もう「日本=アキバ」というのが定着したな!オタク大勝利!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 建設作業員(チリ)

海外向け英語サイトでアキバ戦争?Akibanana.comオープン

2月14日にアキバ情報の人気サイト アキバBlogの英語サイトがオープンをして
話題を呼んだが、同じ2月14日に、やはり海外向けに秋葉原情報を配信する
英語サイト「アキバナナ(Akibanana.com)」がオープンした。
アキバナナは、世界各国のオタクを集客するインターネット総合情報サイトで、
SNSの機能も利用しアニメやマンガ、ゲーム、フィギュア、メイド・アイドル、
PC・ガジェット、ロボットの7分野の情報を紹介する。

サイトの目的は「秋葉原をより多くの外国人に伝えられるように!」、
「日本のオタク文化をもっと理解してもらえるように!」である。
そのために秋葉原の最新ニュースやショップリストを英語で紹介する。
さらにアキバナナのブランドのツアーや紙媒体での情報提供、タレント事業運営など
オンラインとオフラインのシナジー効果も目指すとしている。

(全文は↓)
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/02/akibananacom.html
2 割れ厨(東京都):2008/02/19(火) 16:40:33.79 ID:j57y6Nbm0
アキバハラな
3 果汁(岐阜県):2008/02/19(火) 16:41:14.85 ID:bRLW/zzX0
アニヲタ=秋葉原にいるヤツだと思われるのは心外
4 数学者(東日本):2008/02/19(火) 16:42:11.47 ID:VF7rKi9x0
おいおいルイズは俺のもんだぜ
5 秘書(樺太):2008/02/19(火) 16:42:23.02 ID:p7vJHQrIO
アマゾンとヤフオクで十分
つまり自宅厨大勝利
6 今年も留年(アラバマ州):2008/02/19(火) 16:42:43.86 ID:d8wmTiSv0
なんかもう半分観光地だよね
7 おやじ(埼玉県):2008/02/19(火) 16:43:23.54 ID:d/CgnJvV0
昔からそうなんじゃないの?
8 代走(長屋):2008/02/19(火) 16:43:40.19 ID:nqxGj+Ob0
秋葉でかいビル建ちすぎだよ。久々にいったらまよったよ。
9 料理評論家(栃木県):2008/02/19(火) 16:44:06.45 ID:ba/E5itR0
地方に住んでるオタはアキバ系って言うの?
10 すずめ(東京都):2008/02/19(火) 16:44:07.98 ID:yrwofLHo0
>>3

アキバに居るのは絶滅機種のPCヲタだよな
11 和菓子職人(樺太):2008/02/19(火) 16:44:09.32 ID:9xgXUpzsO
アニメが好きになる前の自分の心境が思い出せない
つーことは、今アニメが好きなのは補正もコミって事だ
12 料理評論家(大阪府):2008/02/19(火) 16:44:20.52 ID:KgpB1N7I0
おっぱいマウスパッドとかが紹介されてしまうのか!!
13 酒蔵(樺太):2008/02/19(火) 16:44:33.77 ID:djzJRZad0
オタク、頼む。これ以上この国を汚さんでくれ
14 バイト(東京都):2008/02/19(火) 16:44:41.29 ID:O6O5j6G40
一般化したらそれで終了。
15 もんた(大阪府):2008/02/19(火) 16:44:41.68 ID:WWhGnyWu0
オタクだけどオタクに媚売ったアニメは好きじゃありません
16 留学生(アラバマ州):2008/02/19(火) 16:44:50.08 ID:cg0K+gBh0
シナジー効果って久々に見たな
17 底辺OL(北海道):2008/02/19(火) 16:45:13.62 ID:5d1+8B660
>>12
それはアキバ経済新聞だけにしとけよw
18 カメラマン(アラバマ州):2008/02/19(火) 16:45:18.06 ID:jfd8Dh110
何故か韓国がアキバ戦争に参戦してくるに1000ウォン
19 現職(関東地方):2008/02/19(火) 16:45:53.09 ID:7rrYNNN60
最近じゃ30年くらい前のタケノコ族みたいなのが沢山いるなぁ
きっとホコ天も今年くらいで終わるんだろう
20 運び屋(アラバマ州):2008/02/19(火) 16:45:54.24 ID:Pyk7a9Wm0
日本の恥を嬉々として撒き散らす神経
常識的に勘弁してほしい
21 底辺OL(北海道):2008/02/19(火) 16:46:21.76 ID:5d1+8B660
>>14
でも岡田みたいに「オタクは死んだ」とかいって、
自分がついて行けないことをごまかして金を稼ぐのも困る。
22 高校中退(アラバマ州):2008/02/19(火) 16:46:23.06 ID:him+GAmI0
超きめえ
23 人民解放軍(大阪府):2008/02/19(火) 16:47:04.03 ID:al7VC3m+0
オタクって言うより異常な性癖の人だろ
24 果樹園経営(静岡県):2008/02/19(火) 16:47:14.99 ID:zchfkt080
ずーっと疑問なのが

泣きながらシコる

って神経。どういうこと考えながらするんだろう
25 造園業(コネチカット州):2008/02/19(火) 16:49:54.86 ID:sIZBCeg1O
秋葉の起源は韓国って今年には言いそうだな
26 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 16:51:35.47 ID:AzCB/Lm80
オタクの大勝利じゃなくて日本の大敗北だろーが
27 すずめ(東京都):2008/02/19(火) 16:51:49.52 ID:yrwofLHo0
>>24
普通はヌいてから泣くんだよ
大抵の泣きゲーはヒロインとやってから泣きシーンに入るから
28 コレクター(樺太):2008/02/19(火) 16:52:41.05 ID:B3DV5XdrO
創価と関係ないのに大勝利入れるなよ
立てたやつバカだろ
ゆとり?
29 料理評論家(栃木県):2008/02/19(火) 16:53:11.44 ID:ba/E5itR0
メイドカフェとか本当は人気なんて無いだろ
30 ジャーナリスト(catv?):2008/02/19(火) 16:53:28.98 ID:nePnXoz60
  ∧_∧
 < `∀´>
マンセー橋の存在がウリナラ起源を証明していまスミダ
31 マジシャン(千葉県):2008/02/19(火) 16:55:44.61 ID:jSRmQBLL0
アニメだけが唯一世界に誇れる文化だからな
他の文化は糞すぎて世界に認知すらされていない
日本にくる外国人はみんなアニメで日本を知った
32 果樹園経営(dion軍):2008/02/19(火) 16:55:47.23 ID:7xbkz71M0
最近は勘違いしたヤツが多いから、あんまり行きたくないんだけど
まぁ、オッサンの戯言
33 留学生(新潟県):2008/02/19(火) 16:56:21.81 ID:q1QNmL1a0
勘弁してそれは
34 お世話係(コネチカット州):2008/02/19(火) 16:56:46.21 ID:srrRtavwO
そんなバナナ!
35 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 16:56:52.15 ID:AzCB/Lm80
>>31
だからいつまでたっても日本にやってくる外国人旅行者って変なのばっかなんだな
36 美容部員(コネチカット州):2008/02/19(火) 16:57:03.77 ID:3OWEjOJpO
やったな
37 DCアドバイザー(奈良県):2008/02/19(火) 16:58:09.08 ID:z0eXu4ia0
東京遠い
大阪名古屋福岡辺りにもアキバを作るべき
38 歌手(愛知県):2008/02/19(火) 16:58:41.46 ID:2aDB25Jy0
してねえよデブ
39 すずめ(東京都):2008/02/19(火) 16:59:19.98 ID:yrwofLHo0
>>37

日本橋のヲタロードで我慢しな
一応新作エロゲの初回特典くらいは買えるぜ
40 海賊(岐阜県):2008/02/19(火) 16:59:24.98 ID:XJTkJqXT0
アニメは好きだけど、エロゲや秋葉、グッズ文化は全く理解できない
死ねばいいのに
41 日本語教師(コネチカット州):2008/02/19(火) 16:59:36.93 ID:OMFn2g43O
御茶ノ水方面とか写真とるのに最高すぎる
42 マジシャン(千葉県):2008/02/19(火) 16:59:40.59 ID:jSRmQBLL0
アニメ以外、世界で認められた日本文化ってあるの?
43 請負労働者(茨城県):2008/02/19(火) 16:59:59.63 ID:OMKwPuiy0
                 》:::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : :: :: :::::::``ヽ
                  .l l`シ    第27回高校生クイズ::::::`ヽ
                  |__| i三三ミ    彡三三彡ミ     ':::
                 -/_i ィッ‐、ィ─、/ ̄ィェェ-、`ヽ__,,,,,,,|:::::
                  弋 / ─'''' ノ  弋   ̄⌒ ̄ノ     l|::::
                    i`──'/   \__,/     l|:::
                   |    (、     .)、         ::::::::
                   .i   / ノ`‐‐'゙ヽ-'゙ ヽ        /_ノ 
                   !   r-- ,_    ヽ      /r_/
                    ',  弋コココrュ‐-ァ       // |
                    ',   (ヘEEェ-フ        // /
   ___  _r-,_   ‐--''゙゙゙゙゙',   ‐---‐'゙    ィヽ ____
  [___  )[_  _]   i`i i´iヽヽ l~~l  l~~l  .// └─ァ/ ヽヽ
    i⌒!ノ ノ  _| |_   l l  l l  | |   l .| f´ f   r-'''∠--ュ
    _|  | ノ  [ _  __] /. /  ', ',  | |/) .l .| \ \. 'フ / ̄ ̄
   [_ノ      |_|  (_/    ',_) !_/ !__.l   \ノ \二ll
44 パート(兵庫県):2008/02/19(火) 17:01:20.12 ID:FEWnVYac0
日本アニメは韓国が起源
テコンVを見てもそれは明らか
45 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 17:01:25.28 ID:AzCB/Lm80
>>42
むしろアニメがいつ世界で認められたの?
マイノリティなヲタの世界だけだろw
市場規模なんて産業と呼べるようなレベルじゃねえしw
46 宇宙飛行士(catv?):2008/02/19(火) 17:01:26.03 ID:wTzkSfOr0
>>42
BUKKAKE
47 名人(神奈川県):2008/02/19(火) 17:01:33.67 ID:ccTMb7d00
>>42
作法?なんだろ
48 社会保険庁職員(東京都):2008/02/19(火) 17:01:36.58 ID:kMxJdguY0
ttp://jun.2chan.net/31/src/1203334709786.jpg
人間じゃない・・・
49 国会議員(北海道):2008/02/19(火) 17:02:46.06 ID:CVOp7k5O0
昔から外人の観光客は多かっただろ
50 学生(東京都):2008/02/19(火) 17:03:34.80 ID:f2bfCt1x0
>>48
親は号泣するな確かに
51 留学生(新潟県):2008/02/19(火) 17:04:04.77 ID:q1QNmL1a0
>>48
俺はもう人間をやめたぞおおお!
52 選挙カー運転手(北海道):2008/02/19(火) 17:05:34.52 ID:XTjHNYN70
海外のオタクは日本のオタクみたいに、ウジウジしてないからね。
あんなのはオタクじゃない。ウジウジ感を理解できない奴が
オタクになれるとも思わない。
53 通訳(コネチカット州):2008/02/19(火) 17:05:43.50 ID:E9jMiP81O
>>42
世界で認められたの定義ってなに?
それこそ柔道や空手などの武道文化、生け花や舞妓などの固有の文化
法隆寺などの建築文化、知床、和食に始まる食文化など世界的に有名な文化は多々有る
54 イタコ(埼玉県):2008/02/19(火) 17:06:15.69 ID:bB6tubSj0
でもそこまで好きな物があるってうらやましいな
人生楽しんでいるって思うわ・・・
55 高校中退(長屋):2008/02/19(火) 17:07:45.42 ID:pAy3Vq0z0
ニュー速でもアニヲタは広く認められているし
大人気だよ
56 フート(岡山県):2008/02/19(火) 17:07:57.04 ID:gZS0NTEz0
海外の腐女子はアキバ来ても面白くないだろ
池袋も広めてやらんと
57 料理評論家(栃木県):2008/02/19(火) 17:08:16.10 ID:ba/E5itR0
58 AV監督(樺太):2008/02/19(火) 17:09:02.85 ID:rud/3iWPO
>>48
吹いた
てかクラナドは泣けないだろ
59 就職氷河期世代(東京都):2008/02/19(火) 17:09:16.11 ID:diEcyoCZ0
>>48
味方じゃなくてボストロールだろ
60 官房長官(樺太):2008/02/19(火) 17:11:18.13 ID:VEHijzTyO
今期はTTと狼くらいしか見てない
おかわりが酷い
61 また大阪か(埼玉県):2008/02/19(火) 17:11:23.38 ID:KG05y+3w0
>>57
やらせ以外の何物でもない。いねーよ実際
62 金田一(青森県):2008/02/19(火) 17:11:43.42 ID:hK2OzTx60
>>57
ファイアーエムブレムに出てくるキャラクターを太くしたような奴がいるな
63 通訳(アラバマ州):2008/02/19(火) 17:12:23.18 ID:v01ZFe3Q0
平日や土曜に秋葉観光して楽しいか?
思っていたより小さい街でがっかりした
64 与党系(神奈川県):2008/02/19(火) 17:12:38.79 ID:ZxsU8RE40
ハルヒやらきすたはツンデレとかオタク美少女とかでヒロイン人気あるのわかるけどクラナドはマジでどこが人気のポイントなの?
ヒロインがどいつもこいつも池沼じゃない
時代は池沼萌えなの?
65 運送業(アラバマ州):2008/02/19(火) 17:13:10.47 ID:dVaMKTn50
>>61
幾らくれるって言ったらこれできる?
俺は百万でもやらねーわ
66 官房長官(樺太):2008/02/19(火) 17:14:17.29 ID:VEHijzTyO
>>64
ブランドだろ
67 林業(長屋):2008/02/19(火) 17:14:43.58 ID:vTuubZkn0
ヲタくせしてヲタ叩きするν即民ってなんなの?
68 通訳(コネチカット州):2008/02/19(火) 17:15:07.18 ID:E9jMiP81O
>>63
秋葉は街じゃなくて店を楽しまなきゃ
知っている店の数が少ないと楽しめないよ、秋葉は
69 魔法少女(神奈川県):2008/02/19(火) 17:16:37.60 ID:6V3PdFv00
電気街だったころより外人が減っちゃってるのな
なんか変なデブの女はいつもいるんだが
やっぱ外人もわざわざ自らモテナイ君になろうとは思わないんだよ
70 マジシャン(千葉県):2008/02/19(火) 17:17:05.54 ID:jSRmQBLL0
>>64
ツンデレもオタク美少女も池沼も同じじゃないの?
自分の好きな属性と嫌いな属性があるのはしょうがないだろ
萌えは万物の数だけあるんだし
71 美容部員(コネチカット州):2008/02/19(火) 17:17:50.70 ID:CIvOxUe2O
秋葉って結局店巡りでしょ?
じゃあ金いつも持ってなきゃ楽しめないじゃん
72 絵本作家(アラバマ州):2008/02/19(火) 17:18:03.74 ID:UlMWcXUj0
>>63
あれは雑多な趣味の店が沢山つまってるから面白いんだよ
アキバに暗い人が行っても面白い店にたどり着けず、30分で飽きる
京都だってハンドブック無いとタダの街だろう?
オタクの友人に日曜日に案内してもらえ
73 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 17:18:59.58 ID:AzCB/Lm80
時代は外神田より湯島
74 野呂(樺太):2008/02/19(火) 17:19:23.22 ID:xrs214G6O
属性池沼www
75 練習生(静岡県):2008/02/19(火) 17:19:35.28 ID:+CK6b1gv0
ロリコンとか同人誌とか気持ち悪すぎ
76 就職氷河期世代(東京都):2008/02/19(火) 17:20:19.81 ID:ziQLet1v0
駅前で、白いモモヒキでユラユラ揺れてる男はなんなの?
なんか面白い芸でもするのかとずーっと待ってたけど、揺れてるだけで何もしやしねぇ。
77 名無しさん@(東京都):2008/02/19(火) 17:20:24.26 ID:dZgPJbNu0
深夜アニメみてないやつとかどんだけ遅れてんだよ
78 客室乗務員(関西地方):2008/02/19(火) 17:20:47.02 ID:day0jtqA0
>>64
俺の人生を馬鹿に支店の?
79 無党派さん(長野県):2008/02/19(火) 17:21:04.35 ID:7SDl7PYf0
この前4〜5年ぶりにアキバを訪れたら
駅周辺の変貌振りにショックで逃げ帰った
80 幹事長(静岡県):2008/02/19(火) 17:22:02.48 ID:wCJD6llW0
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
81 渡来人(宮崎県):2008/02/19(火) 17:22:43.49 ID:yDZmcZnI0
アキバのお土産で彼女にとら焼をやり、
どん引きされたのを喜ぶ俺
82 女工(大阪府):2008/02/19(火) 17:22:44.49 ID:DEO2hXyV0
アキバの大地主の息子とかって何やってんだろ?
やっぱ働かずにメイド喫茶経営とかしてんのかな
83 高校中退(長屋):2008/02/19(火) 17:23:29.01 ID:pAy3Vq0z0
最近は性癖のことを属性って言うのか
84 果樹園経営(dion軍):2008/02/19(火) 17:23:30.31 ID:7xbkz71M0
エロゲじゃなかったらなんなのよ
85 新聞社勤務(大阪府):2008/02/19(火) 17:23:30.54 ID:2si3htnb0
お前らいつまでオタクやるつもりなんだよ
86 通訳(アラバマ州):2008/02/19(火) 17:23:45.97 ID:v01ZFe3Q0
>>68
>>72
中央通りの店は全て回ったはずだが
地方のPCショップ、ヲタ店がちょっと巨大化しただけかな・・・と
品揃えが良いのは認める
87 アイドル(東京都):2008/02/19(火) 17:24:16.87 ID:QgVsG9QL0
ttp://ascii.jp/elem/000/000/106/106974/
女装メイド喫茶。もう何もかも終わった
88 通訳(dion軍):2008/02/19(火) 17:24:20.88 ID:IGhyyaBB0
>>85
血縁のようなものだからやめられない
89 ツチノコ(愛知県):2008/02/19(火) 17:24:50.51 ID:JJbcREdi0
>>85
お前いつまで大阪人やるつもりなんだよ
90 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 17:25:33.15 ID:AzCB/Lm80
>>86
中央通沿いの店がメインじゃない


と必ずヲタがのたまうはず
91 幹事長(静岡県):2008/02/19(火) 17:25:41.72 ID:wCJD6llW0
>>84
人生…かな?

俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた
92 通訳(dion軍):2008/02/19(火) 17:26:28.26 ID:IGhyyaBB0
>>90
なんか詳しいなお前
93 新聞社勤務(大阪府):2008/02/19(火) 17:26:31.03 ID:2si3htnb0
>>89
今実家帰ってきてんだよ
ウルサイなぁ そんなこというなよ
94 マジシャン(千葉県):2008/02/19(火) 17:26:43.18 ID:jSRmQBLL0
コピペ貼るのつまんないよ
普通、改変して意外性で笑わせるもんだろ
95 留学生(千葉県):2008/02/19(火) 17:26:51.08 ID:RP6MeMC30
秋葉原って昔の面影全く無くなったな
96 与党系(神奈川県):2008/02/19(火) 17:27:00.54 ID:ZxsU8RE40
>>78
いやマジでわからないんだよ
ハルヒはツンとデレのギャップに萌える、こなたは自分達との親近感に萌える
クラナドの池沼達は何なの?レイプしても嫌われそうにないとか?
97 受付(長屋):2008/02/19(火) 17:27:07.68 ID:BsTNfohO0
>>64
自分より下の存在を見て同情の涙を流したいという人間として最低最悪のバカがお金を出して買うものです
98 舞妓(千葉県):2008/02/19(火) 17:27:24.86 ID:jmpV7wYk0
おい、電気街じゃないのかよ!??
99 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 17:27:29.95 ID:AzCB/Lm80
>>92
実家が業平だからな
100 活貧団(樺太):2008/02/19(火) 17:27:41.01 ID:4JRBKlQNO
>91
あんなネクロマンサーな人生ヤダ
101 マジシャン(千葉県):2008/02/19(火) 17:28:55.92 ID:jSRmQBLL0
わかんないならわかんないでいいんだよ
なんで文句を言うのかなぁ
俺だって理解できない萌えなんて無数にあるよ
102 通訳(dion軍):2008/02/19(火) 17:29:02.43 ID:IGhyyaBB0
>>99
業平ってなんだろうか

とググってみたがまるでわからず
103 浴衣美人(アラバマ州):2008/02/19(火) 17:31:54.37 ID:rHyqPO760
key作品はね、まず総じて強い電波を発しているから、
それを前提条件として受け入れられなければ見れたもんじゃないよ
104 フート(岡山県):2008/02/19(火) 17:32:05.38 ID:gZS0NTEz0
105 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 17:32:05.80 ID:AzCB/Lm80
>>102
ごめんそういう地名。秋葉エリアの近く
106 プロガー(宮城県):2008/02/19(火) 17:32:54.88 ID:g4iKqhfU0
みんなは当然、タマ姉おっぱいマウスパッドが付録で付いてくる
電撃G's Festival! DELUXE Vol.2は予約したよね?
http://dps.dengeki.com/2008/02/gs_festival_deluxevol2_toheart_1.html
http://dps.dengekionline.com/entryimg/080206_gsf_b.jpg
107 就職氷河期世代(東京都):2008/02/19(火) 17:33:21.67 ID:ziQLet1v0
ギャルゲヲタって、処女崇拝の人が多いってのは聞いてたんだが
最近では、精神的な心の処女をも求めるやつもいるんだな。

初恋も主人公(自分)じゃなきゃ駄目。
女性キャラが自分以外の誰かを好きだったとか許せない。
それだけでビッチ扱い。

心も体も、過去から現在まで完璧に自分だけを好きじゃないと駄目とか
さすがに引くわ。
108 客室乗務員(関西地方):2008/02/19(火) 17:34:32.27 ID:day0jtqA0
>>96
いや、ハルヒもらきすたもくらなども全部
ただ眼のでっかい萌えキャラだろ
109 果樹園経営(dion軍):2008/02/19(火) 17:34:34.64 ID:7xbkz71M0
>>107
初めては色々メンドクサイのにな


俺童貞だけど
110 旧陸軍高官(東京都):2008/02/19(火) 17:34:40.64 ID:kc12A9an0
>>107
彼女というか奴隷がほしいだけだからな
111 乳母(アラバマ州):2008/02/19(火) 17:34:46.29 ID:GKhuIpA/0
もう秋葉原は電気街じゃなくなっちゃったな
ゴミ溜と化してるよ,匂いもそんな感じのやつらばっかりだし
112 浴衣美人(アラバマ州):2008/02/19(火) 17:35:10.46 ID:rHyqPO760
>>107
処女信仰ってウザイ
つーかなんで処女じゃないだけでクレーム出すヤツがいるんだろうか
113 就職氷河期世代(東京都):2008/02/19(火) 17:35:20.82 ID:diEcyoCZ0
>>106
好きなキャラをマウスの下敷きにするなんて
奴隷好きなのかね
114 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/02/19(火) 17:35:28.27 ID:tIDVSuNfO
クラナドフルボイス版予約したよー
115 留学生(千葉県):2008/02/19(火) 17:35:31.03 ID:1OZZegAE0
PCショップが潰れて跡地にメイド喫茶ができる現実に絶望した

怪しげなカタコトの日本語を話す店員いるような店が減ってるのはいい傾向だと思うがな。
116 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 17:36:04.73 ID:AzCB/Lm80
>>111
つうか深夜とか汚すぎ。なんなんだよあのゴミだめ。
スラム街としか言いようが無い。どいつもこいつも平気で道端にゴミ捨ててく
117 留学生(千葉県):2008/02/19(火) 17:37:00.24 ID:1OZZegAE0
>>112
ゲームの中ぐらい夢みさせてやれよ・・・。
118 通訳(dion軍):2008/02/19(火) 17:37:42.12 ID:IGhyyaBB0
>>105
地元民か
地元から見て最近の変わりようはどうよ?
119 留学生(福島県):2008/02/19(火) 17:37:54.50 ID:U307RmlM0
非処女厨はアイドルヲタにでもなってろ
いくらでも設定可能な虹で中古にする意味がねーだろ
120 公務員(コネチカット州):2008/02/19(火) 17:38:04.31 ID:2hnBwTz1O
リア充の養分だろオタなんて
てめーらの買ったオタグッズの売り上げなんかリア充どものコンドーム代にしかなってねぇんだから
121 運び屋(アラバマ州):2008/02/19(火) 17:39:06.58 ID:Pyk7a9Wm0
アニオタ隔離の街として、秋葉原から出てこないんならいいよ

本当は水爆打ち込みたいほど嫌いな連中だが、存在は許可します
122 与党系(神奈川県):2008/02/19(火) 17:39:15.31 ID:ZxsU8RE40
ヒロインの幼馴染がアナルまで開発されてた非処女だったから
DVD叩き割って制作会社に送ったやつがいたゲームなんだっけ?
123 留学生(埼玉県):2008/02/19(火) 17:39:28.65 ID:jamqymDm0
タマ姉たまんねぇの英訳→"Tama-sister, Oh My God!" ってなってるが
Tama-sisterじゃなくてTama-neeでいいんじゃないか?

http://en.akibablog.net/archives/2008/02/tora-th2ad-080218.html
124 赤ひげ(東京都):2008/02/19(火) 17:40:03.36 ID:iR4twNYf0
もう完全にアニオタと消費するオタクの街になったな
125 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 17:40:25.15 ID:AzCB/Lm80
>>118
まあ昔とは確実にかわったよね。
下町っぽさがなくなって味気ない街になっちゃった。
まあ外神田地区に限った話じゃないけど

とりあえずゴミはゴミ箱に捨てるか持ち帰って欲しい。
これはほんと一番酷くなったわな
126 就職氷河期世代(東京都):2008/02/19(火) 17:41:42.74 ID:ziQLet1v0
>>119
体の処女崇拝はまだしも、心の処女をも求めるってのはどうなのよ?
恋愛モノによくある、揺れる恋心とかも駄目なんだぜ。
恋のライバル出現で、ちょっと心が揺れただけで、ビッチ!ヤリマン!の罵詈雑言。
127 浴衣美人(アラバマ州):2008/02/19(火) 17:41:45.50 ID:rHyqPO760
>>119
毎回処女喪失シーン見るの面倒じゃないの?
しかも決まって正常位じゃねえか
虹だからこそもっと色々な体位でズッコンバッコンさせろや
お前は何も分かってないな死ね!!!!
128 オカマ(長屋):2008/02/19(火) 17:42:04.82 ID:hs0rEBCu0
129 魔法少女(神奈川県):2008/02/19(火) 17:42:19.02 ID:6V3PdFv00
どっかに中野+ホームセンター+サイバーパンクな感じみたいな街ができないだろうか
俺はそっちに行きたい
130 プロガー(宮城県):2008/02/19(火) 17:43:06.39 ID:g4iKqhfU0
でもあいつら、抜く時に処女喪失のシーンは使わないんだぜw
131 就職氷河期世代(東京都):2008/02/19(火) 17:43:44.59 ID:diEcyoCZ0
中野はまんだらけに支配されて使えない
132 公務員(コネチカット州):2008/02/19(火) 17:43:52.87 ID:2hnBwTz1O
テポドン撃つなら目標秋葉原だよな
133 与党系(神奈川県):2008/02/19(火) 17:45:08.58 ID:ZxsU8RE40
>>128
お前はやれば出来る子だよな?
134 社会保険庁職員(dion軍):2008/02/19(火) 17:46:30.61 ID:nqqaEl3g0
Flickerでhentaiを検索
135 就職氷河期世代(東京都):2008/02/19(火) 17:46:41.97 ID:ziQLet1v0
奥多摩と都心の真ん中あたりに住んでる俺には、秋葉原は遠すぎる。
中野も微妙な距離で行きづらい。
立川にとらのあなが出来てくれれば最高なんだが。
136 浴衣美人(アラバマ州):2008/02/19(火) 17:46:47.87 ID:rHyqPO760
>>128
読めた
フォアグラにも飽き飽きしたお嬢様が
「この店のザーメンっていうの頂戴!」って言ってそのままレイプされる!
137 産科医(アラバマ州):2008/02/19(火) 17:47:57.89 ID:yhjeWWgU0
>>126
>恋のライバル出現で、ちょっと心が揺れただけで、ビッチ!ヤリマン!の罵詈雑言。
さすがにそれは少数派だと思いたい。
138 産科医(アラバマ州):2008/02/19(火) 17:48:53.49 ID:yhjeWWgU0
>>128
はやくしろー!!
間に合わなくなってもしらんぞー!!!
139 就職氷河期世代(東京都):2008/02/19(火) 17:49:38.58 ID:diEcyoCZ0
>>135
青梅?
140 名人(兵庫県):2008/02/19(火) 17:49:47.11 ID:nRwweJxq0
ネット上の世界だけだろうがボケ
141 客室乗務員(関西地方):2008/02/19(火) 17:51:07.16 ID:day0jtqA0
>>126
エロゲーなら恋のライバルに寝取られる→寝取り返す
ぐらいやってくれんとつまらんよね
142 食品会社勤務(catv?):2008/02/19(火) 17:52:26.10 ID:iN3xi+wz0
>>99
業平じゃ微妙に秋葉原遠いだろ
…と業平生まれの俺が言ってみる
143 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 17:53:42.75 ID:AzCB/Lm80
>>142
俺はよく自転車で東京ドームまでいってたぞ
あれくらい余裕w
144 就職氷河期世代(東京都):2008/02/19(火) 17:55:13.72 ID:ziQLet1v0
>>139
立川まで電車で15分くらいの地
145 食品会社勤務(catv?):2008/02/19(火) 17:55:39.89 ID:iN3xi+wz0
>>143
確かに上野から神田神保町あたりまでは庭になるけどな
146 くじら(樺太):2008/02/19(火) 17:57:12.01 ID:jrEW4wr/O
動物園扱いでワロタ
まあ仕方ないわな
147 留学生(福島県):2008/02/19(火) 17:57:20.33 ID:U307RmlM0
寝取られ属性ある奴をターゲットにしたエロゲもあるんだから我慢しなよ
あくまで少数派の性癖なんだから数が少ないのはしょうがない
148 就職氷河期世代(東京都):2008/02/19(火) 17:58:26.08 ID:diEcyoCZ0
>>144
拝島あたりか
149 グラドル(長屋):2008/02/19(火) 17:59:07.90 ID:1JwYBH7y0
>>107
         _, ,.-‐、- ..._ ,. 、
      , ' / ,.へヽ−'" へ.ヽ
     / 〃/    , .  丶 ` 、
    .,' .,'.///  i ,l. i 、  ヽ ヽ
    l l / i l ! | l| il ! i `. i ヽヽ
     ! ! l ,|ィ''フノ`| /!l ノト!、} } l |. !
    .! /l:Vl,,.-=i、ノ レノ,.⊥,` ノ ル!   
    | / ハ. i{t::;j|     |f::j'レノノ }    
    .l.Ll |L」‐"┘   、 └ ’./''!.l ,'    
     `、| l | `、""  ヮ  ""ノ ! ! /    
       !」」 ヽ_} 、  ,. r'レ!、| レ      
       >.ゝ`ニ`´ユ    l/       
      ,. '´  {丶  ノ.} \ .ノ       
    ,<丶、   \ ` ´ |  >,.、 
  /`` ‐、 ミ `‐-、_\ .!_,. 彡 '" `、
  f- 、   ` `〜二=\|彡 ´    〉
150 留学生(新潟県):2008/02/19(火) 18:00:07.87 ID:q1QNmL1a0
>>106
どうしろと
151 麻薬検査官(千葉県):2008/02/19(火) 18:01:55.86 ID:kwKXukOP0
気取ったカスが増えすぎた
152 F1パイロット(千葉県):2008/02/19(火) 18:03:08.79 ID:s2XxB5T00
エクソシストみたいなキモイ踊りをしてるねーちゃんはまだ居るのか?
数年前見かけたのだがw
153 名誉教授(東京都):2008/02/19(火) 18:06:37.96 ID:5Jk+Bw/j0
処女じゃないと荒らすやつがいるからうざい
荒らしてる意識ないんだけどな
154 官房長官(岡山県):2008/02/19(火) 18:07:02.15 ID:Cr0h8q8q0
処女って 突っ込むまでが勝負だと思う
入れたあとなんてどうでもいい
155 通訳(コネチカット州):2008/02/19(火) 18:12:22.81 ID:vwu9SOTeO
銀座や五反田のが有名だろ常識的に考えて
156 通訳(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:04:49.99 ID:v01ZFe3Q0
アニメ系の店→普通のアニメ店は縦に大きくなっただけで中身はさほど変わらない。コスプレの店は豊富か
中古同人ソフトは地方で扱っていない上に通販も無いので楽しかったが翌日のコミケで普通に売ってた
PC系の店→中古系とジャンクパーツ。6万以上の高額なVGAと水冷パーツの品揃えは良い 45万のPCのデモは面白かった
メイド→カレーばっかり

声優や有名人でも居れば楽しめたんだろうけど
157 自宅警備員(アラバマ州):2008/02/19(火) 21:21:22.79 ID:bFMw+GQe0
アニメから原作に雪崩れ込んで来る奴ほど鬱陶しい物はない
挙げ句の果てには原作越えたとか殺すぞカス。アニオタはアニメだけ批評してりゃいいんだよ
158 画家のたまご(東京都):2008/02/19(火) 23:02:08.11 ID:lMF8fkT/0
そろそろホコテンは止めた方がいいと思うんだ

かなり無法地帯化してるだろ
159 人気者(dion軍):2008/02/19(火) 23:05:09.53 ID:4PtTKXhx0
アラハバキ
160 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/19(火) 23:05:22.21 ID:kJjAY5dSO
意外と狭くてがっかりした
どうやら秋葉原に過度の期待をしていたようだ
161 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/02/19(火) 23:06:36.30 ID:5NUCOoQJ0
akiba
otaku
hentai
manga
anime

他に外国で通じる言葉ってある?
162 ロケットガール(愛知県):2008/02/19(火) 23:06:49.16 ID:MFV7gE/V0
きめーんだよ
163 ジャーナリスト(catv?):2008/02/19(火) 23:11:43.57 ID:nePnXoz60
>>161
shoujo
yaoi
doujinshi
164 医師(catv?):2008/02/19(火) 23:16:19.59 ID:eUFP4RSW0
bukkake
165 ほうとう屋(アラバマ州):2008/02/19(火) 23:19:26.57 ID:8jkhHxoj0
そういやbanananていたな、前
166 (東京都):2008/02/19(火) 23:19:50.39 ID:T/NOYzRP0
>>161
bukake
167 イベント企画(長屋):2008/02/19(火) 23:22:29.10 ID:SkFC4GVI0
>>161
moe
kawaii
168 産科医(アラバマ州):2008/02/19(火) 23:24:04.26 ID:yhjeWWgU0
>>161
ninja
harakiri
kamikaze
意味が通じるかは別問題だが。
169 画家のたまご(大阪府):2008/02/19(火) 23:25:50.74 ID:GSwCGR4B0
170 歌手(神奈川県):2008/02/19(火) 23:28:04.15 ID:LTUverwm0 BE:442140858-2BP(1022)
>>48
ことり?
171 果汁(福岡県):2008/02/19(火) 23:31:45.22 ID:mv9YqrS50
>>161
sushi
sukiyaki
tenpura
fujiyama
tsunami
satsuma
naruto
wabi sabi moe
172 漂流者(アラバマ州):2008/02/19(火) 23:33:07.17 ID:px70mo7n0
karoushi
173 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/02/19(火) 23:39:12.96 ID:7zTGF89J0
>>169
ビッ子さんも
こまたんも出してほしいなあ
174 ホタテ養殖(長屋):2008/02/19(火) 23:40:08.86 ID:Ut2AXv4O0
今月の29日はエロゲが数年来の激戦区。
175 パート(福岡県):2008/02/19(火) 23:40:45.69 ID:HncA4AnZ0

「俺の周りのオタはく空気読めないし不潔でマジキモ。例えば…」
「俺オタだがそんなやつ俺の周りにはいない」

オタ批判してるやつもそれに反論してるやつも
結局個人的な印象でしか話せないから不毛杉。
176 銭湯経営(愛知県):2008/02/19(火) 23:41:34.08 ID:esG3Dti30
外人のヲタはビジュアル的にかっけーよな
177 トナカイ(dion軍):2008/02/19(火) 23:44:57.64 ID:BJr18nbm0
オタでも英語話せればインテリジェンス
178 バンドマン(dion軍):2008/02/19(火) 23:50:15.80 ID:NYKhk0lg0
アニメやらを日本の文化として尊重するやつはネット上では多いが、こっちが赤面しそうなぐらい恥ずかしい。
リアルではいったいどんなやつなのかが気になる
179 魔法少女(千葉県):2008/02/19(火) 23:53:06.48 ID:Tveu5T4z0
海外にオタが量産されている所を見ると
文化と言うより、ある種の宗教だな
180 将軍(岡山県):2008/02/19(火) 23:54:54.07 ID:tMCalGK+0
>>176
は?
181 わけ(大阪府):2008/02/19(火) 23:56:53.80 ID:CyL5rcLt0
次にはやらせるべき言葉は otaku kimoi
182 留学生(長野県):2008/02/19(火) 23:59:38.37 ID:N5aoeJ830
海外のアニメ市場は全盛期の3分の1です
183 40歳無職(東京都):2008/02/20(水) 00:07:27.48 ID:Qcdfum1L0
大人になっても紙芝居は楽しいんだねえ
184 AV監督(福岡県):2008/02/20(水) 00:12:40.51 ID:4CVeIVko0
>>177
え?
185 漂流者(千葉県):2008/02/20(水) 00:13:27.27 ID:lDUmnQyf0
>>106
こういうのはどうするの?
チンコとか乗せてみるの?
それとも普通に使うの?
186 党総裁(神奈川県):2008/02/20(水) 00:14:32.38 ID:NfI3wjQf0
アニメのキャラって名前と設定違うだけで
みんな同じ顔・声・性格だよな
187 ボーイッシュな女の子(dion軍):2008/02/20(水) 00:17:47.20 ID:gYIpRurP0
絵としては2次は好きだけど、エロゲとかアニメって好きではない。正直おもしろくないんだ
188 あおらー(アラバマ州):2008/02/20(水) 00:19:11.32 ID:UGOylvMl0
つまり美術の教科書で興奮してたわけだな
同士よ
189 養鶏業(福井県):2008/02/20(水) 00:19:40.50 ID:YIShAUcN0
世が世なら、こいつらみんなエタヒニンに格下げしても文句無いだろ。
190 貸金業経営(福岡県):2008/02/20(水) 00:20:33.19 ID:HHTZQUDJ0
>>185
昔、1回ネタで買ってみたんだ。おっぱいマウスパッド。
キャラものじゃなくてケバいメリケン女の絵柄だったんだけどさ。
んで、使ってみたら異様に気持ちいいの。
エロい意味じゃなくてね。
腕をおっぱいに乗せると両側から優しく固定してくれてすげーマウスが使いやすい。
普通のリストパッドて1つの山の上に乗せるから安定しにくいんだよね。
普通のマウスパッドなんかより全然いいから最近はキャラものからエロいものまで色々と試してるよ。
変な固定観念捨てて1回試してみそ
191 動物愛護団体(東京都):2008/02/20(水) 00:22:04.88 ID:7GD+mnH40
>>190
使いやすいのは分かるけど他人には見せられんな
192 看護士(樺太):2008/02/20(水) 00:24:08.06 ID:n2Q7fw340
193 憲法改正反対派(東京都):2008/02/20(水) 00:24:53.77 ID:7SWHitrF0
昔はPC好きの街だったのにいつの間にか心底キモイのが集まったな
194 漂流者(千葉県):2008/02/20(水) 00:25:55.54 ID:lDUmnQyf0
実用品だったのか
しかしどうだ?おっぱいの間に腕を置いてニヤニヤしながらPCを使う姿は
195 ホタテ養殖(catv?):2008/02/20(水) 00:26:09.53 ID:HekxlLNU0
昔は電材と野菜と乾物の町だわい
196 もんた(樺太):2008/02/20(水) 00:28:10.21 ID:Ze8uFiMKO
ニュー速民はネットでアニメを見て満足するネットライトオタクなので
秋葉原には行きません
オタクでもありません
197 朝日新聞記者(岡山県):2008/02/20(水) 00:28:35.37 ID:Q0bJeTFH0
>>190
ちょっと買ってくる
198 秘書(アラバマ州):2008/02/20(水) 00:38:10.59 ID:MHrE496e0
>>190
柄なしってのは無いのかね
さすがに絵柄がアレだと敬遠するやつも多いだろうから、絶対需要があると思うんだが
199 運転士(神奈川県):2008/02/20(水) 00:40:02.68 ID:qqjOVrJ/0
この前ヨーロッパ旅行いったら
ほとんどアニメとヴィジュアル系の話を聞かれた
旅行に行く前に親とか親戚に
日本の昔の文化は素晴らしいから向こうの人はそういうの興味あるよっていわれたけど
結局、アニメとヴィジュアル系だけだった
あとあるいてたら俺が髪長いせいかヴィジュアル系って叫ばれたりした

だから向こうの人はどちらかというと20から30代前後はアニメ話で
若い女の子とかはヴィジュアル系の話って感じだった
200 建設作業員(東京都):2008/02/20(水) 00:47:47.74 ID:xOOmn90F0
アキバでキモ男が女装しにくるのは何なの?
201 ペテン師(東京都):2008/02/20(水) 00:50:00.89 ID:l5FUbSN30
むしろ日本人にアニメ以外に聞くことあるのか?

外人が来日したとして、お前らは中世の騎士とかについて聞くのか?
一般人が詳しいことまで知ってる訳ないことぐらいわかってるだろ
それと同じで外人がサムライとかカミカゼとか聞いてくる訳ないだろ
202 プロスキーヤー(大阪府):2008/02/20(水) 00:51:12.93 ID:fi3DBU7q0
203 ドラム(樺太):2008/02/20(水) 00:52:30.21 ID:asuHdwCf0
>>202
世界始まったな
204 訪問販売(岐阜県):2008/02/20(水) 00:54:23.72 ID:HoHWk5QP0
日本終わったな
205 ジャーナリスト(東日本):2008/02/20(水) 00:57:54.90 ID:6zorp7Pq0
>>202

俺はこういうのは大賛成だよ、でも自分じゃ全くやらんのだけどね。
206 党幹部(東京都):2008/02/20(水) 00:59:10.51 ID:x73AQ5wb0
日本のオタク文化が知られれば知られるほど、これからどんどん規制されていくぞー
207 とき(北海道):2008/02/20(水) 00:59:30.50 ID:3peRkj220 BE:458135892-2BP(3111)
日本の首都は秋葉原
208 看護士(樺太):2008/02/20(水) 01:01:31.89 ID:n2Q7fw340
フィンランドいいな
209 プロスキーヤー(大阪府):2008/02/20(水) 01:17:30.60 ID:fi3DBU7q0
かつてアメリカ人にここまで日本語で歌われて曲があるだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=3f44oRCsxZ0
210 学校教諭(千葉県):2008/02/20(水) 01:27:59.93 ID:/BV2v0XT0
日本のオタクも理解不能だが
海外は更にその上を逝くな
211 留学生(千葉県):2008/02/20(水) 01:30:42.99 ID:5AUKYb/d0
オタクって人種関係なく見ためが似てるな
なんにしても皆楽しそうでいいんじゃないのかな
212 ホームヘルパー(福岡県):2008/02/20(水) 01:32:32.44 ID:S57dkK7Z0
日本=メガネ
213 2軍選手(長屋):2008/02/20(水) 01:33:25.20 ID:ptmeb6MO0
>>42
日蓮仏法!
その功績で池田先生は世界各地から讃嘆されてる!
214 社会保険庁入力係[バイト](愛知県):2008/02/20(水) 01:34:30.29 ID:G7ndKcMn0
勝ったのは電通だろ
215 党総裁(東京都):2008/02/20(水) 01:38:25.61 ID:Xn+cg7Zs0
外神田に住んでいる俺の身にもなってみろよ。
女の子に住んでいる場所を言うとドン引きされるんだぞ。
仕方ないから最近は御茶ノ水って言ってる。

まあ、俺はアニメ・マンガ・ゲーム・メイド・PCパーツ好きなヲタだけどな。
216 ゲーデル(長屋):2008/02/20(水) 01:40:17.46 ID:GWqqictX0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)

もう俺の頭の中はこれでいっぱいw
217 赤ひげ(埼玉県):2008/02/20(水) 01:46:01.67 ID:2pOoemWH0
218 ゲーデル(長屋):2008/02/20(水) 01:48:36.68 ID:GWqqictX0
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
219 共産党工作員(北海道):2008/02/20(水) 01:48:52.46 ID:JA6Npk6h0
秋葉原に行って感動した
秋葉原を見て目をキラキラさせてる外人観光客を見て感動した。
220 女性音楽教諭(コネチカット州):2008/02/20(水) 01:49:04.72 ID:bvXPO9+mO
オタク⇒汚濁(笑)
221 また大阪か(長屋):2008/02/20(水) 02:15:59.88 ID:iyFm96c/0
>>213
禿同
222 牧師(東京都):2008/02/20(水) 02:18:22.84 ID:DarKW30Z0
でも秋葉原ってちょっと町並みが複雑だし
初めてじゃ絶対に目当ての品物とか見つけられなくね?っていうか俺がそうだった
外国の旅行客とか尚更だしがっかりして帰ることも多いんじゃないの
223 ピッチャー(アラバマ州):2008/02/20(水) 03:42:41.86 ID:wfMHuWjf0
秋葉とかいい加減廃れろ。日本の恥部め。
224 すくつ(アラバマ州):2008/02/20(水) 07:24:04.51 ID:6DiVXVmY0
>>217
ワレメって二次元の産物だと思っていた。
225 漂流者(千葉県):2008/02/20(水) 08:17:05.88 ID:lDUmnQyf0
>>209
ゆとりはsukiyaki知らないのか
226 ピッチャー(アラバマ州):2008/02/20(水) 08:28:36.27 ID:JJNFysxG0
そろそろ秋葉オタは全世界のオタクの最先端を歩くオタリーダーであることを認めなければなるまい
227 ざとうくじら(鹿児島県):2008/02/20(水) 08:42:16.40 ID:DYQox1Kg0
前行っていろいろ見たけど、なんでフィギュアは体は綺麗なのに顔があんなに変なんだろう。
高いやつでも、誰だよお前ってのがほとんどだった。
228 DJ(コネチカット州):2008/02/20(水) 08:49:52.18 ID:AlpRfllkO
もうやめてくれ
こうも表舞台に出たがる目立ちたがり屋なオタクがなんと多いことか
そういう奴らの大抵はにわかだから死んでくれて結構
調子こいたオタクも死んでくれて結構
229 AV監督(樺太):2008/02/20(水) 08:51:27.43 ID:LYZuewY/O
有名と言っても奴等全員違法ダウンロード者だぞ

230 ぁゃιぃ医者(北海道):2008/02/20(水) 08:56:07.46 ID:1ZfzptAw0
またおまえらか
231 公務員(コネチカット州):2008/02/20(水) 08:56:59.54 ID:ECrw0RMrO
日本終わりすぎて始まったということですね、わかります
232 派遣の品格(dion軍):2008/02/20(水) 09:04:38.58 ID:l8GfFvPt0

はっきりいってやろうか??
オタは世界に発信して欲しいなんて思ってないし
ほっといて欲しいとおもってる
石の下が冷たくて気持ちいいのに
面白がってめくる馬鹿が多いし
オタクのコスプレしにアキバに来るキチガイもウざい
おまえガンダムの宇宙世紀すらわかってないだろうに
なんでオタクのふりして踊ってんだと
233 副社長(樺太):2008/02/20(水) 09:05:04.64 ID:CKpMk/VkO BE:663272238-2BP(69)
秋葉原ってそんな楽しいとこか?
234 看護士(鳥取県):2008/02/20(水) 09:08:01.39 ID:uLrTYSvO0
>>227
多分お前様がアニメ絵嫌いだからじゃない?
235 モデル(dion軍):2008/02/20(水) 09:09:22.95 ID:tSkWEIyz0
若いころは買い物しに秋葉行ってたが
久しぶりに行ってみたくなったな。 観光目的で
236 通訳(宮城県):2008/02/20(水) 09:16:50.66 ID:G/yocEP80
数年前親戚が知り合いのアメリカ人の家族を秋葉原に連れてったら
店頭でエロアニメ流したりエロゲのポスター貼ってたりしてて
オタクのせいで恥ずかしい思いをしたと激怒してたんだけど今もそんな感じなの?
237 ダンパ(静岡県):2008/02/20(水) 09:17:02.61 ID:DDZaNfCJ0
秋葉でティッシュ配ってるメイドさん、目が死んでるよな
まあティッシュ配ってる奴は大体目が死んでるけど
238 イラストレーター(東京都):2008/02/20(水) 09:17:14.04 ID:MPerOhaj0
>>232
全くだ
迫害されてた頃も、
近頃変にネットで弄られだすようになった時も
俺たちが思ってることは一つだよな

そっとしておいてくれ…
239 造園業(アラバマ州):2008/02/20(水) 09:21:13.86 ID:+VSi8kSs0
>>222
通販もあるしね
絶対に秋葉原でないと手に入らないって物はかなり少ないとは思う
240 共産党幹部(東京都):2008/02/20(水) 09:21:13.75 ID:GW7DiyC40
別に周りがどうしてようと無関係なのがオタクだろ?
にわかが騒いでいようが、マスゴミが弄っていようが、気にせず自分の道を進めばいいさ。
241 トナカイ(アラバマ州):2008/02/20(水) 09:24:03.92 ID:mBgKVA930
電気街ってイメージよりヲタエロの街ってイメージが強くなったから
仕事帰りにアキバに寄ってくとか恥ずかしくて言えなくなった
242 イラストレーター(東京都):2008/02/20(水) 09:24:21.56 ID:MPerOhaj0
>>240
周りがどうしていようが「趣味」に影響しないだけで
周りがどうしていようが自分に関係ないなんてオタクじゃない、ただのキチガイだ
243 公設秘書(東京都):2008/02/20(水) 09:28:52.51 ID:mDhyw/Gg0
>>236
今はなり潜めてるよ。
キモヲタ共が、ココは俺らの町だと勝手に抜かして開き直るもんだから、
たしか、本当の意味での住民がぶち切れて、条例作って規制した。

でも、近年様子みてるとまた復活しそうな模様。
最終的に逮捕者がでたとしてもいたちごっこだろうなぁ。
常識がないんだからどうしようもない。
244 通訳(宮城県):2008/02/20(水) 09:33:22.52 ID:G/yocEP80
>>243
サンクス
海外からの観光客増えてるならなおのことその辺けじめつけて欲しい
そもそも天下の往来で披露するくらいエロを開放的にしてどうする
245 カエルの歌が♪(西日本):2008/02/20(水) 09:37:29.81 ID:H/q5NHtp0
>>243
レンタルビデオのエロコーナーみたいに仕切ればいいんじゃない
246 公設秘書(東京都):2008/02/20(水) 09:38:22.79 ID:mDhyw/Gg0
>>244
小学校すぐ裏にあるようなところでよくやるよと思うよ。
前に住民が光臨して表通り歩かせられないとかいってたからなぁ・・・

正直、DQNよりよっぽどタチが悪いと思う。
247 ざとうくじら(樺太):2008/02/20(水) 09:40:39.28 ID:njjvVbXWO
アニメとエロゲの話しかできねーヤツラはオタクとはいわねーよ
ゴミだゴミ
248 公設秘書(東京都):2008/02/20(水) 09:42:31.49 ID:mDhyw/Gg0
>>245
そんな当たり前な常識があったら条例なんて出来ませんがな・・・
249 DJ(コネチカット州):2008/02/20(水) 09:44:04.86 ID:AlpRfllkO
秋葉原が今のようになったのは弄ったメディアと
そのことに気をよくした調子こいたオタクのせい
今の秋葉原はつまらん
店員も丁寧すぎてつまらん
250 黒板係り(関西地方):2008/02/20(水) 09:44:46.07 ID:T6+rz0Yn0
日本の誇れるものはマンガアニメゲームしかないからな
251 ぬこ(大阪府):2008/02/20(水) 09:44:59.64 ID:jLNcUWSl0
ポンバシに来い来い
微妙に寂れてて哀愁感じるぞ
252 乳母(樺太):2008/02/20(水) 12:22:01.24 ID:a3QfJUqpO
同族嫌悪の自称古株が息巻いてると思ったら案の定か(笑)
アキバマスター(笑)
253 ボーイッシュな女の子(宮城県):2008/02/20(水) 12:24:47.17 ID:0srd+OmL0
R.O.Dが海外って意外と人気あるって聞いてびっくりしたな
どっかの大統領なんておもらししてるんだぜ
254 牛(樺太):2008/02/20(水) 12:30:49.53 ID:BOogWNCgO
漂流教室的な力が働いてアキバと大阪日本橋が入れ替わらないかなぁ
255 大統領(広島県):2008/02/20(水) 13:11:23.35 ID:40K1jQY80
秋葉原の電気街を小奇麗にしたら
構造や規模が岡山市の桃太郎通りに似てる。
256 ホタテ養殖(catv?):2008/02/20(水) 13:12:47.43 ID:HekxlLNU0
アキバは日本橋〜浅草の
問屋街という構造の中にあるんよ
257 fushianasan(アラバマ州):2008/02/20(水) 13:13:08.11 ID:Dg9cmwf00
日本橋は戦前の精神に立ち返り
中古街として再出発するべき
258 黒板係り(樺太):2008/02/20(水) 13:15:23.10 ID:ydy+oFCrO
妹がライブで初めてアキバ行ってきたって言ってたけど
建物の中が酸っぱい臭いが充満してたらしいぞ…
お前ら消臭スプレー持参しろよマジで
259 ツアーコンダクター(アラバマ州):2008/02/20(水) 13:17:33.94 ID:3AwMCkyC0
日本=アキバ・・

勘弁してくれよーー キモオタさんよー
日本の恥部だろ jk
260 農業(東京都) :2008/02/20(水) 13:19:28.79 ID:vFxxkIR70
>>256
山手線で2分なのにアメ横とアキバって客層がまるで違うのが凄い
261 保母(コネチカット州):2008/02/20(水) 13:20:16.48 ID:6etcIjFRO
前洋楽スレで海外のオタクは市民権得たとか言ってる奴がいて失笑かってたな。 秋葉は十五年前に帰ってほしい。
262 ロケットガール(東京都):2008/02/20(水) 13:23:41.40 ID:lEwyJ/xH0
最近はオタクがアキバの観光地化を嘆いて中野に非難してるって聞いた
263 練習生(dion軍):2008/02/20(水) 14:44:41.65 ID:8eKojl7V0
海外で流行ってるとか言ってる奴は一度海外行ったほうがいい
日本のどこに人気があるのか何も分かってない
264 無党派さん(catv?):2008/02/20(水) 14:56:34.78 ID:DOvLR1AT0
ローマとベネチアの本屋に
日本の漫画(イタリア語翻訳版ね)が溢れていた件

…水色時代…!?
こんな漫画まで読んでいるのかイタリア人よ…
265 北町奉行(dion軍):2008/02/20(水) 15:01:08.43 ID:LYu0G7WE0
日本=歌麿
たいして変わらないじゃん
266 新人(東京都):2008/02/20(水) 15:01:18.75 ID:1/J+WM7w0
アマチュア無線の情報発信はまだか
267 会社員(アラバマ州):2008/02/20(水) 15:09:08.74 ID:RK0KhhJm0
最近はリア充ってほど充実もしてないが、そこそこ外で遊んでて
家に帰るとニコニコで流行のアニメ見てオタと馴れ合ってるっていう
オタクとリア中の混合種みたいな中途半端なのが増えて来てる気がする

そういう奴はオタの中にいると、やたらとリア充アピールしたがるから困る
268 大統領(広島県):2008/02/20(水) 15:12:56.31 ID:40K1jQY80
今も昔も欧米では

日本のイメージ = セックス&オリエンタリズム
(欧米と異なる珍妙でエロチズムな文化)

恥だとか言ってる奴は何をいまさらって感じ。
269 ツアーコンダクター(アラバマ州):2008/02/20(水) 15:21:54.21 ID:3AwMCkyC0
キモオタアニメやら秋葉のちんちくりんどもは珍妙以下だから

オリエンタリズムとか勘違いじゃぱんとかそんな良いもんじゃないから
270 無党派さん(catv?):2008/02/20(水) 15:29:21.11 ID:DOvLR1AT0
オリエタリズム

そんな感じ
271 与党系(アラバマ州):2008/02/20(水) 15:33:33.94 ID:p/5K0XiO0
過去に付き合った人2人くらいいるけど微妙だった
みたいな事思ってる女を
「この人は最高!!」って思わせる快感がわからないかなぁ
さらにテクで心も体も虜にさせた時が最高
272 通訳(アラバマ州):2008/02/20(水) 15:34:38.80 ID:P3LN6KjC0
俺のホームは御茶ノ水なんです><
273 国際審判(東京都):2008/02/20(水) 15:38:08.21 ID:4OofrcIR0
>>161
eroge
274 元娘。(dion軍):2008/02/20(水) 15:38:44.55 ID:vTD64Duc0
スレまだ読んでないけど
40・50ぐらいのオタジジィが
「昔のアキバはあんなんじゃなかったたんたらかんたら俺はキモオタじゃない昔は良かった」
とか愚痴ってるレスが5個くらいあると見た
275 こんぶ漁師(アラバマ州):2008/02/20(水) 15:40:19.10 ID:3dM81WtB0
>>217
同人誌ならこの後輪姦される展開
276 貧乏人(埼玉県):2008/02/20(水) 15:56:42.91 ID:yTqc6n8U0

女装コスプレしてる男だけはカンベンしてくれ

277 空気(アラバマ州):2008/02/20(水) 16:07:00.20 ID:7eb0GVxe0
>>274
そいつらは今の萌えで喜んでたりする
そのすぐ下の世代がオタクということで虐待されまくったので
精神が歪んでる
278 金田一(埼玉県):2008/02/20(水) 16:13:59.51 ID:ngVSB4hi0
>>267
ニコニコでアニメ本編見れなくなったらそういう人種も消えるだろう
279 ボーイッシュな女の子(dion軍):2008/02/20(水) 16:29:11.61 ID:gYIpRurP0
結局、終わらない学園祭とセカイ系を真っ向から否定するものが出てこなかったな。
むしろ現代のオタク産業はそれをよりスマートに進化させたきらいすらある。
280 外来種(京都府):2008/02/20(水) 16:58:30.72 ID:8eXyYrCa0
今、日本を世界から守っているのは米軍でも、アメリカの持つ核でもなく
アキバなのかもしれない。

『皇居や国会議事堂がテロに占拠されても自衛隊頑張れとしか思わないが、
アキハバラか任天堂本社が占拠されたら日本に駐屯してる奴らは何してるんだ!?とキレると思う』
と言い切ったメリケン留学生のTの言葉を聞いてそうおもった。
281 候補者(東京都):2008/02/20(水) 17:34:12.44 ID:8NduAo1d0
秋葉原って地名、実は台東区
これ豆知識な
282 ホタテ養殖(catv?):2008/02/20(水) 17:41:14.40 ID:HekxlLNU0
>>281
アキバ景気にあやかってつい最近できた地名でしゅよ?
283 留学生(神奈川県):2008/02/20(水) 17:41:41.68 ID:2QC8cPB30
>結局、終わらない学園祭とセカイ系を真っ向から否定するものが出てこなかったな。



 少 女 革 命 ウ テ ナ

284 元娘。(dion軍):2008/02/20(水) 17:49:44.25 ID:vTD64Duc0
>結局、終わらない学園祭とセカイ系を真っ向から否定するものが出てこなかったな。

その手のものに物申そうとしたのはいくつかあると思うんだが
正直、アニメでそれをやられてもなんの説得力もないのが問題w
285 社民党工作員(コネチカット州):2008/02/20(水) 17:50:02.15 ID:VCKUOHd2O
>274
50のオヤジだけどアキバでフィギュア買ってるよ
毎週
286 赤ひげ(dion軍):2008/02/20(水) 17:54:50.42 ID:7rDTTbxC0
きんもーっ☆
287 党総裁(神奈川県):2008/02/20(水) 18:00:19.22 ID:NfI3wjQf0
世界はどんどん悪い方向に進んでる
>>202が証拠
288 ドラム(兵庫県):2008/02/20(水) 18:08:38.32 ID:eMLZaBjQ0
歴史的建造物や温泉、今の時期だとスキーが実際は圧倒的に多いけど
「アキバ」は内外メディアが取り上げやすいから報道、告知が多いだけだろw
来日総数で年間1千万人位いるんだろ。そのうちのどれだけが来てるんだよ。
これこそ電通の陰謀だろw
289 貧乏人(埼玉県):2008/02/20(水) 19:06:55.81 ID:yTqc6n8U0
>>288
JR   秋葉原駅乗車人数 → 年間 3千900万人
地下鉄 秋葉原駅       → 年間 4千450万人

この内の何%かは観光客だろ
それに観光バスツアーでも来るだろうし
東京に観光に来て秋葉原行かない奴は少数派じゃないか?
290 ピッチャー(アラバマ州):2008/02/20(水) 19:07:52.34 ID:JJNFysxG0
秋葉オタは世界のオタク達の頂点に立つトップオタとしての自覚を持ち常に最新の毒電波を世界に発信すべき
291 光圀(神奈川県):2008/02/20(水) 19:08:40.25 ID:tSG0T97o0
秋葉なんてリーマンばっかじゃん
292 美人秘書(アラバマ州):2008/02/20(水) 19:24:57.37 ID:PRo0SWVo0
>>202
みんな楽しそうでなによりだ
293 気象庁勤務(千葉県):2008/02/20(水) 19:32:38.06 ID:SE7rxC7X0
最近エロタワーにしか用が無い事に気がついた
294 学校教諭(神奈川県):2008/02/20(水) 20:17:20.93 ID:ZAIlJv5W0
>>277
別に萌えは肯定してないけどな
元々アニメ漫画の趣味はもっとオープンな
終わらない学園祭の前日のようなものであるべきだと考えてる

ただ、どうも劇画のアンチテーゼという意味ではない真性のロリコンが
かなり居るんだなというのがわかって気がかりだ
295 土木施工”管理”技師(dion軍):2008/02/20(水) 20:23:55.75 ID:5Z+VdMM30
「そんで、○○(←キャラの名らしい)がオ、オナニーして…」

なんて声がするから驚いて振り向いて見たら、いかにもな感じの二十代ぐらいの男二人組が
同人誌だかエロマンガだかの内容を語り合っていた。
公道でだよ。しかもヲタ的な声色と声量でw

人間は、ここまで恥を捨て、他者への想像力を失えるものなのかw
296 タリバン(神奈川県):2008/02/20(水) 20:33:41.41 ID:6wt7Y+Ax0
オタクが金髪少女にモテる時代到来か?
297 金田一(埼玉県):2008/02/20(水) 20:34:22.71 ID:ngVSB4hi0
んなことたぁない
298 タリバン(神奈川県):2008/02/20(水) 20:37:16.91 ID:6wt7Y+Ax0
じゃあ来るべき時まで外に出るの止めとくわ
299 お猿さん(兵庫県):2008/02/20(水) 20:51:51.70 ID:pt9l408z0
>>289
その数字は通勤通学客を除いた数字・・・っていうなら「秋葉原行かない奴は少数派」となるだろうけどねw
300 朝日新聞記者(樺太):2008/02/20(水) 20:54:46.78 ID:tTPvez6VO
http://nicovideo.jp/watch/sm2288147
もうだめだ俺・・・
301 fushianasan(神奈川県):2008/02/20(水) 20:55:45.54 ID:W8nq63Ct0
ネトウヨ大勝利wwwww
302 留学生(鹿児島県):2008/02/20(水) 22:59:52.12 ID:me2DNSq10
age
303 貧乏人(埼玉県):2008/02/20(水) 23:05:27.94 ID:yTqc6n8U0

ロシア版 ハルヒの小芝居
http://jp.youtube.com/watch?v=sUSkdvQh1cM

意外と完成度の高いよw
304 貸金業経営(福岡県):2008/02/20(水) 23:13:48.28 ID:HHTZQUDJ0
ハラショー スズミヤサン
305 ガリソン(長屋):2008/02/20(水) 23:19:50.58 ID:/4x9G3NV0
>>303
こういう海外のからも吸収しなければいずれは日本は転落するぞ
だから誰か字幕つけなさい
306 活貧団(鹿児島県):2008/02/20(水) 23:21:32.47 ID:Cvchy/mp0
デパート口が閉鎖された事が悲しい
しかも最近はヲタの拠点が原宿や中野に移ってるから更に悲しい
307 司会(福岡県):2008/02/20(水) 23:49:17.79 ID:i/vz1/4e0
>>303
完成度たけーよw
308 お猿さん(dion軍):2008/02/20(水) 23:49:48.62 ID:pjcDRy1e0
俺の職場なんだが…
309 知事候補(香川県):2008/02/21(木) 00:09:38.54 ID:6Lm2haGy0 BE:98334162-2BP(0)
http://2ch.ru/ho/
ロシア最強だろ・・・
310 留学生(埼玉県):2008/02/21(木) 01:23:07.79 ID:Uh3Lp5gi0
やるなぁロシアw
311 fushianasan(大阪府):2008/02/21(木) 01:48:05.51 ID:2DP+L6Pt0
>>303
すばらしい
乳が揺れてるではないか
312 国連職員(大阪府):2008/02/21(木) 01:51:58.88 ID:/MQUF32B0
>>303
ハルヒのスタイルがめっちゃいいAVのハヒルより何倍も出来が良い
313 屯田兵(千葉県):2008/02/21(木) 01:52:51.43 ID:JtOUt3KM0
今のオタクって歴史番組とかで見る太陽族とか竹の子族みたいな感じなのかな?
314 占い師(dion軍)
>>309
1ページ目から凄いんだが

ロシア始まったな