オーマイニュース「30歳過ぎてアニメ、アニメってどうよ?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 党総裁(三重県)

30歳過ぎて「アニメ、アニメ」ってどうよ?
復刻ヤッターマンからガシャポン、コンビニくじまで

傑作アニメ「ヤッターマン」(日本テレビ、読売テレビ系)が30年ぶりにテレビに帰ってきたか
と思えば、今春には誕生40周年を記念した「ルパン三世」のOVAがリリースされる。中年向
けの「アニメ商売」が盛んだ。

 コンビニエンスストアの店頭では「機動戦士ガンダム」や「キン肉マン」などのアニメキャラ
クター商品の「くじ」が人気だ。上位を引き当てるともらえる賞品には、パソコン用品の「USB
ハブ」や「MP3プレーヤー(モビルスーツザクの頭型)」「目の疲れをいやすアイスパック
(シャアのアイマスク型)」などがある。子どもが使うわけがない賞、あきらかに大人向けアイテムだ。

 この500円でひけるくじは、メーカーも予想をはるかに超える売れ行きだとか。具体的な数
字は出せないとしながらも「どんなキャラクターのくじでも1カ月も待たずに完売する」という。

 このコンビニエンスストアのくじに夢中になっている夫をもつ主婦に聞いた。

 「一度に10回もくじをひくから5000円。それを3日と空けずに買ってくるので経済的に大打撃。
居酒屋に寄り道してもここまでは高くないでしょ。それに食事の用意をしなくていい分だけ歓
迎できるけど、おもちゃは狭い家に持ち帰るだけでも大迷惑!!」と、かなりご立腹。

 「だいたい30歳を過ぎて、子どもまでいるのに、寝てもさめてガンダム、ガンダムってどうな
の?」と、この主婦は夫を大きな子どもとしか見ていないという。いつまでたってもガキ……
ということなのだろうか?

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080131/20354
2番組の途中ですが名無しです:2008/01/31(木) 17:17:10.31 ID:nL008img0
いいんじゃね?
3 銭湯経営(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:17:24.53 ID:0mfQbw7F0 BE:528778894-PLT(12050)
よくねーよ
4 ギター(埼玉県):2008/01/31(木) 17:17:27.39 ID:Na7pBUlD0
これは不味いそーす
5 理学部(福島県):2008/01/31(木) 17:17:27.56 ID:kLJmvJ0C0
こっちおいで。アニメとか漫画とかこっちおいで
6りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/01/31(木) 17:17:34.40 ID:9xzXA0tL0 BE:277193849-PLT(13579) 株主優待
どうも思わないでちゅわ
7 黒板係り(樺太):2008/01/31(木) 17:17:50.65 ID:wejPfwe4O
コレは激しく狂おしく同意
8 デスラー(dion軍):2008/01/31(木) 17:17:57.56 ID:3J13OcQn0
こっちおいで
9 僧侶(樺太):2008/01/31(木) 17:17:59.09 ID:Idl8b7mrO
アリ
10 和菓子職人(東京都):2008/01/31(木) 17:17:59.83 ID:sYWoat2N0
明かにおっきい子供向けで売ってるよな
11 与党系(岐阜県):2008/01/31(木) 17:18:03.93 ID:SFNzhfOu0
別にいいじゃんそれくらいしか楽しみないんだから奪ってやる必要もない
12 元原発勤務(東京都):2008/01/31(木) 17:18:08.71 ID:5EVoVv8H0
むしろ40歳過ぎないとアニメの本当の面白さは理解できない
13 画家のたまご(樺太):2008/01/31(木) 17:18:10.44 ID:WhXWCXToO
正論
14 タレント(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:18:10.88 ID:Xkdz6rNP0
シティーハンター今でもDVDで観てるけど
15 果汁(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:18:12.16 ID:CC08JSf70
ぼっさんってアニヲタ?
16 銭湯経営(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:18:12.30 ID:0mfQbw7F0 BE:719727277-PLT(12050)
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
17 ダンパ(樺太):2008/01/31(木) 17:18:20.98 ID:tYug5GOTO
そんな事、気にして下さらなくてもいいですよ。
18 食品会社勤務(東京都):2008/01/31(木) 17:18:28.72 ID:+YgYuo6G0
そろそろ30近いのに1日2回のオナニーが止まらない
19 社民党工作員(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:18:31.88 ID:vPw4JhnL0
      γ⌒) ))
      /⊃ノ ___
   〃/ /⌒  ⌒\
   / /( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)  こっちおいで。アニメとか漫画とかこっちへおいで
   |  |:::⌒(__人__)⌒ 〃/  ノ
   |     |r┬-|   / /
 ((  \ ヽ_ `ー-´  / / ))
20 不動産鑑定士(埼玉県):2008/01/31(木) 17:18:34.94 ID:Y/e0PgAo0
いけませんよねぇ
21 福男(京都府):2008/01/31(木) 17:18:35.94 ID:HXJzY4l90 BE:391763055-PLT(26807)
趣味なんて個人の自由
22 プレアイドル(三重県):2008/01/31(木) 17:18:44.09 ID:Ol92uMDj0
ヴィトンやエルメスのバックを集めるのとどう違うんだ?
23 気象庁勤務(東京都):2008/01/31(木) 17:18:47.10 ID:2Aa+SJND0
                        _,,--‐;;:::::::::::::;‐‐ 、   
                     /    ノノノ    ` 、
                     /::              ヾ
              | ̄|   V::::::::   ,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,, :::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::i` __,,,,,,,___  __,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~! ◎ !'''i ◎ )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  < ハァハァ♪
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\  
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /____ |:::;;;''!             ー       !  / 
24 会社員(北海道):2008/01/31(木) 17:18:49.02 ID:cFr6higu0
あれだろ?自分が認めないものは社会的に認められたくないタイプ
25 和菓子職人(神奈川県):2008/01/31(木) 17:18:54.02 ID:zQhunRi60
わおおおおおおおおん
26 ほうとう屋(群馬県):2008/01/31(木) 17:19:01.05 ID:x2/kL3Mw0
鬼女がくるぞー!!
27 女子高生(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:19:01.88 ID:odMaQsmO0
お前らさすがにもうそろそろ卒業しとけって
28 党首(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 17:19:02.27 ID:rdDiKqvI0
>このコンビニエンスストアのくじに夢中になっている夫をもつ主婦に聞いた。

>「一度に10回もくじをひくから5000円。それを3日と空けずに買ってくるので経済的に大打撃。
>居酒屋に寄り道してもここまでは高くないでしょ。それに食事の用意をしなくていい分だけ歓
>迎できるけど、おもちゃは狭い家に持ち帰るだけでも大迷惑!!」と、かなりご立腹。

オーマイニュースの場合妄想の取材だろ
29 相場師(樺太):2008/01/31(木) 17:19:12.25 ID:UPT4KMk4O
こっちおいで、アニメとか漫画とかこっちへおいで
30 塗装工(北海道):2008/01/31(木) 17:19:12.50 ID:ifb4OrrR0
オーマイコンブ
31 まなかな(滋賀県):2008/01/31(木) 17:19:16.29 ID:IyEGX7vz0 BE:1794240588-2BP(985)
30歳過ぎて「サヨク、サヨク」ってどうよ?
32 僧侶(埼玉県):2008/01/31(木) 17:19:27.68 ID:1AnITFTt0
寝ても覚めてもおやつはカール
33 社民党工作員(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:19:28.99 ID:vPw4JhnL0
前期と今期アニメ全然見てないな
34 新人(長屋):2008/01/31(木) 17:19:39.25 ID:AgrHaGup0
ガンダムさん
35 ほうとう屋(dion軍):2008/01/31(木) 17:19:59.17 ID:A2WdYtUh0
30歳過ぎてオナニーニュースってどうよ?
36 元原発勤務(東京都):2008/01/31(木) 17:20:01.84 ID:5EVoVv8H0
>>33
ペルソナは見とけ
37 留学生(青森県):2008/01/31(木) 17:20:09.43 ID:GdUovt3f0
どうせアニメ以外に趣味ねぇんだからいいじゃん
38 まなかな(滋賀県):2008/01/31(木) 17:20:29.74 ID:IyEGX7vz0 BE:672840364-2BP(985)
>>1にこのセリフを贈ろう

「坊やだからさ」
39 不老長寿(東京都):2008/01/31(木) 17:20:43.03 ID:HjaBX6fM0
パチとかにハマるよりマシだけど、
誇れるモンじゃあねえなw
40 張出横綱(東京都):2008/01/31(木) 17:20:52.06 ID:gZD81Xme0
優しくいってあげると余計なお世話ですよ
厳しく言うと他人を認められない偏屈野郎
一生他人の趣味に難癖つけながら苦しんでくたばれ
41 割れ厨(奈良県):2008/01/31(木) 17:20:53.65 ID:JD6ku0Wg0
俺の親父、50歳でブリーチとナルトとアイシールドのアニメ見てるんだけど?文句アル?
42 ダンサー(千葉県):2008/01/31(木) 17:20:54.80 ID:pg8d8ahq0
結婚して子供がいるならいいんじゃね?

38過ぎて独身だけどアニメを週に40本見て
こんな時間に2ちゃんに書き込みしてる漏れよりかは
遥かにマシじゃね?
43 銭湯経営(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:21:15.49 ID:0mfQbw7F0 BE:396585239-PLT(12050)
     (((ノノ))))))
     /      \   アニメ・漫画に
   / ─    ─ \  依存するのは止めて
  /--( ● )-( ● )- \外に出て欲しい。
  |     .,,..,,..,,     | あれはただの絵だ。
  |      (__人__)    | 
  \     ` ⌒´     / 
    ミミミミミミミミミミミミ
44 食品会社勤務(東京都):2008/01/31(木) 17:21:30.96 ID:+YgYuo6G0
でもアニメ好きであればあるほど見るべきアニメがなくてアニメ離れするよね
45 社会科教諭(茨城県):2008/01/31(木) 17:21:35.79 ID:BqX0kX8k0
サザエさん辺りならいいだろ
46 接客業(愛知県):2008/01/31(木) 17:21:36.26 ID:0NG1101u0
この記事書いたチョン記者殺してやる
47 トナカイ(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:21:36.47 ID:UdNYpk6J0
アニメなんて知恵遅れの見るもの
48 留学生(埼玉県):2008/01/31(木) 17:21:41.41 ID:fsa+DwGl0
20代のころは女!酒!ファッション!仕事!って感じだったけど
30代半ば過ぎたらアニメ!ゲーム!ネット!って感じになってきた俺
結婚して周りの評価あんま気にならなくなると変わるもんだよ
49 タコ(福岡県):2008/01/31(木) 17:21:47.58 ID:Cl0wqVky0
30過ぎて人に同意を求める自信の無さってどうよ?
50 会社員(千葉県):2008/01/31(木) 17:21:48.69 ID:7n047qN10
最近の楽しみは初代マクロス録画観賞
51 漢(catv?):2008/01/31(木) 17:21:57.58 ID:q1IsY/T40
価値観が多様化してるからね☆とか言ってる半面、自分の偏見に囚われている良い例。
モノは言いようだなw
52 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 17:22:14.97 ID:EvRW0MSW0
オーマイニュースとかどうでもいい
53 銭湯経営(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:22:27.11 ID:0mfQbw7F0 BE:220324853-PLT(12050)
54 VIPからきますた(西日本):2008/01/31(木) 17:22:36.08 ID:XMTY58bA0
[ ::━◎]ノ 最近レンタル屋のアニメコーナーに
        俺以外のオッサンが増えてきたぜ.
55 ほうとう屋(dion軍):2008/01/31(木) 17:22:54.17 ID:A2WdYtUh0
>>46
さすが愛知さん
56 まなかな(滋賀県):2008/01/31(木) 17:22:57.14 ID:IyEGX7vz0 BE:981225375-2BP(985)
>>46
IDにNGが…
ガンガレ
57 石油王(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:22:59.19 ID:bZkOwDFc0
オー舞ニュースでスレ立てとな!?
58 与党系(神奈川県):2008/01/31(木) 17:23:00.14 ID:5M38Xiau0
萌えオタと硬派オタを一緒にしないでほしいよね
59 スレスト(山口県):2008/01/31(木) 17:23:04.64 ID:xqznBio30
ニュー速は二次オタばっかりだからこれ以降肯定的なレスで埋め尽くされる
60 電話番(東京都):2008/01/31(木) 17:23:04.98 ID:LRP4x4s70
最近のアニメ及びアニメ関連大人向けが多すぎて、
子供が置いてかれてないか心配にはなる
61 彼女居ない暦(千葉県):2008/01/31(木) 17:23:13.43 ID:p3Lw1v+t0
寝てもさめてもラゼルちゃん、ラゼルちゃん
の俺は大丈夫だな
62 イベント企画(大阪府):2008/01/31(木) 17:23:16.42 ID:XBsP2pn60
        /"lヽ
       ( ,人)     ___         ___     ____
       |  |    / ___ \ ◎    (___)   (____  )
       |  |   (__/ \ \                / /
       |  |         \ \_   ______   __/  \_
     \ノ   ノ/        \__) (_____)  (___/^\___)
    〜(__人_) 〜
63 空気コテ(静岡県):2008/01/31(木) 17:23:24.49 ID:RPQ2B+8M0
またオマンコニュースか
64 アナウンサー(岡山県):2008/01/31(木) 17:23:40.87 ID:8OulMt7r0
くだらんテレビ見てるよりは、まし
65 浴衣美人(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:23:42.14 ID:3Wuw+q2a0
オーマイニュースって
すっかり忘れてた
66 プレアイドル(三重県):2008/01/31(木) 17:23:45.12 ID:Ol92uMDj0
鉄道模型捨てられて欝になった旦那のコピペ誰か貼ってくれ
67 女工(新潟県):2008/01/31(木) 17:24:07.44 ID:fA0HpAU+0
>>58
萌えオタはらきすたとかハルヒとか見てるんだろうけど、
硬派オタは何を見てるんだ?
68 樹海(栃木県):2008/01/31(木) 17:24:21.07 ID:hiFZjLjf0
69 渡来人(福岡県):2008/01/31(木) 17:24:35.13 ID:X6R/14eJ0
オーマイニュースも大変だなPV増やすために・・・
70 漫画家(コネチカット州):2008/01/31(木) 17:24:35.77 ID:LOV7AQ1BO
寒流タレント追っかけて韓国までいくババアにだけは言われたくないなw
71 接客業(愛知県):2008/01/31(木) 17:24:40.07 ID:0NG1101u0
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
72 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 17:24:43.68 ID:EvRW0MSW0
オウマイヌース(笑)
73 通訳(東京都):2008/01/31(木) 17:24:50.80 ID:aV9+uGJZP
>>48
ゆとり臭がすごいな
平成生まれか?
74 気象庁勤務(長屋):2008/01/31(木) 17:25:01.30 ID:iiKxeZzF0
ohmyなんて絶対クリックしねーからな
75 カエルの歌が♪(北海道):2008/01/31(木) 17:25:24.35 ID:CRbOSxfq0 BE:736935348-BRZ(10101)
>>67
BPSとかです><
76 キンキキッズ(コネチカット州):2008/01/31(木) 17:25:33.67 ID:NUNbZ03ZO
50過ぎて「ヨン様ヨン様」言うてるババアもようさんおるやんけ。
それと一緒や。
77 まなかな(滋賀県):2008/01/31(木) 17:25:35.60 ID:IyEGX7vz0 BE:672840746-2BP(985)
>>67
おじゃる丸
78 アイドル(コネチカット州):2008/01/31(木) 17:25:58.14 ID:eGaaaLmDO
>>67
シグルイとか?
79 プレアイドル(三重県):2008/01/31(木) 17:26:00.81 ID:Ol92uMDj0
>>71
ありがとw
80 洋菓子のプロ(長屋):2008/01/31(木) 17:26:00.92 ID:oP11rckg0
>>67
ノエイン
81 ホテル勤務(長屋):2008/01/31(木) 17:26:47.55 ID:CroUzph20
>>67
なるたる
82 デスラー(dion軍):2008/01/31(木) 17:26:51.88 ID:3J13OcQn0
>>58
ビシィィッ!!
83 アナウンサー(千葉県):2008/01/31(木) 17:26:56.50 ID:r+uPTY/Q0
>>73
お前の方がゆとりっぽいw
84 うぐいす嬢(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:26:57.57 ID:lKa+b19q0
こっちおいで。アニメとか漫画とかこっちおいで
85 大統領(西日本):2008/01/31(木) 17:27:12.70 ID:eUuAG2qX0
30過ぎてテレビの芸能人見てキャーキャー言ってる大人も・・・。
86 ドラッグ売人(catv?):2008/01/31(木) 17:27:14.96 ID:ICOWmF0q0
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ          \           う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/   オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /   タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵;シ    〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ   た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
87 会社役員(奈良県):2008/01/31(木) 17:27:27.27 ID:DJyifA790
>>67
らきすた
88 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 17:27:31.03 ID:EvRW0MSW0
フェイトーーーーーーーーーーーーーー!!!
89 黒板係り(樺太):2008/01/31(木) 17:27:34.94 ID:wejPfwe4O
>>73
ネタだよな?
釣りだよな?
90 洋菓子のプロ(長屋):2008/01/31(木) 17:27:59.14 ID:oP11rckg0
アニヲタは二次元だけど声優ヲタは3次元あいてだからまだマシ。
91 高専(東京都):2008/01/31(木) 17:28:03.34 ID:B8KZ4b250
またアニヲタ排斥運動か
92 留学生(大阪府):2008/01/31(木) 17:28:07.08 ID:DTO+Aa4F0
きわどい萌えアニメいらね
どうせなら全部エロアニメにしちまえや
93 留学生(東京都):2008/01/31(木) 17:28:09.57 ID:YMM8k+Mm0
>>67
テクノライズ
94 釣氏(沖縄県):2008/01/31(木) 17:28:09.90 ID:CC1nQgHd0 BE:1830106679-2BP(1980)
別に無職じゃないから良いじゃんかよ、誰にも迷惑かけてないから良いじゃんかYO!!
95 クマ(長屋):2008/01/31(木) 17:28:13.00 ID:peMQ5dVl0
ストーリーとか演出に興味ない。
萌えキャラと声優目当てで見てる。
これが大人の楽しみ方だろ。
96 ブロガー(コネチカット州):2008/01/31(木) 17:28:27.06 ID:AvfMjhtBO
>>67
攻殻
97 キンキキッズ(コネチカット州):2008/01/31(木) 17:28:32.21 ID:NUNbZ03ZO
>>67
いわゆる「硬派アニオタ」だけど主に見るのは押井作品とかかな。
パト2のセリフは全部言える。


そんな硬派な俺でもローゼンだけは別腹。
98 占い師(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 17:28:40.16 ID:CxL799tYO
パチンコや煙草や酒に金を費やすのが正しい大人の姿勢なの?
99 幹事長(北海道):2008/01/31(木) 17:28:41.49 ID:9OBHrVby0
30過ぎて昔のアニメを見てるのか、今のアニメを見てるのかで違うと思う。
昔のアニメを見てるオッサンの方がガキっぽい。
「昔買えなかったから」とか言って今更買っても使い道ないくせに。
100 アイドル(コネチカット州):2008/01/31(木) 17:29:10.19 ID:4N8nGw2RO
オナニーニュース懐かしい
101 自民党工作員(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:29:13.18 ID:Ca7XqbSE0
昔はオサレアニメしか見てなかったけど
今は萌えアニメも進んでみるようになったよ
102 選挙運動員♀(dion軍):2008/01/31(木) 17:29:22.93 ID:JdZhiNWm0
萌えアニメよりガンダムはまじうぜぇ
なんでロボットなんてみておもしれぇんだよ
103 週末都民(三重県):2008/01/31(木) 17:29:26.92 ID:UdO5I0vX0
>>67
なのは
104 タイムトラベラー(愛知県):2008/01/31(木) 17:29:27.95 ID:hgLhK7e10
30代の脳味噌はマダマダ古いからこの戦略は失敗だろうね。
105 あおらー(コネチカット州):2008/01/31(木) 17:29:30.94 ID:VVDf2mSwO
>>67
非萌えオタこそが硬派オタなんじゃないのか?
つまり萌えアニメ以外
106 住所不定無職(京都府):2008/01/31(木) 17:29:38.19 ID:gnHfJvvV0
アニメは芸術
精神の洗濯
107 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 17:30:06.11 ID:EvRW0MSW0
いやてか放送アニメは全部見ろよw
なにが選び好みだ(藁
108 あおらー(福島県):2008/01/31(木) 17:30:17.02 ID:cA0Labmx0
> どんなキャラクターのくじでも1カ月も待たずに完売する
近所のコンビニで余ったの250円で売り捌いてたぞ
マグカップとか色々あったな
109 ふぐ調理師(東日本):2008/01/31(木) 17:30:38.84 ID:fzHcIHFU0
ババアは死ね
この世から消滅しろ
110 留学生(大阪府):2008/01/31(木) 17:30:42.95 ID:DTO+Aa4F0
>>99
何の使い道だよカス
111 受付(埼玉県):2008/01/31(木) 17:30:46.12 ID:oM3K1UEl0
>>67
赤福餅やセザールマンションや代打イッコーとか。
112 張出横綱(東京都):2008/01/31(木) 17:31:07.41 ID:gZD81Xme0
>>98
そう
パチンコや酒に依存して
女を騙しながら貯金額がどんどん減り
気づいたら能力もなんもない糞になるのが正しい大人
113 洋菓子のプロ(神奈川県):2008/01/31(木) 17:31:09.45 ID:It/+1YmW0
>>67
やさいのようせい
114 大統領(西日本):2008/01/31(木) 17:31:12.56 ID:eUuAG2qX0
オーマイはオタクが嫌いなだけだろ。
オタク=ネトウヨって考えてるから。
115 共産党幹部(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:31:13.12 ID:aqyLSKtq0
116 図書係り(東京都):2008/01/31(木) 17:31:36.05 ID:z7wgu6Fc0 BE:60774833-BRZ(10000)
でも、電車内でジャンプ読んでるサラリーマンにはなりたくないよね><
117 酒類販売業(大阪府):2008/01/31(木) 17:31:41.61 ID:SLEFdaA30
富野御大に同じことほざいてみろ
118 イラストレーター(宮崎県):2008/01/31(木) 17:31:54.09 ID:LJP8qdtC0
自由だと思うけどアニメートとか通ってる30代はどうかと思う
119 修験者(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:32:05.23 ID:34uuZya+0
おっさんだけど、コンビニにそんなクジがある事を始めて知った
が、欲しいとは思わんw
120 社会科教諭(茨城県):2008/01/31(木) 17:32:13.32 ID:BqX0kX8k0
別に萌えでも硬派な作品でも何でも面白い物は面白いよ
むしろジャンルで見ないで文句言うのは馬鹿
文句言うなら全部食わず嫌いせずに見なきゃ
121 建設作業員(兵庫県):2008/01/31(木) 17:32:17.78 ID:o4Dz+cf30
>>67
マリ見てとか地獄少女
122 高校生(神奈川県):2008/01/31(木) 17:32:24.40 ID:fhnEuI/q0
ヤッターマンなんて30代は見ない
40代以上だろ
123 ふぐ調理師(東日本):2008/01/31(木) 17:32:57.79 ID:fzHcIHFU0
女はこの世から消滅しろ

死ね
124 クマ(長屋):2008/01/31(木) 17:33:01.09 ID:peMQ5dVl0
ガンダムは流行ってるからいいけど、
ボトムズとか本当にキモい。
おっさんがロボットアニメって。
125 キンキキッズ(コネチカット州):2008/01/31(木) 17:33:06.05 ID:NUNbZ03ZO
萌えアニメとか見てるとマジで脳ミソが溶けそうというか発狂しそうになる。
萌えアニオタってどんな精神してるんだろうと常々疑問に思うわ。




だが銀様は俺の嫁
126 不老長寿(大阪府):2008/01/31(木) 17:33:18.97 ID:qUXuLKo30
最近lainを見たんだが一回だけでは理解できなかった俺はアホか?
127 ぬこ(新潟県):2008/01/31(木) 17:33:22.21 ID:Qfd2cb1F0
アニメもゲームもマンガも大人になっても楽しみたいと思うけど、
それらばっかりにどっぷりつかるのは嫌だ。バランスを大事にしたい。
128 ガラス工芸家(樺太):2008/01/31(木) 17:33:22.83 ID:lcqh/XfbO
アホか
むしろ30以下はアニメを語る資格はない
129 プレアイドル(三重県):2008/01/31(木) 17:33:35.86 ID:Ol92uMDj0
>>122
30代はイッパツマンだよな
130 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 17:33:36.65 ID:EvRW0MSW0
ああ、銀様は私の嫁
131 宇宙飛行士(岐阜県):2008/01/31(木) 17:33:50.64 ID:IOM71+5n0
>>1
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__    \
     ,.イ      ,イ    \ヽ    |
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    |    
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  }    }
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、/  
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\  <ほほう それでそれで?
    /.  {   ゝ     /  レ//  }
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /  |
         リヽ   ヾ / 八 ヽ>.-‐|||/7::/l
          r<¨ リ\`ヽ、\__ {  〉/イ l  )}
          f⌒ \ \ヽ  )' \ニニ∧ | |!彡ヘ
          |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
         r-ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ
         |  \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ
         |   (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }
         |   \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―一 '
132 選挙運動員♀(dion軍):2008/01/31(木) 17:33:54.28 ID:JdZhiNWm0
硬派オタってなんだよw
本気できもちわりいわ。押井とかみただけで俺は萌オタとは違うとか思ってる池沼かよ
こーゆー腐った精神性は必ず精神医療にかけねーとなにしでかすかわかったもんじゃねぇ
133 中二(樺太):2008/01/31(木) 17:34:09.38 ID:iE0TOgYkO
むしろ人生落ち着いた奴らが楽しむもんだろ
ガキは大人しく勉強と女に熱あげてりゃいいんだよ
134 保母(京都府):2008/01/31(木) 17:34:13.72 ID:cbq1sskf0
硬派気取りのアニオタってウザイ
一般人から見れば萌えオタと同じですからw
135 牧師(沖縄県):2008/01/31(木) 17:34:16.03 ID:xCRLYAuA0
ニート「なぜ資本の奴隷などになったのです」
派遣「君を笑いに来た そう言えば君の気が済むのだろう?」
136 週末都民(三重県):2008/01/31(木) 17:34:23.60 ID:UdO5I0vX0
で、この主婦は当然自分も働いて金稼いでるんだよな?
まさか家事(笑)を言い訳にしたニートなんかじゃないんだよな?
137 のびた(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:34:35.04 ID:4JCiL7n+0
30歳過ぎたらなにを趣味に生きてくのよ普通は
138 巫女(福井県):2008/01/31(木) 17:34:45.54 ID:3Y5Wps880
部屋を掃除したらいなくなったってコピペ↓
139 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 17:34:46.87 ID:EvRW0MSW0
おいらヘッドホン!!
140 釣氏(沖縄県):2008/01/31(木) 17:34:51.11 ID:CC1nQgHd0 BE:813381247-2BP(1980)
俺は硬派なアニメも萌えアニメも見るけど皆は違うの?
それとも俺みたいなのは少数派なのか?
141 一反木綿(兵庫県):2008/01/31(木) 17:34:53.57 ID:uQQRbcM30
>>126
俺には1話が限界だった
偉いなお前
142 建設作業員(樺太):2008/01/31(木) 17:34:58.40 ID:i5p8TRs3O
30すぎでニコニコ動画みてる奴はさすがにいないよな?
143 女子高生(東京都):2008/01/31(木) 17:35:04.94 ID:L1IqFp1s0
アニメ作ってる人全否定だなww
ジブリも否定w
144 栄養士(樺太):2008/01/31(木) 17:35:17.25 ID:lKRZwtO+O
>>103
なのはMADでJAM使ってるのは確かに熱いよな
あれがOPなら見てたわ
145 くつした(愛知県):2008/01/31(木) 17:35:19.53 ID:rLmm3X990
     ____       また今日も放送中のアニメの改善点を
   /      \ ( ;;;;(   ネット上で指摘する仕事が始まるお…
  /   _ノ  ヽ、_ \) ;;;;)  在宅アニメ品質管理者の仕事も大変だお…
/   o゚⌒   ⌒゚/;;/      ________
|       (__人__) l;;,´|       .| |          |
/      ∩ ノ)━・'/ . カタカタ  | |          |
(  \ / _ノ´l||l 从人 l||l    | |          |  
.\  "  /  .-一'''''''ー-、    | |          |
  \ /  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  | |_________|
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| |  |_

146 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 17:35:37.88 ID:EvRW0MSW0
俺はブサでキモオタだけど俺の嫁は俺のことを好きだと言ってくれる
格好なんがどうでもいい、優しいあなたのことが好きだと
落ち込んでるときに自分のことを卑下するとそんなことを言ってはダメと優しく叱ってくれる
そんな嫁にふさわしい男になりたくて、変わりたいと思った
小奇麗な格好をするよう心がけた
散髪もまめに行くようにした
性格がだらしないから散らかり放題だった部屋もいつもきれいにするようにした
少なくとも嫁の前で自分を卑下するようなことはやめた
俺は嫁がいなかったらおそらく最低のクズになってたよ
彼女と出会えたから今の俺があるといっても過言ではない
嫁宣言するのはいいけど、そのキャラにふさわしい男になるべく努力はしているか?
俺はこれからも努力し続けるぜ
努力すればその分、彼女はディスプレイの向こうからよりすばらしい笑顔をくれるからな
147 貸金業経営(千葉県):2008/01/31(木) 17:35:44.30 ID:/Jxt2h8L0
>>142
さっきまで見てたがなにか?
148 産科医(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:35:44.52 ID:c4nwBC5s0
そんなヤツがニート批判しても説得力なしw 未婚の30女と同等w
149 スレスト(東京都):2008/01/31(木) 17:35:45.35 ID:7ToXpcLn0
新ヤッターマンの主題歌やCVにオッサンたちがマジギレしてるのは
ちょっとどうかと思った
150 不老長寿(大阪府):2008/01/31(木) 17:35:48.23 ID:qUXuLKo30
>>141
7話ぐらいからおもしろいよ
あんまり理解できなかったけどな
151 産科医(大阪府):2008/01/31(木) 17:35:48.06 ID:yhMqCNQQ0
硬派オタって何だよ
俺は他と違うとでも言いたいのか?
結局地は一緒でキモイだけじゃん
152 アナウンサー(コネチカット州):2008/01/31(木) 17:36:02.22 ID:SMVHMK8IO
アニメ産業を支えてる人間になんたる暴言
DVDが一万本売れたら八千本は三十代が購入者だろ
153 気象庁勤務(樺太):2008/01/31(木) 17:36:09.63 ID:XeozsRp9O
>>125
成れてくるとその脳味噌が溶ける感じが気持よく感じるようになる
麻薬みたいなものだ
154 自民党工作員(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:36:14.60 ID:42O3jfv40
クラナドは人生はジョークなんだろうけど、
ガンダムは人生って本気で思ってる奴が多そうで怖い。
155 犯人(福井県):2008/01/31(木) 17:36:18.67 ID:2dCu2k9p0
昔のアニメみるのはいいんじゃね?
今の萌えアニメみたいなのは、ちょっと引くな。
156 福男(京都府):2008/01/31(木) 17:36:26.85 ID:HXJzY4l90 BE:1269311099-PLT(26807)
>>143
宮崎駿はオタク大嫌いだよ
157 もんた(dion軍):2008/01/31(木) 17:36:29.04 ID:/oZl7l+g0
>>115
何故アニメやエロゲが学校生活ばっかりか知ってるか??
それはオタクたちの学校生活に良い思い出がないからだろ。
涼宮ハルヒなんてそれ
いきなり美少女が現れて主人公の手をひぱってリア充生活
オタクは一生充実した学校生活を望みつづける
158 張出横綱(東京都):2008/01/31(木) 17:36:33.41 ID:gZD81Xme0
>>147
イメージ像では小中学生にまじっておっさんが必死になってる感じだぞ
159 司会(東京都):2008/01/31(木) 17:36:35.42 ID:ogWBHWx00
アニメとかはともかく、女って結婚すると夫を無趣味にさせようとするよな。
「結婚したんだから、アレ捨てて」「結婚したんだから、もうアレするの止めて」
個人を趣味を一切認めない。

なんなのあれ? 金銭的に余裕があっても、夫の趣味を嫌がるよな?
独占欲なのか? 趣味より私を見て!って?
160 タレント(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:36:39.30 ID:Xkdz6rNP0
【ダウナー系のオタ】
・各種コンテンツを受動的に楽しむ。基本的に「観るだけ。やるだけ。買うだけ」というスタンス。
・創作しても発表したがらない傾向あり。絵を描く場合も「見せるためじゃなく趣味として」というノリ。
・フィギュア類はアレンジの効きすぎたものより、原作のテイストを忠実に再現したものが好き。
・RPGではアイテムコンプやパラメータMAX、分岐の総チェックなどに走りがち。
 セーブデータは大切に管理。
・買い物、イベント、映画館などには一人、もしくは少人数で行きたい。
・友人宅で観たいDVDを見つけた場合は、借りて帰り自宅で鑑賞。
・内向的でおとなしく見えるが、実は腹の中にドス黒いものを潜ませてたりする。
・誰にも邪魔されず、「好きなものに囲まれた快適な日常」を維持してゆきたい。

【アッパー系のオタ】
・各種コンテンツを能動的に楽しむ。アニメなどを「語る対象」ととらえ、
 パフォーマンスとしてのオタ行為を好む。
・創作活動への関心大。創作しない者でも「こんなのどーよ」と、思いついたネタを話したがる傾向が強い。
・フィギュア類は独自の解釈で原型師の個性を打ち出したものが好み。
 トンチの効いた「俺ザク」なども好き。
・RPGでは封印プレイやタイムアタックなどに走りがち。調子に乗って、
 クソゲーのディスクを叩き割ることも。
・買い物、イベント、映画館などには、仲間を誘って大人数で行きたい。
・友人宅で観たいDVDを見つけた場合、そのまま鑑賞会に流れ込み、語り合う。
・外交的で明るく見えるが実は打たれ弱く、言動がスベったことをいつまでも気に病んでたりする。
・周囲を巻き込んで、いつまでも「終らないお祭り騒ぎ」を続けてゆきたい。
161 貸金業経営(千葉県):2008/01/31(木) 17:36:41.84 ID:/Jxt2h8L0
>>148
ニートなんてゴミ以下の存在といっしょにすんなボケ
162 会社役員(奈良県):2008/01/31(木) 17:36:48.68 ID:DJyifA790
163 また大阪か(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:37:04.01 ID:WOGkEIhJ0
完全にここ(ニュー即)を狙った釣りスレだなw
164 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 17:37:15.27 ID:EvRW0MSW0
いやーどう客観的に見ても
中学生あたりを越えてアニメ見てたら引かれると思うがw
165 お猿さん(dion軍):2008/01/31(木) 17:37:16.92 ID:mn7a8DDy0
>>115
kwsk
166 一反木綿(兵庫県):2008/01/31(木) 17:37:17.54 ID:uQQRbcM30
>>144
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     リア厨のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )       JAM(笑)
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
167 電話交換手(千葉県):2008/01/31(木) 17:37:28.49 ID:b8U575aN0
>居酒屋に寄り道してもここまでは高くないでしょ。
>だいたい30歳を過ぎて、子どもまでいるのに、寝てもさめてガンダム、ガンダムってどうな
>の?
これ明らかに鬼女板の連中の口調だな。この語尾見ると震えが来るわ。
168 人気者(神奈川県):2008/01/31(木) 17:37:29.60 ID:OzbxhtaY0
>>154
Amazonでユニコーンのレビューとか見てくるといいよ
169 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/01/31(木) 17:37:31.57 ID:z1onnNQHO
職場の先輩の嫁(30半ば)が、シールとフィギュア集めてて(たしかコナンとか)いくら綺麗にしておけと言ってもさばいてるので捨てたそうだ。
大喧嘩になり口も聞かない状態になり、まずいかと思って土産(たぶん捨てた物の代わり)を買って帰ったら大切にしていたレコードからCDまで壊されてゴミ袋に捨てられてたそうだ。
嫁はニヤニヤしながら一言。
「私の気持ちわかったぁ〜?あんたが悪いんだよ〜」
170 産科医(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:37:34.77 ID:c4nwBC5s0
>>161
いきなりキモイのきたw いい年してアニメなんか見てんじゃねーよ、ゴミが
171 住所不定無職(京都府):2008/01/31(木) 17:37:42.04 ID:gnHfJvvV0
アニメって信者かアンチしかいないな。
中立派ってサザエさん見てる子供くらい。
172 ゴーストライター(山口県):2008/01/31(木) 17:38:05.32 ID:MvalwAFi0
大阪のビッパー(笑)たちのOFF

http://www.nicovideo.jp/watch/sm180528
173 産科医(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:38:14.82 ID:c4nwBC5s0
>>169
もちろん分かれたんでしょ?
174 不老長寿(岡山県):2008/01/31(木) 17:38:35.15 ID:3xKR7T+s0
やっぱどう考えてもいい歳してあにめ(笑)は恥ずかしいよ
175 社会保険事務所勤務(dion軍):2008/01/31(木) 17:38:39.68 ID:4QmQDb9B0
アニメじゃない
176 プレアイドル(三重県):2008/01/31(木) 17:38:43.32 ID:Ol92uMDj0
>>157
グミチョコレートパインでも見て現実を受け止めろってことだな。
177 洋菓子のプロ(神奈川県):2008/01/31(木) 17:38:54.72 ID:It/+1YmW0
>>156
パヤオも重度のオタクなのに…
178 VIPからきますた(西日本):2008/01/31(木) 17:39:07.93 ID:XMTY58bA0
[ ::━◎]ノ むしろ軟派ヲタがニワカで硬派ヲタが昔ながらのキモヲタやろ?
179 2ch中毒(千葉県):2008/01/31(木) 17:39:15.62 ID:hS+yP9sr0
30過ぎたらなにが相応しいんだ?
180 イタコ(東京都):2008/01/31(木) 17:39:17.14 ID:nIeSbDsw0
>>169
まあ嫁は正しいな
181 画家のたまご(樺太):2008/01/31(木) 17:39:32.59 ID:CY8datYjO
けど漫画・アニメぐらいしか日本発の世界相手にできるコンテンツが無いのも実情
歌とか映画とか日本のマスコミが言ってるほど知られてないよな

ドイツの人とチャットしててNARUTOは知ってても天才・北野武(←何故かいつも天才ってつけるよな)は映画タイトル全て書いたが一つも知らなかった
182 きしめん職人(徳島県):2008/01/31(木) 17:39:36.14 ID:uqPppWJu0
>>1の続き

 子ども時代に夢中になったアニメを現在も追っかける大人たちの事情に詳しい、
元アニメ専門学校講師のマンガ家は、これを真っ向から否定する。
「おとなの『子ども回帰』なんてとんでもない。逆に今の30代は、ひと世代上の人たちよりも早く『心が老化』しているんですよ」
 老化の1つは「新しいアニメ」を開拓するのではなく、あくでも懐古趣味であることにも現れているという。
ヤッターマンのテーマソングがイメージに合わないという苦情が殺到している事件も、
懐かしい思い出を傷つけられているから気に入らないのだと分析する。
 「今の50〜60代が映画『三丁目の夕日』を支持してヒットする現象がありました。
50〜60代の人は、この作品に描かれている『良かった昔』を思い出すことで、
折れた心をなぐさめているのだと思います。翻って、30〜40代で心が折れている人は、
ガンダムやヤッターマンなりを見て『昔を思い出すセラピー』をしているのです」

そう言われてみれば「昔は良かった」というのは、典型的な年寄りのセリフだった。
183 浪人生(大阪府):2008/01/31(木) 17:39:39.21 ID:XgNasuB/0
>>157
げんしけんでも見て現実を受け止めろってことだな。
184 ご意見番(コネチカット州):2008/01/31(木) 17:39:39.61 ID:fVkadZ9hO
萌えとそうじゃないのの区別がよくわからん
ブラクラ、ノワール、GA、プラネテス、プリキュア、舞姫、エルフェン、シムーン、まじぽかとか最近観たけどこの中で萌えアニメどれ?
185 一反木綿(兵庫県):2008/01/31(木) 17:39:47.36 ID:uQQRbcM30
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
186 理学療法士(長野県):2008/01/31(木) 17:39:51.14 ID:aaPhm5ss0 BE:317444562-2BP(4444)
187 貸金業経営(千葉県):2008/01/31(木) 17:39:56.43 ID:/Jxt2h8L0
>>170
豚野郎調子にのんなよ。ニートの分際で人間様に口聞くんじゃねー。
188 数学者(東京都):2008/01/31(木) 17:40:17.33 ID:erBNbPa50
>>154
クラナド人生はマジネタ
fateはソースはないがおなじようなこといってた
189 F-15K(愛媛県):2008/01/31(木) 17:40:48.63 ID:n1i/2ZqQ0
30過ぎてアニメ見ようがラノベ読もうがいいんだけど
興味ない人間に強引に薦めてくるのはやめてくれ
190 産科医(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:40:49.45 ID:c4nwBC5s0
>>187
すいませんでした
191 渡来人(愛知県):2008/01/31(木) 17:40:55.13 ID:sdTAuu9l0
それがその人にとって楽しめる趣味なら仕方ないんじゃないの
192 商人(青森県):2008/01/31(木) 17:41:13.64 ID:wPQM7Xjh0
アニオタがターゲットじゃなくて30代40台の一般層だろ>キン肉マン、ヤッターマン
193 洋菓子のプロ(神奈川県):2008/01/31(木) 17:41:30.04 ID:It/+1YmW0
>>184
最近基準が解らなくなってきたわ
目がでかい女が娼婦の声で演技してたら萌えアニメ
194 ツアーコンダクター(東京都):2008/01/31(木) 17:42:11.96 ID:1+R6I+Ov0
アニメなんか29歳で卒業しろ
195 週末都民(三重県):2008/01/31(木) 17:42:14.70 ID:UdO5I0vX0
萌えだの硬派だのに拘ってる奴は中二引きずってるだけ
面白けりゃ別に何でもいい
196 貸金業経営(千葉県):2008/01/31(木) 17:42:23.80 ID:/Jxt2h8L0
もう一ターンは引っ張るべきだろ
197 恐竜(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:42:23.68 ID:u2bq5WdF0
自治スレ乗っ取ってまでアニメ実況するアニオタは
やっぱ普通じゃないよ
198 共産党幹部(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:42:24.94 ID:aqyLSKtq0
真ん中の子とチュッチュしたいよー
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d307873.jpg
199 タレント(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:42:27.32 ID:Xkdz6rNP0
ハルヒを堂々と一般人に薦められるか薦められないかが硬派オタと萌えオタの違い
200 留学生(樺太):2008/01/31(木) 17:42:33.19 ID:d5miKgf9O
>>184
プリキュアは萌えアニメだよ
201 ふぐ調理師(東日本):2008/01/31(木) 17:42:38.46 ID:fzHcIHFU0
>>169
それは捨てた旦那が悪いだろ。
頭おかしいんじゃねえの?そいつ
202 VIPからきますた(西日本):2008/01/31(木) 17:42:40.94 ID:XMTY58bA0
[ ::━◎]ノ >>184GA、舞姫、まじぽかかなぁ…シムーンが微妙.
203 プロ棋士(京都府):2008/01/31(木) 17:42:45.07 ID:YJ8ubv+C0
そもそもそういう層、30以上をターゲットにして作られているアニメも多いんじゃねーのか。
一般人の大人である30くらいの奴の鑑賞に耐えうるかどうかは、また別の話で。
そういうのはジブリでも観ておけばいい。
204 くつした(愛知県):2008/01/31(木) 17:42:46.17 ID:rLmm3X990
てか、アニメを楽しめなくなった時点で人生終わりだろw
オレは今のところ何とか踏みとどまってるが・・・
205 住所不定無職(兵庫県):2008/01/31(木) 17:42:47.08 ID:UfGnx4Nm0
何でアニメスレにはレス乞食が沸きまくるの?
206 絢香(京都府):2008/01/31(木) 17:43:13.80 ID:Sy/ZRYPa0
30歳過ぎて「アニメ、アニメ」ってどうよ?って言われてもな…
他人の趣味をどうこう言うのは社会人として失格だろう
207 殲10(大阪府):2008/01/31(木) 17:43:18.48 ID:ulSnOg6V0
正論だが俺は何歳になってもアニメを見る
この女も問題はアニメではなく夫の金銭感覚にあると考えるべき
狼と香辛料とか見たほうがいいよ
208 旧陸軍高官(東京都):2008/01/31(木) 17:43:25.88 ID:vRilgcK30
じゃあ大人っぽいもののみを選別して趣味にすりゃいーじゃん。
世間体気にしながらさ。

しかしつまんなそーな人生だな。
209 経済評論家(東京都):2008/01/31(木) 17:43:31.30 ID:KrfsPeNQ0
人間として生まれて朝鮮万歳ってどうなの?
210 神主(北海道):2008/01/31(木) 17:43:46.00 ID:3L5XAY/V0
______________________________
           / / ./,'  .,'  ./'_.. ‐¨  _.. ‐¨ /  ',
            ,'l ,' ,'  ,'  .,'  ,'/ _.. ‐¨_.. ‐¨_.. ‐ン ∧
          ,'ll ,' ,'./i  i  ,' /__... -‐フ¨-‐ ¨イ/ ∧、   ,
           i l,'.,'/  l  l   i/''¨_.. -‐ ''¨,.イ´、/,イ .,'  `¨´
         /lヽ / ,.イ   .l  l _、__ノノ  ''"´   ∧ / /
__∧,、__l ト、 イ /,l   l. l. '´ ゙̄ヽ   _..'" ,イ /_ _______
 ̄ ̄'`'`r ̄ イ! l//ヘヽ!   li l        iz=、_/ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l l } ,'/,.イ `',   ll          〉 ./ .!./  この感じ…
       ',ヽ∨´'´/,.イ,ヘ   l   l> 、._ ´  / l/   裏切りか!
      __ゴ_,,..-ケィフ/∧   ',  ヽ ._ .ノ / l. /   
     / / | l Tフ/ // ,ハ \.',、    ' ,. イ ./l. /
     ',/l l.l i////''"/`ヽ. ヽ',. ー ´ .|  / l /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
211 自民党工作員(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:43:51.48 ID:Ca7XqbSE0
>>184
一昔前の俺が好んで見ていたアニメが多いな。
多分どれも萌えからは少しずれてるよ。
212 訪問販売(大阪府):2008/01/31(木) 17:43:53.46 ID:zjpg1TDw0
R指定みたいに20歳以上は見ちゃいけない○指定とか作ればいい。
213 幹事長(神奈川県):2008/01/31(木) 17:43:57.68 ID:c35kGePD0
29歳なのにヤッターマン楽しみにしてる
214 きしめん職人(大阪府):2008/01/31(木) 17:43:58.94 ID:Qs0I6Qt30
自分の好きなようにすればいいだろ
動物かよ
215 釣氏(沖縄県):2008/01/31(木) 17:44:01.79 ID:CC1nQgHd0 BE:522887663-2BP(1980)
>>177
2chにもそんな奴沢山いるじゃん
216 司会(東京都):2008/01/31(木) 17:44:19.87 ID:ogWBHWx00
アニメは硬派も萌えも、ジャンル問わずで色々見るけど
どうしても受け入れられない萌えアニメもあるな。

無駄にパンチラしまくるやつとか、どう見ても知的障害者にしか見えないキャラとか…
217 高校教師(東京都):2008/01/31(木) 17:44:37.14 ID:VRhbHCxo0
アニオタとして生きるくらいなら、死んだ方がマシだな
218 通訳(コネチカット州):2008/01/31(木) 17:44:40.26 ID:YqMbEzUaO
この手の場で使われる一般というと
場を弁えて、公私を混同せず趣味を楽しむ人まで一くくりにして、レッテルだけを根拠に人を蔑む人たちのことですね
わかります
219 派遣の品格(神奈川県):2008/01/31(木) 17:44:44.37 ID:Y7HpYhvj0
趣味はなんですか?

ア、アニメを見ることでしゅ><


きめぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220 インストラクター(新潟県):2008/01/31(木) 17:44:55.77 ID:/Ek574ZK0
>>212
ド変態とホモone☆night
221 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 17:45:06.51 ID:EvRW0MSW0
>>1
どうよ?>別にいいんじゃないの
ただ中学生以上でアニメ見てたら気持ち悪いけどな(ジブリとディズニー除く)
222 牛(石川県):2008/01/31(木) 17:45:10.51 ID:MDMIBdkE0
>>144
JAM(核爆)
223 絢香(京都府):2008/01/31(木) 17:45:19.60 ID:Sy/ZRYPa0
パチンコや競馬趣味の奴がアニメ趣味笑うのはムカツクが
それを他人にどうこういうつもりはない
224 ウルトラマン(東京都):2008/01/31(木) 17:45:29.58 ID:9gOBE7ZT0
アニメは日本の誇る文化です
225 浪人生(大阪府):2008/01/31(木) 17:45:45.26 ID:XgNasuB/0
クラナドは人生
fateは文学
狼と香辛料は経済学
シゴフミは社会学
ARIAは現実
2ちゃんねるは衒学
226 不老長寿(岐阜県):2008/01/31(木) 17:45:51.63 ID:MSExQIsJ0
楽しめるのとアホらしいのが
両極端にあるのは映画やドラマも同じだ
227 迎撃ミサイル(四国地方):2008/01/31(木) 17:45:51.81 ID:y+VIprSB0
いい加減アニメは卒業して時代劇見ろよ・・・
228 張出横綱(東京都):2008/01/31(木) 17:45:55.74 ID:gZD81Xme0
三次元ではチンコ反応しないって言ってたのをさ
前からネタだと思ってわけよ俺は
でも実際に二次元のかわいい女の子にしか反応しなくなったからね
もう生物としてやばいと思う
中高生のときは生身の人間を好きだったのにもう性格でしか判断できないわけ
229 人気者(神奈川県):2008/01/31(木) 17:45:57.57 ID:OzbxhtaY0
流れに流されて赤くしておこう
>>144
230 週末都民(三重県):2008/01/31(木) 17:45:58.29 ID:UdO5I0vX0
>>216
そんなにロザリオとバンパイアが嫌いか
231 週末都民(東京都):2008/01/31(木) 17:46:00.95 ID:jcrRCwgE0
案の定キモヲタが火病っててワロタ
232 自民党工作員(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:46:23.61 ID:Ca7XqbSE0
逆に中高生はアニメに嵌らない方がいいよ。
アニメに熱中していいのは高校卒業してから。
233 貸金業経営(千葉県):2008/01/31(木) 17:46:38.58 ID:/Jxt2h8L0
>>216
けしからんアニメだな。見ないようにするから
タイトルを教えろ。
234 理学療法士(長野県):2008/01/31(木) 17:46:40.47 ID:aaPhm5ss0 BE:529074645-2BP(4444)
235 画家のたまご(樺太):2008/01/31(木) 17:46:43.89 ID:G4bc99CyO
4、5年前は俺もアニメだエロゲだって夢中になってたな
今はすっかりだけど、でもそれは飽きたって言うより
最近のアニメやエロゲって、単純に面白くないんだよ
236 建設会社経営(樺太):2008/01/31(木) 17:46:45.82 ID:x8giU6BuO
>>216
なんという俺
237 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:46:49.38 ID:V8fw+gKw0
こどものじかんは教育学
238 洋菓子のプロ(東京都):2008/01/31(木) 17:46:49.97 ID:e8/YZFeW0
アニメ=子供が見るものって概念自体が古いんじゃね?
要はメディアの違いなだけで、架空世界を楽しんでるだけ
239 選挙運動員♀(dion軍):2008/01/31(木) 17:47:13.99 ID:JdZhiNWm0
アニメがきもいんじゃねぇよ。みてるやつがきもいんだろが。
アニが否定されてりわけじゃねぇよ。キモイやつが否定されてんだよ。
240 恐竜(福岡県):2008/01/31(木) 17:47:19.11 ID:XtPfbuT+0
           ____
       , ' ´: : : _: : : :`丶、
     / : : , ' ´ __`¨丶、: :\
   , 、/: : : :/ , ‐ ¨: : : : : ` ‐ 、!: :/二}
  くヽ V : : ! : /: :l : : ヽ: : ヽ: : :l: :ヽ-<、
/¨ニ<´{: : : :!: :{:_: :lヽ: : :ト: : :ム: :l : ト<´ヾ\
' ´!:>l : : :ト: ハ: ト ヽ :! ×ヾヽ:!: :}ヽ\L_|
  {´/:ヾヽゝイえミ   `,ィチト, !: :! :|ヽ \   
  |:ハ: :i : ヾ| 弋zリ     辷ノ ,': /: ,'.} |/    今日は涼宮ハルヒの戸惑の発売日なんだから絶対買うのよ!
  ヾ ヽV_:_:!,-=、  、_,    ノ:∠N_,ゝ   ☆
      /  ≧ 弋_ノ ィ フ<彡'´ \─/
     / >   ヽ▼●▼<\    ||ー、.
    / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ   (ニ、`ヽ.
   .l   ヽ     l |。| | r-、y   `ニ  ノ \
   l     |    |ー─ |  ̄ l     `~ヽ_ノ___
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  戸惑   /|
     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
  / ̄ 戸惑 ̄/|  ̄|__」/_ ̄戸惑 ̄ ̄/| ̄|__,」___     /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 戸惑  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/  戸惑  /|   / .|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
241ξ ◆2.0Km1unko :2008/01/31(木) 17:47:28.32 ID:oal0t0Wk0
2,3個が限度だろ
チョコエッグとか何十個も買ってるのはアホウ
ガンダムオタクは論外
242 タリバン(長野県):2008/01/31(木) 17:47:29.39 ID:6kete0d30
アニヲタキモイ
何がキモイって興味ない人間にDVD貸したりしてくる
いらねーよ
243 官房長官(茨城県):2008/01/31(木) 17:47:34.02 ID:PMh56afg0
am4-10が睡眠時間で後はほとんど仕事してる人とか
仕事しっぱなしで机の下に寝袋置いててそのままそこで寝てる人に
外に出ろとかあれはただの絵とか恋愛しろとか言われても困るよね
244 みどりのおばさん(東京都):2008/01/31(木) 17:47:36.27 ID:6Sx3TO130
30歳過ぎてアニメも見ない奴w
245 渡来人(愛知県):2008/01/31(木) 17:47:38.02 ID:sdTAuu9l0
ジブリはいいっていっても、もののけ姫のサンってエロいよな
246 釣氏(沖縄県):2008/01/31(木) 17:47:38.13 ID:CC1nQgHd0 BE:580986454-2BP(1980)
>>216
俺ガイル
過剰すぎるお色気はちょっときついよな
247 スレスト(福岡県):2008/01/31(木) 17:47:55.80 ID:UJsBJLbs0
まあいい年こいたおっさんがこどものじかんとか見てると思うとぞっとするけど
248 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2008/01/31(木) 17:48:11.57 ID:m74p6MDq0
30過ぎでアニメを見ちゃいけない理由を書くべきだな
完全に低学歴の偏見
249 造園業(大阪府):2008/01/31(木) 17:48:19.72 ID:0X//WnCS0
>>115
この子最後死んじゃうんだよね
250 通訳(宮城県):2008/01/31(木) 17:48:20.25 ID:DKCqLwNk0
30歳過ぎてオーマイニュースの市民記者に応募してマスコミ気取りってどうよ?
251 司会(東京都):2008/01/31(木) 17:48:25.48 ID:ogWBHWx00
つーか、前まではアニメって老若男女みんな見てたよな。
「ハイジ」とか「フランダースの犬」とか「あしたのジョー」とか「タッチ」とか…
視聴率30%超えとかもあった。

いつから今みたいになっちゃったんだろ?
やっぱ宮崎勉事件かな? あれで一気にアニメのイメージが悪化したのかな?
宮崎勉がアニヲタってのは、マスコミの捏造だったのに…
252 イタコ(東京都):2008/01/31(木) 17:48:27.62 ID:nIeSbDsw0
ロザリオとバンパイアはパンモロだろ・・・パンチラじゃねーよ
253 渡来人(愛知県):2008/01/31(木) 17:48:31.06 ID:sdTAuu9l0
こどものじかんを見てる奴もヤバイけど、作った奴もヤバイ
254 自民党工作員(埼玉県):2008/01/31(木) 17:48:37.52 ID:+SS/a2y70
>>1の主婦曰く
飲み会で金を使うのは食事の手間がかからないからいい(自己都合)
アニメなんか見てるのは男としてどうかと思う(自分の価値観で)
自分が楽になる範囲で自分が大人と思う行動を取ってくれる人間が大人の男性ってことになるが
曖昧な主張で何を問題にしてるのか分からない。0点
255 グライムズ(大阪府):2008/01/31(木) 17:48:42.46 ID:veb0OVit0
別にアニメ自体はどうでもいいが
アニメだけに拘ってる奴は正直気持ち悪いな
256 お猿さん(dion軍):2008/01/31(木) 17:48:50.20 ID:mn7a8DDy0
>>240
それより驚愕はいつ出ますか?
257 芸人(コネチカット州):2008/01/31(木) 17:48:49.49 ID:gOzoVEQcO
アニヲタと結婚するのが間違い
258 元原発勤務(東京都):2008/01/31(木) 17:49:03.76 ID:3YvL/hfQ0
俺今20だけど30超えてアニメはさすがにないわぁ
259 二十四の瞳(福岡県):2008/01/31(木) 17:49:06.70 ID:X37zn1Uu0
>「だいたい30歳を過ぎて、子どもまでいるのに、寝てもさめてガンダム、ガンダムってどうな
>の?」と、この主婦は夫を大きな子どもとしか見ていないという。

これはいけない。
この女に0080を見せて啓蒙せねば。
260 洋菓子のプロ(神奈川県):2008/01/31(木) 17:49:08.49 ID:It/+1YmW0
>>234
大口開けてエロ漫画電車の中で読むとかやばいなw
261 貸金業経営(千葉県):2008/01/31(木) 17:49:30.07 ID:/Jxt2h8L0
>>256
株主総会では2月と発表したそうだ。
262 建設作業員(兵庫県):2008/01/31(木) 17:49:31.35 ID:o4Dz+cf30
50代半ばの叔父さんはゲームオタクだな
おっさんアニオタはキモいけどおっさんゲーオタはキモくないイメージ
263 ぬこ(東京都):2008/01/31(木) 17:49:37.77 ID:RoREmIUR0
>>250
とてもじゃないがこんな記事書いてる人間を記者とは呼べない
アニメ見てる人間より性質が悪いだろ
こんな毒電波をネット上で垂れ流してるやつって
264 牧師(沖縄県):2008/01/31(木) 17:49:38.23 ID:xCRLYAuA0
じゃあ逆に大人が見てもいい物語系の娯楽って?
265 クマ(長屋):2008/01/31(木) 17:49:47.31 ID:peMQ5dVl0
サザエさんの枠でらき☆すたやれよ。30年放送しろ。
266 選挙運動員♀(dion軍):2008/01/31(木) 17:49:49.45 ID:JdZhiNWm0
普通の萌えアニメよりジブリのほうがほんきで気持ちわりい
いい年扱いた爺どもが本気になってロリショタ描いて悦に入ってるんだし
267 トナカイ(中部地方):2008/01/31(木) 17:49:55.56 ID:uXq2ZARz0
アニオタな時点で硬派も糞もないだろ
268 旧陸軍高官(東京都):2008/01/31(木) 17:49:59.43 ID:vRilgcK30
ギャグがつまらなくて乳揺れとパンチラしか売りがないアニメは
最初の15分だけ見てチャンネル変えちまうな。

アニメ自体がダメなんじゃなくてくだらないアニメが多いっていうか。
269 僧侶(樺太):2008/01/31(木) 17:49:59.74 ID:pDd+V9aQO
>>1
富野さん新作まだですか
270 渡来人(愛知県):2008/01/31(木) 17:50:22.88 ID:sdTAuu9l0
>>266
ジブリって妙にエロいよな
271 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2008/01/31(木) 17:50:28.58 ID:m74p6MDq0
>>264
キノの旅とかは?つまらんけど
272 貸金業経営(千葉県):2008/01/31(木) 17:50:41.51 ID:/Jxt2h8L0
273 プレアイドル(三重県):2008/01/31(木) 17:50:46.50 ID:Ol92uMDj0
>>234
社長正論杉w
274 インストラクター(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:50:52.70 ID:0Llo8Tn70
日本でSFを享受するには小説かアニメしかなくね?
あとたまーにはいってくるハリウッド映画か
275 今年も留年(東京都):2008/01/31(木) 17:50:52.88 ID:k+/+jzz30
>>1
修正してやる
276 住所不定無職(兵庫県):2008/01/31(木) 17:50:54.45 ID:UfGnx4Nm0
最近のポケモン映画のつまらなさは異常
277 お猿さん(dion軍):2008/01/31(木) 17:51:10.35 ID:mn7a8DDy0
>>251
イメージが悪化したせいじゃないよ。
単に90年代ぐらいから高視聴率の作品を生み出せなくなったから。

今では確実に2桁を取れるのはサザエとまる子とジブリだけだ。
278 神主(東京都):2008/01/31(木) 17:51:12.49 ID:Jp4Fh7BT0
別にガンダムくらいいいじゃん。
今やってる奴とかにハマってたら嫌だけど。
279 わさび栽培(東京都):2008/01/31(木) 17:51:33.73 ID:kQLbHNo00
何でこんな勢いあるんだw
どんだけアニメ好きだよ。
280 ジャンボタニシ(東京都):2008/01/31(木) 17:51:51.69 ID:QoLaxcfL0
こういう、「○○歳なのに○○やってるの?」とか言う人って
決まって無趣味なんだよね。
自分に何も無いから、何かに熱中してる奴らが面白くない。
だからそういう人を叩く事で自分のメンタリティを保とうとする。
楽しんでるのはその本人の自由だろ?
ほっといてやれよ。
281 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 17:51:54.49 ID:EvRW0MSW0
見る見ないの可否はどうでもいいんだろ
ただ見ることがきもいだけであって
282 牛(石川県):2008/01/31(木) 17:51:56.11 ID:MDMIBdkE0
>>264
大衆小説とかじゃね
283 自民党工作員(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:52:01.78 ID:42O3jfv40
高齢腐女子も存在するはずだよな
284 山伏(静岡県):2008/01/31(木) 17:52:24.30 ID:ElkR92Po0
>>46
さすが愛知さん
自分のIDで110番ッスかwwww
285 アナウンサー(樺太):2008/01/31(木) 17:52:31.06 ID:WqIPHdVGO
30越えてもこんなクソみたいな記事しか書けない奴に言われたくないだろ
286 お猿さん(dion軍):2008/01/31(木) 17:52:45.70 ID:mn7a8DDy0
>>261
マジですか。ありがとう。
あまり期待しないで待つわ
287 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2008/01/31(木) 17:53:04.00 ID:m74p6MDq0
>>234
こうゆう頑固なのはどうかと思うけどな
俺は人目のあるとこじゃ文庫本くらいしか読む気もしないけど
288 軍事評論家(西日本):2008/01/31(木) 17:53:07.23 ID:x5hhRQeM0
人に迷惑かけないことだけは注意してますが、それでもあかんのですか
「である」ことが罪なのであって、「する」ことは然程重要でないと申すのですか
289 殲10(大阪府):2008/01/31(木) 17:53:36.64 ID:ulSnOg6V0
>>284
110番はNGってことだろ
290 専守防衛さん(愛知県):2008/01/31(木) 17:53:40.47 ID:hESAgAmg0
>>234
これ電車の中で漫画読んでた事より
社長に注意されたのに最後まで反抗し続けた事のが問題だろ
291 あおらー(コネチカット州):2008/01/31(木) 17:53:41.41 ID:VVDf2mSwO
萌えアニメの定義とは何か?
292 銭湯経営(東日本):2008/01/31(木) 17:53:50.23 ID:5aRlvRsA0
30過ぎて○○○、○○○ってどうよ?

○の中に適当に入れてもなりたつ件。
293 不老長寿(岡山県):2008/01/31(木) 17:54:23.87 ID:3xKR7T+s0
今のアニメってキモヲタのズリネタにしかなってないよねw
いい大人が少女アニメ見てオナニーw
オワットルなw
294 お猿さん(dion軍):2008/01/31(木) 17:54:28.00 ID:mn7a8DDy0
>>282
小説も昔は女子供の読むものだったんだけどな・・・
295 自民党工作員(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:54:34.34 ID:Ca7XqbSE0
のらみみを見ない奴は異常
296 人気者(福岡県):2008/01/31(木) 17:54:36.90 ID:hVsbD6E40
俺、完全にオタクになってしまったようだ
キャラの声優とか調べるようになってしまったよ
297 住所不定無職(兵庫県):2008/01/31(木) 17:54:45.83 ID:UfGnx4Nm0
30過ぎて童貞ってどうよ?
298 張出横綱(東京都):2008/01/31(木) 17:54:48.10 ID:gZD81Xme0
アニメを見てるような連中に張られたレッテルを想像して
嫌悪するのは大いにわかるけどさ
自分のことを棚にあげて他人のやることなすことにいちいち
批判を言ってくる奴だけは許せない
犯罪でもなんでもねえのにうるせえんだよ
299 トナカイ(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:55:07.06 ID:UdNYpk6J0
アニメオタク向けの恋愛アニメもジャニタレクソドラマも根本は同じ。
要は綺麗な容姿をした人間の恋愛を愛でたいだけで。
やまなし、オチなし、意味なし、で801だと自嘲していたのが、今じゃやまもオチも意味も
何もないアニメばっか。らきすただとかさ。
300 自販機荒らし(千葉県):2008/01/31(木) 17:55:34.77 ID:uT03xdiV0
オーマイは死んでほしいが、ちょっと元ソースの締めくくりはわかる気がせんでもない
301 果汁(大阪府):2008/01/31(木) 17:55:37.38 ID:7BaIRLZf0
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0327/124580.htm

夫がフィギュア好きです。
最初はガンダムだったのですが、
ビキニの女の子達、メイド、はるひ?(アニメキャラで特に好きみたいです)、プラモデルの戦車に軍人達が200人以上あります。
新築時に夫の部屋を作ってしまったので増える一方です。
長男が小学生で共働きなので、そろそろ鍵を持たせようかと思っているのですが、夫のフィギュア類を見せたくないので、子供には有害なので隠して欲しいといいました。
ところが、こんなの全然有害なんかじゃないと逆ギレされ途方にくれています。
女の子達にも色をぬったり、スカートがぬげてるものもあったりとてもじゃないけど、子供には見せられないと思うのですが、本人は子供に見られても何の問題もないと言います。
フィギュアやらプラモデルで遊ぶのは子供が寝てからだけで、普段はよく家のこともしてくれますが、子供が寝てからは土日は特に明け方まで遊んでいるようです。
先ほども俺の勝手、趣味に口出しするなと大喧嘩になってしまいました。
どうしても子供に見せたくないので途方に暮れています。
うまく隠してもらえるように、アドバイスお願いします。
302 数学者(東京都):2008/01/31(木) 17:55:37.43 ID:y+lIWXdL0
アニオタってのは元来社会から冷たい視線で見られるものなのに、
平気で屋外でアニメやエロゲの話ができる奴、増えてきたよな。
そういう奴に限って、自分がアニオタでないと必死で否定したり、
他のアニメ見てる奴をキモイと言ってけなしたりする。
303 アナウンサー(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:55:40.89 ID:HLxJg78L0
フジテレビのドラマと映画見てればいいのか?
304 車内清掃員(東京都):2008/01/31(木) 17:55:49.15 ID:ks5FXy910
>>234
漫画読む暇あったら居眠りをしろってなんだこの価値観の押し付け
305 図書係り(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:55:53.05 ID:8VcGt//Y0
>>292
いや、子どもの大多数が好きでも大人の大多数が嫌いで、なおかつ
非生産的なことじゃないとダメだろ。
306 彼女居ない暦(千葉県):2008/01/31(木) 17:56:05.41 ID:p3Lw1v+t0
俺も思春期はアニメとか毛嫌いしてたしな
大人になればわかるよ
307 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 17:56:15.51 ID:EvRW0MSW0
必死杉ワロタ
308 パート(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:56:18.82 ID:OdpcrgCP0
アニメは30越えてから、その意味を悟る。現実から逃避するための悲しみのオアシス。
309 留学生(東京都):2008/01/31(木) 17:56:28.59 ID:Yfxkkl7B0 BE:137794278-2BP(50)
先月34歳になりましたが、今年の正月から虹にはまっています

今期見ているアニメは
狼と香辛料
ロザリオとバンパイア
君が主で執事が俺で
H2O
破天荒遊戯
true tears
です。

こんな俺でも結婚できますか?
310 クマ(長屋):2008/01/31(木) 17:56:36.04 ID:peMQ5dVl0
金持ってる層を狙うのは商売としてアリだろ。
311 バンドメンバー募集中(dion軍):2008/01/31(木) 17:56:44.73 ID:mhu9jBe60
>>1
人生なんて一度きりなんだから
好きな事させろ
312 ミトコンドリア(東京都):2008/01/31(木) 17:56:55.54 ID:8XXbw8EH0
オレはヘビーな2ちゃんねらだが、アニメ関係はさっぱり分からん
ニコニコでも音楽の検索するとアニメ関係ばかり引っかかって困る
313 ご意見番(福岡県):2008/01/31(木) 17:56:58.69 ID:UE68Cuou0
>>303



いい年してドラマにハマル奴もアニメにはまる奴も大して変わらん
314 不動産鑑定士(福島県):2008/01/31(木) 17:57:01.91 ID:DL4rDnyz0
ν速的には40過ぎてアニメ、アニメってどうよ?だろな
315 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 17:57:08.62 ID:xUH5NwcuO
>>292
30過ぎてスイーツ、スイーツってどうよ?
316 料理評論家(福島県):2008/01/31(木) 17:57:09.95 ID:Op0kaKgL0
アニヲタは精神的に幼稚だからしょうがない
317 黒板係り(樺太):2008/01/31(木) 17:57:10.20 ID:wejPfwe4O
お前ら落ち着けw
どんだけコンプレックス持ってんだよwww
318 さくにゃん(dion軍):2008/01/31(木) 17:57:12.70 ID:wpe2BlEE0
また、おまいらか・・・・
319 軍事評論家(西日本):2008/01/31(木) 17:57:17.75 ID:x5hhRQeM0
>>302
かもね。オタも悪い。自分で自分の首を締めてるとしか思えん。
趣味は人それぞれだろと言いつつ、自分の好きな作品が貶められると怒り出す。
320 美容師見習い(東京都):2008/01/31(木) 17:57:40.00 ID:mTO12nzB0
■08年冬アニメ 今期のスレ評価まとめ
作画、構成、シナリオ、演出、op&edを客観評価

S(神作) -

A(傑作) true tears 狼と香辛料
B(佳作) バンブーブレード カイジ
C(普通) ARIA ロザリオとバンパイア もっけ H2O
D(駄作) CLANNAD みなみけ〜おかわり〜 君が主で執事が俺で
      ペルソナ シゴフミ メジャー ヤッターマン
E(豚作) 灼眼のシャナII 機動戦士ガンダム00 キミキス
F(糞作) 破天荒遊戯 GUNSLINGER GIRL
      AYAKASHI さよなら絶望先生 その他

Z(珍作) -
321 プレアイドル(三重県):2008/01/31(木) 17:57:48.34 ID:Ol92uMDj0
>>299
スイーツ(笑)とアニヲタの思考回路は同じ。
対象がアニメかドラマかの違いだけ。
322 貸金業経営(千葉県):2008/01/31(木) 17:57:52.71 ID:/Jxt2h8L0
>>314
それはそれで興味深い人物だが一人くらいしか見たこと無いな
323 与党系(神奈川県):2008/01/31(木) 17:57:57.05 ID:5M38Xiau0
SF小説とか読んで社会の構造どうこう語ってるのが硬派オタ
ラノベとか読んでハルヒの続編のキャラがどうこう語ってるのが萌えオタ
324 ダンサー(三重県):2008/01/31(木) 17:58:12.59 ID:lUOnmqyR0
http://news23.jeez.jp/img/imgnews11612.jpg

またちゃんと見ておけ
30過ぎてアニメって冗談だろ
325 司会(東京都):2008/01/31(木) 17:58:21.97 ID:ogWBHWx00
>>234
読んでたのが普通の漫画だったら、個人の自由だと思うけど
エロ漫画は駄目だろ…
公然わいせつの罪で逮捕されるぞ
326 洋菓子のプロ(長屋):2008/01/31(木) 17:58:36.31 ID:oP11rckg0
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \    みくるー いくわよー
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \      / ̄ ̄`ヽ :
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \   /. i /ヘ\ヽ\:
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }  ;| ! |/__.xト、L,_ ト}:  な…
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /   ; |!ヘ cモリ  lモ!oV    なんなんですか?
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/    ;| !|.ト" rっ ツ|.|、:   あの人、だれですか?
        /{{ |   |===|    || |   __/       ,',ノ 斗ャ fて`Y  トミヽ   なんであたし
       /し|| |   |== /   // | /,.イ          / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:  呼ばれてるんですか?
      /  ヽヽ  l==|  / /    l         :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
     /    イ\  \=|  ///    〃           | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
    〈  ≧ー <   ミ  ヾ| //      ト           ヽ人   |!   /\ :
     \    \  \>∠、     /\             `'┬' トー'´  ヽ :
      \    \ <〆ハ ゝ  _/   \           :,/{、 || ,.|='´   } :
327 お宮(千葉県):2008/01/31(木) 17:59:06.73 ID:jw1Dmw1y0
ガンダム!ガンダム!ガンダム!
328 果樹園経営(栃木県):2008/01/31(木) 17:59:07.74 ID:zQxfoZv50
1,true tears
2,俗・さよなら絶望先生
3,狼と香辛料
4,PERSONA
329 浪人生(広島県):2008/01/31(木) 17:59:13.16 ID:mTcvSQXl0
漫画はおkでアニメは駄目ってのが凄い偏見
330 理学療法士(長野県):2008/01/31(木) 17:59:26.64 ID:aaPhm5ss0 BE:793611656-2BP(4444)
>>312
俺もアニメには全く興味はないが、ニュー速にいたら色々と覚えてしまった
ルイズ・フランシスコ・なんとかブランドエールとか
331 通訳(新潟県):2008/01/31(木) 17:59:28.15 ID:P4U6Oehv0
べつにいいじゃん
332 ご意見番(福岡県):2008/01/31(木) 17:59:34.71 ID:UE68Cuou0
>>324
意味わからん
女と交際したことがないと何か問題なの?
333 短大生(東京都):2008/01/31(木) 17:59:44.34 ID:HmUvtsFq0
ネットでオタク的領域への敷居が無くなった。
鉄道なつかしー、アニメきめぇ、廃墟こわっとか言ってるうちにハマってしまう。
334 牧師(沖縄県):2008/01/31(木) 17:59:44.69 ID:xCRLYAuA0
>>321
まあでも入れ込んでる対象がアニメかドラマかで変わってくるよな、
ファッションとか話し方とか
社会に適応するならドラマのほうがいいではある
335 わさび栽培(東京都):2008/01/31(木) 17:59:48.44 ID:kQLbHNo00
30でアニメ好きは構わないけど、>>1みたいな意見に異常に反論する30代は、ちょっと幼くないか?
ゆとりをバカにできない幼さだと思うが。
336 絢香(アラバマ州):2008/01/31(木) 17:59:53.20 ID:mRXjJ+2B0
ここ3年ほどアニメみてないな
おすすめおしえろ
337 お猿さん(dion軍):2008/01/31(木) 18:00:08.62 ID:mn7a8DDy0
>>330
憶えてねえじゃねえかよw
338 きしめん職人(徳島県):2008/01/31(木) 18:00:09.43 ID:uqPppWJu0
らきすたを見ても社会の役にはたたない
もちろんサザエさんを見ても社会の役にはたたない
Jポップを聞こうがスーパーマリオで遊ぼうがハリウッド映画を見ようが
そんなものは人間を何の成長もさせない

でも2チャンネルよりはマシ
339 自民党工作員(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:00:09.94 ID:Ca7XqbSE0
アニメに興味ないのにキモイ奴の気持ちを考えた事あるか。
全然詳しくないのに容姿でオタクと判断される奴の気持ちを…
340 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2008/01/31(木) 18:00:15.67 ID:m74p6MDq0
>>324
これはいちおうコラだよ
341 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:00:18.43 ID:G0M9wnUL0
342 貸金業経営(千葉県):2008/01/31(木) 18:00:20.71 ID:/Jxt2h8L0
はっきり言っていまのゆとりが30過ぎたときのほうがやばいだろ
間違いなく今の氷河期世代よりアニオタだらけになるぜ
343 通訳(関西地方):2008/01/31(木) 18:00:24.83 ID:egVWlJFrP
>>330
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールだ
344 旧陸軍高官(東京都):2008/01/31(木) 18:00:26.54 ID:vRilgcK30
>>298
嫌悪というか、自分がアニヲタと同列に見られ周囲から蔑まれることを恐れてるんでしょう。
そうならないための一番手っ取り早い方法が率先してアニヲタをけなして
自分が対極の存在であることをアピールすると。

2ちゃん=ヲタクっぽいとか、そういうイメージ持ってた人でも
ノマネコに馴染んだ人とか結構いそうだよね。
2ちゃんねるに出てくるAAキャラにそっくりなのに。
周囲が認めれば自分もそれに乗っても安心、ってことだと思う。
345 建設作業員(樺太):2008/01/31(木) 18:00:38.73 ID:mB94RrnrO
アニメは子供が観るものって認識があるのは、まだアニメに対する批評言語が育ってなくてジャンルとして未熟だからかもな
オタクはたくさんいてもシネフィルみたいな人種はいないし
東浩紀や斎藤環がやってんのはアニメの批評のレベルが上げることだろう、多分
346 渡来人(愛知県):2008/01/31(木) 18:00:45.03 ID:sdTAuu9l0
>>339
カワイソス
347 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2008/01/31(木) 18:01:28.27 ID:m74p6MDq0
アニメ・ゲームは子供のものという概念は古いタイプの人間か
オタを見下すときに使うんだろ

お前らがスイーツといってるのと同じだと思うよ
348 専守防衛さん(北海道):2008/01/31(木) 18:01:33.44 ID:T4vdR4oK0
>>343
調べずに覚えてて書いたんだったらすげえな
349 ぬこ(東京都):2008/01/31(木) 18:01:38.98 ID:RoREmIUR0
>>342
何を以ってそういうのか明確な根拠があれば是非

>>234だけどこれを書いた人が実際にいるとは限らないよな
新聞(なのか?)の中の人間がでっち上げた可能性も
350 絢香(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:01:39.95 ID:mRXjJ+2B0
>>340
コラじゃなくてあっちの国でやってるコントだろ
351 トナカイ(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:01:52.26 ID:UdNYpk6J0
>>341
口元見れば解るけど、多分知的障害者だろ。
そういう風に知的障害者をバカにするのは良くないと思う。
352 ジャンボタニシ(東京都):2008/01/31(木) 18:02:01.37 ID:QoLaxcfL0
しっかし伸びるなこのスレw
353 留学生(関西地方):2008/01/31(木) 18:02:01.11 ID:/oKSdWgW0
若い頃は見られればそれでいいんだよね
年取ると画質、音質に金かけるようになってきてて困る
354 パート(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:02:13.50 ID:OdpcrgCP0
つか、日本のドラマやバラエティの方が腐ってると思わないかね。
355 西洋人形(大分県):2008/01/31(木) 18:02:26.96 ID:sX37RAJT0
別に迷惑かけなきゃ何を趣味にしようがいいじゃん
356 相場師(樺太):2008/01/31(木) 18:02:40.76 ID:KexOdc9SO
最近は明らかに低コストの糞ゲーが精神的に成熟している大人(笑)に大人気だけどな
357 キンキキッズ(コネチカット州):2008/01/31(木) 18:02:41.28 ID:hL6J3bF1O
幾多の恋愛を経験した俺が34才で気付いた
2次の方が誰も傷つけず自分も傷つかない。
もっと早く気付くべきだった…
358 自民党工作員(埼玉県):2008/01/31(木) 18:02:55.70 ID:Ao5RIBH50
>>216
クラナドのことね
359 牧師(沖縄県):2008/01/31(木) 18:03:11.41 ID:xCRLYAuA0
でもアニメでここまで強くなれた人もいる。一概にバカには出来ない
http://jp.youtube.com/watch?v=g7pm14WhksE
360 短大生(東京都):2008/01/31(木) 18:03:13.52 ID:HmUvtsFq0
CG時代にアニメと実写ドラマの境目無いだろ。
ドラマは実写というテンプレ使った簡易モノとも言える。
日本みたいに変化の乏しい社会だと、実写にしてしまうと世界観が著しく制限される。
361 美容部員(埼玉県):2008/01/31(木) 18:03:19.87 ID:D7CS8OhB0
30過ぎのオタが皆引き上げたら、アニメやゲーム業界大変だろうな
362 狩人(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:03:21.06 ID:5jwY/qov0
「日本国籍持っててオーマイニュースが情報源ってどうよ?」
363 司会(東京都):2008/01/31(木) 18:03:22.12 ID:ogWBHWx00
趣味が無いと、老後にスゲー困るぞ。
こういう人の趣味を平気で否定する馬鹿女が、定年退職した後
何もやる事が無くて家でTVばっか見てる夫を、「ずっと家に夫がいるのが苦痛」
とか言うんだろうな。
趣味を捨てさせて、やる事を無くさせたのはお前だろうが!
364 小学生(樺太):2008/01/31(木) 18:03:23.67 ID:or0+VGtPO
>>335
今の若いオタは自虐する余裕すら無い
本気でアニメにアイデンティティを担保してもらってるクズばかり
365 留学生(宮城県):2008/01/31(木) 18:03:33.39 ID:1CqWBg750
三菱のCM見た人いる?
ハローキティーがイメージキャラクターになってセリフ喋ってる奴
母親がさ、「この声、野川さくらじゃない?」って唐突に言ってきたんだよ
声が誰なのか、とか合っているのか、より、母親が野川さくらを知っていることに驚愕した
俺、親の前でさくにゃんとか言ったこと無いのに、いつの間にか母親が覚えていた
366 自民党工作員(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:03:43.91 ID:Ca7XqbSE0
はっきり言ってネットのせいでライトアニヲタは急増したよな。
ネットが無かったらアニメに距離を置いて生活してた奴って相当いるぜ
367 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 18:03:48.00 ID:EvRW0MSW0
なんで伸びるんだこのスレワロタ
別にどうでもいいだろ見る見ないは
ただ気持ち悪いから避けられてるだけなのに
368 樹海(栃木県):2008/01/31(木) 18:03:56.46 ID:hiFZjLjf0
池沼タレントばかりでてるバラエティ番組とかどうよ
369 おたく(樺太):2008/01/31(木) 18:04:11.98 ID:AsFgihZRO
いくつかの趣味の一つがアニメとかならまだしも
30代で寝ても覚めてもガンダムってのが本当なら確かに引くわ
370 ネットカフェ難民(北海道):2008/01/31(木) 18:04:43.22 ID:7BsZT8RU0
メーカーが食い物にしてんだろうがwwwwwww
371 ミトコンドリア(東京都):2008/01/31(木) 18:04:45.35 ID:8XXbw8EH0
アニメが分からんと言っても、
ラビュタとかカリオストロの城とかなら普通に見てる あれは面白い
あと子どもの頃見た一番最初のガンダムくらいかな、今でも熱中して見れるのは
マンガもナニワ金融道と金田一少年以来ほとんど読んでないから、完全におくれてる

372 右大臣(広島県):2008/01/31(木) 18:04:49.31 ID:1E932gEK0
どうでもいい。
おもろいもんから下らんもんまであるんだから好きにさせろ。
373 自宅警備員(東京都):2008/01/31(木) 18:05:17.22 ID:tXlzHP9g0
息子の名前をガンダムにしようぜ
374 理学療法士(長野県):2008/01/31(木) 18:05:20.47 ID:aaPhm5ss0 BE:317444843-2BP(4444)
375 軍事評論家(西日本):2008/01/31(木) 18:05:35.56 ID:x5hhRQeM0
とりあえず、街中で堂々とアニメ・エロゲの話をする奴、アニソン・エロゲソンをイヤホンから垂れ流してる奴は死ね
氏ねじゃなくて死ね
376 養豚業(石川県):2008/01/31(木) 18:06:02.30 ID:/hx7ymyb0
>>345
それはちょっとあるな、このオーマイの奴も、
アニメじゃなくて漫画なら、こういう記事書かなかっただろうし
377 派遣の品格(神奈川県):2008/01/31(木) 18:06:04.38 ID:Y7HpYhvj0
会話のネタがアニメとか引き出しが少な杉

盛り上がれるのは同じキモヲタだけじゃないか

378 F1パイロット(福島県):2008/01/31(木) 18:06:14.14 ID:wklnnjUz0
ガンダムガンダム→大きな子供
かがみんかがみん→ゴミクズ扱い

納得いかねえ!
379 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2008/01/31(木) 18:06:15.66 ID:m74p6MDq0
>>374
すごい神経の持ち主だよな
これは尊敬すべきじゃないか?

俺ならできない
380 クリーニング店経営(樺太):2008/01/31(木) 18:06:19.23 ID:akSbgJ3uO
>>365

素晴らしいではないか
381 守銭奴(愛知県):2008/01/31(木) 18:06:21.90 ID:pjPD2Vqa0
戦場の絆を一緒にやる友達がいない
382 お猿さん(dion軍):2008/01/31(木) 18:06:27.30 ID:mn7a8DDy0
>>366
わかる
深夜やU局のアニメが、つべやニコで簡単に見れるしな
383 貸金業経営(千葉県):2008/01/31(木) 18:06:32.68 ID:/Jxt2h8L0
エロゲMADとか作ってるやつはかなりやばいのはわかるは
あんなもんに感情移入とかなんか違うだろと
384 但馬牛(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:06:51.97 ID:7nJLp/+E0
>>309
余裕、はやみんとしおんたんはおれの嫁
385 車内清掃員(東京都):2008/01/31(木) 18:06:54.30 ID:ks5FXy910
>>378
黙れよキモヲタ
386 相場師(樺太):2008/01/31(木) 18:07:11.14 ID:KexOdc9SO
>>377
DQNとお笑い
スイーツとドラマ
に変えても違和感がない
387 クリーニング店経営(樺太):2008/01/31(木) 18:07:32.22 ID:akSbgJ3uO
>>374


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388 自民党工作員(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:07:35.16 ID:Ca7XqbSE0
街中で堂々とアニメやエロゲの話をしていいのは秋葉だけ。
389 北町奉行(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 18:07:36.26 ID:S96AV3ugO BE:986753298-PLT(14030)
すみません40なのに攻殻やらエヴァ見てすみません(´・ω・`)
390 自宅警備員(東京都):2008/01/31(木) 18:07:36.48 ID:tXlzHP9g0
俺、ようつべから嵌ったよ
391 女工(神奈川県):2008/01/31(木) 18:07:45.33 ID:yB2MLHeD0
パチで破産するより百倍ましだろ。
392 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:08:05.09 ID:474tHmDE0
パスタ(笑)
393 よんた(神奈川県):2008/01/31(木) 18:08:18.29 ID:KiuZfjCu0
いい歳して特撮観てるのは引く。ウルトラマンだ仮面ライダーの脚本について熱く語るとか。
製作サイドからしたら、大きいお友達は大切なお客さんなんだろうけど
394 数学者(東京都):2008/01/31(木) 18:08:27.39 ID:y+lIWXdL0
自分の世界にとじこもって、アニメやゲームといった娯楽作品を消費し続けると、
他人との関わりを持つことで得られる満足感が必要なくなる。
だから何年もニート続けたり、人と関わらなくても平気な奴が増えてきたんだ。
これからも、結婚しない若者は増え続けるし、出生率も低下。
日本は衰退の道をまっしぐらだろうな。
395 相場師(樺太):2008/01/31(木) 18:08:29.40 ID:KexOdc9SO
>>391
なのはで破産した方が……
396 牛(石川県):2008/01/31(木) 18:08:30.15 ID:MDMIBdkE0
っていうかアニメゲーム読書以外に何をやっていいかがわからない
397 北町奉行(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 18:08:45.65 ID:F5Bq/h4XO
アニメなんて普通の人間は小学生で飽きるだろ

高校生にもなってアニメとかダサいにも程があるw
まぁオレのクラスにもアニメかゲームか知らんがキモい話してる奴いるけど、
そういうやつらって見るからに女いなさそうなんだよなww
バレンタインが楽しみだったりするw
398 ガラス工芸家(樺太):2008/01/31(木) 18:08:57.93 ID:JRlEuvRdO
どうでもいいだろw
自分で働いてるんだから。
てか口出してる奴は自慢できるもの買ってるのか?
バッグ?映画DVD?ギター?
どれも興味あれば良く見えるけど無かったら全部ゴミに見える。
彼女彼氏は選ばないとw
俺なんて彼女とアニメ見てて可愛いセリフが出たら画面止められてそのセリフ言ってどっちが可愛い?って聞かれる。
もちろん彼女のが好きだしすごいツボついた話し方するからお前のが可愛いって言ったらベッドつれていかれてそのアニメに出てくる俺の好きな女キャラのマネした彼女と……これ以上は言えない…
まあ俺の萌えアニメをやめられない理由
399 通訳(関西地方):2008/01/31(木) 18:09:04.09 ID:egVWlJFrP
400 彼女居ない暦(千葉県):2008/01/31(木) 18:09:14.43 ID:p3Lw1v+t0
歳とったら時代劇見て詩吟でもやれとか言われたら困るな
401 相場師(樺太):2008/01/31(木) 18:09:17.10 ID:KexOdc9SO
>>396
ドラマバラエティーお笑いだよwwwww
402 元原発勤務(茨城県):2008/01/31(木) 18:09:26.29 ID:ZY40P8/v0
今期はホントに見るアニメが少ないな
のらみみとARIAと墓場と前期の引き続きしかない
403 外資系会社勤務(京都府):2008/01/31(木) 18:09:26.59 ID:1zf8NGBF0
30過ぎって言えば、子供がいて、部下がいて、仕事で死ぬほど忙しいが
土日は、子供と遊ぶみたいな、

アニメは子供と一緒に楽しむ。これは、これでいいんじゃない。
404 留学生(東京都):2008/01/31(木) 18:09:29.62 ID:wwrFrSOR0
結局小学校ぐらいで何やってたかでその後の趣味が決まるな
405 ミトコンドリア(東京都):2008/01/31(木) 18:09:32.41 ID:8XXbw8EH0
まあその代わりオレは音楽オタだけどね
実験音楽とか現代音楽、ノイズ、電子音楽とかの音源集めまくってるから
80年代の歌謡曲とかもニコニコステ6で聴きまくってる
DTMもちょっとやってる でも何とかミクって言うのには全く興味がない
クラブミュージックも大好きだし、perfumeはコンピューターシティー以来ハマってる
406 軍事評論家(西日本):2008/01/31(木) 18:09:48.52 ID:x5hhRQeM0
>>396
料理、ドライブ、ランニングとか何でもあるよん
407 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2008/01/31(木) 18:09:53.36 ID:m74p6MDq0
>>339
公式?ひどいな
408 書記(愛知県):2008/01/31(木) 18:09:57.45 ID:TeHTczur0
たとえば収録中の釘宮の顔・・・
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8a/ae97b7260d72cc0d05a37894b06eec63.jpg

お仕事に取り組む僕らのプリンス
http://www.sting.co.jp/riviera/gba/special/voice/image/riv_voice04_2.jpg

ちょっと緊張気味の釘宮の様子・・・
ttp://clappa.jp/special/012/images/dengeki_01_02.jpg

日野と喋る時の釘宮の無防備さ・・・
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070423/44018_2.jpg

ちょっと膨らんだ発展途上の胸・・・
http://netamichelin.blog68.fc2.com/file/2007122408.jpg

髪を結んだ釘宮の可愛さ・・・
ttp://dps.dengekionline.com/entryimg/071125_sha_05.jpg

人形を手に微笑む釘宮の優雅さ・・・
ttp://anime.biglobe.ne.jp/img/news_hobby/news/2007072502/03.jpg

時にはスパイシーな表情を見せる釘宮の姿・・・
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_3597.jpg
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_3603.jpg

微笑みでいっぱいの釘宮の顔・・・
ttp://obc1314.com/imas-r/blog/wp-content/uploads/2006/12/rieminchia.JPG
409 張出横綱(東京都):2008/01/31(木) 18:10:00.46 ID:gZD81Xme0
>>397
洗練された釣りだな
410 旧陸軍高官(東京都):2008/01/31(木) 18:10:01.97 ID:vRilgcK30
>>366
ニコ動でめぞん一刻を見つけて青春時代を思い出したわい・・・ゲホゲホ
411 漫画家(catv?):2008/01/31(木) 18:10:26.18 ID:6+9X2TmE0
べつにガンダムのクジぐらいいいじゃん。
クラナドは人生とか言い出したら終わりだぞ。
もっともそーゆーヤツは結婚しないだろうけど。
412 踊り隊(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 18:10:27.15 ID:aCft3IcVO
脳トレやっときながらアニメとその他ゲームを鼻であしらうのな
大差ないと思うがね
413 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 18:10:38.98 ID:91aT9aJ10
> 「だいたい30歳を過ぎて、子どもまでいるのに、寝てもさめてガンダム、ガンダムってどうな
>の?」と、この主婦は夫を大きな子どもとしか見ていないという。いつまでたってもガキ……
>ということなのだろうか?

子守がしたかったんだろ。
414 パート(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:10:43.52 ID:OdpcrgCP0
ブッシュでさえ忙しい中でポリフォニカを見てたというのに・・・
415 留学生(愛知県):2008/01/31(木) 18:10:43.74 ID:L6EIbkH70
>>399
未だにハルヒの面白さが理解できない
416 プレアイドル(三重県):2008/01/31(木) 18:10:47.94 ID:Ol92uMDj0
>>408
目を覚ませ
417 司会(東京都):2008/01/31(木) 18:10:51.08 ID:ogWBHWx00
>>393
仮面ライダーといえば、イケメン俳優を起用して主婦層に大人気になったりしたじゃん。
あれはどうなんだろう?

俳優目当てに子供向け特撮を真剣に見て、DVDを買い、イベントに行く主婦。

声優目当てに子供向けアニメを真剣に見て、DVDを買い、イベントに行くヲタ。

同じじゃね?
418 お宮(千葉県):2008/01/31(木) 18:11:17.73 ID:jw1Dmw1y0
>>408
釘はどんだけ可愛くなったら気が済むんだよ
419 よんた(大阪府):2008/01/31(木) 18:11:23.97 ID:3sRtYEYp0
対象年齢10代の作品ばかりだから自然と卒業できるだろ
420 渡来人(愛知県):2008/01/31(木) 18:11:26.34 ID:sdTAuu9l0
>>393
主婦のほうが詳しいよ
421 樹海(栃木県):2008/01/31(木) 18:11:43.83 ID:hiFZjLjf0
何故大人は鬼ごっこや隠れんぼで遊ばないのだろうと子供の頃から不思議に思ってたが
今考えてもいよいよ分からん 何でだろう
422 すっとこどっこい(コネチカット州):2008/01/31(木) 18:11:52.32 ID:H6PiWe24O
>>364
ケータイ小説をヒエラルキーの最下層に敷いて
ラノベを正当化するふてぶてしい奴すらいるからな

つーか直木賞受賞に喜ぶヲタクとかマジ意味不明
423 週末都民(三重県):2008/01/31(木) 18:11:58.33 ID:UdO5I0vX0
>>411
そもそもあれは「俺の人生」じゃなくて「主人公の人生」って意味で言ったんだと思うが
424 理学療法士(長野県):2008/01/31(木) 18:11:58.36 ID:aaPhm5ss0 BE:1666583879-2BP(4444)
>>389
お前、そんなオッサンだったのか・・・
425 神主(北海道):2008/01/31(木) 18:12:03.79 ID:3L5XAY/V0
未だにARIAが好きな奴はそろそろ目を覚ましたほうがいい
426 相場師(樺太):2008/01/31(木) 18:12:05.93 ID:KexOdc9SO
>>412
流行が正義で流行にのってれば精神年齢が高くなるもんなwwww
427 パート(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:12:12.25 ID:OdpcrgCP0
>>408
不思議とかわいく見えてくるから困る
428 通訳(三重県):2008/01/31(木) 18:12:16.70 ID:t4hWohafP BE:448237-PLT(12350)
( ´∀`)僕も30歳過ぎてますけど、どうでしょうか?
429 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 18:12:17.00 ID:EvRW0MSW0
ただいい・だめじゃなくて
気持ち悪いか気持ち悪くないかの感想を言ってるんだろ
強制するのはおかしいが
感想を持つのはアニメを見るのと同じく勝手だ
430 車内清掃員(東京都):2008/01/31(木) 18:12:17.16 ID:ks5FXy910
声優ヲタ
UHFアニメ
原作ラノベのアニメ

この三つをやめればどんなアニメみても気持ち悪いとは思われないはず。
431 うどん屋(長崎県):2008/01/31(木) 18:12:23.31 ID:wu4FEHJg0
>>419
ラノベの対象年齢が少し前は10台だったのに、最近は10代20代になってる・・・
432 元原発勤務(茨城県):2008/01/31(木) 18:12:26.43 ID:ZY40P8/v0
アニメはコストパフォーマンス悪いし見るのに時間食うから漫画にしとけ
見るのに手間かからないし精錬された完結作品の数が圧倒的に多い
433 牛(石川県):2008/01/31(木) 18:12:28.23 ID:MDMIBdkE0
>>406
料理と運転と運動なんてただの日常行為だし趣味って程のもんでもないだろ
434 美容師(大阪府):2008/01/31(木) 18:12:37.79 ID:1gs7aKyL0
破天荒遊戯が10話ってことに泣いた。
あれしか見てないのに・・・
ほかのどうでもいい奴がなんで24話なんだよ・・・
435 スパイ(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:12:42.28 ID:f88SEmch0
アニマックスのダグラム観てから就寝するのが日課
436 漫画家(catv?):2008/01/31(木) 18:12:45.65 ID:6+9X2TmE0
>>417
あれは腐女子が多いんじゃね?
437 住所不定無職(京都府):2008/01/31(木) 18:12:55.17 ID:gnHfJvvV0
>>341
こういう番組作ること自体が、世間へオタクの誤った認識を広める最大の元凶だな。
マスコミが作り上げたオタクっぽい人物像を、いかにも気持ち悪いように演出して放送することで、
オタク=キモイっつうイメージが社会に蔓延してしまう。
438 クマ(長屋):2008/01/31(木) 18:13:06.61 ID:peMQ5dVl0
釘宮がヒロインじゃないアニメにすごい興奮する。
こんな仕事までしてカラダ大丈夫なの、って心配しながら
脇役を演じてる釘宮に夢中。
439 トナカイ(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:13:14.26 ID:UdNYpk6J0
>>400
時代劇はジジイ向けの仮面ライダーみたいなもん
ガキ向けの特撮みたいなくだらねえ勧善懲悪ものなんて見て何が楽しいんだか解らない。
440 山伏(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:13:14.36 ID:chO0VDPn0
>>408
声ヲタうぜえよ
呼んでねーから帰れ
441 自民党工作員(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:13:30.07 ID:Ca7XqbSE0
つーか歳とると毛嫌いしていたアニメが
映画やドラマと大差ないことに気付くよな。
映画やドラマに嵌れる奴はアニヲタになる資質を思っている
442 通訳(関西地方):2008/01/31(木) 18:13:36.28 ID:egVWlJFrP
>>408
正直声優は顔出ししないで欲しい
アニメ見てるとその声優の顔が思い浮かんでしまう・・・
443 気象庁勤務(樺太):2008/01/31(木) 18:13:44.14 ID:lLi10Pw+O
別に大した趣味でも無いのに、アピールしてる勘違い
444 よんた(大阪府):2008/01/31(木) 18:13:48.52 ID:3sRtYEYp0
>>431
ラノベってそうなのか
今若い子の間で流行ってるコードギアスとかガンダム00とかちょっと見たけど美形キャラと巨乳女ばっかりで何か新しいギャグにしか見えなかった。
アレは間違いなく10代向けだわ。
445 理系(dion軍):2008/01/31(木) 18:13:51.36 ID:rqP6Arb90
>>437
実際きもいじゃん
446 留学生(愛知県):2008/01/31(木) 18:14:04.78 ID:L6EIbkH70
>>429
激しく同意
キモイと思うのは勝手だが
勝手に犯罪者予備軍にしないでほしい
他人に迷惑かけてねぇんだからいいじゃんかよぅ
447 イタコ(東京都):2008/01/31(木) 18:14:20.72 ID:nIeSbDsw0
>>434
10!?ソースくれよ信じられん
448 牛(石川県):2008/01/31(木) 18:14:25.44 ID:MDMIBdkE0
>>400
時代劇ってたまに見ると面白いんだぜ
449 バンドメンバー募集中(宮城県):2008/01/31(木) 18:14:27.61 ID:XhK2s43u0
俺がニートになる前に会社で働いてた時にアニオタの上司が居たな
出社すると毎回敬礼してた
450 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 18:14:28.21 ID:91aT9aJ10
>>442
クレヨンしんちゃんでも?
451 北町奉行(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 18:14:34.04 ID:F5Bq/h4XO
アニメマニアの人に聞きたいんだけど




彼女いるの?w
452 公務員(大阪府):2008/01/31(木) 18:14:37.90 ID:7aB2FJYR0
アニメじゃなくて性癖じゃん気持ち悪い
453 うどん屋(長崎県):2008/01/31(木) 18:14:58.46 ID:wu4FEHJg0
>>444
絵は若い人向けなので10代なのだが、内容は20代も含まれる

えーっとつまり、対象年齢が10代後半から30代前半だったキガス>ギアス

00はしらん。
454 よんた(大阪府):2008/01/31(木) 18:15:22.99 ID:3sRtYEYp0
>>445
キモいかキモくないかで言うと間違いなくキモいよな
だからといって差別していいかというと、それは別問題なわけで
455 美容師(大阪府):2008/01/31(木) 18:15:23.58 ID:1gs7aKyL0
>>447
確かにどっかに書いてあったぜ。
456 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 18:15:26.01 ID:EvRW0MSW0
>>408
1枚目はMDR-CD900STのがかわいいと思います
457 お宮(千葉県):2008/01/31(木) 18:15:28.15 ID:jw1Dmw1y0
なんで種死ってν速で叩かれまくってるの?
458 相場師(樺太):2008/01/31(木) 18:15:37.64 ID:KexOdc9SO
>>453
ギアスはそんな高等なもんじゃないwwww
459 ダンパ(東日本):2008/01/31(木) 18:15:40.13 ID:z6IWRBx80
>>339
そういや、アニメも漫画も興味ないクラスメイトが、風貌から「アニメ」とあだ名つけられてたな。
本当のヲタはここにいたというのに。
460 留学生(関西地方):2008/01/31(木) 18:15:48.38 ID:/oKSdWgW0
東京まで俺はなっちゃん見に行った
声ヲタの何が悪いかハゲども!
461 通訳(関西地方):2008/01/31(木) 18:15:54.80 ID:egVWlJFrP
>>450
国民的アニメは大丈夫
462 歌手(長野県):2008/01/31(木) 18:15:54.98 ID:tEvB/Ql30
所謂、オシャレな趣味って何?
463 留学生(愛知県):2008/01/31(木) 18:16:06.42 ID:L6EIbkH70
>>457
あまりにも電波だから
464 お宮(千葉県):2008/01/31(木) 18:16:08.15 ID:jw1Dmw1y0
ハルヒ2期が楽しみです(^q^)
465 留学生(東京都):2008/01/31(木) 18:16:10.00 ID:wwrFrSOR0
面白いドラマや映画が最近無いからしょうがないとも思う
466 不老長寿(岡山県):2008/01/31(木) 18:16:12.74 ID:3xKR7T+s0
>>341
腹いてぇw
このときの放送見た気がするw
しかし山田五郎いい目をするなぁ
467 自民党工作員(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:16:15.60 ID:Ca7XqbSE0
時代劇面白いだろ。斬九郎とか剣客とか鬼平とか
468 客室乗務員(大阪府):2008/01/31(木) 18:16:22.73 ID:Fp7ubhz10
30過ぎてガンダムガンダムって、どうかと思うよぼかぁ
469 お猿さん(dion軍):2008/01/31(木) 18:16:24.87 ID:mn7a8DDy0
>>462
スイーツ
470 軍事評論家(西日本):2008/01/31(木) 18:16:30.85 ID:x5hhRQeM0
>>433
それを趣味に出来ると楽しいと思わない?
その辺は人の感性次第だからなんとも言えんが、意外と身の回りに面白いことがあるということ。
471 相場師(樺太):2008/01/31(木) 18:16:37.96 ID:KexOdc9SO
>>462
ワインとか?wwww
472 彼女居ない暦(千葉県):2008/01/31(木) 18:16:41.19 ID:p3Lw1v+t0
>>460
ハゲを馬鹿にしたら俺が許さんぞ
473 会社員(北海道):2008/01/31(木) 18:16:49.44 ID:cFr6higu0
>>462
ウィンタースポーツとか
474 養豚業(樺太):2008/01/31(木) 18:16:58.24 ID:5kQBORGZO
>>462
乗馬
475 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 18:16:59.82 ID:EvRW0MSW0
>>462
ダイソーイヤホン
476 アリス(大分県):2008/01/31(木) 18:17:03.65 ID:0s6l1prI0
大佐、いけません!
477 相場師(樺太):2008/01/31(木) 18:17:23.38 ID:aHq1PcsdO
>>457
υはおろか、2ch外でもボロクソに言われてますが
478 牛(石川県):2008/01/31(木) 18:17:28.63 ID:MDMIBdkE0
>>470
やれれば面白いんだろうが俺には今一わからんな
趣味は日常とは少し外れた存在であって欲しい
479 釣氏(沖縄県):2008/01/31(木) 18:17:45.11 ID:CC1nQgHd0 BE:348592526-2BP(1980)
2ch
480 専守防衛さん(北海道):2008/01/31(木) 18:18:01.39 ID:T4vdR4oK0
サブカルはこっそり楽しめってこった
481 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2008/01/31(木) 18:18:06.84 ID:m74p6MDq0
>>477
2ch外はおろか制作スタッフにもボロクソいわれてますが
482 車内清掃員(東京都):2008/01/31(木) 18:18:10.75 ID:ks5FXy910
結局キャラ萌え声萌えなのを見透かされてるから見下されるんだよ。
483 樹海(栃木県):2008/01/31(木) 18:18:12.54 ID:hiFZjLjf0
未だにメード喫茶とかAKBがオタに人気あると思われてるんだろうな
484 名誉教授(愛知県):2008/01/31(木) 18:18:24.20 ID:xZwsdtKE0
>>234
男性差別をして女性差別になっとるがな
485 よんた(大阪府):2008/01/31(木) 18:18:34.29 ID:3sRtYEYp0
NHKでやってる鞍馬天狗を見て老人になると子供に戻っていくって言葉を実感した
486 新宿在住(東京都):2008/01/31(木) 18:18:39.77 ID:vh9MoJj80
子供と一緒に見てるから問題ないはず
487 留学生(愛知県):2008/01/31(木) 18:18:40.13 ID:L6EIbkH70
>>462
サーフィン、ビリヤード、テニス?
488 一反木綿(愛知県):2008/01/31(木) 18:18:44.30 ID:+EoJxYNe0
アニメ見るようになる前は普通に彼女いたし、一日中ゲーセンで
無駄遣いする日々で楽しいんだかよくわからん生活だった

アニメ三昧の今のほうが幸せだったりするが
489 運動員(北海道):2008/01/31(木) 18:18:46.64 ID:FhWU4/4G0
男のアニヲタに対する、既婚女性の率直な感想がこれらしい


815 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 23:38:00 ID:oUVStfLA0
見てるターゲットを狙っているからだろうけど、
「内気で何の取り得もないけど、なぜか女キャラ全員にモテモテ」系のアニメって
虫唾が走る。


821 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 08:37:24 ID:YiMGs4XI0
>>818
ふしぎ遊技とか?嫌いだけど、男主人公のよりはましだ。
顔も中身も地味で誰にも相手にされなそうなのに、
世界にただ一人の男のような扱い・・・

何が一番気持ち悪いか考えてみたら、それがファンタジーじゃなくて
現実世界の物語になってること。815じゃないが、虫唾という言葉がぴったりくる。


832 :可愛い奥様:2008/01/26(土) 19:05:48 ID:pBYxpUdr0
>>815
それ、一番初めにやったのがたぶん、
「めぞん一刻」
五代くんの場合、モテモテってほどじゃないけど
490 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:18:50.00 ID:474tHmDE0
アイス片手に攻殻を見ていたら、5kgも太ってしまったと言う高木美保が最強
491 自民党工作員(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:18:50.82 ID:Ca7XqbSE0
アニメしか趣味の無い奴って本当にいるのか?
野球やサッカーとか格闘技とか料理とか音楽とか
意外と他のジャンルも好きだろ?
492 留学生(コネチカット州):2008/01/31(木) 18:18:58.57 ID:suFxeXMRO
>>341
一番下ワロタ
493 司会(東京都):2008/01/31(木) 18:19:09.20 ID:ogWBHWx00
>>462
女性が興味を持つもの。
男性の中でどんなに流行ってても、女性が興味を持たなければ駄目。
世の中そんなもん。
494 キンキキッズ(コネチカット州):2008/01/31(木) 18:19:32.64 ID:NUNbZ03ZO
>>330
お前クララだろ?
正直に言いなさい、裏雑にはコピペしないから。
495 お宮(千葉県):2008/01/31(木) 18:19:34.57 ID:jw1Dmw1y0
>>463>>477
でも売り上げは良かったんだろ?
496 役場勤務(埼玉県):2008/01/31(木) 18:19:39.83 ID:XRy+h1tt0
アニメとかマンガとか、こっちおいで
497 プレアイドル(三重県):2008/01/31(木) 18:19:43.29 ID:Ol92uMDj0
>>485
年取ると社会的な監視の目が緩くなるからね。
498 留学生(関西地方):2008/01/31(木) 18:20:05.18 ID:/oKSdWgW0
女の趣味に合わせるとか反吐が出る
499 ご意見番(福岡県):2008/01/31(木) 18:20:12.55 ID:UE68Cuou0
>>487
それ自体は楽しそうだけど、実際にやる場所に言ったらリア充ばかり居そうで嫌

リア充って近くに居るだけで苦痛
500 美容師(大阪府):2008/01/31(木) 18:20:12.66 ID:1gs7aKyL0
>>491
あたりまえだろ
501 作家(北海道):2008/01/31(木) 18:20:21.09 ID:TokZai0R0
スーパーオナニーニュースがいっぱい
http://www.ohmynews.co.jp/
502 よんた(大阪府):2008/01/31(木) 18:20:27.29 ID:3sRtYEYp0
>>483
メイド喫茶って本当にオタクに人気あるのかね
俺の知り合いのオタはむしろ毛嫌いしてるようだが
503 ほうとう屋(東京都):2008/01/31(木) 18:20:27.43 ID:5093Ye4Q0
宮崎駿が言ってたなノスタルジーの誘惑はほんとに強いって。ノスタルジーの誘惑に打ち勝つのはむずかしいって。
この頃なんとなくわかるような気がしてきた
504 DJ(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:20:28.47 ID:Ybwwfyxt0
【レス抽出】
対象スレ: オーマイニュース「30歳過ぎてアニメ、アニメってどうよ?」
キーワード: 大和田

抽出レス数:0

ニュー速の質も落ちたなぁ〜
505 留学生(愛知県):2008/01/31(木) 18:20:31.29 ID:L6EIbkH70
>>495
ヒント:スイーツ(笑
506 図書係り(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:20:58.11 ID:8VcGt//Y0
趣味っていうか、ドラマやお笑いやスポーツ見るのが趣味な人は
俳優・芸人・選手でオナニーしないけど、アニオタはアニメで
オナニーする「性癖」だからな。
ロリコンや獣姦好きが嫌悪されるのと一緒。
507 お宮(千葉県):2008/01/31(木) 18:21:03.03 ID:jw1Dmw1y0
>>505
スイーツ(笑)じゃなくて腐女子の間違いだろ?
508 通訳(宮城県):2008/01/31(木) 18:21:05.60 ID:DKCqLwNk0
>>400
御家人斬九郎マジオススメ。

DVD化しないフジとポニーキャニオンのマーケティング担当はクソ。
509 プレアイドル(三重県):2008/01/31(木) 18:21:17.23 ID:Ol92uMDj0
>>499
金がかかるような趣味やってるのはおっさんばかりだぞ。
510 絵本作家(北海道):2008/01/31(木) 18:21:16.81 ID:WzJaghuk0
つづき


853 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 08:57:05 ID:LW3d9LvG0
>>821
なんかで読んだけど、
男は根本的に「見た目のいい男」が嫌いらしいよ。
可愛い主人公がモテまくる少女マンガは数あれど逆はない。

以前ジャンプでイケメン主人公がモテる少年マンガあったけど、
打ち切りになって、同じ作者が
ジミメンがモテまくる話書いたらすごく人気が出たw


855 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 10:08:43 ID:gGAxcpDNO
>>853
りりむといちごだよね。
ほんとイライラしたなぁ〜〜あのダメ主人公。
511 車内清掃員(東京都):2008/01/31(木) 18:21:26.31 ID:ks5FXy910
>>560
すると思うよ
512 バイト(樺太):2008/01/31(木) 18:21:25.23 ID:iwsMn4D9O
どんなアニメ見てても別に文句は言わないけど、
アニメの話しかしないのは終われ
513 留学生(愛知県):2008/01/31(木) 18:21:37.47 ID:L6EIbkH70
>>507
わかってんじゃねぇかwww
514 配管工(石川県):2008/01/31(木) 18:21:42.43 ID:v5L2p3CJ0 BE:715416293-2BP(555)
世間から見ればアニメを好んで見てる奴はキモオタなんだよ悲しいことに
515 留学生(鹿児島県):2008/01/31(木) 18:21:58.04 ID:h33QGPb20
っつーか一人のオッサンが書いたような絵に良くあんなに群がれるよな
516 車内清掃員(東京都):2008/01/31(木) 18:21:59.76 ID:ks5FXy910
>>505
スイーツ(腐)
517 トナカイ(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:22:19.62 ID:UdNYpk6J0
>>503
なんとなく解る。
新しいノスタルジックを作ってこれなかったから、いまだに三丁目の夕日が流行るんだろ。
518 水道局勤務(dion軍):2008/01/31(木) 18:22:33.60 ID:kSkr3ONw0
>>510
>なんかで読んだけど、
>男は根本的に「見た目のいい男」が嫌いらしいよ。

女も同じだろ
519 魔法少女(東日本):2008/01/31(木) 18:22:36.44 ID:YnpZMzE10 BE:1653599197-PLT(12000)
俺アニオタだけどいいと思うよ
520 クマ(長屋):2008/01/31(木) 18:22:38.48 ID:peMQ5dVl0
オタでもアニメの1シーンの名セリフを会話に混ぜるのはやめろ。
521 ほうとう屋(東京都):2008/01/31(木) 18:22:39.33 ID:5093Ye4Q0
>>489
その女版みたいなことを少女マンガがやってると思うんだが・・
522 通訳(滋賀県):2008/01/31(木) 18:22:39.74 ID:FUYJQ53j0
ガノタは別格
523 プレアイドル(三重県):2008/01/31(木) 18:22:49.36 ID:Ol92uMDj0
>>515
江戸時代にもお前みたいなこと言ってた奴がいたよw
524 殲10(大阪府):2008/01/31(木) 18:23:04.51 ID:ulSnOg6V0
>>439
勧善懲悪ものがよく思えてくるんだよ
こないだスパイダーマン3見て「イイハナシダナー!」と感動したもん
中高の自分なら考えられない
525 旧陸軍高官(東京都):2008/01/31(木) 18:23:21.71 ID:vRilgcK30
>>437
しかし企業にとってはそのキモいヲタこそが実は一番のお得意様だったりするんだよなー
ジャニースとか軽音楽等のいわゆるオシャレな趣味を持っている連中はそちらに任せて
他方アニメはそれらに染まっていない連中にターゲットを絞った商売。
526 相場師(樺太):2008/01/31(木) 18:23:23.93 ID:KexOdc9SO
>>515
おっさんとおばさんが性交して作った女でよく抜けるな
527 偏屈男(神奈川県):2008/01/31(木) 18:23:24.88 ID:KQ86Td2w0
>>437
テレビでこの手のネガキャンされる前から、世間で広く嫌われ続けてきただろうが
マスコミ云々以前にオタクはキモイ
責任転嫁するな

学生時代にクラスに一人はいただろ、そういうヤツ。
大方の人間はそういうヤツに一度は遭遇してるから、テレビに映るキモヲタを見て「あーあるいるいるw」って共有意識が生まれる
そしてクラスに一人はいたそういうヤツが俺
528 か・い・か・ん(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:23:25.58 ID:PePlWB5w0
お前らも女がアニメ見てると腐女子(笑)ってバカにするだろ
529 よんた(大阪府):2008/01/31(木) 18:23:27.39 ID:3sRtYEYp0
>>517
それはどうだろうな
三丁目の夕日に懐かしさを感じる世代の人口が突出して大きいから市場としても大きいだけじゃないか
530 秘書(dion軍):2008/01/31(木) 18:23:59.01 ID:CAdoAdmE0
プリキュアがめっちゃ好きです
5は嫌いだけど
531 カメコ(埼玉県):2008/01/31(木) 18:24:08.71 ID:k7BocqTg0
ゲームもばっかやってるのもどうよ
532 電気店勤務(岡山県):2008/01/31(木) 18:24:17.61 ID:MJj72Ysl0
つーかさ、ハタチ超えたら趣味ってほとんど変化しないと思うんだよね
大学生でアニヲタだったら一生アニヲタだよ
533 司会(東京都):2008/01/31(木) 18:24:28.88 ID:ogWBHWx00
でもさ。最近のヲタって結構カコイイ人も増えてきたよな。
昔は地味な人・キモイ人ばっかだったけど、最近はオサレな人が増えてる。

その代わり中間層が少なくなった気がする。 オサレかキモイかの両極端。
ヲタの外見の世界にも格差社会が広がってるみたいな。
534 ご意見番(福岡県):2008/01/31(木) 18:24:49.41 ID:UE68Cuou0
萌えアニメ → 受身の主人公をを異性が勝手に好きになって勝手に告白してきてくれてデートで奢ってくれる
女の人生 → 受身の主人公をを異性が勝手に好きになって勝手に告白してきてくれてデートで奢ってくれる


アニメみたいな人生を実際に送ってるのが女
535 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2008/01/31(木) 18:24:49.85 ID:m74p6MDq0
>>532
でもね新しい趣味というのはいくらでも見つけれる
536 浪人生(群馬県):2008/01/31(木) 18:25:14.45 ID:2kIoNtfm0
>>521
昔から転生モノとか腐るほど量産されてたよなあ
537 山伏(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:25:16.51 ID:chO0VDPn0
>>530
SS厨UZEEEEEEEEEEE
538 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:25:22.73 ID:474tHmDE0
外国のファンアートを見た後日本の同人誌見る
539 モーオタ(大阪府):2008/01/31(木) 18:25:23.51 ID:bGGdY6m+0
オーマイニュース読んでチェックしてる>>1がキモい
540 トナカイ(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:25:25.47 ID:UdNYpk6J0
>>524
そんなもん年に一回くらい見るからいいんであって、毎週だとか毎日悪代官ボコってるのを
見て何が楽しいんだ?ってことだよ。
子供向けのだって、同じような話が延々と繰り返されてさ。
ウルトラマンは毎週敵を倒してよ。

541 プレアイドル(三重県):2008/01/31(木) 18:25:26.18 ID:Ol92uMDj0
>>533
中間層は目立たないだけだろ。
秋葉で週末に背広着てるのが中間層だよ。
542 よんた(大阪府):2008/01/31(木) 18:25:31.77 ID:3sRtYEYp0
>>533
ところが集まるとオサレなはずの連中でもどうしようもなくキモくなるんだよな
これが不思議なところ
543 タイムトラベラー(神奈川県):2008/01/31(木) 18:25:33.98 ID:UX4UlBOC0
30過ぎて映画はいいのかよ
544 一反木綿(愛知県):2008/01/31(木) 18:25:47.22 ID:+EoJxYNe0
趣味ってわざわざ見つけるものなのかね
なんか違う気もするけど、そんなもんなのかな
545 通訳(宮城県):2008/01/31(木) 18:25:57.45 ID:DKCqLwNk0
>>439
そんなあなたにこそ御家人斬九郎。
全然勧善懲悪じゃない。
546 相場師(樺太):2008/01/31(木) 18:25:59.90 ID:aHq1PcsdO
>>495
・ストーリーなど気にせず、キャラの顔と中の人の声でキャーキャー言ってる腐女子
・ガンダムだから、という理由で買ったオタ

ここら辺の連中が買った
547 釣氏(沖縄県):2008/01/31(木) 18:26:05.08 ID:CC1nQgHd0 BE:1016726257-2BP(1980)
>>528
2chネラーがスイーツを馬鹿にするのと同じでしょ
548 花見客(樺太):2008/01/31(木) 18:26:25.72 ID:DJP6dB94O
>>503
ノスタルジーに憑かれるのは一種の病気みたいなもんだよな。
新海の映画はそんな人々にとっての麻薬
549 ご意見番(福岡県):2008/01/31(木) 18:26:36.51 ID:UE68Cuou0
>>533
うぜぇ


エロゲ売り場でたまにイケメン見るけど何しに来たの?って感じ
リュック背負ってない馬鹿は入店できないようにしてほしい
550 理学療法士(長野県):2008/01/31(木) 18:26:40.60 ID:aaPhm5ss0 BE:476166863-2BP(4444)
551 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2008/01/31(木) 18:26:55.94 ID:m74p6MDq0
>>489
イケメンものって無口だったり勉強スポーツ万能だったり金持ちなんだろ
それで面白いもの作るのは難しいよな腐は好むのかもしれないけど
552 よんた(大阪府):2008/01/31(木) 18:27:07.36 ID:3sRtYEYp0
>>549
つい笑ってしまうけど、実際それくらい敷居が高いほうがいいよなw
553 女工(新潟県):2008/01/31(木) 18:27:09.14 ID:fA0HpAU+0
>>550
2位にドン引きです
554 会社員(北海道):2008/01/31(木) 18:27:11.86 ID:cFr6higu0
スキーと服とサッカーとキャンプとギターと登山と純文学とアニメが好きです^^
555 通訳(東京都):2008/01/31(木) 18:27:14.74 ID:OrRTBrVs0
オタクはキモいとかどんだけ時代遅れだよ。
アニメやゲーム自体オタクだけのものじゃなくなってるだろ。
読書だサーフィンだの傍らアニメキャラに萌える奴だっているんだぜ。
もうなんでもかんでも一括りにできる時代は終わったんだよ。
556 牛(石川県):2008/01/31(木) 18:27:22.66 ID:MDMIBdkE0
>>540
恋愛小説は主人公とヒロインがくっつくだけだし
ミステリーは殺人事件が起こって探偵が解決するだけだし
アクション小主人公が暴れるだけだしな
557 新宿在住(東京都):2008/01/31(木) 18:27:27.81 ID:vh9MoJj80

このスレのアンカー率は異常
558 プレアイドル(三重県):2008/01/31(木) 18:27:38.35 ID:Ol92uMDj0
>>550
二位だけは無いわ
559 きしめん職人(東京都):2008/01/31(木) 18:27:38.26 ID:CRHcUosS0
初めてオーマイニュースに同意した
560 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:27:46.35 ID:474tHmDE0
メディアが取り上げて敷居が下がったから
隠れヲタが表に出てきただけでしょ
561 女工(新潟県):2008/01/31(木) 18:27:47.86 ID:fA0HpAU+0
>>550
3位の間違いだった
562 パーソナリティー(東京都):2008/01/31(木) 18:27:54.41 ID:aWxkmeQY0
これって旦那が死ぬほど金稼いでたらどうでもいいって話じゃん
563 人民解放軍(コネチカット州):2008/01/31(木) 18:27:57.84 ID:VegZbClvO
まさかこのスレに30過ぎてアニメアニメ言う人はいないよな?30って男の人生ですげえ大事な期間だろ
564 彼女居ない暦(千葉県):2008/01/31(木) 18:28:04.42 ID:p3Lw1v+t0
趣味サーフィンもどうかと思うよw
565 うどん屋(長崎県):2008/01/31(木) 18:28:04.83 ID:wu4FEHJg0
>>458
一応対象年齢はそれになってる。それ以上聞かれてもおれはしらん
566 ご意見番(福岡県):2008/01/31(木) 18:28:18.36 ID:UE68Cuou0
>>561
は?2位で正解だろ
567 一反木綿(愛知県):2008/01/31(木) 18:28:36.59 ID:+EoJxYNe0
>>550
これ使いまわしてるんだな
568 週末都民(東京都):2008/01/31(木) 18:28:45.00 ID:jcrRCwgE0
569 ご意見番(福岡県):2008/01/31(木) 18:28:51.35 ID:UE68Cuou0
>>563
つまり男30は趣味を持つなと?
570 食品会社勤務(長屋):2008/01/31(木) 18:29:00.30 ID:z4FMOHjh0 BE:148825073-2BP(1000)
30過ぎてスイーツ(笑)なんて言ってるババァに言われたくないわ!
571 お猿さん(dion軍):2008/01/31(木) 18:29:02.73 ID:mn7a8DDy0
>>550
もはやコラージュだか本物だかさっぱりわからん
572 車内清掃員(東京都):2008/01/31(木) 18:29:02.79 ID:ks5FXy910
>>540
お約束が楽しい人間もいるんだよ、市場ができるくらいにな。
573 留学生(愛知県):2008/01/31(木) 18:29:03.92 ID:L6EIbkH70
>>555
それはあるねぇ
最近のアニヲタには顔の良い奴が多い
574 ひき肉(千葉県):2008/01/31(木) 18:29:21.42 ID:q7u2F2BW0
プリキュアの対象年齢が25〜35くらいだったのにはワラタ
575 張出横綱(東京都):2008/01/31(木) 18:29:30.91 ID:gZD81Xme0
>>563
社長とかでもアニメオタいるぞ
今の日本だと結婚したら人生潰すだろうし
もう好きにさせてくれ
576 お宮(千葉県):2008/01/31(木) 18:29:35.43 ID:jw1Dmw1y0
>>546
なのにガンダム00は種死ほど売れないのか
種死より真面目に作ってるのに
577 よんた(大阪府):2008/01/31(木) 18:29:43.31 ID:3sRtYEYp0
>>563
人生の中から10年も切り取って大事な期間じゃない時期なんてあるのか?
説教する時間で自己研鑽でもしてなさい
578 ひとりでクリスマス(東京都):2008/01/31(木) 18:29:48.65 ID:hWZ0CRto0
アニメ=子供のもの
という視野狭窄による偏見だな
579 プレアイドル(三重県):2008/01/31(木) 18:30:13.27 ID:Ol92uMDj0
>>576
ガンダムは真面目に作るほど売れない法則
580 山伏(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:30:19.47 ID:chO0VDPn0
>>540
お約束否定する奴って何なの
581 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:30:36.26 ID:474tHmDE0
アニメ・エロゲで培養されて育って犯罪犯すのが今のゆとりでしょ
582 くじら(樺太):2008/01/31(木) 18:31:07.54 ID:mHfcx+pQO
>>579
女は馬鹿だからついて行けないんだよな
583 ご意見番(福岡県):2008/01/31(木) 18:31:12.10 ID:UE68Cuou0
というかガンダムシード?ってプラモデルの売り上げもよかったらしい

もっというとガンダムではDVDの売り上げなんてほとんど意味ないとか
プラモとかゲームとかの玩具の方がバンダイ的には最重要らしい
584 経済評論家(長崎県):2008/01/31(木) 18:31:13.37 ID:PfmPeG9b0
>>58
さすがキモヲタさん!マジかっけーっす!
585 果汁(東京都):2008/01/31(木) 18:31:47.60 ID:oYg74GiW0
そのうちニュースとかもアニメになりそうで怖い
586 旧陸軍高官(東京都):2008/01/31(木) 18:31:54.06 ID:vRilgcK30
>>568
これはコラじゃないな
587 すずめ(兵庫県):2008/01/31(木) 18:32:18.89 ID:xpBNz9TN0
アニメ見て何が悪いの?
588 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 18:32:22.21 ID:1Lh2MjFEO
進行速すぎワロタ
589 一株株主(静岡県):2008/01/31(木) 18:32:26.24 ID:/FnlCZcW0
凝っては思案に余るという言葉があってな
590 栄養士(catv?):2008/01/31(木) 18:32:37.03 ID:94vfszrg0
水戸黄門は再放送で
毎日悪代官ボコッてます
591 樹海(栃木県):2008/01/31(木) 18:32:45.51 ID:hiFZjLjf0
>>550
この5人で丁度100票ってことは選択式だったのか?
訳の分からん5択だな
592 人気者(神奈川県):2008/01/31(木) 18:32:48.77 ID:OzbxhtaY0
>>581
何でもかんでもゆとりって言えば良いと思ってるだろ
アニメ見てるやつの大半は、現実に行動起こす勇気無いから

マスゴミに騙されてる典型的なパターン
593 青詐欺(兵庫県):2008/01/31(木) 18:32:49.88 ID:3M7utruq0 BE:183401142-BRZ(10068)
アニメがなんだ。
594 留学生(鹿児島県):2008/01/31(木) 18:33:03.07 ID:h33QGPb20
>>578
そうあるべきものだと思うけどな
実際にオタクのアニメと子供向けのディズニーのアニメの総売上げでは比較できないほどの差が開いてるし
595 通訳(長屋):2008/01/31(木) 18:33:28.59 ID:740uh7PJ0
俺の親父は50だけどPCの壁紙がルパンの次元だわ
596 釣氏(沖縄県):2008/01/31(木) 18:33:32.58 ID:CC1nQgHd0 BE:232394742-2BP(1980)
要はガンダムってつけりゃ売れるって事でしょ
Gガンダムとかそれの典型例

まぁ好きなんだけどね、Gガン
597 留学生(神奈川県):2008/01/31(木) 18:33:50.62 ID:VQ/Y8ZWg0
2008年1月〜3月開始のアニメで面白いのは?
http://www.vote5.net/anime/htm/1199438149#vote
598 幹事長(北海道):2008/01/31(木) 18:33:51.82 ID:9OBHrVby0
今更ドロンジョ様でオナニーする奴はいない。



・・・と思う。たぶん。
599 ご意見番(福岡県):2008/01/31(木) 18:33:56.12 ID:UE68Cuou0
>>591
萌え六大属性からの選出でしょ
ラスト1つは特殊性高すぎて選択肢から外したんだろ
600 タリバン(コネチカット州):2008/01/31(木) 18:34:11.04 ID:YydbU5CBO
ガンダムはアニメじゃない
ほんとの事だ
601 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:34:33.37 ID:474tHmDE0
>>600
なかったことにしてください
602 黒板係り(樺太):2008/01/31(木) 18:34:34.24 ID:RbGTwwfBO

鷲宮神社初詣して何が悪いの?
埼玉県3位の参拝客に出世
603 マジシャン(三重県):2008/01/31(木) 18:34:38.11 ID:yVv9CSOi0
フェイトちゃんとちゅっちゅしたいよ〜
604 お猿さん(dion軍):2008/01/31(木) 18:34:38.61 ID:mn7a8DDy0
>>600
それはΖΖだけだ
605 アイドル(コネチカット州):2008/01/31(木) 18:34:39.23 ID:H6GSRkIZO
それでもアニオタの大半は不細工という事実
秋葉のそういう店行けば分かる
本屋とかでもラノベコーナーにいるやつらの九割が不細工
606 栄養士(catv?):2008/01/31(木) 18:34:43.11 ID:94vfszrg0
>>598
今ではどうしてものび太の顔が浮んで
無理だわ
607 お宮(千葉県):2008/01/31(木) 18:34:54.71 ID:jw1Dmw1y0
Vガンおもろいお
608 旧陸軍高官(東京都):2008/01/31(木) 18:35:07.69 ID:vRilgcK30
むしろアニメ=オシャレという風潮作ろうとしたらアニメそのものが失敗するだろうな
609 くつした(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 18:35:16.50 ID:Kch0smPvO
お前ら生き生きしてるなあ
610 ご意見番(福岡県):2008/01/31(木) 18:35:38.66 ID:UE68Cuou0
>>605
だから?
ブサイクで何が悪いんだ?
611 ネットカフェ難民(東京都):2008/01/31(木) 18:35:38.88 ID:UwT+SsVS0
ネット上においてアニメや漫画は便利なコミュニケーションツールだからな
ドラマじゃ雑談を楽しむ程度に終わることがよくあるがアニメなら
気軽に絵を描いてみんなで馴れ合ったり
同人で盛り上がったり抜いたり
他番組よりやたら人数が多いリアルタイム実況ができたり

金をあまり使わなくても時間結構潰せるし
ネットが無かった時代の趣味がつい疎かになっちまう
612 エヴァーズマン(大阪府):2008/01/31(木) 18:35:39.56 ID:BcxNVMLl0
613 数学者(東京都):2008/01/31(木) 18:35:50.40 ID:y+lIWXdL0
社会は、
「アニメ見てる奴きめぇ、犯罪者もアニオタばっかだな」
アニメ見てる奴が
「どうせもてないから、社会不適合者だから・・・フヒヒ」
作る側も売る側も
「こういう奴らに受けるようなアニメ作れば儲かる!」

こんな状況では、何も変わらない
アニオタは小綺麗な格好してもっと外に出るべき
614 山伏(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:35:50.51 ID:chO0VDPn0
>>608
でもノイタミナはそれで成功してね?
615 ふぐ調理師(千葉県):2008/01/31(木) 18:35:54.16 ID:FTsTWW/k0
今日のオーマイ・コンブスレはここでつか?
616 留学生(愛知県):2008/01/31(木) 18:36:11.47 ID:L6EIbkH70
>>612
首がwwwwwwww
617 美容師(大阪府):2008/01/31(木) 18:36:12.65 ID:1gs7aKyL0
>>599
なにそれ?
6つとも全部教えてくれ
618 マジシャン(三重県):2008/01/31(木) 18:36:27.56 ID:yVv9CSOi0
619 あおらー(コネチカット州):2008/01/31(木) 18:36:59.59 ID:xjACswOtO

このスレで必死になってるキモヲタが
どんな知恵遅れ顔で一丁前に書き込みしてるかと思うと笑えてくるw
620 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 18:37:09.46 ID:91aT9aJ10
>>612
折れてる?
621 週末都民(三重県):2008/01/31(木) 18:37:12.37 ID:UdO5I0vX0
>>605
俺も初めて秋葉行った時はそういうの想像してたけど、ごく普通の学生ばっかだったぞ
そりゃ数人キモイのもいたが。俺含めて
622 通訳(関西地方):2008/01/31(木) 18:37:22.18 ID:egVWlJFrP
>>618
ピコっぽくてオシャレだと思うけど・・・
623 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:37:24.11 ID:474tHmDE0
リアルな恋(笑)身近なドラマ(笑)レイプ妊娠(笑)
624 イタコ(大阪府):2008/01/31(木) 18:37:28.45 ID:MAUMcJEV0
たしかにアニメキャラの誕生日に
○○ちゃんおめでとう!
とか書き込んでる奴はどうかと思う
625 留学生(愛知県):2008/01/31(木) 18:37:32.94 ID:L6EIbkH70
>>618
それをおしゃれ着と本気で思う奴がいるからこの業界は侮れないw
626 ネットカフェ難民(東京都):2008/01/31(木) 18:37:44.20 ID:UwT+SsVS0
>>602
関東の中じゃ歴史やたらあるようだが
そんなに参拝客は多くなかったんだな

そりゃ地元も必死になるわ
627 僧侶(宮城県):2008/01/31(木) 18:37:53.99 ID:2Gzws88T0
オーマイニュースは「韓国起源」のメディアですwwwwwwwwwwwww

記事を書いているのは記者ではなくど素人ですwwwwwwwwwwwwwwwww
628 旧陸軍高官(東京都):2008/01/31(木) 18:37:55.13 ID:vRilgcK30
>>612
保存した
629 お猿さん(dion軍):2008/01/31(木) 18:37:57.32 ID:mn7a8DDy0
>>613
アニオタの犯罪者ってあんま聞いたことないな
630 竹やり珍走団(愛知県):2008/01/31(木) 18:38:52.01 ID:V2AE1LH00
>一度に10回もくじをひくから5000円。それを3日と空けずに買ってくるので経済的に大打撃。

これはひどい

>だいたい30歳を過ぎて、子どもまでいるのに、寝てもさめてガンダム、ガンダムって

しかしこれは勘弁してやってくれ
そういえばこないだ街中で
三才くらいの子供がでかい声で帰ってきたウルトラマンのOP歌って歩いてたが
きっと特撮好きの親父がいるんだろうなと
631 会社員(北海道):2008/01/31(木) 18:39:10.09 ID:cFr6higu0
632 留学生(愛知県):2008/01/31(木) 18:39:10.43 ID:L6EIbkH70
>>613
アニヲタの犯罪なんて年に十数件しか無いんだがなぁ・・・
633 踊り隊(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:39:11.64 ID:97S7iD1p0
むしろ大人になってからの方が共感出来る所は多い
所詮作ってるのは大人だしな
美少女アニメは滅亡しろ
634 すっとこどっこい(沖縄県):2008/01/31(木) 18:39:19.71 ID:OXn5Cib+0
いい歳して市民記者(笑)ってどうよ?
自己顕示欲むき出しで気持ち悪いよw
635 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 18:39:20.29 ID:91aT9aJ10
>>618
着たら汚れる→洗濯する→色落ちする=着ない

>>613
実際には犯罪できるほど元気ならアニオタなんかにはならんからな。
本物はエロゲ王子ぐらいだろ。
636チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/01/31(木) 18:39:44.34 ID:oY1TCaSnP
おっぱいは吸わせてくれないけどな
637 ご意見番(福岡県):2008/01/31(木) 18:40:11.89 ID:UE68Cuou0
>>636
それは3次元も同じ
638 カエルの歌が♪(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:40:35.27 ID:0CfO78Vq0
ファーストガンダム、エヴァ、ドラゴンボールを引き合いに出して
今のアニメを叩いてるオッサンは死んでいいよ
639 週末都民(三重県):2008/01/31(木) 18:40:51.47 ID:UdO5I0vX0
>>618
お前と同じ県で一人下から二つ目を愛用してる奴を知ってるぞ
640 数学者(宮城県):2008/01/31(木) 18:40:55.44 ID:3xReg9TI0
>>1
こういう奴が2年遅れでアクエリオンの歌にハマって失笑されるタイプ
641 張出横綱(東京都):2008/01/31(木) 18:41:00.39 ID:gZD81Xme0
二次元の中に入れたとしても気もがられるんだろうな
虚無感でてきた
642 マジシャン(三重県):2008/01/31(木) 18:41:02.22 ID:yVv9CSOi0
テスタッロサちゃんの義兄になれたらいいのに
643 人気者(神奈川県):2008/01/31(木) 18:41:41.63 ID:OzbxhtaY0
>>618
なのはってことでフィルターがかかるけど
それに関しては、よく見たら大人しいほうだな
インナーなら余裕で行けるんじゃないのか
644 留学生(愛知県):2008/01/31(木) 18:41:52.25 ID:L6EIbkH70
初代ガンダム信者は確かにうざい
打ち切り作品の癖に
645 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2008/01/31(木) 18:42:01.76 ID:m74p6MDq0
>>618
普通のTシャツにみえるんじゃないか
646 マジシャン(三重県):2008/01/31(木) 18:42:21.12 ID:yVv9CSOi0
>>639
四日市から名古屋へ毎日通ってるがみたことないぞ
四日市のアニメイトへ行けば会えるのか
647 車内清掃員(東京都):2008/01/31(木) 18:43:06.45 ID:ks5FXy910
ファーストガンダムはビデオ借りたが展開がダルくてガルマが特攻するあたりでやめた。
648 踊り隊(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 18:43:08.42 ID:aCft3IcVO
>>550
2位はない
649 ネットカフェ難民(東京都):2008/01/31(木) 18:43:33.75 ID:UwT+SsVS0
>>618は欧米のロック・メタルバンドのTとか言えば周りは納得するだろw
650 通訳(宮城県):2008/01/31(木) 18:43:46.04 ID:DKCqLwNk0
helloあんくるのTシャツ買おうかどうか迷ってる。マイナーな上に古いけど。
651 週末都民(三重県):2008/01/31(木) 18:44:35.16 ID:UdO5I0vX0
>>646
名張民だから多分大阪に行ってる
652 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:44:45.72 ID:474tHmDE0
抑制できない男の人って・・・
http://www.youtube.com/watch?v=1aH7RiaFlqQ
653 旧陸軍高官(東京都):2008/01/31(木) 18:44:51.61 ID:vRilgcK30
>>618
俺なのはってアニメしらないから薦められたら知らずに着ちゃいそうだ
654 住所不定無職(兵庫県):2008/01/31(木) 18:45:03.98 ID:UfGnx4Nm0
>>618
これからメタルのライブ行くんだよって言えばいい
655 樹海(栃木県):2008/01/31(木) 18:45:27.40 ID:hiFZjLjf0
ところでサンボットとかダイターンて1と2は無いの?
656 マジシャン(三重県):2008/01/31(木) 18:45:42.34 ID:yVv9CSOi0
>>643
ラメプリントは苦しいなあ
でも、ジョンガリのニュースペーパーテイスト
かこれかって言われたら悩むレベル
657 ドラッグ売人(catv?):2008/01/31(木) 18:45:46.21 ID:ICOWmF0q0
今日もニュー速は平和です
658 AA職人(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:46:15.46 ID:+CdFSVIJ0
知り合いのアニメお宅は50歳な訳だが
659 知事候補(静岡県):2008/01/31(木) 18:46:39.45 ID:jjeHAXRE0
おまえらもう大人なんだからアニメ(笑)は卒業しろよw
660 不動産鑑定士(神奈川県):2008/01/31(木) 18:46:41.29 ID:mO1zi5Yu0
こうまでしてユーザー獲得したいのか?鳥越?
鳥越はもう関係ないんだったっけ?
661 マジシャン(三重県):2008/01/31(木) 18:47:23.16 ID:yVv9CSOi0
>>651
thx
そっちは殆ど関西だなあ
一度みてみたかったわ
662 DJ(dion軍):2008/01/31(木) 18:47:36.46 ID:MykiPzri0
世界史がわかるようになって歳くってからベルばらとか見ると楽しくなってる、
子供の頃は女向けってだけで敬遠してたが。
663 お宮(千葉県):2008/01/31(木) 18:47:43.32 ID:jw1Dmw1y0
アニメは卒業してもゲームは卒業しない自信はある
664 数学者(東京都):2008/01/31(木) 18:47:55.43 ID:y+lIWXdL0
>>632
実際はそうだろうけど、
猟奇殺人とか幼女相手の犯罪だと、アニメやゲームがとりあげられるからな
らきすた聖地巡礼の時も、地元住民が異様に警戒してるように報道された
665 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 18:48:28.49 ID:91aT9aJ10
判った。
不調なドラマの視聴率を上げたいんだね。
666 キャプテン(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:49:05.08 ID:d3xUPqEi0
アニオタはバカスイーツ(笑)以下の糞だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまけに30歳過ぎてアニメ(笑)って、さっさと氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667 旧陸軍高官(東京都):2008/01/31(木) 18:49:25.25 ID:vRilgcK30
1ポンドの福音は・・・たぶん見ないだろうな。
668 DJ(dion軍):2008/01/31(木) 18:49:48.98 ID:MykiPzri0
>>655
ザンボットは3体合体だから3がついてるかと。

ダイターンは波乱万丈やギャルソンとかのキャラの印象が濃すぎてロボットの記憶薄いんだよなぁw
669 桃太郎(三重県):2008/01/31(木) 18:49:51.94 ID:Ci1FAX/G0
最近すげえこと気づいた…

アニメよりエロゲのほうが面白い…
670 お猿さん(dion軍):2008/01/31(木) 18:49:54.78 ID:mn7a8DDy0
>>665
視聴率絶不調のアニヲタを攻撃しても
ドラマには一文の得もないと思われ
671 留学生(愛知県):2008/01/31(木) 18:49:55.60 ID:L6EIbkH70
>>666
218点
672 牛(石川県):2008/01/31(木) 18:50:03.80 ID:MDMIBdkE0
>>618
着たいけどサイズがない
673 経営学科卒(dion軍):2008/01/31(木) 18:50:06.98 ID:Z5SA18JV0
ヤッターマンが昔いつ頃やってたのか知らんが
実況の勢いをみてるとその頃の世代が多いんだな多分
674 樹海(福岡県):2008/01/31(木) 18:50:10.40 ID:sAfmCvqJ0 BE:610659173-PLT(12500)
>>665
アニメ見なくなってもドラマ見る様にはならないだろ
常識的に考えて
675 乳母(福岡県):2008/01/31(木) 18:50:26.35 ID:pVFOW05a0
釣りやピアノと同じモノじゃね?批判する方が「どうよ?」
676 学校教諭(東京都):2008/01/31(木) 18:51:22.25 ID:65T6RPPs0
>>673
リメイクじゃなくて復活って言ってたからな
そりゃ集まるさ
677 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 18:51:41.84 ID:91aT9aJ10
>>669
確かに面白いエロゲはアニメどころではない。
だが、しかし、地雷を踏んだときのダメージは駄ニメを見たときの比ではない。
678 留学生(神奈川県):2008/01/31(木) 18:51:44.06 ID:QmVM0vFU0
>>618
メタルとオタは親和性が高いというのがこのデザインからも見て取れるな
679 マジシャン(三重県):2008/01/31(木) 18:51:47.33 ID:yVv9CSOi0
>>672
痩せろ
運動しろ
680 巡査(東日本):2008/01/31(木) 18:52:04.24 ID:cksuYba00
まあ一生同じネタのオタやれるのも
ガノタだけ
681 知事候補(静岡県):2008/01/31(木) 18:52:18.07 ID:jjeHAXRE0
>>618
なのはのロゴがなかったら結構いいな…
クロムハーツっぽいw
682 石油王(愛知県):2008/01/31(木) 18:52:31.77 ID:BOcLihuZ0
旧作はP2Pで落とすの時間かかるから見ない
683 おたく(樺太):2008/01/31(木) 18:53:29.27 ID:adUtSF2gO
アニメをドラマに置き換えれば途端にスイーツ叩きになるふしぎ。
684 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:53:30.20 ID:474tHmDE0
学園モノエロゲやる奴は学生時代は教室の隅っこにいた奴ら
失った時間をエロゲで埋めてる
685 理学療法士(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:53:47.95 ID:66HTMNhn0
う、うるさいわい!
686 マジシャン(三重県):2008/01/31(木) 18:53:57.95 ID:yVv9CSOi0
>>681
クロムハーツってブランドっていうより
あの形がクロムハーツって感じになって酷いことになってるじゃないか
687 絵本作家(dion軍):2008/01/31(木) 18:54:51.16 ID:QqjsmKcz0
アニオタ図星w
688 40歳無職(dion軍):2008/01/31(木) 18:55:03.10 ID:cRpF0ZW20
いい年して、アニメを題材に妄想で記事書いちゃうこの記者はどうよ
689 知事候補(静岡県):2008/01/31(木) 18:55:56.20 ID:jjeHAXRE0
>>686
百合の紋章があればクロムハーツとか思ってる素人多そうだよなw
690 ご意見番(福岡県):2008/01/31(木) 18:56:04.75 ID:UE68Cuou0
>>684
これは事実だな
俺は現実じゃ恋人どころか幼馴染すら居なかった負け犬だし

本当に惨めな人生だ
691 新聞配達(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:56:47.91 ID:WO9Afi5H0
流行はハーレムから百合へ・・・
692 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 18:56:52.60 ID:91aT9aJ10
まぁ、>>684>>684自身の話なんだろうケドな。
693 おたく(樺太):2008/01/31(木) 18:57:22.09 ID:adUtSF2gO
>>684
学園物大杉で辟易しとるんじゃボケ!?
694 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 18:57:31.59 ID:VBwMXSqZ0
>>691
あぁ、確かに百合こそが最高
695 お宮(千葉県):2008/01/31(木) 18:57:49.17 ID:jw1Dmw1y0
>>691
百合アニメはもう少し増えるべき
増えすぎたらそれはそれで駄目なんだがあと少し増えるべき
696 樹海(栃木県):2008/01/31(木) 18:57:53.69 ID:hiFZjLjf0
>>690
こういう漫画アニメのせいで幼馴染の意味勘違いしてるのは困る
697 新聞配達(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:57:53.85 ID:WO9Afi5H0
>>684
耳をすませばで鬱になる奴とは違うのか?
698 自販機荒らし(東京都):2008/01/31(木) 18:58:21.19 ID:0YwctVdk0
それじゃあいい趣味紹介してよ
699 樹海(福岡県):2008/01/31(木) 18:58:37.10 ID:sAfmCvqJ0 BE:1308555195-PLT(12500)
ニュー速でアニメスレ立てるのは勇気があると思うよ
saku的に考えて
700 通訳(大阪府):2008/01/31(木) 18:58:53.00 ID:gsEGhuKX0
>>697
耳をすませばは失った物を得るのではなく見せ付けられるものじゃん
701 桃太郎(三重県):2008/01/31(木) 18:58:57.97 ID:Ci1FAX/G0
未だにアニメを批判してる奴らって
海外の地上波で日本アニメを放送しまくってる現実を受け止めることができないんだろうな
もはやオタクの手を離れてワールドワイドな文化 Animeになっていることが理解できない
702 バイト(樺太):2008/01/31(木) 18:59:44.03 ID:iwsMn4D9O
キモヲタはアニメやエロゲを卒業させずに隔離しておいたほうがいいだろ
703 ご意見番(福岡県):2008/01/31(木) 18:59:54.45 ID:UE68Cuou0
>>696
は?幼馴染の意味を誰よりも理解してる俺だぜ?
エロゲ板の幼馴染スレに何年いると思ってるんだ
704 すっとこどっこい(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:00:11.34 ID:OwX7xKLbO
俺は学生時代を思い出して鬱になるから学園モノのは出来ない
705 数学者(東京都):2008/01/31(木) 19:00:13.75 ID:y+lIWXdL0
>>684
なぜか主人公は窓際後ろの席が多いよな
高校時代俺もその席だったけど、男子校だったから何もなかった
706 恐竜(神奈川県):2008/01/31(木) 19:00:19.41 ID:B5cLRBie0
いい年してアニメとゲームにはまってる奴は犯罪者予備軍
707 文科相(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 19:00:48.38 ID:O7btJCFgO
いい歳こいてアニメ見てる奴マジで信じられん
708 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:01:14.21 ID:91aT9aJ10
>>706
ソース出せよ。
709 短大生(愛知県):2008/01/31(木) 19:01:16.93 ID:E53nTNFV0
いまどきガンダムはないよな変形もしないし
最低でもZ以降だな
710 お宮(千葉県):2008/01/31(木) 19:01:27.19 ID:jw1Dmw1y0
711 住所不定無職(兵庫県):2008/01/31(木) 19:01:37.07 ID:UfGnx4Nm0
>>708
鏡見て来い
712 バイト(樺太):2008/01/31(木) 19:01:54.54 ID:iwsMn4D9O
>>706
そういうことにしておきたいのですね(笑)
713 イベント企画(北海道):2008/01/31(木) 19:02:13.10 ID:zQxh/tqf0
まだやってたのかwオーマイニュースw

714 ご意見番(福岡県):2008/01/31(木) 19:02:19.95 ID:UE68Cuou0
>>711
確認してきた・・・



確かに犯罪予備軍だった おk
715 水道局勤務(dion軍):2008/01/31(木) 19:02:43.75 ID:kSkr3ONw0
何故いつも先に「童貞」「無職」「引きこもり」などど
憶測に過ぎない個人攻撃を始めるのだろうか?

おかしい点や矛盾点があるのならそれを指摘すればいいだけである。
自分が正しいと思うのなら、それを「論理的」に説明すればいいのだ。
数学の証明ぐらいなら中学生でも習っているはずだ、
「証明」が出来ないのは真性か小学生ぐらいであろう。

どこの世界に「話の矛盾を指摘せよ」「式が正しい事を証明せよ」といった
テストの問題に対して「出題者は童貞」と答える人間が居るのだろうか?
716 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:03:02.71 ID:91aT9aJ10
>>711
オールバックの池面がいたよ。
717 桃太郎(三重県):2008/01/31(木) 19:03:05.71 ID:Ci1FAX/G0
>>704
シンプソンズ見て家族はこうあるべきと思う奴がいても
なんで俺の家族はこうじゃないんだと思う奴はいないだろ
そういうことなんだよ 物の捕らえ方っていうのは・・・
718 知事候補(静岡県):2008/01/31(木) 19:03:15.91 ID:jjeHAXRE0
オタクはアニメキャラ(笑)と結婚するのか?w
将来どうするんだ?w
719 建設作業員(兵庫県):2008/01/31(木) 19:04:04.62 ID:o4Dz+cf30
>>684
むしろ地味な学生生活送った奴は学園物避けるぞ
主人公が妬ましくなるそうだ
720 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:04:13.77 ID:91aT9aJ10
>>718
マジレスすると機械の身体がただでもらえる星に行って、機械の体を手に入れて永遠に生きる。
721 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:04:16.77 ID:VBwMXSqZ0
>>717
シンプソンズみたいな家族にはなりたくないが
言いたい事はだいたいわかった
722 住所不定無職(兵庫県):2008/01/31(木) 19:04:51.67 ID:UfGnx4Nm0
>>720
ネジにされちまえよ
723 通訳(広島県):2008/01/31(木) 19:05:09.10 ID:QWFBjsQMP
そんな夫とは離婚しちゃえばいいのに…。
724 電力会社勤務(樺太):2008/01/31(木) 19:05:17.96 ID:ECsfKlKcO
GTAやサウスパーク信者は犯罪者予備軍だと思うが
アニメ全体では大人しいやつらじゃね?
おまいらに聞きたいんだが最近のアニメって映画やドラマより面白いのか?
惰性で見てるだけじゃないか?
725 すっとこどっこい(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:05:24.96 ID:OwX7xKLbO
30過ぎて「ドラマドラマ」ってどうよ?
30過ぎて「アイドルアイドル」ってどうよ?
30過ぎて「エロゲエロゲ」ってどうよ?
30過ぎて「スイーツ(笑)スイーツ(笑)」ってどうよ?
726 踊り隊(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 19:05:31.65 ID:ZDoRhoR2O
テレビで男が見れる番組が少なすぎんだよ。
727 グライムズ(東京都):2008/01/31(木) 19:05:33.91 ID:HbYUfZuc0
30過ぎてからパチでエヴァにハマってサーセン
728 絵本作家(dion軍):2008/01/31(木) 19:05:52.92 ID:zgazig3x0
知性光る元編集長
htp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp131365.jpg
729 知事候補(静岡県):2008/01/31(木) 19:05:55.45 ID:jjeHAXRE0
>>720
(´・ω・`)
730 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:06:04.35 ID:91aT9aJ10
>>727
30にもなってパチンコなんてやるなよ
731 通訳(大阪府):2008/01/31(木) 19:06:23.34 ID:gsEGhuKX0
ぶっちゃけ何でアニメ漫画が趣味ってのは他の趣味と違って馬鹿にされるんだか
732 神主(栃木県):2008/01/31(木) 19:06:23.62 ID:FOh1uky+0
アニメを嫌ってる奴って内容云々より世間体を気にしてるんだろ?
733 山伏(京都府):2008/01/31(木) 19:06:23.91 ID:5hnJbh0W0
どっちが痛いか、という話だと思うが・・


・40歳過ぎて、夫がいるのに「中居君、キムタク!」とテレビの
スマップを見て喜ぶ女

・30歳過ぎて、好きなアニメの関連グッズを集めるのに必死な
独身の男
734 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:06:25.62 ID:VBwMXSqZ0
>>724
GTAとサウスパークは一緒にしてほしくないな
アニメが面白いというより映画やドラマがつまらない
735 通訳(関西地方):2008/01/31(木) 19:06:57.21 ID:egVWlJFrP
彼女がいない男の癖に萌えアニメに興味がない人って
ゲイの素質あるよね
736 噺家(東京都):2008/01/31(木) 19:07:00.60 ID:gSqKNXOk0
こっちおいで。アニメとか漫画とかこっちおいで
737 幹事長(神奈川県):2008/01/31(木) 19:07:03.53 ID:y3K3Y3TJ0
キモヲタ必死だな>_<
738 人気者(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:07:04.39 ID:OCIekfD70
>>720
あなたの身体はネジです
739 付き人(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:07:06.11 ID:bTBB/Z17O
またvip931巻き添えか

>>689
シルバーアクセ自体オタクが好む印象が強くなったのも問題

>>719
フェイトちゃんとちゅっちゅしたい
740 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:07:11.54 ID:91aT9aJ10
>>732
つまり、世間なんて気にせず楽しんでる奴を妬ましく思ってるわけか。
741 牛(石川県):2008/01/31(木) 19:07:20.93 ID:MDMIBdkE0
>>724
お前GTAまともにやったことないだろ
742 乳母(福岡県):2008/01/31(木) 19:08:27.78 ID:pVFOW05a0
>>731
受動的で自分に対して非生産的だからじゃね?
音楽鑑賞や映画鑑賞は「心を豊かにする」って免罪符があるし
743 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:08:40.64 ID:VBwMXSqZ0
>>740
興味無い奴は別に「キモッ!」の一言で終わるだろうが
論理付けまでして叩く奴はどうかしてるとしか思えない
744 巡査(大阪府):2008/01/31(木) 19:08:52.34 ID:9lHsjaeo0
アニメは心の点滴や〜
745 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 19:08:54.85 ID:6u77OjVTO
>>740
その考え危険だな
746 短大生(愛知県):2008/01/31(木) 19:09:12.96 ID:E53nTNFV0
>>741
レースゲームだっけ
747 トナカイ(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:09:13.32 ID:UdNYpk6J0
恋愛も何もかもを娯楽にしてしまってるからなあ。
オタクもスイーツも想像力がないんだよな
748 桃太郎(三重県):2008/01/31(木) 19:09:26.71 ID:Ci1FAX/G0
オタクの一番怖いところはアニメ・エロゲのやりすぎて
自分には「運命」があるということを本当に信じてるとこだよな
まぁ俺のことなんだけどさ
749 すっとこどっこい(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:09:36.57 ID:OwX7xKLbO
オタ趣味なんてのは影でこっそり楽しむべきものなんだよ
オフ厨やレイヤーはすっこんでろ
750 宇宙飛行士(樺太):2008/01/31(木) 19:09:39.84 ID:ZEbS+7DeO
>>453
ギアスが20代?www

ないなぁ
751 電力会社勤務(樺太):2008/01/31(木) 19:09:50.15 ID:ECsfKlKcO
>>734
マリリンマンソンが好きでマイケルムーアを崇拝してるんだろ?w
752 踊り隊(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 19:10:11.65 ID:ZDoRhoR2O
成人してからアニメには興味無かったけど、グレンラガンの再放送を見たら一気にはまった…orz
753 通訳(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:10:38.52 ID:bTBB/Z17O
>>742
そんな免罪符何とでもいえる
バスケだって心身発育とかいえるがやってない奴からいわせりゃMらしいぞ
754 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:11:11.92 ID:VBwMXSqZ0
>>751
イメージだけで語るから全く違う事を平気で言えるようになる
755 通訳(大阪府):2008/01/31(木) 19:11:16.18 ID:gsEGhuKX0
>>742
その免罪符自体がおかしいんだよな
昔からの何となくな流れで皆がそういう考え持ってるだけだろ
アイドルに夢中になるのは普通なのにアニメキャラになった途端ヲタ扱いだし
756 検非違使(西日本):2008/01/31(木) 19:11:21.42 ID:nxVY36s00
涼宮ハルヒの戸惑買ってきたよ
757 公明党工作員(福岡県):2008/01/31(木) 19:11:35.50 ID:JyHD9RNC0
正論すぎる、アニヲタは死ね
758 建設作業員(京都府):2008/01/31(木) 19:11:50.42 ID:HP0Y2qT50
アニオタは正義
759 恐竜(神奈川県):2008/01/31(木) 19:11:53.54 ID:B5cLRBie0
やっぱアニオタきめえw
760 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:12:22.36 ID:474tHmDE0
ゲーヲタって存在感無いよね
エロがつくだけで急に存在感が増す
高橋名人とか何してんだろ
761 大統領(西日本):2008/01/31(木) 19:12:25.96 ID:eUuAG2qX0
パチやってもいいけどそこからアニメに入る親父世代は勘弁してくれ
762 迎撃ミサイル(福岡県):2008/01/31(木) 19:12:46.36 ID:RggaYt180
30過ぎてジャニーズや宝塚とか言ってる奴と変わんないよw
763 天使見習い(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:13:01.76 ID:s1KdZcad0
>>760
街頭インタビューを受けてる
764 すっとこどっこい(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:13:09.42 ID:OwX7xKLbO
スイーツビッチと虹オタは
お互い理解しようとしないししたくもない者同士だから
765 果汁(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:13:34.48 ID:cQv5VLEi0
766 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:14:16.18 ID:VBwMXSqZ0
>>764
少なくともスイーツ(笑)の側はオタの事など気にも留めていないだろう
767 人気者(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:14:40.52 ID:OCIekfD70
30歳過ぎの俺だが
シャナUとクラナドDVD買った。
他人の評判視線を気にしてるようじゃ
ヲタとは言えんよ
768 タコ(福岡県):2008/01/31(木) 19:14:44.83 ID:Cl0wqVky0
N速で大抵の物には免疫ができたが、
30過ぎてエロゲはちょっと引く。
769 理学療法士(長野県):2008/01/31(木) 19:14:53.89 ID:aaPhm5ss0 BE:661343055-2BP(4444)
770 電力会社勤務(樺太):2008/01/31(木) 19:15:13.19 ID:ECsfKlKcO
>>754
お前ひとりがどうこうじゃない
馬鹿は影響を受けやすい
771 お宮(千葉県):2008/01/31(木) 19:15:14.57 ID:jw1Dmw1y0
キモヲタと腐女子でさえ分かり合えないのにましてやスイーツ(笑)なんて絶対無理だろう
772 殲10(大阪府):2008/01/31(木) 19:15:29.43 ID:kVTjDdtm0
今年39歳になるけど好きなアニメのこと考えると
なんかワクワクする
773 新聞社勤務(神奈川県):2008/01/31(木) 19:15:29.46 ID:Ehb+rffn0
目くそ鼻くそだろどっちも
774 通訳(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:15:34.21 ID:bTBB/Z17O
>>747
普通に生きてれば恋愛くらいできると思うわ
学生の恋愛なんて娯楽じゃないの?
775 お宮(千葉県):2008/01/31(木) 19:15:45.34 ID:jw1Dmw1y0
>>769
チワかわいいよチワ
776 乳母(福岡県):2008/01/31(木) 19:15:50.93 ID:pVFOW05a0
>>753
理不尽なんてそんなモンだよ
趣味でムエタイと合気道してるんだけど、他人や上司に聞かれて話すとき

「ムエタイor格闘技やってます」→「ムエタイ…?」「あぁ、ムエタイですか」、と怪訝な目で
「合気道or武道やってます」→「へぇ!凄いですね」「いいご趣味ですね」、だぜ?

趣味も武術も根本は一緒なのに理解されないのは結構辛い
777 プロスキーヤー(東京都):2008/01/31(木) 19:16:09.21 ID:hlRV7Ayp0
>>408
スパイシーな麻美子で抜きました
778 ほうとう屋(東京都):2008/01/31(木) 19:16:34.08 ID:5093Ye4Q0
>>769
いつの間にはげたんだ?卓球は
779 日本語習得中(奈良県):2008/01/31(木) 19:16:37.84 ID:fpPDIQc+0
あと8年の間にどう変化するだろう
より深みに嵌るだろうか?
現状維持だろうか?
飽きているだろうか?
780 すっとこどっこい(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:17:11.92 ID:OwX7xKLbO
学生時代からネクラでキモいとビッチ予備軍から嫌われていた人種=虹オタ
781 気象庁勤務(樺太):2008/01/31(木) 19:17:14.65 ID:v66JudZZO
>>736
じわじわ来るからやめてw
782 週末都民(東京都):2008/01/31(木) 19:17:18.87 ID:jcrRCwgE0
今のキモオタが50、60くらいになったとき
性犯罪が横行しそうだな
783 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:17:27.85 ID:VBwMXSqZ0
>>770
>>751はどう考えてもおれ個人へのレスだろ
784 保育士(東京都):2008/01/31(木) 19:18:16.46 ID:RH6Yf/Gs0
GAINAX     吉成曜の版権
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d308182.jpg

P.A.Works    関口可奈味の版権
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d307873.jpg

京アニ      池田晶子の版権
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d308185.jpg
785 理系(dion軍):2008/01/31(木) 19:18:22.31 ID:rqP6Arb90
そもそもスイーツはアニメオタクの事なんて何とも思ってないんじゃないの?w
786 新人(東京都):2008/01/31(木) 19:18:28.63 ID:7GX76Z7A0
奥さんと居るよりアニメを見てた方が幸せなんだからしょうがないよ
787 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:18:53.31 ID:b3XYTTw+O
万一バレヲタしたら死ねるな、想像しただけでも恐ろしい
788 電力会社勤務(樺太):2008/01/31(木) 19:20:12.15 ID:ECsfKlKcO
>>783
勿論おれはお前もそういう目で見てるけどもw
社交辞令でフォローしておかないと粘着されるだろw
789 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 19:20:26.16 ID:6u77OjVTO
アニオタでメタルオタでファッションも気にしないし多少マザコンで会話の空気が読めない今年24で童貞の友達を救いたい
救いたい(;_;)
790 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:20:28.14 ID:91aT9aJ10
>>785
そんなことないかもよ。
女ってのは眼中にもない奴のこと異常に詳しく見てるからな。
俺らが腐女子を見るときの感覚を想像してたら、それは違うと思うぜ。
791 神主(栃木県):2008/01/31(木) 19:20:44.85 ID:FOh1uky+0
何でアニオタの引き合いにスイーツや腐女子がでてくるの?
正直眼中にないよ 構ってほしいのか?
792 おたく(樺太):2008/01/31(木) 19:21:02.27 ID:adUtSF2gO
何度だって言ってやるが日本人は結局権威や流行に囚われやすい

それだけのことだがそれを前提に論を捻るからこう言うトンデモ意見も平気で言える。
793 付き人(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:21:51.64 ID:bTBB/Z17O
794 運び屋(鹿児島県):2008/01/31(木) 19:21:58.54 ID:f5ydYxVQ0
オーマイ(笑)
795 北町奉行(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 19:22:28.64 ID:S96AV3ugO BE:328917964-PLT(14030)
正直好きなアニメと漫画とnyがあれば、異性と付き合うのすら面倒くさい。
796 アナウンサー(鳥取県):2008/01/31(木) 19:22:36.28 ID:wvSLBCDi0
いいじゃねーか。好きに集めさせてやれよ。旦那が稼いだ金で買ってるなら何の問題もねーだろ
797 パート(樺太):2008/01/31(木) 19:22:39.94 ID:onv6GBmVO
こっちおいで
798 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:22:45.40 ID:91aT9aJ10
>>789
幸せなんだから、そっとしてあげろよ。
799 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:22:57.71 ID:VBwMXSqZ0
>>788
それだったら完全に否定する
それよりも「最近のアニメ〜」の部分のが気になる
その部分についてのレスもしたんだが、
800 女性の全代表(東京都):2008/01/31(木) 19:23:05.00 ID:2NFl4JBj0
アニメ自体はもうほとんど面白いとは思わんけど実況は面白いな
801 通訳(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:23:14.17 ID:bTBB/Z17O
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp131370.jpg

ミス
携帯はやりにくい
802 留学生(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:23:19.08 ID:srvD0MQlO
スイーツ(笑)よりアニオタのほうがキモい
803 ミンクくじら(樺太):2008/01/31(木) 19:23:30.92 ID:abXF7fhKO
キン肉マンとセブンくじはコンプした
804 塗装工(新潟県):2008/01/31(木) 19:23:31.76 ID:Ayu8141u0
じじいとばばぁに無理させるなよ
805 通訳(大阪府):2008/01/31(木) 19:23:41.03 ID:gsEGhuKX0
>>796
旦那の金は自分の金
806 防衛大臣(埼玉県):2008/01/31(木) 19:23:52.03 ID:vh9MoJj80
どう考えてもガンダムは大人のアニメだから。
子供も居て…じゃなく子供と楽しめるアニメはガンダムだけ!!
プラモも作れるよ。
807 釣氏(沖縄県):2008/01/31(木) 19:24:18.28 ID:CC1nQgHd0 BE:174296423-2BP(2060)
>>791
ν即民が腐女子やスイーツにやたらつっかかるからじゃね?
808 公明党工作員(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:24:38.37 ID:PhgjzyHwO
そんな事より今週のサンデーなんだよあれ
買えねーだろ
809 くじら(樺太):2008/01/31(木) 19:25:14.04 ID:UiRbbeKsO
秒速5センチメートルを見て現実に引き戻された…
810 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 19:25:15.61 ID:6u77OjVTO
>>798
見てて可哀想になる。
てか本人も「彼女欲しい」そいつの親からも「誰か紹介してあげて」って………
811 ご意見番(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:25:31.87 ID:OwX7xKLbO
世間体を気にしないオタは
同じオタにとっても迷惑だし付き合いたくない人種
奴等みたいなのばかりがテレビやネットで話題になるから
他のオタまで同じ目でみられる
812 司会(東京都):2008/01/31(木) 19:26:13.66 ID:ogWBHWx00
「30過ぎてアニメとか」みたいに、この年齢でその趣味はおかしいって言う人って
たとえ大好きな趣味があっても、ある年齢に達したらその趣味を止めるの?
めっちゃ大好きなのにグッと我慢して、趣味のグッズを捨てたりして一切やらなくなるの?
813 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:26:21.76 ID:91aT9aJ10
>>801
最上段の左から2番目なら嫁にしてもいいかも。
814 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:26:55.50 ID:VBwMXSqZ0
>>810
メタルオタがどういうのかわからんが音楽の趣味だったらある程度他の人とも会話の話題にはならないの?
815 新宿在住(埼玉県):2008/01/31(木) 19:26:54.21 ID:cr1UFR250
>>77
前におじゃる丸にハマッてた時スレをのぞいたら年齢アンケートやってて平均が40近くだったのにはワロタ
816 プロスキーヤー(東京都):2008/01/31(木) 19:27:25.47 ID:hlRV7Ayp0
ネット環境とギターとKOFがあれば他には何もいらない
817 ネット廃人(栃木県):2008/01/31(木) 19:28:05.56 ID:bBgp7e2U0
>>234
個人の趣味にどうこう言う奴は糞だと思うが、これはエロ漫画を公共の場で読んでいたことに注目すべきだろw
何の趣味を持っていても別に構わんが、こういう人に迷惑がかかるなら死ねと。
818 学校教諭(東京都):2008/01/31(木) 19:28:24.13 ID:65T6RPPs0
>>810
問題を切り分けるんだ!

アニオタ
メタルオタ
ファッション
マザコン
空気嫁

一番ダメなのはどれだ
819 付き人(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:28:25.55 ID:bTBB/Z17O
>>810
そいつ精神構造がガキっぽいね
820 電力会社勤務(樺太):2008/01/31(木) 19:28:31.70 ID:ECsfKlKcO
>>799
俺とお前の名無し同士のプライドなんかどうでもよくね?
お前のことなど知らないし、俺はこれからもGTA好きは見下し続ける
アニメも名作は面白いと思うが、それは毎クール存在するようなものじゃない
大人になると一日の自由になる時間って限られるじゃん
アニメよりもっと面白いものが沢山あるんじゃないか
821 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:28:59.36 ID:91aT9aJ10
>>817
エロ漫画とは書いてないだろ。
822 アナウンサー(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:28:59.36 ID:PhgjzyHwO
>>812
30になってもスーパーで奇声挙げたり走り回ってたりしたら引くだろ
823 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 19:29:29.34 ID:6u77OjVTO
>>814
音が重い音楽しか聴かない。車で爆音にして聴くのがいいんだって。
824 すっとこどっこい(東京都):2008/01/31(木) 19:29:30.48 ID:hAQGZ6mh0
アニメばっか見てキモイとか言うのは見た目のせいだろうよ
原画描いたり色塗ったり脚本考えたり金型彫ったり
それでご飯が食えててもキモイキモイは言われてないべ
他人の趣味をランク付けして批評してるのは
所詮同じ穴の狢 キモイ対象を探して見下して安心してるだけ
自分よりキモイと差別して安堵してるだけ
825 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:29:58.26 ID:91aT9aJ10
30すぎてパチンコが儲からないことに気づかない連中よりは上。
826 通訳(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 19:30:41.30 ID:fAjFmGJDP BE:62769825-2BP(3300)
オマニューとアニメのスレを立てる奴は全員死ね。
レスしてる奴も死ね。
827 果汁(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:30:57.29 ID:cQv5VLEi0
828 旅人(沖縄県):2008/01/31(木) 19:31:03.12 ID:8oUDdNvm0
他人の目を気にする時点でダメ
貫き通すといつかは花開くから
829 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 19:31:14.77 ID:EvRW0MSW0
いつのまにかオーマイニュースのスレ
スレストされなくなったんだなw
死ねよこんなあほらしいスレを伸ばしてるアフィ速(笑
830 アナウンサー(鳥取県):2008/01/31(木) 19:31:16.36 ID:wvSLBCDi0
アニメグッズを収集するのもブランド物を買いあさるのも、本質的には同じことだろ
興味のない人間にとっては無駄にしか思えない。だからって馬鹿にするのはどうかと思うぞ
831 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 19:31:42.32 ID:6u77OjVTO
>>818
追加っゲームオタ、人見知り。
>>819
やっぱりそう思う?
832 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:31:57.33 ID:VBwMXSqZ0
>>820
そりゃアニメより面白いものは世の中にあるだろうね、
ただ実生活ばっかりじゃ疲れるから少しは現実逃避
ってわけじゃないけど趣味として見るのは何ら問題ではないだろう
ドラマや映画だって同じ現実のものではないんだから、

あとおれはGTA好きじゃないんだ・・・・
それと名無し同士のプライドって??
833 ガリソン(宮城県):2008/01/31(木) 19:32:14.06 ID:DgeJTI2Y0
最近は消費者より供給側のほうがおかしいよ。
冷凍餃子しかりですね。
834 釣氏(沖縄県):2008/01/31(木) 19:32:20.11 ID:CC1nQgHd0 BE:464789344-2BP(2060)
>>826
レスしてるじゃん
835 司会(東京都):2008/01/31(木) 19:32:20.46 ID:ogWBHWx00
>>822
趣味の話をしてるんだが…
スーパーで奇声をあげたり走り回る趣味があるのか?
836 果汁(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:32:21.33 ID:cQv5VLEi0
837 お宮(千葉県):2008/01/31(木) 19:32:30.59 ID:jw1Dmw1y0
838 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:32:33.97 ID:91aT9aJ10
>>826
じゃあ、お前がまず見本を見せてくれ。
839 牧師(沖縄県):2008/01/31(木) 19:32:43.37 ID:Q0Z8oTcC0
いいじゃん、ギャンブルとかやるより
840 歯科技工士(東京都):2008/01/31(木) 19:33:42.36 ID:74xC00pe0
深入りするのは良くないよ
http://news23.jeez.jp/img/imgnews11630.jpg
841 迎撃ミサイル(四国地方):2008/01/31(木) 19:33:57.99 ID:y+VIprSB0
>>439
時代劇が勧善懲悪って無知も良いところだな
842 北町奉行(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 19:34:03.47 ID:S96AV3ugO BE:82230023-PLT(14030)
>>837
逮捕されないのが不思議
843 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:34:26.74 ID:VBwMXSqZ0
>>831
そういうのは自分から行動しないとなぁ
844 おたく(樺太):2008/01/31(木) 19:34:38.66 ID:adUtSF2gO
おぉ、俺はアニメエロゲより面白いものはないかと切望したがそれはかなわぬものだと知った!
845 ひき肉(神奈川県):2008/01/31(木) 19:34:41.56 ID:jUOQ3scC0
>>811
同意。おれもアニオタだけど、自重できないオタはマジ迷惑
846 通訳(千葉県):2008/01/31(木) 19:34:57.41 ID:Spgd8zp30
人に迷惑のかからない、生活費に手を出さない程度なら
何が趣味でも問題ないだろうに
847 通訳(大阪府):2008/01/31(木) 19:34:59.01 ID:gsEGhuKX0
>>837
そいつらは漫画アニメヲタではないのにいつも一緒にされるよな
鉄も何もかもキモヲタで一くくり
848 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:34:59.21 ID:91aT9aJ10
>>842
双方の同意の上だからだろ。
849 週末都民(三重県):2008/01/31(木) 19:35:01.40 ID:UdO5I0vX0
>>837
そういう奴らって二次専のアニオタとは対極にいるはずなのに
何で同一視されてるんだろう
850 学校教諭(東京都):2008/01/31(木) 19:35:27.93 ID:65T6RPPs0
>>831
空気嫁
人見知り

この二つは外部から改善するのは難しいよ

ご両親に「ご愁傷様('A`)」で終了かな
851 電力会社勤務(樺太):2008/01/31(木) 19:35:28.11 ID:ECsfKlKcO
>>832
君には興味ないから消えるよ
面倒くさいし他スレもみたい
852 通訳(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:35:55.46 ID:bTBB/Z17O
>>831
何もしないで口だけの辺りがそう思わせる
853 土木施工”管理”技師(長屋):2008/01/31(木) 19:36:03.67 ID:4aFW5col0
アニメとかガキじゃねーんだからさw
30過ぎたオッサンがはまるもんじゃねーよw
いい加減卒業しろよアホw



そして声優学部に入学だ!

〜おこしやす 声優の世界へ〜
854 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:36:23.23 ID:VBwMXSqZ0
>>849
興味が薄いものに対しては詳しくはなれないからね、
オタという一ジャンルで見られる。
855 山伏(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:36:44.10 ID:chO0VDPn0
>>811
同意
おかげで高校時代はゴミカス同然
856 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:37:14.86 ID:VBwMXSqZ0
>>851
なんだただ煽りたかっただけか、
857 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 19:37:20.25 ID:6u77OjVTO
>>843
この前も一緒にツタヤ行ったら、変な萌え漫画を5冊買ってて「これで4800円って安くね?」って言われて困った
858 北町奉行(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 19:37:21.61 ID:S96AV3ugO BE:370033439-PLT(14030)
>>848
終わってるな
859 空気コテ(樺太):2008/01/31(木) 19:37:39.52 ID:nvrzdZ1qO
>>853
三次元に戻る最後の道は声優オタか。
860 通訳(大阪府):2008/01/31(木) 19:38:05.92 ID:gsEGhuKX0
>>857
中古で漁った掘り出し物ならともかく意味がわからんな
861 一反木綿(catv?):2008/01/31(木) 19:38:10.27 ID:a64QE7Br0
20歳越えたアニオタは皆殺しにすればいいよ
862 お宮(長野県):2008/01/31(木) 19:38:41.75 ID:MVTzk0HM0
863 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:38:44.75 ID:91aT9aJ10
>>861
そうだな。
20になったらエロゲオタにクラスチェンジしないとな。
864 留学生(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:38:54.07 ID:6/q/RfDJ0
>>341
人生クラナド\(^o^)/
865 留学生(神奈川県):2008/01/31(木) 19:39:22.35 ID:sy9A/67i0
>この主婦は夫を大きな子どもとしか見ていないという。いつまでたってもガキ……
ということなのだろうか?

お前夫の換わりに働いてみろや

866 魔法少女(東日本):2008/01/31(木) 19:39:23.63 ID:YnpZMzE10 BE:944914649-PLT(12000)
>>847
キモヲタはオタクさ加減に対してじゃなくて外見の気持ち悪さに対して使われる言葉だからな
無趣味な気持ち悪いデブメガネはキモヲタ呼ばわりされる
867 F-15K(三重県):2008/01/31(木) 19:39:26.53 ID:kw4xS55J0
>>1
何才でも男はそういうものです><

大人ぶって俺は違うとか思ってる奴は死ねばいい
868 タイムトラベラー(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 19:39:31.90 ID:EvRW0MSW0
個人的には別に外でコスプレしてようがありかと
どうせ内に篭るヲタから犬猿されるのは分かりきってることだし
チャネラがアッパー系を非難するのは当たり前かと
869 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 19:39:44.05 ID:6u77OjVTO
>>850
伝えておきますm(_ _)m

>>852
そうだよねハァー
870 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:39:47.68 ID:VBwMXSqZ0
>>857
5冊で4,800円は高い、、
メタルとかアニメとかの集まりに参加すればまた変わるんじゃないの?
871 元原発勤務(茨城県):2008/01/31(木) 19:40:12.92 ID:ZY40P8/v0
>>857
いや・・・・一緒にツタヤ行くような仲なのに
意味の無い話題を振られて答えられないとか逆にどういうことだよ
「いや高いだろそれは」とか答えればいいじゃん
872 留学生(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:40:47.65 ID:6/q/RfDJ0
>>862
釘宮さん漫画デビュー!!!!!!!!!!
873 留学生(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:41:18.71 ID:KME9Kf6SO
キモイなお前ら
874 彼女居ない暦(千葉県):2008/01/31(木) 19:41:19.63 ID:p3Lw1v+t0
>>857
仲良さそうだなw
恋人同士か?
875 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:41:25.15 ID:91aT9aJ10
釘宮はツンデレじゃなくても甘甘でも全然OKなんだが。
876 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 19:41:25.66 ID:6u77OjVTO
>>860
オタクには一般人と違う思考回路を持ってるのかな?
877 付き人(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:41:55.75 ID:bTBB/Z17O
>>862
足の裏かと思ったらルイズだった
878 三銃士(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:42:10.81 ID:yH2YqbCU0
>この主婦は夫を大きな子どもとしか見ていないという

つまりこの主婦は子どもセックスしたりする変態という事か
879 自民党工作員(埼玉県):2008/01/31(木) 19:42:23.34 ID:Ao5RIBH50
>>718
ネコミミロボット作って今の俺を助けさせる
880 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:42:24.95 ID:VBwMXSqZ0
>>876
オタとか関係なくちょっと変人かも
881 歯科技工士(東京都):2008/01/31(木) 19:42:25.76 ID:74xC00pe0
>>863
エロゲなんて今時小学生や中学生でもやってるだろ
882 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:43:18.99 ID:91aT9aJ10
>>862
リゼルはツンデレじゃねーだろ....
883 トナカイ(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:43:47.79 ID:UdNYpk6J0
>>849
求めてるものが同じだからじゃない?
アニメに欲情するか、メイド喫茶だとかこういうので現実で欲情するかの違いだけで。
884 F-15K(三重県):2008/01/31(木) 19:44:05.43 ID:kw4xS55J0
>>1
ほんと女って糞だよなw
885 朝日新聞記者(空):2008/01/31(木) 19:44:47.42 ID:knOjEjbG0
>>320
俺が欠かさず見ている墓場鬼太郎やポルフィが無いのはどうしたわけだ
886 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:45:15.39 ID:474tHmDE0
小学生ぐらいの子供がエロ本じゃなくて
ネット関係の雑誌を立ち読みしてるのをみたとき日本オワタと思った
つこうてる小学生なんてエロ本立ち読みより酷い
887 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:45:20.58 ID:91aT9aJ10
でもAYAKASHIははいってるんだ(w
888 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 19:45:21.00 ID:6u77OjVTO
>>870
無理そうです……人見知りなんで
>>871
一応、「それって安いの?」って聞いたら、「安いよ!!沖縄ではあんまり売ってなくて(ry」
みたいな感じでした
889 通訳(大阪府):2008/01/31(木) 19:45:23.93 ID:gsEGhuKX0
>>862
釘=ツンデレとは反吐が出る
890 おたく(愛知県):2008/01/31(木) 19:45:25.95 ID:DI1LbwW00
>>883
現実の女に欲情するのを入れたら、ゲイや鶏や羊が性欲の対象な奴以外オタになるぞw
891 歯科技工士(東京都):2008/01/31(木) 19:45:29.51 ID:74xC00pe0
>>885
萌え豚というのがおってだな・・・
892 釣氏(沖縄県):2008/01/31(木) 19:45:40.24 ID:CC1nQgHd0 BE:522887663-2BP(2060)
>>882
ツンデレだけが釘宮だと思うなよ!
893 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:46:09.08 ID:91aT9aJ10
沖縄なら安く女子高生買えるだろ。
894 歯科技工士(東京都):2008/01/31(木) 19:46:16.75 ID:74xC00pe0
>>886
2chにも双葉にも小学生はいるし
当然割れ厨の小学生もいるだろ
895 食品会社勤務(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:46:20.06 ID:fqTd1MPA0
この主婦の待ち受けはジャニタレに一票
896 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 19:46:53.99 ID:6u77OjVTO
>>880
ちなみにゲームは必ず新品買います。
897 北町奉行(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 19:46:54.67 ID:S96AV3ugO BE:246689429-PLT(14030)
>>886
嫌だな…IP!とか立ち読みしてる小学生
898 絢香(東京都):2008/01/31(木) 19:47:08.37 ID:ACLXdCCA0
少年役くぎゅ派はいつも貴様等を監視しています
899 底辺OL(兵庫県):2008/01/31(木) 19:47:19.44 ID:EjqMlNQF0
>>67
シムーンの硬派が安定してないと言うがそれは
制作体勢がぎりぎりだったんだろう、その中最高のポテンシャルを
保って最後まで続いた事に感服するしかない。
一話でシムーンに対する客観的な意見を出すことにより
その後の話へ続く足がかりとなるのだ
この部分を分からないと嫌う人間がいるだろうが
果たしてそんな安易な物と思っていることが間違っている
このアニメは突き詰めれば人間の成長する転換点をシンボルに
希望を持たせ踏み出す勇気をうまく表現し
個々の選択をまるで二人の為の犠牲を捉えるのではなく
その存在が希望と代え時代を超えた未来を見据えた世界の予感を
あたかもそれは幻想であり現実とは違うかのように思わせる事を
伏線ではり、最後に自由という誰もが求めるものを具現化し
それを思い出にしてしまう

まさにアニメ史にのこる百合作品なのである
900 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:47:24.40 ID:VBwMXSqZ0
>>888
無理そうとか言ってるうちは駄目だとしか
最初は少しきつくてもやっていけばなんとか
そこでもダメだったら大変だけど
901 ねずみランド(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:47:44.29 ID:2ZFPkiU+0
オタクを隠したまま結婚ってできるの?
902 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:48:09.99 ID:474tHmDE0
>>894
小さいときからなんでも好きなだけ手に入ると働く気力でないってじっちゃがいってた
903 フート(大阪府):2008/01/31(木) 19:48:10.32 ID:0ge/q0440
「ディズニーだけは別枠」に一票
904 歯科技工士(東京都):2008/01/31(木) 19:48:56.97 ID:74xC00pe0
>>902
これからはもっと増えると思うよ
DL規制がどうなるか次第だが
905 付き人(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:49:36.50 ID:bTBB/Z17O
>>901
彼女にくらい趣味晒せよ
それで別れる程度ならその程度だったんだろ
906 北町奉行(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 19:50:08.12 ID:S96AV3ugO BE:575606467-PLT(14030)
小学生のキンタマか…
907 ネット廃人(栃木県):2008/01/31(木) 19:50:24.88 ID:bBgp7e2U0
>>901
二次系だけじゃないが、趣味が落ち着いたら考える。
今は何事も楽しくて女とか言ってる暇がねぇよw
908 一反木綿(catv?):2008/01/31(木) 19:50:30.74 ID:a64QE7Br0
アニオタとか今すぐ親を巻き込んで爆死すればいいのに
909 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 19:50:32.11 ID:6u77OjVTO
>>900
参加させたらどんな風に変わりますか?「もうオタク辞める!!」ってなりますか?
910 グラドル(神奈川県):2008/01/31(木) 19:51:04.79 ID:OiVt8d8d0

     (((ノノ))))))
     /      \    本来アニメーションを支える
   /  ⌒   ー、\  ファン層であるべき中高生の
  /--( ● )-( ● )- \ アニメ離れが加速している。
 |  ::::::⌒(__人__)⌒:::::  | 現代のアニメーションの役に
 |     |r┬-/ '     | 少しでも立ちたいと考え、
  \      `ー'´     / 再びこのタイトル作品に
    ミミミミミミミミミミミミ   触れることを決心しました。
                
911 司会(東京都):2008/01/31(木) 19:51:41.54 ID:ogWBHWx00
つーか、>>1の主婦は夫が趣味に金を使ってるのが気に食わないだけだろ。
夫の趣味がアニメじゃなくて他のオサレな趣味だとしても、文句を言うよこいつは。

「男は家庭以外に金を使うんじゃねーよ。私がブランド品買う金が無くなるだろうが」

って事だよ。
912 付き人(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:51:51.35 ID:bTBB/Z17O
913 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:52:41.34 ID:VBwMXSqZ0
>>909
え?
いやそうはならないとは思うよ、、
914 おたく(愛知県):2008/01/31(木) 19:52:42.65 ID:DI1LbwW00
>>909
お前はそいつをどうしたいんだ?
オタクを辞めさせたいの?社会復帰させたいの?
915 コピペ職人(北海道):2008/01/31(木) 19:54:01.53 ID:RatElU/m0
>>911
結婚したらこうなるんだろうねえ
916 北町奉行(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 19:54:20.60 ID:S96AV3ugO BE:479672257-PLT(14030)
>>909
隠れヲタになるだけじゃねえの
917 北町奉行(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 19:54:40.02 ID:PlwdmZz5O
>>910
嘘つくなや!!!!
キューティーハニーで製作会社潰して実写じゃ食っていけなくなったからだろうが
918 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 19:54:46.35 ID:6u77OjVTO
>>913
その集団の仲間入りでしょうか?
>>914
とりあえず、脱オタしてもらいたい。本人も本当は望んでる
919 さんた(東日本):2008/01/31(木) 19:55:01.82 ID:0Ynfukrt0
好きな球団位で知事辞めさせろとかほざいてるキチガイもいるんだから
いいんじゃねーの

要は子供時代の刷り込み
920 牛(石川県):2008/01/31(木) 19:55:40.11 ID:MDMIBdkE0
>>862
バーニングアリサか、これ買って損した
921 美容師見習い(アラバマ州):2008/01/31(木) 19:55:42.00 ID:t0Z4oGDv0
そういう旦那とくっついたんだから諦めろとしか言いようがないな
説得すれば旦那も目が覚めるかもしれんけど
でも酒やギャンブルに溺れたり、浮気したりするよりよっぽどマシだと思うけどな
ヲタはそういうところ、潔癖な奴が多いから
922 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:55:43.89 ID:91aT9aJ10
>>910が誰のことかわからんかったが、>>917見たらわかった。
確かにこんなこといってたな。
923 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:56:20.67 ID:VBwMXSqZ0
>>918
人見知りを直したいものかとばっかり思ってた
脱オタとか難しいんじゃないの?やった事ないけど、
924 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:57:30.29 ID:91aT9aJ10
>>918
もう、ほっとけよ。
別にヲタク続けても死にやしない。
925 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 19:57:31.03 ID:6u77OjVTO
>>923
本人はオタクだから人見知りをするって言ってました。
926 北町奉行(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 19:58:13.57 ID:S96AV3ugO BE:383738047-PLT(14030)
>>911
収集系の趣味は得てして嫌われるわな
927 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 19:58:20.37 ID:6u77OjVTO
>>924
でも彼女も出来やしない
928 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 19:58:27.21 ID:VBwMXSqZ0
>>925
明らかに関係ねぇ
趣味じゃなくて本人の問題だろ
929 釣氏(沖縄県):2008/01/31(木) 19:58:37.25 ID:CC1nQgHd0 BE:1626761478-2BP(2060)
>>920
これ今日届いたんだが面白くないの?
930 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 19:58:51.18 ID:91aT9aJ10
>>927
彼女できなくても死なないよ。
ほっとけ。
931 留学生(樺太):2008/01/31(木) 19:59:33.96 ID:IR5+eVDcO
落合だって俺がガンダムになるとか言ってるのに><
932 通訳(コネチカット州):2008/01/31(木) 19:59:52.25 ID:bTBB/Z17O
>>927
オタクでもできる
本人次第
933 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 20:00:24.45 ID:6u77OjVTO
>>928
アニメ、ゲーム、メタルの話題しかないから普通の人と話すのが難しいらしい
934 福男(京都府):2008/01/31(木) 20:00:42.97 ID:HXJzY4l90 BE:250727982-PLT(26807)
935 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 20:01:03.92 ID:6u77OjVTO
>>930
おk
貴重な体験談ありがとうございますm(_ _)m
936 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2008/01/31(木) 20:01:17.05 ID:88aehQea0
50代既婚男が社員旅行で若いコンパニオンの胸を揉んでるよりはマシだろ・・・
937 名無し募集中。。。(神奈川県):2008/01/31(木) 20:01:39.68 ID:DspBDQ9f0
正直キモいけどほっとけばいいじゃん
見た目以外に害はない
938 ガリソン(宮城県):2008/01/31(木) 20:01:43.85 ID:DgeJTI2Y0
>>930
死ぬよ
939 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 20:02:11.75 ID:91aT9aJ10
>>935
そいつもあと少ししたら魔法が使えるようになってよかったと思えるようになるさ。
940 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 20:02:11.87 ID:VBwMXSqZ0
>>933
そういうのは時事の話題とかでもいいんだけどな、
あとは聞き上手になるとかじゃないの?
941 あおらー(コネチカット州):2008/01/31(木) 20:02:49.99 ID:3hP7PMBEO
>>925
オタク趣味やめたから人見知りが治るわけじゃないだろ
ちょっとは考えようなw
942 元原発勤務(茨城県):2008/01/31(木) 20:02:56.02 ID:ZY40P8/v0
>>933
アニメで得た広く浅い知識で話せばいいのに(´・ω・`)
943 殲10(大阪府):2008/01/31(木) 20:03:26.72 ID:ulSnOg6V0
>>933
あ き ら め ろ
てか俺ならそいつと距離を取る
944 インテリアコーディネーター(長屋):2008/01/31(木) 20:03:48.50 ID:/B3PYZ8t0
他人に理解されたいわけじゃないし。
945 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 20:03:53.08 ID:91aT9aJ10
>>942
クモはチョコレートみたいな味がするとか?
946 クマ(岐阜県):2008/01/31(木) 20:06:05.42 ID:e3KlJzXh0
>>1
ガンダムさんのネタじゃねーか
パクってんじゃねぇよ
947 忍者(関東地方):2008/01/31(木) 20:06:09.04 ID:q9SXQ5wR0
萌えフィギュア10体くらい棚に並べてるけど
これ一般人がみたらドン引きするのだろうか
もう感覚がわからん
948 牧師(沖縄県):2008/01/31(木) 20:07:08.61 ID:Q0Z8oTcC0
>>933
おれの、ことかと思ったが、俺には友達がいないのを思い出した
949 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 20:07:10.75 ID:6u77OjVTO
>>940
テレビはアニメしか見ない
読み物は漫画しか読まないから時事ネタを知らないし興味がないみたい

みんなで盛り上がって喋ってると「南で思い出したけど、南家って漫画面白いぜぇ〜借りる?」「いや、いいよ」「マジで?面白いのに」
で場がしらける
950 司会(東京都):2008/01/31(木) 20:07:29.00 ID:ogWBHWx00
>>710
これ、むしろ劣化してるよな。TV版の方が良かった。

乳首やパンツを出せばみんな喜ぶと思ったら大間違いだ。
パンツとか直接的な映像は下品に感じる事が多い。
951 山伏(アラバマ州):2008/01/31(木) 20:07:46.55 ID:chO0VDPn0
>>885
何個かおかしいし
そもそもメロンは自演し放題だから当てにならんから気にするな
EXのかもしれんが
952 留学生(東京都):2008/01/31(木) 20:07:46.60 ID:dMsAgYnE0
夫が居酒屋で中国食品を食べて帰ってくるよりいいと思うよ
953 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 20:08:16.51 ID:91aT9aJ10
>>947
とりあえず、http://www.d1.dion.ne.jp/~mthouse/page4150.htm こういうのに変えてみたら?
954 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 20:09:30.48 ID:VBwMXSqZ0
>>949
みんなが何かで盛り上がってるときは急に話題を変えるより
その話題がさらに広がるような話をするべきなんだけどなぁ
955 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 20:10:45.03 ID:6u77OjVTO
>>954
聞き上手になるのは難しいみたい
956 忍者(関東地方):2008/01/31(木) 20:11:18.01 ID:q9SXQ5wR0
>>953
お城に萌えるほど変態じゃないです!
957 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 20:11:23.25 ID:91aT9aJ10
とりあえず、ID:6u77OjVTOは友達といいつつぼろ糞に言ってるから、本当は友達じゃねーんだろ。
このスレで釣りたいだけだな。
958 アイドル(コネチカット州):2008/01/31(木) 20:11:22.34 ID:NwmjwxwaO
初音ミク好き
959 付き人(コネチカット州):2008/01/31(木) 20:11:57.56 ID:bTBB/Z17O
>>953
これはいい

>>955
やっぱりガキだな
960 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 20:12:18.61 ID:VBwMXSqZ0
>>955
脱オタするほうがよっぽど難しいと思うけどな
だって自分の好きな事をやめるんだぜ。
そっちのが苦痛だろ
961 練習生(愛知県):2008/01/31(木) 20:12:20.86 ID:PlHoj1pv0
>>1
オーマイソースでスレ立ててんじゃねーよ
チョン工作員が
962 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 20:13:34.90 ID:91aT9aJ10
>>965
だって、お前ニンジャだろ。
963 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 20:14:45.12 ID:6u77OjVTO
>>957
別にボロクソに言ってるつもりは無い。
数少ない友達だからオタクを直してあげたいの。
だって「オタクでごめんな、一緒に歩いてて嫌だろ?」って言われたんだぞ(;_;)
964 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 20:15:16.09 ID:91aT9aJ10
>>963
いやだ言ってやれよ。
965 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 20:16:08.77 ID:6u77OjVTO
>>960
やっぱり無理かな?(´・ω・`)
966 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 20:17:08.21 ID:6u77OjVTO
>>964
幼稚園からの仲なんだぞ(;_;)
967 魔法少女(東京都):2008/01/31(木) 20:17:09.07 ID:74a/NPyv0

クレしん劇場版(原恵一)で涙しない大人はいないはずだ。
968 北町奉行(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 20:17:09.03 ID:S96AV3ugO BE:986753489-PLT(14030)
>>949
ν速に常駐したらニュースネタもアニメも詳しくなれるのに
969 週末都民(三重県):2008/01/31(木) 20:17:43.70 ID:UdO5I0vX0
なるほど、こりゃ友達が数少ないのも頷ける
970 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 20:17:47.46 ID:91aT9aJ10
>>966
だからなんだ。
ありのままを受け入れられないお前に幼馴染の称号は不要だ。
971 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 20:17:55.16 ID:VBwMXSqZ0
>>965
いや無理だって
絶対に
972 よんた(長屋):2008/01/31(木) 20:18:48.35 ID:jUHpJ/9f0
別に昔のアニメを懐かしむのはいいけど、
リアルタイムで深夜アニメを見るやつなんて終わってるだろwwwwww
973 パーソナリティー(埼玉県):2008/01/31(木) 20:19:32.81 ID:qJqyGFZa0
日本ってなんでも年齢に囚われ過ぎじゃね

好きな物はいくつになっても好き

それで良いよ
974 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 20:19:33.51 ID:6u77OjVTO
>>970
友達が変わりたいって言ってるんだ
975 通訳(空):2008/01/31(木) 20:20:05.37 ID:Oke0VOWa0
>>968
だな
そのダチをニュー速に誘え
976 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 20:20:32.33 ID:91aT9aJ10
>>970
ほっとけよ。
お前もそいつも互いに依存してるだけだろ。
軟弱者が。
おまえはそいつのそばにいることで優越感を持ってるんだよ。
お前自身が気づいてないだけ。
977 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 20:20:57.46 ID:6u77OjVTO
>>975
やってみる!
978 船員(樺太):2008/01/31(木) 20:21:11.06 ID:MfQc+Q+KO
どうせメガネを頭の上に乗せてアニメアニメ言ってんだろ
979 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 20:21:16.42 ID:91aT9aJ10
自分にレスしちゃった。テヘ。
>>974あてよ。
980 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/01/31(木) 20:21:34.43 ID:474tHmDE0
友人=本人
981 クリエイター(東日本):2008/01/31(木) 20:22:07.53 ID:nMxKi6TV0
>>968
人気のあるテレビ番組でも見たほうがいいだろ
982 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 20:22:10.81 ID:91aT9aJ10
>>980
君、鋭い分析だな。
983 ネット廃人(栃木県):2008/01/31(木) 20:22:20.01 ID:bBgp7e2U0
>>965
自分を殺してまで趣味を辞める理由が分からない。
いや、別に他に別の趣味ができたとか、大事なことがあるなら良いと思うよ。
ただ周りの価値観に合わせることは俺はしない。
あくまで周りの価値観は尊重するし、それはそれで良いと思うけど、俺は合わせないよ。
984 釣氏(沖縄県):2008/01/31(木) 20:22:33.37 ID:CC1nQgHd0 BE:1045775849-2BP(2060)
>ID:6u77OjVTO
いいかげんうざくなってきた
985 付き人(コネチカット州):2008/01/31(木) 20:22:51.50 ID:bTBB/Z17O
>>980
納得
986 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 20:24:34.62 ID:6u77OjVTO
じゃあねキモオタ共(笑)





でもアドバイスありがとう。
987 民主党工作員(大阪府):2008/01/31(木) 20:25:05.58 ID:sbh18deC0
これニュースか?
988 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 20:25:19.64 ID:91aT9aJ10
なんだよ。
図星かよ(w
989 チャイドル(dion軍):2008/01/31(木) 20:25:23.93 ID:VBwMXSqZ0
>>986
携帯は良くわからんぜ
まずなぜあんなに早く携帯でレスできるのか
990 ピアニスト(福井県):2008/01/31(木) 20:25:56.78 ID:rNAE808a0
>一度に10回もくじをひくから5000円

これは馬鹿だろ
2回ずつくらいに分けろ
991 牛(石川県):2008/01/31(木) 20:26:24.68 ID:MDMIBdkE0
馴れ合い厨氏ねよ
992 生き物係り(福岡県):2008/01/31(木) 20:26:34.27 ID:eaFLqbi60
なんで夫が自分の小遣いでくじを買いまくって経済的に大打撃なの?
993 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 20:30:32.13 ID:6u77OjVTO
>>988
自分でこんだけ分析出来るなら誰でも直せるわw
994 運び屋(鹿児島県):2008/01/31(木) 20:39:58.80 ID:f5ydYxVQ0
995 社長(新潟県):2008/01/31(木) 20:41:57.28 ID:odrdsCqx0
996 ガラス工芸家(愛知県):2008/01/31(木) 20:42:53.03 ID:91bn0wNE0
アニメって別に魅力あるカルチャーじゃないよね
今時アニメに夢中になってるようなのは情報弱者だと思う。
997 司会(東京都):2008/01/31(木) 20:45:45.57 ID:ogWBHWx00
>>996
魅力があるかどうかは、本人が決めること。
お前は自分の趣味ですら、人に決めてもらうのか?
998 わけ(千葉県):2008/01/31(木) 20:46:37.82 ID:91aT9aJ10
まさにスイーツ(w脳
999 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/01/31(木) 20:46:43.42 ID:474tHmDE0

  ______ __| ̄ ̄|___ __    __ __
 |          | |            | |  \ |   | |   |
 |          | |__    __| |.     | |   | |   |      _____
   ̄ ̄ ̄|   | __|   |__  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |         .|      /   | |          | |       |
 |          | |__    __| | ̄ ̄ ̄  / |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |     |    |     |     ./   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄      ̄ ̄ ̄     ̄ ̄
1000 週末都民(三重県):2008/01/31(木) 20:47:02.07 ID:UdO5I0vX0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。