flashback2012に老け顔で出てたぞ
417 青詐欺(樺太):2008/02/27(水) 01:01:35.64 ID:Pl73adtxO
夜中やってたこれの一話?パイロット版?
あれカッコよすぎだろ
ゼロ大好きだから凄い期待
418 ネット廃人(広島県):2008/02/27(水) 01:03:54.01 ID:RRCrMHNt0
ミンメイは40代になってもママさん歌手として活躍してる
娘も歌手になるけど地味な人気
419 留学生(東京都):2008/02/27(水) 01:04:29.78 ID:NF1ut6ie0
>>416
それはクローンじゃなかったっけ?
420 自販機荒らし(樺太):2008/02/27(水) 01:11:23.49 ID:T12vIMfMO
ギアス2期
マクロスF
RD洗脳調査室
図書館戦争

来期見るのはこんなもんかな
最近あからさまな萌えアニメは減少の傾向にあるな
421 浪人生(コネチカット州):2008/02/27(水) 01:15:40.10 ID:heapLtbOO
>>419
そんな設定は初めて聞いたいわ
422 組立工(福島県):2008/02/27(水) 01:24:14.68 ID:viCm9ZA10
VFX2をアニメ化で良いのに
423 おくさま(北海道):2008/02/27(水) 01:38:50.39 ID:C28/up5I0
PCエンジンCDの最初に出たコミリアが主役のやつとM3を作り直してほしい
http://video.google.com/videoplay?docid=5767127688782014264
424 手話通訳士(石川県):2008/02/27(水) 01:40:06.29 ID:PEfihb9P0
マクロスの記事が読めるのは毎日新聞だけ!
425 洋菓子のプロ(コネチカット州):2008/02/27(水) 01:45:24.18 ID:ZWqvTx9zO
初代マクロスのキャラのその後は外宇宙でプロトデビルンにやられました
426 今年も留年(東京都):2008/02/27(水) 01:45:30.05 ID:ul+72OVn0
レツゴー突き抜けようぜ
427 恐竜(茨城県):2008/02/27(水) 01:47:14.60 ID:UVsALfYk0
24時間うごめく街をー
428 ぬこ(石川県):2008/02/27(水) 01:47:23.89 ID:RT0TBKch0
ローカルアニメうぜーーーーー
429 酪農研修生(東京都):2008/02/27(水) 01:51:22.30 ID:otC6EX9w0
おいおいおいおい
絵を見たら糞アニオタ仕様になってるじゃねぇかよ
こんな昔の思い出をぶち壊すような事しないでくれよ
430 ゆうこりん(静岡県):2008/02/27(水) 01:56:32.00 ID:jVB2c+Gq0
マクロスは最初から超アニオタ仕様だろ
431 ネット廃人(広島県):2008/02/27(水) 02:03:35.02 ID:RRCrMHNt0
かわゆすぎるっ(o^〜^o)
http://www.macrossf.com/character/chara05.html
432 絵本作家(青森県):2008/02/27(水) 02:03:36.41 ID:Ptfh5Dqo0
青森は見れないか・・・いいでば英語塾とか訳わかんねぇのばっか放送してねぇでたまにはアニメもやれよ

まぁネットあるし見ようと思えばどうにでもなるが
433 運び屋(ネブラスカ州):2008/02/27(水) 02:24:33.70 ID:v36VC33bO
うおおおおおお!!熊本見れる!!ヤッターwww
434 憲法改正反対派(兵庫県):2008/02/27(水) 02:26:49.94 ID:llkXZRSN0
関西が一番早いのか
ネタバレしまくってやろうかしら
435 氷殺ジェット(宮城県):2008/02/27(水) 02:34:39.74 ID:2hDl6/Rz0
ヒロインが棒読みでがっかりしてその人調べたら歌手になりたくて芸能界入ったんだってな
こりゃ歌わせるから採用したのかもな
436 デパガ(アラバマ州):2008/02/27(水) 03:21:03.51 ID:HjLOSilX0
今サイト見たけどVF-19は発展しなかったんだな・・・
437 絢香(大阪府):2008/02/27(水) 03:24:00.07 ID:mDz4z0aa0
ほんとギアスと放送時間交代してほしい
こんなん最速でも嬉しくもなんともねーよ
438 自宅警備員(不明なsoftbank):2008/02/27(水) 03:37:28.70 ID:w8FzDIN80
俺はギアスこけるんじゃないかと踏んでるんだが
一期よくて二期がそれ以上ものなんてあるか
439 ただの風邪(樺太):2008/02/27(水) 08:42:32.49 ID:2sTdKuhCO

440 アリス(コネチカット州):2008/02/27(水) 08:47:42.58 ID:XgtQrI5pO
サイドカットとかしやがらないよね?
441 猫インフルエンザ(アラバマ州):2008/02/27(水) 08:48:30.33 ID:XNtxufWG0
それなんてクラナド?
442 党総裁(catv?):2008/02/27(水) 08:48:32.01 ID:BdGDNxFn0
サイドカットは無いけど一部の地域の皆様は全カットです
443 探検家(アラバマ州):2008/02/27(水) 08:49:17.75 ID:n/C3hZpS0
TBSは何で東北嫌うんだろう
444 猫インフルエンザ(アラバマ州):2008/02/27(水) 08:50:06.76 ID:XNtxufWG0
ただ単に東北のテレビ局がアニメを買わないだけじゃね?
445 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/02/27(水) 08:53:32.85 ID:4O4dDT8LO
0はケチョンケチョンだったからなF大丈夫か??
446 歯科技工士(ネブラスカ州):2008/02/27(水) 08:54:02.10 ID:EN6jsmI0O BE:246689429-PLT(14031)
何で深夜にこだわるんだろ。
447 合コン大王(コネチカット州):2008/02/27(水) 08:55:26.17 ID:heapLtbOO
0は戦闘シーンが至高
448 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/02/27(水) 08:57:35.55 ID:4O4dDT8LO
最後の訳ワカメなオチがマイナス15点です。
戦闘はたしかに凄かった。
449 野球選手(コネチカット州):2008/02/27(水) 09:02:03.95 ID:YdQdbs0PO
恋をするように声を重ねればキス
450 fushianasan(静岡県):2008/02/27(水) 09:07:50.24 ID:b04+rbwF0 BE:197229964-PLT(12227)
>>13
TBSとSBS 両方見れるから2回見れるな。
451 fushianasan(静岡県):2008/02/27(水) 09:08:54.49 ID:b04+rbwF0 BE:172576073-PLT(12227)
と思ったら時間帯かかぶっているな。
452 理系(東京都):2008/02/27(水) 09:10:55.88 ID:oxiED7qJ0
一条って今、野島さんなんだよな
かなりそっくりに頑張ってくれてるんだがどうにも慣れないなこういうのは
453 保育士(アラバマ州):2008/02/27(水) 09:12:18.29 ID:ZP4T9q6F0
454 男性巡査(大阪府):2008/02/27(水) 09:13:16.74 ID:zDlPQCmw0
なんか前初回放送してたよね?面白そうだったよ
455 クマ(大阪府):2008/02/27(水) 09:14:26.01 ID:yk7c8Gyz0
むぁくぅろっ むぁくぅろっ ジャジャシャ゙シャ゙ジャン むぁーくろぉーす
456 ケーキ(樺太):2008/02/27(水) 09:24:57.17 ID:3myeAxTdO
INFORMATION HIGHは素晴らしい洗脳曲
457 きしめん職人(アラバマ州):2008/02/27(水) 10:16:07.78 ID:3Us3TCHf0
ただアイマスやミクの流れに乗ってみましたって企画じゃアカンよ
458 名無しさん@(大阪府):2008/02/27(水) 10:17:15.68 ID:VzETe+SB0
1話見たけど楽しみだぜ
459 料理評論家(山形県):2008/02/27(水) 10:19:29.71 ID:yWsiTnCH0
>>13
俺は見られないな
460 消防士(catv?):2008/02/27(水) 10:32:24.96 ID:besk4mBS0
マクロス派閥で争いが起きたら、ゼロ陣営はきっと俺だけだな・・・
461 自衛官(大阪府):2008/02/27(水) 10:40:21.53 ID:UZdgdyZk0
銀河の歌姫だかなんだか知らんけど、魅力が感じられない。
一方のドジッコキャラは何となく評価できる
462 ツアーコンダクター(dion軍):2008/02/27(水) 10:45:02.45 ID:GO3pxP110
ヒロインが棒読みだとしても、良い棒読みだってあるんだ
棒子とか
463 名無しさん@(樺太):2008/02/27(水) 10:47:02.79 ID:JnnB/sbHO
>>460
俺もいるぜ
464 運び屋(アラバマ州):2008/02/27(水) 10:48:05.53 ID:blVVv1b30
シェリル・ノームってサラはどっか飛んでっちゃったし、流れ的に工藤とマオの子孫かな?
465 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/27(水) 10:48:35.83 ID:O+FM2goaO BE:286704634-2BP(44)
沖縄じゃやらんのか
まぁ流刑地ですからそんな娯楽無いよねー
466 二十四の瞳(福島県):2008/02/27(水) 10:49:15.40 ID:yoRGAWYn0
>>464
工藤も飛んでっちゃったよ
467 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2008/02/27(水) 10:52:51.33 ID:VI70IrFN0
凄い勢いで飛んでっちゃったの姉ちゃんだけじゃなかったっけ?
468 浪人生(コネチカット州):2008/02/27(水) 10:56:19.94 ID:heapLtbOO
でも、子孫を残そうと思ったらマクロスに乗ってなきゃダメなんだぜ?
469 国際審判(神奈川県):2008/02/27(水) 11:00:23.50 ID:+Osvvk410
レッツゴー突き抜けようぜ
470 学校教諭(東京都):2008/02/27(水) 11:02:51.18 ID:pCvfxp1h0
そろそろメガゾーンの新作作ってくれないかなー
471 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2008/02/27(水) 11:07:49.77 ID:VI70IrFN0
>>468
TV版だとシェルターで生き残った人達も僅かながら居る
472 年金未納者(神奈川県):2008/02/27(水) 11:11:13.29 ID:1KKspiqf0
ワンフェス情報によるとすでに8話まで完成してるらしいな
473 情婦(北海道):2008/02/27(水) 11:26:46.85 ID:wDChCesQ0
デカルチャーくるか
実況は広島の人たちと一緒か
よろしく
474 ただの風邪(アラバマ州):2008/02/27(水) 11:30:19.60 ID:l0N4Sf050
                     /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::.ヽ
                 /.::::::::::::::::::::::::::::l.:::::::::::.ヽ:::::::::::::::::.ヽ
                  ,'.::::;:::::::::::/.:::::::::::| :::::l:::::::..ヘ:::::::::::::::::..',
                  .'.:::::l::::::::::ハ:::::::::::::| :::::ト、::::::::}:::::::}:::::::::::.'.
               l:::::::|::::::::,′V!::::::::|ハ:::| ヽ:::ハ::::/.::::::::::::::.
                |:::l:::|:::::::≧ュ、ヘ:::::::! {斗匕L「 ∨.:::::::::::::::::.
                 |:::|:::|::::::{_f;瓦 `ハ:::|  '´,垈ァ冫リ::::::::::|:::::::i
                  |:::|:::ヘ:::::{¨´ ″ lヽ ``   `。/レ'::::::::|::::::::!
                  |:::l:::::∧::{     :|         i:::::::::!::::::::|
                   |:::|::::{::{ ヽ   〈::!       u i::::::/.:::::::::|
                   |:::|::::{:ハ       __,.、_ .ィ'     j::::/.::::::::::!|
              |:::|:::::!::∧    '¨`== '´    ハ/.::::::::::::i:|
              |:::|::::::::!::::ヽ.           / /.:::::::::::::::!:l
               |:::|::::::::!:::::::| ヽ       / l:::::::::::::::::;':::l
               /::::!:::::::l::::::::|  \    /   l:::::::::::::::::'.::::l
                ,':::::::|:::::::l::::::::|    `¨ ´    l:::!:::::}:::: ::::::::|
475 造船業(岡山県):2008/02/27(水) 11:31:08.89 ID:pb7LRqi10
【レス抽出】
対象スレ: マクロスF:放送日時決まる TBSでは毎週金曜深夜に 全国10局でネット
キーワード: セクロス

抽出レス数:0
476 前社長(関東地方):2008/02/27(水) 11:31:36.84 ID:REC1z9qc0
1話見たけど、結構おもしろかった
477 巡査(北海道):2008/02/27(水) 12:49:19.52 ID:mxmwsDqg0
>>474
道東は何でテレビ北海道映らないんだろう
http://www.dailymotion.com/video/x3wbii
478 社会保険庁入力係[バイト](福岡県):2008/02/27(水) 13:38:32.37 ID:qbrDSILx0
なんか7の歌が聴きたくなってきた
ちょっとツタヤいってくる
479 くつした(宮城県):2008/02/27(水) 13:40:33.63 ID:+vEWqDe80
>>464
シンもどっかいっちゃったじゃん。

シンは関係なしにマオの子孫とか?
480 社民党工作員(catv?):2008/02/27(水) 13:44:48.40 ID:A8EpJmyP0
マクロス7のCDを全部持ってるのは俺の黒歴史。
すべて実家に眠っているが・・・今の彼女には見せられんわ
481 西洋人形(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:45:36.93 ID:sXC+vLJt0
サテライト蘇生!っておもたら既にパチ屋に吸収されててワロ
482 アナウンサー(catv?):2008/02/27(水) 13:47:33.62 ID:FpH3AL+U0
このマクロスもパチ化すんのかな
483 プロ固定(埼玉県):2008/02/27(水) 13:49:15.19 ID:8cLHr/hk0
寧ろパチ化するにあたってアニメ化してると言える
484 白い恋人(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:50:43.01 ID:fyAAvbbw0
>>482
ヒットアニメだからやるんじゃね?

パチンコ・パチスロになったアニメの一部
あしたのジョー
エリア88
ガンダム
北斗の拳
エヴァ
ベルサイユのばら
一休さん
アクエリオン
ヤマト
おそ松くん
485 通訳(アラバマ州):2008/02/27(水) 14:43:22.88 ID:2va3jZu/0
>>189
マクロスシリーズについて、メインクリエーターの河森は「本当のことは別にある [1]」という発想から、次のような解釈を示している。

* それぞれの物語は、架空の世界(マクロスワールド)の歴史的出来事をモチーフにして後から作られた創作作品(フィクション)である。
 史実をもとに制作されたが、描き方まで史実通りとは限らない。

* テーマ・人物像・ガジェットなどは作り手の演出・脚色によりアレンジされている。
 同じ出来事をモチーフにしてもテレビ、OVA、映画ではそれぞれ異なった表現法になる。
 具体例として、『超時空要塞マクロス』テレビシリーズと劇場版の位置付けの違いを参照。

* シリーズの公式年表は為政者が勝手に書き換えた年表をイメージしている。
 年表上から作為的に消された「事実」も存在し、『マクロス ゼロ』のエピソードはこれに当たる。

* 登場するメカも架空の実在機を各作品のスタイルにアレンジして「出演」させたもので、本来の姿は別に存在する。
 性能・装備などは、軍の発表を基に軍事評論家が作った推測データ的な扱いである。

* フィクションという意識から、作風も一作ごとに変えている。
 『超時空要塞マクロス』は日常ドラマ、『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』は舞台劇、『マクロスプラス』は洋画、
 『マクロス7』は漫画、『マクロス ゼロ』は神話をイメージしており、新作の『マクロスF』は学園青春ものを予定している
486 コンビニ(アラバマ州):2008/02/27(水) 14:46:26.43 ID:NZcINe+J0
学園青春もの(笑)
487 クマ(大阪府):2008/02/27(水) 15:10:42.20 ID:yk7c8Gyz0
リンカイフンが出てから、話が滅茶苦茶になった。
ところで、DVDはスタープロの作画はそのままかい?
488 野球選手(コネチカット州):2008/02/27(水) 15:33:18.18 ID:hwzYFxJDO
>>485
2は無視か
489 犯人(福島県):2008/02/27(水) 15:35:34.53 ID:p/k/Trsm0
2は20周年記念のDVDでも「パラレルワールド」扱いだった。
490 右大臣(長屋):2008/02/27(水) 15:54:18.36 ID:oXMCXiGL0
プロの発言とは思えない、苦しい言い訳だなぁ・・・
491 犯人(福島県):2008/02/27(水) 16:18:34.55 ID:p/k/Trsm0
マクロスプラスのDVDの映像特典である年表に載ってないのはマクロスではないらしい。
492 留学生(兵庫県):2008/02/27(水) 17:47:42.44 ID:q0AOC3jW0
再放送で7見てると結構面白い
放映当時は糞だと思ってたのになあ
493 ◆65537KeAAA :2008/02/27(水) 17:50:21.52 ID:/u3WIXZU0 BE:156557568-2BP(101)
>>488
公式に無かったことになってんのか(W
494 防衛大臣(アラバマ州):2008/02/27(水) 18:14:57.89 ID:Te3txiOv0
>>493
あれはねーyoってのが製作に関わらなかった初代の人達のスタンスだから
495 恐竜(宮崎県):2008/02/27(水) 19:10:30.60 ID:nyaFGRwb0
>>422あんたは俺か
496 白い恋人(アラバマ州):2008/02/27(水) 19:11:56.72 ID:fyAAvbbw0
>>495
俺も賛成。
ブリーフ一丁のエイジスと石塚のウホッなシーン満載で頼む
497 ネット廃人(広島県):2008/02/27(水) 19:22:14.93 ID:RRCrMHNt0
板野サーカスで久々にタコハイが拝めるのか
498 牛(静岡県):2008/02/27(水) 19:23:46.93 ID:HK6QYVK90
>>450
うちはCBCとSBSが両方見れるぜ
499 サンダーソン(神奈川県):2008/02/27(水) 19:26:29.77 ID:mKFcSdRv0
今月の少年エース掲載の漫画版に出てたゼントラーディ軍人の破壊力が凄まじかったぜ・・・
500 高専(関西地方):2008/02/27(水) 19:41:18.82 ID:tuOIjUon0 BE:1098607076-PLT(12001)
今期一番期待してる
1話先行放送クソ面白かった
501 白い恋人(アラバマ州):2008/02/27(水) 19:44:56.89 ID:fyAAvbbw0
なんで関西の方がはやいんだ?
ギアスもそうだよなw
502 張出横綱(三重県):2008/02/27(水) 19:53:31.56 ID:fNhb1WDN0
このスレ建って以来Youtubeでマクロス7の歌ばかり聴いてる
503 白い恋人(アラバマ州):2008/02/27(水) 19:55:22.64 ID:fyAAvbbw0
>>492
俺もその口。
本放送は途中で見るの辞めた。
再放送でおもしろさがわかった。
でもそう思えるのは後編くらいからなんだよな・・・
504 野球選手(コネチカット州):2008/02/27(水) 20:48:08.94 ID:hwzYFxJDO
最終回前にミレーヌが歌うLIGHT THE LIGHTが最高
CDには入ってないのが残念だけど
505 ねずみランド(アラバマ州):2008/02/27(水) 20:50:19.99 ID:PjvchSla0
先行1話まだ見てないや
506 食品会社勤務(樺太):2008/02/27(水) 21:07:44.56 ID:aG9Z4UYyO
ミリア市長のライトザライトを早くCDに
507 黒板係り(catv?):2008/02/27(水) 21:46:23.69 ID:9XAPgxYz0
しかし毎度のことながらマクロススレって地味に伸びるね
508 赤ひげ(東京都):2008/02/27(水) 22:02:51.74 ID:OEJGKCXg0
【レス抽出】
対象スレ: マクロスF:放送日時決まる TBSでは毎週金曜深夜に 全国10局でネット
キーワード: 大雪山





抽出レス数:0
509 スレスト(ネブラスカ州):2008/02/27(水) 22:51:04.33 ID:bdt41GfeP BE:344525235-2BP(9670)
先行一話の挿入歌ってCDでんだろうな?
510 AV監督(宮城県):2008/02/28(木) 00:10:10.69 ID:V6Ll5ZcN0
>>492
私も本放送を一回だけ見て(マックスがバサラに点検後のバルキリーをまわす回)、マクロスの名を汚す最低の作品と思っていた。
(中途半端に歌の力で敵を撃退しているから)

だが、数年後にレンタルビデオで全話を通して見て、これはこれでマクロス7の世界が出来ているから良いと思ったよ。
511 福男(宮崎県):2008/02/28(木) 00:12:15.88 ID:yHaEkUOF0
あの主人公の鬱陶しい髪型はどうにかならんのかねえ・・・
512 社会科教諭(樺太):2008/02/28(木) 00:12:25.83 ID:MeneKlOqO
ハセガワからVF-25ファイターがでればそれでいい
バンダイはガウォークとバトロイドで頑張ってくれ
513 大学中退(大分県):2008/02/28(木) 00:12:38.63 ID:5vwmmMb00
高校時代に買った二枚のLP、今じゃ鳴らす機械もネー
バイファムや幻魔大戦のLPも、中森明菜のEPモナー
514 三銃士(高知県):2008/02/28(木) 00:15:54.14 ID:2kklZ+s/0
>>13
高知は秘境
515 野球選手(コネチカット州):2008/02/28(木) 00:28:12.47 ID:yAey57y0O
>>512
つまりVF-17も出せという事ですね
516 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2008/02/28(木) 00:36:25.91 ID:pizpf9Ao0
パチンコマネーのおかげで作画が良くなったって
このアニメのことか
517 留学生(長屋):2008/02/28(木) 00:44:41.80 ID:3SlBbvGY0
>>168
=無敵看板娘の戦隊オタク八百屋
518 空気(石川県):2008/02/28(木) 01:28:39.62 ID:5ygHphBm0
>>450>>498
静岡の糞ども

何がアニメ過疎地だよ
なめんなよ
519 留学生(静岡県):2008/02/28(木) 01:32:19.19 ID:JnLP1JT10
静岡大勝利
520 ボーカル(埼玉県):2008/02/28(木) 01:33:12.43 ID:ZR84M2N/0
テレ東に弱い静岡
521 日本語教師(東京都):2008/02/28(木) 01:33:33.58 ID:Yhbde8900
今、深夜にやってる古いのが笑えるくらい面白かった。
522 今年も留年(京都府):2008/02/28(木) 01:34:11.45 ID:+9VlUU/K0
俺の歌を聴けぇー!

Let's go♪突ーき抜けよぅおぉぜぇー♪
523 ブロガー(和歌山県):2008/02/28(木) 01:41:24.32 ID:8Yhb+txj0
日本人を主人公にしろかs
524 また大阪か(大阪府):2008/02/28(木) 08:23:12.01 ID:4RkoEuTA0
あの赤いワルモンは敵の生物兵器なのか、中の人が操縦しているのか、リモコン操作なのか、
それとも敵エイリアンそのものなのか?
525 犯人(福島県):2008/02/28(木) 09:14:17.75 ID:aiJlEpbX0
526 学校教諭(福岡県):2008/02/28(木) 10:28:02.63 ID:/r4GQWb60
10局での放映でも日本の半分以上の都道府県でやるんだな
人口だと7割以上
527 絢香(東京都):2008/02/28(木) 10:30:35.30 ID:evvfzU6D0
バサラと歌ってる人って別人?
528 くつした(樺太):2008/02/28(木) 10:31:32.34 ID:+hURGeOEO
いちいち歌を結びつけなくてもいいよ
529 お世話係(ネブラスカ州):2008/02/28(木) 10:38:47.35 ID:3Wl3miCeO
>>527
バサラと歌バサラは別人
530 ひき肉(神奈川県):2008/02/28(木) 10:45:15.67 ID:kXZDvwBm0
>>527

声バサラは最近だとfateのランサーとか
歌バサラはキングゲイナーとか武装錬金の主題歌も歌ってる
531 食品会社勤務(アラバマ州):2008/02/28(木) 10:54:38.67 ID:46Ua2wA30
>>527
マクロス直系で歌ってると人と声の人が一致してるのはミンメイだけ。

外伝だとVFーXのミルキードールがいるだけかな?
532 職業訓練指導員(北海道):2008/02/28(木) 12:38:57.75 ID:a16gRQnA0
マクロスUの笠原弘子は死の歌まで歌ってなかったっけ。
バトロイドではVF-2SSが一番カッコ良い。
533 映画館経営(広島県):2008/02/28(木) 12:48:47.81 ID:nH5FUZ4I0
広島県はアニメに関しては後進県。
ガンダム00とナルト以外では銀魂とハヤテのごとくが
再放送あつかいで数週遅れで早朝にやってるくらい。
深夜アニメはほぼ何にもやっていない。
マクロスfがやるのが奇跡。
534 映画館経営(広島県):2008/02/28(木) 16:20:06.67 ID:nH5FUZ4I0
マクロの空を探しに旅にでます
535 ホームヘルパー(福岡県):2008/02/28(木) 16:25:39.03 ID:RErD0dEZ0
さっさと、ミレーヌのライトザライトをCDにしろ
536 猫インフルエンザ(dion軍):2008/02/28(木) 16:26:46.23 ID:e1CCenDj0
ギアスと交換しろよ・・・
537 料理評論家(東京都):2008/02/28(木) 17:27:33.09 ID:ECroebGw0
うん、ギアスは深夜の方がいいな
538 パーソナリティー(山梨県):2008/02/28(木) 19:00:09.90 ID:PM5v1sBS0
>>524
ジャム
539 カエルの歌が♪(dion軍):2008/02/28(木) 20:55:23.40 ID:jc0WRKEN0
初めに「アトム」があり「ヤマト」「ガンダム」ときて、
「マクロス」で日本のヲタ文化は完成した!
540 防衛大臣(樺太)
マクロスに恋愛要素なんか入れんじゃねーよ
媚び売るな