オバマ候補の公約、「AppleにはiPodを買った直後に新製品を出させないようにする」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼130
公約は、1月24日に放送した米CBSテレビの人気トークショー番組「レイト・ショー・ウィズ・デビッド・
レターマン」(The Late Show With David Letterman)で飛び出した。
米民主党の大統領選候補者バラック・オバマ氏が登場して10の公約を発表。
いずれもパンチの利いたジョークだが、4番目に飛び出した公約が素晴らしい。iPodユーザーならだれしも
拍手を送りたくなるような公約だ。

「I won’t let Apple release the new and improved iPod the day after you bought the previous model.
(アップル社に、最新のiPodを購入直後に、新しくて高機能化したiPodを発売させないようにする)」

とても面白いので、YouTubeの映像をここに貼り付けておく(写真1)。ポンポンと10本飛び出すが、
最後から4番目の公約に注目!!

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080212/293585/

YouTube - Letterman: Barack gives the Top Ten
http://jp.youtube.com/watch?v=rOWlpvOPKXc
2 高校生(アラバマ州):2008/02/13(水) 19:09:42.35 ID:NY81saHE0
GK毎日iPod購入開始wwwwwwwwwww
3 付き人(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 19:10:47.83 ID:Poc/s26EO
オバマも何度も涙飲んでたんだな
4 CGクリエイター(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 19:10:49.71 ID:PsbemjfJP
川村ゆきえ感涙wwwwww
5 党幹部(熊本県):2008/02/13(水) 19:11:33.03 ID:nYoMOFuc0
GK感涙w
6 CGクリエイター(香川県):2008/02/13(水) 19:12:08.60 ID:aGaHntozP BE:1168695959-2BP(6801)
むしろアポの新製品は地雷
7 賭けてゴルフやっちゃいました(埼玉県):2008/02/13(水) 19:12:43.98 ID:nCT0tfes0
小浜市は強欲ジョブズを敵に回してしまったか
8 塗装工(京都府):2008/02/13(水) 19:12:48.01 ID:FMRkFoFw0
AppleTVって全然売れてないらしいね
9 VIPからきますた(東京都):2008/02/13(水) 19:13:42.80 ID:WxfWDWXk0
笑いの効果音ひどすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あからさま過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww
10 留学生(長屋):2008/02/13(水) 19:13:53.04 ID:OVjG1Pru0
よし、俺はオバマ支持だ。ついでにMBPも頼む。
11 自宅警備員(愛知県):2008/02/13(水) 19:14:21.16 ID:CHELMPHz0
以下情報弱者禁止
12 プロ棋士(愛知県):2008/02/13(水) 19:14:40.14 ID:7DYfSGNg0
バラク・フセイン・オバマ・ジュニア
      ↑話題にならないの?
13 新宿在住(熊本県):2008/02/13(水) 19:14:50.62 ID:sDudf9Yf0
おもしろいな
14 Webデザイナー(長屋):2008/02/13(水) 19:15:15.70 ID:yZgQMpoM0
MSにも制裁加えろよ
15 VIPからきますた(東京都):2008/02/13(水) 19:15:20.45 ID:WxfWDWXk0
しかし、なんかアメリカって感じがしないな
16 人気者(東京都):2008/02/13(水) 19:15:34.36 ID:GcK+QtKs0
>>8
アレはもうやめりゃいいのに、まだ出すつもりらしいな
17 DCアドバイザー(福島県):2008/02/13(水) 19:15:42.41 ID:cEPzETED0
>>1
断固オバマ支持します
18 あおらー(福島県):2008/02/13(水) 19:15:56.00 ID:DZK6Tgn50
次のモデルいつ出すのかちゃんと予告させてください><
19 宅配バイト(アラバマ州):2008/02/13(水) 19:16:08.72 ID:T65bAFZs0
なんだよ最後から4番目て。
20 お世話係(コネチカット州):2008/02/13(水) 19:16:43.71 ID:TswfmhHaO
進化を止めてどうする
21 防衛大臣(アラバマ州):2008/02/13(水) 19:17:01.49 ID:VamI8wO30
> 最新のiPodを購入直後に、新しくて高機能化したiPodを発売させないようにする

意味が分からない
22 占い師(東京都):2008/02/13(水) 19:17:04.80 ID:uRL/1OsE0
俺今週ipod classic買おうと思ってるんだけど
さすがに今の時期に新型発表なんてことないよな?
23 ゆうこりん(福岡県):2008/02/13(水) 19:17:10.29 ID:1rVbMaf90
その代わりMSにはWindows7を即リリースな
24 AA職人(コネチカット州):2008/02/13(水) 19:17:20.81 ID:Hnz0P+3UO
完成品ができてからOSを出すようマイクロソフトに勧告してください
25 ニート(茨城県):2008/02/13(水) 19:18:00.23 ID:Fks5ZAIY0
>>12
中東系でフセインって珍しくない。
26 理学部(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 19:18:03.14 ID:ctXcSC1QO
むしろIEの更新を止めさせてくれよ
27 元娘。(東京都):2008/02/13(水) 19:18:04.70 ID:0RyMWsLC0
>>22
160G買っておけばしばらくは飽きないだろ。動画観れるし。
28 造園業(長屋):2008/02/13(水) 19:18:34.80 ID:M3j8QwLP0
やめろよ、
touchの大容量版が出るの待ってるのに
29 守備隊(兵庫県):2008/02/13(水) 19:18:53.53 ID:VLTPLGjT0
アポは突然発表、いまから買えますってのが多いな
てかほとんどだな

発売予定日が延期に延期を重ねてヤキモキさせられるのとどっちがマシだろう
30 ゆうこりん(福岡県):2008/02/13(水) 19:19:37.92 ID:1rVbMaf90
そうか、もうすぐ新機種出るという暗示だったか。
31 宇宙飛行士(樺太):2008/02/13(水) 19:20:00.91 ID:09FBLW6TO
今日の川村ゆきえスレか
32 パート(東日本):2008/02/13(水) 19:20:18.55 ID:FwW7nQiS0
日本でこういうジョークかますと顔真っ赤にして噛みつかれそう
33 バンドメンバー募集中(東京都):2008/02/13(水) 19:20:22.20 ID:OjXDXYjM0
いいから今すぐECCメモリ対応のMac miniを出せ
俺の部屋がどれだけ静かになることか
34 占い師(東京都):2008/02/13(水) 19:20:29.49 ID:uRL/1OsE0
>>27
80G買うつもりなんだけど…
35 芸人(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 19:20:39.23 ID:TYQxdbcHO
橋下知事「光栄には〇〇無双を買った直後に猛将伝を出させないようにします。」
36 火星人−(広島県):2008/02/13(水) 19:21:05.91 ID:PxvV+TsG0
後にこの発言が元で失脚
37 養蜂業(アラバマ州):2008/02/13(水) 19:21:28.29 ID:wYGV0pzG0
本当にやったら笑えるな
38 おたく(香川県):2008/02/13(水) 19:21:37.07 ID:xamCnGd+0
>>9
この声だけはアーノルド坊やは人気者の時代からまったく変わらないよな
39 大道芸人(岐阜県):2008/02/13(水) 19:21:43.99 ID:qIpIXkH70
>>34
買って新製品がでたらオクに流せばそこそこ良い金額で売れるよ
40 探検家(東京都):2008/02/13(水) 19:21:52.97 ID:pZhy7KLb0
オバマ「アニメの2期は、1期と同じスタジオに作らせます」
41 船員(東京都):2008/02/13(水) 19:22:19.80 ID:jDdDPvOW0
nanoは前のやつのほう良かった
42 年金未納者(福岡県):2008/02/13(水) 19:22:51.55 ID:3PT4uYp30
classic160Gとnano8G持ってるけどほとんどnanoしか使わん
43 名無しさん@(アラバマ州):2008/02/13(水) 19:23:46.20 ID:b7lcc+3w0
衝動買いする人にはいいんだけど、熟慮して買う人は不満が多いだろうな
ネットで評判見るくせに、アップルの新製品発表会の情報を知らない人とか
44 山伏(アラバマ州):2008/02/13(水) 19:24:04.80 ID:RW7+A8nB0
オバマ人気出るはずだわ・・・
ヒステリックな女がそばにいると余計引き立つ
45 CGクリエイター(香川県):2008/02/13(水) 19:24:18.17 ID:aGaHntozP BE:207768342-2BP(6801)
>>42
俺は逆だ。主に車載
46 VIPからきますた(岐阜県):2008/02/13(水) 19:24:36.01 ID:E7LK+QkV0
安くなるの待ってたらそうなるんだろ
47 乳母(東京都):2008/02/13(水) 19:25:14.20 ID:xL+d9C680
アプルの広告塔なのかこいつ
48 整体師(佐賀県):2008/02/13(水) 19:26:27.16 ID:kJ9RINfq0
新製品なんかに見向きもせず
OS9を使い続ければいいんだよ
49 公務員(千葉県):2008/02/13(水) 19:27:51.86 ID:hEGbmzgj0
同じ様なことを菅直人が言うと見事に滑るよな
50 うどん屋(アラバマ州):2008/02/13(水) 19:29:17.84 ID:v0YJG//Q0
>>47
アメリカの民主党自体は、IBMを滅ぼし、Microsoftと対立した政党。
かつての憎しIBM、今も憎しMicrosoftのマカーには人気がある
51 中学生(山口県):2008/02/13(水) 19:29:18.02 ID:P+NvWmX20
この人ってテツ&トシの痩せてる方に似てる
52 焼飯(福島県):2008/02/13(水) 19:30:38.27 ID:iR8tV3bD0
うほっ、いい公約
53 造園業(長屋):2008/02/13(水) 19:31:51.47 ID:M3j8QwLP0
>>50
だったらMSにも使えねーOS作らせません
とかって公約入れりゃいいのにw
54 張出横綱(宮城県):2008/02/13(水) 19:32:31.96 ID:6NU8XIw/0
今は買うな!時期が悪い
55 バイト(長野県):2008/02/13(水) 19:32:57.66 ID:cPaCLyY80
>>51
>テツ&トシ

タカアンドトシかテツ&トモのどっちだよ?
56 名無しさん@(宮崎県):2008/02/13(水) 19:33:24.75 ID:c5v9tB9t0
iPodは発表された時が買い時
逃したらいつ来るか分からない次の発表まで待つしかない
57 お世話係(コネチカット州):2008/02/13(水) 19:34:54.51 ID:zjCL+YG/O
FMチューナー付リモコンがiPod touchに使えないのは確かに辛い
さらに言えば4Gまでのリモコンが5Gで使えないのも辛い
58 防衛大臣(アラバマ州):2008/02/13(水) 19:34:54.83 ID:VamI8wO30
>>41
何故か妊娠したからな
nanoは初代がガチ
59 ニート(大阪府):2008/02/13(水) 19:35:17.87 ID:bR+FbckK0
何かしらこういうサブいアメリカンジョークを入れるのが出来る人間とされてるんだろうな
60 アナウンサー(兵庫県):2008/02/13(水) 19:37:10.55 ID:W8vlodaT0
LOL!Nice Joke!
61 モデル(千葉県):2008/02/13(水) 19:39:55.04 ID:kxiFQx8W0
ただのアメリカンジョークだろw
62 代走(栃木県):2008/02/13(水) 19:40:57.51 ID:qcDo9gPr0
touch16Gをソフトが新しくなるからと買った次の日に
32Gが発売された俺様にうってつけの候補ではないか
全力で支持するぞ
でも予告したらしたで予告前に買った香具師どうなるんだって問題が(汗
63 張出横綱(アラバマ州):2008/02/13(水) 19:41:39.94 ID:h1IALhlv0
「もうリンゴにはPCをつくらせない」
64 通訳(宮城県):2008/02/13(水) 19:42:58.48 ID:frWYdXYg0
iPodminiを買った数日後に
mini廃止+nano登場した人にはかける言葉もなかったよ。。。
65 選挙運動員♀(東京都):2008/02/13(水) 19:43:06.28 ID:AP5YAEv70
「Windowsの新製品は10年に1本にさせる」
66 インテリアコーディネーター(東京都):2008/02/13(水) 19:43:21.63 ID:t2wAS9f80
160G使ってる奴ってWAVファイルでも入れてるの?
67 船員(dion軍):2008/02/13(水) 19:45:04.47 ID:MCqi8oUz0
160Gを誤って落とし、階段下まで勢いよく転げ落ちたが、
機能に問題ないばかりか、無傷だった。
68 しつこい荒らし(茨城県):2008/02/13(水) 19:45:34.68 ID:bhd77ovN0
「SEGAにXBOX360用ネット対戦対応のオラタンを作らせる」
69 週末都民(アラバマ州):2008/02/13(水) 19:46:36.33 ID:jOvZzg5p0 BE:327921582-PLT(14000)
俺の長細い初期のIPodシャッフルなんだけど、
あれって今つかってると流行に敏感な若者から「ダサイ」ってみなされますか?
70 探検家(東京都):2008/02/13(水) 19:48:18.20 ID:pZhy7KLb0
>>69
その自意識過剰がダサい
71 停学中(アラバマ州):2008/02/13(水) 19:48:24.14 ID:eI6J8Ty10

> とても面白いので、YouTubeの映像をここに貼り付けておく


つーか、日経BPは、youtubeの直作権フリーにOKの立場ってことなの?
72 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/02/13(水) 20:01:19.31 ID:SlNJmex70
オレのIPODさイヤホンジャックにハナクソつめたら聞けなくなったんだけどなんで?
73 22歳OL(東京都):2008/02/13(水) 20:08:15.57 ID:yR543twB0
今日初代nanoが死んだ俺はどうすりゃいいのさ,ベイベー
74 芸人(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 20:11:15.11 ID:TYQxdbcHO
四年前に買った第2世代型でもデザインも容量も利便性も問題ない。
細くて小さい今のよりごっついボディが渋いよ。
75 プロガー(神奈川県):2008/02/13(水) 20:13:17.94 ID:9mChCXb10
バラックってなに?
76 水道局勤務(アラバマ州):2008/02/13(水) 20:13:34.88 ID:WPm/zoww0
レターマンの番組おもしろいよね
爆笑問題の太田もああいうの目指してるっぽいけど
頭の回転がダンチだわ
77 扇子(愛知県):2008/02/13(水) 20:14:01.22 ID:df5CMIXY0
オバマは面白いな
78 俳優(関東地方):2008/02/13(水) 20:14:23.85 ID:CwUgY9OM0
>>2
ワロタ
79 看護士(関西地方):2008/02/13(水) 20:14:35.29 ID:hYwumCO00
川村ゆきえは小浜氏を支持します
80 ウルトラマン(樺太):2008/02/13(水) 20:16:26.15 ID:N5YoolA0O
オバマ「保健の授業での実技を導入する」
81 通訳(アラバマ州):2008/02/13(水) 20:17:31.62 ID:llfeZPxE0
デビッドレターマンはなんていうかアメリカのタモリ的な印象
82 宇宙飛行士(関東地方):2008/02/13(水) 20:17:39.20 ID:t/aQqee80
ブラック・オバマ
83 舞妓(和歌山県):2008/02/13(水) 20:18:45.03 ID:jb5JLk4O0
そこは「最新型に無条件で交換」だろ、小浜
84 元原発勤務(dion軍):2008/02/13(水) 20:24:12.83 ID:aA3UObpz0
これが本当のブラックジョーク
85 カメラマン(dion軍):2008/02/13(水) 20:30:44.10 ID:UVzLb5xL0
オバマ『福井県小浜市を合衆国52番目の州にする』
86 まなかな(埼玉県):2008/02/13(水) 20:31:23.92 ID:KWqsvVP30
直後って言うか、「翌日に」って言ってるじゃん
87 プロガー(神奈川県):2008/02/13(水) 20:38:48.13 ID:9mChCXb10
外人はバラックとブラック聴き間違えたりしないの?
88 狩人(島根県):2008/02/13(水) 20:41:01.29 ID:bywAIb9Y0
どうすりゃいいんだよ?
発表から発売までに時間を置けばいいのか?
でもそうしたら発表前に買った奴涙目になるだけだしなぁ。
89 前社長(樺太):2008/02/13(水) 20:41:21.03 ID:msD5krBdO
>>86
語学出来ないだろ
90 造反組(愛知県):2008/02/13(水) 20:50:44.09 ID:oaBvkA620
俺が白いプラスチックのiPod shuffleを買った数日後に
アルミの小さいshuffleを出したアポー氏ね。
91 活貧団(広島県):2008/02/13(水) 20:52:04.84 ID:ut02osok0
MacBook Airの値段を半額にする公約にしてくれれば良かったのに。
92 社会保険事務所勤務(東京都):2008/02/13(水) 20:52:27.20 ID:LiLbNy0q0
いかにもスピーチライターが書いた発言を真に受けるB層
93 ガリソン(dion軍):2008/02/13(水) 20:57:37.96 ID:tgURuTE/0
ジグソーパズルのすべてのピースがつながった!
私はテレビ画面を見つめるドリス・レッシング女史を振り返った。
「そうよ」
女史は目をしばたたき、つぶやいた。
「ジョブスはオバマを殺すわ」
94 まなかな(埼玉県):2008/02/13(水) 21:05:53.25 ID:KWqsvVP30
>>89
えー、なんで?
95 チャイドル(アラバマ州):2008/02/13(水) 22:26:36.60 ID:Us77TdJE0
Appleはいつまでも新製品を出せずに衰退、ライバル企業がウハウハ。
なんてことになりかねないから嫌だな。
96 停学中(関西地方):2008/02/14(木) 01:03:37.93 ID:Hyki2E6+0
新製品出すなら言えよ
97 金田一(アラバマ州):2008/02/14(木) 01:06:06.46 ID:5RFeji/C0
おまえらに失望した

【レス抽出】
対象スレ: オバマ候補の公約、「AppleにはiPodを買った直後に新製品を出させないようにする」
キーワード: 川村ゆきえ

抽出レス数:3
98 事情通(大阪府):2008/02/14(木) 01:09:11.09 ID:SjaAACeL0
iPodみたいな糞機種は作らせないと言え
99 ソムリエ(兵庫県):2008/02/14(木) 01:10:35.42 ID:nOcdRiiV0
>>28
32Gでるよ
100 電話番(アラバマ州):2008/02/14(木) 01:18:33.05 ID:j0hVEPqr0
>>74
俺も第2世代10Gを4〜5年使ってるけど、
3回以上道路に落としたのに、ぜんぜん壊れる様子がない。
ここまで来ると愛着が出て、もはや買い換えられないw
101 張出横綱(秋田県):2008/02/14(木) 02:09:50.66 ID:xF6m4xic0
全く面白くない
アメリカンジョークの意味が分からない。畜生。
102 クマ(東日本):2008/02/14(木) 02:46:36.11 ID:GAjWvhpD0
つまりiPodの新製品は永久に出ないってことか
そういう解釈でいいんだよね?
103 今年も留年(秋田県):2008/02/14(木) 04:16:23.32 ID:6PAH1gbR0
>>102
全然違うだろw
104 工学部(東京都):2008/02/14(木) 04:21:04.99 ID:HlMsa+750
動画見たけどエンタに出そうなネタだった
105 不動産鑑定士(東京都):2008/02/14(木) 04:22:15.83 ID:0DIcfhHR0
小浜大勝利
106 AA職人(コネチカット州):2008/02/14(木) 04:24:28.34 ID:pajLaD8jO
投票した
107 栄養士(東京都):2008/02/14(木) 04:28:16.56 ID:BIrCyvMU0
よくFENでかかるやつかw
108 農業(大阪府) :2008/02/14(木) 04:34:38.18 ID:mao6bMee0
ipodtouchが出ること知っててnanoの第3世代買ったけど満足だよ
touchに不満爆発させてる奴を眺めることが出来るからね
109 理系(コネチカット州):2008/02/14(木) 12:28:04.54 ID:bTHXSdwVP
ウォークマンじゃ駄目だったのか?
110 ホテル勤務(千葉県):2008/02/14(木) 15:59:36.23 ID:pmcsEr+x0
これ、他の「公約」は何ていってるの?
111 医師(埼玉県):2008/02/14(木) 16:02:33.94 ID:k9LMJAg+0
>>110
「ダイエットコークだから大丈夫さ、ハッハッハ」
112 バンドマン(沖縄県):2008/02/14(木) 16:03:20.38 ID:zyolXzv60
俺も経験あるからオバマ指示に回ることにする
113 犯人(静岡県):2008/02/14(木) 16:03:27.64 ID:2czmEpiQ0
ジョークだろ。なんで真に受けているやつがいるんだよwww
114 酪農研修生(千葉県):2008/02/14(木) 16:06:04.50 ID:p7ZROvQh0
iPodを爆発させないようにするんだったら評価した
115 エヴァーズマン(愛知県):2008/02/14(木) 16:07:32.87 ID:Y//I6QcC0
>>12
FOXテレビがキャンペーンしてた
116 留学生(愛知県):2008/02/14(木) 16:09:27.45 ID:RgH1AjLy0
最近のiPODって何時間ぐらいもつの?
他所でも行ったけど俺の持ってる奴30分しかもたなくなったから買い換えようと思うんだ
117 2軍選手(コネチカット州):2008/02/14(木) 16:09:28.71 ID:TsflCQAnO
DSライト発表&品薄商法突入直前の12月にDS買った俺は勝ち組
ライトの利点なんてバックライトだけじゃん
118 踊り隊(大分県):2008/02/14(木) 16:09:38.55 ID:PA9cDL+K0
>>110
「同情ひくために嘘泣きなんてしねーぞ。へっへっへっ」
119 巡査(北海道):2008/02/14(木) 16:21:58.58 ID:WOo2S62R0
今touchを買う奴はアホ
120 料理評論家(愛媛県):2008/02/14(木) 17:02:49.76 ID:whQ3rrMm0
10. TO KEEP THE BUDGET BALANCED I'LL RENT THE SITUATION ROOM FOR SWEET SIXTEEN.

9. I WILL DOUBLE YOUR TAX MONEY AT THE CRAPS TABLE.

8. APPOINT MITT ROMNEY SECRETARY LOOKIN' GOOD.

7. IF YOU BRING A GATOR TO THE WHITE HOUSE, I'LL WRASSLE IT.

6. I'LL PUT REGINS ON THE NICKEL.

5. I'LL RENAME THE TENTH MONTH OF THE YEAR "BARACK-TOBER".

4. I WON'T LET APPLE RELEASE THE NEW AND IMPROVED iPOD THE DAY AFTER YOU BOUGHT THE PREVIOUS MODEL.

3. I'LL FIND MONEY IN THE BUDGET TO BUY LETTERMN A DECENT HAIRPIECE.

2. PRONOUNCE THE WORD NUCLEAR, NUCLEAR.

1.THREE WORDS; VICE PRESIDENT OPRAH.
121 花見客(樺太):2008/02/14(木) 17:04:15.25 ID:XWWmPoLoO
ナイスオバマ
122 おくさま(岐阜県):2008/02/14(木) 17:05:01.71 ID:w3FVVkvg0
9月まで新製品出ないよね、今買おうか迷ってるんだが
123 選挙運動員♀(大阪府):2008/02/14(木) 17:05:37.05 ID:q6uL3s5o0
2年に1度くらいでいいよ
124 花見客(樺太):2008/02/14(木) 17:06:31.74 ID:C1fOiiN3O
これはいいジョーク
125 料理評論家(愛媛県):2008/02/14(木) 17:07:08.53 ID:whQ3rrMm0
>>120 Eの意味がわからんよなあぁ
126 共産党工作員(東京都):2008/02/14(木) 17:07:13.85 ID:crnI7eVQ0
このジョークでジーパン禿げも宣伝になって、両者大勝利!
127 組立工(宮城県):2008/02/14(木) 17:10:35.85 ID:bhee7IAI0
>>120
YYYYYYYYYYYYYYahAhAhAhAhAhAhAhAhAhA!!!
128 配管工(大阪府):2008/02/14(木) 17:10:45.33 ID:u6r0srqS0
そしてチェイニーは人を撃った 古き良き日々だった
129 看護士(中国地方):2008/02/14(木) 17:14:24.83 ID:swVNO/l+0
誰だったか芸能人で
「遂にipod miniを買ったよー!」と喜んでたら次の日にnanoが発売になったと
ブログに書いてたのを見た記憶がある
130 女(山形県):2008/02/14(木) 17:15:36.57 ID:R5qaDcFY0
ああ確かにアップルとかMSとか酷いな
131 就職氷河期世代(樺太):2008/02/14(木) 17:19:08.11 ID:wTL04I9fO
バラックに住んでる土人が
132 酪農研修生(アラバマ州):2008/02/14(木) 17:20:05.28 ID:T0bBejWX0
ジョブスを敵に回したならコイツはオワタ
133 役場勤務(東京都):2008/02/14(木) 17:21:59.29 ID:UH/VweMS0
まあ、次のモデルを予告せずにいきなり発売するってのは、
ある意味で消費者に優しくない商法ではあるよな
134 カメラマン(長屋):2008/02/14(木) 17:22:46.91 ID:VlxTZHfA0
大体あたらしいものが発売されてから8ヶ月〜1年のスパン
135 役場勤務(東京都):2008/02/14(木) 17:25:04.71 ID:UH/VweMS0
旧モデルになる商品の値下げをギリギリまで防ぐって意味合いもあるのかもな
136 狩人(アラバマ州):2008/02/14(木) 17:58:36.18 ID:tYkB/TGi0
>>133
買った直後に発売されるのと、
買った直後に発表されるのと、
消費者からしたら損するのは同じやろ
137 船員(catv?):2008/02/14(木) 18:03:00.53 ID:9KzNXVtb0
電池がヘタるってよく言われてる割には、大分前に買ったnano1stが未だに現役なんですが
138 踊り隊(長野県):2008/02/14(木) 18:04:28.29 ID:8ZOgI8uS0
通販で買ったら、届く前に新型が発表された
当然届いたのは旧型。泣いた
139 (関東地方):2008/02/14(木) 18:06:27.17 ID:n+UYhT6W0
偶然だろうが初代iPod nanoが発表された同日に
ソニーは新型ウォークマンを発表したんだぜ
nanoはその日に全世界で発売
ウォークマンは数ヶ月後に発売という単なる発表

前情報なしで突然発表・発売の方がインパクトがあるし
わざわざ客を待たせることがないだろ
140 ただの風邪(チリ):2008/02/14(木) 18:07:43.28 ID:yq9OtrE40
つまり買い渋ってないで、発売と同時に買えばいいんだよ。
141 女工(東京都):2008/02/14(木) 18:19:17.00 ID:7kimhXZb0
そういえば、昔のアポーは新作出るときに、
供給全部止めて、暗に新作もうすぐ出るよーとやってたな。

今はそういうことやってないの?
142 ホテル勤務(アラバマ州)
>>12
アホか。
こいつのオヤジは熱心なイスラム教信者なんだからいいんだよ。