でもギョーザが美味しいことは否定できないよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 料理評論家(東京都)

「中国の正月気分味わって」長崎で手作りギョーザ教室

中国の旧正月(春節)に合わせて中国文化に触れてもらおうと、ギョーザ作り講座が16日、
長崎市民会館で開かれ、親子連れなど31人が参加した。

同市の市民向け国際理解講座。講師は、中国・黒竜江省出身で、同市語学専門員の木浦鈴子さん
(37)。「大みそかに家族でギョーザを作り、一緒に食べるのが中国の正月。今、ギョーザに
敏感になっていると思うが、中国の正月気分を味わってください」とあいさつし、油の量を減らす
など日本人向けにアレンジした水ギョーザの調理法を指導した。

参加者は、薄力粉と水で作った皮に、豚肉やエビなどを混ぜた具を乗せていったが、包み込む
作業が難しかったようで、何度も木浦さんに尋ねたり、メモを取ったりしていた。

同市川平町の主婦松下弘子さん(65)は「中国製冷凍ギョーザの事件があったので、作り方を
覚えたいと思って参加した。孫に食べさせたい」と話していた。同市立山里小3年田川連木さん
(9)は「皮がもちもちしておいしかった」と笑顔を見せた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20080217-OYT8T00034.htm
2 ボーイッシュな女の子(東京都):2008/02/17(日) 22:45:48.43 ID:B8lwhRn90
だからって宇都宮には行かないけどな
3 留学生(東京都):2008/02/17(日) 22:45:52.70 ID:c9jhbCNk0
何このリバウンド攻撃
4 候補者(dion軍):2008/02/17(日) 22:46:00.27 ID:qsQzoaab0
でも、毒が入ってたことも否定できないよね
5 保母(コネチカット州):2008/02/17(日) 22:46:09.42 ID:FpV5Brh8O
うまくないじゃん。
6 自販機荒らし(栃木県):2008/02/17(日) 22:46:19.16 ID:VR5KJ95g0
別に不味いから騒いでるわけじゃないし
7 ニート(東京都):2008/02/17(日) 22:46:21.01 ID:gmTQYkNX0
農薬が美味い
8 アリス(大阪府):2008/02/17(日) 22:46:21.92 ID:06wOXPHY0
うな丼のほうがうまい
9 留学生(秋田県):2008/02/17(日) 22:46:40.31 ID:WtDIK/Pq0
おれはシューマイ派
10 練習生(神奈川県):2008/02/17(日) 22:46:40.58 ID:vqX1W8Wh0
>>6
Nice Tochigi.
11 西洋人形(神奈川県):2008/02/17(日) 22:46:44.16 ID:aQnw6MNz0
餃子くらい家庭で作り置きが出来るのに冷凍品を買ってくる母親って・・・
12 留学生(岐阜県):2008/02/17(日) 22:46:52.35 ID:6BAoYowo0
冷凍ギョーザなんて食った事無いんだけどさ
普通手作りだろ?
13 留学生(京都府):2008/02/17(日) 22:46:51.82 ID:KBv/EBtF0
王将最強だろ
14 留学生(catv?):2008/02/17(日) 22:46:58.56 ID:XcGKf6QV0
今日ヨーカドーいったら餃子コーナーができてた。
ニラ、白菜、キャベつ、皮、ひき肉
バカ売れしてた。
あんだけ宣伝されりゃ食いたくなる。
15 女流棋士(樺太):2008/02/17(日) 22:47:12.83 ID:lGJMFZ92O
餃子好きな奴は多分中華の血混じってる
16 俳優(アラバマ州):2008/02/17(日) 22:47:49.45 ID:pP46Mnca0
小倉競馬場から少しだけ田川に向かって走った左側にある
天津というラーメン屋の餃子の旨さは異常
17 おやじ(福岡県):2008/02/17(日) 22:47:56.43 ID:QYURCJzn0
手間がかかる割には・・・・
18 支援してください(兵庫県):2008/02/17(日) 22:48:39.45 ID:4/rxvyxd0
下ごしらえだけで1時間以上かかった
19 朝日新聞記者(東京都):2008/02/17(日) 22:48:57.82 ID:+Sgz9H2R0
>>1
黒バラ観てんじゃねーぞ
20 高校生(兵庫県):2008/02/17(日) 22:49:03.81 ID:Id27oob90
          (   (    ) (    )   )     
          (  )   (   )  (   ノ   
       ____...................____      
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、    
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ  
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |    
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /  
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /         
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   夜食に冷凍餃子買ってきたお!
  |     |r┬-|     |   さっそく作って食べるお!
  \      `ー'´     /

                                  人  生

                               . ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                               d⌒) ./| _ノ  __ノ
21 理学療法士(大阪府):2008/02/17(日) 22:49:45.49 ID:4DEZ60yD0
オカズにならん。
ラーメン食いに行った時にオマケで頼むレベル
22 官房長官(京都府):2008/02/17(日) 22:49:54.87 ID:JV93o/JE0
群馬の宇都宮だっけ?ギョーザの名産って
あそことかは大変だろうね
23 前社長(中部地方):2008/02/17(日) 22:50:00.84 ID:NxdF6RqW0
そういや本場のギョーザの話ってあんまり聞かないな
24 バンドメンバー募集中(東日本):2008/02/17(日) 22:50:15.61 ID:UKLOxwpf0
いや、オカズになるだろ。
25 バンドマン(長屋):2008/02/17(日) 22:50:16.07 ID:wiIWY94Q0
冷凍モンなんか食ったことねーよ
26 留学生(静岡県):2008/02/17(日) 22:50:17.05 ID:UFBqa8yM0
餃子うめえ
27 赤ひげ(長屋):2008/02/17(日) 22:50:19.82 ID:hS2z33zW0
あれは日本料理だからな。
28 しつこい荒らし(愛知県):2008/02/17(日) 22:50:31.49 ID:6nmHTlHQ0
ワロピョコッサー・セブン
29 県議(コネチカット州):2008/02/17(日) 22:50:37.54 ID:4G2EYVFVO
福しん餃子フェア中だけど、材料中国産なら作ってるのも店員も中国産、
でも食べるのは日本人あるよ?
30 グライムズ(神奈川県):2008/02/17(日) 22:50:57.41 ID:KZmTpm7k0
↓ハルピン
31 建設作業員(東京都):2008/02/17(日) 22:51:08.27 ID:JuLV+ICJ0
餃子は当たりはずれが激しすぎる
32 ダンサー(アラバマ州):2008/02/17(日) 22:51:11.72 ID:3793Y/pN0
蒲田の鍋貼系が好き
33 留学生(catv?):2008/02/17(日) 22:51:28.24 ID:XcGKf6QV0
北京のはセロリかパクチーがたくさん入る。
好き嫌いが激しいかもね。
34 公務員(コネチカット州):2008/02/17(日) 22:52:39.42 ID:Z+DWMEflO
5個食ったら飽きる
35 大学中退(北海道):2008/02/17(日) 22:53:12.10 ID:nU0UiRe30
フジで偽ハチミツ特集やってんぞ
見ろよ
36 ブロガー(dion軍):2008/02/17(日) 22:53:33.06 ID:YrML2P3t0
大根餅のおすすめはどこですか
37 運転士(中部地方):2008/02/17(日) 22:53:59.11 ID:cv8BdmcQ0
>>36
台湾
38 元娘。(樺太):2008/02/17(日) 22:54:11.93 ID:wPJLayTpO
都内でうまい餃子あったら教えなさい
39 ホテル勤務(神奈川県):2008/02/17(日) 22:54:17.20 ID:d/nDsrHY0
どう考えてもシュウマイの方がうまい
40 職業訓練指導員(dion軍):2008/02/17(日) 22:54:33.01 ID:3gNiJPHh0
>>21
ギョーザはご飯のおかずにもビールのつまみにも最高
ラーメンのおまけとか言ってる奴は馬鹿
41 運転士(中部地方):2008/02/17(日) 22:55:00.73 ID:cv8BdmcQ0
>>39
やはり横浜か
42 外来種(大阪府):2008/02/17(日) 22:55:02.12 ID:1jt2IEyV0
餃子定食の安さは異常
43 わけ(アラバマ州):2008/02/17(日) 22:56:44.68 ID:beS++9u30
美味しいから問題なんだろ
44 画家のたまご(神奈川県):2008/02/17(日) 22:57:53.13 ID:6nJxY2is0
三角の餃子はあんまり、点天みたいに薄い餃子のほうがうまい
餃子の本体はパリッとした皮だからね、具はおまけ
45 生き物係り(群馬県):2008/02/17(日) 22:58:15.39 ID:okxUQ5YK0
うまいと思ったことは一度もないな
皮はいいけど中の具がどうも気に入らない
46 黒板係り(島根県):2008/02/17(日) 22:58:20.39 ID:so6XnRck0
店や冷凍のは6個も食べたらムットしてくるが、
家で作るのは30個でも食べられる
明らかにスッキリしてるね
47 職業訓練指導員(神奈川県):2008/02/17(日) 22:58:41.59 ID:DRSjCbZh0
手作りの皮で一回物凄くパリパリに焼きあがって店かよ!ってくらい美味しく出来たことがあったよ。
強力粉が足らなくなって薄力粉を足したから、その分量が良かったのか知らないんだけど
適当に混ぜたから二度と作れない。
48 相場師(コネチカット州):2008/02/17(日) 22:58:54.10 ID:H9i+16SRO
幸楽>めんめん>みんみん

49 建設会社経営(鹿児島県):2008/02/17(日) 22:59:10.57 ID:4BxHuBvA0 BE:1849978188-2BP(160)
手作りギョーザは大蒜タップリだよな
50 留学生(catv?):2008/02/17(日) 23:00:22.10 ID:XcGKf6QV0
点天今日食ったけどうまいか?
具もすくないし皮が多いからあぶらっぽいしまじい。
51 映画館経営(チリ):2008/02/17(日) 23:06:36.43 ID:3njkZuRH0
餃子が美味いかどうかは個人の好みだろ
俺は好きだけどな

それより餃子が不味いから問題になったんだっけ?
52 歌手(アラバマ州):2008/02/17(日) 23:07:04.65 ID:83dNKtWB0
味の素の冷凍インスタントを買いまくり。事件前はほとんど買わなかったのに。
いま、冷蔵品の餃子なんてたたき売りだね。一箱18粒とか24粒とかで80円とかw
53 西洋人形(神奈川県):2008/02/17(日) 23:07:37.38 ID:aQnw6MNz0
熱したフライパンに油を引いて餃子を並べ入れて1分
湯を差して1分加熱して、油を加えて更に1分

これで上手に焼ける
54 職業訓練指導員(dion軍):2008/02/17(日) 23:09:42.93 ID:3gNiJPHh0
ホワイト餃子食いたくなってきた
55 黒板係り(島根県):2008/02/17(日) 23:12:49.81 ID:so6XnRck0
白ご飯で食べるなら、
皮は餅入りでない普通の薄めのやつ。
思ったほど焼き過ぎない(口当たりが意外と重要、パリパリなど実は駄目)。
水っぽくならないようにする。
と、かなり美味しいよ
56 建設作業員(東京都):2008/02/17(日) 23:14:15.39 ID:Vc0Ncxsg0
都内にある大家の餃子安くて美味いよ
57 オカマ(樺太):2008/02/17(日) 23:16:28.31 ID:vphGLHl5O
臭く無ければすきなんだが
58 犬インフルエンザ(茨城県):2008/02/17(日) 23:22:58.38 ID:IzgLWqJf0
ラーメンもそうだけど我々が普段食ってる餃子って日本流にアレンジされた物であって
よくある「本場中国の味」って看板はある意味うそっぱちだと聞いたんだけど
59 派遣の品格(長屋):2008/02/17(日) 23:29:31.22 ID:P2l3C3vA0
白ご飯食いたくなってきた
60 神主(埼玉県):2008/02/17(日) 23:31:56.65 ID:SY3F03cx0
3割うまい
61 新宿在住(福島県):2008/02/17(日) 23:36:40.50 ID:lj+pWI080
箸で穴あけて醤油を注入してご飯に載せてかっこむとうめえ
62 自衛官(愛知県):2008/02/17(日) 23:43:17.10 ID:w1/dxJli0
餃子はご飯がない国では広まらない。
63 踊り隊(東京都):2008/02/17(日) 23:44:18.42 ID:zGzq0s0a0
>>58
蘭州のおっさん曰く、本場は水餃子がメイン。
もっと丸っこいらしい
64 元祖広告荒らし(東京都):2008/02/17(日) 23:50:39.03 ID:Qf+vKI1O0
餃子だけは店で食う。家庭で美味しい餃子なんてできるのか。特に焼き。
だから冷凍も食ったことない。
65 住所不定無職(神奈川県):2008/02/18(月) 00:23:56.85 ID:W4Zzaaaw0
>>64
不憫ね
66 女子高生(神奈川県):2008/02/18(月) 00:24:47.91 ID:jlAVES+J0
スレタイがむかつく
67 うどん屋(福岡県):2008/02/18(月) 00:26:28.36 ID:UcSkwpV00 BE:287803073-PLT(14030)
毎日餃子ニュース見てたら無性に食いたくなって、発作的に作ってしもうたわ。
68 ジャンボタニシ(東京都):2008/02/18(月) 00:33:00.85 ID:svPJuR/o0
>>64
結構簡単だぞ。
焼きも店でやってるのと同じように、蓋ついたフライパンに水たっぷり入れてやればOKだ。

焼いてない餃子をほっておくと、すぐに皮が水吸って駄目になるから、あまったらすぐ冷凍。
冷凍しても焼けば味は変わらない。
69 党首(千葉県):2008/02/18(月) 00:53:45.71 ID:2dXu9bEV0
自家製の餃子が最強

外で買うとキャベツ多すぎなんだわ
70 ジャンボタニシ(東京都):2008/02/18(月) 00:56:42.91 ID:svPJuR/o0
白菜で作るのもいいぞ。

つーか、家でやるときは白菜のがすき。
71 停学中(東京都):2008/02/18(月) 00:59:25.65 ID:S6OoOrV/0
>>68
>>蓋ついたフライパンに水たっぷり入れてやればOKだ。
これやってフニャフニャな餃子になった
72 女性音楽教諭(長屋):2008/02/18(月) 02:49:22.06 ID:q+FcUoJV0 BE:2211859499-PLT(15325)
>>71
最後に油を刺すとパリパリになる事をつい最近学んだ
73 パート(兵庫県):2008/02/18(月) 02:50:19.55 ID:sMkaUg8O0
餃子全く好きじゃない
シューマイや肉まんのが普通に美味い
74 軍事評論家(神奈川県):2008/02/18(月) 02:52:56.86 ID:8ovBgMR40
水餃子や小籠包系の方が汁があってうまい
焼き餃子は商業主義の欠陥品
75 三銃士(関西地方):2008/02/18(月) 02:56:53.28 ID:clQOQ7AG0
餃子で思い出したんだけど
ブレスケアとかって本当にニオイ消えてるの?っていつも心配になる
76 西洋人形(兵庫県):2008/02/18(月) 02:58:42.56 ID:P+GWgA000
シソをばーっと入れてポン酢でアッサリ喰え
77 少年法により名無し(東京都):2008/02/18(月) 02:59:39.10 ID:askihv/N0
餡のかわりに
ウインナー、チーズ、彩りにアスパラガスを入れて
餃子の皮で包んで焼いたら、チーズがとろーってまじうまい。
78 オカマ(長屋):2008/02/18(月) 03:01:12.53 ID:2Pur3AF20
水餃子作ろうと思ったけど、普通の皮しかなくてしかたなくそれでやったら
意外や意外凄くうまかった。気を付けないと速攻やぶれるけど
79 コレクター(アラバマ州):2008/02/18(月) 03:02:28.22 ID:kSk06mir0
ニンニク臭いのは勘弁
80 看護士(東京都):2008/02/18(月) 03:02:30.51 ID:HkZKxsGB0
鉄鍋に最初から水いれて焼く方法より、最初に油ひいてこんがり焼き目を付
けてから、仕上げに水を少量いれてフタして軽く蒸し焼きにする方が、失敗し
ないしおいしいよ。

最初に水いれてやるのは、冷凍されてるカチコチの餃子を焼く方法だと思う。
81 新聞配達(アラバマ州):2008/02/18(月) 03:02:33.13 ID:h6XZOT2T0
餃子は悪くない。
同じ工場で作っていれば餃子もほかの食品も危険度は同じ。
82 自衛官(樺太):2008/02/18(月) 03:03:57.07 ID:Zd42zNd2O
どうすりゃフライパンにくっつかなくなるんだぜ
83 氷殺ジェット(山陰地方):2008/02/18(月) 03:05:20.01 ID:aGX8qXEg0
食後に胃から上がってくる感じがして嫌
84 くじら(青森県):2008/02/18(月) 03:06:06.24 ID:Fs2gv6eD0
>>82
通販番組に出てくる焦げ付かないフライパンを使う
85 噺家(アラバマ州):2008/02/18(月) 03:06:53.98 ID:TGxj+WkU0
冷凍ギョーザをミキサーにかけ
粉々になったのを炒めてご飯を投入
醤油・酢・ラー油を入れてさらに炒めれば
ギョーザ炒飯のできあがり
86 デパガ(アラバマ州):2008/02/18(月) 03:10:16.38 ID:LbSFbLMa0
ギョーザの王将って今やっぱり人減ってんのかな?
今行けばキャンペーンかなんかやってんの?
87 絵本作家(新潟県):2008/02/18(月) 03:11:30.95 ID:uBf2BF+h0
子供の頃に家族みんなで餃子を包んで、
自分なりにアレンジしたやつなんかも作って
焼きあがったあと「これオレが作ったんだよー」なんていいながら食べるも、
やっぱり母親の包んだ餃子が一番うまいんだよなあと思う。

この体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと、
満たされる事はなく、悶々とした人生になる
88 司会(東京都):2008/02/18(月) 03:11:34.26 ID:GJptQ74N0
餃子食いたくなってきたな
89 神主(アラバマ州):2008/02/18(月) 03:12:06.29 ID:If9fJO990
>>82
油の代わりにマーガリンを使えばおk
90 山伏(樺太):2008/02/18(月) 03:13:36.81 ID:+IZDFa7zO
家で餃子つくると10個位食べて飽きる
で、あと40個位残って途方にくれるよな
ニンニク入れてるから水餃子にも出来ないし
91 お世話係(コネチカット州):2008/02/18(月) 03:14:12.23 ID:gZ7VzMCxO
>>87
やった
俺童貞だけど餃子家族で作ったことあるから悶々としない人生送れるんだな
92 べっぴん(京都府):2008/02/18(月) 03:17:35.07 ID:G/guKPZx0
叔母さんの作る焼き餃子があっさりしてすごく旨いんだよなー。
ジューシーさとは逆方向の、ともすればややぱさっとした餡が脂っこくなくていくらでも食えそうな勢い。
付けダレはばあちゃん秘伝の自家製ポン酢がベストマッチ。

久しぶりに食いたいなー
93 農業(樺太) :2008/02/18(月) 03:37:25.28 ID:h12ReIzU0
>>91
必要条件と十分条件は違う
94 ブロガー(福井県):2008/02/18(月) 04:01:31.00 ID:AM43kW1U0
このスレ見てたら無性になんか食いたくなって
作ったのが小型の土鍋で一人前のご飯+生卵
95 フート(神奈川県):2008/02/18(月) 04:17:52.44 ID:hYBP90XJ0
スーパーでは流石に売れ行きが落ちたと思われ、見切り品ギョウザを買い捲ったわ
96 留学生(静岡県):2008/02/18(月) 04:19:34.67 ID:0g4Gb9sA0
なんで冷凍とか食うの?
97 あおらー(滋賀県):2008/02/18(月) 04:22:14.70 ID:7EqlLadL0
>>1

餃子が美味しいって・・・好きな奴もいれば嫌いな奴も普通にいるだろ?
何でもスレタイに書けばいいってもんじゃないんだぜ?
もう少し頭ひねって書けよ 糞野郎がっ!
98 公務員(コネチカット州):2008/02/18(月) 04:22:18.50 ID:VX2vRUlxO
>>54
金沢人か?
99 くじら(樺太):2008/02/18(月) 04:24:19.06 ID:On6M9y3fO BE:860112094-2BP(44)
このタイミングで中国のしかも餃子ネタで攻めるとは
100 パティシエ(長屋):2008/02/18(月) 04:27:16.36 ID:I+yBtuZD0
,.:.::.:.:.::::... '、:::::::::::::/           l:::l:::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.: '>::::::::::/            ,-、 l:::::l::: l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. '>::::::::l゙  .,/     ,r--; i:::::l:::::|                          / ̄\
 ::.:.:.:.:.:.: ,;` :::::::!_;;彡‐-、     ! ひji i|::::::l::::!                         |    |
、,    v`:::::::::::l. ,イ  び,       ` .il::l::l::!                          \_/
::::i`'`'``´:::::::::::::::l  '        ヽ :;;;;;;il:l:::l/                           |
::::::i:::::\.:::::::::::::::::|  .:;;;;;;;;;;;;;    ノ´  /|!:/                       ____|____
:::::::ヽ::::::ヽ::\:::\ゝ      <⌒,r' ./l:/                      / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
:::::::::::::\:::\:::\:::i       ` ┘ / ′    <はい、あーん       ./ / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
:::::::::::::::::::\:ヽ::::::ヽ|      r‐‐‐ ´                   _,,.  / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
::::::::::::::/:::::::::` ゙ッ、;;;\  ____l,、           / ̄:三}━━━/,,r"i .| .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|
:::::::::::/:::::::::::::::゙'y, ゛'''<ニー ,,イ,>          /   ,.=j━━━━ .," . | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|
::::::::/:::::::::::::,/  `゙゙'''ーt一'''.イ\!        ./   _,ノ     /#; / .,' . | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::| 
:::::/:::::::::::,;'''       .ヽ  .゙ 丶\     /   /       |〃/ .,"  | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
::/:::::::::::/          l    i ii.i゙j、   /    /       ~ヽゝ'   \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
101 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/02/18(月) 04:28:55.47 ID:H1/jkTlaO
さっき山ほど肉じゃが作ってしまった
このスレもっと早く見てたら餃子作ったのにな

ところで水餃子も自作できる?
焼きより水餃子の方が好きなんだけど
102 西洋人形(兵庫県):2008/02/18(月) 04:33:09.24 ID:P+GWgA000
さっきって、こんな時間にメシ作ってるのか
103 派遣の品格(catv?):2008/02/18(月) 04:35:43.05 ID:JZpoUCXc0
餃子って日本では焼きが主流だけど本場では・・って話をよく聞くけど焼き餃子が最強なのは当たり前じゃないのか
104 バンドマン(京都府):2008/02/18(月) 04:36:17.81 ID:4soHvwHA0
105 ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/18(月) 04:38:42.66 ID:H1/jkTlaO
明日の晩飯用にな
晩煮物は一旦冷ました方が染みるからめんどくさかったけどさっき作った
106 共産党工作員(東京都):2008/02/18(月) 04:41:15.02 ID:UVPAZdxw0
この2週間で5回ぐらい作って食った
107 中小企業診断士(東京都):2008/02/18(月) 04:43:36.43 ID:+gAmc4jp0
亀戸餃子を食べたい
10年以上食べてないな
近所に住んでた時はよく食べたけど引っ越してからは1回も食べてない
今年こそは暇な時に亀戸に行ってみたい
108 ビデ倫(樺太):2008/02/18(月) 04:43:39.95 ID:BtNZIlYiO
水餃子は皮を食べるもの。パスタ感覚。
焼き餃子は具を食べるもの。そう理解してる。

水餃子の方が好きだな。
109 社民党工作員(アラバマ州):2008/02/18(月) 04:44:03.98 ID:O+fthlb50
ぎょうざのまんしゅうが最強だな
110 軍事評論家(愛知県):2008/02/18(月) 04:45:24.26 ID:ZfzaL8fD0
ホットプレートで焼くと失敗なくパリパリに仕上がる。

外でうまい餃子を食べたことがないわ。肉の味しないし。
111 カメラマン(長屋):2008/02/18(月) 04:45:26.31 ID:ZLjTqz270
中華料理は美味い
112 美容部員(アラバマ州):2008/02/18(月) 04:47:02.04 ID:+Y4Lv7DH0
うまいんだが食べる時間に対して作る時間が長すぎる
113 キャプテン(福岡県):2008/02/18(月) 04:48:15.71 ID:NInRI63W0
シーチキン缶を開けてマヨネーズぶっかけてご飯と共に食べてるんだが
妙にネバネバしてるんだけど何だろうこれ
114 電力会社勤務(東京都):2008/02/18(月) 04:49:39.86 ID:g4X172Y70
水餃子と雲呑って何が違うんだ
115 バンドマン(京都府):2008/02/18(月) 04:51:21.09 ID:4soHvwHA0
>>98
ちきしょう!
貴様のせいで、ホワイト餃子食いたくなったじゃねーか!
通販で買いてーよ!!!
116 西洋人形(兵庫県):2008/02/18(月) 04:52:24.86 ID:P+GWgA000
肉じゃがとかシーチキン飯とか、何か腹減って来たな畜生w
117 ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/18(月) 05:02:53.79 ID:H1/jkTlaO
>>116
自分でレスしといてナンだが
俺も腹へってきて肉じゃが味見しちまった畜生
うまかった
118 酒蔵(東京都):2008/02/18(月) 05:06:12.17 ID:S0sXhOQR0
>「中国製冷凍ギョーザの事件があったので、作り方を覚えたいと思って参加した。孫に食べさせたい」と話していた。

別の意味にも捉えられて何か怖いんですが・・・
119 ビデ倫(樺太):2008/02/18(月) 05:07:16.18 ID:BtNZIlYiO
>>114
雲呑の皮って薄いよね。
120 県議(宮城県):2008/02/18(月) 05:08:27.86 ID:K7XDMjkU0
>>1
まあね

自分で作るさ
121 美容部員(アラバマ州):2008/02/18(月) 05:09:15.07 ID:+Y4Lv7DH0
>>114
皮の形じゃなかった?

餃子 丸
雲呑 三角
焼売 四角

だった気がする
122 動物愛護団体(アラバマ州):2008/02/18(月) 05:09:50.77 ID:fshz0e3K0
餃子のニュースばっかり聞いてたら餃子が食いたくなった
多分この事件のおかげで餃子屋さんは儲かってると思う
123 スパイ(千葉県):2008/02/18(月) 05:26:36.92 ID:joxPXVTe0
        ,. - ── - 、
    r'つ)∠───    ヽ
   〆⌒  ̄ ̄ ̄ \    \
 ,.イ      ,イ    \    \
ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    l
 {  .ト{\ヽ',  メ __\      l
  ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、 l
  ノ  ト、"´,.     ー ノ /// |
 /.  {/// ゝ /// /  レ//  |
{   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´   |    どうせアンタ達、今日チョコもらえなかったんでしょ?
 V{   \ └ ´  / ,.イ//    |    アタシが作った余りあげるアルよ。別にアンタ達の為じゃないから勘違いしないでよね
   V{   >ー┬|/  ! ,.l ∧  ノ
    リヽイ>ヘ:「{ノヘ_> ゙̄ヽ   ̄
   / >   ヽ▼●▼<\ ー ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
       ____...................____   ____...................____
   -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,..-ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i
/ ./  /#; ____...................____ ____...................____/#; / .,"
 l  -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._-ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ  .,' 
 ヘ/   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i//   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i
/ ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#/ ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"
 l  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#;l  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,' 
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;
   ヽヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽ ヽヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'
  ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
124 巡査長(神奈川県):2008/02/18(月) 05:53:47.51 ID:QWauKu2E0
焼き餃子のうまさがわからん
中華料理屋でセットにつく餃子は排除すべき
125 留学生(関東地方):2008/02/18(月) 06:57:10.76 ID:J0sKVG1b0
揚げ餃子の話題が全くないとか、お前ら寝ぼけてんの?
126 党総裁(catv?):2008/02/18(月) 07:15:26.98 ID:zlQ62Vz50
×餃子嫌い
○シナ嫌い
127 自民党工作員(樺太):2008/02/18(月) 07:18:05.08 ID:2wAfPuCtO
中華料理は上手い
これは認めざるを得ない事実
128 山伏(栃木県):2008/02/18(月) 07:42:32.09 ID:dHbwPXkI0
家は生協で毎週宅配頼んでるけど去年11月に毒餃子買ってたって通達が来た
それでも先週水餃子頼んだ
今餃子食わない奴は馬鹿
129 デパガ(東京都):2008/02/18(月) 10:40:44.75 ID:8iaBwizd0
冷凍よりも生ギョウザが好きだ。
火が通った後の、皮の食感が違う。
130 産科医(愛知県):2008/02/18(月) 11:54:00.48 ID:GtJZ/8S20
     : rイマ^乃、 :
   .: 〈::;_,,,.ィく :
    .:/ , -  _ン `)
 ィオ二ノ}`  幺ィi'´:
 ´  . : .l ..::... ..:l :
  : /゙,,、_  ..:! :
   : ! 、/ `ヽ、_,゙、 :
    ン_,i    `メ_) :
131 花見客(埼玉県)
ギョウザって肉とニラを混ぜて皮に包んで焼くだけだろ