渋谷が埼玉人で溢れかえりそうです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 養鶏業(東京都)

東京メトロ「副都心線」、6月14日に開業

東京メトロは1月31日、建設中の地下鉄新線「副都心線」の池袋−渋谷間を6月14日に開業
すると発表した。同区間を各駅停車16分、急行11分で結ぶ予定で、JR山手線や埼京線、
明治通りの混雑緩和が期待される。

同線は和光市−池袋間を有楽町線と共用。そのうち千川駅、要町駅には副都心線専用ホームを
設置し、新線池袋駅は池袋駅に改称する。このほか、雑司が谷、西早稲田、東新宿、
新宿三丁目、北参道、明治神宮前、渋谷の各駅を新設する。

また開業と同時に東武東上線、西武有楽町線と直通運転することが決まっており、2012年に
予定している東急東横線への直通運転が実現すると、埼玉県南西部から池袋・新宿・渋谷を
経て神奈川県横浜方面を結ぶ大動脈が完成することになる。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080201/trd0802012010017-n1.htm

関連スレ
地下鉄副都心線、6月14日に開業・東京メトロ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201767924/
2 将軍(新潟県):2008/02/01(金) 21:31:46.07 ID:x1UwAeCg0
まんこ
3 俳優(埼玉県):2008/02/01(金) 21:32:02.24 ID:7dtQ34Qf0
まんこ
4 声優(埼玉県):2008/02/01(金) 21:32:28.06 ID:asCd7CAK0
埼京線はとっくに貫通してるじゃん
5 すっとこどっこい(コネチカット州):2008/02/01(金) 21:33:00.43 ID:LpGmXFaVO
がいしゅつ
6 栄養士(群馬県):2008/02/01(金) 21:33:00.97 ID:tY5ljFx40
>>4
つまんねえことかくな屑
7せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/02/01(金) 21:33:05.96 ID:TJIKsW0S0
くさいたま
8 アイドル(コネチカット州):2008/02/01(金) 21:33:18.89 ID:5LOCqnDIO
じゅうまんこくまんじゅう
9 書記(東京都):2008/02/01(金) 21:33:19.70 ID:BDzC23Nv0
マンコ
10 党首(青森県):2008/02/01(金) 21:33:35.71 ID:SCRenjcQ0
さいたまー
11 スカイダイバー(京都府):2008/02/01(金) 21:33:43.65 ID:qv6r2M380
うんこ
12 党首(青森県):2008/02/01(金) 21:34:06.67 ID:SCRenjcQ0
さいたまーさいたまー
13 幹事長(東京都):2008/02/01(金) 21:34:06.98 ID:a+1mrDaM0
ちんこ
14 電力会社勤務(樺太):2008/02/01(金) 21:34:36.53 ID:u9ui9IxXO
まんこ
15 新聞配達(埼玉県):2008/02/01(金) 21:34:38.83 ID:+LcuyoO90
池袋は俺たちの街だぜ!
16 AV監督(宮崎県):2008/02/01(金) 21:35:11.22 ID:HxN0PqhP0
どうぜめちゃくちゃ深いんだろ
あれ?同じ事昨日も書いたぞ?
17 すくつ(アラバマ州):2008/02/01(金) 21:35:14.40 ID:QWJBy9sH0
怒りオヤジで37歳無職童貞ニートが「今は副都心開業の事しか頭にないです」だって
18 扇子(東京都):2008/02/01(金) 21:35:32.13 ID:Y3ozcwpe0
距離は短いのに駅が多すぎる
19 幹事長(東日本):2008/02/01(金) 21:35:38.26 ID:oEEA2D/O0
東西線の混雑をどうにかしろ
20 ボーカル(埼玉県):2008/02/01(金) 21:36:03.91 ID:uSnmsccP0
池袋は埼玉
練馬は埼玉
町田は神奈川
21 イベント企画(関東地方):2008/02/01(金) 21:36:14.69 ID:A9dCpAiu0
なんでも切符買う時埼玉の料金のところが異常にへたってたらしいな昔は・・
今もなのかな
22 運び屋(東京都):2008/02/01(金) 21:36:19.95 ID:PPCjG5ds0
池袋は埼玉人に侵略され
原宿は地方民に侵略された
23vsproject.informatik.Uni-Osnabrueck.DE ◆EGGMAN.XJI :2008/02/01(金) 21:36:26.60 ID:E05N7SHM0 BE:519042863-PLT(12000)
ブクロで鳴らす俺カッコイイ
24 焼飯(dion軍):2008/02/01(金) 21:36:40.13 ID:fB+o82Du0
なんで東西線に乗り換えられないっていう
25 高校生(アラバマ州):2008/02/01(金) 21:36:43.16 ID:wNOdIruc0
渋谷からどういうルートなのれすか?
26 CGクリエイター(大阪府):2008/02/01(金) 21:37:18.16 ID:WlGTtwjC0
↓久しぶりにブクロ最強登場
27 新聞配達(埼玉県):2008/02/01(金) 21:38:29.14 ID:+LcuyoO90
でも新宿より南側に行くと帰ってこれるか不安でドキドキする
品川とか五反田なんてもう外国だよ
28 焼飯(dion軍):2008/02/01(金) 21:40:00.21 ID:fB+o82Du0
>>27
だよなあ
田町とかおしっこ漏らすし
29 公務員(東京都):2008/02/01(金) 21:40:13.12 ID:Jq8n8fZN0
>>22
自分は目黒だが
中目黒も田舎者に荒らされた
30 旧陸軍高官(埼玉県):2008/02/01(金) 21:40:14.73 ID:HH7QmyfD0
新宿も埼玉圏内
31 栄養士(群馬県):2008/02/01(金) 21:41:16.08 ID:tY5ljFx40
>>28
神奈川に行ったらどうなりますか?
32 秘書(アラバマ州):2008/02/01(金) 21:41:35.17 ID:iy8pi5K60 BE:528263055-2BP(3239)
ここまで渋谷の領域無し
33 ボーカル(埼玉県):2008/02/01(金) 21:42:54.74 ID:uSnmsccP0
>>25
渋谷→(中略)→二丁目じゃない新宿→(中略)→大久保大学理工学部前→(中略)→埼玉の植民地池袋→(中略)→東武東上線民の前線基地和光
34 ロケットガール(東日本):2008/02/01(金) 21:43:47.10 ID:FLmFBZ/Y0
山手線使わないで新宿行けるのは良いかも。
35 探検家(埼玉県):2008/02/01(金) 21:43:59.21 ID:mPc/ySJU0
渋谷は埼玉の植民地
36 スカイダイバー(京都府):2008/02/01(金) 21:44:10.87 ID:qv6r2M380
渋谷は神奈川の領土

俺の故郷でもある
37 麻薬検査官(コネチカット州):2008/02/01(金) 21:44:46.74 ID:zVA5riEjO
メトロ要町付近在住の俺感涙
38 ピアニスト(埼玉県):2008/02/01(金) 21:45:48.33 ID:x1z8DpQt0
このまま23区全部埼玉の植民地にしようぜ
39 黒板係り(樺太):2008/02/01(金) 21:46:04.60 ID:v/Fbv7c0O
田舎と繋がると必ずがらわるくなる
40 団体役員(樺太):2008/02/01(金) 21:46:09.27 ID:pivvX1GiO
和光!バイーン
41 ロケットガール(東日本):2008/02/01(金) 21:46:34.20 ID:FLmFBZ/Y0
われらが二子玉川も一回りの上の田舎モンに荒らされたぞ。
42 旅人(神奈川県):2008/02/01(金) 21:47:46.01 ID:uqYObyHp0
東横で座れるうまみがなくなる
43 カメラマン(ネブラスカ州):2008/02/01(金) 21:48:53.71 ID:Ygupu1z0O
東京も川崎横浜も埼玉の植民地
44 声優(埼玉県):2008/02/01(金) 21:50:35.75 ID:asCd7CAK0
かなり昔から恵比寿まで植民地気分なんだが
45 ボーカル(埼玉県):2008/02/01(金) 21:52:04.43 ID:uSnmsccP0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
46 運転士(東京都):2008/02/01(金) 21:53:35.63 ID:gptt6JaQ0
渋谷って臭くね?空気も汚いし
47 ジャーナリスト(埼玉県):2008/02/01(金) 21:56:20.37 ID:YopPOKvW0 BE:181897362-PLT(43040)
渋谷とか誰が行くかよあんな田舎
48 プロ棋士(東京都):2008/02/01(金) 21:57:01.71 ID:ex/+X5gl0
地下鉄・私鉄・JRは都民ではなくその周辺の上京人のためにあると思った方がいい。
都内分の駅はおまけ
49 旧陸軍高官(ネブラスカ州):2008/02/01(金) 21:59:17.21 ID:oMq3zygiO
埼玉県民だと区別しやすいように額に「ダサイ」の焼き印の義務化を!
50 人民解放軍(アラバマ州):2008/02/01(金) 22:03:07.43 ID:o7+06FEB0
>>29
真の東京ネイティブは江戸川にしかいないな・・・
あそこは千葉土民から何故か下に見られているので、
外敵の侵入度合いは極めて低い。
51 ロケットガール(東日本):2008/02/01(金) 22:04:08.67 ID:FLmFBZ/Y0
埼玉って色でいうと黄色だよね。
52 ボーカル(埼玉県):2008/02/01(金) 22:06:10.99 ID:uSnmsccP0
日暮里・舎人ライナー開通のことも覚えておいてあげてください
53 留学生(愛知県):2008/02/01(金) 22:07:32.99 ID:nYSmtov60
帰京しても繰り出すのは有楽町銀座丸の内周辺だけ。
新宿もホントは行きたくないんだが伊勢丹の為だけに行く。
池袋渋谷六本木はホントどうでもいい。
54 理学療法士(東京都):2008/02/01(金) 22:12:59.57 ID:wrl22e2G0
本日の(微妙に)東武東上線スレはここですか?
55 扇子(東日本):2008/02/01(金) 22:15:56.31 ID:BH8eWFgY0
>>51共感覚者登場
56 レースクイーン(コネチカット州):2008/02/01(金) 22:17:39.97 ID:QvzZyN0NO
渋谷は大型書店が消えてから価値がなくなった。
底辺層の埼玉民がさらに増えたら、ますますろくでもねえ
57 幹事長(東京都):2008/02/01(金) 22:19:32.59 ID:a+1mrDaM0
場所は渋谷ですか?
NAME:ドラゴンもん No.6501

渋谷といえばヤングの街ですよね。
失礼な話ですが、秋葉系(私も含む)の方々には、
渋谷の領域に踏み入る事は不可能だと思います。
貴方も声優という職業をやっているならば、
我々の立場も考えてもらいたい。
もちろん全員とは言いませんが、
渋谷はさすがに勘弁して欲しいという人が多いのでは無いでしょうか?
これ以上の批判要望はオフ会の中止に繋がりそうなので、
次回の参考にでもしておいてくださいな。
TIME:2006/09/18(Mon) 00:39
58 情婦(千葉県):2008/02/01(金) 22:20:47.02 ID:G3sk/1pv0
東京ガイドに埼玉人は欠かせないw
59 旅人(長屋):2008/02/01(金) 22:24:01.84 ID:ONBLh0WT0
そうすると、今は行くだけでキョドってる渋谷を
埼玉県民が大手を振って歩く日も近いと言うことか。

池袋みたいに、屋内は照明も問題なく点いてるのに、外は抜け
るような青空で陽も照ってるのに何故かしら薄暗い感じにならな
ければ良いけど。
60 留学生(愛知県):2008/02/01(金) 22:25:24.24 ID:nYSmtov60
>>51
それって西武線の黄色い電車の所為?
東都民にとっては総武線の千葉こそが黄色なんだが。
61 書記(東京都):2008/02/01(金) 22:25:46.59 ID:BDzC23Nv0
>>51
緑だろ
東京は赤
62 都会っ子(埼玉県):2008/02/01(金) 22:26:27.74 ID:HgaCNwhO0
呼んだ?
63 猫インフルエンザ(アラバマ州):2008/02/01(金) 22:27:23.11 ID:7qfEeHjT0
湘南新宿ラインがあるじゃん
64 ネット廃人(埼玉県):2008/02/01(金) 22:27:45.26 ID:nGPDSpfk0
埼玉県民ってそこら辺の都民より都内に詳しいよな
65 鉱夫(埼玉県):2008/02/01(金) 22:27:54.38 ID:5VC3XB1N0
埼玉県民は、埼京線や湘南新宿ラインで渋谷駅に着いても
渋谷の中心で降りれないだろ。要するに来るなって事なん
だよ。
埼玉県民は池袋でがまんしろ
66 序二段(埼玉県):2008/02/01(金) 22:28:06.61 ID:36uvNZxr0 BE:73718472-2BP(1500)
西武有楽町線?
67 日本語習得中(アラバマ州):2008/02/01(金) 22:29:18.26 ID:aspfVPyc0
あんなに人が溢れかえるのに地元民だけなわけがない
68 絵本作家(コネチカット州):2008/02/01(金) 22:29:24.83 ID:cNdsXoYuO
埼玉人より上京してきた田舎者をどうにかしろw
69 すずめ(埼玉県):2008/02/01(金) 22:30:19.11 ID:Nnz13LR60
まんこ
70 火星人−(樺太):2008/02/01(金) 22:30:28.21 ID:zS6nZ5slO
大都会狭山
新たな新都心との呼び声も高い新狭山駅
大企業が立ち並ぶ市街地

嘘はついてない
71 名誉教授(埼玉県):2008/02/01(金) 22:30:30.76 ID:+e1xPemW0
成増ほど最強なところは見たことがない?和光市?くせえよw
72 ロケットガール(東日本):2008/02/01(金) 22:31:08.93 ID:FLmFBZ/Y0
電車とか関係無しに黄色っぽい。
西武線とか田舎っぽい路線名前しか聞いた事無い。

緑は神奈川県というより川崎
千葉も緑っぽい。
73 猫インフルエンザ(アラバマ州):2008/02/01(金) 22:31:15.81 ID:7qfEeHjT0
ってゆーか
渋谷ってそんなにたいそうな街か?
ガキの街っていうイメージしかないよ

道玄坂はよくお世話になったけど・・
なぜかネコがおおい
74 留学生(愛知県):2008/02/01(金) 22:32:36.16 ID:nYSmtov60
何線か忘れたけど、西武線の黄色い通称イモ虫電車ってあったよね? 今もあるの?
75 AV監督(宮崎県):2008/02/01(金) 22:49:00.74 ID:HxN0PqhP0
西武線はイメージカラーをうんこ黄色からブルーに変えるそうです
76 現職(dion軍):2008/02/02(土) 00:10:56.97 ID:mhPSIRNC0
原宿系の女って、毎日クラブいってんのかよ?どこのクラブ行ってんだよ。
なんで俺が連れて行かれないんだよ。男友達おおいって、どうしたらそんなことできんだよ?
77 お世話係(神奈川県):2008/02/02(土) 00:11:51.72 ID:DrzzkukO0
東京の人より東京ずらするよね。埼玉人って。
78 渡来人(東日本):2008/02/02(土) 00:13:47.54 ID:vGi832+c0
埼玉県民はウンコ、熱いぞ熊谷で十分なんだよ
ソースは俺
79 レースクイーン(コネチカット州):2008/02/02(土) 00:13:49.50 ID:MWxzqMwnO
東上線住人としては新宿越えると不安になるね
やっぱ池袋が落ち着くわ
80 まなかな(アラバマ州):2008/02/02(土) 00:15:50.06 ID:8YKQTrrL0
横浜の海沿いの人間としては東武とか西武あたりは異世界だな
81 ゲーデル(栃木県):2008/02/02(土) 00:16:00.65 ID:8rr6GUPi0
確かに新宿を境にして客層が変わるよな
82 氷殺ジェット(東京都):2008/02/02(土) 00:16:05.19 ID:vOr+9Je30
お台場も埼玉
83 住所不定無職(東京都):2008/02/02(土) 00:16:24.08 ID:xhN1Eet+0
こんなの作って
都民が埼玉みたいなへんぴな場所に行くわけね〜し
84 造園業(茨城県):2008/02/02(土) 00:16:26.95 ID:t9v3OrrP0
85 今日から社会人(埼玉県):2008/02/02(土) 00:16:55.47 ID:89iaZ21j0
埼玉でも渋谷に好んで行くのはあほだけ。
クラスに良く居るだろ、調子者?なんていうか都会に憧れてる。
東京生まれってカッコイイよねって本当に言ってるからな女子高生(川越の)
金なんてないのに(笑)大宮で良いよそんな買い物って感じな。
そうそう高卒で就職にしても「やっぱ東京が良いよね^」「友達は池袋に決めた」って
通勤大変ってのも分からん馬鹿な女が多い埼玉。東京の奴は埼玉の女子高生騙せるよ。馬鹿だから。
86 牛(埼玉県):2008/02/02(土) 00:17:49.85 ID:ocoCTXHJ0
ホントの埼玉県民は浦和にしか居ません><
87 AA職人(東京都):2008/02/02(土) 00:17:53.25 ID:O61pAvQo0
>>85
そういう発想自体がさいたま
88 通訳(ネブラスカ州):2008/02/02(土) 00:18:27.73 ID:j7tV92aYO
すでに池袋はわが埼玉人の傀儡都市である
新宿渋谷を占領する計画も進行中
いずれは東京を埼玉が併合するのだ
89 神主(東京都):2008/02/02(土) 00:18:46.22 ID:YGAIpGmg0
渋谷に何故あんなに人が集まるのか理解できない
90 美容師(dion軍):2008/02/02(土) 00:19:02.48 ID:TIAIaUQ20
赤羽→秋葉

池袋


赤羽駅最強wwwwwwwwww
91 通訳(埼玉県):2008/02/02(土) 00:19:06.89 ID:nNrlygXr0
池袋は埼玉県民の縄張り
92 天の声(関東地方):2008/02/02(土) 00:21:08.37 ID:d0MUNNhD0
これまで最大派閥だった茨城人の死活問題にかかわるなw
93 ホテル勤務(コネチカット州):2008/02/02(土) 00:24:02.12 ID:mt6MKZvhO
池袋はジュンク堂なかったら行く価値が半減する
94 留学生(東京都):2008/02/02(土) 00:24:02.83 ID:HdPoutih0
>>89
地方民をひきつけるなにかがあるんだろうな
95 名無しさん@(dion軍):2008/02/02(土) 00:24:15.21 ID:oqQnVSk40
渋谷ってもう都市としては終わりかけてるだろ
96 絵本作家(コネチカット州):2008/02/02(土) 00:24:52.13 ID:MWxzqMwnO
首都高走ってても池袋の文字見えただけで安心する
97 宇宙飛行士(樺太):2008/02/02(土) 00:34:21.54 ID:tWkVznsyO
埼玉人て神奈川人を目の敵にしてるって本当なの?
98 迎撃ミサイル(dion軍):2008/02/02(土) 00:38:30.06 ID:8ZNpY1H20
そんなことより2012年の東横乗り入れの方が問題
く埼玉糞車両は勘弁して欲しい
99 レースクイーン(コネチカット州):2008/02/02(土) 00:41:49.54 ID:MWxzqMwnO
>>97
神奈川は接点ないからどっちかといえばチバじゃないか?
100 水道局勤務(樺太):2008/02/02(土) 00:42:30.30 ID:sXJHyPILO
俺の庭に何か用か?
101 プレアイドル(東京都):2008/02/02(土) 00:48:09.02 ID:+zPBP/zI0
>>97>
俺千葉人だけど、埼玉人ってこんな考えでありそう。

対神奈川:嫉妬或いは憧れ
対東京:強い憧れ
対千葉:関東第三位の座は譲れない(千葉には負けたくない)
対茨城:圧勝。
102 芸人(埼玉県):2008/02/02(土) 00:50:02.29 ID:OyHAHh5I0
海が欲しい
103 車内清掃員(埼玉県):2008/02/02(土) 00:50:45.25 ID:1LjqhBLn0
大分遅れた開通だったな
3年くらい予定をずらしたんじゃないか
104 党首(埼玉県):2008/02/02(土) 00:51:51.35 ID:l1TaCU6N0
池袋は埼玉県だから
105 旧陸軍高官(群馬県):2008/02/02(土) 00:51:54.84 ID:a4TLNBSO0
さいたま新副都心駅(笑)
106 車内清掃員(埼玉県):2008/02/02(土) 00:53:40.53 ID:1LjqhBLn0
渋谷は、神奈川人の到達する場所。
池袋は、埼玉人の到達する場所。
新宿は、両者の混交。

いつ子供が生まれるんだ
107 主婦(埼玉県):2008/02/02(土) 00:56:51.44 ID:m1QYox5K0
>>105
いやいや、副、なんて付かないよ。
さいたま新都心駅、ね。

まあ、似たようなもんだがな。
108 宇宙飛行士(樺太):2008/02/02(土) 00:58:06.59 ID:qGo+W3u3O
>>105
副いらないからw
109 ねずみランド(千葉県):2008/02/02(土) 01:01:37.40 ID:RxtiCd7A0
常磐線も秋葉まで通せよ

埼玉も混んでるんだろうが、
正直、千葉県から東京に行くルートの混み具合は異常
マジでなんとかしろ
110 社会科教諭(長屋):2008/02/02(土) 01:03:19.94 ID:TJ6Q4gtI0
>>105-108
ワロタ
111 画家のたまご(青森県):2008/02/02(土) 01:04:01.56 ID:AK6dRM1f0
いい加減はやく青森から秋葉原まで直通の地下鉄建設しろよ
112 AA職人(東京都):2008/02/02(土) 01:04:50.39 ID:O61pAvQo0
青森って海の向こうだろうが
113 船員(樺太):2008/02/02(土) 01:05:13.41 ID:VIoSkchtO
新都心ってWWW
都内ですらないのに
仮に東京が何らかの災害で壊滅しても埼玉が首都にはならんだろ
114 ねずみランド(千葉県):2008/02/02(土) 01:05:35.81 ID:RxtiCd7A0
ああわかった
これって和田大が相当金出してるか、絡んでるんだろ?

本庄の共学化といいタイミングがよすぎる
115 すっとこどっこい(コネチカット州):2008/02/02(土) 01:07:53.27 ID:Jummu1nPO
埼玉を馬鹿にする奴は童貞が多い
116 男性巡査(アラバマ州):2008/02/02(土) 01:08:14.96 ID:HpuHwxdR0
半蔵門線は埼玉と繋がってから臭くなった
117 理系(埼玉県):2008/02/02(土) 01:08:53.00 ID:UFfA2oxq0
湘南新宿ラインもっと増やして欲しい
118 芸人(埼玉県):2008/02/02(土) 01:09:20.00 ID:OyHAHh5I0
>>109
その内東京駅に直通するよ
119 社民党工作員(関東地方):2008/02/02(土) 01:09:31.55 ID:IfOzwSmN0
>>109
お前の名前いいな
120 (樺太):2008/02/02(土) 01:09:51.96 ID:OKhUG53KO
千代田区 中央区は千葉が貰う
121 動物愛護団体(埼玉県):2008/02/02(土) 01:10:02.99 ID:Cd/hCRJy0
あんまり埼玉の悪口言わないでよ
122 社会保険事務所勤務(千葉県):2008/02/02(土) 01:10:30.92 ID:yeaK+Fiz0
早く第二東西線作れ。
朝辛すぎる。
123 VIPからきますた(静岡県):2008/02/02(土) 01:10:41.44 ID:JGl7MYYB0
是非、浦和レッズのユニフォーム着て顰蹙かってほしい
124 DCアドバイザー(東京都):2008/02/02(土) 01:11:21.60 ID:SpHah7a80
池袋はチョンコロに占領されちまったからな・・・
125 名人(東京都):2008/02/02(土) 01:11:37.92 ID:4PHJyk2a0
この工事ほんと長いよな
明治神宮前けっこう前からやってるぞ
126 しつこい荒らし(アラバマ州):2008/02/02(土) 01:11:55.71 ID:BrabHhqt0
東京へのアクセスよりも埼玉県内でのアクセスをどうにかしろよ
東上線から大宮行くの面倒くさいんだよ
127 ねずみランド(千葉県):2008/02/02(土) 01:13:45.12 ID:RxtiCd7A0
>>122
ですよねー

常磐
総武
東西

全部混みすぎ
常磐線は調子乗ってグリーン車つけてんじゃねーぞボケ
とっととはずせ
128 (樺太):2008/02/02(土) 01:14:35.84 ID:OKhUG53KO
京葉線忘れるなよ
129 留学生(東京都):2008/02/02(土) 01:15:09.76 ID:HdPoutih0
>>117
湘南新宿って影響受けすぎてすぐ遅れたり不通になったりするよな
130 レースクイーン(コネチカット州):2008/02/02(土) 01:17:18.99 ID:MWxzqMwnO
勝浦は釣りでしょっちゅう行ってるぞ
埼玉から四時間かけて
131 作家(東京都):2008/02/02(土) 01:17:53.40 ID:B9P6bIdO0
相互乗り入れするとどこかでグモると全部gdgdになるよね(´・ω・`)
132 (樺太):2008/02/02(土) 01:25:38.82 ID:R1phF98mO
つうかこの線、誰も乗らないだろ
池袋も新宿もJRの駅から遠いし、何より、既に山手線も埼京線もあるし
JRが止まった時ようにわざわざ作ったのか?金余ってんだなメトロは
133 社会保険事務所勤務(千葉県):2008/02/02(土) 01:26:39.62 ID:yeaK+Fiz0
会社がたくさんあるからその辺の需要メインじゃね?
134 ねずみランド(千葉県):2008/02/02(土) 01:27:04.57 ID:RxtiCd7A0
京葉線とかまったく乗らないから忘れてたわw
すぐ止まるイメージ
135 理系(埼玉県):2008/02/02(土) 01:34:30.46 ID:UFfA2oxq0
>>129
そうそう
それに俺が住んでるところが埼玉の中でもさらに田舎で
湘南新宿ラインは1時間に1本とかだからそうなると結構困る
まあ、どっかで埼京線に乗り換えればすむことだろうけど
湘南新宿ラインだと乗り返せずにすむから結構便利なんだよなあ・・・
136 (樺太):2008/02/02(土) 01:37:25.69 ID:R1phF98mO
西武や東武から直通ったって、急行で池袋まで行って、それからJRの方が早いだろ
西武の池袋から新線に乗り換えるのに、比喩抜きで10分くらいかかるもんな
137 請負労働者(東京都):2008/02/02(土) 01:39:00.49 ID:fTGLN/xi0
>>73
ネズミが多いから・・・
Gもな
138 ボーカル(東京都):2008/02/02(土) 01:39:06.29 ID:Ucj4DA4b0
>>132
和光・森林公園や所沢・練馬高野台駅住民にとってはまさに死活問題。

始発扱いなので座って渋谷や新宿行けるってのはとてもデカいんだぜ?
139 理学部(埼玉県):2008/02/02(土) 01:57:59.83 ID:EKqp7TLm0
全てが大宮新都心浦和で事足りるから池袋すら行く気にならん
140 容疑者(アラバマ州):2008/02/02(土) 02:11:45.31 ID:RBMLTdUl0
渋谷の埼京線のホームは恵比寿方面だけに出口つくれよ
141 船員(東京都):2008/02/02(土) 02:14:27.09 ID:kFxELOog0
さいたまって本当に副都心なの?
142 容疑者(アラバマ州):2008/02/02(土) 02:15:56.66 ID:RBMLTdUl0
成田空港ってほんとうに新東京国際空港なの?
143 留学生(樺太):2008/02/02(土) 02:20:28.15 ID:iG7h+Mp/O
おれんち更に便利になるわ
144 図書係り(千葉県):2008/02/02(土) 02:32:02.98 ID:fc2v714k0
南埼玉人は、自称東京人なんだから、いいんじゃね?
145 絵本作家(コネチカット州):2008/02/02(土) 02:39:20.95 ID:qBOcCuvXO
寄居まで走らせろや!
146 パティシエ(東京都)
雑司が谷駅がすぐ近くだ。早く開通しろ。