最高のブリティッシュロック・アルバムTop 50が発表されたぞー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 入院中(東京都)
英Q Magazineと英HMVは共同で、過去50年間で最高のブリティッシュアーティストの
アルバム(best British album)を決定する投票調査を行った。
ビートルズやストーンズなどの大御所を押さえ、1、2位をオアシスが独占した。

1位に輝いたのはイングランド・マンチェスターの出身で1992年に結成したオアシスが
1994年にリリースしたデビューアルバム『Definitely Maybe』。さらにセカンドアルバムが2位にランクインする快挙を成し遂げている。

ビートルズは『Revolver』で4位。この他4枚が選ばれており、一アーティストのランクイン数では最多となっている。

以下ソース
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/18/033/index.html
2 2ch中毒(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:09:45.97 ID:uGChmUCX0
     _,,-'' ̄ ̄`-、    
     /        \
    ,/           \
   /   ―  ―     ヽ 
  lヽ  - 、 ! , _     |
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
   .|    、_ j| _,、     ,|-' 
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |:::::::::: 
3 よんた(広島県):2008/02/18(月) 23:11:00.18 ID:SdEYm+LO0
     _,,-'' ̄ ̄`-、    
     /        \
    ,/           \
   /   ―  ―     ヽ 
  lヽ  - 、 ! , _     |
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
   .|    、_ j| _,、     ,|-' 
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |:::::::::: 
4 野呂(東京都):2008/02/18(月) 23:11:00.29 ID:FBoqa6Jy0
oasis好きだけどこれはないわ
5 留学生(岐阜県):2008/02/18(月) 23:15:30.00 ID:CbMMRqCV0
お塩さんの許可取ったのか?
6 宇宙飛行士(沖縄県):2008/02/18(月) 23:19:57.84 ID:/SR0g80f0
てst
7 扇子(埼玉県):2008/02/18(月) 23:20:12.50 ID:mW+h+/Lo0
リボルバーが3位はないわ…
アビーロードなんて糞曲のかたまりじゃん。let it be(アルバム)のほうがいいよ。
まあ真の神アルバムはアンソロジー3だけどね
8 野呂(東京都):2008/02/18(月) 23:20:49.01 ID:HjljTy5T0
        ,,-'' ̄>   ケツ出していってね!!!   <
       /     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
      /          丶,       ,/           \
     /     ―  ―    丶     /   ―  ―     丶
     |     _ , ! 、 -   l     l丶  - 、 ! , _     |
    ,-,| 、-'――, ⊥_、-――r|     |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
   |!イ'|-|:::::::::::::::/| 丶::::::::::::::::|    .|::::::::::::::::/ |丶:::::::::::::::|-|'イ!|
   丶ソ|, 丶,,__/ :|  :丶,,__/ |     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/ 
    '-|,     ,_ |j _、     |.      |    、_ j| _,、     ,|-'
      |,   ´l||||||||||lll丶   |      |   /lll||||||||||l`、   ,|
      ,ト   |||` ̄= ̄'|||, i`       `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
    /:::| ヽ |||||||||||||||||ll|/|「       「|丶|ll||||||||||||||||| /i |::::\
   /::::::::|   '!!||||||||||||!!`/:::::丶   /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::|     i _..、-ー`::::::::::::::丶  /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
    ::::::::::| .、-ー`:::::::::::::::::::::::::::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
9 留学生(大阪府):2008/02/18(月) 23:22:00.17 ID:mRK6+fjM0
オアシスやレディヘを聞いて育ったようなのがいっぱい投票したんだな
10 野呂(樺太):2008/02/18(月) 23:22:34.42 ID:YGvS8q2+O
オアシスは最初の二枚が良すぎて、
その後のアルバムが余計につまらなく聴こえるのがなぁ…
11 共産党工作員(東京都):2008/02/18(月) 23:22:54.56 ID:UVPAZdxw0
Qマガジンならしょうがない
12 保母(コネチカット州):2008/02/18(月) 23:23:15.93 ID:JTbdrXtfO
しょっぱなからメタルゴッド降臨してて吹いた
13 ほうとう屋(樺太):2008/02/18(月) 23:23:20.95 ID:5bUDgZYI0
>>7
アラン・パートリッジ乙
14 宇宙飛行士(沖縄県):2008/02/18(月) 23:23:45.53 ID:/SR0g80f0
ニルヴァーナが入ってない時点でカス
All Of Usは名盤
15 お世話係(長屋):2008/02/18(月) 23:24:42.69 ID:hb1v9gko0
>>10

6thは意外に良かった。ストーンズのアルバムみたいで
16 のびた(東京都):2008/02/18(月) 23:24:59.44 ID:i6bO1Y760
>>14
なんでわざわざテスト書き込みしてから釣りしてんだ
17 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/18(月) 23:25:23.28 ID:pijLsoosO
ツェッペリンだろ・・・
18 パティシエ(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:26:32.84 ID:ii1sw/wx0
キーンとかいうやつだけ知らん
落としてみるか
19 高校中退(静岡県):2008/02/18(月) 23:26:51.21 ID:ehgei+PM0
ロック以外も入ってね?
あといちいち一つずつ進めてくのめんどい
しかしマイブラ20位以内に入らないとは
あれ?マイブラってイギリスだよな
20 海賊(東京都):2008/02/18(月) 23:26:59.22 ID:HPLOfe7a0
実際最強なのはヴァンモリソンあたりだよな?な?な!!!!!!
21 留学生(大阪府):2008/02/18(月) 23:27:33.92 ID:mRK6+fjM0
00年代はいりすぎじゃない
22 わけ(中部地方):2008/02/18(月) 23:27:56.87 ID:pkuwqdrc0
さすがQはNMEの比じゃないな
23 探検家(コネチカット州):2008/02/18(月) 23:28:33.18 ID:JTbdrXtfO
>>19
イギリス。ラブレスはガチ。
ヴァイオレーターが20位圏内とか、分かってるじゃねーか
24 パティシエ(東京都):2008/02/18(月) 23:29:08.44 ID:KkxAdsIE0
クイーンは?
25 高校教師(dion軍):2008/02/18(月) 23:29:25.25 ID:s3CIf9Vx0
ロッド・スチュワート1枚も入ってないの
26 ぬこ(埼玉県):2008/02/18(月) 23:31:29.76 ID:zhsirFYs0
キーンってなんでこんなに評価されてんの
過大評価じゃないの
27 迎撃ミサイル(東京都):2008/02/18(月) 23:32:08.28 ID:7e/XYMFM0
4位 『Revolver』 (1966) 、6位 『Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band 』 (1967)
12位 『Abbey Road』 (1969) 、19位 『The White Album』 (1968)

これ選んだ奴最強のビーヲタだな
28 保母(コネチカット州):2008/02/18(月) 23:32:24.25 ID:JTbdrXtfO
ボウイが20位以内に入ってないとか・・・彼なくして20世紀を語れぬぞ、このランキングやっぱおかしい。
29 くじら(樺太):2008/02/18(月) 23:32:33.03 ID:IoOWNXCbO
ラブレス、ストーンローゼズの1st、OKコン、モニグロ

ありきたりだけどこの辺りはガチだよ
反論する奴は大2病
30 別府でやれ(大阪府):2008/02/18(月) 23:32:59.35 ID:vLrv0Sw20
クリスチャン・ロックこそ至高
31 西洋人形(埼玉県):2008/02/18(月) 23:33:56.70 ID:PZ7CBhuR0
【キーワード抽出】 : nonsuch

抽出レス数:0
32 果樹園経営(ネブラスカ州):2008/02/18(月) 23:34:18.31 ID:VsyhoGShO
客観的に見ても一位と二位が逆だろ
オアシスなのに通ぶってるやつらばかりなのか?
33 くじら(dion軍):2008/02/18(月) 23:34:41.56 ID:qY+18PlS0
1. Definitely Maybe - Oasis
2. (What's The Story) Morning Glory? - Oasis
3. OK Computer - Radiohead
4. Revolver - The Beatles
5. The Stone Roses - The Stone Roses
6. Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band - The Beatles
7. London Calling - The Clash
8. Under The Iron Sea - Keane
9. Dark Side Of The Moon - Pink Floyd
10. Urban Hymns - The Verve
11. The Bends - Radiohead
12. Abbey Road - The Beatles
13. Hopes And Fears - Keane
14. Don't Believe The Truth - Oasis
15. Violator - Depeche Mode
16. The Queen Is Dead - The Smiths
17. A Night At The Opera - Queen
18. Whatever People Say I Am - Arctic Monkeys
19. The White Album - The Beatles
20. Never Mind The B******s - Sex Pistols
21. Rubber Soul - The Beatles
22. Be Here Now - Oasis
23. Absolution - Muse
24. Rio - Duran Duran
25. Parklife - Blur
34 大学中退(千葉県):2008/02/18(月) 23:34:52.21 ID:SuQVt9YV0
Boards of Canadaもいれてあげてね
35 くじら(dion軍):2008/02/18(月) 23:35:11.90 ID:qY+18PlS0
26. A Rush Of Blood To The Head - Coldplay
27. The Holy Bible - Manic Street Preachers
28. Origin Of Symmetry - Muse
29. IV - Led Zeppelin
30. The Wall - Pink Floyd
31. Up The Bracket - The Libertines
32. X&Y - Coldplay
33. Who's Next - The Who
34. Black Holes And Revelations - Muse
35. Back To Black - Amy Winehouse
36. Songs Of Faith And Devotion - Depeche Mode
37. Word Gets Around - Stereophonics
38. The Fat Of The Land - Prodigy
39. Different Class - Pulp
40. In Rainbows - Radiohead
41. Hunky Dory - David Bowie
42. Favourite Worst Nightmare - Arctic Monkeys
43. Everything Must Go - Manic Street Preachers
44. Wish You Were Here - Pink Floyd
45. Behaviour - Pet Shop Boys
46. Ziggy Stardust - David Bowie
47. Parachutes - Coldplay
48. Exile On Main Street - Rolling Stones
49. Unknown Pleasures - Joy Division
50. Let It Bleed - Rolling Stones
36 くじら(樺太):2008/02/18(月) 23:35:12.09 ID:IoOWNXCbO
あんまり人気無いのかもしれないけどスウェードのボーカルの声やばい 勃起するくらいいい声
37 海賊(東京都):2008/02/18(月) 23:35:34.16 ID:HPLOfe7a0
>>31
イギリスかんけーねーーーーーーーーー
38 すっとこどっこい(埼玉県):2008/02/18(月) 23:36:18.60 ID:6/VGhIUC0
保守的なものばかりだな
39 スカイダイバー(埼玉県):2008/02/18(月) 23:36:28.05 ID:2a1eL7vV0 BE:968898757-2BP(570)
>>19
マイブラはアイルランドだから入らないんじゃない?
40 野呂(東京都):2008/02/18(月) 23:36:31.81 ID:HjljTy5T0
The Whoの『Who's Next』が入ってないとか・・・
41 新聞社勤務(東京都):2008/02/18(月) 23:37:07.60 ID:D7xBYS3E0 BE:888470497-PLT(12010)
ロックオペラというものを全然わかっとらん
42 くじら(樺太):2008/02/18(月) 23:37:44.54 ID:IoOWNXCbO
聞いたことないけど13位と18位イラネって奴多いだろ
まあ俺もそうなんだけど
43 野呂(東京都):2008/02/18(月) 23:37:55.84 ID:HjljTy5T0
Painkiller入ってねー
44 ゆうこりん(東京都):2008/02/18(月) 23:37:58.59 ID:Zd9GLg9D0
AEROSMITHは?
45 理学部(神奈川県):2008/02/18(月) 23:38:03.70 ID:W32r7bMQ0
キュアーが1つも入ってないなんてありえない。
46 樹海(兵庫県):2008/02/18(月) 23:38:09.87 ID:Ugj6OvbO0
どうせ1位はスティッキーフィンガーズ  あれ??
47 スカイダイバー(埼玉県):2008/02/18(月) 23:38:10.53 ID:2a1eL7vV0 BE:996581849-2BP(570)
キンクスも入ってないね
48 ネコ耳少女(群馬県):2008/02/18(月) 23:38:21.03 ID:oVJP2IWv0
xtcは入らなかったか…
49 一反木綿(愛知県):2008/02/18(月) 23:38:34.13 ID:161tUWoX0
BFMVは?
50 べっぴん(京都府):2008/02/18(月) 23:38:45.26 ID:G/guKPZx0
>>29
確かにそのあたりを素直に評価できない奴は典型的な大二病だなw

てかキーンってそんなにいいバンドなの??
51 くじら(樺太):2008/02/18(月) 23:39:13.27 ID:IoOWNXCbO
キーン入れるくらいならホワイトストライプス入れた方がまだ分かるんだけど
52 食品会社勤務(埼玉県):2008/02/18(月) 23:39:14.05 ID:sNuJx9cZ0
Beatles for Saleが入ってないって変態なの?
53 海賊(東京都):2008/02/18(月) 23:39:17.47 ID:HPLOfe7a0
ストーンズのベストはビトゥイーンザバトゥンズ、
要するにこれがイギリス最強!!!!!!!!!!!
54 事情通(東京都):2008/02/18(月) 23:39:37.50 ID:bB8PZ6fB0
オアシス最高
他のクソバンドなんて目じゃないねプギャー
55 火星人−(樺太):2008/02/18(月) 23:40:13.09 ID:RCB8pwcvO
どう考えてもプリンス殿下様だろ
56 海賊(東京都):2008/02/18(月) 23:40:29.20 ID:HPLOfe7a0
>>50
ペイルファウンテンズみたいなもん。
57 ほうとう屋(東京都):2008/02/18(月) 23:40:53.87 ID:PGuP5k/a0
>>44
ブリティッシュじゃないだろ

58 探検家(コネチカット州):2008/02/18(月) 23:41:22.27 ID:JTbdrXtfO
そういえばキュアーとバウハウスがいないね
59 海賊(東京都):2008/02/18(月) 23:41:43.84 ID:HPLOfe7a0
>>56
誰だよそれ、パールフィッシャーズだろ?
60 修験者(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:42:07.87 ID:X89yjYVT0 BE:294096544-2BP(7020)
TOP20はマジで酷いけど一応30位くらいからは割とまともだな
61 宇宙飛行士(沖縄県):2008/02/18(月) 23:42:20.55 ID:/SR0g80f0
62 ブロガー(神奈川県):2008/02/18(月) 23:42:40.22 ID:dzK0f9Aq0
Ashがいねえええええええええええええええ
63 芸人(ネブラスカ州):2008/02/18(月) 23:42:53.69 ID:XPMemGRxO
>>1
洋楽初心者乙。
64 守備隊(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:43:22.58 ID:u4yKlela0
アイアンメイデンが無いじゃねーか。
65 公務員(コネチカット州):2008/02/18(月) 23:43:53.51 ID:vB4CRWHIO
はあ???
なんでJETが入ってないんだよ
糞ランキング決定だな
66 お世話係(コネチカット州):2008/02/18(月) 23:43:58.54 ID:gZ7VzMCxO
黒鯖はー
67 海賊(東京都):2008/02/18(月) 23:44:18.60 ID:HPLOfe7a0
>>61
アメリカのレーベルじゃねーの?
ビルフリゼールとかカサンドラウィルソンとかウィルコとかの。
68 スカイダイバー(埼玉県):2008/02/18(月) 23:44:29.47 ID:2a1eL7vV0 BE:1245726195-2BP(570)
ロンドン・コーリングは歴史的には重要かもしれんが、
アルバム単位だったら、傑作に入らない。
69 保母(コネチカット州):2008/02/18(月) 23:44:45.92 ID:JTbdrXtfO
もちろんパワースレイブだよな?
70 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/18(月) 23:45:08.10 ID:0jF4hOGtO
デュランデュランのカッコ良さは異常
71 火星人−(樺太):2008/02/18(月) 23:45:19.68 ID:RCB8pwcvO
ahaがいねええ
abaがいねええ
72 留学生(catv?):2008/02/18(月) 23:45:23.17 ID:SeffPixa0
oasisの最初のアルバムの最初の曲の
俺はロックンロールスターってのが
意味あることなんだよ
あの1曲目ですべてが決まった
73 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/18(月) 23:45:45.18 ID:GnvS6zOLO
デペッシュモード懐かしいw久々に聞いたわw
74 ゆかりん(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:45:56.01 ID:SmQbGk0r0
とぅーなーあー あーむろくろんすたー
75 女性音楽教諭(山口県):2008/02/18(月) 23:46:07.93 ID:5Yix50k70
>>72
具体的に頼む
76 料理評論家(愛知県):2008/02/18(月) 23:46:23.16 ID:9CF8x+Ma0
これ50位までの一覧どう見るの
77 インテリアコーディネーター(千葉県):2008/02/18(月) 23:46:40.06 ID:UFNyBxQh0
さすがに20年前の順位とは違うな。知らないアーティストもいるわ
78 樹海(兵庫県):2008/02/18(月) 23:46:58.05 ID:Ugj6OvbO0
>>72
そんなブックレットやロキノンに書いてそうな事を、ここでわざわざ書かんでも
79 元原発勤務(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:47:01.54 ID:l5DZyhxM0
Keaneってのだけマジ知らない
80 釣氏(愛知県):2008/02/18(月) 23:47:11.75 ID:LFJI+T7I0
REMとオアシスはあのアフォ声が生理的に嫌い。
81 ぬこ(埼玉県):2008/02/18(月) 23:47:23.44 ID:zhsirFYs0
ブリティッシュ・ポップのランキングはねーのかよ

82 わけ(岡山県):2008/02/18(月) 23:47:29.05 ID:RZ7+/+5I0
kid Aがないじゃないか
83 ペテン師(長屋):2008/02/18(月) 23:47:32.51 ID:a+OjYkq00
ドンビリが14位とか選んだ奴オアシスオタすぎるだろ
84 踊り子(大阪府):2008/02/18(月) 23:47:33.22 ID:E7DxqKTa0
ペイルファウンテインズ知ってるけどパールフィッシャーズがむしろ誰だよ状態
85 火星人−(樺太):2008/02/18(月) 23:47:38.10 ID:RCB8pwcvO
U2がいねええ
エンヤがいねええ
86 犬インフルエンザ(長屋):2008/02/18(月) 23:47:50.83 ID:90ck67YH0
>>50
すごく聞きやすいと思う。
俺は好き。
87 VIPからきますた(樺太):2008/02/18(月) 23:48:16.79 ID:Il1EMEH2O
XTC、BOWIE、STONES、KINKS、SPARKS入ってない時点で
この雑誌を疑うわ
88 修験者(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:48:52.03 ID:X89yjYVT0
>>75
まわり捻くれてウジウジしたのばっかだったんだよ
当時のオアシスはニュー速で例えるとヤスヒロみたいな存在だった
89 ゆかりん(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:49:19.81 ID:SmQbGk0r0
イッツァビタースゥイー シンフォニー ザッツァ ラーーーイフゥ
90 チーマー(北海道):2008/02/18(月) 23:49:31.56 ID:GY2QTVAk0
keaneは聞きやすいな
91 火星人−(樺太):2008/02/18(月) 23:49:33.64 ID:RCB8pwcvO
>>88
意味わからん
92 釣氏(愛知県):2008/02/18(月) 23:50:19.67 ID:LFJI+T7I0
BUSHも入れといてくれ。
93 料理評論家(愛知県):2008/02/18(月) 23:50:23.61 ID:9CF8x+Ma0
Babyshamblesが入ってない。
カスランキングだな
94 ペテン師(長屋):2008/02/18(月) 23:50:32.64 ID:a+OjYkq00
狂気の次にアーバンヒムズってお前
95 べっぴん(京都府):2008/02/18(月) 23:50:34.34 ID:G/guKPZx0
今キーンのマイスペで曲聴いてきたけど、ランクインが不思議なほどつまらなかったわ
96 修験者(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:50:42.19 ID:X89yjYVT0
そりゃわかんねーだろ
日本人なんだから
97 ざとうくじら(樺太):2008/02/18(月) 23:50:45.53 ID:1Mj5i2UVO
モーターヘッドは何位だ
98 くじら(樺太):2008/02/18(月) 23:50:56.88 ID:IoOWNXCbO
りぼんちゃん=ブラー
草履=マイブラ
開帳=レディオヘッド
愛知さん=オアシス
99 ハンター(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:51:01.61 ID:lFXdC69l0
>>88
よく分からんから筋肉マンで例えてくれ
100 留学生(catv?):2008/02/18(月) 23:51:08.77 ID:SeffPixa0
>>78
ライナーノーツにも同じようなこと書いてある
ロキノンにも書いてありそうなことだよ
でもあの曲がなかったらoasisは無かった
101 フート(千葉県):2008/02/18(月) 23:51:14.00 ID:2yfMNwBu0
Angel Witchなんでないの?
102 パティシエ(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:51:18.55 ID:ii1sw/wx0
ブラーで唯一入ってるのがパークライフでしかもBe Here Nowより下とかどんだけ
103 シェフ(岩手県):2008/02/18(月) 23:51:20.90 ID:CWLh/YQd0
ロック?
ポップスだろw
104 酪農研修生(大阪府):2008/02/18(月) 23:51:35.27 ID:QtyBtslv0
ウェラーは?OCSは?
105 序二段(東京都):2008/02/18(月) 23:51:49.57 ID:ucuwxA/M0
音楽のランキングって意味ないと思うんだ
106 船員(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:52:06.35 ID:U05yg0TR0
Keaneって人気あったのかw
107 デパガ(樺太):2008/02/18(月) 23:52:12.88 ID:lEqcgVcAO
>>100
気持ち悪い
108 ネコ耳少女(群馬県):2008/02/18(月) 23:52:21.85 ID:oVJP2IWv0
>>87
ボウイとストーンズは下の方入ってるぞ
109 芸人(ネブラスカ州):2008/02/18(月) 23:52:33.04 ID:XPMemGRxO
>>105
文句つける為にある
110 ペテン師(長屋):2008/02/18(月) 23:52:43.27 ID:a+OjYkq00
ジャムって意外と人気ないんだな
111 今日から社会人(東京都):2008/02/18(月) 23:52:46.94 ID:Smo9x6tr0
ウェラーの兄貴関連が一枚も入ってないとはこれいかに?
俺はwild wood が最高だと思うけどin the city ・stanley road・ all mod consのどれかは入ってないとおかしいだろ
112 ゆかりん(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:53:24.86 ID:SmQbGk0r0
ア タウンコールゥドゥ マリース! いぇーいぇーいぇー
113 訪問販売(東京都):2008/02/18(月) 23:53:27.03 ID:zQ2JVzlD0
Led Zeppelinが以外に低いのな
っておっさんほいほい?
114 火星人−(樺太):2008/02/18(月) 23:53:31.50 ID:RCB8pwcvO
>>108
ボウイジョージはロック
115 公務員(コネチカット州):2008/02/18(月) 23:53:31.37 ID:vB4CRWHIO
>>100
バーカ
116 芸人(ネブラスカ州):2008/02/18(月) 23:53:41.44 ID:XPMemGRxO
いくら売れてるからってエイミーワインハウス入れちゃいかんだろ
117 ゆかりん(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:53:55.13 ID:SmQbGk0r0
アイムチェンジンマーン 
118 修験者(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:54:30.98 ID:X89yjYVT0
>>111
ジャムが入ってるようなランキングって
8割くらいがパンクとポストパンクばっかなんじゃねぇの
119 ゆかりん(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:54:36.82 ID:SmQbGk0r0
>>116
汗ー 脳脳
120 釣氏(愛知県):2008/02/18(月) 23:54:54.96 ID:LFJI+T7I0
ビートルズ、フロイドがあってZEPが無いの?
121 VIPからきますた(樺太):2008/02/18(月) 23:55:10.64 ID:Il1EMEH2O
>>108
あ、本当だ
でもアークチックモンキーズやMUSEより下ってw
日本で言うと、はっぴぃえんどがオレンジレンジに負けてるようなもんじゃん。
122 黒板係り(大分県):2008/02/18(月) 23:55:21.40 ID:fDSUmPJ/0
XTCとSPECIALSが入ってないなんて・・・
123 芸人(ネブラスカ州):2008/02/18(月) 23:55:32.29 ID:XPMemGRxO
ペットショップボーイズとプロディジーに笑った。
124 お世話係(長屋):2008/02/18(月) 23:56:04.61 ID:hb1v9gko0
オアシスがあんだけ受けたのは、当時のロックシーンが、なんか変になよなよして暗いのばっかだったからだよ
それに対するカウンターとしてオアシスが馬鹿受けした
本来のロックのダイナミズムをオアシスは強引に取り戻した。そこがオアシスの偉大なところ
125 民主党工作員(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:56:08.74 ID:ustJYlrX0
一位はゼップにするべきだろ、空気嫁
126 女子高生(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:56:26.66 ID:Eh+/+7Mv0
ローゼスは2ndのほうがよっぽど名盤だと思うんだけどな
どいつもこいつもわかっちゃいない
127 デパガ(大阪府):2008/02/18(月) 23:56:31.48 ID:c0B+wA6n0
>>121
お前音楽詳しいな
128 ゆかりん(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:56:36.52 ID:SmQbGk0r0
阿部! ユーグッ オンザダンスフロー
129 ペテン師(長屋):2008/02/18(月) 23:56:42.26 ID:a+OjYkq00
ピストルズが低いとこだけは認めてやるよ
130 きしめん職人(西日本):2008/02/18(月) 23:56:51.93 ID:TUgCTDld0
この意味のないランキング
誰も納得しないだろ
131 イラストレーター(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:56:57.03 ID:Xb/caWy60
よくわからんからニュー即のコテで例えてくれ
132 憲法改正反対派(東京都):2008/02/18(月) 23:56:58.47 ID:Ab8MA09X0
Black Sabbathがないし
Jethro Tullもねえのか
133 銀行勤務(長屋):2008/02/18(月) 23:57:01.32 ID:JWjzzhkg0
cureとXTC入ってないか、アルバム単位じゃ名盤ってほどの名盤出してないもんな
134 VIPからきますた(樺太):2008/02/18(月) 23:57:17.82 ID:Il1EMEH2O
>>118
オールモッドコンズは入っててもおかしくないだろ。
ロンドンコーリング入ってんのに。
135 留学生(catv?):2008/02/18(月) 23:57:39.19 ID:SeffPixa0
>>122
外ウケが良くて本国じゃあんまりってのも多いからね
クィーンなんか最初はモロにそうでしょ
136 修験者(アラバマ州):2008/02/18(月) 23:57:42.73 ID:X89yjYVT0
>>131
草履が1,2位独占
137 今日から社会人(東京都):2008/02/18(月) 23:57:55.75 ID:Smo9x6tr0
まぁ2位のモーニンググローリーのchampagne supernovaに兄貴が参加してるから強引に良しとしよう。
138 西洋人形(埼玉県):2008/02/18(月) 23:58:17.10 ID:PZ7CBhuR0
えーなんでアメリカなん?意味わかんね。
ブリットロックていったらまずはXTCでしょ。
139 高校中退(中部地方):2008/02/18(月) 23:59:15.41 ID:t7ln5Yz20
ブリトラは何位?
140 芸人(山形県):2008/02/18(月) 23:59:34.86 ID:LiGGZC+x0
1. Definitely Maybe - Oasis
2. (What's The Story) Morning Glory? - Oasis
14. Don't Believe The Truth - Oasis
22. Be Here Now - Oasis

・・・
141 短大生(東京都):2008/02/18(月) 23:59:47.21 ID:Wljq0F4P0
この投票結果は投票に参加した年齢層で決まってるから
142 殲10(大阪府):2008/02/18(月) 23:59:48.34 ID:cYttccF/0
>>98
blurはせめて赤福王子あたりで
143 運動員(長屋):2008/02/19(火) 00:00:01.15 ID:a+OjYkq00
In Rainbowsが入ってる時点でどういうランキングか察しろよ
144 牛(群馬県):2008/02/19(火) 00:00:22.46 ID:oVJP2IWv0
>>136
王、長嶋を抑えて駒田が一位
145 あおらー(ネブラスカ州):2008/02/19(火) 00:00:24.30 ID:XPMemGRxO
エコバニ聴かずにコールドプレイ入れた馬鹿を正座させて説教したい。
146 住職(静岡県):2008/02/19(火) 00:00:53.79 ID:/RyjYcQi0
The Small Facesがない。
147 空気(埼玉県):2008/02/19(火) 00:01:06.37 ID:zhsirFYs0
>>136
例えがひどすぎ

愛知が1,2だろ
148 調理師見習い(兵庫県):2008/02/19(火) 00:01:25.63 ID:3xGQicTI0
>>36
俺大好きだけど、英で公言するともれなくゲイレッテル貼られるw
149 運動員(長屋):2008/02/19(火) 00:01:55.00 ID:ZyNm1s6a0
本来のν即のダイナミズムを愛知は強引に取り戻した。そこが愛知の偉大なところ
150 活貧団(樺太):2008/02/19(火) 00:01:56.03 ID:lEqcgVcAO
ここまでSpiritualizedが出てこないなんて...
やっぱりたいしたことないなニュー速 居るのはニワカだけ
151 社民党工作員(コネチカット州):2008/02/19(火) 00:02:45.77 ID:075vr6G2O
ワイルドハーツ入ってないのか…
152 別府でやれ(長崎県):2008/02/19(火) 00:02:49.35 ID:KbBhJ/cz0
どうしてgang of fourもすーじー&ざばんしーずも入ってないんですか。
153 AV監督(アラバマ州):2008/02/19(火) 00:03:11.23 ID:Xb/caWy60
愛知=オアシスって事でいいのね

草履とチン顧問とヤスヒロとりぼんと開帳とスパさん辺りも頼む
154 社民党工作員(コネチカット州):2008/02/19(火) 00:04:30.64 ID:JTbdrXtfO
トーキング・ヘッズは米だったっけ?
155 イベント企画(京都府):2008/02/19(火) 00:04:32.91 ID:LVE+JnPh0
Swervedriverが上位にない時点で終わってるな

最近BabylonZoo聴いたら結構良かったってのが分かった
156 社会保険庁職員(愛知県):2008/02/19(火) 00:05:05.69 ID:KAaqFEzf0
英国なのにボウイが入ってないのかぁ
なんかチョイスが若いな、これ
157 留学生(長屋):2008/02/19(火) 00:05:52.65 ID:gw8lDnIl0
Suedeはcoming up大名盤だったけど色物過ぎるなw
Spacemen3は入るわけ無いか
158 コレクター(catv?):2008/02/19(火) 00:05:54.54 ID:QK9JBCgD0
かつてのミュージックライフ誌では、いつもEL&Pが1位でZEPが2位だったんだけどなぁ。
159 運動員(長屋):2008/02/19(火) 00:05:56.55 ID:ZyNm1s6a0
スパはレディヘ
160 ネコ耳少女(樺太):2008/02/19(火) 00:06:00.35 ID:Il1EMEH2O
>>153
チン顧問や開帳って雑魚でしょ?

愛知、赤福、スパ、りぼん、ほすほす、穴子あたりでしょ
今のニュー速って
161 塗装工(群馬県):2008/02/19(火) 00:06:45.83 ID:E00uhAMj0
Badly Drawn Boyもいないな
162 ネコ耳少女(樺太):2008/02/19(火) 00:06:48.96 ID:gEmyHBD7O
>>157
スペースメン3以前にライドさえ入ってないし
163 留学生(長屋):2008/02/19(火) 00:08:29.33 ID:gw8lDnIl0
>>162
確かにそっちの方が先だね、slowdiveぐらいがその後続くぐらいかな?
プリファブスプラウトとかあっちはもう誰も見向きもしないのね
164 女子高生(dion軍):2008/02/19(火) 00:08:31.17 ID:01x99TbR0
英国ってお笑い芸人とっての大阪って感じだな
165 新聞配達(茨城県):2008/02/19(火) 00:09:33.78 ID:Pc7dvTvd0
こういうの投票する層から考えれば無難な結果な気がする
文句言ってるやつは厨2か?
166 ひよこ(埼玉県):2008/02/19(火) 00:12:11.35 ID:2BJZ8ObP0
ディスチャージは?
167 グライムズ(愛知県):2008/02/19(火) 00:13:02.65 ID:YnghxGjN0
米も英も毎度毎度こういう順位付けするけど意味ねーのがよくわかる
168 踊り子(愛知県):2008/02/19(火) 00:13:56.87 ID:2kBeibNk0
20代って感じのランキング
169 留学生(アラバマ州):2008/02/19(火) 00:14:06.22 ID:qSjt39O10
キーンってどうなったの?
一昨年馬鹿みたいにプッシュされてたけど
170 声優(広島県):2008/02/19(火) 00:14:34.74 ID:newW/bcE0
>>65
JETってオージーじゃなかったか
171 ネコ耳少女(樺太):2008/02/19(火) 00:15:16.92 ID:gEmyHBD7O
>>163
プリファブのスティーブマックインなんて大名盤なのにね
アズテックカメラの1stも大名盤だと思うが、
これはスコットランドだから除外なのかな
172 社民党工作員(dion軍):2008/02/19(火) 00:15:24.28 ID:rJqoPRiE0
アルバム『キッドA』のライナーノーツを書こうとして、いきなりその後の2日間、
アシッドで落ち始める時のような状態がずっと続いて、すべての意識が高速でぐるぐる回り続けて、
ずっと話してるか、ずっと歩いてるかしかできなくなった。
結局、自分と誰かを傷つけることにしかならないセックスとドラッグに逃避して、
どこまでも嫌なやつに徹することで、どうにか凌いだ。
50時間以上かけて、僕が書けたのは一言だけ。
「助けて」。
そして、気が付けば、スタッフの何人かが同じような状態に陥っていた。
どういうことだ?でも、トム・ヨークは、こんな苦しみにずっとひとりで耐え続けてきたのだ。
なのに、俺は何をしていたんだろう?
173 AV監督(アラバマ州):2008/02/19(火) 00:15:41.05 ID:NfrdDmxT0
174 日本語教師(コネチカット州):2008/02/19(火) 00:16:11.30 ID:4nh4EOJeO
>>157
suedeは1stかドッグマンスターだろ…3rdもいいんだけどさ
つーかkeane評価めちゃ高いな。好きではあるけど
175 料理評論家(樺太):2008/02/19(火) 00:16:36.22 ID:HDz7AmzfO
オアシスを英国演歌師と揶揄するレス見たことあったが、
マスタープラン聴いたらマジでそんな感じだな。まあそういう笑っちゃうくらいベタベタなのを
堂々とやれるのがオアシスの良さだが。
176 底辺OL(大阪府):2008/02/19(火) 00:17:14.20 ID:+msLvg6u0
モーズリーショールズ…
177 僧侶(滋賀県):2008/02/19(火) 00:17:45.92 ID:lr6Y7weM0
the strokesはアメリカ人だ
178 グライムズ(愛知県):2008/02/19(火) 00:18:20.03 ID:YnghxGjN0
何だかんだで20位まででキーンとモンキーズ以外全部持ってる俺もなんだかな
179 副社長(福島県):2008/02/19(火) 00:18:52.99 ID:NLsk5RmZ0
AC/DCとトライアンフが入ってねーじゃねーか。
180 ねずみランド(鳥取県):2008/02/19(火) 00:19:23.05 ID:OEUrE4ww0
クリームはやっぱり入ってないんだよな、こういうランキングには
181 党総裁(アラバマ州):2008/02/19(火) 00:20:39.18 ID:jD66b5Kh0
俺のフリーは何位だ
182 男性巡査(長屋):2008/02/19(火) 00:21:11.10 ID:51y6tcEx0
>>175

6thはその印象から完全に脱却してるぞ
183 探検家(京都府):2008/02/19(火) 00:21:29.48 ID:v595Pmb70
museが3枚も入ってるのか
184 運動員(長屋):2008/02/19(火) 00:22:05.34 ID:ZyNm1s6a0
>>182
だからダメなんだよな
185 AV監督(アラバマ州):2008/02/19(火) 00:22:15.50 ID:NfrdDmxT0
法子=
穴子=
りぼん=
スパ=
ほすほす=
赤福=
カキタタ=
186 歌手(コネチカット州):2008/02/19(火) 00:22:17.87 ID:giPITctdO
おまえらマニックスにも触れろよ二つランクインしてるんだから
ホーリーバイブルは神
187 訪問販売(東京都):2008/02/19(火) 00:22:40.38 ID:yFNQfTDb0
bollocksは伏せ字にしなきゃいかんのか
188 イラストレーター(樺太):2008/02/19(火) 00:22:53.44 ID:EVoygMCmO
>>180
素晴らしき世界はロック史上に残る名盤だよね(´・ω・`)

あとキンクスが一枚も入ってない時点で糞ランキング
ヴィレッジグリーンプリザヴェイションソサエティとか神だろ
189 狩人(埼玉県):2008/02/19(火) 00:23:44.32 ID:4EDuy/T60
いとしのレーラは?
アメリカ扱いなのか?
190 運動員(長屋):2008/02/19(火) 00:24:15.57 ID:ZyNm1s6a0
お前ら自分が挙げてるのが入ってるとそれはそれで嫌がるくせに
191 保母(長野県):2008/02/19(火) 00:24:25.40 ID:6Sk/u2rj0
ジザメリ入ってないのか
40位くらいに入っててもいいんだがな
192 副社長(福島県):2008/02/19(火) 00:25:13.89 ID:NLsk5RmZ0
マジでシン・リジィは入ってていいと思うなあ。
193 AV監督(アラバマ州):2008/02/19(火) 00:25:48.00 ID:NfrdDmxT0
>>192
百淋姐さん・・・・
194 官房長官(東京都):2008/02/19(火) 00:25:52.75 ID:CU5o9iZE0
クラプトンもslowhandくらいは入ってておかしくなさそうだがな。
195 アナウンサー(東京都):2008/02/19(火) 00:26:15.50 ID:MYVRWvxe0
Amy Winehouseってロックだったのか
196 男性巡査(長屋):2008/02/19(火) 00:27:37.45 ID:51y6tcEx0
>>184
いや、6thは評価高いし、
3rd以来久々に500万枚突破したヒットだし、
アメリカでも久々にヒットした
オアシスの6thでの路線は成功だったと思うよ。
197 釣氏(東京都):2008/02/19(火) 00:28:22.51 ID:acXqASIZ0
Museの地味な人気にワロタw
198 鉱夫(樺太):2008/02/19(火) 00:28:31.69 ID:+lTMqRZUO
やっぱりカオスUKもディスチャージも無視ですか
199 ドラム(大阪府):2008/02/19(火) 00:29:01.12 ID:LB4eV5D20
ZEP II入ってない時点で・・・
200 理系(dion軍):2008/02/19(火) 00:29:05.86 ID:iZYWcPR00
>>126
Begging You は神。例外は認める。
201 あおらー(ネブラスカ州):2008/02/19(火) 00:29:29.52 ID:p5mt2dGcO
ラーズが入ってない事に俺とノエルがお怒りですよ。
202 今年も留年(catv?):2008/02/19(火) 00:29:53.12 ID:uupsCqOk0
クソおっさんどもの知識ひけらかしな能書きはもういーからよ
今夜俺はロックンロールスター
203 くつした(長屋):2008/02/19(火) 00:30:23.89 ID:Ab9J4XJv0
ストーンズ低いな〜
ベガーズバンケットが入っていないなんて
204 野呂(樺太):2008/02/19(火) 00:30:58.68 ID:xlXwiOFPO
DEPECHEとSMITHS入ってたから満足
205 グライムズ(愛知県):2008/02/19(火) 00:31:11.39 ID:YnghxGjN0
ああラーズはいってないんだな
やたらラジオで流れるしカバーも結構されてるのにな
206 官房長官(東京都):2008/02/19(火) 00:31:46.42 ID:CU5o9iZE0
>>202
なんていうかお前の名前と言ってる内容の合致具合といったら神レベルだな。
207 ドラム(大阪府):2008/02/19(火) 00:33:27.86 ID:LB4eV5D20
Jeff Beck's Guitar Shop入ってない時点で・・・
208 党総裁(アラバマ州):2008/02/19(火) 00:33:32.14 ID:jD66b5Kh0
>>198
ディスチャージに全く触れていない ロック史があるとしたら
そいつは話に ならないほどデタラメなロック史だ
209 動物愛護団体(東京都):2008/02/19(火) 00:34:41.22 ID:1N0zb/iU0
そういう雑誌なんだってば
210 副社長(福島県):2008/02/19(火) 00:35:20.62 ID:NLsk5RmZ0
バッヂィ
フリートウッド・マック
ハンブル・パイ
ジェスロ・タル
ムーディーブルース
プロコルハルム
スーパートランプ
10CC
ユーライア・ヒープ

この辺が好きなんだけどなあ。
211 DJ(コネチカット州):2008/02/19(火) 00:35:31.76 ID:mRhehpLtO
ν速でデペッシュモードという文字を見るとは…
violaterは名盤だと思う。
あとボーカルの声がセクシー
212 噺家(アラバマ州):2008/02/19(火) 00:37:34.86 ID:0SwGIODP0
kinksって本国では人気ないのか?
213 運動員(長屋):2008/02/19(火) 00:38:22.61 ID:ZyNm1s6a0
>>212
むしろ本国でしか人気ない
214 彼女居ない暦(長野県):2008/02/19(火) 00:39:28.38 ID:0JRylsWS0 BE:317445034-2BP(4466)
ブラーは初期のほうが好きだが、シンクタンク>>>>パークライフだな
215 漂流者(埼玉県):2008/02/19(火) 00:40:18.59 ID:U5aPkC6L0 BE:664388238-2BP(570)
穴子=ベルセバ

スパ=ポップグループ

草履=スージー&バンシーズ
216 官房長官(東京都):2008/02/19(火) 00:41:35.61 ID:CU5o9iZE0
ブラーはcoffe & tv が個人的には神だな。PVも可愛いし。デーモンすまん。
217 すっとこどっこい(福島県):2008/02/19(火) 00:42:40.28 ID:gmiFTMnm0
ステイタス・クォーは?
218 踊り隊(長屋):2008/02/19(火) 00:44:20.07 ID:7aLE611S0
メタルボックスは・・・
219 彼女居ない暦(長野県):2008/02/19(火) 00:45:11.23 ID:0JRylsWS0 BE:846518584-2BP(4466)
>>216
ちんこもげるほど同意
ただ、グレアムの歌は・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=p_sZDb1WVDM
220 声優(広島県):2008/02/19(火) 00:47:16.75 ID:newW/bcE0
ブラーはsong2が好きな俺は中2病
221 ピアニスト(東京都):2008/02/19(火) 00:47:59.98 ID:wZkYFga40
なんでPoliceがないの?
222 すっとこどっこい(福島県):2008/02/19(火) 00:48:03.30 ID:gmiFTMnm0
皆、評論家も含めて忘れがちなのが

フォガット
223 巡査(神奈川県):2008/02/19(火) 00:48:17.21 ID:OqehJOBZ0
>>126
オレもセカンドのほうが好き
ベース最高
224 モデル(神奈川県):2008/02/19(火) 00:48:47.96 ID:iMBKZowV0
夢見る人 - ニッキー・ホプキンス は?
225 官房長官(東京都):2008/02/19(火) 00:49:50.24 ID:CU5o9iZE0
>>219
グレアム・コクソンは今は少しは歌が巧くなったんだな。ウェラーの兄貴とのコラボでも酷いと思ったが
これよりはかなりマシだな。まぁ歌が酷いのは承知でソロアルバムは全部持ってるんだがな。
226p1098-ipbf401kokuryo.gunma.ocn.ne.jp 山伏(群馬県):2008/02/19(火) 00:49:51.49 ID:eY2bFcB20
NEW ORDERは無しか
227 序二段(東京都):2008/02/19(火) 00:50:16.95 ID:aJR6HcY40
>>220
うーふぅーのやつか
あれはテンション上がる
228 漢(岩手県):2008/02/19(火) 00:50:40.90 ID:9G/UpywT0
ブリティッシュロックとテムズビートの違いがわからない
229 貸金業経営(愛知県):2008/02/19(火) 00:52:32.42 ID:+bLffHhs0
UKロックとどう違うの?
230 あおらー(ネブラスカ州):2008/02/19(火) 00:53:05.84 ID:p5mt2dGcO
今コステロのベストを聴いてる訳だがそういえばコイツも入ってないか。
231 講師(秋田県):2008/02/19(火) 00:53:20.73 ID:POiBX6EJ0
ストーンローゼスだけはどうしてもわからない
232 ゆうこりん(愛知県):2008/02/19(火) 00:53:22.51 ID:KtDW6JCF0
New Orderが入ってないってどういうことだよ
233 魔法少女(茨城県):2008/02/19(火) 00:56:40.97 ID:IEorwEeg0
逆に、こんなランキングでも顔を出す、
ホワイトアルバムとかエグザイルオンメインストリートはやっぱ名盤だよな。
どんなクソ世代が選んでも、必ずランクインするのは作品の地力だな。
同じ面子が10年後選んでも入ってそう。

ミューズとかアクモン、リバティンなんか10年後再ランクインしねーな。
コールドプレイ&オアシス、1stと2nd以外は完全にランク外間違い梨。
234 アナウンサー(アラバマ州):2008/02/19(火) 00:57:06.35 ID:Rk6hjVol0
UKロックが未だに好きになれない
なんでみんなあんなに歌がへたくそなの?
235 彼女居ない暦(長野県):2008/02/19(火) 00:58:19.15 ID:0JRylsWS0 BE:317444843-2BP(4466)
>>225
ソロなら5枚目がすげえ好きだ
この人の歌は音源だとまだ聴けるんだけどな
236 モデル(神奈川県):2008/02/19(火) 00:59:14.60 ID:iMBKZowV0
>>234
まずはヴァン・モリソンを聴け
237 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/19(火) 01:00:02.58 ID:jU8EmzUYO
ブラーとオアシスの差を教えてくれ
238 名誉教授(長屋):2008/02/19(火) 01:00:09.46 ID:xYbNiGvE0
>>19
ソースのソース見たら、ロックって書いてないじゃんw
239 乳母(アラバマ州):2008/02/19(火) 01:01:43.29 ID:ofUv9EPg0
New Orderはアルバムがクソだからな
240 パート(埼玉県):2008/02/19(火) 01:01:52.13 ID:6lSFnGhc0
>>234
ロバートワイアットはいいぞ
241 運動員(長屋):2008/02/19(火) 01:02:01.66 ID:ZyNm1s6a0
>>237
「ν速終わりすぎだろ」と書き込むのがブラー
嬉々として珍種AAを貼り付けるのがオアシス
242 党総裁(アラバマ州):2008/02/19(火) 01:02:32.18 ID:jD66b5Kh0
>>234
ポール・ロジャース知らんのか
243 まなかな(大阪府):2008/02/19(火) 01:02:40.06 ID:N+7XWxUJ0
ここまでプライマル・スクリームなし
244 大学中退(静岡県):2008/02/19(火) 01:02:47.81 ID:mh8DEaZF0
コールドプレイへの日本での評価の低さは異常
245 ネコ耳少女(樺太):2008/02/19(火) 01:03:21.06 ID:gEmyHBD7O
>>236
そのオッサン、アイルランド
246 美容部員(東京都):2008/02/19(火) 01:04:13.20 ID:5jPkuTHg0
ナパームデスは?
カーカスは?
247 官房長官(東京都):2008/02/19(火) 01:04:19.03 ID:CU5o9iZE0
>>235
俺は普通だがやっぱりhappiness〜が一番だな。bottom bunkは癒されるわ。
>>237
労働者階級出身と中産階級出身。
アホみたいな話だが何故かこれが重要とされていた時期がありました。
248 運動員(長屋):2008/02/19(火) 01:05:00.76 ID:ZyNm1s6a0
北アイルランドはUKだろ
249 外来種(鹿児島県):2008/02/19(火) 01:05:39.71 ID:rdje3nI20
スミスとjoydivisionが入っててよかったです
250 彼女居ない暦(長野県):2008/02/19(火) 01:06:27.51 ID:0JRylsWS0 BE:476166863-2BP(4466)
>>237
高校のときオアシスが好きだった友達は卒業後、ドカタになって去年結婚した
同じくブラーが好きだった友達は現役で京大に行って自殺した

だからどうということもないけど
251 官房長官(東京都):2008/02/19(火) 01:07:02.41 ID:CU5o9iZE0
>>243
プライマルスクリームは・・・ボード中にaccleratorを聞きながら滑ってたらテンションあがりすぎて怪我してからトラウマだ。
252 動物愛護団体(東京都):2008/02/19(火) 01:07:46.39 ID:1N0zb/iU0
ドッジーが再編したみたいだけど新作出ないの?
253 名誉教授(長屋):2008/02/19(火) 01:08:57.07 ID:xYbNiGvE0
日本のCMでブラーの曲使ったところってあるの?
254 パート(福島県):2008/02/19(火) 01:09:43.86 ID:DzB561a+0
つかさ、オマエラブリティッシュロックと聞いてで一発目に連想する曲って何よ?
好き嫌い関係なしでさ。

オレは「フリー/オール・ライト・ナウ」だけど。
255 理学部(富山県):2008/02/19(火) 01:10:10.86 ID:jw4sq+Qw0
俺達のウェラー兄貴を入れないとはなめとんのか氏ね
256 党総裁(アラバマ州):2008/02/19(火) 01:10:42.79 ID:jD66b5Kh0
>>254
(・∀・)人(・∀・)
257 官房長官(東京都):2008/02/19(火) 01:12:20.55 ID:CU5o9iZE0
>>254
何故かビートルズのレヴォリューション。多分曲の頭のギターのせいだな。
258 か・い・か・ん(広島県):2008/02/19(火) 01:16:25.66 ID:RYvFZBEU0
>>254
何となくだけど、The Who/I Can't Explain
259 モーオタ(宮城県):2008/02/19(火) 01:17:22.73 ID:QB89szS00
ここまでキング・クリムゾンなし

チャートにもなし どうなってんだ
260 彼女居ない暦(長野県):2008/02/19(火) 01:17:53.22 ID:0JRylsWS0 BE:158722823-2BP(4466)
>>254
スモールフェイセズのしゃらららりー
261 迎撃ミサイル(埼玉県):2008/02/19(火) 01:18:55.46 ID:KeylA+RN0
>>260
同士よ
262 パート(福島県):2008/02/19(火) 01:19:01.00 ID:DzB561a+0
自己レスだけど、こういうアンケートで統計を取って、その曲が入ったアルバムから順位をつけたほうが確実なような気がする。
263 まなかな(大阪府):2008/02/19(火) 01:19:41.10 ID:N+7XWxUJ0
24. Rio - Duran Duran

微妙にワロタ
264 花見客(樺太):2008/02/19(火) 01:21:54.06 ID:kDm+weszO
オア死すなんぞが一位の時点で何の権威も信頼性もないと判断がつく
265 俳優(東京都):2008/02/19(火) 01:22:23.96 ID:tfguGfPA0
ブラックグレイプは無しか
266 花見客(樺太):2008/02/19(火) 01:23:30.99 ID:kDm+weszO
>>7
アンソロ3が神盤というのは同意だが
それは公式レリピーが糞であることを前提とすればこそ
267 官房長官(東京都):2008/02/19(火) 01:25:54.39 ID:CU5o9iZE0
>>264
少なくともカバーさせたら最高レベルだと思うよ。champagne supernovaも神だと思う。
268 樹海(アラバマ州):2008/02/19(火) 01:27:29.16 ID:fXkPmlh80
travisって評価低いの?
269 ピアニスト(東京都):2008/02/19(火) 01:28:02.65 ID:wZkYFga40
ここまでYESもELPも無しか
ところでELOが無いというのが不思議なんだが
270 花見客(樺太):2008/02/19(火) 01:28:10.27 ID:kDm+weszO
>>240
元共産党員のガチガチのサヨクだけどな
271 彼女居ない暦(長野県):2008/02/19(火) 01:28:32.79 ID:0JRylsWS0 BE:1058148858-2BP(4466)
272 愛のVIP戦士(埼玉県):2008/02/19(火) 01:29:09.74 ID:v8KrcU080
おい、ライド入ってねーぞ
273 官房長官(東京都):2008/02/19(火) 01:31:50.73 ID:CU5o9iZE0
>>271
デーモンが曲紹介してるwwwwwwwwww
後に兄ちゃんにエイズになって死ねばいいって言われることも知らずに・・・
274 合コン大王(千葉県):2008/02/19(火) 01:32:11.96 ID:gfYo/fD50
>>172
これ見るたびに思うけど、タナソウはドラッグやってんのにつかまらないの?
275 名誉教授(長屋):2008/02/19(火) 01:32:50.66 ID:xYbNiGvE0
なぜオエィシスではないのにレディオヘッドなのか
いい加減納得いく説明が欲しい
276 宅配バイト(アラバマ州):2008/02/19(火) 01:33:48.76 ID:zpcqDml20
これボウイが少なすぎてイギリス人はマジで怒るぞ
ダイアモンド犬とヒーローズが入ってねえって
277 官房長官(東京都):2008/02/19(火) 01:35:17.75 ID:CU5o9iZE0
>>271
っていうかこれ音は後からつけてないか?CDと全く客の声以外CDと全く同じにしか聴こえないのだが・・・
278 合コン大王(千葉県):2008/02/19(火) 01:36:47.51 ID:gfYo/fD50
アクモンってDB的に言うとギニュー特戦隊レベルだと思ってたのに、このランキングだとセル完全体レベルじゃん

そんなに強かったんだ
279 ふぐ調理師(香川県):2008/02/19(火) 01:45:00.23 ID:UDgGDDq90
ここまで持ち上げられてると晒し上げみたいだな
イギリスの川崎祭りみたいなもんじゃないかと疑ってしまう
280 探検家(コネチカット州):2008/02/19(火) 01:45:09.08 ID:k/4dyBDPO
fast cars来日万歳!!
281 花見客(樺太):2008/02/19(火) 01:46:26.97 ID:kDm+weszO
>>274
ここでいうドラッグとは、おそらくリン酸ジヒドロコデインであり合法
ようするに風邪薬
282 官房長官(愛媛県):2008/02/19(火) 01:46:29.60 ID:pztzs66P0
これ一覧見れないの?糞みたいなサイト構成だな
http://promo.q4music.com/q4music/best_british_results/LetItBleed.shtml
283 官房長官(愛媛県):2008/02/19(火) 01:49:40.27 ID:pztzs66P0
>>33>>35
ああこのスレにあった
なんか80年代とハードロックが悲しい感じだな
284 野球選手(樺太):2008/02/19(火) 01:50:40.27 ID:cWVX/0qM0
で、マイブラの新譜は?
285 動物愛護団体(東京都):2008/02/19(火) 01:55:02.19 ID:qu/OQY170
museとcoldplay好きな私としてはランクインしてるだけで嬉しいです
286 漂流者(埼玉県):2008/02/19(火) 01:56:12.51 ID:U5aPkC6L0 BE:1744017179-2BP(570)
油豚ってモリシーに似てるよね。
287 酪農研修生(東京都):2008/02/19(火) 02:01:00.85 ID:iQGJYGPA0
>>286
森氏に誤れ
彼はミスター似のイケメンだ
288 野球選手(アラバマ州):2008/02/19(火) 02:01:07.45 ID:S7nvXUc40
LA'sはやっぱりランクインしてなかったか
駄曲も多かったからなぁ
289 ネコ耳少女(樺太):2008/02/19(火) 02:06:50.32 ID:gEmyHBD7O
>>280
来月ライブ行こうか思ってるけどKIDS JUST(ry以外にイイ曲あるの?
オッサンなってからのアルバム聞いてない
290 ざとうくじら(樺太):2008/02/19(火) 02:10:27.45 ID:un6LldxoO
>>288
ゼアシーゴーズは奇跡
291 日本語習得中(栃木県):2008/02/19(火) 02:11:25.06 ID:knFGrdld0
292 少年法により名無し(東京都):2008/02/19(火) 02:13:26.42 ID:NIv7xgv/0
Longpigs入ってないのはおかしい
293 か・い・か・ん(広島県):2008/02/19(火) 02:15:08.68 ID:RYvFZBEU0
LA'sは一年位前に突然出たBBCのライブ盤がかなり良かった。
294 ネコ耳少女(樺太):2008/02/19(火) 02:22:31.46 ID:qM2MJqZPO
>>254
Angel Interceptor/ASH
かなり好き。
295 野呂(長崎県):2008/02/19(火) 02:29:43.16 ID:tNRmRWWs0
ピンクフロイドは俺の理解を超えている
296 別府でやれ(兵庫県):2008/02/19(火) 02:29:47.88 ID:JQQal9og0
ステレオフォニックスの2nd入れろや
297 官房長官(東京都):2008/02/19(火) 02:39:58.70 ID:wTzkSfOr0
Razorlightがなんで入ってない。
298 社会保険庁職員(千葉県):2008/02/19(火) 03:57:35.92 ID:mMo3EErN0
keaneとかが上位にランクしてる時点で投票してるのはガキばっかだろ
299 社会保険庁職員(千葉県):2008/02/19(火) 04:01:33.86 ID:mMo3EErN0
35. Back To Black - Amy Winehouse

笑いどころはここだったか
300 野球選手(樺太):2008/02/19(火) 04:04:48.35 ID:cWVX/0qM0
時代は変わったなあマジで
301 おやじ(東京都):2008/02/19(火) 04:07:51.22 ID:2jZ1U7t70
キーンの2ndが入っててしかも1stより上って時点で終わってるな・・・。
イギリス人リスナーは最悪だと言われる理由がわかるわ
302 プロガー(大阪府):2008/02/19(火) 04:09:42.73 ID:Lym4q02Z0
Bowieの最高が41位?はいニワカ確定
303 ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/19(火) 04:13:13.94 ID:JHO02NtIO
まぁ確かにオアシスの最初二枚はアンチも認めざるをえない神クオリティだな
304 40歳無職(樺太):2008/02/19(火) 04:16:26.30 ID:mrTogAaEO
なんでディープ・パープルのマシンヘッドが20以内に入ってないのバカじゃないの
305 アリス(兵庫県):2008/02/19(火) 04:17:25.54 ID:IkRf5zyM0
で、ブリティッシュスティールは何位なん?
306 建設会社経営(滋賀県):2008/02/19(火) 04:19:47.35 ID:aWS0WXcc0
日本の評論家がやったら60年代と70年代のアルバムで8割埋まるんだろうな
307 自宅警備員(兵庫県):2008/02/19(火) 04:23:17.51 ID:F27ekYfR0
オアシスはいいけど、1位取るのはどうなんだろうか・・・
ストーン・ローゼズのファーストが1位でいい
308 図書係り(樺太):2008/02/19(火) 04:23:33.96 ID:iqo1XDgNO
ロックは80年代前半までそれ以降は糞
309 ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/19(火) 04:23:36.66 ID:JHO02NtIO
>>306
いや、あいつらブリットポップも大好きだろw
310 酪農研修生(東京都):2008/02/19(火) 04:24:31.79 ID:iQGJYGPA0
たなそーのライナーもっと張ってよ
311 乳母(東京都):2008/02/19(火) 04:24:29.78 ID:nHiX3NYL0
現地のイギリス人が選んだランキングになんで日本人のおまえらがニワカだのなんだの文句つけてんの?
312 か・い・か・ん(不明なsoftbank):2008/02/19(火) 04:29:52.02 ID:DOnJNpqO0
キーンの順位無駄に高すぎるw
あとデビッドボウイに冷たすぎるw
何よりキングクリムゾンはどこに行ったんだよw
ジョイディヴィジョンがぎりぎり入ってるのは良いことだが。
313 別府でやれ(東京都):2008/02/19(火) 04:30:13.97 ID:ti2aAp4+0
>>307
プッwww
ストーンローゼスwwww
ワロスwwwwww
314 か・い・か・ん(不明なsoftbank):2008/02/19(火) 04:32:08.15 ID:DOnJNpqO0
あああああああああ、キュアもないしもはや詐欺だな、これは。
315 か・い・か・ん(不明なsoftbank):2008/02/19(火) 04:37:50.79 ID:DOnJNpqO0
>>301
全くだなw
ファーストで終わってるのに。
ただキーンはなぜか国民的バンドらしいな、宗教的な理由みたいだけど。
316 通訳(京都府):2008/02/19(火) 04:38:08.52 ID:ZOSO8S5W0
日本で言うところの
PATi PATi誌とTUTAYAが選ぶ。みたいなもんだな
317 右大臣(東京都):2008/02/19(火) 04:40:31.51 ID:nPrMSvWv0
oasisがイイのは認めるが、1位2位独占はどう考えてもおかしい
318 ブロガー(福岡県):2008/02/19(火) 04:41:32.40 ID:21eAwiIj0
探したらウチにQ Magagine一冊だけあった。1997年の100 Great Albums Everって特集号
(選考はUKに限らず)
1,Rdhiohead,OK Computer
2,Beatles、Revolver
3,REM,Automatic For The People
4,Stone Roses,Stone Roses
5,Nirvana,Nenermind
って感じ。OasisはMorning Gloryが8位だった。10年たってもあんまりブレてないというか
向こうの大衆音楽誌のスタンスってこんなもんじゃないの?
319 金田一(アラバマ州):2008/02/19(火) 04:43:20.18 ID:mQXiX/rp0
オアシスが1,2位独占の時点で何の価値もないだろこのランキング
320 カラオケ店勤務(アラバマ州):2008/02/19(火) 04:44:52.88 ID:mvTKuBd40
90年以降のUKは厨臭すぎて殆ど聴けないよう
321 自宅警備員(兵庫県):2008/02/19(火) 04:45:42.79 ID:F27ekYfR0
>>318
微妙に順位が入れ替わるだけで
挙がるアルバムはどこがやっても同じだね
リボルバー、OKコンピューター、オアシス、ローゼズ、狂気、クイーン・イズ・デッド・・・
322 か・い・か・ん(不明なsoftbank):2008/02/19(火) 04:48:24.95 ID:DOnJNpqO0
ピンクフロイドって好きだけど、無効であそこまで人気ある理由がわからん。
向こうだと何か普遍的な良さがあるのかな。
323 か・い・か・ん(不明なsoftbank):2008/02/19(火) 04:48:58.32 ID:DOnJNpqO0
ああ、×無効→○向こうだった。すまん
324 ブロガー(福岡県):2008/02/19(火) 04:53:54.69 ID:21eAwiIj0
エイミー・ワインハウスが笑いどころとか、場違いとか言ってる奴いるけど、あれは
ロックファンの支持が無けりゃイギリスであそこまで売れてないと思う。プロデュースが
Mark Ronsonだったりアクモンがカバーしたり、Baby Shamblesとコラボしたり、UK
ロックとの親和性はきわめて高いと思うが。
325 共産党幹部(熊本県):2008/02/19(火) 04:56:16.31 ID:fjRouoKq0
U2が入ってないのは評価できる
326 組立工(樺太):2008/02/19(火) 04:56:53.68 ID:bzfLlGDDO
ジギースターダスト入ってないの?
捨て曲無しの傑作でないの。
327 国会議員(北海道):2008/02/19(火) 04:56:55.93 ID:c2fuoO/F0
最近だとCazalsがお気に入り。ベースがかっこいい
328 ブロガー(福岡県):2008/02/19(火) 05:08:45.73 ID:21eAwiIj0
>>326
46位に入ってる。俺が厨房の頃はこの手のランキングでは常にトップを争ってた
けどね。
329 歌手(東京都):2008/02/19(火) 05:11:27.37 ID:X1/dUqYz0
中高生と中身が中高生のおっさんだけが投票したような順位だ
330 扇子(東京都):2008/02/19(火) 05:13:12.62 ID:w7SNCkns0
レインボーだけはガチ
331 赤ひげ(長屋):2008/02/19(火) 05:13:52.97 ID:yt5qXIOH0
ELPといっておく
332 但馬牛(大阪府):2008/02/19(火) 05:14:37.12 ID:2TsQzZTK0
なんでTOMMYが入ってないの?舐めてるの?
333 野球選手(樺太):2008/02/19(火) 05:15:20.53 ID:cWVX/0qM0
オアシスってマジで人気あるのね
334 週末都民(catv?):2008/02/19(火) 05:18:38.48 ID:p98nr4HK0
他人が選ぶランキングは何の意味もないな
食事と一緒
335 桃太郎(アラバマ州):2008/02/19(火) 05:30:42.91 ID:jca2fy450
ローゼズのファーストは名盤だな
特に一曲目
本国のライブだとベースラインで合唱してて笑える
336 アナウンサー(石川県):2008/02/19(火) 05:31:04.14 ID:ZwNWeOTr0
>>325
prodigyとかpaul oakenfoldとかいるけどさ
U2はロックからクラブミュージックを融合させた、って意味で評価されるべき。

それはさておきアイルライド人のバンドだからはいってないんじゃねーの?
337 か・い・か・ん(不明なsoftbank):2008/02/19(火) 05:32:38.94 ID:DOnJNpqO0
えまーーーーーそん、れーーーーいくっ、あんどぉーーーーーー、ぱうえるぅっ!!!!
338 司会(東京都):2008/02/19(火) 05:33:57.27 ID:Pdj9nqW80
ツェッペリンってイギリスでは評価されてないってマジだったのか
一番高いIVが29位はないだろ・・・
339 自宅警備員(兵庫県):2008/02/19(火) 05:36:04.98 ID:F27ekYfR0
>>336
忘れられてるニューオーダー(´;ω;`)かわいそうです
340 犬インフルエンザ(長屋):2008/02/19(火) 05:40:03.68 ID:2RZq7FVr0
あれ? JUDASは?
341 保母(コネチカット州):2008/02/19(火) 05:41:34.17 ID:kyTlhCKmO
詠時感はー?
ロックの用意いいですかー?
342 か・い・か・ん(不明なsoftbank):2008/02/19(火) 05:45:14.19 ID:DOnJNpqO0
エイジアは…イギリスのイメージがないw
343 ブロガー(福岡県):2008/02/19(火) 05:45:43.46 ID:21eAwiIj0
>>338
自国の風潮は良く判らんけど、HR/HMは時代遅れ、またはUSに媚びる音楽って
感じなのでは?今年、再結成公演時に、天国への階段がTOP40に入ったんだが、
BBCのDJは何故か笑いながら曲紹介してたよ。もうちょっと敬意を払ってやれよと
その時思った(あれがBeatlesとかDavid Bowieならそんなことは無いんだろうけど)。
344 宇宙飛行士(兵庫県):2008/02/19(火) 06:00:20.12 ID:vTDD/8eR0
XTCは?

4位 『Revolver』 (1966)
6位 『Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band 』 (1967)
12位 『Abbey Road』 (1969)
19位 『The White Album』 (1968)
これもわかんねー

Abbey>Revo>Sgt>WA
じゃないの?当時の当事者の盛り上がり的には
40年前だからか…
345 ブロガー(福岡県):2008/02/19(火) 06:11:33.07 ID:21eAwiIj0
>>344
XTCは向こうでもそんなに大衆受けするバンドじゃなかったと思う。
俺も好きだったけど、別にチャートを賑わせたわけじゃないし。

あと、Beatlesの評価に関しては日本人がああだこうだ言っても的外
れじゃないか?俺自身はホワイトアルバムが大好きだけど。
そもそも日本人向けのランキングじゃないんだから、ここで細かいと
ころ付いても意味無いよ。

346 元娘。(長屋):2008/02/19(火) 06:14:04.44 ID:XDG2t33W0
blurは?>
347 ブロガー(福岡県):2008/02/19(火) 06:22:23.49 ID:21eAwiIj0
>>348
Blurは確かに過小評価かもね。でもParklife1枚で充分その独自なポップ性が満喫できるわけだし。
その前のも好きだったけど、Parklifeが代表作ってことで良いんじゃない?ゴリラズが入ってないから
デーモンファン的にはオアシスに負けた感があるだろうけど。
348 アナウンサー(石川県):2008/02/19(火) 06:29:56.82 ID:ZwNWeOTr0
むしろゴリラズは過大評価されすぎ。
349 船長(東京都):2008/02/19(火) 06:36:17.61 ID:5Iq5FjlT0
なんだこのランキングはwwwwwwwwwww
ひでーなwwwwwwwwwwwwwwwwww
350 しつこい荒らし(長屋):2008/02/19(火) 06:42:50.61 ID:AVf1BIl80
レディへって言う奴は死ね
351 保母(コネチカット州):2008/02/19(火) 06:44:24.24 ID:9cEqtxi7O
ピンククリームは?
352 公設秘書(千葉県):2008/02/19(火) 06:48:00.55 ID:/P7GlrVR0
このTOP50は感動した映画ランキングで
タイタニックが1位になるようなランキングだな
353 ブロガー(福岡県):2008/02/19(火) 06:48:21.24 ID:21eAwiIj0
>>348
そうか?ゴリラズはベスト50はともかくベスト100には入って良さそうなもんだと思うがな。
354 バイト(dion軍):2008/02/19(火) 06:48:53.34 ID:zwRMAD5I0
オアシスファンだがこれは無いなw
2ndより1stが上なのはなかなか見る目あるなと思ってしまうが

日本だとTV番組とかオリコンなんかで売り上げ以外の
アルバムランキングってあんまりないよな?
普通の人はやっぱりシングル主体なのか
355 公設秘書(千葉県):2008/02/19(火) 06:51:33.70 ID:/P7GlrVR0
ビートルズ、ストーンズ、ピンクフロイド、ZEP,クイーン、ブラックサバス、ミートローフ


と居る中でオアシスごときが1位2位てどんなランキングだ。中2病か?
356 ブロガー(福岡県):2008/02/19(火) 06:58:08.59 ID:21eAwiIj0
だんだん「中2病」の定義が判らなくなってきました。
357 踊り隊(神奈川県):2008/02/19(火) 06:59:17.57 ID:agpfmsFC0
ELO
10cc
Moody Blues
The Alan Parsons Project
Supertramp
358 自宅警備員(兵庫県):2008/02/19(火) 07:00:21.03 ID:F27ekYfR0
>>354
そう言われたら、売り上げじゃない、評価的な邦楽のベストアルバム10とか見たことないな

このランキングのオアシス1位は、日本に例えるとミスチル1位みたいなもんかな
359 ネコ耳少女(樺太):2008/02/19(火) 07:01:10.36 ID:JiZk/1BQO
コーラルのファーストはトップ10に入らなきゃおかしい
360 ペテン師(樺太):2008/02/19(火) 07:03:33.06 ID:tfrg9lbNO
>>355
中2病ならZEPとかレディへ選ぶと思うんだ
361 ブロガー(福岡県):2008/02/19(火) 07:07:32.41 ID:21eAwiIj0
ELO、10cc、Supertrampあたりは好きだな。主要曲はiuneに溜めてある。でも今更アルバムを
最初から聞こうとは思わん。だったら、ArcticMonkeysとかの新作が出てきたほうがワクワク
する(俺は40代だけどね)。
362 バイト(dion軍):2008/02/19(火) 07:17:06.54 ID:zwRMAD5I0
>>358
日本だとミスチルが妥当なとこだろうね

ロッキンオンは事あるごとにランキング載せてるけどジャパンの方にはあんまり無かったような(その年のベストとか)
もっと大衆的なオリコンだと恋人にしたいアーティストとか意味の無いことしかしてない
はっぴいえんどの入らないランキング見てみてー
363 通訳(コネチカット州):2008/02/19(火) 07:20:36.43 ID:K9lB30APO
KEAN好きだけど、こんなに位置高いの?
364 運送業(京都府):2008/02/19(火) 07:22:18.88 ID:8Tjlt0aF0
>>275
オアシスがオエィシスなら
レディオヘッドはレィディオヘッド
365 か・い・か・ん(不明なsoftbank):2008/02/19(火) 07:24:25.53 ID:DOnJNpqO0
>>363
好きなら綴り間違うなw
上にも書いたがなぜか国民的バンドらしいよ。
366 モデル(神奈川県):2008/02/19(火) 07:57:45.31 ID:iMBKZowV0
Live at Leeds がない時点でどうかと。
367 料理評論家(栃木県):2008/02/19(火) 08:53:19.64 ID:ba/E5itR0
まさかの宮殿なし
368 養豚業(青森県):2008/02/19(火) 09:48:33.94 ID:Gaaa/hmK0
THE THEは?
369 ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/19(火) 09:51:23.09 ID:RHm53nIxO
MUSEの1stが好きな俺涙目
KEANEも好きだがこの順位はないわ
370 ディトレーダー(ネブラスカ州):2008/02/19(火) 09:53:50.31 ID:B+9H0itnO
年に何回同じ事やってんだろうな
371 電気店勤務(長屋):2008/02/19(火) 09:56:58.83 ID:/lX+nZG80
あれれ?バビロンズーがはいってないお?
372 野呂(樺太):2008/02/19(火) 09:59:49.20 ID:rB2Q2w3sO
KASABIANがない
6点
373 解放軍(千葉県):2008/02/19(火) 10:00:06.11 ID:pX6xLxAm0
>>371
懐かしいなバビロンズーww
374 女性音楽教諭(東京都):2008/02/19(火) 10:02:30.45 ID:Zh7x7tX+0
>>371
バビロンズーどころがGIオレンジも入ってないしリマールも入ってない。
375 ピッチャー(樺太):2008/02/19(火) 10:02:48.12 ID:O9dHIbsUO
リアムは不摂生が祟って声が初期と比べて変わったのが痛い
376 造園業(コネチカット州):2008/02/19(火) 10:06:45.69 ID:UIeIuBOOO
オアシス聞く奴とか耳が腐ってるとしか思えない
JPopもビックリするぐらい同じ曲ばっかじゃん
377 レースクイーン(埼玉県):2008/02/19(火) 10:08:13.95 ID:w01tEoVz0
UKロックが好きな奴は当然この時間はInter FMを聞いてるよな
378 気象庁勤務(福岡県):2008/02/19(火) 10:12:26.01 ID:mMVgLjT20
ジェントルジャイアントが居ない
当たり前か
379 党総裁(アラバマ州):2008/02/19(火) 10:13:21.46 ID:jD66b5Kh0
モーターヘッドも入ってないな
380 お世話係(コネチカット州):2008/02/19(火) 10:16:11.96 ID:3WzFlFotO
なんでボンジョビとエンヤとマライアキャリーがいないんだよ 
オアシスのビーヒァナウはブラーの13と入れ替えろ。
XTCのスカラーキングかアップルビーナスは入ってて欲しかったな
381 今日から社会人(西日本):2008/02/19(火) 10:17:19.57 ID:un/GWfN90
>>132
メタルに分類されてるんじゃね?
メイデンもないし
382 保母(コネチカット州):2008/02/19(火) 10:21:59.25 ID:rZF0Aj0fO
PJ姐さんが入ってない
383 歯科技工士(埼玉県):2008/02/19(火) 10:25:47.21 ID:LmVs3HrY0
ティッシュタイムのロックといえばディバイナルズ
384 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/19(火) 10:34:54.43 ID:SOy4LKF6O
キーンは組織票だろどう考えても
385 ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/19(火) 10:38:55.88 ID:RHm53nIxO
芸スポに比べてこっちはみんな大人だな
386 ミンクくじら(樺太):2008/02/19(火) 12:35:48.45 ID:3hntipkqO
>>338
他の大御所もえらい順位だし、こんなもんなんじゃない
ビートルズは別格として
387 相場師(樺太):2008/02/19(火) 12:44:11.24 ID:U1J1WslU0
Keaneってなんだ?
聞いたこともない
388 ほうとう屋(愛知県):2008/02/19(火) 12:45:03.68 ID:6zMRvIaW0
キーンって地震が怖くてフジロックキャンセルした奴らだっけ
389 容疑者(関東地方):2008/02/19(火) 12:45:50.66 ID:eo7/MGYh0
CRASSは入ってないのか

シーンに与えた影響力は多大なものがあると思うんだが
390 相場師(樺太):2008/02/19(火) 12:47:10.04 ID:U1J1WslU0
Keaneってようつべで検索したらなんかポッチャリが歌っててワロタw
391 週末都民(北海道):2008/02/19(火) 12:53:28.43 ID:XdUP3G/q0
オアシス1位、2位で、3位にレディオヘッドって・・・
どうみても、英国版「川崎祭」です。ありがとうございました。
392 ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/19(火) 12:53:35.00 ID:RHm53nIxO
でもアル中なんだぜ?
393 留学生(樺太):2008/02/19(火) 12:59:40.59 ID:xq3ozojDO
ボウイとキンクリが入って無いのは異常だろ
394 知事候補(長野県):2008/02/19(火) 13:10:20.05 ID:S/G/59Vf0
デフ・レパードいれろよ
395 アナウンサー(東京都):2008/02/19(火) 14:13:39.25 ID:MYVRWvxe0
メタルダサいとか言ってるやつ
ちょっとこっちきて勝負しろ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1199876071/
396 事情通(静岡県):2008/02/19(火) 14:15:26.41 ID:0OStJr/90
この手のランキングって二ヶ月に一度くらいのペースで発表されるな
397 2ch中毒(群馬県):2008/02/19(火) 14:19:16.57 ID:weBYMaQV0
英国民はオアシス大好きなんだな
Be Here Nowが22位ってのにビックリ
このアルバム滅茶苦茶叩かれてなかったっけ、駄作だって
398 樹海(広島県):2008/02/19(火) 17:10:24.71 ID:bKKelbIO0
cureが入ってないんだな
399 学校教諭(神奈川県):2008/02/19(火) 18:16:21.12 ID:y/dEnM4U0
いや、オアシスやレディヘは普通に若者に人気あるから
オッサンが知らないだけで・・・
400 保母(コネチカット州):2008/02/19(火) 19:49:13.99 ID:uI3+inYBO
フランツ・フラテリ辺りは入らんのか
401 ジャンボタニシ(茨城県):2008/02/19(火) 19:52:41.68 ID:9Cua1W+Y0
     _,,-'' ̄ ̄`-、    
     /        \
    ,/           \
   /   ―  ―     ヽ 
  lヽ  - 、 ! , _     |
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
   .|    、_ j| _,、     ,|-' 
402 女流棋士(長屋):2008/02/19(火) 19:55:33.63 ID:H4nkTGaL0
田代使ったのか
403 元原発勤務(静岡県):2008/02/19(火) 21:00:01.50 ID:nqQMhR4g0
これ日本で出て欲しいわ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2113403
404 ガラス工芸家(愛知県):2008/02/19(火) 21:31:34.90 ID:ae0ocRp20
>>397
俺は大好きだぜ
ほとんど納得のランキングだ
やっぱり英国はわかってらっしゃる
405 運動員(千葉県):2008/02/19(火) 22:01:17.48 ID:o4eeAm7O0
>>390
もう痩せたけどな
406 電気店勤務(東日本):2008/02/20(水) 00:12:24.01 ID:HVNw5weT0
日本じゃXTC人気が高いな

あとニューオーダーのほかにもプライマルスクリームとかジーザスジョーンズ、
アートオブノイズ、アンダーワールド、ケミブラあたりはどうなんだ。
407 中二(東京都):2008/02/20(水) 03:03:06.06 ID:SrDubSQq0
XTCいいなー
408 あおらー(神奈川県):2008/02/20(水) 03:06:19.15 ID:SWh0yFo/0
ティーンエイジのバンドワゴネスクが入ってない カスだな
409 DQN(アラバマ州):2008/02/20(水) 03:26:13.61 ID:D+yoZJ6F0
>>33,35
全部持っててワラタ ダメダメ人生まっしぐらだわw
でも、最近聴いてないのばかりかも。
410 山伏(東京都):2008/02/20(水) 04:03:54.76 ID:VgZHuOKv0
The Smithsは一位か、さもなきゃランクインしない、というのがいい。
16位なんて半端なのは嫌だ。
411 通訳(長屋):2008/02/20(水) 04:45:08.70 ID:RXLQr53d0
メンツ的にFranz Ferdinand入ってそうだけど入ってないな
412 山伏(東京都):2008/02/20(水) 04:59:17.12 ID:VgZHuOKv0
邦楽で真面目に考えてみた

ひらく夢などあるじゃなし/三上寛
FLOWER/ミュート・ビート
風街ろまん/はっぴいえんど
シングルマン/RCサクセション
SATORI/フラワー・トラヴェリン・バンド
黒船/サディスティック・ミカ・バンド
セカンド/頭脳警察
ソリッド・ステイト・サヴァイバー/YMO
バンドワゴン/鈴木茂
喜納昌吉&チャンプルーズ/喜納昌吉&チャンプルーズ

ジャックスの世界/ジャックス
フリクション/フリクション
東京ワッショイ/遠藤賢司
南蛮渡来/暗黒大陸じゃがたら
クロスブリード・パーク/ニューエスト・モデル
ライブ/村八分
JUST GEDO/外道
ミサイル・ミー/ギター・ウルフ
亀盤/あぶらだこ
DEAD SONGS/ガスタンク
413 山伏(東京都):2008/02/20(水) 05:00:17.26 ID:VgZHuOKv0
回帰線/南正人
ほうろう/小坂忠
一触即発/四人囃子
Char/チャー
渋旗/渋さ知らズ
イヴ“前夜”/スピード・グルー&シンキ
カルメン・マキ&OZ/カルメン・マキ&OZ
泰安洋行/細野晴臣
ハワイ・チャンプルー/久保田麻琴と夕焼け楽団
憂歌団/憂歌団

電撃的東京/ハルヲフォン
ラスト/めんたんぴん
OUR BEST SONGS NOW/スクール・バンド
有頂天/サンハウス
俺の裡で鳴り止まない詩/友川かずき
THE END/スターリン
メシ喰うな/INU
10,000 LIGHT YEARS/ゼニゲバ
溶け出したガラス箱/西岡たかし、木田高介、斉藤哲夫
サンフランシスコの奇跡/ジュン上久保
414 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/02/20(水) 05:03:21.79 ID:tl+lzUQq0
「キュアーはイギリス人の誇り」
そう思ってたオレはバカだったのか
415 山伏(東京都):2008/02/20(水) 05:13:50.62 ID:VgZHuOKv0
A SILENT PRAYER/こだま和文
東京薔薇/近藤等則 & IMA
FULL CONTACT / DRY & HEAVY
HAPPY HAPPER/AUDIO ACTIVE
CODE 4109/DJ KRUSH
STAND ALONE/REBEL FAMILIA
RON RIDDIM/LITTLE TEMPO
金星/想い出波止場
FIRM ROOTS/SILENT POETS
STONEHENGE/ルインズ
ACID MOTHER TEMPLE & The Melting Paraiso U.F.O.

LOVE WILL MAKE BETTER THAN YOU / LOVE LIVE LIFE
悪魔と11人の子供達/ブルース・クリエイション
ソウルの追求/ヘルプフル・ソウル
A PATH THROUGH THE HAZE/水谷公生
晩餐/フードブレイン
ドクター・シーゲルのフライドエッグマシーン/フライド・エッグ
大鳥が地球にやってきた日/ストロベリー・パス
ミルクタイム/柳田ヒロ
IMPACT/紫
MIXED UP/コンディション・グリーン

416 将軍(埼玉県):2008/02/20(水) 07:03:58.42 ID:VP9+rsSX0
ジグジグスパトニックを聴いたことがないおとこの人って・・・
417 ボーカル(埼玉県):2008/02/20(水) 07:39:42.24 ID:xzxSGtCv0
今ライド聞いてるけどやっぱいいよ
418 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/20(水) 07:47:48.46 ID:wHQLTMkqO
ドッグマンスター無しかよヽ(`Д´)ノ
419 DQN(山口県):2008/02/20(水) 07:53:40.56 ID:McMiBKeV0
>>412
ぜんぜん聞きたくねーwww
420 職業訓練指導員(アラバマ州):2008/02/20(水) 07:58:27.78 ID:mTJf2GF30
>>412
うわあ・・・
421 噺家(愛知県):2008/02/20(水) 08:07:35.57 ID:d3ccXLAt0
アクモン入るならカサビとフランツの1stが入ってもいいと思うの
422 トリマー(コネチカット州):2008/02/20(水) 08:09:47.49 ID:Mhi27MKXO
>>412
溶け出したガラス箱が入ってるのは評価できる
平沢進とか戸川純とかコンポステラとかも入れようぜ
423 DQN(山口県):2008/02/20(水) 08:13:32.90 ID:McMiBKeV0
日本のであらためて聴きたいのって演歌とかアイドルとかそんなのだな。
アーティストずらしてるのとか痛すぎて聞く気にならん。
424 お猿さん(滋賀県):2008/02/20(水) 08:29:34.08 ID:TXPQcFtU0
クラフトワークは今でも聴けるけど
YMOは古臭くてもう駄目
425 将軍(埼玉県):2008/02/20(水) 08:33:24.15 ID:VP9+rsSX0
後期YMOなら部分的に聞けるやね
perspectiveとか
426 運転士(埼玉県):2008/02/20(水) 12:47:50.28 ID:D9le9KcU0
>>412
そういえスヌザで邦楽ロックベスト200やってたよ。
427 俳優(catv?):2008/02/20(水) 12:50:18.87 ID:E/0S9Qlr0
>>423


お前が一番痛いな
428 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/20(水) 12:52:54.92 ID:75JlFUjmO
キーンのあれは好きだけどないわ
どう考えても浮いてる
ヴァーヴも小粒感がある
429 二十四の瞳(神奈川県):2008/02/20(水) 12:56:34.70 ID:GDGK1va20
PULPのちょっとキモイ歌い方好きだったな。一応入ってるってことは向うでもそれなりに人気あったのか。
430 竹やり珍走団(アラバマ州):2008/02/20(水) 13:53:54.71 ID:P4ck7sA90
なんでT.REXが入ってねーんだよ死ね
431 F1パイロット(アラバマ州):2008/02/20(水) 14:21:19.99 ID:unLsgJK30
デペッシュ・モードなんてクズに近いと思うが
432 ピアニスト(千葉県):2008/02/20(水) 14:38:05.32 ID:zEZ1Ubnb0
もう三十近いのに未だに中二病な俺に疾走系のバンド教えてくれ
433 ネット廃人(北海道):2008/02/20(水) 14:39:38.31 ID:gYRDq3Lv0
>>432
フーファイ
434 不動産鑑定士(樺太):2008/02/20(水) 14:40:10.05 ID:Le/G4F5fO
>>432
RIPCORD
435 麻薬検査官(アラバマ州):2008/02/20(水) 14:41:04.82 ID:07D8mfBr0
タブララサスレかと思った
436 運転士(埼玉県):2008/02/20(水) 15:01:45.05 ID:D9le9KcU0
>>432
KLF
437 歌手(岐阜県):2008/02/20(水) 15:07:12.85 ID:FGppiOA80
ストーン・ローゼズの過大評価といったら・・
まぁ1曲目のI Wanna Be Adoredのイントロで虜になるけど
438 運転士(埼玉県):2008/02/20(水) 15:12:54.92 ID:D9le9KcU0
ローゼズは偉大だろ
439 カメコ(東京都):2008/02/20(水) 15:15:14.04 ID:1niSI6uf0
We Are Shampooが入ってないな
440 代走(埼玉県):2008/02/20(水) 15:15:52.72 ID:OseVFT7L0
ストーンローゼズはいつ聞いても「ふーんまあいいんじゃね」くらいにしか思わない
441 歌手(岐阜県):2008/02/20(水) 15:18:01.68 ID:FGppiOA80
てかSnow Patrol入ってないんだな
スレでも無視みたいだけど
442 ツチノコ(千葉県):2008/02/20(水) 15:20:27.71 ID:jpuzPbew0
アクモンはないわ
443 ロマンチック(不明なsoftbank):2008/02/20(水) 15:39:06.59 ID:Q8Yq1EfX0
>>412
そこまで行くのにB-Tとかカリガリは入らないのなw
あとYMOはテクノデリックが最高だと思う。
444 留学生(アラバマ州):2008/02/20(水) 16:26:40.38 ID:5p2lRjH80
高樹千佳子さんが選ぶ洋楽ロックアルバムベスト10

1.The Smashing Pumpkins“Mellon Collie&The Infinite Sadness”
2.Radiohead“OK Computer”
3.MUSE“Absolution”
4.OASIS“What’s The Story Morning Glory?”
5.PJ Harvey“Stories From The City、Stories From The Sea”
6.Sonic Youth“Daydream Nation”
7.The Strokes“Is This It?”
8.The Mars Volta“Frances The Mute”
9.The Clash“London Calling”
10.The Go! Team“Thunder、Lightning、Strike”

http://ameblo.jp/takagi-chikako/entry-10072794610.html
445 DQN(山口県):2008/02/20(水) 16:35:47.15 ID:McMiBKeV0
レッド・ツェッペリンはハイってないの?
446 ミンクくじら(樺太):2008/02/20(水) 16:36:33.76 ID:GEtc95NAO
マイブラのラブレスが入ってて欲しいけど、UKかなあれは
447 留学生(USA):2008/02/20(水) 16:40:26.54 ID:M41Exi+K0
Jethro Tullとか入れといて欲しかったな
448 ご意見番(東京都):2008/02/20(水) 16:44:48.15 ID:XtehCbM00
ZIGGY STARDUT が低すぎる
ありえない
449 留学生(USA):2008/02/20(水) 16:47:09.39 ID:M41Exi+K0
>>448
同意
450 党首(東京都):2008/02/20(水) 16:57:51.53 ID:49F6okd/0
kinksが低すぎるありえない
451 渡来人(dion軍):2008/02/20(水) 16:58:09.92 ID:kacsIAsb0
1位 ザ・スミス
2位 キュアー
3位 スペシメン
4位 アダムアント
5位 セックスギャングチルドレン

ブリティシュ好きはこの辺なんじゃないの?
452 党首(東京都):2008/02/20(水) 17:24:56.85 ID:49F6okd/0
このランキング糞すぎワロタ。一人の主観で選んでるとしか思えないわ
453 運転士(埼玉県):2008/02/20(水) 17:26:09.50 ID:D9le9KcU0
ザ・スミスというのがいかにもオタク的だが、
日本の引きオタって、ハードコアだよね。
454 養豚業(埼玉県):2008/02/20(水) 17:26:45.47 ID:tsJDW5uS0
>>>444
まんこガロアが入ってないところにスイーツの限界をみた
455 空気コテ(茨城県):2008/02/20(水) 17:45:06.35 ID:A4B3dM0+0
1位 カルチャー・クラブ
2位 ワム!
3位 デッド・オア・アライヴ
4位 ペットショップ・ボーイズ
5位 デュラン・デュラン
6位 サイキックTV
7位 スパンダー・バレエ
8位 キング・クリムゾン
9位 マット・ジョンソン
10位 プリテンダーズ

これなら1日中飽きない
456 留学生(愛知県):2008/02/20(水) 17:47:40.17 ID:NQXo626Z0
キーンとかコープレとかああいう透明感をウリにした音楽って何が良いのかサッパリ分からん

>>448
誰でもそう思うだろ
457 カメラマン(秋田県):2008/02/20(水) 17:59:10.09 ID:kb1//ip10
>>33
デュランデュランがこんなに評価されるようになるとは
当時では考えられなかったんだよなw
458 光圀(秋田県):2008/02/20(水) 18:01:56.55 ID:GyI9mxHL0
ELECTRI C WIZARDのCome...が無い時点で糞。見抜けなかった俺より前にレスしたやつらは音楽語る資格無し。
459 光圀(秋田県):2008/02/20(水) 18:02:45.73 ID:GyI9mxHL0
>>456
korn透明感とかワロタw耳おかしいんじゃね?
460 バンドマン(アラバマ州):2008/02/20(水) 18:05:01.48 ID:k3NOW7GJ0
KORNってアメリカじゃね?
461 留学生(愛知県):2008/02/20(水) 18:05:01.52 ID:NQXo626Z0
>>459
そりゃコーンは透明感無いっつうかブリティッシュですら無いじゃないか
462 ロマンチック(不明なsoftbank):2008/02/20(水) 18:09:34.36 ID:Q8Yq1EfX0
KORN和んだw
463 党首(東京都):2008/02/20(水) 18:09:38.58 ID:49F6okd/0
>>459
ワロタ
464 画家のたまご(富山県):2008/02/20(水) 18:17:01.77 ID:Qi6/Sgi10
Humble pieのPerformance Rockin' In The Filmoreって入るべきだと思うんだが。
465 プロガー(愛媛県):2008/02/20(水) 18:17:12.96 ID:kAnKVocK0
あきたこまちワロタ
466 党首(東京都):2008/02/20(水) 18:26:04.09 ID:49F6okd/0
>>464
small facesすら入ってないからなあ
467 みどりのおばさん(大阪府):2008/02/20(水) 18:28:31.53 ID:6tTKXzlm0
ニュー・オーダー入ってない
やりなおせ
468 CGクリエイター(アラバマ州):2008/02/20(水) 18:29:32.89 ID:iRBojm8N0
ああ
469 名無し募集中。。。(静岡県):2008/02/20(水) 18:31:40.27 ID:FzfO9Xca0
オアシスの4枚目は神
470 おくさま(東京都):2008/02/20(水) 18:32:24.38 ID:1YCSt6/B0
はいはいラブレスラブレス
471 自民党工作員(大阪府):2008/02/20(水) 18:42:48.84 ID:Mk1kNhrz0
New Orderがここまで無し。
472 代走(埼玉県):2008/02/20(水) 18:43:02.04 ID:6/TshFpE0
マイブラはアイリッシュだろうが
473 党首(東京都):2008/02/20(水) 18:47:28.04 ID:49F6okd/0
>>471
いっぱい出てんだろうが。ちゃんと検索しろ。っつーか4レス前に出てんじゃねえかボケ
474 カメラマン(秋田県):2008/02/20(水) 18:51:05.66 ID:kb1//ip10
イギリスからすればアイルランドは日本からみた韓国みたいなもんなんだろな。
俺たちは一緒くたにするが、向こうからすればたまったもんじゃないんだろうな。
475 ほっちゃん(岡山県):2008/02/20(水) 18:51:38.25 ID:guxNxM2u0
>>451
>5位 セックスギャングチルドレン
なぜかワロタwwww
じゃぁシスターズオブマーシーとかローリーズとかポジティブノイズなんかも入っていいと思うww
476 歌手(アラバマ州):2008/02/20(水) 18:52:08.89 ID:HIpr/dyo0

マニックスはしっかり入ってるな(`・ω・´)
477 歌手(アラバマ州):2008/02/20(水) 18:54:17.56 ID:HIpr/dyo0

TOP50のうち17枚家にあった・・・結構ベタなんだな俺www
478 ホタテ養殖(秋田県):2008/02/20(水) 18:57:31.63 ID:rYaIp0O70
>>475
sisters of mercy知ってるとは中々やるじゃん。洋楽板のtoolスレに来なよ。
てめぇの砂上の楼閣が如き薄っぺらいスノビズムを完膚なきまでに粉砕して洋楽聴いてる後悔させてやるからよ。
ははは。
479 ホームヘルパー(東京都):2008/02/20(水) 19:00:56.27 ID:1MjL7FRi0
ストーンローゼスが5位でちょっと嬉しい。
480 ロマンチック(不明なsoftbank):2008/02/20(水) 19:01:21.84 ID:Q8Yq1EfX0
>>467
ジョイ・ディビジョンで我慢しろと言うことだろう。
順位は低すぎるが。
481 カメラマン(秋田県):2008/02/20(水) 19:01:23.21 ID:kb1//ip10
後の日本への影響を考えればBUHAUSもっと評価されてもいいけどな。
シューゲーはほとんど壊滅状態なんだなw
ジーザス&メアリーチェインとかイギリスの評論家のランキングで一位なったり
もするんだけどな。
個人的にはペイルセインツはもっと評価されてもいい。
482 元娘。(dion軍):2008/02/20(水) 19:01:51.23 ID:YdUCIH/l0
01. はっぴぃえんど 『風街ろまん』/ 1971 (#32)
02. RC サクセション『ラプソディ』 / 1980 (#52)
03. ブルーハーツ『ザ・ブルーハーツ』 / 1987 (#20)
04. YMO『Solid State Survivor』/ 1979
05. 矢沢永吉『ゴールドラッシュ』 / 1978
06. 喜納昌吉&チャンプルーズ『喜納昌吉&チャンプルーズ』 / 1977
07. 大瀧詠一『ア・ロング・バケーション』 / 1981
08. フィッシュマンズ『空中キャンプ』/ 1996 (#3)
09. サディスティック・ミカ・バンド『黒船』 / 1974 (#104)
10. コーネリアス『ファンタズマ』 / 1997 (#9)
11. 佐野元春『SOMEDAY』/ 1982
12. 荒井由実『ひこうき雲』 / 1973 (#25)
13. ジャックス『ジャックスの世界』 / 1968 (#61)
14. 山下達郎『SPACY』/ 1977 (#39)
15. X『BLUE BLOOD』/ 1989
16. アナーキー『アナーキー』 / 1980
17. キャロル『燃えつきる~ラスト・ライヴ』/ 1975
18. 戸川純『玉姫様』/ 1983 (#50)
19. プラスチックス『Welcome Plastics』/ 1980 (#72)
20. 村八分『ライブ』(Live) / 1973 (#4)
21. フリクション『軋轢』 / 1980 (#12)
22. 暗黒大陸じゃがたら『南蛮渡来』 / 1982 (#11)
23. BOW WOW『WARNING FROM STARDUST』/ 1982
24. 外道『外道』(Gedou) / 1974
25. ボアダムス『Chocolate Synthesizer』/ 1994
26. 矢野顕子『ジャパニーズ・ガール』 / 1976
27. スターリン『STOP JAP』/ 1982
28. ルースターズ『Good Dreams』/ 1984
29. ミュート・ビート『FLOWER』/ 1987
30. 遠藤賢司『満足できるかな』 / 1971 (#106)
483 元娘。(dion軍):2008/02/20(水) 19:02:21.58 ID:YdUCIH/l0
31. 憂歌団『生聞59分』 / 1977
32. サザンオールスターズ『人気者で行こう』 / 1984
33. INU『メシ喰うな』 / 1981 (#21)
34. ディル・アン・グレイ『Withering to Death』/ 2005
35. フリッパーズ・ギター『CAMERA TALK』/ 1990 (#131)
36. Char『PSYCHE』/ 1988
37. 少年ナイフ『LET’S KNIFE』/ 1992 (#74)
38. 四人囃子『一触即発』/ 1974
39. カルメン・マキ&OZ『カルメン・マキ&OZ』 / 1975
40. ラウドネス『DISILLUSION~撃剣霊化~』/ 1984
41. RC サクセション『カバーズ』 / 1988 (#124)
42. ゼルダ『ゼルダ』 / 1982
43. レベッカ『IV~Maybe Tomorrow』/ 1985
44. シーナ & ロケッツ『真空パック』 / 1979
45. ゴダイゴ『CMソング・グラフィティ・ゴダイゴ・スーパー・ヒッツ』 / 1978
46. たま『ひるね』/ 1991 03;)
47. メルツバウ『緊縛の為の音楽』/ 1991
48. カヒミ・カリイ『MY FIRST KARIE』/ 1995
49. 不失者『1st』/ 1989
50. エレファント・カシマシ『エレファント カシマシ II』/ 1988
51. ギター・ウルフ『狼惑星』/ 1997 (#126)
52. P-MODEL『IN A MODEL ROOM』/ 1979 (#125)
53. いとうせいこう『MESS/AGE』/ 1989 (#129)
54. バッファロー・ドーター『Captain Vapor Athletes』/ 1996
55. あぶらだこ『あぶらだこ』/ 1985
56. 頭脳警察『頭脳警察1』 / 1972
57. 紫『紫』(Murasaki) / 1976
58. 一風堂『LUNATIC MENU』/ 1982
59. テイ・トウワ『Future Listening!』/ 1994
60. ランキン・タクシーi『ワイルドで行くぞ』 / 1991
484 元娘。(dion軍):2008/02/20(水) 19:02:51.33 ID:YdUCIH/l0
61. Ken Ishii『JELLY TONES』/ 1995
62. クリエイション『ピュア・エレクトリック・ソウル』/ 1977
63. 暴力温泉芸者『NATION OF RHYTHM SLAVES』/ 1996
64. ピチカート・ファイブ『HAPPY END OF THE WORLD』/ 1997
65. ムーン・ライダーズ『青空百景』 / 1982
66. S.O.B.『WHAT’S THE TRUTH?』/ 1990
67. The Fantastic Plastic Machine『The Fantastic Plastic Machine』/ 1997
68. 高木完『グラス・ルーツ』/ 1992
69. 小沢健二『LIFE』/ 1994 (#53)
70. ローザ・ルクセンブルグ『ぷりぷり』/ 1986 (#8)
71. フラワー・トラベリン・バンド『Satori』/ 1971 (#76)
72. 電気グルーヴ『A (エース)』/ 1997 (#101)
73. サロン・ミュージック『La Paloma Show』/ 1984
74. スチャダラパー『5TH Wheel 2 the coach』/ 1995 (#86)
75. ボウイ『JUST A HERO』/ 1986
76. パフィー 『JET CD』/ 1998
77. 泉谷しげる『’80のバラッド』 / 1978
78. リノ・ラティーナ・ザ・セカンド 『Carnival of Rino』/ 2001
79. ブランキー・ジェット・シティ『BANG!』/ 1991
80. 藤原ヒロシ『Nothing Much Better to Do』/ 1994
81. サンディー&ザ・サンセッツ『IMMIGRANTS』/ 1982
82. 東京スカパラダイスオーケストラ『TOKYO SKA PARADISE』/ 1989
83. ミスター・チルドレン『Atomic Heart』/ 1994
84. The Street Sliders『SLIDER JOINT』/ 1983
85. サニー・デイ・サービス『東京』 / 1996
86. スーパーカー『HIGHVISION』/ 2002
87. ミッシェル・ガン・エレファント『High Time』/ 1996
88. ニューエスト・モデル『PRETTY RADIATION』/ 1988
89. 椎名林檎『勝訴ストリップ』/ 2000 (#116)
90. リップスライム『FIVE』/ 2001
485 元娘。(dion軍):2008/02/20(水) 19:03:21.79 ID:YdUCIH/l0
91. ハイ・スタンダード『ANGRY FIST』/ 1997
92. ナンバー・ガール『シブヤROCKTRANSFORMED状態』 / 1999
93. 奥田民生『股旅』 / 1998 (#143)
94. スピッツ『スピッツ』 / 1991 (#105)
95. V.A. 『GO-GO KING RECORDERS ORIGINAL RECORDINGS vol.1』/ 2006
96. くるり『TEAM ROCK』/ 2001 (#49)
97. シアターブルック『TALISMAN』/ 1996
98. マキシマム ザ ホルモン『ぶっ生き返す』 / 2007
99. 宇多田ヒカル『First Love』/ 1999
100. カジ・ヒデキ『TEA』/ 1998
486 カメラマン(福島県):2008/02/20(水) 19:03:44.83 ID:ksZScF420
50位以内にキング栗無損が入ってないのはおかしい、ELPもどこ行った?
487 ロマンチック(不明なsoftbank):2008/02/20(水) 19:05:55.32 ID:Q8Yq1EfX0
>>482
達郎がSPACYなところは素晴らしいが、
これは何のランキング?俺ランキング?
488 ほっちゃん(岡山県):2008/02/20(水) 19:07:05.97 ID:guxNxM2u0
>>478
スノビズムって何?それおいしいn(ry
ってか時代を変えたみたいなインパクトから考えて
スモールフフェイセス OGDEN'S NUT GONE FLAKE
YES こわれもの
プライマルスクリーム スクリーマデリカ
この三枚が入ってないのがおかしい
コールドプレイみたいなクソが3枚もベスト50に入ってる意味もわからんww
489 DJ(コネチカット州):2008/02/20(水) 19:07:42.14 ID:1cn+qdTZO
ブリティッシュ(笑)
490 カメラマン(秋田県):2008/02/20(水) 19:08:02.54 ID:kb1//ip10
>>487
ローリングストーンの日本版のランキングだろ。
これだってこの雑誌編集者の俺ランキングなんだろうけど。
491 歌手(アラバマ州):2008/02/20(水) 19:09:44.54 ID:HIpr/dyo0

おいおいJESUSJONES入ってないじゃん・・・・・
492 相場師(dion軍):2008/02/20(水) 19:13:00.82 ID:AkOO4u8N0
>>482
よく立ち位置のわからんランキングだな
80位以降に取って付けたようにいわゆるロキノン系が並んでたり
493 カメラマン(秋田県):2008/02/20(水) 19:13:32.18 ID:kb1//ip10
>>488
要するに、この雑誌の購買層なんかが一番色濃く出るからだろうな。
なんか90年代からのものに偏ってるし。
これが評論家とかだとまた違ってくるわけだろ。
494 国際審判(神奈川県):2008/02/20(水) 19:18:17.81 ID:jTlm1K1u0
ソニック・ブームが入ってない 糞だな
495 ロマンチック(不明なsoftbank):2008/02/20(水) 19:20:46.19 ID:Q8Yq1EfX0
>>490
ああ、なるほど。どうりで比較的散らばってると思ったw
しかし100位はいったい…。
496 歌手(アラバマ州):2008/02/20(水) 19:21:16.13 ID:HIpr/dyo0

ネッズアトミックダストビンも入ってません><;
497 国際審判(神奈川県):2008/02/20(水) 19:21:29.32 ID:jTlm1K1u0
>>491
そんな糞だせえバンド入るわけねえだろ
498 歌手(岐阜県):2008/02/20(水) 19:31:06.44 ID:FGppiOA80
プラシーボもスルーだな
499 党首(東京都):2008/02/20(水) 19:31:43.16 ID:49F6okd/0
>>482-485
これだったらスヌーザーのランキングの方がマシだなと思った
500 元娘。(dion軍):2008/02/20(水) 19:35:45.40 ID:YdUCIH/l0
1「楽しい夕に」RCサクセション
2「ローザ・ルクセンブルグU」ローザ・ルクセンブルグ
3「空中キャンプ」フィッシュマンズ
4「村八分」ライブ
5「太陽」中村一義
6「SUPER ARE」ボアダムス
7「早熟」岡村靖幸
8「ぷりぷり」ローザ・ルクセンブルグ
9「ファンタズマ」コーネリアス
10「エレクトロ・アジール・バップ」ソウル・フラワー・ユニオン
11「南蛮渡来」暗黒大陸じゃがたら
12「軋轢」フリクション
13「WILD FUNCY ALLIANCE」スチャダラパ
14「ひまつぶし」山口冨士夫
15「'77 LIVE」裸のラリーズ
16「VISITORS」佐野元春
17「パースペクティグ」P-MODEL
18「シングルマン」RCサクセション
19「ギヤ・ブルーズ」ミッシェル・ガン・エレファント
20「ザ・ブルーハーツ」ザ・ブルーハーツ
21「メシ喰うな」INU
22「名前をつけてやる」スピッツ
23「海賊版:LIVE FIGHTNG 80'S」ダウン・タウン・ファイティング・ブギヴギ・バンド
24「氷の世界」井上陽水
25「ひこうき雲」荒井由美
26「東京ワッショイ」遠藤賢司
27「ワルツを踊れ Tanz Walzer」くるり
28「犬は吠えるがキャラバンは進む」小沢健二
29「911FANTASIA」七尾旅人
30「JUMP UP」スーパーカー
501 元娘。(dion軍):2008/02/20(水) 19:36:16.31 ID:YdUCIH/l0
31「雨に撃たえば…! disc2」七尾旅人
32「風街ろまん」はっぴいえんど
33「浮世の夢」エレファントカシマシ
34「STILLING STILL DREAMING」ザ・ブルーハーブ
35「Phew」Phew
36「LIVE」曽我部恵一BAND
37「SAPPUKEI」ナンバーガール
38「オレンジ」電気グルーヴ
39「SPACY」山下達郎
40「サニーデイ・サービス」サニーデイ・サービス
41「空洞です」ゆらゆら帝国
42「ひらく夢などあるじゃなし」三上寛
43「生聞58分」憂歌団
44「Jr」東京No.1ソウルセット
45「金字塔」中村一義
46「BLIND MOON」SAKANA
47「グレイテストヒッツ・VOL.1」ザ・ピーズ
48「ザ・タイマーズ」ザ・タイマーズ
49「TEAM ROCK」くるり
50「玉姫様」戸川純
51「TKO NIGHT LIGHT」PANTH & HAL
52「ラプソディ」RCサクセション
53「LIFE」小沢健二
54「ストリクトリー・ターンテイブライズド」DJクラッシュ
55「YOU BARK WE BITE」ストラグル・フォー・プライド
56「ENTROPY PRODUCTIONS」近田春夫&ビブラストーン
57「エリーゼのために」筋肉少女隊
58「緑黄色人種」SHING02
59「Thank you, Beatles」髭
60「MUSIC FOR ASTROAGE」ヤン富田
502 歌手(アラバマ州):2008/02/20(水) 19:36:19.62 ID:HIpr/dyo0
何それ?食べ物?>>ソニック・ブーム
503 元娘。(dion軍):2008/02/20(水) 19:36:46.81 ID:YdUCIH/l0
61「ジャックスの世界」ジャックス
62「オレンジ」フィッシュマンズ
63「ボ&ガンボ」ボ・ガンボス
64「クワイエット・レゲエ」こだま和文
65「BLUE」RCサクセション
66「昭和大赦-リンガ・フランカ1」EP-4
67「ヒゲとボイン」ユニコーン
68「TRASH」ザ・スターリン
69「天国と地獄」カーネーション
70「あぶらだこ」あぶらだこ
71「ガーデン・オブ・ザ・パーム」ケン・イシイ
72「ウェルカム・プラスチックス」プラスチックス
73「ハワイ・チャンプルー」久保田真琴と夕焼け楽団
74「Let's Knife」少年ナイフ
75「Switch Complete.1986-1987」ナーヴ・カッツェ
76「SATORI」フラワー・トラベリン・バンド
77「クロスブリード・パーク」ニューエスト・モデル
78「スウィング・バック・ウィズ・ザ・スウィンギン・バッパース」 吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ
79「不失者」不失者
80「C.B.Jim」ブランキー・ジェット・シティ
81「ロブスター」ザ・ハイロウズ
82「泰安洋行」細野晴臣
83「OTIS」暴力温泉芸者
84「red curb」レイ・ハラカミ
85「ECD」ECD
86「5th ホイール 2 ザ・コーチ」スチャダラパー
87「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」佐野元春
88「EP LP」RCサクセション
89「川本真琴」川本真琴
90「黄金狂時代」泉谷しげる
504 元娘。(dion軍):2008/02/20(水) 19:37:17.27 ID:YdUCIH/l0
91「女性上位時代」ピチカード・ファイブ
92「Let it Bomb」ズボンズ
93「蔵六の奇病」非常階段
94「キミドリ」キミドリ
95「ハルメンズの近代体操」ハルメンズ
96「カルナヴァル」ゼルダ
97「No.18」ザ・グルーヴァーズ
98「水中JOE」想い出波止場
99「タイニイ・バブルス」サザンオールスターズ
100「頭脳警察セカンド」頭脳警察
101「A」電気グルーヴ
102「SONGS」シュガーベイブ
103「OK」RCサクセション
104「黒船」サディスティック・ミカ・バンド
105「スピッツ」スピッツ
106「満足できるかな?」遠藤賢司
107「アンテナ」くるり
108「ロック転生」国府達矢
109「回帰線」南正人
110「ON」ブンブンサテライツ
111「B2-UNIT」坂本龍一
112「HELL-SEE」シロップ16g
113「Sweet Shop」ゆらゆら帝国
114「わたしを断罪せよ」岡村信康
115「大滝詠一」大滝詠一
116「勝訴ストリップ」椎名林檎
117「ヘッド博士の世界塔」フリッパーズ・ギター
118「FREE SPIRIT」ジョニー・ルイス&チャー
119「ZAZEN BOYS U」ZAZEN BOYS
120「NIAGARA TRIANGLE VOL.1」ナイアガラトライアングル
505 元娘。(dion軍):2008/02/20(水) 19:37:47.90 ID:YdUCIH/l0
121「うわのそら」ナーヴ・カッツェ
122「Chaos in Apple」
123「かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう」早川義夫
124「カバーズ」RCサクセション
125「IN A MODEL ROOM」P-MODEL
126「狼惑星」ギターウルフ
127「この熱い魂を伝えたいんや」上田正樹
128「メイキング・ザ・ロード」ハイ・スタンダード
129「MESS/AGE」いとうせいこう
130「ごはんができたよ」矢野顕子
131「カメラ・トーク」フリッパーズ・ギター
132「MICROMAXIMUM」バックドロップボム
133「my dear」さかな
134「スリーアウトチェンジ」スーパーカー
135「抑止能力」突然ダンボール
136「満ち汐のロマンス 」エゴ・ラッピン
137「11」UA
138「WAITING FOR THE LIGHT」dip
139「渋さ道」渋さ知らず
140「LEAVE ME ALONE + DON'T BE SWINDER」S.O.S
141「火の玉ボーイ」鈴木慶一とムーンライダーズ
142「BGM」イエロー・マジック・オーケストラ
143「股旅」奥田民生
144「カメラ=万年筆」ムーンライダーズ
145「チキン・ゾンビーズ」ミッシェル・ガン・エレファント
146「we do videration」8otto
147「Appllo Choco」audio active
148「さんだる」たま
149「君と僕の第三次世界大戦恋愛革命」銀杏BOYS
150「ニューキー・パイクス」ニューキー・パイクス
506 元娘。(dion軍):2008/02/20(水) 19:38:45.55 ID:YdUCIH/l0
>>499
スヌーザー探してきた
507 国際審判(神奈川県):2008/02/20(水) 19:43:40.70 ID:jTlm1K1u0
>>502
うるせえデジロック野郎
EMFでも聴いて有り難がってろ
508 ロマンチック(不明なsoftbank):2008/02/20(水) 19:44:24.52 ID:Q8Yq1EfX0
>>506
乙です。どっちのランキングもそれなりに納得いく部分と行かない部分が。
ま、それはあたりまえかw
岡村ちゃんは「家庭教師」じゃないのかよ。「早熟」じゃベストじゃないかw
509 運転士(埼玉県):2008/02/20(水) 19:51:56.47 ID:D9le9KcU0
スヌのランキングも叩かれてたけど、こう見ると
納得だな。
510 トムキャット(神奈川県):2008/02/20(水) 19:59:57.82 ID:J+j1qhyX0
>>500
コピペにアレだがパースペクティ「ヴ」だ。


あれ前衛過ぎて難解絶賛厨もいいとこなんだが
511 歌手(アラバマ州):2008/02/20(水) 20:04:17.72 ID:HIpr/dyo0
>>507
いや、俺はPOP WILL EAT ITSELFを聴くよ (´・ω・`)
512 芸人(鹿児島県):2008/02/20(水) 20:06:57.40 ID:jsK+E9qj0
ロキシーミュージックは?
513 防衛大臣(神奈川県):2008/02/20(水) 20:16:07.22 ID:jfZtnNQG0
ジーザスジョーンズは布袋にやたら絡まれてたなw
514 憲法改正反対派(アラバマ州):2008/02/20(水) 20:30:16.10 ID:zK2AfXV10
150位までにウルフルズがゼロかよ。どんだけ節穴なランキングだよ。
ルースターズもアンジーもはいってねーじゃねーか。
515 イラストレーター(関東地方):2008/02/20(水) 20:36:43.69 ID:415Ba2UH0
50位まで見たけど1枚も持ってねぇー
暇だから持ってるUK物で真面目に考えてみた。
1. Discharge / Hear Nothing See Nothing Say Nothing
2. Amebix / Arise!
3. Chaos U.K. / Chaos U.K.
4. CHAOTIC DISCHORD / FUCK RELIGION FUCK POLITICS FUCK THE LOT OF YOU
5. Crass / Penis Envy
6. The Exploited / PUNK'S NOT DEAD
7. Doom / War Crimes (Inhuman Beings)
8. The Varukers / Bloodsuckers
9. Heresy / 20 REASONS TO END IT ALL
10. Conflict / Increase the Pressure
11. Blitz / Voice of a Generation
12. RIPCORD / DEFIANCE OF POWER
13. Wham! / Fantastic
13. Disorder / Perdition
14. G.B.H. / CITY BABYS ATTACKED BY RATS
15. Intense Degree / WAR IN MY HEAD
16. Extreme Noise Terror / A Holocaust In Your Head
516 ひき肉(大阪府):2008/02/20(水) 20:38:24.18 ID:SSP+mj8J0
どうしてクリムゾンやELPが入ってないのか理解に苦しむ。
T-REXも入ってないし、ジェフベックも入れとけよ。
何だよこの糞ランキング。
517 生き物係り(愛知県):2008/02/20(水) 20:46:01.67 ID:5Ntn1XNB0
オアシスの何がいいのか分からん
518 防衛大臣(神奈川県):2008/02/20(水) 20:57:02.30 ID:jfZtnNQG0
FLEETWOOD MACが無いのはオカシイ
519 三銃士(大阪府):2008/02/20(水) 21:12:18.06 ID:Fmorbfqj0
まあ、何やかんや言うてもoasisは入るわな。
持ってないけど。

知ってる限りでこのランキング見たら気に食わないところも当然ある。
radioheadのIn Rainbowが入るなら、Kid A入れるだろとか、
Stone RosesのThe Stone Rosesが入るなら、The Musicの1stも入れるだろとか、
ZEPのW入れるなら、Uも入れろよとか。

まあ、個人の意見だけど。
520 洋菓子のプロ(大阪府):2008/02/20(水) 21:15:50.82 ID:NEXp9R3w0
ステレオフォニックスだろ
メイビートゥモローは神の領域
521 一反木綿(アラバマ州):2008/02/20(水) 21:17:49.70 ID:x7vsEcFb0
ジャックスのからっぽの世界を超える邦楽が出ないものか
522 予備校講師(大阪府):2008/02/20(水) 21:22:48.45 ID:0N9d2PyM0
Depeche Modeが入ってるのにThe Cureが入ってないなんて・・・
523 絢香(東京都):2008/02/20(水) 21:42:27.37 ID:lMKZMoK+0
ニューオーダー入れてください
524 AA職人(東京都):2008/02/20(水) 21:45:38.27 ID:Bq7LVTUw0
ニューオーダー入れてください
525 浴衣美人(大阪府):2008/02/20(水) 21:48:04.52 ID:kPe+38tI0
なぜSpacemen 3が入らないのよ。
納得いきかねる。
526 歌手(アラバマ州):2008/02/20(水) 21:54:24.71 ID:HIpr/dyo0
ジグ・ジグ・スパトニック



そんな夢を見た・・・
527 ダンサー(愛媛県):2008/02/20(水) 22:10:38.28 ID:1QtgRQ2b0
前は退屈だと思っていた音楽が、ある時を境に急に好きになる事ってあるよね^^
528 軍事評論家(東京都):2008/02/20(水) 22:11:53.04 ID:5plDBztO0
キンクリの「Islands」がない時点でこのランキングは糞
529 別府でやれ(アラバマ州):2008/02/20(水) 22:15:29.13 ID:epeMtmWY0
ラブレス入ってないからやりなおしな
530 軍事評論家(東京都):2008/02/20(水) 22:16:01.76 ID:5plDBztO0
90年代のクソい洋楽ばっかりだな
これ選んだ世代って今30代のクズどもばっかだろ
531 留学生(愛知県):2008/02/20(水) 22:16:26.47 ID:NQXo626Z0
>>528
良い所に目をつけたな
Islandsが俺も一番好きだわ
532 軍事評論家(東京都):2008/02/20(水) 22:20:18.83 ID:5plDBztO0
このランキング選んだ世代って詳しいのは原体験の90年代のブリティッシュ・ポップで、

あとはプログレならピンクフロイド
あとはパンクならピストルズ
ロックならストーンズ
ハードロックならZEP入れ解きゃいいだろみたいな感じで
浅すぎるw

533 派遣の品格(中部地方):2008/02/20(水) 22:26:11.15 ID:UfPAZzCs0
超絶メインストリーム誌だからな
最近のをしっかり入れてるあたりせいぜい二十歳前後向けだと思うが
534 忍者(東日本):2008/02/20(水) 22:29:29.20 ID:LIPIN8nn0
keane知らないってやつはエルトン・ジョンのカバーだけでも聴いとけ

「goodbye yellow brick road」
http://jp.youtube.com/watch?v=RmcfEJjVVJM
535 電気店勤務(福岡県):2008/02/20(水) 22:30:32.24 ID:Fqp2FDoS0
ジミヘンもいないし、これは駄目だろ
536 天使見習い(埼玉県):2008/02/20(水) 22:32:09.94 ID:Mg2NjNB50
2000年以降のアーティストで喜ぶのなんかゆとりだけだろ
537 軍事評論家(東京都):2008/02/20(水) 22:32:51.04 ID:5plDBztO0
プロコルハルムいれろよー

http://jp.youtube.com/watch?v=wQC7Kk4WOPU
538 修験者(チリ):2008/02/20(水) 22:33:46.49 ID:4XWLFPOB0
>>535

ジミヘンはアメリカだろ
539 サンダーソン(アラバマ州):2008/02/20(水) 22:38:57.60 ID:KRN/U7Mf0 BE:583320645-2BP(900)
90年代〜はあんまり聴かないけど聴いても何も思わないのが多い
540 料理評論家(樺太):2008/02/20(水) 22:41:18.06 ID:r5slctqwO
エドガージョーンズジョーンズは
541 運動員(京都府):2008/02/20(水) 22:44:35.38 ID:MLGJsPBb0
自殺しそうな女の子お助けたらストーカーになっちゃうPVってだれのだっけ?
542 宇宙飛行士(静岡県):2008/02/20(水) 22:44:37.97 ID:y1KTdztR0
keaneは1stよかったが2ndでオワタ典型的なバンド
誰かがやくちゅうで終了
543 図書係り(アラバマ州):2008/02/20(水) 22:46:08.68 ID:8n+jqq0k0
New Orderって良いアルバムあんの?
544 噺家(愛知県):2008/02/20(水) 22:46:37.85 ID:d3ccXLAt0
>>541
アクモンのA Certain Romanceかなー
アクモンの何かってのは確か。
545 ボーイッシュな女の子(岩手県):2008/02/20(水) 22:49:02.47 ID:sjF+Pvy00
>>534
完全にkeaneの曲になってる
546 プレアイドル(群馬県):2008/02/20(水) 22:49:37.25 ID:02Mjj87Q0
いくつかロックじゃないのが混ざってる気がするがいいのか
547 噺家(愛知県):2008/02/20(水) 22:50:09.97 ID:d3ccXLAt0
すまん違った。
Leave Before The Lights Come Onだ。>>541
548 保母(コネチカット州):2008/02/20(水) 22:52:51.38 ID:PaC3WLS6O
おちんちんぶらblurはいつ再結成するんですか><;
549 運動員(京都府):2008/02/20(水) 22:58:24.61 ID:MLGJsPBb0
>>547
あり
これ見たかったんだよね
550 留学生(catv?):2008/02/20(水) 23:02:20.12 ID:9CiDObRh0
デペって向こうの評価スゲー高いんだなw
551 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/20(水) 23:04:31.53 ID:kWVnUwvLO
DEEP PURPLEは?
552 都会っ子(神奈川県):2008/02/20(水) 23:13:04.37 ID:obFCULSk0
ステイタス・クォー
ムーディー・ブルース
ジェスロ・タル
スレイド
リンディスファーン

日本で人気なさ杉
553 トムキャット(神奈川県):2008/02/20(水) 23:36:54.25 ID:J+j1qhyX0
OMD入れろよOMD
554 運動員(大阪府):2008/02/20(水) 23:42:32.84 ID:ZHh68mZY0
>>14
ソフトロック好き発見
555 合コン大王(コネチカット州):2008/02/21(木) 00:28:57.50 ID:wYN/LUwBO
デビッドボウイのジギースターダストは?
556 船員(沖縄県):2008/02/21(木) 00:33:33.20 ID:x14pIDUx0
炎あなたがここにいてほしい

が無いんだけど・・・・
557 機関投資家(宮城県):2008/02/21(木) 00:54:07.28 ID:O+YDy8ZX0
>>556
>>35の44位
558 文科相(福岡県):2008/02/21(木) 01:14:54.08 ID:U4VTE4Cc0
UKモノで思いつくだけ

The Who - My Generation
The Beatles - Abbey Road
The Beatles - Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
The Rolling Stones - Exile on Main St.
The Kinks - Arthur Or the Decline and Fall of the British Empire
Led Zeppelin - Led Zeppelin IV
David Bowie - Hunky Dory
The Clash - The Clash
Sex Pistols - Never Mind the Bollocks, Here's the Sex Pistols
King Crimson - In the Court of the Crimson King
Pink Floyd - The Dark Side of the Moon
Queen - A Night at the Opera
Joy Division - Closer
T.Rex - Electric Warrior
The Smiths - The Queen Is Dead
XTC - Drums and Wires
The Stone Roses - The Stone Roses
Oasis - Whatever
Blur - Parklife
Radiohead - OK Computer

他には何かあったかな
559 公務員(東京都):2008/02/21(木) 01:32:11.84 ID:fbC4PHY/0
(´・ω・`) <Facesは?
560 コンビニ(神奈川県):2008/02/21(木) 01:33:55.47 ID:/Jev/jTj0
SPOOKY TOOTH、ATOMIC ROOSTERはどこよ?
561 天涯孤独(東京都):2008/02/21(木) 01:34:32.36 ID:ywfxClA80
スティーライスパンが入ってないな
562 小学生(東京都):2008/02/21(木) 01:52:33.18 ID:hbn1u3j00
エレカシスレからコピペ

あなたにとって最も大切な20世紀のロックアルバムは?

ピエール瀧 [電気グルーヴ] 浮世の夢
向井秀徳 [ZAZEN BOYS] エレファントカシマシ II
松尾ケイゾウ [キングブラザーズ] ココロに花を
藤本順 [元キングブラザーズ] 生活
磯部正文 [Husking Bee] 明日に向かって走れ
篠原ともえ(タレント) Sweet Memory
563 ひき肉(神奈川県):2008/02/21(木) 01:54:08.99 ID:g89EiJpK0
PENTANGLE,FAIRPORT CONVENTION"full house"がない時点でモグリ
564 留学生(愛媛県):2008/02/21(木) 01:56:24.66 ID:hZIPV5MY0
じょんれんぼーんぐるーぷがいちばんかわいくてすごい
565 電力会社勤務(東京都):2008/02/21(木) 01:58:58.35 ID:0Cp9w++g0
オエイシス(笑)
566 請負労働者(北海道):2008/02/21(木) 02:00:08.76 ID:YG7duLxm0
レディオヘッド(笑)
567 ひちょり(アラバマ州):2008/02/21(木) 02:01:19.40 ID:6GURnMJl0
言いたいことが>>87で既に書かれていた
568 イラストレーター(樺太):2008/02/21(木) 02:02:43.22 ID:puSsgCoxO
クリムゾンはビッグインジャパンみたいなもの
向こうじゃあ好事家くらいしか聞かないし、ほとんど一発屋扱い
569 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/21(木) 02:05:48.48 ID:5nhUk2P/O
ブラックサバスは?
570 中小企業診断士(滋賀県):2008/02/21(木) 02:14:33.53 ID:gc1jUvyx0
ハードロックは本国だと(笑)の感覚なんだろうな
571 ぁゃιぃ医者(長屋):2008/02/21(木) 02:17:00.45 ID:VKT8HRap0
>>14
Nirvana UKと言ったら、Local Anaestheticに決まってるだろ
572 22歳OL(東京都):2008/02/21(木) 02:19:08.30 ID:6mGAL2uP0
ハードロックに絞ってみた僕のブリテツシュロックBEST 10

1)プレゼンス/レッド・ツェッペリン
2)ベック・オラ/ジェフ・ベック・グループ
3)トンズ・オブ・ソブス/フリー
4)イート・イット/ハンブル・パイ
5)黒い安息日/ブラック・サバス
6)イン・ロック/ディープ・パープル
7)アクアラング/ジェスロ・タル
8)オペラ座の夜/クイーン
9)ライブ・アット・リーズ/ザ・フー
10)ライブ/コロシアム
11)ペイン・キラー/ジューダス・プリースト
12)サンクス・クライスト・フォー・ザ・ボム/グラウンドホッグス
13)エース・オブ・スペイズ/モーターヘッド
14)虹を駆る覇者/レインボー
15)ワット/テン・イヤーズ・アフター
16)ブラックローズ/シン・リジィ
17)現象/UFO
18)ライブ・イン・ヨーロッパ/ロリー・ギャラガー
19)フォー・アース・ビロウ/ロビン・トロワー
20)ペイン・キラー/ジューダス・プリースト

以下
21)ア・サード・オブ・ライフタイム/スリー・マン・アーミー  22)鋼鉄の処女/アイアン・メイデン
23)ハイ・タイド/ハイ・タイド  24)グロウナー・オブ・マッシュルーム/リーフハウンド
25)サクリファイス/ブラック・ウイドウ  26)ラザマナス/ナザレス
27)You Broke My Heart so.../スプーキー・トゥース  28)SLAYED?/スレイド
29)対自核/ユーライア・ヒープ  30)ルッキン・イン/サヴォイ・ブラウン
573 22歳OL(東京都):2008/02/21(木) 02:20:34.15 ID:6mGAL2uP0
あ、アトミックルースターを入れるの忘れた。
だいたい6位か7位くらいに「メイド・イン・イングランド」が入ります。
574 中小企業診断士(滋賀県):2008/02/21(木) 02:25:31.33 ID:gc1jUvyx0
>>572-573
wishbone ashは?
575 ひき肉(神奈川県):2008/02/21(木) 02:25:40.88 ID:g89EiJpK0
ブリティッシュハードで最高はFLEETWOOD MAC"sandy mary""ラトルスネイクシェイク"だけどな
>>572
WISHBONE ASHが無いんですけど?
576 22歳OL(東京都):2008/02/21(木) 02:27:03.03 ID:6mGAL2uP0
ほんじゃあアーガスを18位あたりに
577 ひき肉(神奈川県):2008/02/21(木) 02:29:51.13 ID:g89EiJpK0
ATOMIC ROOSTERは"In Hearing of 〜"でしょ
578 電力会社勤務(東京都):2008/02/21(木) 02:30:49.18 ID:0Cp9w++g0
僕の大好きなTravisとかSwedeはロックじゃないんだ、多分
579 22歳OL(東京都):2008/02/21(木) 02:32:43.48 ID:6mGAL2uP0
クリス・ファーロウがボーカルなのでMADE IN ENGLANDなのです
580 新宿在住(アラバマ州):2008/02/21(木) 02:36:22.03 ID:8/Hy6BQ50
カンタベリーがまったくない
581 22歳OL(東京都):2008/02/21(木) 02:39:04.88 ID:6mGAL2uP0
個人的には↓のアルバムはもっと評価されてもいいと思う。
http://www.progarchives.com/progressive_rock_discography_covers/912/cover_4548211122005.jpg
邪悪なメロウ・キャンドルという感じでしょうか。
同時代のクリムゾンに引けを取らないインパクト(ジャケも)
582 ひき肉(神奈川県):2008/02/21(木) 02:48:36.91 ID:g89EiJpK0
http://en.wikipedia.org/wiki/Leaf_Hound

LEAF HOUNDって聴いたことないんだけど良いの?
583 22歳OL(東京都):2008/02/21(木) 03:02:23.25 ID:6mGAL2uP0
>>582
バッジーと並ぶ元祖ゼップ・クローンですね。
ピーター・フレンチがプラントの真似をしてます。
プラントほどハイトーンでは無いですが。
ゼップのセカンド、サード辺りの音を思い浮かべてもらえれば。
584 党首(アラバマ州):2008/02/21(木) 03:07:56.86 ID:PN3jSwn50
あれあれ?

ナイトの称号を持つボノさんのU2は入ってませんねw
585 22歳OL(東京都):2008/02/21(木) 03:10:50.35 ID:6mGAL2uP0
U2はアイリッシュだから、とか。
バン・モリソンも入ってないよね?
586 ひき肉(神奈川県)
>>583
プラントの高音苦手だし、ZEPよりもうちょい腰が重い音とかなら好み
聴いてみよ サンクス