島根とかいう地域が大雪らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 うどん屋(東京都)

島根に大雪 松江は13センチ

上空に強い寒気が流れ込んだ影響で、島根県内の各地で16日、断続的に雪が降った。平野部の
松江市内では今冬最高の13センチの積雪を観測したほか、各地の最低気温は軒並み氷点下を
記録した。空の便も大幅に乱れた。

松江地方気象台によると、この日の最大積雪は飯南町で59センチ、奥出雲町で46センチ、
浜田市弥栄町で19センチ、邑南町で17センチ。最低気温は邑南町や飯南町で氷点下5.9―5.6度、
奥出雲町で同3.7度だった。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200802170032.html
2 2ch中毒(長崎県):2008/02/16(土) 21:45:12.09 ID:oiW/of870
3 ゲーデル(愛知県):2008/02/16(土) 21:45:14.50 ID:hPRWy2kb0
どこの島だよ
4 漫画家(長屋):2008/02/16(土) 21:45:17.13 ID:6dgEwT230
しらね
5 パート(広島県):2008/02/16(土) 21:45:35.76 ID:ff/yYgAW0
すまねー
6 不老長寿(兵庫県):2008/02/16(土) 21:45:41.79 ID:6iJ9pcRU0
美都温泉いきたいなぁ
7 浴衣美人(埼玉県):2008/02/16(土) 21:45:41.71 ID:ruRJinBU0 BE:122663982-2BP(6220)
鳥取に降れよ
8 名人(東京都):2008/02/16(土) 21:45:58.12 ID:59O5nwC60
島根と鳥取って合併しちゃダメなのか
9番組の途中ですが名無しです:2008/02/16(土) 21:46:24.00 ID:3xsNuFZF0
なんだ鳥取県島根市か
10 運動員(アラバマ州):2008/02/16(土) 21:46:45.09 ID:Q4JzPtzU0
鳥取の間違いじゃないの
11 シウマイ見習い(東京都):2008/02/16(土) 21:47:03.30 ID:mWUaG4PL0
どこだよ
12 漂流者(アラバマ州):2008/02/16(土) 21:47:03.61 ID:R4LnAIxA0
ああ、竹島の国か
13 ひき肉(東京都):2008/02/16(土) 21:48:57.67 ID:8NTMJZbC0
鳥取県、島根県、福井県、群馬県
ニュー速でこれらの県人を見たことが無い
14 か・い・か・ん(福井県):2008/02/16(土) 21:49:48.66 ID:8CXh7PDW0
>>13
今見せてやるw
15 探検家(島根県):2008/02/16(土) 21:50:04.15 ID:PUQYCbrE0
俺、雪がやんだらご飯買いにいくんだ。
16 モデル(鳥取県):2008/02/16(土) 21:50:11.45 ID:nRA7IBSB0
どこの田舎だよ
17 造反組(東京都):2008/02/16(土) 21:50:23.07 ID:JQxDAH2v0
むしろ石川県のやつをみたことない
18 社会保険庁入力係[バイト](岐阜県):2008/02/16(土) 21:50:38.44 ID:PdIw6XkZ0
>>9
そもそも鳥取県って何処だよ?
ひょっとして鳥取人民共和国の事か?
19 電力会社勤務(アラバマ州):2008/02/16(土) 21:51:09.41 ID:FYCDtiKI0
中国?
北西部の方だっけ?
それともウイグル自治区の方?
20 副社長(群馬県):2008/02/16(土) 21:51:32.13 ID:pQ/DyYZq0
>>13
群馬スレを知らんのか
21 パート(広島県):2008/02/16(土) 21:51:41.46 ID:ff/yYgAW0
島根と鳥取は東北にやるよ
22 生き物係り(北海道):2008/02/16(土) 21:51:42.48 ID:t6+GIx8a0
鳥取県はプロバイダーが無いから大阪と出る
23 犯人(大阪府):2008/02/16(土) 21:52:05.34 ID:4VUMElEq0
島根県って何県だよ
24 パート(神奈川県):2008/02/16(土) 21:52:25.30 ID:0ECLpY+L0
>>13
それよりも岐阜だろ
まじで見たことないぞ
25 僧侶(東京都):2008/02/16(土) 21:52:33.51 ID:wrlCfcDv0
>>13
群馬はいまくるだろ
永井食堂とか、永井食堂とか、永井食堂とか
26 電力会社勤務(アラバマ州):2008/02/16(土) 21:52:43.29 ID:FYCDtiKI0
>>21
いらないよ。
あ、ちなみに新潟もいらないから!
27 学生(東京都):2008/02/16(土) 21:53:08.50 ID:aaIK+J9k0
島根と鳥取の位置関係だけは覚えられない
28 酒類販売業(愛知県):2008/02/16(土) 21:53:09.17 ID:vb5XaQ240
>>14
福井って陸の孤島って感じだよな
地理的には京都に接してるのに
京都駅から電車で行くと遠い遠い
29 名人(東京都):2008/02/16(土) 21:53:40.97 ID:59O5nwC60
大都会岡山を擁する山陽とはえらい違いだな
30 造反組(山口県):2008/02/16(土) 21:54:09.31 ID:4yPXbRN10
島根と鳥取がどっちかわからん
31 副社長(群馬県):2008/02/16(土) 21:54:26.24 ID:pQ/DyYZq0
おれは山梨を見たことないな
グーグルアースでも鮮明に見えないし、本当に人住んでるの?
32 社会保険庁入力係[バイト](岐阜県):2008/02/16(土) 21:54:26.73 ID:PdIw6XkZ0
>>26
ついでに石川と福井も呉れてやれ
北陸なんて東北とそう大差ねーだろーし
33 べっぴん(大阪府):2008/02/16(土) 21:54:39.35 ID:d+GFkRSu0
鳥取と島根合わせて、山陰県でいいんじゃね?
34 住所不定無職(佐賀県):2008/02/16(土) 21:55:18.99 ID:rLl2dacE0
>>15
遺言、しかと受け取った

>>16
「山陰」とかいう地方らしい。
あんなとこに人が住んでるとは思えないけど。
35 渡来人(山形県):2008/02/16(土) 21:55:34.34 ID:OG5xU4I/0
島根と鳥取は名前からして紛らわしいんだよ
36 おたく(千葉県):2008/02/16(土) 21:55:57.53 ID:2pM7Uo0r0
>>13
福井はサッカースレに基地外がよく来てるじゃないか
群馬はつる舞う形の群馬県で有名だしよく見る
37 運動員(アラバマ州):2008/02/16(土) 21:56:17.28 ID:Q4JzPtzU0
>>15-16
どこのプロバ使ったらそんな県名表示になるの?
38 造反組(東京都):2008/02/16(土) 21:56:22.56 ID:JQxDAH2v0
鳥取って字で書こうとするとどっちが鳥か分からなくなるよな
取鳥だっけ?みたいな
39 パート(岐阜県):2008/02/16(土) 21:56:28.15 ID:5koZe9fJ0
>>24
定期的に立つ岐阜スレを知らない神奈川の人って(笑)
40 停学中(アラバマ州):2008/02/16(土) 21:56:40.83 ID:f/5bNi/t0
島根人画像うpしろ
41 中学生(山梨県):2008/02/16(土) 21:56:41.18 ID:W/Zbfl+h0
>>31
納豆食って氏ね
42 不老長寿(鹿児島県):2008/02/16(土) 21:57:17.13 ID:NeyewqXq0
島国根性
43 ねずみランド(長野県):2008/02/16(土) 21:57:21.57 ID:hzFGneT50
たーかぁーのーつぅーめぇー
44 住所不定無職(佐賀県):2008/02/16(土) 21:57:54.30 ID:rLl2dacE0
>>24
ちょっと前に岐阜で銀行強盗があった時にスレ立ってた
地元の奴が写真UPしたりとかして色々書き込んでた
45 副社長(群馬県):2008/02/16(土) 21:58:03.60 ID:pQ/DyYZq0
>>41
納豆くせー茨城と一緒にすんな山有まくりの癖して
46 ひき肉(東京都):2008/02/16(土) 21:58:30.32 ID:8NTMJZbC0
高知とか三重もレアだよな
47 つくる会(dion軍):2008/02/16(土) 21:59:47.17 ID:24jwsfwJ0
(゚听)シマネ
48 電力会社勤務(アラバマ州):2008/02/16(土) 21:59:47.97 ID:FYCDtiKI0
茨城栃木群馬も区別つかんな。
全部北関東県とかにしろよ。
どうせ何にもねーんだしよ。
49 住所不定無職(佐賀県):2008/02/16(土) 21:59:57.38 ID:rLl2dacE0
三重は画像貼りまくる赤福王子とそのシンパがいたじゃん

宮崎とか沖縄ってあんまし見ない気がするけど
50 パート(神奈川県):2008/02/16(土) 22:00:16.17 ID:0ECLpY+L0
しかし田舎くさいスレだな
辺境の地からの書き込みばっかりだ
51 造反組(東京都):2008/02/16(土) 22:00:57.49 ID:JQxDAH2v0
>>50
おまえ神奈川って出てるけどホントは徳島だろ?
52 か・い・か・ん(福井県):2008/02/16(土) 22:01:15.43 ID:8CXh7PDW0
>>28
まあ孤島だからストローされにくかったりするよな
でも敦賀からなら1時間かかんないよ京都まで
53 火星人−(鳥取県):2008/02/16(土) 22:01:53.75 ID:qEL4HD7d0
鳥取県のニュー速民は多分5人くらいしかいないだろうな
54 絵本作家(愛知県):2008/02/16(土) 22:01:57.40 ID:ILevm8qQ0
犯罪予告の街愛知を忘れないでください。
55 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/02/16(土) 22:02:19.28 ID:tdUMKWXJO
>>15
おーすげー島根県だ
56 渡来人(山形県):2008/02/16(土) 22:03:12.97 ID:OG5xU4I/0
砂丘がある分鳥取のほうが上かな
57 僧侶(東京都):2008/02/16(土) 22:03:32.68 ID:wrlCfcDv0
>>48
温泉・・・群馬
温泉・・・栃木
昭和のヤンキー・・・茨城
58 電力会社勤務(アラバマ州):2008/02/16(土) 22:03:55.34 ID:FYCDtiKI0
鳥取って全部砂丘で出来てるんでしょ?
歩くと五月蠅そうだよなぁ。
59 もんた(山陰地方):2008/02/16(土) 22:04:37.90 ID:ssx2WqKq0
島根とか本当は存在しないんだろ?
みんなで寄って集って俺の事騙そうとしてんだろ?
60 電力会社勤務(アラバマ州):2008/02/16(土) 22:05:24.57 ID:FYCDtiKI0
>>59
その通りです。
よく見破ったな。
61 オカマ(樺太):2008/02/16(土) 22:05:25.60 ID:VDNIZ2gLO
雪すげー
62 造園業(東京都):2008/02/16(土) 22:05:33.49 ID:qyluYGNm0
>>59
ああ、存在するのは貴方の妄想の中だけです
63 生き物係り(北海道):2008/02/16(土) 22:05:55.41 ID:t6+GIx8a0
砂丘たって砂場だろ
北海道は雪が死ぬほどある
64 造反組(山口県):2008/02/16(土) 22:06:32.36 ID:4yPXbRN10
しまんねー話とっとりやめろ!!
65 副社長(群馬県):2008/02/16(土) 22:06:44.61 ID:pQ/DyYZq0
でも砂丘いったことあるけど、結構おもしろかったぞ
ラクダいたし
66 電力会社勤務(アラバマ州):2008/02/16(土) 22:07:58.54 ID:FYCDtiKI0
ラクダいいなぁ・・・

つ〜きの〜 さば〜くの〜

とか歌いながらラクダに乗って彷徨ってみたいぜw
67 名人(東京都):2008/02/16(土) 22:08:20.42 ID:59O5nwC60
島根の県庁所在地思い出すのに5秒くらいかかる
68 容疑者(樺太):2008/02/16(土) 22:08:32.88 ID:Dxhok9JWO
白馬の馬車もあった
69 大道芸人(鳥取県):2008/02/16(土) 22:09:01.16 ID:9l19iwJE0
自転車で道路に突っ込みました
70 造園業(東京都):2008/02/16(土) 22:09:06.41 ID:qyluYGNm0
>>67
島根市だろ、常識に考えてw
71 住所不定無職(佐賀県):2008/02/16(土) 22:09:48.35 ID:rLl2dacE0
>>63
そういや、こないだ北海道のどこかで氷点下43度とかって聞いた気がする

九州人の俺としては0度でも泣きたくなるくらい寒いんだけど、
氷点下43度に慣れてる人にとっては風呂入ってるのと同じくらい暖かいと感じるんだろうか
72 ギター(島根県):2008/02/16(土) 22:10:46.74 ID:mQ3ICnMH0
大雪というほど雪は無いけど…
もうすぐ竹島の日、今年は何かあるのかな〜
73 公設秘書(東京都):2008/02/16(土) 22:10:57.30 ID:60n525X40
エリアShimaneは大雪か
74 電力会社勤務(アラバマ州):2008/02/16(土) 22:11:25.38 ID:FYCDtiKI0
東北でも0℃なら温かいな。
半袖でジュース買いに行ける。
朝普通に-3くらいだよ、この時期。
75 造反組(山口県):2008/02/16(土) 22:11:39.27 ID:4yPXbRN10
あたたかいとは思わんだろうが余裕だろな。
俺も0度ぐらいなら全然余裕。
真夏のほうが死ぬ。
76 鉱夫(樺太):2008/02/16(土) 22:11:59.11 ID:9HzhP9mnO
ありがとう
77 社会保険庁入力係[バイト](岐阜県):2008/02/16(土) 22:12:20.05 ID:PdIw6XkZ0
>>66
横から失礼するけど月の砂漠って九十九里浜じゃなかったっけ?
千葉の

ついでにこの時期あの砂丘に行くと風は強いは砂と雪で寒いわ痛いわ・・・
悲惨な思い出しかない
78 彼女居ない暦(神奈川県):2008/02/16(土) 22:12:21.71 ID:AWWqayeI0
47都道府県庁所在地で一番地味なのは松江
79 大道芸人(鳥取県):2008/02/16(土) 22:12:40.71 ID:9l19iwJE0
>>74
できないことをできるとか言うなよ
80 デスラー(北海道):2008/02/16(土) 22:12:42.65 ID:eS8ybhEY0
5度からマイナス5度まではそんなに変わんねぇよ
マイナス5度を超えると寒い→痛いに変わってくる
81 副社長(群馬県):2008/02/16(土) 22:13:20.84 ID:pQ/DyYZq0
>>79
らっきょう好き?
82 電力会社勤務(アラバマ州):2008/02/16(土) 22:13:23.73 ID:FYCDtiKI0
真夏はなぁ。
東京は42℃とかなって、道路がユラユラするもんなw
5分の距離の駅まで歩いただけで死ぬかと思ったw
東北でも37℃とか、なるよ、まじで。
結構冷房無いと、脱水症状になる。
83 保母(コネチカット州):2008/02/16(土) 22:13:31.76 ID:DAVo+g4xO
東北人は30度超えてる時に外出ると焼け死ぬ
豆知識な
84 男性巡査(島根県):2008/02/16(土) 22:13:44.44 ID:nYkyA2sV0
島根が注目されてうれしいです
85 しつこい荒らし(大阪府):2008/02/16(土) 22:14:24.39 ID:c8nMu50D0
一両だけの電車を見て感動した
86 花見客(岐阜県):2008/02/16(土) 22:14:44.33 ID:JHsiy5Tu0
>>46
赤福神を知らんとは・・・
87 電力会社勤務(アラバマ州):2008/02/16(土) 22:14:51.31 ID:FYCDtiKI0
>>79
会社の事務所、暖房効いてるから28℃とか30℃とかあんのよ。
で、暑いからいつも半袖なの。
で、そのまんま半袖で、ジュース買いに外に行っちゃうの・・・
88 造反組(山口県):2008/02/16(土) 22:14:59.28 ID:4yPXbRN10
今年の冬はとくに暖かかったな。
車の窓なんて毎日凍ってたのに、今年は1回も凍らなかった。
89 キャプテン(東京都):2008/02/16(土) 22:16:37.58 ID:xMAFFxrl0
その国の名は島根 どこかにあるユートピア どうしたら行けるのか 教えてほしい
90 探検家(島根県):2008/02/16(土) 22:17:38.78 ID:PUQYCbrE0
よし、ご飯買いにいくんじゃなくてご飯食べにいってくるぜヽ(・∀・ )ノ雪うひょー
91 情婦(樺太):2008/02/16(土) 22:19:00.50 ID:hwh/t8duO
島根にパソコンなんてあるわけない
92 住所不定無職(佐賀県):2008/02/16(土) 22:19:25.78 ID:rLl2dacE0
>>90
何故そう無闇に死亡フラグめいたものを立てたがるのだ、島根の探検家よw
93 造園業(東京都):2008/02/16(土) 22:19:54.35 ID:qyluYGNm0
>>90
雪止んだのかww
94 朝日新聞記者(樺太):2008/02/16(土) 22:20:04.08 ID:U72LvaHHO
おお、先週広島から車で出張いったわ
戸河内からタイヤ規制だったな
いつも思うが浜田道の寂しさは異常
95 工学部(東京都):2008/02/16(土) 22:21:10.67 ID:qGjBSd0h0
    島根 鳥取
山口
    広島 岡山


これであってる?
96 ソムリエ(東京都):2008/02/16(土) 22:21:16.45 ID:kbWgeouB0
島根のことなんてしまねーよ
97 渡来人(山形県):2008/02/16(土) 22:21:59.12 ID:OG5xU4I/0
とうほぐでも夏の盆地は死ぬほど暑い
おまけに冬はとんでもなく雪降るし
98 相場師(コネチカット州):2008/02/16(土) 22:22:10.90 ID:P7P2F3vxO
今でもあるのか知らねーけど松江に男塾みたいな極右高校があってだな
各教室に昭和天皇夫妻の写真が飾られ、教育勅語の暗唱が全員に義務付けられ、
朝は日の丸掲揚・君が代斉唱・東方礼拝を行う
校庭には三島由紀夫と森田必勝の慰霊碑があるサヨが発狂しそうな高校があるらしい
99 女流棋士(樺太):2008/02/16(土) 22:22:50.87 ID:5cDKZbGGO
出雲って名前のほうがいいと思うよ
100 竹やり珍走団(東京都):2008/02/16(土) 22:23:10.84 ID:1gL6Et/E0
金沢がいない
101 保母(コネチカット州):2008/02/16(土) 22:23:19.14 ID:1f83E+4UO
>>95
広島の右隣りは海ですよ
102 僧侶(東京都):2008/02/16(土) 22:25:02.11 ID:wrlCfcDv0
毛利元就とか、尼子氏だっけか?
103 住所不定無職(佐賀県):2008/02/16(土) 22:26:10.67 ID:rLl2dacE0
>>101
妙だな、広島の東隣には大都会だかユートピアだかが存在してると聞いたが
104 釣氏(島根県):2008/02/16(土) 22:26:26.41 ID:DWERoBKs0
>>91
デジモンの映画でそんな事言われて憤慨した
105 造船業(愛知県):2008/02/16(土) 22:27:35.82 ID:Em/MbOhf0
島根かー
行ってみたいけど国外に旅行するのは初めてで不安だわ…
106 大統領(栃木県):2008/02/16(土) 22:27:47.26 ID:me3n0tUd0
>>14-16
なんという貴重なスリーショット
107 スレスト(香川県):2008/02/16(土) 22:28:49.25 ID:UuS2XSZ60
山陰には勝ってると思いたい
108 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/16(土) 22:29:08.30 ID:5JMwuSPPO
だんだん
109 歌手(関西地方):2008/02/16(土) 22:29:41.87 ID:v6WfYuI/P
日本海側は基本的に地味な県が揃ってるね
110 マジシャン(dion軍):2008/02/16(土) 22:30:45.69 ID:zCBUzSOm0
>>107
・・・ドンマイ
111 造反組(山口県):2008/02/16(土) 22:30:52.78 ID:4yPXbRN10
日本海側は夏は最高。
冬は陰気臭い。
112 宇宙飛行士(西日本):2008/02/16(土) 22:32:23.51 ID:0hqMljny0
もうすぐ竹島の日だからな
2月22日は松江城に集合な
113 生き物係り(北海道):2008/02/16(土) 22:32:52.10 ID:t6+GIx8a0
道路のカンバンはハングルだから
読めるようにしておけ
鳥取ー松江間の高速道路は
有料区間と無料区間が混在しているから
ハングルが読めないと難しいぞ
114 副社長(群馬県):2008/02/16(土) 22:33:02.63 ID:pQ/DyYZq0
なんかもう一個立ってるな
【島根スゴス】 島根県のホームページ管理システムがOSSとして無償公開,地元企業がRubyで 【ゆきひろ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203160970/
115 共産党幹部(アラバマ州):2008/02/16(土) 22:33:09.15 ID:cTnTPGrn0
>>107
勝ってるよ
高知以外は
116 2ch中毒(東京都):2008/02/16(土) 22:34:15.29 ID:A0oze6Kp0
島根かー
多分いくことなく死ぬんだろうな。
うまいものとか、いく理由が浮かばない
117 歯科技工士(鳥取県):2008/02/16(土) 22:34:17.93 ID:T2NNBqCb0
奥出雲って、伯太の奥の辺りだっけ?
あの辺の雪道ドライブは非常に楽しい。
118 チーマー(鳥取県):2008/02/16(土) 22:34:28.13 ID:jArO/M4K0
119 生き物係り(北海道):2008/02/16(土) 22:34:38.40 ID:t6+GIx8a0
島根ってフロッグマンの中のひとが住んでいるんだっけ?
120 保母(コネチカット州):2008/02/16(土) 22:34:53.33 ID:U9SlGlR6O
>>98
大社高か?
121 専業主夫(大阪府):2008/02/16(土) 22:35:01.15 ID:q9p5ZGQE0
松江城は間近で見てかっこいいと思った。
鳥取城は燃えて石垣だけw
122 シェフ(埼玉県):2008/02/16(土) 22:35:24.26 ID:+UjKoyPH0
聞いたことないな
123 和菓子職人(樺太):2008/02/16(土) 22:35:47.01 ID:0eWB2nS6O
>>1
面白いと思ったの?
つまんねーからさっさと死ねよ
124 書記(埼玉県):2008/02/16(土) 22:35:54.38 ID:l81gZ9O10
吉田君の故郷か
125 造園業(東京都):2008/02/16(土) 22:36:45.86 ID:qyluYGNm0
>>114
今日は島根Dayかw
126 造反組(山口県):2008/02/16(土) 22:36:48.92 ID:4yPXbRN10
津和野までは行ったことがあるが、その先はいったことない。
127 マジシャン(石川県):2008/02/16(土) 22:37:03.06 ID:5Kc0coTI0
>>17
ここまで石川県無し
128 マジシャン(dion軍):2008/02/16(土) 22:37:07.19 ID:zCBUzSOm0
島根スレが100までいくなんてすげーな
別スレまで立って。今日は島根デーだな
129 ケーキ(樺太):2008/02/16(土) 22:37:25.47 ID:UQZZEDjMO
>>123
何そのメ欄
面白いと思ったの?
130 学校教諭(アラバマ州):2008/02/16(土) 22:37:35.48 ID:bzkZIyz00
おおすまんな、まじすまんな
131 光圀(山梨県):2008/02/16(土) 22:37:42.46 ID:X+ugs2A+0
わたし山梨県民だけど
島根や鳥取には勝ってると思う
132 空軍(石川県):2008/02/16(土) 22:37:56.68 ID:xUraIQn10
小京都石川なめんな
133 派遣の品格(アラバマ州):2008/02/16(土) 22:38:17.51 ID:K4W02Rjb0
出雲大社以外になにがあるの?
134 会社員(アラバマ州):2008/02/16(土) 22:39:29.49 ID:hGb0oAl50
135 デスラー(北海道):2008/02/16(土) 22:39:59.14 ID:eS8ybhEY0
>>132
武家の町なのに小京都ておかしいよね
136 天の声(岩手県):2008/02/16(土) 22:40:02.23 ID:dnru9Ezq0
>>131
山梨以下だとしたら相当終わってるな
137 和菓子職人(東京都):2008/02/16(土) 22:40:03.24 ID:d6d7QVAX0
益田の教習所、懐かしいな。
138 マジシャン(dion軍):2008/02/16(土) 22:41:12.94 ID:zCBUzSOm0
>>137
なんか有名な教習所あるんだよね?
行ったことないけどすごい評判いいって聞いた
139 副社長(長屋):2008/02/16(土) 22:42:28.50 ID:R/1nsT8g0
次のうち島根県と関係ある物を選びなさい

1. 宍道湖
2. 境港市
3. がいな祭り
4. 出雲大社
5. 大山
6. 石見空港
7. 平井伸治
8. 豆腐ちくわ
9. ぼてぼて茶
10. いがい飯

完答できる人0だよね(´・ω・`)
140 住所不定無職(佐賀県):2008/02/16(土) 22:43:36.91 ID:rLl2dacE0
どぜうすくい饅頭

まぁ、ひよことかと同じ味なんですけどね
141 情婦(樺太):2008/02/16(土) 22:44:08.27 ID:uUcb2XTFO
最近、広島に転勤してきて島根と鳥取まで営業エリアだけど
出張で行く楽しみが何もない。発展を諦めてるのか?
142 噺家(大阪府):2008/02/16(土) 22:44:24.63 ID:ZAAMQrl70
ネゴシックス大変だな
143 朝日新聞記者(樺太):2008/02/16(土) 22:45:06.29 ID:U72LvaHHO
>>141
玉造温泉オススメ
144 噺家(大阪府):2008/02/16(土) 22:45:09.26 ID:ZAAMQrl70
>>134
風引くよお嬢ちゃん^^
145 光圀(山梨県):2008/02/16(土) 22:45:24.93 ID:X+ugs2A+0
>>136
わたし山梨県民だけど
東北のどの県にも勝ってると思う
146 アマチュア無線技士(アラバマ州):2008/02/16(土) 22:45:57.07 ID:gnoYB3iW0
都道府県ランキング
東京都 25
佐賀県 7
鳥取県 6
山口県 6
群馬県 6
北海道 6
大阪府 5
島根県 5
岐阜県 5
愛知県 4
山形県 3
埼玉県 3
神奈川県 3
福井県 2
石川県 2
山梨県 2
広島県 2
長崎県 1
岩手県 1
長野県 1
千葉県 1
栃木県 1
香川県 1
兵庫県 1
鹿児島県


なかなかに広範囲だなこのスレ
147 ブリーター(大阪府):2008/02/16(土) 22:46:08.08 ID:DFievmj+0
島根と鳥取の位置関係は未だに迷う
字面も似てるしどっちも地味だし
148 住所不定無職(佐賀県):2008/02/16(土) 22:47:36.74 ID:rLl2dacE0
>>145
いや、さすがに宮城には負けてるんじゃないかな…。
149 デスラー(北海道):2008/02/16(土) 22:48:17.81 ID:eS8ybhEY0
>>147
広島の上が島根・岡山の上が鳥取って覚えれば簡単に覚えられる
むしろそういう覚え方のできない群馬栃木が難しい
150 料理評論家(香川県):2008/02/16(土) 22:49:54.57 ID:lqyXQSWD0
本当は兵庫なのに回線変えたらこんなところに・・・
151 僧侶(西日本):2008/02/16(土) 22:50:02.51 ID:+LuzcO1S0
鳥根県と島取県て紛らわしいよな。
どっちが東側だっけ?
152 天の声(岩手県):2008/02/16(土) 22:50:04.76 ID:dnru9Ezq0
>>145
道路がヤバイ
マジヤバイ

東京在住時よく通った
韮崎とかほんと住めん
153 バイト(東京都):2008/02/16(土) 22:50:05.19 ID:+CxF1HN40
松江ドームって木製なん?
何に使ってんの?
154 合コン大王(香川県):2008/02/16(土) 22:50:09.29 ID:rom4fES90
南九州>北関東=北陸>四国>京阪神除く近畿>北東北>山陰

あくまでイメージな
155 チーマー(鳥取県):2008/02/16(土) 22:50:18.16 ID:jArO/M4K0
>>139
消去法でいくと
1. 宍道湖
6. 石見空港
9. ぼてぼて茶
10. いがい飯

だな
156 ブリーター(大阪府):2008/02/16(土) 22:51:01.72 ID:DFievmj+0
>>149
ああ、俺も群馬栃木茨城は判らんわ
もっと個性があれば頭に入るのに
157 バイト(コネチカット州):2008/02/16(土) 22:52:40.39 ID:ygVkE2ZeO
私日本人だけど、島根県て初めて聞いた。
158 イタコ(catv?):2008/02/16(土) 22:52:41.96 ID:hARdPpLV0
松江城は良いものだ〜
159 プロガー(愛知県):2008/02/16(土) 22:53:03.37 ID:UI+Wth3c0
島根県はウヨの聖地だろ。
鳥取県はサヨの聖地だがw
160 デスラー(北海道):2008/02/16(土) 22:53:08.43 ID:eS8ybhEY0
>>156
県の形を見せられれば分かるんだよ
刺さりそうなのが群馬、硬くて重そうなのが栃木
161 底辺OL(兵庫県):2008/02/16(土) 22:53:51.87 ID:GUmDVr8e0
友達に島根出身が3人もいる事が俺の誇り
162 造園業(東京都):2008/02/16(土) 22:54:02.24 ID:qyluYGNm0
>>153
それは出雲ドームですね
163 養豚業(埼玉県):2008/02/16(土) 22:54:03.78 ID:8mmmj8CJ0
1回だけ行ったことある
日本海側の山口、島根、鳥取の区別ができなかった
164 相場師(コネチカット州):2008/02/16(土) 22:54:16.56 ID:d9QVWEq9O
ベトナムあたりに鳥取と島根があると思ってた
165 住所不定無職(佐賀県):2008/02/16(土) 22:55:30.15 ID:rLl2dacE0
昔ファミスタで出雲ドームあったな
166 釣氏(島根県):2008/02/16(土) 22:55:46.19 ID:DWERoBKs0
>>153
日本最大の木造建築物だぞ。確か
地元のゲートボール大会とかやってる
167 天の声(岩手県):2008/02/16(土) 22:56:20.84 ID:dnru9Ezq0
日本最大は秋田の樹海ドームじゃないか?
168 女性音楽教諭(大阪府):2008/02/16(土) 22:57:20.26 ID:VDRdCljq0
貴重な県からの書き込みが多いスレですね
169 か・い・か・ん(福井県):2008/02/16(土) 22:57:21.02 ID:8CXh7PDW0
>>152
韮崎の広葉樹林にはあるレアな生き物がいるよ
韮崎産はブランドが高いです
170 造反組(山口県):2008/02/16(土) 22:57:41.19 ID:4yPXbRN10
山陰の海の綺麗さは凄いよ。
冬は陰気だけど、春〜秋にかけて行って見ろ。
171 ブリーター(大阪府):2008/02/16(土) 22:58:23.40 ID:DFievmj+0
明治の初めは鳥取と島根は同じ県って最近知った
さすがに東西に長すぎたらしい
172 留学生(広島県):2008/02/16(土) 22:58:50.07 ID:bUiNgfxs0
>>170
島根に住んでるけどゴミと水死体ばっかだよ
173 相場師(コネチカット州):2008/02/16(土) 22:59:49.67 ID:P7P2F3vxO
>>120
名前まで聞かなかったな、知り合いから聞いた話だけど多分ネタだろw
全国からとにかく悪い奴らが集まるらしいw
年代は違うけどサッカーの岡野も同じ高校だって言ってた
174 マジシャン(dion軍):2008/02/16(土) 22:59:54.73 ID:zCBUzSOm0
175 すくつ(長屋):2008/02/16(土) 23:00:11.07 ID:yQso55HO0
山陰気
176 光圀(山梨県):2008/02/16(土) 23:00:53.65 ID:X+ugs2A+0
>>169
もうオオクワいねーぞ
有名になりすぎて
撮り尽くされた
他の場所のがいると思う
177 ケーキ(樺太):2008/02/16(土) 23:01:17.04 ID:UQZZEDjMO
愛媛、滋賀、秋田、山形、大分はあんまり見ない
178 副社長(長屋):2008/02/16(土) 23:01:29.96 ID:R/1nsT8g0
>>155
すいませんいくらなんでも出雲大社を除外するのはあんまりかと(´・ω・`)
179 宇宙飛行士(樺太):2008/02/16(土) 23:01:30.67 ID:rxzYHZPOO
来なくて良いよ
もうすぐ竹島の日だってのも忘れてくれ
180 留学生(広島県):2008/02/16(土) 23:02:32.88 ID:bUiNgfxs0
SATY行けねぇなこりゃ・・・
181 か・い・か・ん(福井県):2008/02/16(土) 23:07:58.34 ID:8CXh7PDW0
>>176
まじか…?
182 ブロガー(アラバマ州):2008/02/16(土) 23:10:49.80 ID:OOr37bqN0
183 コピペ職人(兵庫県):2008/02/16(土) 23:11:14.00 ID:N1w66YoB0
西日本だから雪降らないイメージあるんだろな
実際は結構豪雪地帯なんだが
中国道とか気温下がったらすぐにチェーン規制始まるし
184 ツアーコンダクター(アラバマ州):2008/02/16(土) 23:13:27.81 ID:GQpx4Mf30
島根の中央に関西や近隣県から運動しか脳の無い猿が集まる高校がある
そこが毎年ラグビーで花園やたまに甲子園にでる。今年は国立行った
生徒の半数が体育科、ほぼ大阪人、学校自体がDQN
煙草発覚しても揉み消すし、それで火事になっても全国大会前だから無かっ
たことにした


という噂
185番組の途中ですが名無しです:2008/02/16(土) 23:14:13.12 ID:3xsNuFZF0


          __/\           _     つ
          _|    `〜┐       〔つ〕
        _ノ       ∫         ̄     る
    _,.〜'        /
  ,「~             ノ         島     舞
 ,/              ` ̄7
|                /             う
 ~`⌒^7       ■    /       根
     丿            \,_           形
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃
    \    _,.,ノ              県     の
     L. ,〜'
186 アリス(東京都):2008/02/16(土) 23:15:06.30 ID:Drj7KwtL0
島根の温泉で ゆっくりと刻をすごしたい
187 住所不定無職(佐賀県):2008/02/16(土) 23:17:43.71 ID:rLl2dacE0
>>184
谷繁の母校の事か?
山陰地方でラグビー強いって言ったらその1校しか無いんだが
188 工学部(大阪府):2008/02/16(土) 23:18:10.11 ID:ufNRxa1V0
照江
189 不老長寿(兵庫県):2008/02/16(土) 23:18:20.60 ID:6iJ9pcRU0
191スキー場を知ってる奴はいまい
190 ケーキ(樺太):2008/02/16(土) 23:19:45.32 ID:UQZZEDjMO
ネゴシックス生誕の地か
191 愛のVIP戦士(茨城県):2008/02/16(土) 23:20:04.79 ID:kjYlQEBw0 BE:581131073-PLT(21012)
   ヽ( 'A`)ノ
     |  /
     UU
192 宇宙飛行士(樺太):2008/02/16(土) 23:20:14.05 ID:rxzYHZPOO
粕渕のあたりにポプラが出来たらしい
24時間営業なのがスゴイ
夜中なんかイノシンしか来ない気がするんだが
193 ツアーコンダクター(アラバマ州):2008/02/16(土) 23:21:16.10 ID:GQpx4Mf30
>>187
うん、そこ
地元民にはやばいくらい嫌われてる(学校も生徒も)
でも唯一の私立で金落としてくれるから市も色んなとこで目つむってる、らしい
194 ペテン師(埼玉県):2008/02/16(土) 23:21:41.82 ID:MAdXnLx80
島根ほどいらない県はない
195 番組の途中ですが名無しです(大阪府):2008/02/16(土) 23:21:50.29 ID:kApwFsOd0
島根と言えばpyoaさん元気?(笑)
196 バイト(コネチカット州):2008/02/16(土) 23:22:25.83 ID:UUVoijz/O
日本という島を支える根、さすが神様が集う地、島根
197 歯科技工士(鳥取県):2008/02/16(土) 23:22:31.34 ID:T2NNBqCb0
198 経営学科卒(島根県):2008/02/16(土) 23:25:57.78 ID:aI/4opIi0
>>173
その昔は日大の付属高校で当時は通称「日大」
関西の子らが日大の指定校推薦欲しさに金積んで入学してくるんだとか
あとは野球とサッカーが強かったね、運動部では関西弁しか聞こえてこない

山の上に隔離された高校、今は日大の付属から外れでる
199 留学生(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 23:26:40.64 ID:fnys8a0mO
島根ってよく知らないけど、やっぱり島になってるの?
200 日本語教師(コネチカット州):2008/02/16(土) 23:29:10.88 ID:a4RqY7T7O
鳥根県て書いても間違いに気付く奴は稀だろう
201 男性巡査(三重県):2008/02/16(土) 23:30:09.57 ID:L/ORk2km0
島根ってどこにあるの?
202 割れ厨(catv?):2008/02/16(土) 23:30:12.78 ID:ClSqVHoB0
203 ペテン師(埼玉県):2008/02/16(土) 23:31:05.87 ID:MAdXnLx80
島根って聞くと恐れ入谷の鬼子母神を思い出す
204 番組の途中ですが名無しです(大阪府):2008/02/16(土) 23:31:28.34 ID:kApwFsOd0
多原さん元気?
205 ガラス工芸家(沖縄県):2008/02/16(土) 23:32:58.52 ID:87NwKwE30 BE:1220071076-2BP(2580)
島根といえばBLUE SEED
206 ホタテ養殖(福井県):2008/02/16(土) 23:34:19.06 ID:os29olj10
>>13
召還要請があったから来てやったぞ
1日中雪降ってんだよこっちは
207 学校教諭(徳島県):2008/02/16(土) 23:36:11.66 ID:/hMiZv7n0
韓国に真っ向から対抗している島根県はもっと評価されるべき
一方鳥取は滅びるべし
208 ツアーコンダクター(アラバマ州):2008/02/16(土) 23:36:36.13 ID:GQpx4Mf30
石見地方の人間から見て出雲地方の人の言葉は始めて聞いたとき
びっくりするぐらい分からなかった
209 経営学科卒(島根県):2008/02/16(土) 23:45:44.82 ID:aI/4opIi0
竹島の日は島根県のサイトに韓国から大量にアクセスがあったとシステム屋から聞いたよ
たぶん俺らで言うF5攻撃みたいなのをやっていたんじゃないかと
210 ガラス工芸家(神奈川県):2008/02/17(日) 01:17:33.55 ID:gzSDZkZl0
島根、鳥取、福井って伝説上の土地だろ
211 公務員(東京都):2008/02/17(日) 01:19:49.32 ID:YgWorDqk0
実際に見た奴居ないしな
212 パート(東京都):2008/02/17(日) 01:21:35.01 ID:xdAbTV2C0
島根ってたぶん一生行くことなんかないだろうな
213 将軍(佐賀県):2008/02/17(日) 01:22:34.92 ID:CVgvvhF30
でも俺の父さんは、一度だけその地に足を踏み入れた事がある、って言ってた
父さんは村でも有名なホラ吹きだったけど、シマネやトトーリの話をする時は目が真剣だった
214 経営学科卒(アラバマ州):2008/02/17(日) 01:23:30.23 ID:+5NynNir0
島根は竹島は日本の領土だって主張しているけど
鳥取は魂をチョンに売り渡しているよね
215 プロスキーヤー(長屋):2008/02/17(日) 01:44:26.64 ID:BIaYhxpz0
ちょっと通りますよ(-。-)y-゜゜゜
216 水道局勤務(愛知県):2008/02/17(日) 02:15:24.86 ID:nzycccqZ0
松江までボロ車でドライブしようと思うんだが
予想外に雪が多くて計画頓挫中
217 職業訓練指導員(愛知県):2008/02/17(日) 02:17:25.71 ID:eLifZnQX0
>>75
ずいぶんなピザ発見
218 社長(神奈川県):2008/02/17(日) 02:17:48.99 ID:mx8L1A4K0
島根にパソコンなんてあるはずない
219 火星人−(岩手県):2008/02/17(日) 02:21:52.10 ID:9VpDGTcH0
島根って都市伝説だとずっと思っていました
220 すずめ(大阪府):2008/02/17(日) 02:22:50.55 ID:q1s0B3u70
おお、まじすまんな
221 オカマ(樺太):2008/02/17(日) 02:23:12.61 ID:iM+WIwfiO
島根でファミリーコンピュータついに発売開始
222 建設作業員(広島県):2008/02/17(日) 02:24:11.45 ID:AEW4YbtI0
気晴らしに鳥取島根ドライブ旅行したら1日もかからなくてワラタw
まず鳥取砂丘行って水木しげるロードで写真撮りまくって、境港展望台で海鮮丼食って
出雲大社行って蕎麦食って終わった…

どんだけショボイんだよ山陰(笑)
223 オカマ(樺太):2008/02/17(日) 02:36:53.98 ID:iM+WIwfiO
日本 首都 島根を使って今の政治を説明しなさい(10点)
224 女性の全代表(香川県):2008/02/17(日) 02:43:56.77 ID:K/uUn7al0
日本の首都にはまだ島根が存在していると信じている人がいるらしい
225 イラストレーター(樺太):2008/02/17(日) 02:44:12.39 ID:YKoGGBCRO
島根鳥取は軽自動車99率が50%位で
カルチャーショックでした
販売店もトヨタ日産はほとんど見かけず
ダイハツがやたら多い
店舗前に飾って?あるのは軽の中古車ばかり
226 女流棋士(島根県):2008/02/17(日) 02:46:52.92 ID:ikChL/W90
>>225
浜田からロシアに中古車売ってるよ。
227 CGクリエイター(大阪府):2008/02/17(日) 02:50:42.18 ID:3bGE5TYe0
松江城は良かった
カラコロ工房ってとこが気になったが入ってない
228 宇宙飛行士(関西地方):2008/02/17(日) 02:53:45.35 ID:MFKwytF20
中国からの硫酸雪だろ
229 将軍(佐賀県):2008/02/17(日) 03:00:01.64 ID:CVgvvhF30
>>223
仮に日本の首都が東京ではなく島根であった場合、
日韓両国の外交上、拭い得ない程の大きな障壁となっていたであろう。
230 通訳(大阪府):2008/02/17(日) 03:09:23.48 ID:Whyn1yT+0
島根って桃鉄のオリジナルだろ?
231 イラストレーター(樺太):2008/02/17(日) 03:23:45.75 ID:YKoGGBCRO
高速の車中で複数の地縛霊の霊気が来た
岩見銀山の側だった
232 運び屋(鳥取県):2008/02/17(日) 07:03:37.20 ID:MrQC2aHV0
>>231
あのへん高速ないだろ。
中国道まで霊が出張してたのか

てかマジで雪が凄い。雷まで鳴ってるし・・・
233 共産党工作員(島根県):2008/02/17(日) 07:05:19.25 ID:xKE5Ce220
あぁ!まだある
234 焼飯(島根県):2008/02/17(日) 07:30:50.35 ID:UNa7jZik0
益田は陸の孤島。
県庁所在地の松江から大阪までより松江から益田までの方が時間がかかるのに、同じ県なのはおかしい
235 大統領(岡山県):2008/02/17(日) 07:36:02.68 ID:fX9llE7/0
すげー島根県が並んでる所はじめてみた!
236 通訳(青森県):2008/02/17(日) 07:40:13.86 ID:XmxV0hAu0
正直島根県人を見下してる
237 養蜂業(千葉県):2008/02/17(日) 07:42:21.67 ID:4qd+L3hQ0
>>236
お前が言うな
238 留学生(島根県):2008/02/17(日) 07:43:12.85 ID:ir3mHkOp0
高貴な都市民である僕には島根など関係ない。
239 こんぶ漁師(新潟県):2008/02/17(日) 07:43:13.29 ID:rVNQJOb90
大雪ってどこの田舎だよw
240 底辺OL(神奈川県):2008/02/17(日) 07:43:59.37 ID:y0/NcY+N0
島根w
241 男性巡査(コネチカット州):2008/02/17(日) 07:44:11.77 ID:XwK4ERrEO
仁多米はただのコシヒカリじゃねぇぞ
242 容疑者(長屋):2008/02/17(日) 07:44:20.39 ID:9QY/SMG50
鳥取の右か左だと思うが、鳥取が何処だったかさっぱり。
243 学校教諭(東京都):2008/02/17(日) 07:44:25.03 ID:4ukYfaZk0
>>236-237
青森w 千葉w
244 浪人生(静岡県):2008/02/17(日) 07:44:52.40 ID:jKg0sfnE0
雪降ってないけど寒くてたまらん
245 うどん屋(新潟県):2008/02/17(日) 07:46:54.32 ID:tcMcOuVC0
島根県行ってみてー
下関のふぐって山口県だよな?島根の名物教えて
246 パティシエ(樺太):2008/02/17(日) 07:47:25.86 ID:lK0F38tkO
総統とか吉田さんがいるとこだろ
247 ちんた(アラバマ州):2008/02/17(日) 07:49:20.26 ID:fL1ObYvQ0
>>106 お前を最大限評価する。エライッ
248 養蜂業(樺太):2008/02/17(日) 07:50:13.28 ID:icUGiWVh0
関東人って島根県の位置が判らない人多いってほんと?
249 フート(岐阜県):2008/02/17(日) 07:50:39.28 ID:ujiiB8r+0
島根って端っこだっけ?
250 理学部(京都府):2008/02/17(日) 07:51:46.45 ID:El+hYkl60
みんな福井を馬鹿にしすぎ
とりあえず福井の良い所を挙げとく

・シュワルツェネガーの出身地である
・星が綺麗


ソース:DT松本
251 日本語教師(コネチカット州):2008/02/17(日) 07:52:28.82 ID:Ln9vbpH3O
島根っていう県がある事すら忘れていた。何の生物が住んでんの?百姓?
252 ビデ倫(樺太):2008/02/17(日) 07:52:40.00 ID:yHLPV87mO
島根県出身の俺でさえ郷土愛が沸かない地、島根
名産は何かと聴かれて蕎麦(笑)と答え、方言はと聴かれてだけんを言い…
せめて隣の広島に生まれたかった
253 消防士(東京都):2008/02/17(日) 07:52:44.51 ID:xX6Bi1S40
2ちゃんねるをつけてマーブルの文字放送を見るのが僕の趣味です
おじいちゃんの趣味はマーブルでおくやみ情報を見ることです
254 ホームヘルパー(東京都):2008/02/17(日) 07:56:49.06 ID:UhTMeKbK0
京都から山陰本線各駅停車の旅をした時の感想としては島根>鳥取だったな
255 養蜂業(樺太):2008/02/17(日) 07:57:37.66 ID:icUGiWVh0
しじみ・めのう・近海物の魚・赤貝・板わかめ・あごのかまぼこ
えのは って今でも売ってるのかな?煮付けに汁にと昔はよく食べた。
赤貝を甘辛くたいて食べたい。あごのかまぼこをお土産にあげても、他府県民は「ただのちくわ」としか見てくれない。いいのは1本2000〜5000円ぐらいはするのに。これもすまし汁に浮かべると良い香り。
256 ビデ倫(樺太):2008/02/17(日) 07:59:50.34 ID:yHLPV87mO
>>254
正直元県民の俺ですら島根と鳥取の市街地の違いが分からん
大きい店なんてジャスコくらいだぞ
コンビニなんて離れすぎてる
女子中高生の質は保証しますがねwwwフヒヒwwwwww
257 バイト(コネチカット州):2008/02/17(日) 08:01:14.10 ID:u8iZyn7HO
>>248
すいません京都人ですが島根の位置が分かりません
もっと正直に言うなら島根?何県?そんな感じです
258 養蜂業(千葉県):2008/02/17(日) 08:01:31.71 ID:4qd+L3hQ0
>>243
柿ピー食えなくなっても泣くんじゃねぇぞコラ
259 アナウンサー(島根県):2008/02/17(日) 08:02:50.80 ID:OIAXyrmR0
まぁ他にやることないからヤリまくりだしな
この間も道でベロチューしててびびった
260 AV監督(樺太):2008/02/17(日) 08:03:41.12 ID:unPOM3m0O
>>249 端ではないだろ、端は山口だろ、出雲大社しかない所だよ
261 電話番(埼玉県):2008/02/17(日) 08:07:26.82 ID:DekSvRq30
島根ではよくあることです
262 造園業(コネチカット州):2008/02/17(日) 08:08:55.41 ID:XwK4ERrEO
>>255
さりげなく名品、て奥ゆかしさを誇るんだ。骨の髄からマイナー志向なのは恥るな
263 CGクリエイター(愛知県):2008/02/17(日) 08:10:09.61 ID:Jgjlrret0
益田ドライビングスクール(通称:MDS)だけはガチ!
264 高専(秋田県):2008/02/17(日) 08:12:13.74 ID:IaFz1VL80
>>13
鳥取も島根も福井も好き 群馬はクズみたいな政治家ばかり輩出するからダメ
265 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/17(日) 08:36:59.11 ID:17QKfxhIO
やっぱり島根県がナンバーワンだと思う
鳥取、福井、佐賀など強豪を抑えて一番
個人的には、ほんとに人住んでるの?に近い感覚を持ってる
266 文科相(東京都):2008/02/17(日) 08:42:18.95 ID:JmQ3rVPk0
267 洋菓子のプロ(山口県):2008/02/17(日) 08:44:13.12 ID:jFYdCE2P0
石見銀山って津和野から近い?
268 わさび栽培(静岡県):2008/02/17(日) 09:17:32.48 ID:WoT3ArWp0
>>15
雪が降り続きますように。
269 共産党工作員(島根県):2008/02/17(日) 10:10:40.12 ID:xKE5Ce220
石見銀山は津和野からは遠いよ
270 洋菓子のプロ(山口県):2008/02/17(日) 10:16:50.00 ID:jFYdCE2P0
thx  
271 CGクリエイター(東京都):2008/02/17(日) 10:21:58.45 ID:9pXZNqty0
萩、三隅自動車道ができれば浜田道の利用者も増えるという考えは正気ではない
272 将軍(佐賀県):2008/02/17(日) 10:36:23.26 ID:CVgvvhF30
>>265
いやぁ、強豪だなんて、そんな。
照れちゃいますよ、えへへへへ。
273 元祖広告荒らし(島根県):2008/02/17(日) 10:37:20.90 ID:z+uoh4Vg0
茨城から島根に出張中だけど雪不利すぎで外出る気にならねー
274 名無し募集中。。。(東京都):2008/02/17(日) 10:43:42.76 ID:Zbb0AeQQ0
出雲大社とアクアスとキララ多伎が好き
死ぬ時は日御碕で死にたい
275 社会保険事務所勤務(静岡県):2008/02/17(日) 10:48:31.56 ID:Ey3xFraW0
あひゃ
276 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/02/17(日) 11:08:21.91 ID:FVGMy9WW0
愛国的なのが島根で売国奴なのが鳥取だっけ?
277 焼飯(島根県):2008/02/17(日) 11:42:04.74 ID:UNa7jZik0
きらら多岐の海鮮たこ焼きにはたこが入ってないらしい。
278 配管工(神奈川県):2008/02/17(日) 13:55:10.16 ID:byKJLV7E0
甲子園で鳥取と島根が決勝で対決する日はいつ来るんだよ
279 養蜂業(樺太):2008/02/17(日) 13:58:19.59 ID:icUGiWVh0
1回戦にでれれば凄いんだよ。でも鳥取は悔しいが強いとこ無い?
280 人気者(島根県):2008/02/17(日) 15:08:02.29 ID:sXFV1ddY0
いつまで雪ふるんだよ・・・
281 事情通(樺太):2008/02/17(日) 15:12:12.97 ID:clp9nejJO
鳥取も雪すごいよ。軽く20センチはある
282 公務員(東京都):2008/02/17(日) 15:27:44.79 ID:YgWorDqk0
島根ってリアルタイムで見られるライブカメラ無いのかな
1時間毎の静止画ならここで見れるね
ttp://www3.pref.shimane.jp/roadi/
283 司会(福井県):2008/02/17(日) 15:30:19.51 ID:BRDe4jCO0
福井県の奴ってν速に俺含めて20人以下の気がする
284 通訳(アラバマ州):2008/02/17(日) 15:32:07.85 ID:5EOzeOdz0
>>267
なんとなく気になって調べたら、その間、列車・バスでも
最短だと3時間切るんだな・・・
ま、あくまでも最短の場合で、普通は4時間はかかる感じだけど。
なんやかやいっても、島根も高速化してて、驚いた。
285 光圀(岡山県):2008/02/17(日) 15:33:27.13 ID:bvllWNGb0
( ゚Д゚)y━・~~~
286 手話通訳士(東京都):2008/02/17(日) 15:35:53.02 ID:2u8+z1Eh0
照恵出て来いよ照恵
287 さくにゃん(長屋):2008/02/17(日) 15:46:12.63 ID:h03vFd1S0
茨城、群馬、栃木、埼玉の位置関係のややこしさは異常
288 ホテル勤務(広島県):2008/02/17(日) 15:46:42.56 ID:FZJdCc970
【レス抽出】
対象スレ: 島根とかいう地域が大雪らしい
キーワード: (島根県)

抽出レス数:17
289 電力会社勤務(島根県):2008/02/17(日) 17:36:14.82 ID:Wi4QfNJe0
>>284
スーパーまつかぜ、スーパーおきをなめるなよ
290 主婦(島根県):2008/02/17(日) 17:54:53.52 ID:uOnVGHcg0
そげ
291 自宅警備員(山形県):2008/02/17(日) 17:55:41.23 ID:RWaGH7Bd0
ニュースで見たよ
鳥取ってあんな雪積もるんか
こっちより凄いぜ
292 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/02/17(日) 18:14:37.91 ID:FVGMy9WW0
>>291
さりげなく結構北にある+日本海側だからな
293 ギター(広島県):2008/02/17(日) 18:20:01.20 ID:kdEwwheB0
島根って岩手の横だっけ?
294 公務員(東京都):2008/02/17(日) 18:21:30.23 ID:YgWorDqk0
>>293
島根の下が広島らしい
295 チーマー(山梨県):2008/02/17(日) 18:22:44.33 ID:Ii+4EamM0
キーワード: すまん



抽出レス数:2
296 のびた(千葉県):2008/02/17(日) 18:23:22.48 ID:ZNQQF4Lj0
一度でいい、きてみりゃいいじゃん、しまね〜
297 きしめん職人(島根県):2008/02/17(日) 18:26:47.06 ID:XYBMm28i0
高松のあるところが島根だよ
298 プロガー(岩手県):2008/02/17(日) 18:27:23.49 ID:wDSnaVW10
宍道湖で溺れたい
299 養豚業(島根県):2008/02/17(日) 18:29:19.32 ID:EvFdV29k0
出雲から離れたくねえ、食い物うめえし引っ越したくねえ
300 美容部員(コネチカット州):2008/02/17(日) 18:30:47.53 ID:5GtCpTSzO
島根スレがこんなにのびるなんて…。
301 ぬこ(東京都):2008/02/17(日) 18:31:28.95 ID:m9apYjBl0
>>2
つまんねー・・ぜんぜん面白くねえ・・・・
302 社民党工作員(コネチカット州):2008/02/17(日) 18:32:10.64 ID:tL6uotD1O
島根と鳥取ってどっちが売国だったっけ?
303 無党派さん(富山県):2008/02/17(日) 18:33:24.74 ID:aETqKRAW0
どっちかにうまい羊羹がある
304 県議(コネチカット州):2008/02/17(日) 18:35:41.79 ID:KLCQkmqSO
やった!ν速に島根スレがたったぞ!
305 相場師(コネチカット州):2008/02/17(日) 18:36:54.49 ID:p0OoejlsO
N700系の新幹線に乗るんだけどこれってネコ耳なんだっけ?
306 割れ厨(山口県):2008/02/17(日) 18:38:01.29 ID:nXdZ0hnE0
島根スレが1000まで行ったら島根行く
307 渡来人(岩手県):2008/02/17(日) 18:40:11.90 ID:x/Gdn6U30
>>306
行動範囲狭いなおい
308 農業(岡山県) :2008/02/17(日) 18:42:40.79 ID:qiHsifU10
>>305
ネコ耳はJR東日本の試験車両FASTECH360
309 CGクリエイター(大阪府):2008/02/17(日) 18:43:24.49 ID:3bGE5TYe0
そんなこといわずに小郡からスパおき乗れよ
310 ひき肉(大阪府):2008/02/17(日) 18:43:49.22 ID:pbWTpc8O0
(゚听)シマンネ
311 浪人生(静岡県):2008/02/17(日) 18:44:30.33 ID:jKg0sfnE0
さむーい、エアコン調子悪い。ラッキョウ食いたい
312 海賊(dion軍):2008/02/17(日) 18:44:50.17 ID:Q2HnmGgX0
一方照恵は、キグナス氷河の降臨と大洪水。
313 こんぶ漁師(島根県):2008/02/17(日) 18:44:52.58 ID:Kb2D3fEV0
雪うぜぇ
314 住職(徳島県):2008/02/17(日) 18:57:27.66 ID:vUkoop1V0
どこに田舎だよ
315オタク(徳島県):2008/02/17(日) 19:01:02.17 ID:NxanUMQ2O
どこぬ田舎だよ
316 洋菓子のプロ(山口県):2008/02/17(日) 19:01:26.03 ID:jFYdCE2P0
俺石見銀山で喫茶店開くのが夢なんだ
317 主婦(アラバマ州):2008/02/17(日) 19:04:36.94 ID:1pLSU7fT0
めんどくせえ
早く出て行きたい
318 塗装工(中国地方):2008/02/17(日) 19:08:13.51 ID:9oWh1cVa0
ジメジメいていやだが災害が少ないのは助かる
319 バンドメンバー募集中(島根県):2008/02/17(日) 19:08:54.34 ID:b9wlAuiR0
( ゚Д゚)y━・~~~
320 チーマー(山梨県):2008/02/17(日) 19:18:24.99 ID:Ii+4EamM0
どの(島根県)が照恵だよ
321 不老長寿(東日本):2008/02/17(日) 19:19:10.05 ID:um9ZhkBp0
そんな地域しまねーよ
322 ビデ倫(樺太):2008/02/17(日) 19:21:26.14 ID:KfQBsjajO
>>299
出雲駅前の小綺麗に整備されてて
なおかつ結構ガランとしてる雰囲気が好き
323 党幹部(東京都):2008/02/17(日) 19:22:31.07 ID:wvXBxWE40
島根って今年やっとファミコンが発売になったんだろ
324 ギター(広島県):2008/02/17(日) 19:39:38.52 ID:kdEwwheB0
今の出雲は岩國哲人の遺産みたいなもんだな
325 共産党工作員(島根県):2008/02/17(日) 20:06:59.90 ID:xKE5Ce220
あぁ!まだある。
明日もあるかな?!
326 通訳(アラバマ州):2008/02/17(日) 20:09:19.37 ID:777Zz/ur0
明日には地球温暖化で水没するの?
327 サンダーソン(北海道):2008/02/17(日) 20:12:02.55 ID:FjnDcp7M0
甘ったれんな!!
328 手話通訳士(島根県):2008/02/17(日) 20:13:50.57 ID:wEitCjih0
深い雪の中に子犬を投げて遊んでる
いくらやっても戻ってくる元気だ
329 入院中(静岡県):2008/02/17(日) 20:14:11.26 ID:4oaUKB1o0
まだ島根に夢を持ってるのか?
あそこにいけばどんな夢も叶うというが、
島根を目指して旅立った人は誰一人返ってこない。
いいかげん目を覚ませ、そんな土地は存在しないんだよ!
330 浪人生(静岡県):2008/02/17(日) 20:15:18.05 ID:jKg0sfnE0
さびー、もう練炭に火をつけちゃぞ。こら。
331 酒類販売業(福岡県):2008/02/17(日) 20:15:38.82 ID:Mc5//YuU0
松江って島根にあんのか
332 秘書(愛知県):2008/02/17(日) 20:16:08.85 ID:sXlqNvb/0
未だにどっちが島根?で5点を獲得したジャンプ放送局の
ネタが忘れられない
333 専守防衛さん(アラバマ州):2008/02/17(日) 20:18:30.47 ID:OWWIoNmp0
エジプトのカイロから車で10時間ぐらい行って飛行機に乗って、新幹線と特急で5時間ぐらいかかったところで見た記憶がある。
334 バイト(コネチカット州):2008/02/17(日) 20:21:16.17 ID:oqb9GGNzO
島根のばばあのおっばい見たことあるぞ。汚かった。
335 くつした(広島県):2008/02/17(日) 20:24:13.10 ID:e+zGBuYb0
>>134
たまんねーな
336 共産党工作員(島根県):2008/02/17(日) 20:29:41.83 ID:xKE5Ce220
>>331
はい
松江は島根県にあります。
337 運び屋(鳥取県):2008/02/17(日) 20:33:06.10 ID:MrQC2aHV0
雪すごすぎ。
赤屋の知り合いが雪に埋まってないか心配
338 通訳(アラバマ州):2008/02/17(日) 20:47:49.84 ID:777Zz/ur0
北海道東北だけしか雪降らないのかと思ったら結構西の方でも降るのねぇ。
あちゃらは、常夏のパラダイスかと思ってたのに・・・
339 洋菓子のプロ(山口県):2008/02/17(日) 21:04:31.01 ID:jFYdCE2P0
山口県でもこんな雪深いとこがあるよ。
http://www.yamaguchi.info.maff.go.jp/alakalto/photo/17nen/1216yuki/photo.htm

340 割れ厨(山口県):2008/02/17(日) 21:13:30.22 ID:nXdZ0hnE0
阿東は山口で一番寒いんじゃねーかな。
スキー場あるくらいだし。
341 ドラッグ売人(島根県):2008/02/17(日) 21:19:08.00 ID:rRwZdKYh0
このスレν即中の島根県が集まってきてる感じだな
342 公明党工作員(アラバマ州):2008/02/17(日) 21:38:39.76 ID:cFMAsmF20
島根って何県にあるの?
343 公務員(東京都):2008/02/17(日) 21:41:33.63 ID:YgWorDqk0
何県って言われても中国地方って言う位だから、
中国の地方なんだろ
今年オリンピックだし雪の影響も大変だろうな
344 通訳(アラバマ州):2008/02/17(日) 21:43:51.09 ID:777Zz/ur0
ってことは島根はH5N1インフルエンザ流行の危険があるってことか。
南京から近いのかなぁ。
江蘇省じゃないよね。
345 みどりのおばさん(アラバマ州):2008/02/17(日) 21:44:39.62 ID:OV88hIFn0
島根は出雲があるから大事にしなきゃ
その分大山辺りにまとめて降らせばいいよ
346 ジャンボタニシ(長野県):2008/02/17(日) 21:45:02.01 ID:LzhDMi7l0
オースマン、マジスマンな
347 公明党工作員(島根県):2008/02/17(日) 21:56:54.52 ID:bmwoBCFx0
>>343
雲南市はあるよ
348 バイト(コネチカット州):2008/02/17(日) 22:35:01.82 ID:Xc7GFiN5O
まあ実際島根県の影響力は馬鹿には出来ないよ
ねらーの中でも特に島根県民は匂いが違うしな。
何というか…”本質”みたいな物が見えているよね、島根県民は…
349 ギター(広島県):2008/02/17(日) 22:44:16.84 ID:kdEwwheB0
島根の人って高速道路の走り方って知らない人多いよね
山陰自動車道とか走ってると、後ろから煽ってくる人も多いけど
ETC付けてない人ばっかりだから大抵料金所で抜いてしまう。
350 DQN(大阪府):2008/02/17(日) 22:51:15.20 ID:NCl5Vj8E0
逆に島根よりマイナーな県ってどこだよ
351 ひき肉(兵庫県):2008/02/17(日) 23:03:04.77 ID:4zn2Ximy0
>>350
鉄ヲタな俺じゃ思いつかんなぁw

温泉津温泉最高!
352 漫画家(熊本県):2008/02/17(日) 23:12:25.70 ID:zdeCufaL0
【レス抽出】
対象スレ: 島根とかいう地域が大雪らしい
キーワード: 熊本
抽出レス数:0
353 イベント企画(北海道):2008/02/17(日) 23:14:11.90 ID:DK70rumA0
日本3美人の湯、湯元湯の川温泉には美人は見当たらなかった。
354 イベント企画(北海道):2008/02/17(日) 23:16:37.77 ID:DK70rumA0
島根では「お茶を飲もう」と言うと本当の抹茶でもてなされる。
3回廻して飲むんだぞ。飲んだ後はお道具拝見だぞ。
355 通訳(アラバマ州):2008/02/17(日) 23:19:06.81 ID:yguqFYLE0
島根で大雪だと!何てことだ!

タタラは大丈夫なのか!?玉鋼が無ければ俺の日本刀が作れなくなってしまうではないか!
そんなことになったら封じられし鬼どもを抑えることなど到底不可能!!


356 イベント企画(北海道):2008/02/17(日) 23:35:49.25 ID:DK70rumA0
2008年02月17日 横田(ヨコタ)

北緯: 35 度 10.4 分 東経: 133 度 6.2 分 標高: 369 m

時刻 気温 降水量 風向 風速 日照時間 積雪深
時 ℃ mm 16方位 m/s h cm
18 -2.0 2.5 北西 3 0.0 70
19 -3.2 0.0 静穏 0 0.0 69
20 -3.4 1.0 静穏 0 0.0 70
21 -3.5 0.5 静穏 0 70
22 -3.6 0.0 静穏 0 69
23 -3.6 0.5 静穏 0 70

70センチならガッコは休校にゃならない


357 美容師(大阪府):2008/02/17(日) 23:37:16.43 ID:yJx6ErL30
      \     「竹島攻防戦」         /「嘘か真か
        \   ∧_∧     ∧_∧     /   江の川高校甲子園ベスト4」
「宍道湖に眠る\<  `Д´> 竹 (´Д` )  / ドドドドドドドドドン
   黄金の蜆」  \ つ つ('A`)⊂ ⊂ ) /   __
  +         \|  |  ( )  | |  | / . ("/ Gヽ_ニニニ)
    ,......, +       \ フ  l l  (__(__/   / (o)`Д) 从从 カキーーーソ
    (l||||l)        \从从从从/    ヽ `//´ヽ    >
   +     +       < 【裏】  >     /====/ヽ つYY
    出現率1/10000!!  <   島  >   人  Y         ワアアアアアア
   君はゲット出来るか?!< 予    >  (,,,,(,,,,,,)
 ――――――――――<   根  >―――――――――
    「シルバーラッシュ < 感    > 「住民が驚くほど親切」
      ヽ○ノ  石見」  <   の  >
        )へ         < !!!    >フォッフォッo(llll)-
     + <  +       /YYYYYYYY\  フォッ (||||||||) だんだん、
  ○ ./;;;;;;;;;;;ヽ+ ○   /「裏神話の国」 .\   ( ´*`) ヴォタモチでも食べて
  ノ‐||三三三||===ヽ /   ノノノヽヽ     \  /つ旦ヽ  逝きますかね?
  /> ◎  ◎ />/    8l>_ 8.`l|l´、   \ (;;;;;l;;;;;)
  ↑   .     /     [] lj/ .||.  _つil l     \         エエッ? イイノ?
五秒後に   /ニニニニニO(__|人__|ノノ ゚皿゚>     \     ∧_∧
358 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/17(日) 23:38:25.82 ID:cQpOZA/wO
ここまでピョアの名前無し。
359 女流棋士(樺太):2008/02/17(日) 23:39:41.48 ID:CSf/78/DO
島根行きたいなあ
石見銀山も島根なんだろ?
うらやましいなあ
360 公務員(東京都):2008/02/17(日) 23:40:37.40 ID:YgWorDqk0
>>355
あそこは元来雪の多い所だからこの程度なら問題無いよ

>>356
除雪作業は早いうちからするので幹線道路は普通に通行出来る
近所に三井野原スキーも有るし、それくらいの雪なら余裕です
361 事情通(樺太):2008/02/17(日) 23:48:36.77 ID:Hz+3bcTCO
中国地方は山口と広島以外何県がどこにあるかわからん
362番組の途中ですが名無しです:2008/02/17(日) 23:48:39.13 ID:hyqO1tSV0
     ____________
   /|:: ┌───────┐ ::|
  /.  |:: |  当選者     | ::|
  |.... |:: |          .| ::|
  |.... |:: │多原 照恵 さん| ::|
  |.... |:: └───────┘ ::|
  \_|    ┌─────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
             /             \  `
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
              ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
363 ギター(広島県):2008/02/17(日) 23:54:28.90 ID:kdEwwheB0
広島の素晴らしさを島根県民は知るべき
甜菜だが
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1202225284337.jpg
364 数学者(catv?):2008/02/18(月) 00:01:49.05 ID:6v4Zp5na0
島根って取鳥の隣だろ?
どっちが右でどっちが左か知らんけどwww
365 共産党工作員(広島県):2008/02/18(月) 00:03:49.65 ID:Z5yLbGLE0
両方 極左
366 くじら(樺太):2008/02/18(月) 00:04:57.03 ID:A+AVA/OaO
>>363
広島人は島根に来んなよ。
我が物顔で車飛ばして海でトドになってるだけじゃんwwwww
きったねー瀬戸内海で泳いでろ。
367 造園業(アラバマ州):2008/02/18(月) 00:05:11.67 ID:ybUYHgsq0
島根 ってようするにラピュタみたいに島なんだけど下から根っこが生えてるんでしょ?
で、今も少し浮いてるんだけどあと20年くらいすると急上昇初めて、宇宙に飛んで行っちゃうの。
楽しそうだよね。空中に浮いてる島なんて。
368 くじら(樺太):2008/02/18(月) 00:09:35.87 ID:A+AVA/OaO
>>367
日本の根っこって意味だぜ。
369 ネコ耳少女(樺太):2008/02/18(月) 00:13:01.71 ID:ZxA6H/e0O
確かに雪すごいな。出雲は降らないのに。
370 共産党幹部(東京都):2008/02/18(月) 00:14:29.73 ID:iAs2HiB30
高知と愛媛は見たことないな。ネットに接続出来ない地域なのかしら
371 相場師(コネチカット州):2008/02/18(月) 00:15:43.37 ID:cm0kGRFsO
>>366
夏場は広島人がいないと成り立たねえだろ島根はw
ちなみに浜田は広島の植民地だからな
372 造園業(アラバマ州):2008/02/18(月) 00:15:52.52 ID:ybUYHgsq0
>>370
愛媛のみかん星人さん、結構良く見るよ。
たぶん2人くらいいるはず。
だけど、その2人しか、見たこと無い。
高知は一人だけだな。
これも、いつも同じ人。
373 お世話係(愛知県):2008/02/18(月) 00:16:42.73 ID:YRRjox53P
松江駅の小奇麗さにびっくりした
てっきりソバの匂いが漂ってる感じだと思ってたのに
374 工学部(東京都):2008/02/18(月) 00:18:08.41 ID:+iBYKqAi0
島根にドライブしたときあまりの田舎っぷりにとにかくビル群があるところを探してひたすら車走らせ続けても
ずっと何もなくてめちゃくちゃ行ったら広島に出た 島根で生きた人間の姿さえ見なかったよ・・・
田舎ギザコワス
375 大学中退(兵庫県):2008/02/18(月) 00:18:50.02 ID:MwjKHlqP0
>365のセンスに嫉妬ww
376 共産党幹部(東京都):2008/02/18(月) 00:19:48.94 ID:iAs2HiB30
>>372
おお、教えてくれてありがとう。四国では高知と愛媛を見たことがなかったんだ。
377 トリマー(アラバマ州):2008/02/18(月) 00:20:00.69 ID:i+BzYDM40
おまえら楽しそうだな
378 お世話係(愛知県):2008/02/18(月) 00:20:16.58 ID:YRRjox53P
ところで島根県民ってどこに就職するの?
会社とかあるの?
379 調理師見習い(ネブラスカ州):2008/02/18(月) 00:20:47.53 ID:/aEAKdvwO
たぶん景色は綺麗だろうなあ。
あそこの鉄道に乗って夜の雪景色が見たい。
380 神主(樺太):2008/02/18(月) 00:22:34.44 ID:PNHszJ5tO
島根ってパソコン無いんでしょ
381 予備校講師(島根県):2008/02/18(月) 00:22:57.60 ID:mMEzjKZw0
デジモンの映画の影響でかなりの田舎だと思い込んでたがそうでもなかった
関東から島根にきてるから雪降りまくりで驚いたよ
積もりはしなくてもここ数日ずっと降ってたし
382 保母(東京都):2008/02/18(月) 00:24:41.92 ID:NgdYTetw0
島根に出雲は2つ在る
一つは表の出雲、もう一つは裏の出雲
383 ブロガー(アラバマ州):2008/02/18(月) 00:37:53.66 ID:AYl52x8d0
素朴な疑問になんだが、
広島でも大朝とかは、浜田は勿論、石見川本とかよりずっと雪が深いよね。
しかも、川は日本海に流れていくし。
なんで、あの辺は山陽ってことになってるんだ?
384 共産党工作員(広島県):2008/02/18(月) 00:41:24.59 ID:Z5yLbGLE0
大朝は中国山地の頂上越えてないから 瑞穂の壁は厚い
385 動物愛護団体(島根県):2008/02/18(月) 05:21:40.93 ID:C79IwdjD0
まだ、雪があるかな?
386 コンビニ(東京都):2008/02/18(月) 07:48:15.01 ID:ZB3iRPx60
>島根の人
山中鹿介の評判が地元で最悪って本当なのか?
387 コンビニ(東京都):2008/02/18(月) 07:51:26.28 ID:ZB3iRPx60
未だに尼子再興運動軍が存在するって聞いたぞ
388 保母(広島県):2008/02/18(月) 07:54:06.21 ID:eRsV4jly0
しずかちゃんの道路進んでますか。
389 野呂(樺太):2008/02/18(月) 08:11:10.58 ID:oxx7FAEjO
関西人ぶってる宮根さんの出身地ですね
390 自販機荒らし(島根県):2008/02/18(月) 09:15:28.61 ID:yhH/bXnI0
>>386
月山富田城奪還の為にしばしばゲリラ戦を展開して田んぼが荒れたりチョー最悪。
鹿之助KY。毛利の殿様のほうがいい。
391 イラストレーター(東京都):2008/02/18(月) 09:38:41.16 ID:lEdoukTi0
392 赤ひげ(東京都)
いいなあ・・・名前だけでネタになる県は・・・