レオパレスの営業利益、ネット上での執拗なネガキャンにも関わらず僅か9%減益にとどまる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 社長(福島県)

<日経>◇レオパレス、4―12月営業益9%減

 レオパレス21の2007年4―12月期の連結営業利益は360億円前後と前年同期比9%減ったようだ。アパート
完工時期の遅れにより前期にアパート建築請負事業の売り上げが集中した反動が出た。アパート管理戸数の
増加による賃貸収入拡大で補いきれなかった。建築請負受注は順調に推移しており、08年3月期通期予想は
変更しない可能性が高い。

 売上高は4280億円前後と2%増えたと見られる。アパート管理戸数が昨年末時点で約42万5000戸と1年前と
比べ13%増。認知度向上や法人需要の増加などで入居率も90%超の水準で高止まりし、家賃収入が大幅に増えた。

 昨年9月中間期に短期賃貸型アパートの売上計上基準の厳格化に伴う特別損失を477億円計上した影響で、
純利益は前年同期を下回ったようだ。

 利益率の高いアパート建築請負事業は昨年4月から12月末までの累計受注高が約3000億円と1年前と比べ27%増えた。入
居率も堅調で通期予想(売上高で前期比12%増、営業利益で8%増)は変えないもよう。

 同社は前々期に計上予定だった建築請負事業の売上高約550億円が建築確認申請の長期化のため、前期に
後ずれしたことで前期の売上高、利益が膨らんだ。
---
日経新聞朝刊より
2 アナウンサー(アラバマ州):2008/01/30(水) 03:51:10.63 ID:eQxhMVA10
まんこ
3 おくさま(関東地方):2008/01/30(水) 03:51:48.05 ID:nSsckyIA0
ベニヤ板で出来ているって噂は本当ですか?
4 タリバン(不明なsoftbank):2008/01/30(水) 03:51:56.93 ID:7EwEJ+R+0
9%ってひどい減益じゃないのか
5 イラストレーター(千葉県):2008/01/30(水) 03:51:58.31 ID:UGDKtfnA0
漢なら公園暮らし
6 高専(長屋):2008/01/30(水) 03:52:20.83 ID:DTF9Sm6i0
レオパレスにだけは住みたくない
7 アナウンサー(コネチカット州):2008/01/30(水) 03:53:04.36 ID:vVxZ1wC5O
レオパレスには死体遺棄がよく似合う
8 クリーニング店経営(関西地方):2008/01/30(水) 03:53:07.09 ID:4NvHgxg30
レオパレスしょぼいの?
9 おくさま(関東地方):2008/01/30(水) 03:53:17.16 ID:nSsckyIA0
レオパレスはどのスレを見ても以下の酷評しか見たことがない

・壁が薄い
・住人がおかしい
・ネット回線が終わってる
10 プロガー(長屋):2008/01/30(水) 03:53:25.89 ID:WA/2e1380
パレスって宮殿のことだろ?
冗談きついにも程がある
11 歌手(東京都):2008/01/30(水) 03:53:48.71 ID:2K0u1v4/0
正直対したもんだな
不動産は地獄かと思ったが
12 ほっちゃん(長屋):2008/01/30(水) 03:53:55.79 ID:PeN+QjyC0
レンタルDVD返し忘れるの?じゃあレオパレスに住んじゃえよ
っていうCMは狂気
13 新宿在住(関西地方):2008/01/30(水) 03:54:10.00 ID:8fzsE/ax0
住みたい人は住めばいい
住むのは自由だ
14 彼女居ない暦(東京都):2008/01/30(水) 03:54:16.87 ID:oUGIz1960
芸能人のcmのおかげか?
15 花見客(岡山県):2008/01/30(水) 03:54:28.90 ID:4Qt/O4Mj0
うちの社宅は3LDKで月3マンなのに
レオパレスときたら…
16 通訳(樺太):2008/01/30(水) 03:55:10.26 ID:zdfwnLlkO
レオキング
17 新宿在住(鳥取県):2008/01/30(水) 03:55:10.63 ID:n5NBUaw20
最近レオパに限らずアパート立ちまくりだわ
でも半分くらい空き部屋なんだよね〜
もう飽和状態じゃないのかな?
18 留学生(コネチカット州):2008/01/30(水) 03:55:40.87 ID:MtIMF3HbO
常時求人を出してるよねここw
19 麻薬検査官(愛知県):2008/01/30(水) 03:56:17.13 ID:HO9IVGa4P
レオパレスのネット回線は300kbpsぐらいしかでないらしい
20 ほっちゃん(長屋):2008/01/30(水) 03:56:35.34 ID:PeN+QjyC0
>>8
【シマシマ】レオパレス被害者の会PART31【ハウス】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1200857727/

ここ読めばだいたい雰囲気がわかる
21 理学部(東京都):2008/01/30(水) 03:56:35.65 ID:i8OyjLkG0
ネガキャンなんかあったの?
22 空気コテ(樺太):2008/01/30(水) 03:57:15.16 ID:AcLaM0y5O
>>17
鳥取・・・
でも名前は・・・
23 新宿在住(鳥取県):2008/01/30(水) 03:57:16.28 ID:n5NBUaw20
>>19
聞いたことがある。
光回線なのにADSLより遅いらしいね。
24 わさび栽培(愛媛県):2008/01/30(水) 03:58:38.24 ID:wF/WgUAV0
>>17
俺の所も新築ですら満室にならない
うちのマンションなんてリフォームまでやっても
半分も埋まってない、ついに大家も保証金ゼロをやりはじめた
もう終わりに近い物件だぜw
25 学校教諭(東日本):2008/01/30(水) 03:58:41.57 ID:r2mZnW5V0
>>9
去年3ヶ月いたけど・・・・
・上の階で普通に歩く音が普通に聞こえる
・上の階のガキが朝7時から屋内マラソン開始9時くらいまで
・夕方下り50kくらい 書き間違いじゃないぞ50kb
26 焼飯(北海道):2008/01/30(水) 03:59:31.24 ID:4kRCYL7j0
ちょっと前に藤原紀香とかいう豚女がCMやってたけど、アレに釣られて
入居しちゃった学生とかもうブチギレなのかなぁ。
可哀想だなぁ。
テレビCM打ちまくってる企業=悪徳説が一層強まるなぁ。
27 農業(アラバマ州) :2008/01/30(水) 04:00:10.48 ID:/jHt1Eoa0
レオパレスのネガキャン?しらね。

ネット上のネガキャンって言ったら
ゲハ板の奴等がよく捕まらないなということだけよ
28 花見客(岡山県):2008/01/30(水) 04:00:50.13 ID:4Qt/O4Mj0
>>25
うちもそれくらいしかでないけど
それで十分だ
テレホ時代に比べたら
29 民主党工作員(福島県):2008/01/30(水) 04:00:56.61 ID:P0Z16Kuo0
レオパレスのネガキャンなんてあったのか・・
30 ホタテ養殖(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:01:21.05 ID:LpsKOAqS0
雑誌めくる音聞こえるレオパ神か
31 おくさま(関東地方):2008/01/30(水) 04:02:28.16 ID:nSsckyIA0
レオパレスの壁はボール紙で出来てるんじゃないの?
隣の部屋の寝息が五月蠅いとか尋常じゃないべ
32 知事候補(兵庫県):2008/01/30(水) 04:02:46.05 ID:hux/lzy+0
じゃあどこが安くていいんだよ
33 国際審判(dion軍):2008/01/30(水) 04:03:13.01 ID:yKzGNIXd0
CMみたいな綺麗な部屋ばっかじゃないの?
34 理学部(東京都):2008/01/30(水) 04:03:14.07 ID:i8OyjLkG0
あぁ
入居者や入居経験者が事実や体験談を書く行為がネガキャン扱いって事か
本当の事だから仕方無いじゃん
前に友達が住んでて遊び行った事あるけど噂通りだったし
35 fushianasan(北海道):2008/01/30(水) 04:03:56.54 ID:x1xj+v2g0
壁の薄さに定評のあるレオパレスか
36 麻薬検査官(長野県):2008/01/30(水) 04:04:06.68 ID:Fa/T3WjkP
ネガキャンというか素直な感想が結果的にネガキャンになっただけ
37 理学部(東京都):2008/01/30(水) 04:04:48.90 ID:i8OyjLkG0
っても、値段相応って奴だとは思う
38 噺家(静岡県):2008/01/30(水) 04:05:01.53 ID:u1irIK6q0
今日から俺レオパレスの人になる〜 
39 ゆうこりん(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:05:09.07 ID:X7WrI6iq0
ってかなあレオパレスに限らず壁が薄い物件沢山あるよ。
特にラーメン構造のとこな。
まあ俺は神経質だからレオパレスに住むことは一生無いだろうな。
これからは防音がしっかりしてる物件をおすすめとして売れよな。
40 クリーニング店経営(関西地方):2008/01/30(水) 04:05:14.41 ID:4NvHgxg30
>>20
雑巾掛けで削れる床ワロタ
41 神主(長屋):2008/01/30(水) 04:05:39.14 ID:axMqXmQU0
>>30-31
いくらなんでも酷すぎだなw
42 名無しさん@(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:07:19.42 ID:Z5jgpYDO0
賃貸向けの住宅に金かけたって仕方ないだろ
43 わさび栽培(愛媛県):2008/01/30(水) 04:07:22.97 ID:wF/WgUAV0
うちのマンション家賃物凄く高いのに、うんこぶりぶり音聞こえるよ
44 麻薬検査官(愛知県):2008/01/30(水) 04:09:13.77 ID:HO9IVGa4P
なんだ50kbpsか
話に聞いてたより全然ひどくてワロタ
45 ガリソン(神奈川県):2008/01/30(水) 04:09:20.13 ID:RJiu/U4X0
レオパは隣の部屋のティッシュ取る音も聞こえる
46 動物愛護団体(東京都):2008/01/30(水) 04:09:57.48 ID:oObshMsE0
薄さでいうと

レオパレスの壁 > オカモトのコンドーム
47 エヴァーズマン(佐賀県):2008/01/30(水) 04:09:58.50 ID:utt6dtoS0
兎小屋だもんあんなんで良いんじゃない
48 彼女居ない暦(福岡県):2008/01/30(水) 04:10:33.23 ID:TfeDMuMF0
精神的ブラクラ注意(最初の画像)
:ライブドアよ、この白黒画像はまずいんでないかい?

http://news.livedoor.com/article/detail/3485328/
49 タリバン(不明なsoftbank):2008/01/30(水) 04:10:34.26 ID:7EwEJ+R+0
>>44
ISDNどころかダイヤルアップモデムよりひどいじゃん
50 公設秘書(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:10:36.21 ID:Mg+M9lXT0
うちでも100k出るのに
51 麻薬検査官(愛知県):2008/01/30(水) 04:10:44.54 ID:HO9IVGa4P
セックスなんかしてたらまわりから苦情が来そうだな
52 迎撃ミサイル(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:10:59.16 ID:FWCij9wm0
レオパレスはNHKのおっさんの稼ぎ場所
53 ホームヘルパー(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:12:43.41 ID:EfshNlHz0
いやいやw ネガキャンじゃなくて住んだ人たちの実感だろw

俺ぁ「紙のように薄い壁」ってのを始めて体験した。あれなら
カラオケボックスかネットカフェのほうがマシだわ。配水管の
音、テレビの音、歩く音、築40年の木造アパートと変わらん。
54 プレアイドル(大阪府):2008/01/30(水) 04:12:45.16 ID:JdF/KUkh0
>>30-31
可愛い子の隣に引っ越すしかないな
55 アイドル(コネチカット州):2008/01/30(水) 04:12:51.53 ID:dyYGVuVMO
紀香夫妻はどこのレオパレスに住んでるの?
56 社長(福島県):2008/01/30(水) 04:13:43.34 ID:RIsaG+KI0
ネット問題についてはもう大体解消したっぽい。

レオパレス21 レオネット被害者の会

LEO-NET(レオネット)はレオパレス21のCMなどでブロードバンドと宣伝されていますが、
OCN化になる以前は世界最低速の光ナローバンドでした。
今はOCN回線に移って光並の速度が出ています。
詳しくはOCN化についてを見てください。
http://www32.atwiki.jp/leopalace-higai/pages/24.html

レオネットは各部屋にプライベートIPアドレスが割り当てられています。
プライベートIPでは、グローバルIPが必須・推奨のアプリは使えない等、大きく支障が出ます。
http://www32.atwiki.jp/leopalace-higai/
57 F1パイロット(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:15:33.37 ID:juzwupOz0
WILLCOMより遅いじゃないか
58 接客業(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:18:13.21 ID:w7P8+b0D0
おれレオパレスに住んでるよ
59 麻薬検査官(三重県):2008/01/30(水) 04:18:17.98 ID:nPMvBVFQP
約3カ月住んだことがある。家賃は会社持ち。
家具とか全部そろっているタイプの部屋。
とにかく壁が薄いので周りの部屋の音が
気になってなかなか眠れなかった。
60 F1パイロット(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:19:54.74 ID:A3ZmaDQe0
レオパレスは馬鹿にしてたけど今住んでるところでもうるさくて俺涙目
上の住人は朝から晩まで音楽流して低音を響かせてるし・・・
マジで死なないかな・・・
61 女性の全代表(愛知県):2008/01/30(水) 04:19:59.28 ID:2cnwZf+w0
友達の部屋に遊びにいったらレオパだった
本当に壁がベニヤ板で驚いたわ
62 接客業(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:20:49.23 ID:w7P8+b0D0
レオパレスの住民の入れ替わりは異常だな
知らんうちにこの物件では俺が一番の古参になってしまった
63 スカイダイバー(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:20:55.29 ID:uvSwHzDw0
【レス抽出】
対象スレ: レオパレスの営業利益、ネット上での執拗なネガキャンにも関わらず僅か9%減益にとどまる
キーワード: 壁
64 留学生(樺太):2008/01/30(水) 04:21:25.08 ID:vzevQN+EO
>>20
みんな、文句をいいつつ楽しんでそうだ
65 ホームヘルパー(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:21:36.28 ID:EfshNlHz0
>>57
うわっははははw 携帯電話並だな。

ウチのホームページにレオパレスで見にきてる猛者がいる。
凄いもんだ。何度も何度も回線切れてるね。アクセスログ
みて感動した。
66 接客業(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:21:53.33 ID:w7P8+b0D0
隣がうるさいからって壁や天井をたたいたりけったりしないほうがいいよ
マジで穴が開くから
67 お猿さん(長屋):2008/01/30(水) 04:22:14.08 ID:PZIThII20
上の住人がトイレに入って水を流すと
下の階では自分の部屋で水漏れが起きたかと
思うほどのでかい音で水音がします。
68 付き人(徳島県):2008/01/30(水) 04:22:35.78 ID:nBE+Qhhm0
ところで普通の光ってどれくらい速度が出るもんなの?
69 神主(長屋):2008/01/30(水) 04:23:16.45 ID:axMqXmQU0
うちのワンルームは音なんか殆ど聞こえないけど稀に深夜どっかから変な振動音が聞こえてくることがあって
そんときはすげえイライラする。
このスレに書いてあるような状況だったら発狂するかもしんねーな
70 野球選手(樺太):2008/01/30(水) 04:23:44.70 ID:Rc+0iORHO
>>66
イラ壁出来ないなんて…
71 社長(福島県):2008/01/30(水) 04:24:05.99 ID:RIsaG+KI0
ジーポンを32人で共有するから30mbpsくらいは出るんじゃない?
プロバイダのところまでは。
72 焼飯(北海道):2008/01/30(水) 04:24:14.35 ID:4kRCYL7j0
>>68
大体7000kb/secは出るだろ。秒間7MBでダウソできる。
73 竹やり珍走団(コネチカット州):2008/01/30(水) 04:24:18.67 ID:3KgKxD1lO
大学入るときのアパート選びでレオパレスを見学したが
ここは料金前払い制なんだよな
二年で200万とか言われて即効止めたわ
住心地も最悪みたいだし
74 グライムズ(関西地方):2008/01/30(水) 04:24:19.94 ID:H08F2SAk0
>>68
俺はeoだけど
600MBのファイルだったら2分くらいでダウンロードできるよ
75 接客業(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:24:51.18 ID:w7P8+b0D0
振動音は冷蔵庫とかトイレじゃないかな
76 運動員(大阪府):2008/01/30(水) 04:24:54.52 ID:Wpy7aqrs0
隣に可愛い子がいるなら引っ越したい
77 麻薬検査官(コネチカット州):2008/01/30(水) 04:24:59.55 ID:0DEa1LwRP BE:733812269-PLT(13361)
隣の部屋の姉ちゃんの放屁が脱糞音や放尿音丸聞こえだったよ。
78 ジャンボタニシ(樺太):2008/01/30(水) 04:25:26.70 ID:ZJrh4vsVO
ネットのせいなの?
79 ホームヘルパー(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:26:33.92 ID:EfshNlHz0
>>68
マンションタイプだと上り下り20〜50M(実測)。
一軒家だと100M。

NTTのインチキ光だとADSL並(8〜12M)って地域も
ある模様。最近は改善されてきてるけどね。
80 公明党工作員(コネチカット州):2008/01/30(水) 04:27:37.68 ID:Udxb6BNdO
【レス抽出】
キーワード:バーンパレス
抽出レス数:0
81 神主(長屋):2008/01/30(水) 04:27:58.03 ID:axMqXmQU0
>>75いやそんな微小なものじゃなくてドガガガガガって感じ
まあ最近聞かなくなったけど。
82 魔法少女(神奈川県):2008/01/30(水) 04:28:03.65 ID:Yt/bbmd20
>>79
うちフレッツのマンションタイプだけど下り76M出るよ
83 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/01/30(水) 04:29:20.35 ID:jswMYd+zO
デスパレスに住むわ
84 ゆうこりん(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:29:33.08 ID:X7WrI6iq0
>>81
原因が分からないとイライラするよな。
85 通訳(コネチカット州):2008/01/30(水) 04:30:04.53 ID:aCXm8V5kO
197 774号室の住人さん sage 2008/01/30(水) 04:14:03 ID:FKLOPlnS
やばい
友達がスリッパに足を滑らせて壁に倒れて肘がぶつかったんだけど
凹んで綿みたいのがでてきた
引っ張ったら隣の部屋も見える状態になってしまった・・・・
あいにくとなりのやつここ一週間くらい留守だからいいけど
なんだよこのうっすいベニヤ板はよ・・・
5mmくらいの板 間に5mmくらいの綿 んでまた5mmのベニア板
ちょっとぶつかっただけなのに・・・・
どうしよう。。。

薄すぎワラタ
86 ホームヘルパー(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:30:21.60 ID:EfshNlHz0
>>82
NTTの問題点は「同じマンションにフレッツの使用者が」増えると
途端にスピードが遅くなること、なんだよw

運が良かったね。
87 司会(長屋):2008/01/30(水) 04:30:32.90 ID:g4GChMEA0
隣の家でやってるファミコンが写ったりとかなw
88 医師(大阪府):2008/01/30(水) 04:31:08.40 ID:sEqSGcBH0
一週間くらい留守wwwwwwwwwwwww
なんだそれ
89 麻薬検査官(コネチカット州):2008/01/30(水) 04:31:30.07 ID:0DEa1LwRP
>>78
レオパレスのネットは常時輻輳していると言う事らしい。
だから盆正月で住民が帰省したら回線速度早くなる。
ただしIPが共通なので勿論2chのIDも被るし一人焼かれたら全員ご臨終。
90 通訳(静岡県):2008/01/30(水) 04:31:37.46 ID:mf3y9GVP0
言うほど音きこえないよ?
レオネットのアダルトチャンネルはいって大音量で抜きまくってたけどたぶんまわりにも聞こえてないし
91 神主(長屋):2008/01/30(水) 04:31:40.55 ID:axMqXmQU0
>>85
すげえww
これって建築法とかそういうの大丈夫なのか?
92 手話通訳士(関西地方):2008/01/30(水) 04:32:33.79 ID:g4/D4X+i0
ギシアン聞こえまくりだな
93 焼飯(北海道):2008/01/30(水) 04:34:58.81 ID:4kRCYL7j0
カベから出てきたワタってアスベストじゃねーだろーな・・・。
今はグラスウールしか流通してないからそれはないか。
いやしかしまさかうーむ。
94 高専(岩手県):2008/01/30(水) 04:36:28.00 ID:Ua8oN4h10
>>85
そのうち下の階に落ちた衝撃でさらに下の階を突き破って・・・・ってやって一階まで落ちて死ぬんじゃね?w
ドリフのコントみたいで想像するだけで吹きそうになるw
95 プロガー(関西地方):2008/01/30(水) 04:37:09.18 ID:ycrNAxZy0
CM回数がすごく多いので胡散臭いと思ってしまうのですが、大丈夫なのでしょうか?

メディアを通じて民どもの性欲を煽り、増大させるような情報を送ることによって、彼らは欲求不満の連続に陥り、
次々と強烈な快感を求めつづけるようになるであろう。

そして民どもはごく若いうちから、性的堕落によって痴呆状態のまま成長するであろう。
彼らはセックスを追いかけることのみが生きがいとなり、
理論的思考や高度な創造性といった高い精神活動がほとんどできなくなっていく

我々はマスコミさらにマス・レジャーを盛んにする。
やがて我々の新聞で芸能、スポーツがもてはやされ、クイズも現われるだろう。
彼らに事情を悟られないように、人々に娯楽、 競技、ゲーム、色事遊び場をつくり、流行をつくり出して、
政治や思想から遠ざけなければならない。

彼らに娯楽や快楽を満たしてやり、彼らのわがまま勝手を聞いてやり、『いまが一番楽しければよい』『自分の人生は楽しむためにある』
と思わせること。これによって、民どもは我々の企てに疑うことも、気づくこともしないだろう。
彼らは事のなりゆきに危機感を抱かず、自分の楽しみにしか心を向けず、のんびりと生きてゆくであろう。

彼らは眼を開いているが何も見ていない、
耳はあるが何も聞いてはいないし、何も理解していない。
96 軍事評論家(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:37:54.18 ID:z5mF7+gl0
>>93
防音材だよ
アパートならこれくらいは普通
ましてや防音材が入ってないところもたくさんある
97 アナウンサー(樺太):2008/01/30(水) 04:38:13.30 ID:O8QGk+5RO
夢中で〜が〜んばるきみへ〜エ〜ルボ〜♪
98 プロスキーヤー(神奈川県):2008/01/30(水) 04:41:57.63 ID:FHOk20CA0
レオパレス着工から完成までできるの早過ぎワロタ
すげえ手抜きだろあれ
99 軍事評論家(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:42:14.31 ID:z5mF7+gl0
これだったら家具付きで高い金はらうより
自分でそろえたほうがよさそうだな・・・


冷蔵庫 LG 20000円
テレビ 14インチブラウン管 8000円
レンジ LG 6800円
ベッド 安物木製 7700円
カーテン 安物 1000円
掃除機は無い
100 知事候補(長屋):2008/01/30(水) 04:42:23.30 ID:oCTfRKaE0
レオパレスってどっかのアパートとかの開いてる部屋に家具とか置いて
レオパレスって名前で部屋を貸す仲介屋みたいなもんだと思ってたんだけど違うのか
101 相場師(大阪府):2008/01/30(水) 04:42:45.85 ID:QozC0L9M0
俺レオパレスじゃ無いけど凄く壁が薄い。

隣の住人がいっつも俺の悪口ばかり言ってる。

しかも俺しか知らないはずのことまでベラベラと
しゃべり出して気味が悪い。
102 空気コテ(樺太):2008/01/30(水) 04:43:28.06 ID:AcLaM0y5O
>>101
それは(ry
103 留学生(コネチカット州):2008/01/30(水) 04:44:25.17 ID:m60llloAO
殺意を生む騒音
104 組立工(北海道):2008/01/30(水) 04:44:28.39 ID:0Nu92ze60
ロマンサービスとか消毒費用とか、なんかわけのわからない経費が
いろいろかかって、結局は割高になるらしいね。
105 通訳(岡山県):2008/01/30(水) 04:44:57.49 ID:wVU0EiSs0
>>17
それは鳥取だからだよp
106 神主(長屋):2008/01/30(水) 04:45:22.43 ID:axMqXmQU0
ロマンサービスww何なんだよw
107 女性の全代表(愛知県):2008/01/30(水) 04:45:22.89 ID:2cnwZf+w0
>>101
あなたは統合失調症の恐れがあります
108 ホームヘルパー(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:45:33.64 ID:EfshNlHz0
>>101
マイク買ってこい。ICレコーダーに高性能マイク買っても
1万円もあれば足りる。

悪口が事実ならその証拠を持って家主なりに相談しる。
何も録音できてなかったら、「気味が悪い」のは小前田。
妄想の可能性大。
109 宇宙飛行士(東日本):2008/01/30(水) 04:49:12.46 ID:fMnHt8hV0
>>108
ICレコーダーに悪口を録音したのに、隣のヤツが発生する電磁波のせいで録った内容が消されちゃうんだよ!
110 相場師(大阪府):2008/01/30(水) 04:49:26.79 ID:QozC0L9M0
>>107,108
俺精神病なのか?
う〜ん、精神病なんて俺には一生無縁だと思ってたんだが。

ちょっとググッてくる
111 空気コテ(樺太):2008/01/30(水) 04:50:18.65 ID:AcLaM0y5O
>>110
ネタじゃねぇのかよ
112 漫画家(東京都):2008/01/30(水) 04:51:18.04 ID:UOF5Lnp10
糊化うざい氏ね
113 僧侶(樺太):2008/01/30(水) 04:52:21.10 ID:LpqvJ8G+O
>>108
録音してるときは悪口を言わない
なんらかの方法で監視されている
114 もんた(神奈川県):2008/01/30(水) 04:56:53.09 ID:s/nOwu3F0
>>113
隣の奴がお前にそこまでする理由はなんだと思う?
115 ホームヘルパー(アラバマ州):2008/01/30(水) 04:56:57.65 ID:EfshNlHz0
>>110
ちょっち専門だから、すれ違いだがアドバイスしておく。
妄想とか幻聴ってさ、本人は気が付かないんだよねw

はっきりと見えるし聞こえる。自分が原因だなんてまず
思わない。あなたの場合、救いなのが「赤の他人」って
ことだな。

これが近親者とか友達とか夫婦になると悲惨だぞ?いきなり
刺すような事例もある。ストレスを軽減して睡眠時間をとり
なさいね。できれば「レオパレス」以外で。

レオパレスじゃ治る病気も治らん。壁が薄すぎる。
116 ゆうこりん(アラバマ州):2008/01/30(水) 05:00:11.26 ID:X7WrI6iq0
ほんと壁の薄いとこ住んでると病気になるよ。
さっさと引っ越した方がいい。
117 ボーイッシュな女の子(東京都):2008/01/30(水) 05:06:56.12 ID:l/+jn5Q50
喪中でガンダム気味にエロってどういう了見だコラァ
118 工作員(長屋):2008/01/30(水) 05:24:28.66 ID:gBb1GxgZ0
長期の出張で利用したことがある。
仕事が早くすんだので、途中解約しなきゃならなくなったのだが、
2ちゃんでの悪評を聞いてガクブルしながら店に逝った。
しかし、すんなり手続きか終わったのでほっとした。
ただ、「われわれは勝者だ!」という貼り紙があったのには引いたw
119 fushianasan(埼玉県):2008/01/30(水) 05:26:21.28 ID:PFMpn3U40
うちの会社レオパレスまるごと一棟かりて社宅にしてた。
俺の隣の部屋、同期でいちばんかわいい裕子ちゃんですげーラッキー。
彼女がトイレのドアしめると、速攻で壁に耳つけて、
「ブボボッ、ブビッ、ブリブリッ、ビチビチッ」て音で興奮しまくってオナニーしまくってた。
そんな幸せな日々のつかの間。
ある日おれが大嫌いな同期の男Sの声が聞こえてきた。
「裕子ちゃん、もうこんなに濡れてるよ・・・」
グチョグチャグチョ・・・
「あーこんなおもらししちゃって・・・」
「ん〜いじわるぅ・・・おちんちん欲しいよお・・・チュパチュパ」
やがて聞こえてくるパンパンッ
「あー!!いぐーっ、うんち出ちゃうー!!」
「おおっ、中で出すよ!!」
「やめてー!!あー!!お願い!!中でだしてっ!!」
「おーっ!!!!」
「はあああああっ」

嫉妬に狂いながらも勃起がとまらなかった。
120 副社長(山口県):2008/01/30(水) 05:26:56.82 ID:gpCFJ4uf0
騒音の苦情が多いからか知らんけど最近建てられた物件て最初からカーペットが敷いてあるんだな。
てかレオパレスて本当に安いの?
一回住もうか迷って見積もりしてもらったら敷金礼金高いし訳の分からん名目で金とるし氏ねて思って速攻破棄した。
121 候補者(静岡県):2008/01/30(水) 05:28:00.08 ID:lNkUBfO30
>>118
勝者って、層化?
122 商人(岐阜県):2008/01/30(水) 05:30:55.82 ID:Lz2UqSLi0
>>53
紙造より築40の木造のがましに決まってんじゃん。
レオパはお隣さんがキーボードカチャカチャ打つ音が普通に聞こえるんだぜ?
これがネタならいいがマジだから困る
123 大統領(USA):2008/01/30(水) 05:31:03.54 ID:xzfgRVGB0
124 工作員(長屋):2008/01/30(水) 05:32:49.06 ID:gBb1GxgZ0
>>121
俺に聞かれても知らんw
125 住職(樺太):2008/01/30(水) 05:32:50.99 ID:f4sLwdzVO
たまに引っ越したくなるけど最近は不動産屋も腐るほどあるから、悪質なとこにうっかり入っても嫌だし
とかうだうだ考えてると時期を逃してまた一年、てなるんだよな…
126 公明党工作員(コネチカット州):2008/01/30(水) 05:34:24.28 ID:+O+H3I5RO
>>101
俺は以前住んでたアパートの隣の住人と仲が悪かったからわからなくもないが…。
まぁ精神的な側面もあるかもね。
127 日本語習得中(北海道):2008/01/30(水) 05:39:06.75 ID:5txfLCQ80
代表的ブラック企業じゃないか。
なんでこの会社が存在できてるのか分からん。
128 ホームヘルパー(アラバマ州):2008/01/30(水) 05:44:24.87 ID:EfshNlHz0
>>125
レオパレスに変な住人が多い、とされるのは当たり前なんだよw
まず審査が甘い。保証金が安い。するとどうなる?外国人(中国)
とか、水商売とかフリーターとかが集まるわな。

金がなかったり保証人が立てられないからレオパレスになる。
そういった連中が変な仲間を夜に連れ込んで騒いだり、隣の
ことを気にせずに騒ぐんだよ。タバコを廊下にポイ捨てしたり。

学生さんならレオパレスは辞めとけ。築年数が古くてもしっかり
した家主のアパートやコーポ、下宿でも探した方が良い。犯罪
被害に巻き込まれたらシャレにならないから。反対に保証人が立てれ
ないとか、お金がないとか仕事をしてない人にはレオパレスは
便利なシステムだと思うよ。

住み替え自由、だしw
129 通訳(静岡県):2008/01/30(水) 05:47:14.11 ID:mf3y9GVP0
まあ俺がすんでたところは一棟会社で借り上げだったからまだましだったのかな?
130 与党系(愛知県):2008/01/30(水) 06:03:31.79 ID:ncUT5R870
うんこするのにも気を遣わなきゃいけないアパートって・・・
131 ジャンボタニシ(catv?):2008/01/30(水) 06:24:14.68 ID:eBMpqSBI0
<宅建業法違反>「レオパレス21」が取引主任置かず 埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071220-00000014-mai-soci
12月20日2時31分配信 毎日新聞

賃貸アパート大手の「レオパレス21」(東京都中野区)が宅地建物取引業法(宅建業法)に違反し、
さいたま市の事務所に専任の宅地建物取引主任者を配置していなかったことが国土交通省の調べで分かった。
登録されていた取引主任者は本社に勤務していた。11月に分かり、国交省は処分を検討する方針。

宅地建物取引主任者は契約前の重要事項の説明や契約書面の交付などを行う。
不動産業の登録事務所は従業員5人につき1人以上の専任の取引主任者を配置しなければならないと定められている。

国交省によると、埼玉県と合同で11月中旬、さいたま市内のレオパレス21の事務所を抜き打ち調査。
宅建業法に定めた業者票の掲示をしていなかったうえ、業者票に記された専任の取引主任者は本社に人事異動していた。

レオパレス21は「申し訳ありませんでした。国交省には始末書を提出し、現在は取引主任を適正配置しました」(広報室)と話している。
同社は73年設立で、東証1部上場。管理戸数は約42万戸。
132 まなかな(静岡県):2008/01/30(水) 06:59:29.67 ID:PUguZG8q0
4年前にレオパレスに1年間住んでました。
割と快適だったよ
133 通訳(静岡県):2008/01/30(水) 07:07:28.88 ID:mf3y9GVP0
なんかしらんがカーペットの部屋は冬でも暖房つけなくて快適だったぞ
フローリングは普通だった
134 造園業(樺太):2008/01/30(水) 07:17:09.74 ID:NTgGZW+PO
レオパのエアコンは勝手に3時間で切れる。
リモコンだけ電気屋で取り寄せれば回避可能。
135 通訳(静岡県):2008/01/30(水) 07:18:51.18 ID:mf3y9GVP0
むしろ3時間で切れてくれるとありがたかったよ
寝るときとかタイマー設定するのめんどいし
つけ忘れもしないし
136 与党系(愛知県):2008/01/30(水) 07:19:13.53 ID:ncUT5R870
飯食ってるときにうんこをぶりりりりりぃと捻り出してる音が聞こえてきたら
嫌じゃね?
137 停学中(ネブラスカ州):2008/01/30(水) 07:21:38.51 ID:5X/3kK03O
簡単に就職出来るかと思ったら大卒以上とは…
138 空気コテ(樺太):2008/01/30(水) 07:24:05.91 ID:Qo1fogdrO
レオパレスって建つの早くね?
二日前に無かったところに突如あったりするから怖い
139 通訳(静岡県):2008/01/30(水) 07:30:34.33 ID:mf3y9GVP0
ガスコンロじゃなくて電熱調理器だった
おかげで料理する気おきなくて毎日レトルトカレー食ってたら顔が黄色くなって
周りのやつに具合悪いなら休めと言われるようになった
絶対に許さない
140 造園業(樺太):2008/01/30(水) 07:31:23.11 ID:NTgGZW+PO
壁の薄さで定評のあるレオパだが、それ以上に薄いのは2階以上の床。
施工中に抜ける事がしばしば。

豆な。
141 まなかな(静岡県):2008/01/30(水) 07:34:25.15 ID:PUguZG8q0
>>139
そういえば電気だったな
キッチンが異常に狭かったわ
142 工作員(ネブラスカ州):2008/01/30(水) 07:34:32.18 ID:4rUsC+s/O
光熱費無料だったけど、家賃がそれ以上に高い。
143 社長(福島県):2008/01/30(水) 07:38:26.95 ID:RIsaG+KI0 BE:23600276-PLT(12000)
光熱費無料って何Aくらいまでいけるの?
鯖とかたくさん置いてる人には意外とよさそうだよね。
144 造園業(樺太):2008/01/30(水) 07:39:14.90 ID:NTgGZW+PO
構造体除いて一部屋たった200万で出来るのは内緒な。
大金払ってレオパ建てた老夫婦涙目になるから。
145 40歳無職(千葉県):2008/01/30(水) 07:42:24.08 ID:sseFAxA20
レオパレスのキッチンの狭さは異常
ギャグとしか思えなかったw
146 生き物係り(catv?):2008/01/30(水) 07:44:49.08 ID:uH6efA2R0
ブレーカーがすぐ下がるよ。
147 刺客(コネチカット州):2008/01/30(水) 07:57:08.17 ID:0e50K6F0O
「夢中〜で〜」ってCMソングのCD、あの当時レオパで契約すると窓口でタダでくれたんだってな。
一時期レオパに住んでた同僚が持ってた。
あの曲ニュー速やVIPのmp3スレなんかでうPされてるの見たことないが、意外とレア物なのか?
148 22歳OL(宮城県):2008/01/30(水) 08:04:06.30 ID:dnBOrxmq0
>>122
ネカフェ以下だな
149 自民党工作員(関西地方):2008/01/30(水) 08:07:03.43 ID:PnithGcY0
>>9
住人がおかしいて自分も周りからおかしいと思われてるけど気付いてないってことだよね。
壁が薄くても静かな人が多ければあんまり問題ないと思うけど。
150 与党系(愛知県):2008/01/30(水) 08:16:54.80 ID:ncUT5R870
レオパレススレ読んだら、壁の板が5_とか書かれてたぞ
ベニヤ板で作られてるのか?ここの壁は

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1200857727/197-204
151 空気コテ(北海道):2008/01/30(水) 08:37:51.44 ID:sbKceUg50
>>147
需要がないものは供給されないからw
152 漫画家(コネチカット州):2008/01/30(水) 08:40:36.90 ID:wJWe/fIEO
うちの前で今建ててるけどホント壁薄いな。ボード張りつけただけっぽ
153 パティシエ(群馬県):2008/01/30(水) 08:41:33.06 ID:jmMUCLhQ0
姉歯物件より酷い耐震性だぜ
間違いなく基準充たしてない
154 日本語習得中(アラバマ州):2008/01/30(水) 08:42:29.66 ID:4f9smlg90
叩かれて入居者が減っても騙されてアパート立てちゃう土地所有者は次々と・・・
155 ブリーター(アラバマ州):2008/01/30(水) 08:44:23.24 ID:WcGP3oiy0
RC造マンションの横のレオパレスの安っぽさと言ったら無いで
156 ブリーター(アラバマ州):2008/01/30(水) 08:48:12.75 ID:WcGP3oiy0
>>69
亀レスだが、それは恐らく上階のエアコンの室外機の振動。
防音対策してないと物凄い響くことがある。
ソースは俺が住んでたマンション。
157 あおらー(コネチカット州):2008/01/30(水) 08:51:36.60 ID:Qe1YU+NpO
壁が5ミリって事はないだろ。隣との境のかべはなんぼなんでも38ミリ+下地厚はある。ってか無いと違法。
158 麻薬検査官(大阪府):2008/01/30(水) 08:53:01.40 ID:zUWx8W/l0
次鋒レオパレス行きまーす
159 旅人(福岡県):2008/01/30(水) 08:54:59.48 ID:V7abcyzq0
田んぼの真ん中とかに建ってるけど誰が住むの?
外国人?
160 造園業(樺太):2008/01/30(水) 08:58:12.84 ID:NTgGZW+PO
レオパにも種類がある。
物によって下地の材質が木、鉄。
それが100ミリで両面12.5ミリのプラスターボードの二重貼り。で中にグラスウールが入ってる。
因みに国土交通省の遮音間仕切り壁の仕様はこれのグラスウール抜いたもの。

隣との界壁のはなしな。
161 経営学科卒(アラバマ州):2008/01/30(水) 09:01:50.21 ID:dFosKS6S0
造りがしょぼいのは仕方ないとしても退去時のトラブルをなんとかしろよ
あれだけ色々言われてたら使う気なくなる
162 予備校講師(大阪府):2008/01/30(水) 09:24:26.76 ID:6TW6tUnb0
>>147
俺も自作曲を無料配布してたけどうpられたことはないぞ

つまりそういうレベル。
163 うぐいす嬢(西日本):2008/01/30(水) 10:29:09.98 ID:wogIZIeX0
造園業(樺太)は現場監督かなにかか?
164 チャイドル(dion軍)
昔すんでたけどひどかったな
今は株で高級マンション住めるようになったからいいけど