ニートや引きこもりは現実から逃げず頑張ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ほうとう屋(三重県)

ニート・引きこもり:「逃げず頑張ろう」 保護者が意見交換−−中区 /広島
 ◇募る思い、打ち明け

 進学も就職もしていない「ニート」や自宅に引きこもる子どもを持つ保護者向けの意見交換会が19日
中区八丁堀の広島地域若者サポートステーション「若者交流館」で開かれ、広島市の保護者ら13人が参加した。
日ごろの悩みなどを打ち明けた保護者らは、それぞれ思いを分かち合い、「私も頑張りたい」と気持ちを新たにしていた。

 意見交換会は、専門の相談窓口を設けてニートの状態にある若者の支援に取り組む同館が初めて企画した。
安田女子大文学部の伊藤拓准教授も参加し、「意欲のなさを本人のせいにせず、職場経験をさせて
達成感を味合わせるなど応援してください」と励ました。

 保護者らは複数のグループに分かれ、子どもや家族状況について意見交換。
「引きこもる子どもを少しでも外に出したい。でもどうしたいいか分からない」などと募る思いを打ち明けた。

 次男が約10年前から引きこもりを続けている西区の保育士の女性(54)は
「信頼できる友人がおらず人間関係を築けないのが原因だと思うが
同じように頑張っている人たちがいると思い、自分も逃げずに頑張りたい」と話した。【大沢瑞季】

毎日新聞 2008年1月20日
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20080120ddlk34040019000c.html
2 牧師(熊本県):2008/01/20(日) 19:54:06.04 ID:blGDgO2W0
がんばれがんばれ
3 養蜂業(長屋):2008/01/20(日) 19:54:08.99 ID:u8rlZmby0
スレタイにだまされた
4 割れ厨(鹿児島県):2008/01/20(日) 19:54:16.19 ID:tx3wsHcg0
逃げる服がない
5 プロ固定(ネブラスカ州):2008/01/20(日) 19:54:27.13 ID:wW/vNH1CO
無理無理
6 医師(岩手県):2008/01/20(日) 19:54:35.58 ID:KbuXQ0Ap0
引きこもる部屋がない
7 芸人(アラバマ州):2008/01/20(日) 19:54:36.35 ID:UOYnuf8q0
これが噂のスレタイ詐欺か
8 生き物係り(アラバマ州):2008/01/20(日) 19:54:38.44 ID:fbG+T8Np0
先の見えない将来
9 福男(dion軍):2008/01/20(日) 19:55:20.36 ID:20uP6OkO0
親以外に迷惑かけなかれば、ただの一消費者に過ぎないからなにもしなくていいよ
10 さんた(愛媛県):2008/01/20(日) 19:55:23.55 ID:8jeYSc/40
来年になったら本気だす。
11 留学生(栃木県):2008/01/20(日) 19:55:25.53 ID:hL61bnKw0
頑張れ頑張れ超頑張れ
12 新聞配達(樺太):2008/01/20(日) 19:55:39.43 ID:zG1tKAWnO
お前ら行けよwwwwwwww
13 官房長官(大阪府):2008/01/20(日) 19:55:40.80 ID:2SqzoPPH0
      ハ__ハ
     ∩´Д`)) アアアァァァァ〜〜
     _>、   <_
     -、__ノヽ__リ

なんでわかんねんだよ!
ダンゴムシにはダンゴムシの生き方があるの!
なんで日の当たるところに引きずり出そうとするんだよ!
卑屈になってんじゃねえんだよ!
石の下は湿っててひんやりして気持ちいいんだよ!
つつかれたら丸まるのは自分の意思じゃねえんだよ!
遺伝子で決まってるんだよ!ペンギンは空を飛べないの!
14 ミンクくじら(長屋):2008/01/20(日) 19:55:46.35 ID:snhSUPVC0
「逃げずに頑張りたい」と言ってるのは引きこもりじゃなくて、親なんだなw
15 新聞配達(アラバマ州):2008/01/20(日) 19:55:56.09 ID:JAgeUy7A0
ニート→脱出を決意→求職活動→失敗が続く→第一種自宅警備員になる
                    →失敗が続きバイトに→金が少し貯まると第二種自宅警備員に
                    →ブラックに就職決定→体壊すか精神病んで離脱→第三種自宅警備員
16 情婦(福島県):2008/01/20(日) 19:56:04.72 ID:mN36NrME0
言うはやすしってか
17 犯人(長崎県):2008/01/20(日) 19:56:10.12 ID:CsmhL0WK0
逃げたんじゃなくて追い詰められたんだよ
18 チーマー(アラバマ州):2008/01/20(日) 19:56:34.40 ID:CxAmaK7B0
どうやって頑張ればいいんだ
19 探検家(愛知県):2008/01/20(日) 19:56:38.51 ID:OSO/J3lN0
戦略的撤退と言ってほしいね
20 果汁(東日本):2008/01/20(日) 19:56:56.95 ID:xsCHbqnX0
わかったから落ち着けって
                   γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)    ニートじゃないお!
. | (__人__) u  }   |  |   /\  / ) し   / |  ミ    自宅警備員だお!!!
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
21 社会保険事務所勤務(樺太):2008/01/20(日) 19:56:57.92 ID:PzS8uefYO
何故ひきこもるの?
22 留学生(神奈川県):2008/01/20(日) 19:57:23.92 ID:8dbjmNbr0
ぶっちゃけ親に問題あるケースがほとんどだろ
23 新聞配達(樺太):2008/01/20(日) 19:58:02.80 ID:zG1tKAWnO
とりあえず行けば良いと思う
24 三銃士(新潟県):2008/01/20(日) 19:58:06.54 ID:2YFLy8b20
“人生に迷ったら時間が解決してくれる場合もあるだろう、道に迷ったら?
 笑えばいい、ただし声は出すな”
25 福男(dion軍):2008/01/20(日) 19:58:26.61 ID:4yRix/t60
もうまわりこまれてるから無理だな
まわりを包囲されてるようなもん
26 共産党工作員(dion軍):2008/01/20(日) 19:58:38.51 ID:AgnifqDc0
寒いと家から出たくないんだろ
27 ちんた(catv?):2008/01/20(日) 19:58:59.78 ID:ervQ4M4s0
逃げるとか立ち向かうとか現実とか

ほっといてやりゃいいのに
28 渡来人(福岡県):2008/01/20(日) 19:59:08.27 ID:nwiy5yeP0
口答えするのも面倒くさい
29 ブロガー(長屋):2008/01/20(日) 20:00:10.60 ID:gJkjRtBQ0
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三現実  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
30 右大臣(樺太):2008/01/20(日) 20:00:37.06 ID:sWlPWTtmO
お前らもいい加減現実から目を背けろよ……
31 ミトコンドリア(京都府):2008/01/20(日) 20:01:19.27 ID:F9OdqM+k0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
32 新聞配達(樺太):2008/01/20(日) 20:01:38.34 ID:zG1tKAWnO
まぁそんなきみたちの30年後が楽しみ♪

新宿駅には来んなよ〜
33 舞妓(千葉県):2008/01/20(日) 20:02:04.38 ID:8LLCYb910
現実見ると死にたくなる
34 大統領(東京都):2008/01/20(日) 20:02:26.76 ID:hKfAlRz00
現実から逃げずに頑張ろう!!

        ↓

    ワーキングプア

        ↓

     欝だ、氏のう  
35 社会保険事務所勤務(樺太):2008/01/20(日) 20:02:30.18 ID:PzS8uefYO
人間関係を築けないんなら
工事のラインとかそういう仕事に就けばいいじゃない

働かない言い訳にすんな
36 ハンター(埼玉県):2008/01/20(日) 20:03:27.07 ID:/huY/wQI0
人間関係つらい
37 洋菓子のプロ(鹿児島県):2008/01/20(日) 20:03:55.71 ID:J5f8R7Q40
家族がこっそり夜逃げすればよくね?
38 ケーキ(熊本県):2008/01/20(日) 20:04:11.15 ID:4W9pysmr0
営業スタッフの大募集で〜〜す!!!
とにかく笑顔!あなたの力待ってます!!

          / ̄ ̄\
        /  ヽ_  .\  
        ( ●)( ●)  |     ____
        (__人__)      |     /      \
        l` ⌒´    |  / ─    ─  \     東証1部上場!アットホームな会社です。
       . {         |/  (●)  ( ●)   \    20代で年収1,000万も夢じゃない!!
         {       / |      (__人__)      |     未経験者積極採用中!!
    ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_     営業の仕事は笑顔とやる気、そして元気です。
   / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,   楽しく働けるようにスタッフが全力でサポートします。
  /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト  月給50万以上可能(固定給170,000+歩合)
     _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) ) 実働1日6時間 寮完備 
     >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
  __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
     やらない夫(33歳)   やる夫(21歳)
      ※入社4年        ※入社1年
     月収639,300円       月収325,000円
39 女工(アラバマ州):2008/01/20(日) 20:05:05.72 ID:zWInuhZL0
うわあ、現実が来たぞー
逃げて、逃げてぇぇぇぇぇぇぇええ!
40 乳母(神奈川県):2008/01/20(日) 20:05:12.40 ID:QiUEYcdc0
現実と戦おうとしたら「逃げる」コマンドしか出てきません
41 アマチュア無線技士(新潟県):2008/01/20(日) 20:05:42.36 ID:jV6D/g/R0
ニート生活はいつかは破綻して厳しい現実に直面する
普通の人はそうなりたくないから日々働いたり勉強してるわけで
ある意味ニートは普通の人以上に厳しい道を歩んでいるよな
42 就職氷河期世代(福岡県):2008/01/20(日) 20:06:14.22 ID:R7OZdZwD0
もはやそんなことどうでもいいやつばかりだろ
43 2軍選手(アラバマ州):2008/01/20(日) 20:06:32.96 ID:0CtHhr4R0
CLANNADをやれ
人生が変わる
44 乳母(神奈川県):2008/01/20(日) 20:06:33.32 ID:QiUEYcdc0
そこはイベント戦闘で戦ったら必ず負けるところなんだよ
45 パティシエ(茨城県):2008/01/20(日) 20:06:35.76 ID:5EQQ8tf90
                           ∧∧
                     /\_ (ω・_) アホと言われた…
             / ̄ ̄ ̄ ̄\/::/σ_  )
            /          ̄ 旦 \_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ シクシク・・・
/<_/____/
46 留学生(神奈川県):2008/01/20(日) 20:07:14.38 ID:8dbjmNbr0
アットホームとか、楽しい仲間たちとか、逆に応募しづらいよね
47 ソムリエ(沖縄県):2008/01/20(日) 20:07:20.23 ID:cuW39G/d0
チャチャラチャッチャチャ〜ン
倹約するスキルが上がった!
48 洋菓子のプロ(鹿児島県):2008/01/20(日) 20:08:31.28 ID:J5f8R7Q40
>>46
「秘密厳守」「顔出し一切無し」とかでどうだ
49 ピアニスト(鹿児島県):2008/01/20(日) 20:08:52.43 ID:vxRvNyi/0
10〜20代: 毎日ネトゲや2ちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいななどと夢想しつつ、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。2ちゃんでは、身の程をわきまえず
       団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。

20〜30代:やがて親は定年で退職するも、息子のため、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。
       しかし親心も分らぬ身勝手な人間なので、相も変わらず2ちゃんやネトゲに埋没。
       それどころか親不孝にも、2ちゃんで一生このまま過ごすんだとか豪語する。

30〜40代:、無理が祟り、突然病気で父親が倒れる。もう働けないと聞き、ようやく漠然とした不安を抱く。
       父親の入院費用は高額で、家の金銭的余裕は徐々に失われていく。 ある時、入院中の父が
       死後の自分について心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰などできない。
       父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40代〜  :行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。
       いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、
       もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
       母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、数十年手入れもしてない実家は、もはや廃屋同然。
       オンボロPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。もはやニートスレは見る勇気もでない。

50代〜  :ずいぶん前に母親も死んだ。葬式も挙げる金もなく、ビニールシートに包んで押入れに隠してかなり経つ。
       もう電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分らず、売れるとも思えない。
       貯金はとうに切れた。自分の人生は何だったのか。自分にはもう誰もいない。死んでも誰も気にしない。
       孤独と絶望。これが自分の望んだ人生だったのか・・・。

終末   :死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる。
50 VIPからきますた(奈良県):2008/01/20(日) 20:08:55.50 ID:qYFUkbp20
来年から本気出す
51 不動産鑑定士(埼玉県):2008/01/20(日) 20:09:24.04 ID:aqWldErb0
「逃げるなガンバレ」と言うだけなら簡単だよね
戦い方を教えてください
52 ハンター(埼玉県):2008/01/20(日) 20:09:30.82 ID:/huY/wQI0
頭良い悪い限らず、まさかチャライ人らが上手くいくこんな世の中だとは思わなかった。
後は運だな。。。
53 情婦(長屋):2008/01/20(日) 20:10:03.72 ID:GgSikzAE0
今年の正月思ったのは、
ニートやひきこもりの親戚に直接言うよりも
自分の子供を介在して言わせたほうが奴らにはダメージでかいことがわかったw
「ねえ○○おじちゃんはどこで働いてるの?」
「○○お兄ちゃんは結婚しないの?」
言われた時のあいつらの狼狽した顔の面白さったらなかったw
54 大統領(関西地方):2008/01/20(日) 20:10:13.89 ID:01HC7KNF0
今更頑張ったところでワープアが関の山だし
それだったらもう諦めて余生をだらだら過ごすほうがいい
55 通訳(福岡県):2008/01/20(日) 20:10:39.75 ID:QeyNS66P0
>>49
なんという油豚
56 短大生(山梨県):2008/01/20(日) 20:12:15.59 ID:DItvgzKH0
>>32
20年後50歳なんだけどマジホームレスになってるかもしれない
57 巡査長(大阪府):2008/01/20(日) 20:13:04.54 ID:8fM75JOp0
いざとなったら西成へおいでやす
58 洋菓子のプロ(鹿児島県):2008/01/20(日) 20:13:28.75 ID:J5f8R7Q40
ワープアで月十万ちょっとだけど、仕事楽しいし知り合い増えたし
女性との出会いも多いからいいや。
59 名誉教授(東京都):2008/01/20(日) 20:14:33.69 ID:p6IlsNoR0
         ,,::::;v;;;;;;;;:::::::::::::;..,
        /:i   ` ヽ:::::::::::,ヽ     
       /:i       ヽ))i'`i     
       │ノ   .,,,,、、 ,ヽξ. i    
       り::;.  -== 、 ヒ== , l    もし人生に再版があるならば、ヲレは改訂したい(@w荒
       (6::::::(..""ノ,i,,._,),ヽ ..:〕     
        Y:;;:::::::..ヽ"-=-..::::"::ノ     
        λ:::::::::::::...::..:::::..:::::::::/                             遠ыP寿
     __/:Λλ::::::...:::::::::::::::::::::::/
    ´::/::::::| \:::::::::::::::::::::/イ、\
    ::/:::::::::',  ヽ、__二=イ、::::'、:::`ヽ、
    ::\::/:ヽ ,.< ̄,>、 /::::\:〉:::::::::
    :::/:::::::::∨ /⌒ヽ У:::::::::::ヽ:::::::::
60 ひよこ(アラバマ州):2008/01/20(日) 20:15:55.05 ID:lUr5OCYq0
>>51
苦しみを嫌がらないことだな。
まず今の状態からいきなり社会に出れば、馬鹿にされたりすることも多いだろう。
でもそこを我慢できるかどうか。
他の人間だって、馬鹿にされたり批判されたりして、今のように働いて生きている。
その人間としての当然の苦しみを受け入れることができるなら、普通の人間として
社会で生きていける。
それができないなら、一生子どものままで生きていき、親が死んだら自殺する運命が待っている。
61 運動員(コネチカット州):2008/01/20(日) 20:16:10.89 ID:ZhhHBOR1O
ニートや引きこもりが逃げているのは現実からじゃなく、己が人格障害者や発達障害者や精神障害者で健常者ではないとゆう事実からだろう。
ハロワ行けとは言わないから、まず精神科行ってこいよ。
62 新聞社勤務(静岡県):2008/01/20(日) 20:16:27.91 ID:gWDc+NSO0
お前ら人間関係でつまづくのが怖いんだろ?
だったら一人で黙々と作業できる職人になればいいじゃん
俺はクロス職人だけどそういう面では楽だよ
63 留学生(神奈川県):2008/01/20(日) 20:16:46.03 ID:8dbjmNbr0
>>48
それは露骨だな。
「静かに、コツコツ働く人応援します」
「“自分のペースを大切にしたい”、あなたの為の職場です。」
とかなら応募者きそうじゃね。職歴不問で。
64 右大臣(鹿児島県):2008/01/20(日) 20:17:16.57 ID:BjcEL0VI0 BE:235235243-2BP(175)
朝早く起きて、眠たいの我慢するのが一番苦痛。
眠たいの我慢したくない。
65 もんた(不明なsoftbank):2008/01/20(日) 20:17:18.01 ID:yPDK+qD+0
>>61
人に説教する前に
正しく日本語使えるようになれよ
66 留学生(西日本):2008/01/20(日) 20:17:22.10 ID:mad+zXMm0
中途半端に現実見るから辛い訳であって
全力で現実逃避すればどうということはない
67 おたく(愛知県):2008/01/20(日) 20:17:23.00 ID:IqPYpxqI0
このソースで何本ニートスレたてんだよ
68 シェフ(群馬県):2008/01/20(日) 20:18:45.64 ID:HjPoHgCG0
            _
          /〜ヽ
           (^o^ )
         /   ヽ      現実は いつも私に選択を迫る
        | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        ならば逃げよう その先に何があろうとも
        ||   ||        その現実からも 逃げてみせよう
        し|  i |J         私には この生き方しかできない
          .|  ||          
         | ノ ノ 
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄
69 右大臣(鹿児島県):2008/01/20(日) 20:20:19.63 ID:BjcEL0VI0 BE:529279439-2BP(175)
>>61
> 健常者ではないとゆう事実からだろう。

「〜という」を「〜とゆう」って書くのは凄く頭悪く見えるよ!
これ、ニートからのアドバイスな。
70 ミトコンドリア(岩手県):2008/01/20(日) 20:20:38.65 ID:1cGmYF4O0
人間関係うぜーーーーーーっ
勝手にそっちからメルアド聞いといて
興味ないからメールしなかったら
○○さんメールくれないよね、とかおいコラなんで俺が悪者扱いなんだようぜぇ!!
71 狩人(埼玉県):2008/01/20(日) 20:21:35.36 ID:QNnMrahc0
                           ∧∧
                     /\_ (ω・_) アホと言われた…
             / ̄ ̄ ̄ ̄\/::/σ_  )
            /          ̄ 旦 \_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


ヽ  ・・・。      うわ〜 俺が何をした!!
l 」  ∧∧       ∧_∧
‖(  ・ω・)      (・∀・ ;)
⊂     つ    ( つ  つ
 人  Y       人  Y
 し(_)      し (_)
72 運転士(東京都):2008/01/20(日) 20:22:10.42 ID:jad39rKO0
おまえらが引きこもってる分、誰かが内定貰いやすくなってるわけで
実は、おまえら社会貢献してるんじゃね?
73 あおらー(樺太):2008/01/20(日) 20:22:34.36 ID:IvQyqzYPO
>>62野生的なDQNさんと覇気のない薄ら池沼は、何となく似ているようでいて、とてつもなく非なるものなんだよw
74 巡査(北海道):2008/01/20(日) 20:24:34.63 ID:PK6HWmYE0
そもそも静かなる家庭崩壊が起こってんだからしょうがねーだろ。
75 石油王(dion軍):2008/01/20(日) 20:24:43.31 ID:57z4eHVi0
じゃあまずふつうの会社になればいいのに。景気が悪くなってから

忘年会、住宅手当、ボーナス、残業手当、交通費すらないとこなんかもたんよ
76 留学生(神奈川県):2008/01/20(日) 20:24:52.61 ID:8dbjmNbr0
>>62
おれも職歴ナシだったけど今職人やってるよ。外の仕事だけど。
変な職人気質の煩い先輩に当たらなければけっこうマイペースで働けると思う。
小さい、数人で動く会社(一応会社って程度)がおすすめ。
もともと変わった人多いからニートやヒッキー出身でも全然問題なし。
77 ボーイッシュな女の子(大阪府):2008/01/20(日) 20:24:57.87 ID:6HCOEO7U0
>>70
はいはい自慢はmixiにでも書いとけ
78 留学生(沖縄県):2008/01/20(日) 20:25:10.62 ID:2uBTu4b90
来年から本気出す
79 留学生(福岡県):2008/01/20(日) 20:26:00.12 ID:SF8hBFVR0
あ?
80 今日から社会人(東京都):2008/01/20(日) 20:26:27.10 ID:Gg1+eM1W0
人生を始めるときにルナティックを選択しちゃったんだな。
初月にしとけば良かったのに。
81 舞妓(コネチカット州):2008/01/20(日) 20:26:53.79 ID:bW4eQEXQO
>>70
メアド聞いて来る奴うぜーよな
で先輩とかから『〇〇とは交換してるくせに俺には教えない』みたいな
いや向こうから聞いてきただけで、俺が人選んで交換してるわけじゃねーから
ぬるぬるした馴れ合いうぜえよ
82 ハンター(埼玉県):2008/01/20(日) 20:27:19.32 ID:/huY/wQI0
イベントなしな会社いきてー。
83 ひよこ(アラバマ州):2008/01/20(日) 20:27:31.23 ID:lUr5OCYq0
>>76
良い会社に就職したもんだ。このような会社選びは、収入や仕事の大変さじゃなく、
その職場の空気が一番大事なんだよな。
職場の空気が良ければ、辛くても頑張ろうと思うしな。
84 右大臣(鹿児島県):2008/01/20(日) 20:27:43.00 ID:BjcEL0VI0 BE:705704494-2BP(175)
>>80
雑技団おもしれーよな
85 女性音楽教諭(静岡県):2008/01/20(日) 20:27:44.33 ID:c9tvhKEo0 BE:1330930087-2BP(31)
プロニートが「現実逃避も逃げ切ったら勝ちだ。」と言っててもうこいつはダメだと思った。
86 通訳(コネチカット州):2008/01/20(日) 20:27:57.52 ID:yvyKjvCOO
>>64
宇多田スレでキモい妄想一杯書いてらっしゃったコテさんですよね?
ワロスwwwwwww
87 元原発勤務(福岡県):2008/01/20(日) 20:29:06.16 ID:jlDbZSpe0
仕事やめてぇ
88 一株株主(東日本):2008/01/20(日) 20:29:18.39 ID:5xgT6eH30
「社員の平均年齢が○歳前後!(大体25〜30歳ぐらい)」→離職率が高くベテランがほとんどいない
「若い社員にも重要な仕事を任せます」→ 前述のように仕事の指導やアドバイスはなく、ベテラン並に仕事をこなせることを要求される
「明るい雰囲気」→実際は体育会系企業であることが多い
「アットホームな雰囲気」→実際は上司や幹部が過剰に干渉。またナアナア残業やサービス残業もなし崩し的に行われ、それが恒常化している可能性も
「ノルマ無し」→前述のように実際はノルマ以上の目標を「自主目標」として設定させられる
「週末、よく社員同士でボウリングや飲み会をします」→事実上は強制参加。休日も潰して会社主催の懇親会や、休日に幹部会と称して、強制参加の食事会なども開かれる
「頑張った分だけ報われる」→当然、無茶な目標をクリアしないと減給させられる
89 新聞配達(樺太):2008/01/20(日) 20:29:30.13 ID:zG1tKAWnO
お前らは人間力が無いのか。
かわいそうに
90 デパガ(dion軍):2008/01/20(日) 20:29:34.52 ID:TaVrHrTqP
91 チーマー(アラバマ州):2008/01/20(日) 20:29:58.75 ID:CxAmaK7B0
年収200万円が目標
今のままだと140万円くらいしかないorzバイトしたりの掛け持ち禁止だし。
まあ俺みたいな糞は雇ってもらえるだけでヨシとせにゃならんのかね。
年20〜30万円しか貯金できねぇオワタ

おまえら貯金ある?あれば本気出さなくてもいいよな・・・。
92 公務員(樺太):2008/01/20(日) 20:30:18.67 ID:6WDm7Z1gO
ニートですがJCOMの規制解除してください
93 レースクイーン(東京都):2008/01/20(日) 20:30:25.61 ID:gsKWABSO0
>>58
10年後に同じ台詞を言えればいいね
94 空気(アラバマ州):2008/01/20(日) 20:30:45.87 ID:35BAjcHM0
3つ同じスレが
95 手話通訳士(長屋):2008/01/20(日) 20:31:37.33 ID:Gp2sYgRv0
他人と関わるのが苦痛
96 解放軍(栃木県):2008/01/20(日) 20:33:11.15 ID:fb7hgj2W0
                  ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐

97 請負労働者(東京都):2008/01/20(日) 20:33:43.57 ID:pSnslTl40
内職みたいな仕事をしたい
98 名無し募集中。。。(愛知県):2008/01/20(日) 20:34:16.46 ID:75kqVFAV0
>>90
ブラクラ注意
99 さんた(愛知県):2008/01/20(日) 20:35:03.40 ID:SGheewmX0
>>97
じゃあ内職やればいいんじゃね
100 洋菓子のプロ(鹿児島県):2008/01/20(日) 20:35:45.50 ID:J5f8R7Q40
>>93
十年後ベテランがほとんど退職してるし、会社があるかどうかも分からんw
楽し過ぎwww
101 CGクリエイター(埼玉県):2008/01/20(日) 20:35:55.78 ID:GuG9phMo0
1998年1月20日に「10年ロムってろ」って言われたものですが
今年でようやく10年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
102 公務員(栃木県):2008/01/20(日) 20:36:22.18 ID:GRD83loQ0
資本家がやるなら分かるが、奴隷が奴隷を説得って…
自分が何者か分かってないとニートを勇気づけるのは難しい
103 公明党工作員(アラバマ州):2008/01/20(日) 20:36:33.50 ID:97rSlhwO0
104 公明党工作員(アラバマ州):2008/01/20(日) 20:39:22.47 ID:97rSlhwO0
105 右大臣(鹿児島県):2008/01/20(日) 20:40:18.69 ID:BjcEL0VI0 BE:274440672-2BP(175)
>>103
あと五年も大丈夫だわ、俺。
106 公明党工作員(アラバマ州):2008/01/20(日) 20:40:30.85 ID:97rSlhwO0
107 就職氷河期世代(コネチカット州):2008/01/20(日) 20:40:32.20 ID:haXSar/sO
>>95
同意
働くのは嫌じゃないんだけど人付き合いが疲れるんだよな。
でも、働かないと怠けてるとか誤解されるからツラい。
108 ひよこ(アラバマ州):2008/01/20(日) 20:42:35.08 ID:lUr5OCYq0
>>91
年収200万で資格も必要ない仕事なら、いろいろあるよ。
土方とかさ。土方なんて上手くいけば日収が1万以上だから、かなり金が溜まる。
日本ブレイク工業に入社すればいいのに。
109 公明党工作員(アラバマ州):2008/01/20(日) 20:43:04.96 ID:97rSlhwO0
110 40歳無職(樺太):2008/01/20(日) 20:43:10.85 ID:YVmawHdDO
これが大阪の実態です!
大阪を日本から追放しようキャンペーン中です
コピペに参加よろしくおねがします!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1845726

@2ちゃんねる
111 渡来人(福岡県):2008/01/20(日) 20:48:11.83 ID:nwiy5yeP0
他人と関わらずに生きたいんです。
自分の食い扶持稼いで、納税して年金と国保納めりゃ文句無いだろ。
誰にも迷惑かけてないし。
112 チャイドル(北海道):2008/01/20(日) 20:50:41.79 ID:1o7tgJhV0
>>35
おめぇ、工場のラインだってパートのおばちゃんと仲良くしておかないといじめられるんだぜ
人間関係の皆無の仕事なんてまずねーから
113 容疑者(福岡県):2008/01/20(日) 20:52:18.65 ID:Nxz2glvK0
>>112
俺は「工事のライン」が突っ込み所だと思った
114 受付(アラバマ州):2008/01/20(日) 20:52:47.18 ID:iJ0za0BS0
ヒキニートだけど1年ぶりに友達と遊んだらちょっとだけ生きる希望が生まれた
ちょっとだけね
115 キンキキッズ(長屋):2008/01/20(日) 20:53:36.81 ID:xTZqxgcy0
かわいい人がいるハロワ教えろ
116 ピアニスト(鹿児島県):2008/01/20(日) 20:54:04.72 ID:vxRvNyi/0
1日2時間2ちゃんすると1年で730時間(30日)2ちゃんをしたことになる
1日4時間2ちゃんすると1年で1460時間(60日)2ちゃんをしたことになる
1日6時間2ちゃんすると1年で2190時間(91日)2ちゃんをしたことになる
1日8時間2ちゃんすると1年で2920時間(121日)2ちゃんをしたことになる
1日10時間2ちゃんすると1年で3650時間(152日)2ちゃんをしたことになる
1日12時間2ちゃんすると1年で4380時間(182日)2ちゃんをしたことになる
1日14時間2ちゃんすると1年で5110時間(212日)2ちゃんをしたことになる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) ……
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ………      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ 
117 漫画家(アラバマ州):2008/01/20(日) 20:54:23.50 ID:ZG/21VGc0
ひきこもりイロハかるた年越しバージョン
http://plaza.rakuten.co.jp/origami/diary/200712270000/

春待ちバージョンまだぁ?
118 右大臣(鹿児島県):2008/01/20(日) 20:54:54.98 ID:BjcEL0VI0 BE:313646382-2BP(175)
>>114
ちょっとやる気でるよね。一日腹筋始めるくらいの。
次の日にはやめてたり。
119 留学生(神奈川県):2008/01/20(日) 20:55:09.48 ID:8dbjmNbr0
人間関係っつーけどあれだ、みんな結局自分のことに精一杯でそんなに人のこと考えてないから。
自意識過剰になっちゃってるだけだよ。
120 空気(アラバマ州):2008/01/20(日) 20:55:55.26 ID:35BAjcHM0
>>116

        ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年もあと十一ヶ月だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの半月間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
121 コピペ職人(関東地方):2008/01/20(日) 20:57:10.32 ID:9nLpad6D0
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
 トトハハトトトt 1トト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
         `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       '' ´´` l/ハj;:j;;j;;;;;;;;;;;;! .  定  み 30
             juj!!;;;;;;;;;;;;;!   職  ん 代
            ;.  1 ;: ;: ;:;!   に   な に
 ミヽ    r'二ニミミヽ  1; :;: ;: !   つ  そ な
 ` YニニニY´ ̄ ̄ ̄`ヽ 1;: ;: ;;;!   い  れ っ
  リ   i 、 =・=- j!jj!;:i;:i;:i;:i    た  な て
 _ノ    ヽ _ __ _ 丿 };:;:!!!;!     :   り
               ミ州ハ       の 俺
  ,;   jii、        ミハ           以
 .,′    )       / /           外
  ` ゙゙""`¨´       ,レ′
 ;: .: ;:. : ;:; :. :     ,ハjハ
 -===-、、,,    ,ハj
  、__ __ _,      ハl
 `¨¨¨¨´     ,イ {
 .: ;,: .:;, : ,.: ,;: /  L
 ;:; ;'`.; :;: ; ; イ     )
 ニTT 「「´   /  ├- 、、_
122 少年法により名無し(ネブラスカ州):2008/01/20(日) 20:57:20.38 ID:FrL4H0/lO
会話さえ満足に出来ればリア充になれたんだろうな…
123 さんた(愛知県):2008/01/20(日) 20:57:23.53 ID:SGheewmX0
>>111
なんで2chやってるの?
124 渡来人(福岡県):2008/01/20(日) 20:58:01.95 ID:nwiy5yeP0
そもそもさ、他人と関わるから他人にむかついたり怒らせたりして争いになるわけだよ。
他人と関わらなければ世界は平和。

これは、江戸時代に国策として鎖国をしていた日本の歴史が証明している。
江戸時代は世界に類を見ない平和な次代で、庶民文化が花開いた。

お前らだって、韓国や中国と関わらなければ良いのにと思うだろ?

それと一緒。俺も他人と関わらずに生きていくんだよ。
125 ミトコンドリア(岩手県):2008/01/20(日) 20:58:03.13 ID:1cGmYF4O0
山奥で自給自足してひっそり暮らしたい
贅沢したいわけでも、遊びたいわけでもない
本を読んで物作って誰にも煩わされず静かに生きていたい
欲の無い生き方をするほうが何故か難しい今の世の中
126 幹事長(樺太):2008/01/20(日) 21:00:00.45 ID:ALctS9vTO
ニートやってたけどやになったわ…。でも会社勤めは向いてないし…内職探そ。親も年だしな…
127 ハンター(埼玉県):2008/01/20(日) 21:00:02.94 ID:/huY/wQI0
けど、他人ばっか気にする性格だとどうにもならん…
しかも別に気にしてないといわれてても、上手く利用される感じが
するともう嫌になる。 上手く合う人がいればいいが…
128 右大臣(鹿児島県):2008/01/20(日) 21:00:09.07 ID:BjcEL0VI0 BE:117618023-2BP(175)
>>124
なんで2chやってるの?
129 秘書(関東地方):2008/01/20(日) 21:00:17.06 ID:gOKJfD3x0
おまえらがダメ人間なのは2ちゃんねる作ったひろゆきのせいだお
130 社長(アラバマ州):2008/01/20(日) 21:00:25.75 ID:RpMhsIgp0
はい
131 空軍(北海道):2008/01/20(日) 21:01:01.19 ID:SYxRBqJ40
職務経験あるけど
全く達成感を感じられずに結局やめてニートになりました
132 受付(アラバマ州):2008/01/20(日) 21:01:57.00 ID:iJ0za0BS0
PS2で面白いゲーム教えてください
メガテン3は今やってるのでそれ以外で
133 ジャーナリスト(空):2008/01/20(日) 21:02:35.86 ID:MQcPLcLl0
ニートやひきが本気出したところで派遣が限界だろ
中年になったら死ぬという点で違いなし
134 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/01/20(日) 21:02:43.57 ID:yyTdyDHI0
>>109
一番下zipでくれ
135 公設秘書(宮城県):2008/01/20(日) 21:02:50.96 ID:ZhLLixXB0
力をみなぎらせろ!!!!!

136 プロ固定(滋賀県):2008/01/20(日) 21:03:20.65 ID:bxzrCbC40
>>116
まじで英語でも勉強すっかな
137 少年法により名無し(愛知県):2008/01/20(日) 21:05:54.55 ID:hvse3nls0
>>132
ペルソナ3フェス
ペルソナ4
アバチュ
138 シウマイ見習い(空):2008/01/20(日) 21:06:10.65 ID:airhuPbQ0
現実から逃げてるんじゃなくて、現実の方が勝手に逃げてくんじゃね?


     現実┗(^o^ )┓三                     ニート ('A`)
         ┏┗   三                       ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
139 都会っ子(愛知県):2008/01/20(日) 21:06:33.14 ID:d027Mc1Y0
工場のラインがいいってよく言われるが
高卒で工場に就職して付いていけなくて止めた
製造担当だったけどラインが早すぎてついていかねぇ
店員は持ってのほかだし
デスクワークの仕事も出来るほどレベルがない
何をやればいいとおもう?
140 キンキキッズ(栃木県):2008/01/20(日) 21:06:40.76 ID:S/jYuVdh0
ニーツ(笑)
141 エヴァーズマン(石川県):2008/01/20(日) 21:07:55.73 ID:f7YyHLpI0
無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!!!11
この国で一度レールから脱線したら二度と人間として扱ってくれなんかしやしねぇよ!
142 ハンター(埼玉県):2008/01/20(日) 21:08:58.73 ID:/huY/wQI0
デスクワークくれたら頑張る
小物家電工場も綺麗そう…
食品は絶対やらん。 
143 渡来人(福岡県):2008/01/20(日) 21:09:37.57 ID:nwiy5yeP0
んー。農家の一人娘を孕ませるとか。
144 容疑者(北海道):2008/01/20(日) 21:10:51.64 ID:7RT4jEun0
>>139
ラインが早すぎるってのは良く分かる
俺も一時期、ラインでベルトコンベアで流れてくるものを相手にした仕事していたから
だから、ラインの作業はもう嫌だね・・・
人間の限界を超える作業を強制されるのかコリゴリ

ライン・ベルトコンベアじゃなくて、一から十まで一人で組み立てるのならやりたいんだが
145 受付(アラバマ州):2008/01/20(日) 21:10:56.93 ID:iJ0za0BS0
>>137
P3Fやった
P4未発売
アバチュってプレイ時間どれくらいかかる?
146 高校生(樺太):2008/01/20(日) 21:14:04.75 ID:cn3RN3mMO
>>1 !?
>>138 !!
147 都会っ子(愛知県):2008/01/20(日) 21:16:46.89 ID:d027Mc1Y0
>>144
皆と一緒にやるラインもやって一人でやるラインもやったが
皆とやるラインは止まらせちゃった時の罪悪感がアレなんだよな
あとドンくさいとダメだなプレスのラインだが、前の人によく潰されそうになった
一人の作業だとそういうことはないが
一番うまい人のスピードに合わせて来るようになっているから
死ぬほど早いんだよな
148 公務員(東京都):2008/01/20(日) 21:24:57.37 ID:+2NEhXLs0
とりあえず再就職する気のあるヤツに忠告しておく。
印刷工場とパン工場だけはやめておけ。
長時間重労働で薄給。キタナイ、休日出勤、夜勤・・・いいとこなしだ。
パートか派遣で入るならいいかもしれんがね。
149 無党派さん(京都府):2008/01/20(日) 21:28:41.12 ID:FBm7yduB0
>>53
発狂して殺されるかも試練からほどほどにしてください
150 扇子(埼玉県):2008/01/20(日) 21:29:04.51 ID:cFwbsLfq0
汚くなくて夜勤がない工場なんてあるの?
151 渡来人(福岡県):2008/01/20(日) 21:30:18.91 ID:C3k/nady0
3年間ぐらいニートしてたけどさ、3ヶ月まえからバイト始めたんだよね
毎日毎日が辛い
一生こんな生活していかなきゃいけないと思うとやりきれない
ニートに戻りたいよ
152 情婦(石川県):2008/01/20(日) 21:30:24.09 ID:4AGR5m5P0
一品物の機械の組立はいろいろな面でもっと難しいよ。
そういう会社は給料も概して安いしね。
ただラインより面白いのは確か。
153 わけ(高知県):2008/01/20(日) 21:31:40.07 ID:TkC/ShZ10
         (^o^ )
         /   ヽ      現実は いつも私に選択を迫る
        | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        ならば逃げよう その先に何があろうとも
        ||   ||        その現実からも 逃げてみせよう
        し|  i |J         私には この生き方しかできない
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄
154 外来種(コネチカット州):2008/01/20(日) 21:32:18.68 ID:haXSar/sO
>>151
何のバイト?
155 都会っ子(愛知県):2008/01/20(日) 21:33:41.72 ID:d027Mc1Y0
汚くないのは電子機器だな
夜勤は殆どあると思うがまれにない所もある
両方セットはまず無いだろうな
印刷工場って何やんの?
折込広告をひたすら挟んでいくとかそんな作業か?
前に損なような作業見たけど苦痛そうだったな
156 エヴァーズマン(石川県):2008/01/20(日) 21:33:56.44 ID:f7YyHLpI0
弁当ラインはマジ地獄だったわ
男だから最後の力が必要な仕上げばっかりさせられるし
休みなんか全然与えてくれない
弁当ぶちまけて切れてブッチしたよマジ
157 農業(長屋) :2008/01/20(日) 21:35:20.45 ID:F2aMRgDo0
ニートをいじめて若年者雇用問題から逃げてる政治家どもの工作員乙
158 農業(長屋) :2008/01/20(日) 21:36:50.16 ID:F2aMRgDo0
工作員てか工作活動?
まあ売国議員ばかりだからしょうがないか。
首洗って待ってろよ
159 ハンター(埼玉県):2008/01/20(日) 21:38:32.42 ID:/huY/wQI0
マジ就職どうしよ…。 面接のGDないとこから探さんと…。
160 空気(アラバマ州):2008/01/20(日) 21:39:03.01 ID:35BAjcHM0
その昔重労働の工場やった事あるから、仕事に対する根性はあるけど、
人間関係がウザイです。特に茶髪率高いところほど
161 トリマー(東京都):2008/01/20(日) 21:42:05.72 ID:kzVc0Psq0
>>155
でっかいトイレットペーパーを機械に通して色を乗せていくんだよ。
インクを扱うからたぶんかなり汚れるんじゃねーかな。
ローラーに手を挟んで指や腕を落とした人とかいるらしい。
その他、切ったり、製本したりってとこか。。。
162 タイムトラベラー(東日本):2008/01/20(日) 21:44:34.71 ID:nnTGshFm0
つーか何で働かなきゃならないの?
もう社会は十分豊かだし、俺一人くらい仕事しなくても世界は回ってるんだよ
体壊してまで、精神病んでまで仕事して、報酬は雀の涙。アホくさ
163 大道芸人(アラバマ州):2008/01/20(日) 21:45:11.28 ID:kfIQpaRy0
このスレは深夜に伸びる
164 ジャンボタニシ(東京都):2008/01/20(日) 21:48:50.77 ID:QMHFv2fU0
おいら一人が抜けたって 月は昇るし地球は回る っと。
165 留学生(沖縄県):2008/01/20(日) 21:49:47.48 ID:2uBTu4b90
>>162
一生暮らせるだけのお金あれば働なくていい
普通の人はそれだけのお金もってないから働く
166 漫画家(東京都):2008/01/20(日) 21:51:31.73 ID:EnYxh45D0
大学卒業してから6年間ヒキってる
もう全力で現実逃避するしか道はない
167 自衛官(鳥取県):2008/01/20(日) 21:52:23.93 ID:c82Y9H3T0
俺は働いてるけど、現実から逃げてニートになりたい・・・もう仕事嫌
168 ジャンボタニシ(東京都):2008/01/20(日) 21:52:25.92 ID:QMHFv2fU0
俺は今年で8年目だったかな・・・・・・・・・
169 ふぐ調理師(東京都):2008/01/20(日) 21:53:09.92 ID:r3MZm2Y/0
>>162
誰かが贅沢するためには誰かが苦しまなければならないんだよ。
誰かが必死に働いてる分、誰かが豪遊してるのさ。
170 山伏(栃木県):2008/01/20(日) 21:53:27.51 ID:IGxNz4AP0
俺は今24歳。高卒ニートで7年ぐらい仕事してない。
171 通訳(北海道):2008/01/20(日) 21:54:39.43 ID:fwBJiNr40
センター試験という現実に向き合って玉砕してきた
172 山伏(栃木県):2008/01/20(日) 21:55:34.54 ID:IGxNz4AP0
俺は派遣には登録してるんだけどやる気無し。たまに電話が掛かってくるんだけど
やりたくないから電話にでんわ。
173 偏屈男(山口県):2008/01/20(日) 21:56:14.27 ID:Gs+FZezf0
履歴書に書く履歴がない
174 容疑者(福岡県):2008/01/20(日) 21:56:36.63 ID:Nxz2glvK0
着信鳴らしたやつ大分だったのか
まあ私立行けばいいさね
175 山伏(栃木県):2008/01/20(日) 21:57:21.37 ID:IGxNz4AP0
つーか、俺も職歴がコンビニのアルバイト1ヵ月半だけだわw
派遣に行く時は誤魔化して高校卒業してから今までコンビニのアルバイトしてたってことにしてるけど。アホくさ。
176 巡査長(大阪府):2008/01/20(日) 21:58:20.77 ID:8fM75JOp0
人間関係なしの仕事したいわ
自販機の補充とかどうなんだろ
177 おたく(秋田県):2008/01/20(日) 21:58:39.56 ID:u1txxuPC0
自分の職場に履歴書空欄だらけの奴が応募してきたら
速効でゴミ箱に放り投げるくせに
「ニートは働くべき」って言っている奴らって何なの?
178 2軍選手(東日本):2008/01/20(日) 21:59:18.56 ID:vDrE7a3K0
まぁなんだかんだ言っても最終的には
ホイホイ派遣登録するような真性の知的障害者のせいで
日本は崩壊に向かったんだけどね
179 美容師見習い(東京都):2008/01/20(日) 21:59:28.05 ID:2LfEXMVJ0
>>175
それ、源泉徴収書でばれてるんじゃねーの?
180 理学部(中部地方):2008/01/20(日) 22:01:17.57 ID:iimZSm++0
なんか前向きなスレ隊だね
ニュー速はじまったな
181 山伏(栃木県):2008/01/20(日) 22:01:42.83 ID:IGxNz4AP0
俺は未だに免許持ってない。自転車か電車しか移動手段が無いし
近い場所しか行く気がしない。もうやる気無し。
>>179
バレてるんかな。派遣の担当者がそういうことにしてくれって言ってたけどw
182 ひよこ(アラバマ州):2008/01/20(日) 22:01:47.85 ID:lUr5OCYq0
どんな職場でも必ず人間関係はあるんだけどね。
それが嫌なら、小説家とか漫画家目指せや。
183 ジャンボタニシ(東京都):2008/01/20(日) 22:03:27.32 ID:QMHFv2fU0
スレタイに関して言うなら、ニートと引きこもりじゃだいぶ違うぜ。似て非なるものだ。
184 少年法により名無し(アラバマ州):2008/01/20(日) 22:03:58.32 ID:GCWEDKqX0
まきますか  まきませんか

という妙なDMが届いたんだけど、どうしたらいい?
185 大統領(東京都):2008/01/20(日) 22:04:58.59 ID:P3T4GTL80
でもね、正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。
人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、という行為は
どこかに所属している人であれば
所属組織へ迷惑をかけたくない、とか、
守るべき家族を守らなくてはいけない、と
守るべきものがあるからこそ、踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

186 空軍(北海道):2008/01/20(日) 22:05:21.48 ID:SYxRBqJ40
>>182
小説家や漫画家だって編集者やアシスタントとかとの人間関係あるからな
187 コピペ職人(長屋):2008/01/20(日) 22:05:25.76 ID:pXlt4+f+0
うちの寺に一言言ってくれれば、ニート期間は寺のお手伝いしてたことにしてあげるよ。
188 渡来人(福岡県):2008/01/20(日) 22:05:39.87 ID:C3k/nady0
>>154
ドカタ
189 客室乗務員(長屋):2008/01/20(日) 22:06:18.46 ID:0SwyzKxJ0
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\       
       (>)(< )    | 
     / ̄(__人__)     |  
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   
  /  o゚⌒  {      .  /  「ご職業は?」って言われたお・・・  
  |     (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
190 VIPからきますた(埼玉県):2008/01/20(日) 22:07:26.55 ID:Vqlpx6B90
戸塚ヨットスクールに大人クラスって無いのか?
191 造園業(樺太):2008/01/20(日) 22:08:26.49 ID:9q9JYhQ5O
LRボタン押し過ぎて潰れた
192 ひよこ(ネブラスカ州):2008/01/20(日) 22:08:32.54 ID:cdhKeVoGO
そんな事よりもPSPやろうぜ
193 パート(東京都):2008/01/20(日) 22:08:41.11 ID:wBEPmxvg0
>>181
原付ならその日に取れるぞ
194 DJ(東京都):2008/01/20(日) 22:08:49.95 ID:949HUxkG0
>>187
寺の手伝いって・・・そんなもん企業からしたら余計訝しむだろ。
へんな宗教じゃねーだろなとかさ。
195 パート(アラバマ州):2008/01/20(日) 22:09:38.51 ID:DTD2/AtU0
下を見下すことで視線を下げるんだよな。

上は見るなってw
196 コピペ職人(長屋):2008/01/20(日) 22:12:50.47 ID:pXlt4+f+0
>>194
ちっこいけど、歴史あるお寺だから大丈夫だと思う。
今は知らないけど、中学の歴史教科書に載ってるレベル。
197 理学部(樺太):2008/01/20(日) 22:13:23.02 ID:8ZRmDv1NO
>>170
今決断が迫られてるって感じだな
198 容疑者(福岡県):2008/01/20(日) 22:14:32.91 ID:Nxz2glvK0
>>196
西本願寺とかそういうのか
すげーな
199 社長(アラバマ州):2008/01/20(日) 22:15:02.49 ID:RpMhsIgp0
>>196
それは素晴らしいんだけども、
地方っぽいから利用出来ないな・・・
200 通訳(北海道):2008/01/20(日) 22:17:03.75 ID:fwBJiNr40
比叡山の千日回峰行?に成功すれば脱ニートできて大亜砂利?とか呼ばれて尊敬されまくるらしいぜ。
大亜砂利?の一人は37歳までニートだったらしい
201 都会っ子(愛知県):2008/01/20(日) 22:17:15.52 ID:d027Mc1Y0
西本願寺は凄くでかいだろ
凄く有名な寺だったらどこに住んでいても利用できそうだけど
小さい寺だと近所の就職で使えそうだな
202 銭湯経営(dion軍):2008/01/20(日) 22:17:25.93 ID:IhwK444k0
もう出家しろ。水島みたいに
或いはアフリカで傭兵とか

普通の人生が無理なら、普通でない人生を行くしかないだろ
203 容疑者(福岡県):2008/01/20(日) 22:17:48.17 ID:Nxz2glvK0
>>200
37歳はニートじゃない
ただの無職だ
204 浪人生(東京都):2008/01/20(日) 22:18:23.50 ID:acN02e2x0
>>196
仮に手伝い歴を作ってもらったニートがしっかり働けばいいかもしれんが
すぐ仕事を辞めたり、使えないヤツだったり、根性なしだった場合は
寺の歴史と名声を汚すぞ。
205 タイムトラベラー(東日本):2008/01/20(日) 22:18:43.10 ID:nnTGshFm0
出家する服がない
206 わけ(栃木県):2008/01/20(日) 22:18:59.91 ID:YvseGRZt0
頑張れればニートなんかやってないだろ
207 大統領(東京都):2008/01/20(日) 22:21:32.33 ID:P3T4GTL80
出家する髪がない
208 通訳(北海道):2008/01/20(日) 22:21:45.22 ID:fwBJiNr40
頑張ったって年齢が若くなって雇ってもらえるわけでもないんでw
209 銭湯経営(dion軍):2008/01/20(日) 22:25:25.49 ID:IhwK444k0
210 党首(アラバマ州):2008/01/20(日) 22:25:51.55 ID:WG/Yv5uC0
もう荒療治でしか自分を起こせない気がする
遊び人で会社クビになって家庭崩壊させるような父のもとで育ったから
自分もそうなるんじゃないかって気はしてたけどな・・・
211 山伏(栃木県):2008/01/20(日) 22:28:17.12 ID:IGxNz4AP0
俺はもう人生終わったも同然
212 コピペ職人(長屋):2008/01/20(日) 22:31:30.97 ID:pXlt4+f+0
>>198
あそこはでかすぎるw

>>199
縁ができればご利用してください。

>>201
近すぎると寺の規模がバレてるので、逆効果になるかと。

>>204
その程度では傷つかんよ。
213 文科相(コネチカット州):2008/01/20(日) 22:31:37.64 ID:kJsP06SbO
一般人有能すぎる
214 通訳(福岡県):2008/01/20(日) 22:32:47.67 ID:q1I628Av0
たまに自分の年齢を忘れる
215 VIPからきますた(東京都):2008/01/20(日) 22:33:08.44 ID:BeSDYHMN0
>>51
他の人達がやってることを同じように
やればいいだけのこと
216 コピペ職人(長屋):2008/01/20(日) 22:33:23.44 ID:pXlt4+f+0
>>210
永平寺の門を叩いてみてはいかがでしょう?
217 あらし(東京都):2008/01/20(日) 22:47:54.22 ID:qltiUM8h0
エロビデオやエロゲの倫理審査する会社に就職したいんだけど
どこで募集してるの?
218 天の声(長屋):2008/01/20(日) 22:51:51.49 ID:IFPsgnbN0
人生は出発点が別々でゴールが同じ徒競走(車の使用可)だからねえ
金持ち>......>一般人>...在日・生活保護・障害者・母子家庭>......貧乏人
この図式に、機会均等を持ち込んだ場合の出力がニート層という訳で、
上流から中流、さらに下流上位、最下流という階層構造になってる
マスゴミや良心的左翼の皆さんは、最下流には一瞥もくれないからねえ
219 西洋人形(千葉県):2008/01/20(日) 22:52:55.34 ID:an2J20aH0
>>217
求人雑誌で見たことあるぞ
220 市民団体勤務(岐阜県):2008/01/20(日) 22:53:39.69 ID:fsAEKRCW0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | おまえらもこっち来いよ
 |_____ _____________
         ∨
    ⊂⊃
   .∧_∧          ,  ⌒ヽ
  .( ´Д`)_        (       ヽ⌒ヽ
  ( ̄ヽ   ヽ_ヽ   /⌒.\ ⌒ヽ    ⌒ヽ
  |. T |      ̄ ̄´ /\ \  /⌒)   ⌒ヽ
⌒ ヽ_ノ、    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /⌒ヽ   ⌒ヽ
 ⌒ヽ  ⌒⌒ヽ⌒, ⌒ヽ,  ⌒⌒,ヽ ノ⌒ヽ⌒    )
(   ⌒ヽ  ⌒    ,  ⌒ヽ   ⌒ヽ  ,    )
 ヽ   (              ,          )
   (   丶   (        )     ノ  丿
221 すずめ(アラバマ州):2008/01/20(日) 22:55:11.10 ID:zGF7YRaz0
来年から始まるサポートステーションについて

政府の基準は前年度納税(所得税・住民税)
確認が取れない16歳から39歳までの
ニートひきこもりが対象。(学生は除く)
つまり前年度に一ヶ月でもバイトして源泉徴収票があるニートはクリア。
あくまでも自宅から一歩も出ない重症ニート引きこもりが
家庭訪問の対象になる。

2年後にはサポートステーションに併設の宿泊施設が作られ
強制的に入所、6ヶ月間ボランティア活動・就職訓練などが行われる予定。(実質徴兵)
政府はこれらをニート対策と決定したとのこと。
222 扇子(埼玉県):2008/01/20(日) 22:59:35.41 ID:cFwbsLfq0
ニートはコミュニケーションイラねえ農業やればいいとか言うやついるけど
農業はヒトとの関わり合いがないとやっていけねえということに気づいた24の冬
223 日本語習得中(埼玉県):2008/01/20(日) 23:02:01.07 ID:7aVx4XIi0
現代の会社に適応できない人は必ず出てきてしまう。
工場1つとっても、日本は本当に効率が良く、無駄の少ない現場なわけ。
選択肢が増えた一方で、求められる人物像は限られている。
どうしたって、ついていけない人や合わない人が出てくる。

そこを上手く回すのが国や行政の役割だとは思うんだけど、
やる気がないのか、規制緩和の一言で簡単に放棄しちゃうし・・・
どうしたもんかねえ・・・
224 日本語習得中(埼玉県):2008/01/20(日) 23:08:51.23 ID:7aVx4XIi0
>>221
>強制的に入所、6ヶ月間ボランティア活動・就職訓練などが行われる予定

自主的に入所する自立塾でさえ、殆どが現実の壁の高さに弾かれていくわけで・・・
バイトやパートを増やす事さえ出来ねえと思うよ・・・

つーか、強制の場合、自殺や事件、状態悪化などのリスクが高すぎる。
後で親や人権屋に訴えられても知らんぞ。
225 電力会社勤務(岡山県):2008/01/20(日) 23:09:23.35 ID:PODV6FIp0
ニート引きこもり4年ぐらいやってたけど
資格取ってあっさり就職できた、車も買ったし、人生波に乗ってきた。
またニートに戻ったとしても経済力がある家族、人脈があるから
なんも不安ないわ
226 通訳(北海道):2008/01/20(日) 23:17:22.70 ID:fwBJiNr40
医学部再受験してるのに強制入所でボランティアとか勘弁してくれよw
227 農業(長屋) :2008/01/20(日) 23:17:25.52 ID:F2aMRgDo0
永平寺とか超有名じゃん
本当にいいのかYO
寺のお手伝いとかどんなことするんだ
228 農業(長屋) :2008/01/20(日) 23:20:07.32 ID:F2aMRgDo0
>>223
本当にやる気ないのは政治屋のほうだからなぁ…
一度メタメタに崩壊するしかないべ
229 ビデ倫(愛知県):2008/01/20(日) 23:23:28.67 ID:bNpVSYzv0
>>227
禅寺だからな。
家でニートしてたお前が、寺でニートするような感じかな。
修行は密教系にくらべれば超ラクだ。
230 司会(東京都):2008/01/20(日) 23:26:45.23 ID:djWXKbKO0
ニート、寺の手伝いと聞くとなぜか金閣寺思い出す
おまえら金閣寺に火つけんなよ
女とセクロスフラグたったときに金閣寺が邪魔しに来るぞ
231 文科相(東京都):2008/01/20(日) 23:27:19.24 ID:D8bcukY50
      _/     ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l    ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /            丶\::V| |     Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |        /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,      ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |              ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ    / | :l :|   |  l      |  ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ. ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /   / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |   _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
232 農業(長屋) :2008/01/20(日) 23:27:48.84 ID:F2aMRgDo0
>>229
ワープアになりかけたら駆け込むかもしれないな。
俺も今年でニート4年目だし・・・
233 渡来人(福岡県):2008/01/20(日) 23:29:06.08 ID:nwiy5yeP0
いつも外に出るとき思うんだけどさ、どうしてみんなあんなに声がでかいの?
どうして人の目を睨みつけるの?俺が何か悪いことでもした?
世の中DQNだらけだよ。あんなのと関わってたらこっちまで頭が悪くなるよ。
234 コピペ職人(長屋):2008/01/20(日) 23:29:08.01 ID:pXlt4+f+0
>>229
永平寺は超厳しいです。
作法を間違えるとボコられるらしいです。今はどうか知りませんが。
詳しくはこちらの本がおもしろかったです。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4101231311
235 農業(長屋) :2008/01/20(日) 23:33:11.69 ID:F2aMRgDo0
>>234
うひゃぁーめがっさ厳しいのか
今から気力振り絞ってがんばったほうが良さそうだな
236 農業(長屋) :2008/01/20(日) 23:35:58.09 ID:F2aMRgDo0
>>233
おそとこわいです><
237 ペテン師(大阪府):2008/01/20(日) 23:37:24.79 ID:SION8iQj0
>>234
永平寺の坊主ども、めちゃくちゃマナー悪かったよ。
それより台湾人観光客だらけだったw さすが台湾人が好きな北陸
238 浴衣美人(福岡県):2008/01/20(日) 23:39:26.08 ID:P3HdHtXC0
頑張れないからニートやひきこもりやってんでしょうが
239 コピペ職人(長屋):2008/01/20(日) 23:39:55.11 ID:pXlt4+f+0
>>237
悲しい話ですが、厳しい修行をこなす僧≠人格者ですので・・・
240 のびた(東京都):2008/01/20(日) 23:40:21.28 ID:XSAeAcgp0
>>228
あんた自分が駄目駄目なのによく政治の話できるな。母さん恥ずかしいわ。
241 渡来人(福岡県):2008/01/20(日) 23:41:46.64 ID:nwiy5yeP0
全部韓国が悪い。
242 渡来人(神奈川県):2008/01/20(日) 23:41:56.56 ID:s3q0qWs/0
>>225
なんの資格ですか;;
243 手話通訳士(長屋):2008/01/20(日) 23:42:44.11 ID:Gp2sYgRv0
生きる資格
244 農業(長屋) :2008/01/20(日) 23:44:02.46 ID:F2aMRgDo0
そもそも負けた時のことなんか考えてたら本当に負けちまうな。
逃げてるけど、まだ負けてない。勝ちの途中だ。さっきのは気の迷い。
今からちらかった部屋でも片付けよう。俺は絶対に勝たねばならんのだ。

>>239
どうしてそんなに悟りに執着するのかねぇ……
245 農業(長屋) :2008/01/20(日) 23:46:15.48 ID:F2aMRgDo0
>>240
子供の頃から世間体を押し付けて俺を萎縮させたそいつの手口を良く知ってるじゃないか
これからとことん常軌を逸してやるから覚悟しとけ
246 新人(アラバマ州):2008/01/20(日) 23:46:48.66 ID:NJmUoVEV0
ほとんど数が居ないニートについて考えるより、300万人を超えている派遣社員のほうが問題なんじゃないか?
247 ハンター(埼玉県):2008/01/20(日) 23:48:49.69 ID:/huY/wQI0
大学2年、簿記2級目指すからなんとか営業避けさせてくれんかなぁ…。
248 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/20(日) 23:48:58.29 ID:B1075ZygO
ブレブレブレブレぶれまくって
249 党首(アラバマ州):2008/01/20(日) 23:49:46.72 ID:WG/Yv5uC0
なんか気づいたらテレビで奇麗ごとばっかり歌う歌手とかに嫌悪感を抱くまでになってしまった
250 ソムリエ(長野県):2008/01/20(日) 23:50:16.64 ID:1gSVbwYu0
ぼくニート 父リストラで 母パート
251 ガリソン(大阪府):2008/01/20(日) 23:50:26.51 ID:XMi58dfE0
>>246
そこに手を入れると色々拙いんじゃね。
やぶ蛇って奴になりかねない。
252 運動員(アラバマ州):2008/01/20(日) 23:51:49.86 ID:B3tgtPm20
鬱の人に一番いっちゃいけない言葉だな
253 経営学科卒(東京都):2008/01/20(日) 23:51:57.80 ID:00OI6wWu0
>>246
これからの時代、日本が経済成長していくためには
今以上に低賃金で働く奴隷が必要。
問題なのは何も生み出さないニート。
こいつらも何とか奴隷戦士に仕立てねばならん。
254 犯人(ネブラスカ州):2008/01/20(日) 23:51:58.05 ID:CTPTchITO
有職と言ってもニートよりゃマシという程度だよね
派遣やフリーターなんて
255 農業(長屋) :2008/01/20(日) 23:52:38.35 ID:F2aMRgDo0
>>246
派遣に目を向けさせない為のニート叩きだからな。
数が少なく抵抗できないからスケープゴートにされる。
256 あおらー(関西地方):2008/01/20(日) 23:52:47.39 ID:ZzhXRQvt0
どのみち60超えたら全員生活保護で救済できるんだからいいじゃん
257 くつした(東京都):2008/01/20(日) 23:53:30.36 ID:g7W44DAs0
なんで「逃げちゃだめだ」が書いてないんだ?
258 あおらー(関西地方):2008/01/20(日) 23:54:37.05 ID:ZzhXRQvt0
>253
この数年で企業所得の増加と給与所得の減少の差がほぼ一致してるんだよな
つまり 成長してるんじゃなくて搾取したってだけの話
259 ペテン師(大阪府):2008/01/20(日) 23:58:16.11 ID:SION8iQj0
全国の修士志願者、8万人減少 就職難など原因

2008年の全国修士課程入試は19日〜21日に1次試験が行われる。教育部は16日、
今年の全国の修士志願者は120万人で、昨年より8万2千人減少したと発表した。
修士志願者は今年初めて、全国的に比較的大きく減少した。

修士課程の人気低迷は昨年から始まった。2007年の志願者数は128万2千人で、
06年比7千人の増加にとどまり、増加の勢いが緩んだ。専門家は、大学院の人気低迷
は卒業生に対する最近の就職への圧力が大きくなったことと直接の関係があると分析している。
院生の数が増え、就職率が下がりつつある。また、2007年から一部の大学が大学院教育制度を改め、
とりわけ学費関連制度の見直しによって大学院受験をあきらめた学生がいたことや、
一部の大学が推薦入学の割合を高め、多くの大学院生を入試免除で受け入れたことなども、
志願者減少の要因となった。
260 北町奉行(兵庫県):2008/01/20(日) 23:58:33.26 ID:KYMOXjwV0
>>64
体の時差は3ヶ月で修正できる。
261 ケーキ(東京都):2008/01/21(月) 00:01:11.04 ID:g7W44DAs0
>>64
起きなくてすむように永遠に寝ちまえば?
それがオマエにとって一番の解決策だと思う。

カイジの利根川の言葉でもかみしめてろや、クズ。
262 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2008/01/21(月) 00:02:09.86 ID:iRIL3EJD0
     ____       また今日も放送中のアニメの改善点を
   /      \ ( ;;;;(   ネット上で指摘する仕事が始まるお…
  /   _ノ  ヽ、_ \) ;;;;)  在宅アニメ品質管理者の仕事も大変だお…
/   o゚⌒   ⌒゚/;;/     ________
|       (__人__) l;;,´|       .| |          |
/      ∩ ノ)━・'/ . カタカタ  | |          |
(  \ / _ノ´l||l 从人 l||l    | |          |  
.\  "  /  .-一'''''''ー-、    | |          |
  \ /  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  | |_________|
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| |  |_
                
263 ほっちゃん(空):2008/01/21(月) 00:04:44.91 ID:I+Dmf42B0
>>256
それは嘘だ
264 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 00:08:17.78 ID:Tnhhd2xC0
ニートがほとんど存在しないと気づいたら、派遣社員層がパニックに陥ることは間違いないな。
265 歌手(長屋):2008/01/21(月) 00:09:30.78 ID:SuK/6xao0
このままくたばってたまるかよ……
ハチマキ締めて現実と戦ってくる。
266 ツチノコ(東京都):2008/01/21(月) 00:12:27.30 ID:fGLe1pB10
>>265
真空波動拳とか覚えてきそうだな・・・
267 文科相(コネチカット州):2008/01/21(月) 00:12:59.83 ID:6rNHCI95O
>>265
俺も
ここで逃げてたまるか
268 軍事評論家(アラバマ州):2008/01/21(月) 00:14:43.37 ID:B7TvdEEB0
後期から大学サボって学生ニートやってたけど、
そろそろ本気だして今週からの後期試験の勉強するわ。
親から毎日責められるし、ニートも楽じゃないってことがよくわかったぜ。
269 請負労働者(アラバマ州):2008/01/21(月) 00:14:45.84 ID:MOvn6tJZ0
今日から無職になった俺も頑張る
270 赤ひげ(樺太):2008/01/21(月) 00:15:08.96 ID:F2x+44bMO
気分悪くなるからこういうスレは平日の昼間やろうよ
271 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 00:15:22.83 ID:Tnhhd2xC0
>>265
戦った結果、リアップで現実との再戦が必要になりそうだな。
272 か・い・か・ん(アラバマ州):2008/01/21(月) 00:18:54.21 ID:JyEIG3oR0
働くのつらいけど無職のつらさに比べたら全然まし
朝は鬱だけど帰り道なんかちょっと幸せ感じる
273 噺家(樺太):2008/01/21(月) 00:21:24.68 ID:cseomnVFO
去年の10月末で仕事辞めてしばらくブラブラして、12月中旬ぐらいから本気出して就活してるんだが、
現在まで6〜7社ぐらい受けて全滅
猫も杓子も採用されそうな営業やIT狙い撃ちしてるのにコレだぜ
ニートになりたいが仕事しないと死ぬ
そろそろ貯金も尽きそう

現実ってこんなもんだよね
274 2軍選手(大阪府):2008/01/21(月) 00:21:40.72 ID:QPq2J4zg0
学生ニートって言葉自体が矛盾してるだろ
275 刺客(コネチカット州):2008/01/21(月) 00:21:50.20 ID:AClWD/nPO
>>272
洗脳されてるぞ
276 国会議員(樺太):2008/01/21(月) 00:23:05.38 ID:se7kA/khO
F2aMRgDo0
典型的+脳
277 アイドル(長屋):2008/01/21(月) 00:23:37.53 ID:ZnycpynH0
SFとか二次元作品をやるのは現実逃避?

なんかさ、有り得ないのは実際には有る用に思えるんだが・・・
278 社会科教諭(アラバマ州):2008/01/21(月) 00:23:42.29 ID:SZgcTXGp0
こういう似非ニートは本当に困る。
俺なんか今34歳だけど、15年ニートやってるから
腰まで髪あるわ、髭伸ばし放題だわでまともに
外にすら出れないってのによ。
政府もニート支援とかするならまず美容師を家によこしてくれよ。
あと服と靴。いい大人がズボンも靴も持ってないという現実を知って欲しい。
ボロボロのパンツとTシャツしかないんだからよう。
服と靴と美容師と支度金1万でいいんだよ。頼むわ本当。
279 おたく(東京都):2008/01/21(月) 00:24:33.96 ID:MMpjC3md0
>>273
在職中に仕事を探すのと
仕事辞めてから仕事探すのじゃ条件がだいぶ変わってくるよ。

馬鹿だな。なんで辞める前に探さなかったんだよ。
280 イタコ(千葉県):2008/01/21(月) 00:25:04.53 ID:oqVm5/bK0
>>278
実家だろ?買ってきて貰えばいいだろ

スキカルとかも

なんだよ美容師派遣とかw
ちょー甘ったれだなw
281 パート(樺太):2008/01/21(月) 00:25:37.60 ID:BTufVInbO
>>278
髪の毛全部剃って、一ヶ月ひきこもれば普通になるじゃん

これで外出れる
282 留学生(新潟県):2008/01/21(月) 00:25:51.70 ID:Fmo4N4o20
うわあああああああああああああああああああああああああ
283 文科相(コネチカット州):2008/01/21(月) 00:26:01.92 ID:OQtBJPnAO
>>225
なんの資格ですか?4年勉強したんですか?
284 アナウンサー(神奈川県):2008/01/21(月) 00:26:16.17 ID:NNuGHhri0
>>278
どうせ家にずっといるんだから坊主にしろよ
髪も綺麗になっていいぞ
285 40歳無職(大阪府):2008/01/21(月) 00:27:30.72 ID:cWkNq/MZ0
>>278
まだ甘えるの?
もっと自分がクズって事を理解しろ。開き直れ。
286 遣唐使(東日本):2008/01/21(月) 00:29:00.86 ID:5pQQSTxY0 BE:43455528-2BP(1488)
これだという職が思い当たらない
適当に選んで地雷踏んでも困るし
287 噺家(樺太):2008/01/21(月) 00:29:10.11 ID:5rs2CeTpO
死ぬまで生活保護貰うからいいや
働いてる奴馬鹿じゃね
288 よんた(栃木県):2008/01/21(月) 00:29:20.14 ID:VmAI1DUo0
>>278
これが本物のニート・・・
289 経営学科卒(石川県):2008/01/21(月) 00:29:29.83 ID:HT8ok8Ym0
探すのめんどいからここに就職しろって指定して欲しい
290 パート(樺太):2008/01/21(月) 00:30:12.29 ID:BTufVInbO
>>289
土木現場
291 公務員(樺太):2008/01/21(月) 00:32:30.60 ID:Dm5OaZmtO
4年ニートして期間工したけど半年で10人中9人が辞めるようなとこで半年なんとか頑張ったわ。人間負けん気になればそれなりに出来るもんだよ。
292 文科相(コネチカット州):2008/01/21(月) 00:34:00.11 ID:OQtBJPnAO
>>278
またおまえか過去に3回ぐらいみたことあるぞ
ロリコン何だよな
ネット代と飯は親が出してくれるか?
293 バイト(京都府):2008/01/21(月) 00:34:49.40 ID:UigtWgdm0
ニート問題は労働問題ではなく個人主義と肥大した自意識の問題だと思う
294 噺家(樺太):2008/01/21(月) 00:35:11.82 ID:5rs2CeTpO
>>221
こんな馬鹿な施設作るより法人税と所得税の累進課税の最高税率を70%にして、
全国一律最低賃金を時給3000円にしろよ!
あっという間に格差解消ニート撲滅できるのに、政府は糞馬鹿だな!
295 しつこい荒らし(静岡県):2008/01/21(月) 00:36:33.81 ID:jj4P410Y0
>>293
かっこつけた言葉使ってんじゃねーよ
296 イベント企画(ネブラスカ州):2008/01/21(月) 00:38:24.52 ID:Yja4E0uXO
>>289
そこまで他人がやらなきゃ動かないのか?
297 アイドル(長屋):2008/01/21(月) 00:41:51.34 ID:ZnycpynH0
>>278はコピペだぞ

ところで現実から逃げるって具体的にどういう事言うの?
二次元オタとか?
298 おたく(東京都):2008/01/21(月) 00:41:56.97 ID:MMpjC3md0
>>294
会社が人件費で潰れるって
299 造船業(埼玉県):2008/01/21(月) 00:42:04.44 ID:91aUrqEs0
修了時28という絶望的な状況
ITドカタにはなれるかな
300 噺家(樺太):2008/01/21(月) 00:43:36.82 ID:5rs2CeTpO
>>298
そんな会社はどんどん潰れろよ
301 ボーカル(滋賀県):2008/01/21(月) 00:44:03.73 ID:8shTIHES0
>>190
www

>>221
そのくらいしないと駄目かもね
中にはそれをきっかけに仕事か大学行く人もいるだろうしね
302 遣唐使(東日本):2008/01/21(月) 00:45:20.38 ID:5pQQSTxY0 BE:95056875-2BP(1488)
犯罪者になるのと
生活保護を受けるのどっちがいいのか?
303 ネコ耳少女(東京都):2008/01/21(月) 00:45:26.09 ID:36XdrSC80
>>299
ところがどっこいドカタにすらなれません
それが現実
304 造船業(埼玉県):2008/01/21(月) 00:46:57.51 ID:91aUrqEs0
>>303
やっぱそうか
マスターニートになるしかないのか
305 新宿在住(鹿児島県):2008/01/21(月) 00:47:32.62 ID:PlnhuIn00
こういう事を言う奴に限ってハロワの機械で検索して現状を知ろうとしない
女性のみ募集と飲食店と派遣しかねーよ
306 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 00:47:44.47 ID:Tnhhd2xC0
>>304
それ、ロー?
307 専守防衛さん(愛媛県):2008/01/21(月) 00:48:18.17 ID:fQpRpOx80
現実はめんどくさいのう(´`)
308 文科相(コネチカット州):2008/01/21(月) 00:49:01.72 ID:OQtBJPnAO
>>299
いやなれるだろ
309 占い師(コネチカット州):2008/01/21(月) 00:49:02.79 ID:J3CALgeVO
会社でもイジメにあってひきこもってる奴らも頑張れってか?

何も分かってないのに軽々しく頑張れなんてよく言えるわ
310 噺家(樺太):2008/01/21(月) 00:49:10.75 ID:5rs2CeTpO
>>302
生活レベルで考えると
生活保護>>殺人犯>>>>>>ホームレス

ホームレスは人殺しより劣悪な生活を強いられている、おかしいだろこれ
311 解放軍(東日本):2008/01/21(月) 00:50:51.10 ID:tdXMiI8Y0
>>302
在日みたいな生活夢想してるのかも知れんが
日本人は申請しても通らない
通ったとしても少ししか貰えず
いつ打ち切られるかもわからないので
刑務所入ったほうがマシかもな
312 自宅警備員(福島県):2008/01/21(月) 00:52:19.02 ID:9hV3q86L0
>>309
そういうこと言う奴らは分かってていってるんだよ
「グズはグズなりに頑張れよw」っていう皮肉で言ってる 上から目線なだけ
そうやって弱い奴叩きのめして楽しんでるだけなんだよ
気にしたらあかん
313 宇宙飛行士(東京都):2008/01/21(月) 00:52:44.70 ID:4qc5/V1Q0
>>302
そもそもおまえにそんな行動力ないだろ。
良いことも悪いことも出来ない。逃げることすら出来ない。
何も出来ないからニートなんだろ。
314 造船業(埼玉県):2008/01/21(月) 00:52:57.86 ID:91aUrqEs0
>>306
いいや、就職弱い自然科学系の学科
今年はいよいよ就活だよ
さあ、どうなることやら
315 アイドル(長屋):2008/01/21(月) 00:53:04.88 ID:ZnycpynH0
SFであるような、ホントに現実みたいなゲームできたらみんなそれにのめり込むよな?
316 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 00:55:13.29 ID:Tnhhd2xC0
>>314
それは苦戦するかもな・・・・
317 アイドル(長屋):2008/01/21(月) 00:55:47.54 ID:ZnycpynH0
自然科学系で研究職って難しいのか?院行って大学で研究とか
318 代走(埼玉県):2008/01/21(月) 00:56:29.06 ID:hTcKPU9i0
>>302
普通の日本人だと家族に鬼のように引き取り要請が来るよ
本人の財産は当然差し押さえられる 例え病気だろうと
319 イタコ(千葉県):2008/01/21(月) 00:56:48.69 ID:oqVm5/bK0
所得税住民税の確認からニート探すってのはオモロイな

住民税なんか関係ないじゃん、他の市町村まで調べるのか?w
320 わけ(中部地方):2008/01/21(月) 00:56:54.59 ID:JPzipygV0
なあハロワの求人って大卒募集少なくないか?
1流大学卒業した奴ってどこで転職してるの?ヘッドハンティング?
まあ高卒の俺が気にしてもしょうがないんだがな
321 殲10(神奈川県):2008/01/21(月) 00:58:06.11 ID:Z55ebJlF0
>>320
それは多分大卒ラインになると、自社で採用活動するから
ハロワを利用する必要が無いってことだろう
322 噺家(樺太):2008/01/21(月) 00:59:32.80 ID:5rs2CeTpO
ニートとひきこもりとホームレス合わせたら100万人くらいいるだろ
そいつらが10人づつ人殺せば革命だよな
323 わけ(中部地方):2008/01/21(月) 01:00:12.46 ID:JPzipygV0
>>321
そうなのかthx
324 ホテル勤務(東京都):2008/01/21(月) 01:01:21.68 ID:uKnQO69H0
>>1
無茶言うな。
現実から逃げなきゃやってられん。w
325 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 01:01:38.11 ID:Tnhhd2xC0
そもそもニートって何人いるんだよ?
326 噺家(樺太):2008/01/21(月) 01:02:58.20 ID:5rs2CeTpO
本当に追い詰められた奴は自殺するか宅間になるかだもんな
政府は弱者用のセーフティーネットをちゃんと整備しておかないとひどいしっぺ返しが来るぞ
327 文科相(コネチカット州):2008/01/21(月) 01:03:04.93 ID:OQtBJPnAO
>>320
ネットとか求人誌とかあるだろ
328 僧侶(東京都):2008/01/21(月) 01:03:19.90 ID:C8aipRzI0
329 絢香(東京都):2008/01/21(月) 01:05:23.36 ID:dZi7B/jN0
>>320
駅弁卒でフリーのデザイナーwやって食ってるけど
すべて人のつながりとやった仕事の内容
大学名なんて飲んだ時のネタだけ
330 イタコ(千葉県):2008/01/21(月) 01:08:07.99 ID:oqVm5/bK0
正直ニートてのは都市伝説だよ

そんなに居るわけないだろ、実際働いてない人間なんて。

1つの県に5人ぐらいは居るけど。
331 アイドル(長屋):2008/01/21(月) 01:08:08.85 ID:ZnycpynH0
学歴の高さと言うよりは、横並びマンセーの箱の中でどれ程上手くやってきたか、が重要視されるわけだろ?
つか、日本って年齢の1歳や3歳くらいに凄い敏感じゃない?
332 おたく(埼玉県):2008/01/21(月) 01:09:32.62 ID:xxcTTzR30
マジで脱ニートしたい奴はこんなスレ覗くなよ、凹むだけだから。
333 殲10(神奈川県):2008/01/21(月) 01:10:17.27 ID:Z55ebJlF0
>>331
それは凄く感じる
+2だから駄目だとか、浪人したから駄目だとか
「レール」から外れると、日本は本当にひどい扱いを受ける

334 国会議員(樺太):2008/01/21(月) 01:10:46.29 ID:se7kA/khO
>>329
うぜぇぞコノヤロウ
335 アイドル(長屋):2008/01/21(月) 01:12:13.35 ID:ZnycpynH0
>>333
だよなぁ
僅かにでも規定外の人生になるとマジで駄目扱いだからな・・・
あと若さ信仰はまだしも、それが1,2歳の差で大きく変わるのも何か怖いわぁ
336 自衛官(樺太):2008/01/21(月) 01:12:52.86 ID:S1Hchdu7O
皇帝を刺すのは奴隷だぞ
337 カメコ(広島県):2008/01/21(月) 01:14:10.39 ID:9tOvAAmn0
>>336
まあ現実にはありえないと利根川も念を押してるけどな
338 造船業(埼玉県):2008/01/21(月) 01:15:57.21 ID:91aUrqEs0
>>333
+4の立場から言わせてもらうと
やっぱ複数年遅れてる奴はどっかおかしい奴ばかりだし
企業が採用を避けるのは当たり前だと思うよ
トラブルの元だしね
339 通訳(鹿児島県):2008/01/21(月) 01:17:01.11 ID:GtGsdPRD0
こういうスレで自虐的なレスするようになったらもう末期
そういうやつは死んだ方がいい
340 前社長(アラバマ州):2008/01/21(月) 01:17:32.85 ID:U2bavTUb0
高学歴庚申町高収入リア充イケメンのν即民には関係のない話だな・・・
341 留学生(樺太):2008/01/21(月) 01:19:35.81 ID:FWFm2NWiO
この前ヤンハロいったけどあの求人内容じゃ、
ニートが就活する気なくすのもわかるわw
342 空軍(東京都):2008/01/21(月) 01:21:11.07 ID:jsZY/iHK0
>>335
着実に規定から外さてきてるが心配はしていない
楽しく生きて派手に野垂れ死のうと思ってる
343 酒類販売業(宮城県):2008/01/21(月) 01:22:28.17 ID:v3gKloGA0
>>340
愛知?京都?
344 イタコ(千葉県):2008/01/21(月) 01:26:03.67 ID:oqVm5/bK0
女の子でも必死に働いて9時過ぎに会社出てるような時代に
働いてませんでしたってのは、そりゃ悪い雇用しか残ってないわな。

覚悟を決めて受け入れるしかないよ。

で、みんなそうだよ、覚悟決めて働いてるだけ。

女子でさえお姫様になれないなんて事は当然受け入れて、派遣の仕事してる。

なんかやってみるから次の展望が開けるわけであって、
なんで働きもしなかった奴が他人以上にまともなチャンスに出会えるんだよ。

とりあえず、受け入れろよ、そして前むいて戦えよ。
不思議とその戦いになれてきたら、人生そこそこ良い事も起こってくるもんだ。

努力は100%報われる補償はないが、ゼロって事も無い。
345 女工(西日本):2008/01/21(月) 01:28:38.95 ID:2bKhnlJL0
自営だけど年半分は暇で遊んでる
収入も少ないし転職するべきだけど今の楽な生活も抜けたくない
346 司会(兵庫県):2008/01/21(月) 01:32:36.80 ID:pbe0RWcB0
>>329
さすが駅弁。
347 自衛官(岩手県):2008/01/21(月) 01:32:49.57 ID:682hEXb00
>>326
しっぺ返しと言っても返されるのは割と普通に生活している一般人だったりする
政府の奴らは危害の加えられない安全な所で高みの見物だろ
348 秘書(アラバマ州):2008/01/21(月) 01:37:00.46 ID:x81yaN200
現実が八方塞なんだから絶望するしかねーだろ。
下手に希望を与えるほうが余程残酷だ
349 アイドル(長屋):2008/01/21(月) 01:37:00.97 ID:ZnycpynH0
>>336-337
ていうか、そもそも皇帝を刺そうとも思わないもんな
>>338
具体例
350 国会議員(中部地方):2008/01/21(月) 01:37:50.91 ID:b7ED5I6k0
家売ると3000マンくらいになるし
現実からにげてるのはリーマンだと思うw
ニートはニートらしく生きてるよw
351 イベント企画(ネブラスカ州):2008/01/21(月) 01:45:08.62 ID:Yja4E0uXO
周りに一切迷惑かけてないニートや引きこもりなんていないだろ
352 専業主夫(アラバマ州):2008/01/21(月) 01:50:59.33 ID:iwmFAtYE0
ニートスレはドラマに出てくる教師みたいなこと書く奴が一人は出てくるよね
353 VIPからきますた(神奈川県):2008/01/21(月) 02:01:20.37 ID:h9lmXvHY0
半年働いて半年休んで・・・ぐらいが理想だなあ・・・
まったく働かないと人間が駄目になる
354 アイドル(長屋):2008/01/21(月) 02:19:28.08 ID:ZnycpynH0
妄想ばかりしてるヤツいない?
働いていても何してもさ、普通の人間は理想(空想とか絶対不可能な事含める)の自分になんてなれないわけで・・・
布団の中以外でもいつもそんな感じだぜ
355 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 02:30:58.22 ID:0MEnLGF70
働くのは嫌じゃないけど面接するのが耐えられん。
なんで小学生の学芸会の演技みたいなことしなきゃいかんのだろう。
356 解放軍(東日本):2008/01/21(月) 04:48:56.14 ID:tdXMiI8Y0
昔は世の中嫌になった奴が出家してたわけだから
ニートも出家すればいい
357 県議(東京都):2008/01/21(月) 05:56:56.74 ID:ergOm7d20
>>355
その妙に高いプライドは捨てたほうがいい
358 パティシエ(大阪府):2008/01/21(月) 06:05:13.93 ID:+vRwU3tz0
>>355
面接で踊ったり歌ったりすると思ってるの?
359 留学生(宮城県):2008/01/21(月) 06:06:51.02 ID:nqpQEiqe0
>>358
それは面接通って会社入ったらあるんじゃね?
360 自宅警備員(東京都):2008/01/21(月) 06:07:21.18 ID:uIYriGsG0
保護者はニートを養えるよう死ぬきで頑張れ
361 パティシエ(大阪府):2008/01/21(月) 06:12:40.58 ID:+vRwU3tz0
>>359
まぁな。かわす方法はあるけど。
ただ面接一つもできない奴は、まともに仕事できる訳ないけどな。
362 キャプテン(ネブラスカ州):2008/01/21(月) 06:12:42.97 ID:LYF6/iiZO
>356
丈山か、俺も虫や鳥達と静に暮したい
363 理学療法士(東日本):2008/01/21(月) 06:16:19.84 ID:GTYrtetc0
逃げてるんじゃなくて、雁字搦めで動けないだけです
364 ほうとう屋(長崎県):2008/01/21(月) 06:56:20.87 ID:W0bkBINI0
俺の人生無かったことにしてくれんかな
365 彼女居ない暦(東京都):2008/01/21(月) 07:04:03.74 ID:QymbDgw+0
366 養鶏業(catv?):2008/01/21(月) 07:06:31.08 ID:ci7PDp9J0
煩い!がんばれとか放置も同然の言葉を投げかけるな!!
死ねボケ!
367 踊り隊(コネチカット州):2008/01/21(月) 07:11:49.07 ID:QlqNamzUO
そういや今日は月曜日だな
368 自民党工作員(京都府):2008/01/21(月) 07:15:06.20 ID:+6tmb+XI0
ニートが日記つけたら発狂するんじゃない?
369 国会議員(樺太):2008/01/21(月) 07:16:45.60 ID:se7kA/khO
なんか全然伸びてねぇな
370 お世話係(東京都):2008/01/21(月) 07:17:40.29 ID:3+pMhtNx0
誰でもニーとになる可能性があるだろう
371 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 07:18:00.72 ID:0MEnLGF70
>>358
取ってつけたような志望動機に取ってつけたような自己PR。
30分〜一時間ぐらいまったく無駄な会話。アホくささにも限度がある。
372 ゆかりん(樺太):2008/01/21(月) 07:19:14.66 ID:SBG1oG5iO
ニート志望ですが仕事させられてます
373 コレクター(大阪府):2008/01/21(月) 07:19:42.68 ID:vToNiHv70
久々に大学へ行こうとしたけど
なんかだるくなったんでやめた
374 留学生(宮城県):2008/01/21(月) 07:20:45.39 ID:nqpQEiqe0
375 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 07:20:49.29 ID:0MEnLGF70
大したことを為したこともないし大した長所もないのにさも凄いことのように話す。
私は〜〜〜ができます。って一体何の根拠があるんだか・・・って言った瞬間自己嫌悪に陥る。
376 おたく(長屋):2008/01/21(月) 07:23:44.63 ID:VkJu3O5b0
逃げずに頑張ったらフルボッコにされてそれこそ再起不能になるわ
377 書記(空):2008/01/21(月) 07:24:53.78 ID:p1OwXgMn0
俺は受け入れたよ、自分がニートだという現実を
378 浪人生(樺太):2008/01/21(月) 07:27:07.68 ID:FRGGQJlOO
ニートになる勇気がない
379 専業主夫(熊本県):2008/01/21(月) 07:28:21.82 ID:FTAPMPDO0
引きこもる服が無い
380 くじら(東京都):2008/01/21(月) 07:28:54.82 ID:6WIDc/zk0
>>371
なんという中二病発言・・・
381 社民党工作員(東京都):2008/01/21(月) 07:30:58.49 ID:EYw7PX7g0
自営業の俺は、かつてオマエラから叩かれまくった事を忘れないぞ
382 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 07:31:12.25 ID:0MEnLGF70
>>380
何かおかしいか?
マジで不毛すぎるんだが。正直テストの点重視で決めてほしい。
383 釣氏(福岡県):2008/01/21(月) 07:31:49.14 ID:jF2bko2b0
面接とかその辺りはルーティンワークに耐えられるかの試験でもあるんだろ

実家暮らししてる奴は親殺さないようにね
384 浪人生(樺太):2008/01/21(月) 07:33:32.47 ID:FRGGQJlOO
>>382
試験だよ。
コミュニケーション能力の試験。
385 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 07:34:33.73 ID:0MEnLGF70
演技力を試して何になるんだよっていう。
386 高校生(東京都):2008/01/21(月) 07:35:08.10 ID:cbtxhB4Y0
>>371
あんたのような尊大なやつは人に雇われるの無理だろうな。
387 釣氏(福岡県):2008/01/21(月) 07:36:12.57 ID:jF2bko2b0
尊大だと多少優秀でも切られるからな
アホでも周りに合わせられる方がいいんだよね
388 プロガー(ネブラスカ州):2008/01/21(月) 07:36:47.45 ID:tu24StPiO
まあリア厨に何を言ったところで無駄とね
389 県議(東京都):2008/01/21(月) 07:37:01.33 ID:ergOm7d20
>>385
自営業ならだれも文句言わないよ
390 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 07:37:14.08 ID:0MEnLGF70
尊大か?
何の根拠もないような上っ面なことをまくしたてるのができんだけで
俺はただ正直なだけだと思ってる。
391 浪人生(樺太):2008/01/21(月) 07:37:49.37 ID:FRGGQJlOO
>>385
仕事の付き合いは自分の感情気持ちを隠して円滑に進める必要があるからね。
「素の自分で勝負!」なんて知恵足らずは需要がないんだよ。
392 バンドマン(山形県):2008/01/21(月) 07:39:36.95 ID:jxufIHIf0
スレタイになんとなくだまされた
393 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 07:40:28.49 ID:0MEnLGF70
>>391
円滑にするために言うべきじゃないことは黙っておくぐらいは普通にできるよw
394 釣氏(福岡県):2008/01/21(月) 07:41:04.53 ID:jF2bko2b0
社会に出ると正直って悪なんだよ
2枚、3枚舌くらいが当たり前
スタンダードは多く持ってた方がいい
自分の為にもね
395 自民党工作員(コネチカット州):2008/01/21(月) 07:41:37.01 ID:CMJSFxtqO
なんとかなるよ。ぜったいだいじょうぶだよ。
396 公設秘書(樺太):2008/01/21(月) 07:41:44.16 ID:GDcQxdp6O
税金もろくに払わないのにいけしゃあしゃあとバカどもが
そんなおまいらの分まで払ってやるよ
397 パティシエ(大阪府):2008/01/21(月) 07:41:50.62 ID:+vRwU3tz0
>>390
プライドでなら独立か、対人が嫌なら人と接しない内職でもしてろよ。
リーマンは東大卒でも、面接まともにできない奴は落とされるぞ。
398 理学療法士(東日本):2008/01/21(月) 07:42:49.11 ID:GTYrtetc0
ちょっとはスルーを覚えようよ
399 ホテル勤務(樺太):2008/01/21(月) 07:44:29.01 ID:SZqblbhfO
年間32000人以上の自殺者が居ても日本人は異常な程鈍感だろ
パレスチナ人みたいに何もかも巻き込んでの自爆でもしなきゃ誰も取り合ってくれんの?
400 国会議員(樺太):2008/01/21(月) 07:44:44.49 ID:se7kA/khO
みんな純粋すぎるということか
401 ペテン師(コネチカット州):2008/01/21(月) 07:44:52.94 ID:95wjVwoMO
アニメやエロゲの中で生きていたいんだよ
402 浪人生(樺太):2008/01/21(月) 07:46:05.72 ID:FRGGQJlOO
>>393
素晴らしい!
それに加えて相手が望む事を察して対応する能力。
そんな事をテストする場でもあるから面接は決して無駄じゃない。

わかった?
403 経営学科卒(東京都):2008/01/21(月) 07:47:18.81 ID:h3c1FJ6D0
派遣やフリーターじゃ社会はニート並みの扱いしか受けないぜ
まさに働いたら負けぐらいの労働意欲がなくなるよ
404 候補者(樺太):2008/01/21(月) 07:47:30.06 ID:8bDJY0IeO
こんなんで今日メシが喰えてる>>390は 恵まれてるなあ
でもXデーはいつか必ず来るよ
それは間違いない
405 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 07:49:18.35 ID:0MEnLGF70
>>402
そういうのって気持ち悪くないか?
他人にへつらうっていうの、精神的に溝に落ちたようなどす黒い敗北感を感じるんだが。
406 ペテン師(コネチカット州):2008/01/21(月) 07:49:31.41 ID:95wjVwoMO
小さいときから、集団行動に必要な躾を俺にしなかった親が悪い。
407 釣氏(福岡県):2008/01/21(月) 07:49:54.61 ID:jF2bko2b0
工場で陰口利かれながらバイトでもしてるんだろ
408 パティシエ(大阪府):2008/01/21(月) 07:50:43.21 ID:+vRwU3tz0
金持ちならニートでいいと思うよ。死ぬまで衣食住がまかなえれば。
409 書記(空):2008/01/21(月) 07:51:03.22 ID:p1OwXgMn0
かっこつけやがって
410 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 07:51:08.09 ID:0MEnLGF70
相手が望むなら糞でも食うのか?っていう話。まぁ普通にやってる奴は食えるんだろうが。
411 専守防衛さん(不明なsoftbank):2008/01/21(月) 07:51:42.51 ID:+zN53Pi+0
ニートやめてやるから三億くれ
412 釣氏(福岡県):2008/01/21(月) 07:51:54.03 ID:jF2bko2b0
勝った負けたに拘ってる時点で終わりだな
社会はそんな奴望んでない

超絶に能力が高ければ別だけど
そういう人は対人能力も高い
413 浪人生(樺太):2008/01/21(月) 07:53:01.92 ID:FRGGQJlOO
>>405
それが出来ない人を落とすためにあるのが面接。
出来ない子はいらない子。うちでは働かせてあげません。

やっぱり面接は大事だ。
414 高校生(東京都):2008/01/21(月) 07:53:08.37 ID:cbtxhB4Y0
>>390
尊大だよ。
正直なら何してもいいと思っているのか?
あんたどんだけ自由に育てられたんだよ・・・
そのくらいがまんできないやつは仕事はできんってことだわ。
415 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 07:53:47.37 ID:0MEnLGF70
てか回りくどいことせずに面接官「三回回ってワンと吼えろ!」
これが出来たら合格でいいじゃない。
416 イベント企画(ネブラスカ州):2008/01/21(月) 07:54:10.47 ID:Yja4E0uXO
屁理屈とプライドだけは一流。後はなにもない。
417 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 07:55:12.48 ID:0MEnLGF70
>>414
具体的にどこが?
正直なら何をって俺が何したんだよw

>>416
一応学歴はありますw
418 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 07:57:05.79 ID:0MEnLGF70
自分ではゴミみたいな学歴だと思ってるけど世間では上位10%以内に入ってるそうな。
419 占い師(コネチカット州):2008/01/21(月) 07:57:25.28 ID:95wjVwoMO
太った豚より痩せた狼でいたい。
他人の顔色伺って媚へつらって生きるなんてごめんこうむる。
420 生き物係り(東京都):2008/01/21(月) 07:57:38.52 ID:qrkSNzaT0
学歴だけが頼りなんてINT極振りの魔法使いと変わらん。
421 活貧団(中部地方):2008/01/21(月) 07:58:01.95 ID:M2CGpYlPP
今親に放り出されたらと思うと不安で就職どころじゃない
422 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 07:59:11.49 ID:0MEnLGF70
今思えばガキの頃から人と接するのができなかったし入院暦長いし
勉強は独学だし他人とべったりっていう生活あんまりしなかったからなぁ・・・
423 釣氏(福岡県):2008/01/21(月) 07:59:27.68 ID:jF2bko2b0
媚とかなんとか言ってる奴はデイトレーダーかなんか?
孤高の勝負師なの?

実家で「キッ!」ってしてるだけなんだろどうせ
424 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 07:59:56.31 ID:0MEnLGF70
学歴が頼りとは思ってないよ。ゴミみたいなもんだと思ってる。所詮お飾り。
425 パティシエ(大阪府):2008/01/21(月) 08:02:02.80 ID:+vRwU3tz0
>>417
学歴って、いい会社に入る為と同窓会の為にあるのに。
MP高くて魔法覚えてない状態に何の意味があるんだよ。
426 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 08:02:11.15 ID:0MEnLGF70
てかまだニートじゃないんだよね。
427 浪人生(樺太):2008/01/21(月) 08:02:14.21 ID:FRGGQJlOO
気づいてますか?

働かないんじゃなくて働かせてもらえない。
孤高を選んだんじゃなくて仲間に入れてもらえない。
428 占い師(コネチカット州):2008/01/21(月) 08:03:03.51 ID:95wjVwoMO
もし、入試に面接があったら特殊学級逝きでした><
429 高校生(東京都):2008/01/21(月) 08:03:36.38 ID:cbtxhB4Y0
>>419
じゃ、どうなっても生活保護とかに頼るなよ。
ホームレスになって人に迷惑かけるなよ。
430 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 08:03:39.12 ID:0MEnLGF70
>>425
そういうつもりで大学に入ったつもりはまったくないよ。
難しい問題を崩していくのが好きだった。パズルを解くのが好きだった。その延長でしかない。
431 釣氏(福岡県):2008/01/21(月) 08:03:55.55 ID:jF2bko2b0
嫌われながら働くのもまた良し
432 高校生(東京都):2008/01/21(月) 08:04:49.77 ID:cbtxhB4Y0
>>430
わからない時点で、もうあなたは世の中から見て、雇いやすい人ではないのだよ・・・
433 パティシエ(大阪府):2008/01/21(月) 08:10:03.38 ID:+vRwU3tz0
>>430
まず不労所得かなんかで一生安泰かそうでないかを言ってくれ。
そうじゃなかったら働くしかないけど、その上で言ってるのか?
434 カメラマン(栃木県):2008/01/21(月) 08:10:52.93 ID:JBHkvvmc0
バイト派遣で働くならその時間資格なりの勉強しろよ
435 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 08:14:55.57 ID:0MEnLGF70
>>433
数年分はあるが、そうだな、その内働かないとなw
困ったもんだw
436 高校生(東京都):2008/01/21(月) 08:15:53.40 ID:cbtxhB4Y0
>>435
つかぬことをおうかがいしますが、おいくつでいらっしゃいますか?
437 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 08:16:25.44 ID:0MEnLGF70
>>436
まぁ別に答えてもいいが、答える必要はないな。
438 占い師(コネチカット州):2008/01/21(月) 08:19:00.70 ID:95wjVwoMO
自民党が一番悪い
439 40歳無職(樺太):2008/01/21(月) 08:19:50.36 ID:VZaVdBGyO
>>430
本当に屁理屈とプライドだけは一流だな
440 釣氏(福岡県):2008/01/21(月) 08:19:51.87 ID:jF2bko2b0
また政治のせいですか
441 パティシエ(大阪府):2008/01/21(月) 08:21:38.97 ID:+vRwU3tz0
>>437
まだニートじゃないと言ってるから大学生だろ。まぁプライド高い人は俺の周りにもいるよ。
そういう人は皆独立してるけどな。じっくり考えればいいと思うよ。
442 大統領(大阪府):2008/01/21(月) 08:22:11.02 ID:wHLueoZD0
>>438
大本を正せば選挙に行かなかった奴が悪くなるんだけどな
443 高校生(東京都):2008/01/21(月) 08:22:26.93 ID:cbtxhB4Y0
>>437
面接でもそういう言い方してるんじゃないですか?そりゃあだめですわ・・・
こんなのは雇いたくないわな、派遣でも。

しかしこういうのがすげー才能持ってる天才だったりするから世の中わからんわな。
(ただ、そういう人はあまり幸福な人生を送れないことが多いが)
444 火星人−(長屋):2008/01/21(月) 08:22:49.65 ID:mHmzYFnA0
今年の正月思ったのは、
ニートやひきこもりの親戚に直接言うよりも
自分の子供を介在して言わせたほうが奴らにはダメージでかいことがわかったw
「ねえ○○おじちゃんはどこで働いてるの?」
「○○お兄ちゃんは結婚しないの?」
言われた時のあいつらの狼狽した顔の面白さったらなかったw
445 経営学科卒(東京都):2008/01/21(月) 08:22:50.30 ID:h3c1FJ6D0
面接は嫌いじゃないな
むしろ筆記試験が嫌
数学系はほぼ白紙なんだぜ
446 高校生(東京都):2008/01/21(月) 08:23:11.39 ID:cbtxhB4Y0
>>441
数年分の生活資金はあるといってるからねぇ。学生じゃないかなと思ったのよ。
447 国会議員(樺太):2008/01/21(月) 08:23:23.17 ID:se7kA/khO
>>443
そういう事を言うから図に乗るんだ
448 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 08:23:41.64 ID:0MEnLGF70
>>443
他人の情報を一方的に聞き出して答えなかったらぐちぐちいうなんて、お前の方が尊大に見えるけどな。
449 釣氏(福岡県):2008/01/21(月) 08:23:59.72 ID:jF2bko2b0
文字コピペ保存してる人は偉いな
俺はAAくらいだわ
450 占い師(コネチカット州):2008/01/21(月) 08:25:39.26 ID:Uz5ykp6/O
お願いします、チャンスをください!

高卒27歳でも面接と作品とproject内容だけでも見てください!

一ヶ月、いや半年位使ってみてください!
451 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 08:25:52.27 ID:0MEnLGF70
>>443
ついでに言っておくと、才能ある奴って大体20ぐらいになるまでには発現するだろう。
今まで威張れることなんか何もない俺にはそんなものはないことぐらいわかっとる。
452 受付(北海道):2008/01/21(月) 08:27:11.20 ID:pWewhQIJ0
おいおい、ニートがニート煽ってどうするよw
453 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 08:27:19.23 ID:0MEnLGF70
っていうか威張れることがあったらそれを心の支えに面接でもやっていけるかもね。
お前らなんかあるの?
454 釣氏(福岡県):2008/01/21(月) 08:27:37.00 ID:jF2bko2b0
色々考えるのには一生は短いよね
455 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 08:28:28.01 ID:0MEnLGF70
俺も威張れることがあるような人間になりたいな。もっと何かにうちこんどきゃよかったな。
456 高校生(東京都):2008/01/21(月) 08:28:45.56 ID:cbtxhB4Y0
>>448

>まぁ別に答えてもいいが、
ここが問題なのよ。わからないならいい。
あとね、才能は20までに発現するかどうかはわからないし、稀有の才能ってのは
本人もわかんないんだよ。わかんないから不幸な人生を送る人がいるの。

しょせん、おれは人に媚びて生き永らえているものなんでもう仕事行く。
457 スカイダイバー(埼玉県):2008/01/21(月) 08:28:45.41 ID:Vi0UI5Ka0
コミュ力低いが、周りがネチっこい奴じゃなければ頑張ろうと思うんだけどな。
どうもくだらないところで身勝手すぎるのはウザイ。
もう何処でも人間関係は横並びのような雰囲気だからなぁ。
A型のような人のマネをして、デカイ態度とってるのには腹が立つ。
458 受付(北海道):2008/01/21(月) 08:29:34.89 ID:pWewhQIJ0
ゲーム頑張ってるよ
459 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 08:30:22.19 ID:0MEnLGF70
>>456
わかってないのはお前だw
他人のことを一方的に聞き出す前に自分のことから語れよ。
460 高校生(東京都):2008/01/21(月) 08:32:00.48 ID:cbtxhB4Y0
>>459
こっちのこと語ったらきっと君はいうだろう。
「おまえのことなんか聞いちゃいねーよ」
ってね。だいたいわかるよ、君みたいな人のことは。
じゃあね。
461 受付(北海道):2008/01/21(月) 08:32:50.00 ID:pWewhQIJ0
>つかぬことをおうかがいしますが、おいくつでいらっしゃいますか?
こう言う質問する自体が間違ってるよな
相手見下す気バリバリじゃん
こう言う馬鹿が一番嫌いなタイプ
462 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 08:33:05.08 ID:0MEnLGF70
>>460
お前どこまで尊大なんだw
463 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 08:33:54.95 ID:0MEnLGF70
>>461
それを指摘してあげようとしたんだが気づいてないっぽいな。
464 国会議員(dion軍):2008/01/21(月) 08:33:59.61 ID:2XTW5vJC0
465 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 08:35:34.81 ID:0MEnLGF70
>>458
ゲームでも大会で上位にいったりしたらある意味心の支えになると思うんだよね。
466 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 08:37:40.38 ID:0MEnLGF70
よっぽどの馬鹿なら、そば早食い対決で負けたことないとかいうレベルでも心の支えになるんかね。
ある意味羨ましいけど猿そのものだな。
467 料理評論家(樺太):2008/01/21(月) 08:38:38.38 ID:ua8+6XDUO
尊大にしてると損だい!
468 福男(樺太):2008/01/21(月) 08:47:33.46 ID:0Bv3U/IR0
>>462
多分リアルで相当辛い目に合ってるんだよ
こんな所でしか自分を誇示できない哀れな奴
察してやれよ
469 アイドル(長屋):2008/01/21(月) 08:51:04.41 ID:ZnycpynH0
>>451
何の才能可によるだろw
470 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 08:52:58.97 ID:0MEnLGF70
>>469
だから全部とはいってねえよw
馬鹿みたいに揚げ足とるな。
471 料理評論家(樺太):2008/01/21(月) 08:54:33.81 ID:ua8+6XDUO
揚げ足ハフハフ
ウマウマ
472 イラストレーター(神奈川県):2008/01/21(月) 08:55:10.76 ID:zaRfD+/40
>>444
これコピペだったよな?
473 受付(北海道):2008/01/21(月) 08:56:01.68 ID:pWewhQIJ0
そもそもニートは親戚に会わないだろ、常考
474 留学生(樺太):2008/01/21(月) 08:56:40.39 ID:wZWXo6+7O
朝っぱらから京都のキモヲタヒッキーご乱心
475 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/01/21(月) 08:57:27.63 ID:xFnai4xT0
これだから京都人は・・・
476 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 08:57:53.58 ID:0MEnLGF70
残念ながら筆記ーじゃないなんだわ。一応大学行ってるからw
477 占い師(コネチカット州):2008/01/21(月) 08:58:50.13 ID:95wjVwoMO
まわりにあわせて顔色ばかり伺っているやつこそ、現実を直視すべき。

正直、無理してるだろ?
478 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/01/21(月) 09:00:49.38 ID:xFnai4xT0
無理してたらどうなんだ、と問いたい
社会に適応するために自分にうそをついていたらどうなんだ、と問いたい
それぐらいがなんなんだと
むしろそんなことすらできない哀れなクズに一体なにができるのか
479 受付(北海道):2008/01/21(月) 09:01:11.25 ID:pWewhQIJ0
今日もまた一人真性を論破した
何だかこうしてると自分が2chにとって
重要な存在だと思えてくる不思議だ
480 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 09:03:30.26 ID:0MEnLGF70
自分の精神を壊されることをそれぐらいで済ませられるのが羨ましいな。
それ以上に重要なものなんて考えられん。
481 理学療法士(東日本):2008/01/21(月) 09:04:44.25 ID:GTYrtetc0
日本の狭い国土のようにせせこましい人が多くてイヤぁぁ これが国民性か・・・
482 ダンパ(東京都):2008/01/21(月) 09:05:18.40 ID:MVEyzyqW0
なんだよ、労働厨vs学生かよ。ニートの俺は高見の見物と行くか。
483 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/01/21(月) 09:05:35.01 ID:xFnai4xT0
そんなことぐらいで精神は壊れません
484 パート(福岡県):2008/01/21(月) 09:08:06.34 ID:WMb8rm0w0
面接あるけど体調悪いから電話するよー
履歴書間に合わなかったのが事実だけどそんなの関係ないよー
485 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 09:09:42.80 ID:0MEnLGF70
壊れるっていう言い方はまずかったな。汚されるって言ったほうがいいかな。
486 巫女(愛知県):2008/01/21(月) 09:10:52.37 ID:QmA/f8ow0 BE:1590451788-2BP(4820)
現実なんて飾りだろ
487 会社員(岐阜県):2008/01/21(月) 09:11:21.13 ID:3zjjsj7/0
つまり、ニートである現実から逃げずに頑張って引き篭もれと?
488 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 09:11:30.09 ID:0MEnLGF70
生きるためなら上司の靴でもなめる人間が出世するんだろうな。正直無理。尊敬するよマジで。
489 受付(北海道):2008/01/21(月) 09:12:01.34 ID:pWewhQIJ0
>>478
半分同意
結局は価値観の違いだもんな
だからそんな事も分からないお前は死んだ方がいいよ
490 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/01/21(月) 09:14:59.03 ID:xFnai4xT0
汚されたらなんなの。それがどうしたの。
汚れたら掃除すればいいだけだろ。
というか汚されるとかの前に、自分の心や体が綺麗だと思い込んでるのが不思議
491 選挙運動員♀(大阪府):2008/01/21(月) 09:15:37.84 ID:J6Fp7bpI0
あうあうあーーーーーーーーーー
492 一株株主(アラバマ州):2008/01/21(月) 09:15:46.71 ID:6KV4Ejv/0
何一点の^^;
493 理学療法士(東日本):2008/01/21(月) 09:16:20.21 ID:GTYrtetc0
過敏型対応の自己診断テスト

以下の文を読んで、1〜3の中から数字を選び、紙にメモしてください。
(1 ほとんどない。 2 ときどきある。 3 かなりよくある。)

1  店のレジで、あなたの買い物が多いせいで手間取っている場合、
  後ろに並んでいる人の視線が非常に気になり、消え入りたくなる。
2  複数の人との対談の時など、自分の持ち出した話題に
  時間がとられ過ぎないかと気になることが多い。
3  パーティで、知り合いが誰かと話をしている時は、それに割って入って話しかけることが難しい。
4  人に電話をする時、それが迷惑になるのではないかと非常に気になるため、
  手紙とかファックス(E・メール)の方が気が楽である。
5  親しい人からの頼み事や電話による商品の勧誘を受けたとき、
  (相手の態度に腹が立つ時以外は)それを断ることが非常に難しく感じる。
6  人にお土産を渡すとき、それを相手が気に入らないのではないかと気になることがある。
7  外出した時などに人の視線が気になる。
8  ちょっとしたことで自信をなくし、落ち込むことが多い。
9  相手から積極的に誉められないと、むしろ馬鹿にされているのではないかと思うことが多い。
10 批判されたり、馬鹿にされることを恐れるために、
   自分の作業の結果や作品を人になるべく見せたくない。
11 自分の名前や経歴が恥ずかしかったり、自分の家族を人前に出したくない。
12 出勤したり登校したときに、他人が積極的に挨拶をしてこないと、
   無視された気持ちになり、落ち込んだり腹を立てることが多い。
13 人の伝記を読み、自分が将来そうなることを夢見ることがある(あった)。
14 自分は何か大きな力を秘めていて、周囲はそれを分かってくれていないだけではないかと思う。
15 自分は根は目立ちたがりやではないかと思う。
16 自分の作品や仕事が誰かにより評価されたときなどは生きがいを感じる。
17 家族や親しい友人との写真を見るときに、全体を見るより、
   まず自分がどう写っているかを先に見ることが多い。
18 自分が舞台や競技場でスポットライトを浴びている夢を見たり、夢想することが多い。
494 愛のVIP戦士(中部地方):2008/01/21(月) 09:17:47.98 ID:kqhLLAy30
>>488
靴を舐めてでもやりたいこと、守りたいものがある人間って羨ましいよな、ある意味。
495 ダンパ(東京都):2008/01/21(月) 09:18:44.15 ID:MVEyzyqW0
どぶねずみみたいに 美しくなりたい〜
496 パティシエ(大阪府):2008/01/21(月) 09:19:27.16 ID:+vRwU3tz0
>>488
会社によるよ。中にはそういう人もいるけどね。
実際は反骨精神で活発な人が出世したりする。結局それも対人になるけどな。
逆に言うと知識や技術があってもこれがないと無理。
上に立つというのは人を指導しないといけないから。下向いておとなしい奴は出世しにくいのは本当。
497 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 09:20:13.00 ID:0MEnLGF70
>>490
綺麗云々じゃなくてさ、他人に干渉されたくないんだよ。
TV番組のクイズの答えを俺が考えてるときに他人にヒント言われるのが死ぬほど嫌いなんだよ。
その後で答えがわかっても嬉しくないだろ。もう掃除なんてできないんだよ後の祭り。
498 カメラマン(コネチカット州):2008/01/21(月) 09:20:34.38 ID:kV4ZdiPKO
ヒキニートが羨ましくて仕方ない
499 アイドル(長屋):2008/01/21(月) 09:21:28.37 ID:ZnycpynH0
>>470
はぁ?
全部とハッキリ言って無くても限定してないんだから全部orほとんどと読み取れるだろw
30回くらい投稿してる必死な馬鹿が言い訳してんんじゃねーよ
500 副社長(埼玉県):2008/01/21(月) 09:22:46.19 ID:MvEGp54F0
>>13
このコイペって言い訳になってないよな
501 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 09:23:09.42 ID:0MEnLGF70
>>499
頭わりいな。
俺はほとんどといってるんだ。ほとんどと読み取って正解だよw
何の才能かによらないなんて一言も言ってないけどな。
502 浪人生(樺太):2008/01/21(月) 09:23:11.59 ID:FRGGQJlOO
まだやってたw
で、面接の必要性はわかってもらえました?
503 パート(福岡県):2008/01/21(月) 09:24:17.33 ID:WMb8rm0w0
電話したよー
さて人生詰んだわけだが
ニートの準備でもしようかな
引きこもりはバッチコイ!
504 理学療法士(東日本):2008/01/21(月) 09:25:01.28 ID:GTYrtetc0
せっかく貼ったのに誰もテストしてくれないなんて
505 住所不定無職(京都府):2008/01/21(月) 09:27:46.68 ID:0MEnLGF70
>>502
まあ自分が落とされるべき人間なのはわかるけどさ、
>>499みたいな馬鹿を落とす方向にもうちょっとシフトしてくれてもいいんじゃないのかね。
一応卒論発表やらないといかんからもう出かけるわw
506 理学療法士(東日本):2008/01/21(月) 09:28:55.56 ID:GTYrtetc0
>>493
1〜6までの合計が、12点以上だと他者配慮的敏感傾向が強い。
7〜12までの合計が、12点以上だと恥に敏感ないしは、社交恐怖の傾向が強い。
13〜18までの合計が、12点以上だと自己顕示傾向が強い。

1〜6、7〜12がともに高得点の場合は、対人恐怖的傾向が強い。
7〜12、13〜18が、ともに高得点の場合は「過敏型」自己愛人格の傾向が強い。
13〜18のみが高得点の場合は、「無関心型」自己愛人格の傾向が強い。
507 パート(福岡県):2008/01/21(月) 09:28:58.24 ID:WMb8rm0w0
>>504
長い
508 受付(北海道):2008/01/21(月) 09:31:21.27 ID:pWewhQIJ0
>>504
現実では違うけど
自分の心理面に嘘付かなければ
54点だよ
509 プロガー(ネブラスカ州):2008/01/21(月) 09:34:12.76 ID:tu24StPiO
と言いつつ布団に向かう>>505なのであった

〜FIN〜
510 理学療法士(東日本):2008/01/21(月) 09:35:45.42 ID:GTYrtetc0
>>493>>506をセットで貼る事を忘れてました
511 パート(福岡県):2008/01/21(月) 09:37:10.72 ID:WMb8rm0w0
日程変更して貰った
己の駄目さにびっくりした
とりあえずオナニーして不安を静めよう
512 巡査(アラバマ州):2008/01/21(月) 09:39:14.39 ID:5Gt219A00
まあID:0MEnLGF70見たいな生き方が出来たら幸せだろうな有る意味www
俺も高校卒業ぐらいまではあんな考えだったし、
しかし正直ID:0MEnLGF70は少々変すぎるな、アスペかなんかかも
嫌味ではなく
513 ダンパ(東京都):2008/01/21(月) 11:38:37.66 ID:MVEyzyqW0
【社会】双子姉妹、マンションから飛び降り自殺か 家族に「死にたい」と漏らす…埼玉

双子姉妹、飛び降り自殺か 埼玉・坂戸
2008.1.20 23:59

 20日午後3時ごろ、埼玉県坂戸市本町の12階建てマンション敷地内で、住人が倒れている女性2人を見つけた。
2人は頭などを強く打っており死亡が確認された。

 西入間署の調べでは、2人は坂戸市の無職女性(26)と同居の双子の妹(26)。マンション2階の廊下に2人の
バッグや上着などがあり、非常階段の9階の手すりに擦ったような跡があった。

 2人は最近家族に「死にたい」と漏らしていたといい、同署は2人が手すりを乗り越えて飛び降りたとみて調べている。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080120/crm0801202359010-n1.htm
514 シウマイ見習い(栃木県):2008/01/21(月) 11:58:51.57 ID:Ui5udbzv0
>>1みたいなこと言ってる奴ほど「現実」の定義を言えなかったりする
515 留学生(アラバマ州):2008/01/21(月) 11:59:46.01 ID:jL7p4WgE0
屁理屈言ってねえで働けよ
お前らの批判するものって大体がお前らよりは世間に貢献しとるよ
お前ら以下なのって犯罪者くらいだろ
516 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/01/21(月) 12:07:44.36 ID:xFnai4xT0
ニートはアドバイスされると決まって「俺に干渉するな」
そのわりに社会情勢やらに口を出しては自分以外は馬鹿だ馬鹿だと叫ぶ
どんだけわがままですかと。
517 二十四の瞳(長屋):2008/01/21(月) 12:08:53.51 ID:ySsfZPBf0
早ければ今年から実施されるニートのいる家庭への家庭訪問だけど、
どうやら開始当初はマスコミが一緒にくっついていくらしい。
もちろんモザイクとか入れるみたいだけど、
どう対応するのかを一般に広く見せしめるための措置らしい。
おまえら家の中片付けておけよ。
518 守備隊(アラバマ州):2008/01/21(月) 12:24:35.26 ID:nzPXF1Qk0
>>516
謎の電波と戦うなよ
519 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/01/21(月) 12:26:39.20 ID:xFnai4xT0
>>518
自己分析中なんです
520 浪人生(樺太):2008/01/21(月) 12:33:22.16 ID:m58EFuNmO
>>514
「現実」の定義についてちょっと説明してくれないか
521 ネコ耳少女(神奈川県):2008/01/21(月) 12:34:58.31 ID:eaPHcywz0
自己実現できる奴隷こと会社員になるくらいなら
いっそ働かないほうがよいという考えも理解できる
522 刺客(コネチカット州):2008/01/21(月) 12:39:56.38 ID:AClWD/nPO
お前らが俺より優れてるからいけないんだよ
やる気も無くなるわ
523 プレアイドル(石川県):2008/01/21(月) 12:41:00.43 ID:WxSQZOOd0
金持ちだけを得をさせるために、俺達が働いてどうするの?
524 F-15K(アラバマ州):2008/01/21(月) 12:41:47.44 ID:ZMdrhV5o0
死ぬまで遊べる金が手に入ったらニートに戻る。
金の無いニート生活は楽しくもなんともなかった。
525 くれくれ厨(兵庫県):2008/01/21(月) 12:42:00.67 ID:TiUwvKgg0
東京福祉大総長、強制わいせつ容疑で逮捕 


外出ないとこういうこともできないしなぁ
526 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/01/21(月) 12:43:48.62 ID:xFnai4xT0
働かなければ食えないんだから働くしかないんです
上前を撥ねられても文句を言っちゃいけません
働く場所を与えてもらっていることに対する謝礼なんです
527 文科相(コネチカット州):2008/01/21(月) 12:44:36.59 ID:vpG6yaLmO
>>525
脳内世界は無限に広がるぞ
528 とき(岡山県):2008/01/21(月) 12:45:05.60 ID:Za+osDQ/0
そこまで行くんだったら犯罪に走った方がマシだよな。
収入がないときでもせめて飯くらい食わせるセーフティネット作れよ。
529 ミトコンドリア(樺太):2008/01/21(月) 12:46:07.25 ID:BAHyISCpO
シナチョンニートは寄生虫
日本人の敵
530 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/01/21(月) 12:46:57.15 ID:xFnai4xT0
ただ飯みんなが食えるようになったら誰も働かなくなるじゃん
531 とき(岡山県):2008/01/21(月) 12:48:53.82 ID:Za+osDQ/0
それを名目にして餓死者をごろごろ出しているのが今の日本。
まあ、殺したいんだろうけどな。
532 カメラマン(コネチカット州):2008/01/21(月) 12:48:55.88 ID:AClWD/nPO
>>530
それじゃつまらんから、誰かしら働くだろ
533 空気(東京都):2008/01/21(月) 12:49:22.97 ID:Tp0kf9380
十代後半の数年グレタだけで人生グダグダ
十代後半の数年努力しただけでも前途洋々の可能性が上がります
「教科書に載っていないものを探しに行く!」と
盗んだバイクで走り出していた尾崎豊ファンは
フリーター第一世代として底辺の仕事を受け持ってくれています
盗んだバイクに乗るよりも大学の合格発表に載りましょう

18〜22歳:高卒>>大卒
23〜24歳:大卒>高卒
25〜   :大卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>高卒


新卒サラリーマンの平均時給は1300円(各種社会保障あり)
40歳サラリーマンの平均時給は2500円(各種社会保障あり)
534 料理評論家(樺太):2008/01/21(月) 12:50:45.77 ID:WZCNy3zlO
おまいらみんなNHKにようこそ観て自殺しろ。
535 空気(東京都):2008/01/21(月) 12:51:52.27 ID:Tp0kf9380
現実的な話27、28歳位が人生の最終分かれ目だろうね。
それまでに将来の見通しをある程度確定させておかなきゃ
底辺から這い上がるのは限りなく不可能に近い。
最悪なのは、この歳で修正するのはいいんだけど
その修正先がこれまた現実性を無視した一発逆転コースだったりした場合。
例えば難関資格を始めちゃうとか地方から上京するとか。
現実を直視できなくて地道にコツコツやっていく能力゙がないんだろうね
で、傷口がますます広がって底辺から最底辺にまで転落しちゃうパターン
最近はほんと多いよ、こういうのが
536 コンビニ(福島県):2008/01/21(月) 12:52:07.21 ID:DR0pApHl0
あれのどこに自殺する要素があんの?
537 新聞配達(樺太):2008/01/21(月) 12:54:06.28 ID:2PYIKpOOO
>>535
あわわわわわわわ
538 プロガー(アラバマ州):2008/01/21(月) 12:54:29.24 ID:bUPQhV8R0
ニートが本気出しても0からのスタートじゃないから
−100くらいからのスタートだから
539 ガラス工芸家(アラバマ州):2008/01/21(月) 12:55:31.33 ID:9vudC/190
>>528
コンビニの賞味期限切れの弁当食えよ。
540 空気(東京都):2008/01/21(月) 12:55:37.45 ID:Tp0kf9380
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一匹狼でもなく、群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼はゼロ、そういう評判に敏感な女からも敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせろくな運動や食事をしていないので、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンぽく、童貞の匂いがプンプンしている。

会話の内容がテレビやネットを通じた他人の話ばかりで行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラがますます顔を暗くする。
541 空気(東京都):2008/01/21(月) 12:58:01.87 ID:Tp0kf9380
求人地雷注意報(主に接客業)

・活気のある職場です
・雰囲気の良い職場です
・単純な接客だから心配なし
・初心者でも大歓迎!
・簡単なお仕事です!
・社員が優しくお教えします!
・従業員はみんな仲良し!アットホームな職場です
・仕事帰りには仲間で飲み会へ
・みんなすぐに仲良くなれます
・最後に笑顔の集合写真
542 空軍(ネブラスカ州):2008/01/21(月) 12:58:48.73 ID:7wDvuuUxO
ニートって病気だろ

ハロワの前に病院いけよ
543 国際審判(神奈川県):2008/01/21(月) 12:59:55.41 ID:5Y4bbR/80
PCと携帯をぶっ壊せば嫌でも働くだろ
544 空気(東京都):2008/01/21(月) 13:00:30.68 ID:Tp0kf9380
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 本当は起きてたりしてw
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  キャハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :              \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .                 ( ^∀^)   )(^ワ
___ (_, ,_  )ヽ          (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
545 占い師(コネチカット州):2008/01/21(月) 13:00:50.75 ID:95wjVwoMO
ほんとは羨ましいくせに。
546 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/01/21(月) 13:01:00.36 ID:xFnai4xT0
江戸時代にもどらないかな
547 とき(山口県):2008/01/21(月) 13:02:39.43 ID:fRa0JIU00
>>534
広島ホームテレビで放送してたからそのとき‥‥
548 空気(東京都):2008/01/21(月) 13:03:07.03 ID:Tp0kf9380

<ザワ・・・ザワワ・・ザワ        /\
<・・・でさあww          /   \
<マジでw?          /      \
                /         \
               /            \      あれ?この匂いは・・・?>
             /               \      弁当の匂いじゃねw?>
             |\                \           便所飯www>
             |  \  :/ ̄ ̄\:       .\
             |   \/   _ノ  \:       \.
             |    ..\  ( >)(<):      /|
.             .|      ..\u (__人__)      ./  |
             |        \´ ⌒´ノ     ./   |
.             .|          \  }:    /    .|
.             .|           \}:  /      .|
             |            \/       .|
             |           .  |        ..|
549 ゴーストライター(愛知県):2008/01/21(月) 13:03:33.96 ID:TN3WcSSS0
昔通ってて昔働いてた塾いったら潰れてた
550 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/01/21(月) 13:04:33.11 ID:xFnai4xT0
ああ無常
551 空気(東京都):2008/01/21(月) 13:05:55.96 ID:Tp0kf9380
坂本龍一 「現在友達と言える人はほとんどいない」

Q.先ほどのお話で、大学に行っていらしたのは主として友達と会うためだった、と答えていらっしゃいます。
坂本さんにとって友達とはどういう存在でしたか。やはり、大切なものでしたか。

それがですね、ぼくは現在友達と言える人はほとんどいないんですよ。
あなたがたにこういう質問をされて、初めて考えましたが、多分友達が必要なのは、
自分が確立していないからなんだと思います。まず、自分にやることがあれば、時間がもったいなくて、
わざわざ友達に会う為に一時間もかけて学校になんか行きませんよね。
それからブラブラ暇そうな友達を見つけて、そこからまたお茶の水なり四谷なり新宿に出かけていき、
何をするのでもなくただダベっている訳ですから。ぼくにはもう一生、あんな時間の使い方はできないでしょう。
ですから、質問の趣旨とは異なりますが、ぼくの現在の気持ちは、友達が大切、ということとは異なります。
因みに現在のぼくの友達の定義は、ぼく(たち)に何らかの危険があった時に真っ先に電話をする人、です。
そうなると、ただしゃべっていておもしろい人とかは、おちます。もっと本当に頼れる人。そうするとほとんどいない。
ぼくの場合日本に何人か、アメリカに少し、ブラジルに少し、というように世界中でも何人か、でしょう。
本当に頼れるのは、一緒に暮らしている家族ではないでしょうか?
大学時代にダベっていた「友達」とは現在ほとんど交流はありません。あんなに毎日一緒にいたのに。
よく新聞とかで、エライ企業人とかの昔話しで友達の大切さ、なんて書いてありますよね。
ぼく、あんなの信じられない。高校・大学を通して一番「友達」と言えるのは、高校時代の現代国語の教師だった人です。
在学中から「友達」だった。学校の中では一応、先生・生徒のフリをしていたけど(笑)。

ttp://www.sakamura-lab.org/tachibana/hatachi/sakamoto.html
552 留学生(東京都):2008/01/21(月) 13:06:25.14 ID:0+PhxThD0
>>548

便所飯って、大学なら1人で食える場所幾らでもあるだろ
大体1人で喰ってる奴も珍しくないし
553 停学中(コネチカット州):2008/01/21(月) 13:06:59.91 ID:RASqZt+TO
運命的な出会いを待ってるポジティブニートな俺が真の勝ち組
誰か俺の運命的な出会いをプロデュースしてくれ
贅沢は言わん、グラビアアイドルの金持ち処女でいい
554 食品会社勤務(関西地方):2008/01/21(月) 13:07:06.62 ID:NzHN2N4r0
頑張るも何も26歳高卒の俺が何を頑張ればいいんだ?
555 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/01/21(月) 13:09:28.24 ID:xFnai4xT0
自分が頑張ろうと思うことを頑張る
556 おやじ(大阪府):2008/01/21(月) 13:11:24.02 ID:bW0fpodN0
まぁ引きこもってるわけでもないし身体と精神病んでるわけでもないから何とかなるだろ
557 人民解放軍(京都府):2008/01/21(月) 13:17:35.56 ID:+LW6bXpe0
人生割とどうにでもなるよ
高齢無職だった俺でも正社員になれたんだから
558 高校生(樺太):2008/01/21(月) 13:21:27.12 ID:uJ0myaOBO
姉に夜這いされて処女膜破られて泣いた


これが現実
559 受付(北海道):2008/01/21(月) 13:21:37.90 ID:pWewhQIJ0
>>552
高卒社会人の妄想だろ

>>553
俺もカワユイ子にプロデュースされたいなw
560 おやじ(群馬県):2008/01/21(月) 13:22:57.10 ID:EfyGnTRw0
>>554
ドカタ
561 グライムズ(埼玉県):2008/01/21(月) 13:24:19.35 ID:64MoGenQ0
カタワ
562 銀行勤務(長屋):2008/01/21(月) 13:24:55.71 ID:CBPlfhBc0
ぶっちゃけニートもヒキコモリも都市伝説だけどな
563 留学生(東京都):2008/01/21(月) 13:27:30.60 ID:0+PhxThD0
>>562

こんな時間にν速に入り浸ってる奴がマトモな人間な訳ないだろ
564 ほうとう屋(長崎県):2008/01/21(月) 13:36:46.86 ID:W0bkBINI0
相手から拒否られんのこえーからって
自分から逃げちゃうヘタレはもう直しようがないよな
565 高校教師(群馬県):2008/01/21(月) 13:38:49.50 ID:dHJX3l0W0
つくづく思うよ、俺の人生とっくに詰んでるってね
566 ひき肉(北海道):2008/01/21(月) 13:41:45.39 ID:OR8fyDw90
親が頑張ってどうすんだよw
567 空気(東京都):2008/01/21(月) 13:43:02.54 ID:Tp0kf9380
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30代半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…
わかるか…?
2千万は大金… 大金なんだ……!
世間一般の道…… つまり命を薄めて手に入れる場合は
これだけのことをしなければならない それに比べて おまえらはなんだ…!?
必死に勉強したわけでもなく…… 懸命に働いたわけでもない……
何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず……
ただダラダラと過ごし…
やったことと言えば ほんの十数分の余興…
なめるなっ…!
568 自衛官(樺太):2008/01/21(月) 13:48:49.23 ID:osZ0xna4O
ビリー「苦しかったら休めばいい、だが諦めるな」
569 バンドマン(鹿児島県):2008/01/21(月) 13:51:03.69 ID:Q14knaZp0
>>45
分かるぞ、その気持ち
570 守備隊(アラバマ州):2008/01/21(月) 13:52:16.42 ID:nzPXF1Qk0
逃げるっていうか、戦う意味がわかんないし
どうでもいいだろ
571 会社員(岐阜県):2008/01/21(月) 13:53:30.12 ID:3zjjsj7/0
>>553
金玉持ちの処女??
572 受付(北海道):2008/01/21(月) 13:55:33.59 ID:pWewhQIJ0
実際結婚しなければフリーターでも生活できるっつーの
何が悲しくて自分の人生他人の為に消費しなければならないのかと
結婚したら負けだと思ってる
俺に言わせれば、情に流されて結婚する奴は馬鹿、以上
573 守備隊(アラバマ州):2008/01/21(月) 13:56:24.24 ID:nzPXF1Qk0
結婚はどうでもいいけど子供産む奴は本気で死んで欲しいな
574 バンドマン(鹿児島県):2008/01/21(月) 13:56:24.72 ID:Q14knaZp0
>>114
俺も最近似たような事があった。
笑ったら楽しかった。
575 浪人生(樺太):2008/01/21(月) 13:59:37.28 ID:m58EFuNmO
>>572
釣り乙
一生オナニーしてろよ
576 ひよこ(千葉県):2008/01/21(月) 14:02:37.47 ID:/0Pdd1O00
>>566
本当だよな、そんなトコ行く暇と金あるなら俺のために蓄財しろってのババア
577 噺家(樺太):2008/01/21(月) 14:05:31.10 ID:5rs2CeTpO
10代20代はあと50年は生きられるよ
つまり1日8時間寝るとしたら292000時間使えるわけだ
ゲーム1本クリアするのに50時間かかるから、5840本クリアできるぞ


まぁ頑張れ
578 文科相(コネチカット州):2008/01/21(月) 14:11:38.15 ID:yN6TxJCOO
言い訳だらけだなw
579 自衛官(静岡県):2008/01/21(月) 14:14:56.77 ID:v8lxo/gf0
ひきこもり
外怖い
580 別府でやれ(宮城県):2008/01/21(月) 14:15:35.43 ID:1mcgknAL0
月15万くらいの稼ぎがあれば余裕で暮らせる
581 養蜂業(埼玉県):2008/01/21(月) 14:16:52.72 ID:83VvJUu/0
足が痛いから外でれない。うん、引きこもるのも仕方ないなこれは
582 水道局勤務(兵庫県):2008/01/21(月) 14:19:56.27 ID:gfedmJhe0
中原岬ちゃんをすっと待ってるんだがいつになったら来るんだ?
583 ひよこ(千葉県):2008/01/21(月) 14:23:18.92 ID:/0Pdd1O00
>>582
俺も待ってんだけど、今年35になるんだがもうすぐくるのかな?
584 自衛官(静岡県):2008/01/21(月) 14:23:44.60 ID:v8lxo/gf0
現実から逃げまくっている
友達に言われた
いつかしっぺ返しがくる
壁を乗り越えなきゃ人は成長できない
正論を言っていた 当たり前のことを言っていた
怖いもんだと思ってしまった 逃げた 
585 受付(北海道):2008/01/21(月) 14:31:45.14 ID:pWewhQIJ0
>>575
俺は大真面目だよ
せいぜい働いた金で奥さんと子供養ってなさい
586 ソムリエ(アラバマ州):2008/01/21(月) 14:40:28.14 ID:AAYbptIT0
株価激下げで内定取り消し続出!

ニートの仲間が増えて俺たちニコニコ

福田さんがセーフティネットで救ってくれるまでじっと待つさ
587 自衛官(静岡県):2008/01/21(月) 14:41:56.71 ID:v8lxo/gf0
外出ると怖い
こっち見て笑っている
おまえの気のせいだと言われるけど気のせいではない
588 党幹部(徳島県):2008/01/21(月) 14:42:21.98 ID:733/3Oug0
フリーターって年取ったらどうすんだよw
589 うどん屋(樺太):2008/01/21(月) 14:44:25.95 ID:Ie4WjdhWO
俺今日から頑張るよ
色々あったけど、開き直ってやってみる
今度は逃げないぞ
590 パート(長崎県):2008/01/21(月) 14:44:47.30 ID:wuWlhZOK0
よく「死ぬ気になればなんでもできる」っていうけどさ
「死ぬ気」なんて一瞬で、そんな長く続くもんじゃないんだよな
そんな負のパワーをいつまでも持続できるわがない

結論として「死ぬ気」になってできることは
所詮瞬間的なことだけだと悟って
今日もバイトにいく30代
591 スレスト(アラバマ州):2008/01/21(月) 14:44:56.47 ID:hImRMrpv0
>>588
親の介護。
592 おやじ(群馬県):2008/01/21(月) 14:48:14.66 ID:EfyGnTRw0
>>590
その通り。

「死ぬ気になってやる」のではなくて、
「生きていくからこそやる」あるいは「死ぬくらいならやる」が正解。
593 カエルの歌が♪(樺太):2008/01/21(月) 15:00:31.95 ID:1IvmZvRW0
>>587
俺も昔そうだった。病院行って薬飲みはじめるとだいぶ楽になった。
594 タコ(アラバマ州):2008/01/21(月) 15:00:51.08 ID:CiAeA1BV0
>>590
人生
 「楽しいからやる」
 「やりたいからやる」 これでおk

生活がかかってるから、家族がいるから・・
といった理由で日々長時間労働するのは
人生の時間の浪費。人生設計がへたくそ。
仕事を楽しめる人間こそ幸せ
595 歌手(アラバマ州):2008/01/21(月) 15:02:54.41 ID:pi3iQEAE0
もうだめだ。後悔することがおおすぎる。
取り返しがつかない・・
596 受付(北海道):2008/01/21(月) 15:05:25.91 ID:pWewhQIJ0
>>584
人によってはいい友達じゃんって言うんだろうけど
俺はそう思わない
そんな何処かで聞いた事あるような、ごく当たり前のことをペラペラと痛い奴だなって思う
家族にも言われてるだろうし、本人にも色々とある訳だからね
だから、そんな赤の他人に言われなくても分かってるような事をワザワザ他人が言う必要はない
そこまで考えられない様な奴とは多分二度と会わないな
まぁもっとも漫画やドラマ見たいに滅茶苦茶深い絆で結ばれてる仲とかなら話は別だけどな

>>588
ぶっちゃけ仕事なんて50過ぎてもあるよ、探せばね
597 2軍選手(京都府):2008/01/21(月) 15:17:07.58 ID:Ta94nKxt0
桜舞い散るある春の日 俺はおもむろに線路に降り立ち
色めきたつ群集に これが俺の生き様じゃあああ!よう見とれええ!と一喝し
迫り来る特急列車に向かって 両手をぐるぐる回しながら
598 消防士(岡山県):2008/01/21(月) 15:19:45.76 ID:jjIezxei0
俺らが今更現実を見たところでどうにもならんのだよな。
現実に立ち向かったら敗北してフルボッコになること確実だし。
絶対に勝てない相手とは戦わない、逃げるが普通だろう。
599 自衛官(岩手県):2008/01/21(月) 15:28:45.09 ID:682hEXb00
>>505
お前みたいな人間は割と好きだわ
社会に飼いならされた犬が、自分達の範囲内の常識振りかざして
きゃんきゃん吼えてるみたいだけど気にするな
自由なお前に嫉妬してるんだよ
犬は鎖につながれてる事も気付かないでご主人様に奉公してろ
600 みどりのおばさん(樺太):2008/01/21(月) 15:31:22.59 ID:oaLLdcudO
お願いだから出てきて
今からまだやり直せるから

            お母さんより
601 自衛官(静岡県):2008/01/21(月) 15:31:44.50 ID:v8lxo/gf0
ひきこもっている自分はチキンなだけだ
602 石油王(アラバマ州):2008/01/21(月) 15:32:31.75 ID:fk+JTx1o0
>>600
久々に破壊力のある画像だったなこれ
603 ほうとう屋(樺太):2008/01/21(月) 15:35:14.39 ID:6pt7VUVUO
>>600
世界一破壊力のある三行ですね。
604 消防士(岡山県):2008/01/21(月) 15:37:19.39 ID:jjIezxei0
>600
母ちゃん……ごめん。
もう無理。
605 パート(長崎県):2008/01/21(月) 15:38:54.25 ID:wuWlhZOK0
>>600
ブレイカー落とせばすぐでてくるんじゃないの
606 自衛官(岩手県):2008/01/21(月) 15:42:53.94 ID:682hEXb00
偉い人が言ってた
壁を乗り越えられなかったら壁が続く横伝いに歩いてみればいい
いつのまにか壁が消えていたりする
607 消防士(岡山県):2008/01/21(月) 15:44:12.74 ID:jjIezxei0
ずっと歩いてるんだ。横に横に。
でも、まだ端が見えない。
まだまだ続いている。
まだかなー
608 ダンパ(東京都):2008/01/21(月) 15:45:50.44 ID:MVEyzyqW0
609 自衛官(静岡県):2008/01/21(月) 15:47:00.71 ID:v8lxo/gf0
生きている 息しているだけで迷惑
死んでも迷惑
がんじがらめ
チキンっぷりは異常
610 カメラマン(コネチカット州):2008/01/21(月) 15:48:00.04 ID:SlyAVDjHO
布団から一歩も出ないで一日が終わってしまう…
611 名誉教授(コネチカット州):2008/01/21(月) 16:02:02.07 ID:X+H0CPDLO
出そうとするから引きこもる。
逆に家族が出ていけばどうしようもなくなって出てくるだろ。
612 活貧団(東京都):2008/01/21(月) 16:17:26.16 ID:WxP/1CaIP BE:343525853-2BP(1902)
せんせいあのね1がつ21にち 晴れ
きょうはともだちのえり子ちゃんと公えんでおままごととかしたよ
そしたら、ひとりでブランコにのってるおじさんがいたよ
えり子ちゃんが

「おじちゃん、おしごとは」

って言ったら

「おじさん今やすんでるんだ」

って言ってさびしそうな顔でした

わたしは

『今の日本の雇用制度は間違っている。社会的弱者や高齢でリストラを受けた人への手当てを
もっと見直すべきだ。ドイツや諸外国を見習う必要がある。』

とおもいました。
613 元祖広告荒らし(東京都):2008/01/21(月) 16:18:13.82 ID:uDQ24c5u0
親は悪くない
悪いのは教育
614 アイドル(福岡県):2008/01/21(月) 16:19:33.11 ID:UGaYfXtF0
だめだーだめだーもうだめだー
615 ダンパ(東京都):2008/01/21(月) 16:19:47.22 ID:MVEyzyqW0

小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。
616 ひき肉(北海道):2008/01/21(月) 16:21:30.73 ID:OR8fyDw90
>>612
シュールだな
617 元祖広告荒らし(東京都):2008/01/21(月) 16:22:54.60 ID:uDQ24c5u0
対人関係能力の低さは、いじめや差別などによるトラウマからの恐怖感から来ている

ご存知のとおり、イジメの原因は外見である
ほとんど、いや全ての原因は外見である

それなのに国は美容に関する教育をしようとしない
人は美しさで物事を判断する

とりあえずエステ業界をつぶす所からはじめようか?
税金で国民全員を美人にしよう
618 アナウンサー(神奈川県):2008/01/21(月) 16:23:35.35 ID:oVFubKn00
俺は別にニートとかじゃねーし、働こうと思えばすぐに働けるし
大して金かかる趣味もねーし、実家棲みだし、貯金あるからノンビリしてるだけだし


と、思ってたんだけどな・・・いつから俺、外が怖くなっちゃったんだろう
気付けば貯金もないしさ
619 くれくれ厨(兵庫県):2008/01/21(月) 16:27:05.70 ID:TiUwvKgg0
大丈夫。外はこんな奴ばっかりだし


956 :呑んべぇさん :2008/01/20(日) 19:54:46
手淫させてくれる酒屋が、近所にあればなぁ…

957 :呑んべぇさん :2008/01/20(日) 19:55:37
手淫×
死因○
スマソ

958 :呑んべぇさん :2008/01/20(日) 19:56:43
死因×
試飲○
本当にスマソ

959 :呑んべぇさん :2008/01/20(日) 21:12:24
>>956-958
見ろ、シーンとしてしまったじゃないか!
620 ひき肉(北海道):2008/01/21(月) 16:27:05.85 ID:OR8fyDw90
求職欄見てて分かった。
働こうと思ってもこの生活が心地よくて抜け出せないんだ。
621 空軍(東京都):2008/01/21(月) 16:27:09.25 ID:jsZY/iHK0
>>608
泣けてきた
俺はやり直せるのだろうか?

欝って会社辞めたばかりだけにグッとくるもんがある
622 ブロガー(福岡県):2008/01/21(月) 16:28:40.47 ID:mlui9XHD0
社会復帰するなら唐辛子と納豆は必需品
623 請負労働者(アラバマ州):2008/01/21(月) 16:28:40.27 ID:MOvn6tJZ0
>>606
ひろゆきだっけ。五木
624 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/21(月) 16:30:36.91 ID:A83wfDZ0O
似たような環境&境遇でも、うんこ製造機になるやつとならないやつがいる。
結局、個人の問題。
625 請負労働者(アラバマ州):2008/01/21(月) 16:32:06.28 ID:MOvn6tJZ0
>>622
なんで?セロトニン?
626 ダンパ(東京都):2008/01/21(月) 16:34:02.25 ID:MVEyzyqW0
唐辛子はたぶん目潰しに使うんだぜ。通行人が襲ってくるかもしれねーし。納豆はわからねーな。
627 料理評論家(樺太):2008/01/21(月) 16:34:53.81 ID:zfQCeXFMO
バナナも必需品
628 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/21(月) 16:35:08.77 ID:TdT9M5HlO
下層階級の家に生まれたら終わり
死んだ方がマシ
629 請負労働者(アラバマ州):2008/01/21(月) 16:35:17.45 ID:MOvn6tJZ0
無職になって一日目だけどもう死にそうだ
630 ダンパ(東京都):2008/01/21(月) 16:36:44.77 ID:MVEyzyqW0
失職か?
631 元祖広告荒らし(東京都):2008/01/21(月) 16:36:59.14 ID:uDQ24c5u0
>>628
やっと気付いた?
でもひとつだけ方法があるよ
632 ニート(アラバマ州):2008/01/21(月) 16:38:39.82 ID:tiRtCM9n0
看護士になりゃいいじゃん
馬鹿でもなれるし給料もそこそこ貰える
ただ男は手術や精神科に飛ばされるらしいが
633 元祖広告荒らし(東京都):2008/01/21(月) 16:39:27.99 ID:uDQ24c5u0
お金持ちが全員死ねばいいんだよ!!
なんて簡単なんだろう!!
634 ダンパ(東京都):2008/01/21(月) 16:42:27.96 ID:MVEyzyqW0
暇だ。夕飯まで寝るかな。
そんで、夕飯は、から揚げ弁当にすっか。
635 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/21(月) 16:44:36.69 ID:A83wfDZ0O
土方にでもなればいいのに、いまだに人並みの生活送りたいとか馬鹿な妄想してるやつ。

お前が我が儘言って何もしなかったツケを今払ってるだけだ。
636 ダンパ(東京都):2008/01/21(月) 16:46:09.10 ID:MVEyzyqW0
分かった、分かった。
分かったから、貧乏人は汗水たらして働けwww
637 自衛官(アラバマ州):2008/01/21(月) 16:49:59.12 ID:T+Y8pwCs0
【俺らついに就職】アキバでアニメほか専門就転職イベント−日本唯一
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200891210/

お前らコレいけばよかったじゃん
638 花見客(東京都):2008/01/21(月) 16:50:17.64 ID:/jKp7eWW0
今ここ見てる人で、30代・40代ニートの人にちょっと聞きたいんだけど。
ずっとこのままの生活を続けたいと思ってる?
それとも何とか社会復帰しようと思ってる?

俺のいとこに34歳の引きこもりがいて心配なんだ。
639 名誉教授(コネチカット州):2008/01/21(月) 16:50:43.19 ID:TdT9M5HlO
>>635
誰がなるかバーカ
勝手に土方よりはホンの少しマシな仕事やってろボケ
640 書記(福島県):2008/01/21(月) 16:52:31.69 ID:S92w8CWU0
28歳無職
ニート暦1年2ヶ月

終わった
641 花見客(東京都):2008/01/21(月) 16:56:50.67 ID:/jKp7eWW0
>>640
ニート暦に終止符って意味?
642 美人秘書(千葉県):2008/01/21(月) 16:59:04.46 ID:lcTh6JAD0
一度逃げた奴が戻ってきて、今度は逃げずに頑張っても精々ネカフェ難民、良くてワープア。
努力する価値など無い、と見切りをつけたから逃げたんでしょ?だったら逃げ続けるしかないんだよ、文明社会から。
山村にドロップアウト組の為の農村を作るんだ。ネットも、下手すると日本円すら必要としない生活が待っている。
農奴が足りねぇんだよ、今の日本には。
643 自衛官(アラバマ州):2008/01/21(月) 17:00:15.58 ID:T+Y8pwCs0
>>638
本人がやる気にならなきゃ周りが何言ってもダメだべ
644 Webデザイナー(アラバマ州):2008/01/21(月) 17:00:19.11 ID:5kJd2UWs0
>>638
しようとは思ってるけど、出来るかどうか・・・
645 理系(catv?):2008/01/21(月) 17:01:33.83 ID:Z5Jpp/fV0
自宅警備員(笑) 新自由主義のせい(笑) 労働厨(笑)  来年は絶対本気出す(笑) やりたい仕事がない(笑)
親から小遣い(笑) 経団連のせい(笑) 「甘え」は聞き飽きた(笑) 社畜乙(笑) 俺は奴隷にはならない(笑)
お前ら嫉妬してるんだろ(笑) 近所の視線(笑) 親が死んだら死ぬからいい(笑) お前らも共産に入れろ(笑)
最後は生活保護に頼るよ(笑) 職歴なし(笑) 氷河期のせい(笑) 頑張れと励まされると余計頑張れない(笑)
自民党のせい(笑) フリーターは無職ではない(笑) 団塊が悪い(笑) 働いたら負け(笑) 格差の犠牲者(笑)
まずは何か資格とるつもり(笑) 履歴書全返送(笑) ワーキングプア(笑) デイトレで年収3千万ですが何か?(笑)
俺が働かなければその分誰かが働ける(笑) 再チャレンジ可能な社会を(笑) 正社員ってサビ残だらけだろ?(笑)
同窓会に行けない(笑) 毎日が日曜日(笑) 育てた親が責任取るのは当然(笑)  正社員だってリストラされる(笑)
学生バイトの中で浮きまくり(笑) ハロワの仕事なんてブラックばかりだろ(笑) 生まれた時期が悪かっただけ(笑)
夜しか家を出られない(笑) コネがないと就職なんて無理(笑) バイトまで不採用(笑) プレカリアート(笑)
未だに親の扶養(笑) 産んだら育てるのが義務(笑) 専門卒は高卒じゃない(笑) 面接に着ていく服がない(笑)
年金は国の詐欺(笑)  ニートは貴族(笑) ネカフェ難民(笑) フリーターユニオン(笑) 仮健康保険証(笑)
正社員と同じ仕事をしてるのに(笑) 派遣会社のせい(笑) 法定最低賃金(笑)在日を優遇するなら俺たちを(笑)
親の代から高卒(笑)  親戚が言動に気を使う(笑)  ニート叩きは分断工作(笑) 国は憲法25条に違反(笑)
働けと言われて親殺し(笑) 搾取されるだけ(笑) 努力ならしている(笑) アフィで儲けるやつすら許せない(笑)
646 会社員(中国地方):2008/01/21(月) 17:02:47.13 ID:6tLG0Ncv0
マジな話、過疎気味の農村に土下座してでも頼み込むつもりで置いてもらって
農業でもすればいわゆるワープアやネカフェ難民みたいなのよりはよっぽどかマシな生活出来ると思うんだけど。
農業がきつくて苦しい、てのは言うまでも無いけど、それを考えてもお先真っ暗感よりはマシな気がするんだけどなー。
夢物語か?
647 花見客(東京都):2008/01/21(月) 17:06:30.46 ID:/jKp7eWW0
>>643
そうなんだけど、聞いても答えてくれないんだよなぁ。
かといって相談員みたいな人を連れて行って逆効果になったら困るし…

>>644
>出来るかどうか・・・
それって何が邪魔してるのか聞いてもいい?
もし働くとしたら、親戚とか知り合いの職場と知らない職場はどっちがいい?
648 レースクイーン(樺太):2008/01/21(月) 17:08:41.25 ID:dMJhhMsrO
ホントお前等クズだわ
649 自衛官(アラバマ州):2008/01/21(月) 17:09:18.05 ID:T+Y8pwCs0
>>646
農業やりたい!って奴なら過疎気味の農村でも歓迎するんじゃね
JAあたりに自分で考えた長期的な経営プランをまとめて提出できるような奴
それ以外なら農村がお断りすんべ
650 Webデザイナー(アラバマ州):2008/01/21(月) 17:09:27.05 ID:5kJd2UWs0
>>647
邪魔してるのは年齢と職歴の無さw
知り合いの有無はどっちでもいい

去年から脱ニートで派遣やってんだけど
今年は就職活動をしてみようかと
でも世間は厳しそうだ
651 美人秘書(千葉県):2008/01/21(月) 17:13:12.03 ID:lcTh6JAD0
>>649
そういうやる気マンマンな感じじゃなくて、競争社会から逃げた奴を寄せ集めて、
計画的に整備された農場に送り込んで、残業無し、週休2日の労働と、過不足無い衣食住を提供すればいい、
って事を言ってるんだけど。
652 自衛官(アラバマ州):2008/01/21(月) 17:15:05.74 ID:T+Y8pwCs0
>>651
農業舐めすぎでオワリかな
653 消防士(岡山県):2008/01/21(月) 17:15:12.84 ID:jjIezxei0
>647
>それって何が邪魔してるのか聞いてもいい?

>644ではないが俺の場合ってので教えられる。
ようは、苦しいだけであると分かり切っているからだ。
たとえば就職活動を考えてくれ。これだってただじゃない。交通費もいれば、食費だっているだろう。
失敗すれば交通費は全部無駄になってしまう。
それだってちょっと遠くに行けば鈍行を使っても安い金じゃない。
働いているやつには少々の金かも知れないがニートにはあまりにも痛すぎる出費だ。
そして、それだけの出費したところで就職できるとは限らないしできない見込みのほうが大きい。
就職できる前に金がつきるのは目に見えている。
動けば動くほど出費がかさみ、得られる物はせいぜい失敗による精神的苦痛。
それなら、動かずにる方が遙かにましだろ。
654 Webデザイナー(アラバマ州):2008/01/21(月) 17:15:56.95 ID:5kJd2UWs0
>>651
でも小作農なんて日雇い派遣並みに悲惨だろ
何も良いことない
まだ都会で日雇いしながら職探ししてる方がいい
655 ほうとう屋(福島県):2008/01/21(月) 17:17:49.12 ID:HlJUFjSf0
今年に入ってから一回も外出してない
656 留学生(埼玉県):2008/01/21(月) 17:19:58.72 ID:1zNEO/fA0
>>655
あるあるww
657 美人秘書(千葉県):2008/01/21(月) 17:20:50.96 ID:lcTh6JAD0
悲惨なのは都会に居ても変わらない。それなら過疎な農村を再利用するべきだ、
と思ったんだけど。まぁ農村って時点でクズ共の拒否感高いのは判らないでも無いわ。
だから、そういう仕組みを作ってしまうしかない。拒否出来ない仕組みを。
経済社会にとってクズ共は本当にクズ以下の価値しか無いから。
せめて安全な食材でも提供して「贖罪」して欲しいんだよね。
658 ボーイッシュな女の子(岡山県):2008/01/21(月) 17:21:07.97 ID:LokCM9Xa0
世の中で一番性質が悪いのが、子供を産ませた男が、
産んだ女を褒め称える行為だ。
お前が産んだんじゃないだろうが。
お前は欲望の赴くままに女のまんこにチンコを出し入れしてハァハァしてただけの
そんだけの存在だろうがよ。産ませた後は父親気取りかよ?
子供産ませるなんてのはなあ、犯罪者でも出来る行為なんだよ。
659 会社役員(東京都):2008/01/21(月) 17:22:30.03 ID:kkskuJ/Q0
無理っ。
660 一株株主(茨城県):2008/01/21(月) 17:23:00.77 ID:+m/H1G9Y0
>>654
現状だと日本の農業はわりと需要ありそうだからどうだろう
661 Webデザイナー(アラバマ州):2008/01/21(月) 17:23:32.99 ID:5kJd2UWs0
>>657
車も職もないのに田舎にいる事と
電車はあるし、職もある都会にいることが
同じに見える方がおかしいね

君が安全な食食べたいなら、自分で作れ
クズだろうが何だろうが君の都合の言いように世間は動かないんだよ
662 花見客(東京都):2008/01/21(月) 17:23:50.73 ID:/jKp7eWW0
>>650
そっか、知り合いの有無がどっちでもいいとなると間口がぐっと広がるなぁ。
あとは職歴の無さか、こればっかりは始めないとずっとゼロなんだよなぁ。
対人的には問題ないと思うから、仕事をすることの必要性や意味をわかってもらえればなぁ。

>>653
それって本気の答え?
だとするとウチのいとこもその可能性があるってことかぁ…
でも交通費や就職のための雑費だったら、俺でもそいつの両親でも協力できるよ。
「プライドが」とか言われてしまうと困るが。
663 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/21(月) 17:24:35.76 ID:TdT9M5HlO
他人を巻き込まない馬込なら別に問題ないだろうよ
664 Webデザイナー(アラバマ州):2008/01/21(月) 17:26:07.48 ID:5kJd2UWs0
>>660
農業のなり手がなくて
農業やれってんのはいいんだけど、
じゃあ土地くれんの?と
土地は他人の物、仕事だけ与えるんじゃ
誰もやらないでしょ
665 底辺OL(埼玉県):2008/01/21(月) 17:27:48.18 ID:ypgUsqlT0
現実が厳しいなら厳しいでさ、子供のときから教えてくれよ。
子供のときに実践的な世間のわたり方を言ってくれりゃ
へんに夢や理想をふわふわさせたまま大人にならなかったのに・・・・ウワァーン
666 底辺OL(埼玉県):2008/01/21(月) 17:28:20.89 ID:ypgUsqlT0
とかかくと、「今やりなおすところまでタイムマシンでかえってきたんだよ」とか
「教お前がむだにすごした一日は昨日しんだうんたら」とかかかれる!!ふしぎ!!!
667 べっぴん(埼玉県):2008/01/21(月) 17:29:03.75 ID:0nSbF1tV0
              ____
            ┌        丶┐
            │          │
           / ヽ─────  ヽ
          / / /ヘ/ヘ/ヘ  ‖丶
         ──/  /    /‖ ‖|         しかし
             ヽ ===  ソ ‖ |       ・・・・・
              > ゜─   》⌒  ‖
             /      ア∂)‖ |       あの赤木が
            <丶        \‖       真面目に
             ヽ--─    //         働いてる
              └┐  ;;;// / ⌒     なんてな・・・
 ─    ─         │ ;;// /
(●)  ( ●)        / /  /
 (__人__)∩        ヽノ
  (《《つ∪          │
   ミミミソ⌒┌┬────│
668 野球選手(樺太):2008/01/21(月) 17:29:08.01 ID:ORP9wtt1O
この際だから東大でも目指せ
669 請負労働者(愛知県):2008/01/21(月) 17:29:54.33 ID:VNSxvTy+0
あいかわらずニート自分語り馴れ合い人生相談スレ大好きだな
頼むからよその板でやってくれ
670 グライムズ(愛知県):2008/01/21(月) 17:30:09.17 ID:BjimU9CJ0
まあニートでも公務員より遥かにマシですので
だからここでは俺も公務員叩きまくってるよ
公務員の無駄遣いがなければニートくらい余裕で
養えるのは事実だし俺は高学歴だから低学歴公務員が
偉そうな顔してるのが更にむかつくんだよ
671 底辺OL(埼玉県):2008/01/21(月) 17:31:09.38 ID:ypgUsqlT0
なにごともなく一日が過ぎ去っていたあの頃は
苛立っていた 決められて歩くのが悔しかったんだ
なにも疑わずにレールを なにも違わずにレールを
ただ素直に進んでゆく娘たちが ぬるく見えた
     あれから紆余曲折を経て 心は今どこにあるの
  見渡す限り 草原の中 ここは線路の外の風景
  見渡す限り 草原の中 ここは線路の外の風景


荒れ果てた地面のすきまに 朽ち果てたレールが寝ていた
そんなものはあたしのじゃないと 行く先も確かめなかった
でも夜に思い出したんだ 夢の中思い出したんだ
あれはあたしの夢のレールだ 走ろうとしていたあたしだ
     あれから紆余曲折を経て 心は今どこにあるの
  見渡す限り 草原の中 ここは線路の外の風景
  見渡す限り 草原の中 ここは線路の外の風景
672 白い恋人(新潟県):2008/01/21(月) 17:31:40.64 ID:IMllfwan0
>>666
俺が屑だからかもしれんが、あのコピペはなんか根本的に違和感あるんだよな
673 会社員(中国地方):2008/01/21(月) 17:31:55.89 ID:6tLG0Ncv0
>>664
農業のノウハウが身につけばつぶしは利くだろ。
日雇いより残るものはあると思うけどねぇ。

現実的なのは高齢者が細々と農業をやってるところの土地を安価に譲ってもらう、て感じか。
674 工作員(コネチカット州):2008/01/21(月) 17:32:29.89 ID:eZoSwKhUO
>>665
それでも皆ちゃんと働いてるだろ。
お前が甘過ぎるんだよ。
675 底辺OL(埼玉県):2008/01/21(月) 17:32:46.18 ID:ypgUsqlT0
中島みゆきの「ミュージシャン」の歌詞の冒頭



今から20年後に もう一度会ったなら
僕は何をしているだろう
どうやって暮らしてるだろう
他にできることもなし この齢になってるから
じっとベンチで暮らしてる
それより他ないだろうか
  人生は長過ぎて僕の手に負えない
  生意気な若い日のツケが回ってくるのか
676 文科相(コネチカット州):2008/01/21(月) 17:33:16.86 ID:wRY7mvsJO
自業自得とはいえ泣けてくる現状だ…
677 消防士(岡山県):2008/01/21(月) 17:33:52.22 ID:jjIezxei0
>662
本気の答え。
派遣とかバイトやめようと就職活動必死でやったことあったんだよね。
で、どれもこれもダメ。
そうこうしているうちに貯金は減っていく。
面接とかちょっと遠くに行ったらバイトとか休まないと行けないからな。
実質交通費以上に金を使うんだよ。
で、ある時から就職活動のためにバイトしているような感じになって突然就職活動すら馬鹿馬鹿しくなった。
そうしたら、貯金の減り方が明らかに緩くなったんだわ。
それでわかった。俺は動けば動くほどダメなんだってな。
投資がさっぱり回収されないってやつだ。
バイトや派遣やってても将来はたかが知れているし、それならニートやって緩慢にダメになる方が良いなと気づいた。
ここまで読めばだいたいわかると思うけど、就職活動も終わりの頃はプライドなんておらシラネ状態だったな。
それでもだめなやつはダメって事だ。
678 底辺OL(埼玉県):2008/01/21(月) 17:34:09.36 ID:ypgUsqlT0
>>673
なんかの相談でニートなんですが農業やろうかととかいうのがあって
「農業なめんなよ」って農家の人が書いてた。
679 Webデザイナー(アラバマ州):2008/01/21(月) 17:34:28.46 ID:5kJd2UWs0
>>673
農業のノウハウが身に付いても
それで就職出来る訳でもないし
土地がなければ何も出来ない
土地を買う金を貯めれるだけの収入が
小作農で得られるかといえば
無理なんじゃないの
680 ダンサー(静岡県):2008/01/21(月) 17:36:22.88 ID:0rIxObb20
うふううううううう
すべて自業自得甘え怠け逃げ
681 タコ(アラバマ州):2008/01/21(月) 17:36:43.03 ID:CiAeA1BV0
>>679
そんなことばっか言ってるから
後継者不足になるんだよな・・・自分で首絞めてどうする
682 野球選手(樺太):2008/01/21(月) 17:37:44.19 ID:ORP9wtt1O
ねえ 慶應卒なのにニートだよ 俺
死ねばいいの?
683 タコ(アラバマ州):2008/01/21(月) 17:38:21.46 ID:CiAeA1BV0
アンカー間違えた >>678
684 消防士(岡山県):2008/01/21(月) 17:39:40.73 ID:jjIezxei0
>681
でも、農業って金にならんそうだぜ。
ちょっと広い田んぼ持ってても年収入200万程度。
利益でなく収入な。
とても人を雇ったりできるほどは農業では不可能。
だからこそ、小作農は悲惨極まりないことになるわけだしな。
685 自衛官(アラバマ州):2008/01/21(月) 17:41:56.49 ID:T+Y8pwCs0
>>684
普通の農家はそんなもんだよな
まぁ、知り合いの農家いろいろ新しいことやって年収1千万超えてたが
こんなんは稀
686 前社長(兵庫県):2008/01/21(月) 17:42:33.51 ID:yLP3+Y1V0
>>682
東大中退のニートだよ・・たまに日雇いやる
大卒なだけうらやましいわ
687 ブロガー(長崎県):2008/01/21(月) 17:45:23.67 ID:4JZ91Nko0
東大や慶応に入る頭があるなら、名義貸しだけで食えそうな資格取れるんじゃねえの?
688 消防士(岡山県):2008/01/21(月) 17:45:54.34 ID:jjIezxei0
結局現実を見てニートがとれる手段は、死ぬか、犯罪に走るか、徒党を組んで政治活動をするかだな。
ニートにそれらをやる行動力を持ってるやつがいるとはおもえんけど。
689 野球選手(樺太):2008/01/21(月) 17:46:02.35 ID:ORP9wtt1O
>>682もう一回東大へ行けばいいだろ
つーかそんな頭あるなら公認会計士でもとれや
最悪塾講師でもやれよ
690 空軍(東京都):2008/01/21(月) 17:46:52.34 ID:jsZY/iHK0
26で無職歴半年だが、どうにかなるかな?
691 犬インフルエンザ(神奈川県):2008/01/21(月) 17:47:53.37 ID:891lxbpf0
引きこもりだったけど
エロゲのために頑張ったら引きこもりじゃなくなってた
692 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 17:48:57.22 ID:Tnhhd2xC0
>>690
大丈夫大丈夫!
もう派遣しかない。
693 会社員(中国地方):2008/01/21(月) 17:50:04.08 ID:6tLG0Ncv0
今酷いj(

>>679
土地を買う、て言っても何も現金一括払いするわけでも無かろうに。
大体が、土地を買う相手は高齢者てパターンが多いんだから、
人間関係さえしっかりしてればいくらか融通は利かせてくれるだろうよ。
踏み倒す、てのは言い過ぎにしても少々金が無くても大目に見てくれる、て言うか。
694 踊り隊(catv?):2008/01/21(月) 17:51:46.55 ID:dbiYKsyv0
ハイパーインフレが起きれば農家は勝ち組だろ。
静かに潜伏してそれを待つんだ。
695 ダンサー(静岡県):2008/01/21(月) 17:52:50.78 ID:0rIxObb20
そうさ全て自分に甘い自分が悪いのさ
自業自得さ
もうだめなのさ
精神が弱い自分のせいなのさ
696 また大阪か(大阪府):2008/01/21(月) 17:53:25.63 ID:GQTscwjh0
俺の変わりに頼んだぞ
697 前社長(コネチカット州):2008/01/21(月) 17:54:23.46 ID:APgfltj5O
>>682
俺も早稲田卒でニートだから安心していいよ
2年もひきこもってるし。
698 ダンサー(静岡県):2008/01/21(月) 17:55:17.94 ID:0rIxObb20
皆嫌なこと(人間関係・サービス残業)も全部我慢して働いてるんだもんなぁ
偉いよ
>>697
五流大学中退でひきだ
699 カラオケ店勤務(樺太):2008/01/21(月) 17:55:59.65 ID:JIrmsL1zO
まぁ高学歴ダメ人間って
プライド高いし
回りも敬遠するから
普通の低学歴より始末に終えない面はあるな。
700 ホタテ養殖(福岡県):2008/01/21(月) 17:56:00.81 ID:TR7JDRfe0
今更ニートががんばってもワープアにクラスチェンジするだけなんじゃないかしらん。
701 シウマイ見習い(栃木県):2008/01/21(月) 17:56:03.43 ID:Ui5udbzv0
「卑怯者ってのはね、君が何をしたか、ってことで決まるんじゃなくて、
君が何を後悔してるかってことで決まるんだよ」
702 留学生(兵庫県):2008/01/21(月) 17:57:22.59 ID:v+A1Q4Dq0
知らなかったのか?現実からは逃げられない
703 候補者(樺太):2008/01/21(月) 17:57:38.32 ID:8bDJY0IeO
ニートて最後はどうなるの?
親働けなくなって
住んでた家売って
まあ多分独身だろうな
格差格差言うけど
腹が減らないと分からない阿呆が多いんじゃないか
704 桃太郎(北海道):2008/01/21(月) 17:58:23.63 ID:UEXHOvo30
>>703
ホームレス
ワーキングプアの行き着く先もホームレス

つまり日本はあと15年もすればホームレスが1000万人超える国になるわけですよ
705 赤ひげ(岡山県):2008/01/21(月) 17:58:36.80 ID:aHwT4DRa0
英語でくえないかな すんげーおっさんだけど
706 消防士(岡山県):2008/01/21(月) 17:58:51.33 ID:jjIezxei0
アホだからニートになりました。
だから、腹が減るまでわかりません。
707 自衛官(アラバマ州):2008/01/21(月) 17:59:27.98 ID:T+Y8pwCs0
>>704
ワクワクだなw
708 グライムズ(愛知県):2008/01/21(月) 17:59:43.88 ID:BjimU9CJ0
悪いのは無策の政治家であり超高給取りの公務員だろ
何で民間人の俺らニートが苦しむんだよ、責められるんだよ
有職の社畜も攻撃するところが違うだろうが
あ?
709 国会議員(樺太):2008/01/21(月) 17:59:46.97 ID:se7kA/khO
>>697
早慶そろって携帯片手に引きこもりですか。みんな!騙されるな!こいつら働いてるぞ!
710 べっぴん(埼玉県):2008/01/21(月) 17:59:52.49 ID:0nSbF1tV0
今日は月曜だしストレス溜めた奴隷リーマンがうじゃうじゃ沸いて夜から深夜にかけて伸びるだろうなーこのスレ
711 ダンサー(静岡県):2008/01/21(月) 18:00:07.58 ID:0rIxObb20
>>703
ひきこもりなんで餓死
働こうと思ってもその時に雇ってくれる会社はいない
712 グライムズ(愛知県):2008/01/21(月) 18:01:37.57 ID:BjimU9CJ0
>>711
それをどうにかするのが糞公務員だろうが、行政がやるべきことだろうが
あほか
713 留学生(大阪府):2008/01/21(月) 18:01:37.81 ID:YnTJO+0R0
なんだ、ネタのオンパレードかよ。
714 ダンサー(静岡県):2008/01/21(月) 18:02:35.71 ID:0rIxObb20
父ちゃんあと一年で定年
人怖いなら工場がいいのかな
かといって流れ作業だったら迷惑かけるかもしれない
行動する前にいろいろと考えてしまう
715 空軍(東京都):2008/01/21(月) 18:03:01.51 ID:jsZY/iHK0
刑務所っていう最低のリーサルウエポンがあるが危険すぎる・・・
716 消防士(岡山県):2008/01/21(月) 18:04:22.72 ID:jjIezxei0
いっそのこと暴動起こそうぜ
717 ダンサー(静岡県):2008/01/21(月) 18:06:39.61 ID:0rIxObb20
>>716
暴動起こしてどうするんだ
糞ひきこもりニートが何をいってもだめだよ
何もかも自業自得
718 消防士(岡山県):2008/01/21(月) 18:08:42.12 ID:jjIezxei0
いや、どうこうするって気はない。
単に起こして暴れたら面白いかもしれんなってだけ。
719 グライムズ(愛知県):2008/01/21(月) 18:09:03.37 ID:BjimU9CJ0
>>717
自業自得じゃねーよ
政治家と糞公務員が作った制度のせいだろうが
制度さえ諸外国並みにきちんとしてれば今頃大企業の
エリートで糞公務員を2ちゃんのレスだけでなく
直接役所の机蹴飛ばすなどして見下してやったのによ
720 空気コテ(アラバマ州):2008/01/21(月) 18:09:51.30 ID:iTCSsSkp0
>>714
工場もノルマあるらしいな
生産数に達しないと怒られるぞ
721 浪人生(樺太):2008/01/21(月) 18:11:19.89 ID:FRGGQJlOO
>>719
そんな制度の中でも大多数の人はちゃんと生きてるのにね。
不思議だね。
722 シウマイ見習い(栃木県):2008/01/21(月) 18:12:09.00 ID:Ui5udbzv0
>>717
その結果ホームレスに襲われるのも自業自得だからしょうがないな
723 消防士(岡山県):2008/01/21(月) 18:12:32.18 ID:jjIezxei0
そんな制度の中でちゃんと生きられないやつが増加したのも確か。
724 Webデザイナー(アラバマ州):2008/01/21(月) 18:13:30.73 ID:5kJd2UWs0
>>721
でも生きられない人もいるんだから
そういう人が団結して行動起こすのもいいんじゃないの
弱者こそ団結しないと
725 理学部(秋田県):2008/01/21(月) 18:13:59.10 ID:fe2F6z4T0
とりあえず仕事をくれ
726 空軍(東京都):2008/01/21(月) 18:14:16.27 ID:jsZY/iHK0
ホームレスでも1000人集まれば、結構な暴動を起こせそうだな
727 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 18:14:21.41 ID:Tnhhd2xC0
>>719
派遣社員になればいい。
728 浪人生(樺太):2008/01/21(月) 18:15:11.70 ID:FRGGQJlOO
集まったり団結したり出来ないから弱者なんじゃね
729 工作員(コネチカット州):2008/01/21(月) 18:15:23.12 ID:eZoSwKhUO
現実から逃げてるだけのニートは弱者ですらない
730 消防士(岡山県):2008/01/21(月) 18:16:25.85 ID:jjIezxei0
現実と立ち向かって敗れたからニートになった。
ニートもやはり弱者
731 空軍(東京都):2008/01/21(月) 18:16:36.28 ID:jsZY/iHK0
>>728
団結するきっかけや要の部分がないんだろな
枯れてるというか、諦めてるというか・・・
732 竹やり珍走団(アラバマ州):2008/01/21(月) 18:16:50.53 ID:NyvFo3wI0 BE:612629478-BRZ(10103)
ニートや引きこもりってなんかしら病気抱えてんだろ
病院行くべし
733 グライムズ(愛知県):2008/01/21(月) 18:17:06.80 ID:BjimU9CJ0
舐めきったレスするなや
734 Webデザイナー(アラバマ州):2008/01/21(月) 18:17:32.79 ID:5kJd2UWs0
>>728
グッドウィルの派遣の労働組合みたいなの作ってた人たちは
団結してるけど弱者であることには変わりない
735 おやじ(群馬県):2008/01/21(月) 18:17:50.28 ID:EfyGnTRw0
庶民の味方社会党に投票すればいいのに
736 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 18:17:58.69 ID:Tnhhd2xC0
派遣社員になって、自分らしい生き方を実践すればいい。
737 黒板係り(奈良県):2008/01/21(月) 18:18:24.59 ID:Ns+BzBP70
どこの職場にいってもいじめられる。
理由はなんとなく気に入らないから。仕事怖いよ
738 アイドル(東京都):2008/01/21(月) 18:18:39.18 ID:R5OlvNc20
HIV ◆DhHIvlL30oが今朝ニュース実況で「自殺します」ってスレ建ててから見かけないな。
とうとう、やってしまったのか。
739 ホタテ養殖(福岡県):2008/01/21(月) 18:19:36.55 ID:TR7JDRfe0
>>721
どんな制度でも大多数の人間は生きるんだけどねw


ニートでまだ同情できるのは氷河期の連中くらいか。
でもニート救済しないと生活保護にたかりはじめたら
回り回ってふつーに働いてる人間まで苦しむことになるんだよな。
屁理屈ならべないでとっとと働いてくれ。
740 アマチュア無線技士(東京都):2008/01/21(月) 18:20:13.17 ID:Mo3XvlOD0
何もしたくないし何かできる能力も無い
学歴も職歴も夢も無い
741 空軍(東京都):2008/01/21(月) 18:21:25.43 ID:jsZY/iHK0
>>737
社内いじめってあるの?
うちではそういったのなかったけどな

口が悪くて評判も悪かったが、攻撃はされなかったぞ
742 恐竜(空):2008/01/21(月) 18:21:34.50 ID:xbmgz9370
努力しないと生きて行けない世の中なんて滅びればいいのに
743 留学生(東京都):2008/01/21(月) 18:23:56.21 ID:9kYjsZEQ0
>>741

職場によるんじゃね、暇弄んでる地方公務員なんてイジメの温床になってそうだけど
逆に忙し過ぎる職場なら虐めてる暇も無さそう
744 電力会社勤務(東京都):2008/01/21(月) 18:24:32.54 ID:UzKFfPxv0
母ちゃんが今キレてる。

大学まで出したのに、働かないなんてと。
就職説明会に行こうかどうか迷ったけどこの前行っちまった・・・
電車に乗るのも久しぶりだったけど、車内は息苦しかった。
説明会はもっと息苦しかった。

どうすりゃいいんだ・・・orz
745 アマチュア無線技士(東京都):2008/01/21(月) 18:26:12.87 ID:Mo3XvlOD0
働いてみたいとは思うけど漫画でよく描かれる面接で叩き潰されるシーンが脳裏をよぎって
怖くてどうしようもない
746 ほうとう屋(長崎県):2008/01/21(月) 18:26:12.72 ID:W0bkBINI0
競争社会でこれから突き進むとして
ワープアがどのぐらいの割合占めるようになったら落ち着くんかね
747 黒板係り(奈良県):2008/01/21(月) 18:29:02.80 ID:Ns+BzBP70
>>741
上司には評価してもらえることが多いんだけど
同僚にはとことんハブられるんだ。
物壊されたりとかはないけど、無視されたりして仕事に支障きたすこともある。
休憩時間に気まずくてこっちから話しかけるんだけど逆に悪口言われたり。
女は特に陰湿すぎる。周りの女と集団になってねちねち攻撃されて精神おかしくなる。
748 工作員(コネチカット州):2008/01/21(月) 18:30:24.16 ID:APgfltj5O
>>744
母ちゃん蹴り飛ばしてやれ
そしたら、おとなしくなる。
749 公設秘書(樺太):2008/01/21(月) 18:31:18.78 ID:GDcQxdp6O
世の中には努力しても報わないことも多いわけだが
でもあんたがそうやって努力している姿は必ず誰かが見ているもので
努力しているヤツにはチャンスをやりたいのが人の心というやつだ

腐るな
やれ
750 空気コテ(アラバマ州):2008/01/21(月) 18:31:33.47 ID:iTCSsSkp0
>>746
勝ち組人数:奴隷の人数=2:8
勝ち組総収入:奴隷の総収入=8:2
これぐらいなったら落ち着くんじゃね
751 ブロガー(長崎県):2008/01/21(月) 18:36:43.54 ID:4JZ91Nko0
同僚の無視や嫌がらせに対し、極端に高い耐性を見せる人っているよね。
あれには憧れるわ。
752 占い師(コネチカット州):2008/01/21(月) 18:42:56.29 ID:95wjVwoMO
君たちもニートやればいいじゃない。他人と関わるから心が壊れていくんだよ。
経団連にだまされず、悲鳴をあげている自分の心を直視すべき。
それこそ現実だよ。現実から逃げちゃダメ
753 黒板係り(奈良県):2008/01/21(月) 18:46:02.03 ID:Ns+BzBP70
空白期間長すぎて何か資格ないとダメかな・・・って考え出したら
2chで資格とか言い出すと末期とかいうコピペみて愕然とした。
資格・・・求めだすとだめなのか
754 消防士(岡山県):2008/01/21(月) 18:53:57.50 ID:jjIezxei0
>749
疲れたわい。
何もやらなかったと思ってるのなら違うとしか言いようがない。
755 野球選手(樺太):2008/01/21(月) 18:54:24.11 ID:ORP9wtt1O
慶應卒
高卒ニートより1000歩は部があるはずなのに
高卒ニートからみれば輝いて見えるはずなのに
756 グライムズ(愛知県):2008/01/21(月) 18:56:30.85 ID:BjimU9CJ0
同じニートなのにお前らあほだなあ
俺は自分は悪くない、悪いのは制度、政治家、超高給とりの公務員と
いうことで落ち着いたよ
だからニュー速で公務員たたくのが俺の仕事みたいなもんだと
納得してる
末期というかもしれんが、理由がある
今の日本自殺者も多くてそいつら社畜だろ
とゆうことはやっぱり制度が悪くて俺が就職できなかったのも、
いやしなかったというほうがいいか、高学歴だったんだし
就活ほとんどしなくても引く手あまただと思ってたが
とにかく制度がそうなってなかった
だからニートは自分を変えようとか自分が悪いじゃなくて
日本という国がおかしくて外国なら余裕で就職できて
暮らせてたはずだということに気づくべき
だから悪いのは制度、政治家に公務員
それを正すためにニュー速で公務員叩きの運動やってると考えれば
何も恥じることはない
かつては学生運動がはやってたんだ、いいじゃないかこのままでも
757 浪人生(樺太):2008/01/21(月) 18:59:16.71 ID:FRGGQJlOO
>>753
大卒ニートやってた奴が28才にして一念発起、
鍼灸の学校行って資格とって、今はちゃんと結婚して子供もいる。
レアケースかもしれないけど、そんなのもいる。
758 グライムズ(愛知県):2008/01/21(月) 19:01:18.11 ID:BjimU9CJ0
>>757
自分でレアケースって判ってんなら
そんなありえねえ話を持ち出してくるなよ
どうせ創作だろ、そうでなくても参考にならん
馬鹿かお前
759 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 19:01:24.52 ID:Tnhhd2xC0
>>757
お灸を据えてやれ!
760 大統領(神奈川県):2008/01/21(月) 19:02:10.97 ID:fRSqS6q70
鍼灸の資格って専門学校行ってとらなきゃならないんだぜ。
数百万金いるよ。
まあニートやれてるくらいだから金持ち多いかもしれないけど。
761 浪人生(樺太):2008/01/21(月) 19:03:46.87 ID:FRGGQJlOO
>>758
這い上がった人をひがむなよw
762 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 19:04:44.54 ID:Tnhhd2xC0
やっぱ専門学校に行くなら放射線技師だわ。
女子高に出向いて、レントゲンをポチるだけの仕事は楽そう。
763 噺家(三重県):2008/01/21(月) 19:05:55.91 ID:zWvrhLI70
>>762
楽だけど専門学校が乱立して資格取っても女性以外就職厳しい
764 黒板係り(奈良県):2008/01/21(月) 19:06:59.03 ID:Ns+BzBP70
>>761
俺昔、按摩の資格や作業療法士とか興味あって専門行くことも考えたけど
費用のことや自分がどれくらいやりたいかもわからなくて踏み出せなかった。
お前はやりたいことちゃんと見つけて実行できて偉いな、羨ましいよ。
765 電力会社勤務(東京都):2008/01/21(月) 19:08:00.95 ID:UzKFfPxv0
>>748
怖いから無理。
包丁持ち出すし、物投げるし。
家から追い出されたくない。


あぁ〜いつからこんなになっちまったんだ・・・
昔は定期テスト10回以上連続で学年総合一位とかとってたんだけどな。
大学入試2年間で燃え尽きた感じだわ。うかったけど。
大学もテスト前しか行かなかったし。

パワーが出ないんだ。
弟には生きている価値ないとか言われているし。
766 浪人生(樺太):2008/01/21(月) 19:08:22.97 ID:FRGGQJlOO
>>764
残念だけど俺じゃない。
767 留学生(アラバマ州):2008/01/21(月) 19:08:55.53 ID:14k7xP+t0
書店でザ・シークレットという本が話題になってたので買ってみた。
おまえらニュー即のニート無職にも参考になると思うので一部分を抜粋してみる

162ページ ★お金の秘密
お金が必要な時、「お金が足りない」 というあなたの気持ちが
あなたの中で強くなります。すると「引き寄せの法則が当然のごとく働き、
お金が必要な状況が、次々に作り出されてしまうのです。

246ページ ★世界の秘密
あなたが抵抗するものをあなたは引き寄せます。それはあなたが
強い感情を伴って、それに焦点を合わせているからです。何かを変えようとしたら、
自分の中に意識を向け、自分の思いと感情を変えて新たなシグナルを出してください。

250ページ ★あなたの秘密
あなたが欲しい物のことを考えるとそのものと同じ周波数を発信します。同時にあなたは欲しい物の
エネルギーもその周波数で振動させるので、その結果あなたはそのものを自分の方に引き寄せるのです。
あなたが欲しい物に焦点を合わせると、そのものの原子の振動が変わり、あなたに向かって振動するようになります。
〜中略〜 するとまるで磁石に引きつけられるようにして、それはあなたの元にやってくるのです。
768 花見客(東京都):2008/01/21(月) 19:10:06.34 ID:/jKp7eWW0
飯食ってる間にずいぶんと妙な…

特にグライムズ(愛知県)がところどころでイカレぶりを発揮してるな。
公務員になればよかったのに。
769 黒板係り(奈良県):2008/01/21(月) 19:11:14.12 ID:Ns+BzBP70
>>766
ああ良く見たらそうだな。クズどころか脳みそまで馬鹿になったらしい
770 AA職人(樺太):2008/01/21(月) 19:11:29.26 ID:LawMmTl+O
前向きに行こうってことね
771 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 19:13:08.29 ID:Tnhhd2xC0
>>770
そうだそうだ。ニーとでも、非正規雇用で35才定年でも、死ねば大丈夫だしな。
この国の未来は明るい!
772 トンネルマン(千葉県):2008/01/21(月) 19:13:13.28 ID:SPIwUFzd0
引きこもっていたら、会社を多数経営してる古くからの友達から
仕事を手伝ってくれと頼まれた。マイペースながら、ぼちぼち働き始めたよ。
いつまた引きこもりたくなるかわからないので、手探り状態だが。
773 おやじ(群馬県):2008/01/21(月) 19:13:16.93 ID:EfyGnTRw0
>>769
純粋に興味本位で二点ほど訊きたい

・このまま働かないで食っていけるか?
・食っていけなくなったらどうするか?

2番目は「そんなことはその時に考える」でもOK。
774 アイドル(滋賀県):2008/01/21(月) 19:14:50.82 ID:ZeqgAENg0
将来なんの保証も受けられず、野垂れ死にだな・・・。
775 シウマイ見習い(樺太):2008/01/21(月) 19:14:54.08 ID:qwTos/IJO
犯罪被害者の人とか不幸な事故に巻き込まれた人とか運がいいだけで幸せに人生構築していけてる人見てむかついてこないのかな
776 ダンパ(東京都):2008/01/21(月) 19:17:03.70 ID:MVEyzyqW0
そらあムカつくだろうよ。
777 張出横綱(大阪府):2008/01/21(月) 19:17:10.38 ID:HhAanNzt0
最近ネット買い物するようなって、外出ますますしなくなった、俺
778 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 19:19:55.09 ID:Tnhhd2xC0
>>775
上よりも下を見て安心できるようになっているから大丈夫だ。

正社員「契約社員よりましだ。」
契約社員「オハケンよりましだろ。」
派遣社員「俺たちはバイトより偉いんだ。ニート?あいつらは糞だろ。」
779 黒板係り(奈良県):2008/01/21(月) 19:21:10.54 ID:Ns+BzBP70
>>773
1一生は無理。たぶん10年は大丈夫だけどこれ以上親に頼りたいとは思わない
2首吊りスレに出入りしてるのは俺だけでいい
職安には行ってるよ。
780 ダンパ(東京都):2008/01/21(月) 19:21:48.51 ID:MVEyzyqW0
シェリー、俺は転がり続けて こんなとこにたどり着いた
781 AA職人(樺太):2008/01/21(月) 19:22:59.08 ID:LawMmTl+O
もしかして常に先を考えて生活すると幸せになれるのかな
782 大統領(神奈川県):2008/01/21(月) 19:26:14.33 ID:fRSqS6q70
>>781
その日その日、当たり前の日々を楽しく生きる。
幸せそうなやつはみんなそうしてる。
無謀にやり放題やるって意味じゃないよ。
783 おやじ(群馬県):2008/01/21(月) 19:26:32.77 ID:EfyGnTRw0
>>779
回答多謝。


多分「切羽詰れば動き出す」ケースが殆どなんだろうな。
784 屯田兵(新潟県):2008/01/21(月) 19:27:02.19 ID:n0Fxqzd/0
>>767
はぁ?なにこれ
電波入ってない?
785 作家(埼玉県):2008/01/21(月) 19:27:22.15 ID:sExF7BmY0
こういう特集や記事は沢山あるけど、その後の経過を取材したモノはないんだよな。
決まって、「NPOでアルバイトとして働き始めた」みたいな感じで終わり。
最初の一歩を踏み出した、その瞬間しか映さないんだよな。

最も重要なのは、“その後”であって、“最初の一歩”ではないでしょ?
「一歩踏み出して、そこで終了」では意味がないでしょ?
誰もが可能と思える極普通の復帰例を出して、もっと希望を持たせなきゃ。
探せば幾らでもあるでしょ?
そんな事例は殆どない?
え?
786 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 19:27:38.97 ID:Tnhhd2xC0
>>783
ここに居るのは、ほとんどみんな偽ニートだよ。
787 住所不定無職(千葉県):2008/01/21(月) 19:28:36.59 ID:Shr2Nsq/0
大学出てから4年以上フリーター・ニートだったけど、2社受けて1社受かったぞ
面接で突っ込まれたけど、氷河期は大変だったよね程度で終わった
ハロワまで行ければ結構なんとかなるもんだろ
そこまで行くのは本当に面倒だけどな
788 おやじ(群馬県):2008/01/21(月) 19:29:38.07 ID:EfyGnTRw0
>>786
そうだろうな。

親戚にひきこもりのニートが一人いるが、
とてもネットできる状態ではないらしい。
789 ダンパ(東京都):2008/01/21(月) 19:31:44.79 ID:MVEyzyqW0
そもそも、ひきこもりとニートは別物だってーの。ひきこもりは部屋からも出られないレベルだろうが。
790 消防士(岡山県):2008/01/21(月) 19:32:26.33 ID:jjIezxei0
本物は俺くらいなのか。
791 黒板係り(奈良県):2008/01/21(月) 19:32:38.12 ID:Ns+BzBP70
>>788
ひきこもり≠ニート≠鬱病患者だと思うが
792 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 19:33:21.43 ID:Tnhhd2xC0
>>790
いやいや、俺が本物だ。
793 みどりのおばさん(新潟県):2008/01/21(月) 19:33:21.96 ID:5L341upj0
ニートだけどツーチャンネルずっと見てるよ
794 ゲーデル(神奈川県):2008/01/21(月) 19:33:46.41 ID:RoOTGd3s0
脱ニートしてプログラマーになった人いる?
795 カラオケ店勤務(樺太):2008/01/21(月) 19:35:45.92 ID:wHFaS4lMO
20代ならバイトすりゃなんとかなるじゃない
女子高生とも仲良くなれるわよ
796 絢香(東京都):2008/01/21(月) 19:35:53.74 ID:7I0I6PmW0
こういうスレ見ると親が会社経営してて本当よかったと思うよ(´ω`)
797 神(catv?):2008/01/21(月) 19:36:22.71 ID:BjVSwEQg0
引きこもっていたら、いつか真紅様が来てくれる・・・
798 おやじ(群馬県):2008/01/21(月) 19:37:01.76 ID:EfyGnTRw0
>>791
ちょっと偏見入ってたのは認める。


とはいえ、引きこもりじゃないニートはそりゃいるだろうが、
ニートじゃない引きこもりっているのかね。
身分が学生のニート予備軍とかはおいといて。
799 ゲーデル(神奈川県):2008/01/21(月) 19:41:34.21 ID:RoOTGd3s0
でもニートって学生時代にいろいろあってどっかしら(軽度でも)
精神わずらってると思う
悪い意味じゃなくて。みんな患ってることに気づいてないから進めないんじゃね
800 パート(東京都):2008/01/21(月) 19:45:41.73 ID:B0A/ZO1n0
家に引き籠もってようが、社会に出て行こうが、
ゆるゆる傷つき、やがて朽ちていくんだよ。人間は
どっちを選んでも同じ

違いがあるとすれば、そのとき、母ちゃんの流す涙が、
悲しみによるものか、喜びによるものかだ
801 ゲーデル(神奈川県):2008/01/21(月) 19:47:25.15 ID:RoOTGd3s0
でも喜びのあまり泣かれるのも複雑だよな
裏を返せば「こんなどうしようもない人間がこんな素晴らしいことを」って思って
涙流すんだから
802 ひき肉(北海道):2008/01/21(月) 19:48:54.31 ID:OR8fyDw90
どうせ働いたらみんな俺のこと笑うんだぜ
いつも陰口言われるんだぜ
803 くれくれ厨(愛知県):2008/01/21(月) 19:49:59.67 ID:GA+1jnUk0
ニートって自己肯定して誇ってる奴いるけど本気で惨めだよな
804 グライムズ(愛知県):2008/01/21(月) 19:52:15.29 ID:BjimU9CJ0
社畜で満足して政治家と糞公務員に笑われてる馬鹿より
よほど賢いと思うがな
ニュー速が平日昼でも公務員攻撃できてるのは誰のおかげだと
思ってるんだ
805 ダンパ(東京都):2008/01/21(月) 19:52:16.92 ID:MVEyzyqW0
から揚げ弁当、おいしゅうございました。
806 会社員(群馬県):2008/01/21(月) 19:52:41.83 ID:Zaerzte+0
ニートに限らず自分は正しい!って言ってる奴は痛い
口に出さずに周囲に知らしめるとカッコイイ
807 絵本作家(静岡県):2008/01/21(月) 19:55:25.86 ID:fkctGQr40
>>802
働いてる人はそれも我慢している
自分精神弱すぎ
何か病気なんじゃないかと思った そんな時もありました
結局怠けているだけ
そうやって自虐して自己保身をしている ネガティブナルシストなのかもしれない
808 ゲーデル(神奈川県):2008/01/21(月) 19:57:00.41 ID:RoOTGd3s0
>>804
攻撃してなんか変わったか?
809 アイドル(福岡県):2008/01/21(月) 19:57:19.52 ID:UGaYfXtF0
あーやばい
単位取れてないもう無理だ
バイトとサークル以外で外に出てないぞオワタ
810 絢香(東京都):2008/01/21(月) 19:57:28.20 ID:7I0I6PmW0
そこのニートさん、将来国に泣きつくのだけはやめてちょ
811 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 19:58:15.92 ID:Tnhhd2xC0
>>810
35才で定年といわれている、派遣社員と契約社員にも言ってあげて欲しい。
812 栄養士(東京都):2008/01/21(月) 19:58:58.36 ID:aDsQ+LjH0

ID:Tp0kf9380
813 人気者(福岡県):2008/01/21(月) 19:59:05.54 ID:U78mcGHP0
いつも外に出るとき思うんだけどさ、どうしてみんなあんなに声がでかいの?
どうして人の目を睨みつけるの?俺が何か悪いことでもした?
世の中DQNだらけだよ。あんなのと関わってたらこっちまで頭が悪くなるよ。
814 ブロガー(長崎県):2008/01/21(月) 20:00:25.61 ID:4JZ91Nko0
すべてのニートがやる気を出せば、何かしら仕事が見つかるという時代じゃない。
有効求人倍率を見てみろよ。今の日本は生活保護予備軍だらけだよ。
815 タリバン(静岡県):2008/01/21(月) 20:01:16.40 ID:T/kecKL90
案外一回社会にでてみればこんなもんかと思うよ。
平凡でつまんないともよく思うけどね。だからといって
飛躍するために何かやろうと思うわけでもないけど。
とりあえず金は入るから自分の好きなことはできる。
いつもなにか物足りない、やっぱりニートに戻りたい
とかちょくちょく思うけど、それでもなんだかんだで
社会人やってる。とりあえずかーちゃん、とーちゃん
を悲しませないで済むのがなにより。
816 ゲーデル(神奈川県):2008/01/21(月) 20:01:21.99 ID:RoOTGd3s0
携帯売り場で写真試しどりするのはいいけど俺に向けるな
そういうバカが多すぎるっていう意味じゃ同意>>813
817 キンキキッズ(東京都):2008/01/21(月) 20:01:54.62 ID:zVIerz450
逃げ癖がつくと辛いよなぁ
仕事が失敗した翌日は当然行きたくないが、そういう日こそ1時間早く出勤するようにした。
何となく色々と上手くいくようになった様な気がする
818 絵本作家(静岡県):2008/01/21(月) 20:02:35.94 ID:fkctGQr40
社会=理不尽なもので我慢しなきゃ怒鳴られても我慢しなきゃ耐えられないもの 
819 グライムズ(愛知県):2008/01/21(月) 20:05:45.91 ID:BjimU9CJ0
>>808
ふん、お前に何が判る
820 Webデザイナー(アラバマ州):2008/01/21(月) 20:06:47.43 ID:5kJd2UWs0
>>791
でも引きこもりはほとんど何らかの精神病じゃないかな
821 ゲーデル(神奈川県):2008/01/21(月) 20:07:24.02 ID:RoOTGd3s0
>>819
実感できてるならそれでいいんじゃない
822 現職(神奈川県):2008/01/21(月) 20:07:38.96 ID:3PKYXvsJ0
>>804
自分に満足も出来ず、政治家や糞公務員だけじゃなく
利権まみれの土建屋、社畜、派遣、その他もろもろに笑われて、
親兄弟は泣かしてるニートって賢いの?
823 電力会社勤務(東京都):2008/01/21(月) 20:10:42.83 ID:UzKFfPxv0
ひきこもりでも日記を書けばいいと思うよ。
一日の行動を逐一記入していく。
824 情婦(アラバマ州):2008/01/21(月) 20:10:47.51 ID:rbg9Woc10
今日も一度も外に出なかった
825 黒板係り(奈良県):2008/01/21(月) 20:11:53.84 ID:Ns+BzBP70
>>820
ニートもひきこもりも対人恐怖症とか社会不安障害だったりなんかあるだろうね。
でもそれと鬱は別だと思ってる。両方もしくはそれ以上かかってるやつもいるだろうけど。

最近自殺する夢とかばっか見てて気分悪いわ・・・。せめて夢くらい幸せになりたいのにな
826 絵本作家(静岡県):2008/01/21(月) 20:14:12.53 ID:fkctGQr40
自己分析ばかりして前につなげないからダメなんだよな
社会=厳しいもの 弱音を吐いてはダメ 愚痴もだめ すべて自業自得 自己責任なもの
827 タリバン(静岡県):2008/01/21(月) 20:15:03.81 ID:T/kecKL90
鬱になったダチの特徴だけど、すごい自分のこと分析すんのな。
で、どんどんだめな自分を自分でほじくりかえすの。で、どんどん
凹んで荒れて自滅にむかってくの。マゾかと思う。
828 電力会社勤務(東京都):2008/01/21(月) 20:17:33.45 ID:UzKFfPxv0
ニート・引きはからだ動かしたら変化あるかもよ。
近所に見られたくなかったら、山に行くとか。
829 グライムズ(愛知県):2008/01/21(月) 20:17:41.78 ID:BjimU9CJ0
>>822
まず
>ニュー速が平日昼でも公務員攻撃できてるのは誰のおかげだと
>思ってるんだ
この功績を認めろや
夜勤なんて少ないし学生と社畜だけで公務員奴隷やってろよカス
830 ほうとう屋(樺太):2008/01/21(月) 20:19:30.76 ID:0sEjuX5KO
貧乏な俺には関係ないな
831 絵本作家(静岡県):2008/01/21(月) 20:19:41.81 ID:fkctGQr40
>>829
何を怒っているんだ
ひきこもりニートなのは自分のせいだ
あああああああああ
そしてまたこうやって自虐することにより他者からの攻撃を回避するずる賢い
832 ケーキ(茨城県):2008/01/21(月) 20:19:43.59 ID:cxEoLPhf0
お前らさ、ネトゲで手加減してくれよ
833 (埼玉県):2008/01/21(月) 20:19:50.34 ID:uIZ9BG5U0
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。
834 タリバン(三重県):2008/01/21(月) 20:20:50.16 ID:Gf7/1aUZ0
28歳職歴なし無職だけど仕事決まったよ。だからおまえらもがんばれ。
835 会社員(東京都):2008/01/21(月) 20:21:35.39 ID:651SiW8k0
俺も広島の実家で3年くらいヒッキーしてた
お袋が心配して比治山だかにある精神保健センターに行ったりすげえ心配かけた
口論やどうにかしろみたいなプレッシャーもすごかったので
今は一人暮らししてる。

まあなんのスキルもない年寄りに寄生して迷惑かけるのは良くないよな。
うちの親がよく言ってたけど面倒見るのは20歳までって本当だと思う。
836 銭湯経営(アラバマ州):2008/01/21(月) 20:22:53.04 ID:NyPJX7RV0
リアル病人がいるな
837 VIPからきますた(アラバマ州):2008/01/21(月) 20:23:45.89 ID:AqhpjELU0
まあ友達できればなんとかなるもんだ。がんがれ。
838 花見客(東京都):2008/01/21(月) 20:25:00.16 ID:/jKp7eWW0
>>829
そんなに公務員が楽ならヒキオタニートじゃなくて公務員になればよかったのに。
839 社会保険事務所勤務(栃木県):2008/01/21(月) 20:25:18.73 ID:AhB3OYGN0
お前らこの寒さで悪臭漂うぼろきれのようなジャンバーひとつで
ダンボールハウスに住んで、蔑んだ周りの目に耐えながら
ゴミ箱の腐った残飯あさるのと


就寝中の被留置者(模擬)    http://www.npa.go.jp/syokai/ryuchi/f5-1.jpg
日課の時間割を示す掲示板  http://www.npa.go.jp/syokai/ryuchi/f6-1.jpg
朝食                http://www.npa.go.jp/syokai/ryuchi/f6-3.jpg
昼食                http://www.npa.go.jp/syokai/ryuchi/f6-4.jpg
夕食                http://www.npa.go.jp/syokai/ryuchi/f7-1.jpg
運動場              http://www.npa.go.jp/syokai/ryuchi/f8-1.jpg
網走刑務所の昼食メニュー http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/2/926321af.jpg



この生活どっち選ぶよ
840 会社員(群馬県):2008/01/21(月) 20:26:33.19 ID:Zaerzte+0
>>839
仕事しなきゃならんから微妙だな
841 グライムズ(愛知県):2008/01/21(月) 20:27:28.84 ID:BjimU9CJ0
糞公務員が作った制度のせいで就職できてないというのに
何で糞公務員にならなきゃいけないんだ
公務員など何の生産性もないニート以下のカスだろ
お前ら社畜の代わりにニュー速で公務員や政治家など腐った人間を
攻撃、炎上させてるのがニートだといってるんだ
そういう我慢だなんだで奴隷根性染み付いてる馬鹿がレスしてくるな
842 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 20:29:19.89 ID:Tnhhd2xC0
>>841
あなた、本当はニートじゃなくて、派遣なんじゃないのかい?
843 請負労働者(アラバマ州):2008/01/21(月) 20:30:26.64 ID:MOvn6tJZ0
他人の目が気になるってのは
マスクすると結構楽だぞ。息苦しいけど
844 花見客(東京都):2008/01/21(月) 20:31:29.37 ID:/jKp7eWW0
>>841
その職業になってる人もいるんだろ?
だったら自分の努力不足。
845 ホタテ養殖(福岡県):2008/01/21(月) 20:31:46.57 ID:TR7JDRfe0
ニートはどーせ親いなくなったら公務員様にお世話になるんだからさ
威勢良く噛みつくなよw
846 会社員(東京都):2008/01/21(月) 20:31:51.37 ID:651SiW8k0
明日はなんとかしなきゃな・・・とか思いながらあっというまに1ヶ月とか経ってたあのころ。
ヒッキーから脱出するのは容易じゃないよ。
それに脱出したから幸せが待ってるわけじゃないしw
847 絢香(東京都):2008/01/21(月) 20:34:42.52 ID:7I0I6PmW0
2ちゃんで悪態ついてガス抜きできるんならいいんじゃないかな。犯罪に走るよりよっぽどね。
ネット出来る環境を与えてくれた保護者に感謝しなさい。
848 キンキキッズ(東京都):2008/01/21(月) 20:35:07.87 ID:zVIerz450
でも公務員いないと世の中回らないからな。で、奴らは稼いでる。
死の商人みたいな理屈だが、公務員になった上でセコい事しなければいいんでない?
正義だかを振りかざすニートは将来自分がホームレスになっても拾い食い(占有離脱物横領)なんかしないで餓死を選ぶんだろうなー偉い偉い
849 アイドル(長屋):2008/01/21(月) 20:35:58.59 ID:ZnycpynH0
>>501
知性に劣った負け犬が頭悪いとかw
一生ν職で粘着してろよ、負け犬w
850 グライムズ(愛知県):2008/01/21(月) 20:36:34.73 ID:BjimU9CJ0
>>845
そのお世話になるシステムとやらが糞だから
叩いてんだろ、お前あほか
生活保護を拡充しろよ、健康保険も年金も払う必要ないだろ
税金も高すぎるんだよ
全部完璧ですぐ生活保護がもらえるなら公務員叩きの
時間減らしてるわ馬鹿
公務員減らして生活保護に予算を徹底増額しろ
851 アイドル(長屋):2008/01/21(月) 20:37:16.62 ID:ZnycpynH0
>>509
だなw
ID:0MEnLGF70みたいな負け犬無職は殆どと言っていいほど、リアルの話を誰に聞かれてもいないのに始めるw
852 絵本作家(静岡県):2008/01/21(月) 20:38:43.48 ID:fkctGQr40
>>850
お前何言ってんだ
生活保護は病気や障害を持った人がもらえるんだよ
税金の中からね
病気持ってないのにもらうとか大概にしろ
853 アイドル(長屋):2008/01/21(月) 20:39:24.01 ID:ZnycpynH0
>>852
あと朝鮮人とか部落な
854 花見客(東京都):2008/01/21(月) 20:40:23.39 ID:/jKp7eWW0
>>850
え、税金とか年金とか保険とか払ってるの?ニートじゃないんだ?
まぁそれにしてもイカレてるのは確かだな。

ほら、あと150レスをきったよ、どんどん叩かなくちゃ!
855 会社員(東京都):2008/01/21(月) 20:44:13.95 ID:651SiW8k0
やっぱ現在の制度でニート問題を解決するのは不可能だな
ニート自身の自発を期待してもすぐ挫けるし

日本社会にとっても致命的ではないにしろ深刻な病だよなこれ。
856 人気者(福岡県):2008/01/21(月) 20:46:09.34 ID:U78mcGHP0
治安を良くしないとダメだね。
外はDQN、在日、B、中国人が徘徊していてとても外出できないよ。
857 キンキキッズ(東京都):2008/01/21(月) 20:47:48.77 ID:zVIerz450
ニートでも就職できそうな底辺ブラックは根性主義なトコ多いからなー
大変だとは思うけど、自分で選んだ道だから仕方ない
858 花見客(東京都):2008/01/21(月) 20:50:40.34 ID:/jKp7eWW0
とにかく働け、としか言えないよ。
それが肉体労働でも流れ作業でも内職でもな。
859 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 20:51:30.63 ID:Tnhhd2xC0
ニートやらマクドナルド難民やらってマスコミが作り上げた虚像なんじゃないのかな?
にちゃんだとやらせ番組にうるさいはずなのに、みんなそうは思わないの?
860 会社員(東京都):2008/01/21(月) 20:52:05.54 ID:651SiW8k0
>>857
つーか底辺ブラック企業にも勤めたけど
ニートを数年経験した人間ってたぶん企業じゃ使い物にならないと思うよ。
もちろん企業も欲しがって無いだろうし。

自営するか年収300万未満のフリーター生活くらいしか金を稼ぐ方法はない。
あとはホームレスか
861 絵本作家(静岡県):2008/01/21(月) 20:53:51.73 ID:fkctGQr40
>>860
そうなんだ
でも自業自得・自分が選んだ道なんだよn
862 浪人生(樺太):2008/01/21(月) 20:53:54.20 ID:FRGGQJlOO
何にでもなれる無限の可能性があったのに、
無数の選択肢から選んで成長してきたのに、
2chで公務員叩きして一日過ごする人生になっちゃうなんて…

不憫すぎる。
863 会社員(東京都):2008/01/21(月) 20:56:29.97 ID:651SiW8k0
>>861
もちろん、自業自得。
けどね、社会が悪いとか、他人が悪いとか、家族が悪いとか本人は思ってる。

けど結局自分がなんとかするしかない。
俺だっていくら偉そうな事言ったって底辺だし。
けど底辺なりにやっていくしかない。
バカにされたからってまた引きこもっても仕方ないし。
864 産科医(沖縄県):2008/01/21(月) 20:58:26.74 ID:UDyeX9wE0
ニートは我慢と努力が足りない
865 会社員(東京都):2008/01/21(月) 20:59:22.29 ID:651SiW8k0
>>862
人生は長いんだから
あなたも落とし穴には気をつけて。
まあ安易にニートになっちゃうような弱者じゃないだろうけどw
いろんな坂があるからね。
866 船員(広島県):2008/01/21(月) 20:59:48.93 ID:qNzQnjys0
健   夢をあきらめない          落ちても再チャレンジ    ストレスをプラスの力に
康            子供の頃からの夢           現状に甘えない    逆
体   「○○さんのような人になりたい」         向      つかみとれ 境
           両親へ恩返し              上              が
       なに                        心   這い上がる   い
       り、              なんだってやってみせる          い
出来るさ  たな  そんな事もあるさ
       いる                     / ̄ ̄ ̄\  何もやらなかった、今までの自分
       自   常に自分を鍛える       /\    / \     両親へ、感謝の気持ち
       分                    /  <●>  <●>  \ 未
 「やりたいこと」を「やれること」に      |    (__人__)    | 来  人生をあきらめない
                            \    `ー'´    / へ
     人生は自分で切り拓け        /             \ 挑  
                                          戦
                      やってできないことはない!!
867 キンキキッズ(東京都):2008/01/21(月) 21:00:24.67 ID:zVIerz450
>>860
俺は今底辺ブラックだわw
まぁ休憩無いし結構な重労働で年収500マソ強だけど、拘束時間が8〜10時間程度でストレス感じないから合ってるのかも。
後食品の流通業だから食費が浮きまくるのがウマー

実際ニートは不要だね。社会復帰しなくても良いから他の国に行って欲しいってのが本音。
868 花見客(東京都):2008/01/21(月) 21:07:01.55 ID:/jKp7eWW0
>>863
あぁ、このスレにも社会の制度とそれを作った公務員が悪いと騒いでいる奴が…
869 造反組(西日本):2008/01/21(月) 21:14:48.83 ID:0kGBwCF20
逃げてもどうにもならない現実があるから身動きが取れなくてヒキニートってのが大半だろ。
両親が中流以下で兄弟が少なく親戚とも疎遠で持ち家もなく容姿、スキル、人間力そのものが
低いニートは外に出て働いても将来も何もなく、どうにもならない。
870 人気者(福岡県):2008/01/21(月) 21:19:07.60 ID:U78mcGHP0
自己分析乙
871 花見客(東京都):2008/01/21(月) 21:19:41.24 ID:/jKp7eWW0
>>869
末端でもいいから経済システムの歯車として社会に組み込こんで、
税金や食いぶちぐらい自分で支払わせるべきだろう。
872 造反組(西日本):2008/01/21(月) 21:19:42.14 ID:0kGBwCF20
>>863
洗脳、自己暗示だなそれ・・

社会や親が悪いのを一切否定するところなんか
873 前社長(兵庫県):2008/01/21(月) 21:19:46.13 ID:yLP3+Y1V0
>>839
そりゃあ自分的には留置所のほうがいいけどさ
親戚が気の毒じゃん
ダンボール住まいなら俺が死んだことにでもすればいいけど
留置所じゃそうはいかんしなぁ
874 クマ(愛知県):2008/01/21(月) 21:20:03.30 ID:FT1wlIbj0
現実強すぎ
逃げることしか出来ない
875 VIPからきますた(千葉県):2008/01/21(月) 21:21:12.68 ID:MhfEqw4J0
就職って都市伝説なんじゃないかと思えてきた
876 造反組(西日本):2008/01/21(月) 21:21:54.71 ID:0kGBwCF20
>>871
どの程度の末端かが肝だろ。ひとつの指標が地方初級公務員待遇なんだが、これは
日本の国家運営が頓挫したせいで、最底辺条件が中の上になっちまった。

これでは意味がない。バリバリ一線で働けてるようなのがブラックや派遣でワーキングプアだからなこの国
877 会社員(東京都):2008/01/21(月) 21:23:40.28 ID:651SiW8k0
>>872
そうしないとなかなか前に進めないのよ

あーだこーだ言う前に外でて日給8000円でも稼いだほうがいいと思うんだ。
70過ぎた親を責めても仕方ないだろ
社会にあーだこーだ言っても俺の一票じゃなにも変わらない。
2chでワーワー言っても負け組み乙で終わりだ。
878 造反組(西日本):2008/01/21(月) 21:26:07.88 ID:0kGBwCF20
>>877
前に進んではいない。親が70過ぎるまで怠惰に過ごし、70過ぎてしまったからという理屈で
動かざるを得ないだけになった人間の釈明に過ぎない。

死の恐怖が怠惰に勝っただけなのに、それすらも認めず逃避しているだけだ。
879 絵本作家(静岡県):2008/01/21(月) 21:28:36.45 ID:fkctGQr40
ひきこもりはチキンなだけ
逃げ続けているだけだ
880 会社員(東京都):2008/01/21(月) 21:29:02.04 ID:651SiW8k0
>>878
なるほど。
それいい考えだな。

死の恐怖が怠惰に勝った・・・か、渋すぐる。
881 張出横綱(dion軍):2008/01/21(月) 21:29:04.72 ID:Kp8AIY/w0
正社員や公務員も現実から逃げず頑張ろう

うはwwwwwwwwwwwムリスwwwwwwwwwww
882 造反組(西日本):2008/01/21(月) 21:30:46.14 ID:0kGBwCF20
大体において要約するとこうだろ。

「奴隷は持ち場に戻れ〜〜!」

奴隷を放棄して死を待つのみのニートや引きが安易な逃避なわけがない。
883 ゲーデル(神奈川県):2008/01/21(月) 21:37:11.29 ID:RoOTGd3s0
>>866
そんなこともあるさ、は別に入れなくてもいいんじゃないかw
884 国会議員(東京都):2008/01/21(月) 21:37:51.84 ID:JgA6QRzS0
諦めて地道に働くか、悪事に手を染めるか・・・この2選択だな
885 アイドル(長屋):2008/01/21(月) 21:38:52.72 ID:ZnycpynH0
>>872
だよなw

労働問題は社会問題なのに、それを努力だの何だのと
886 美人秘書(dion軍):2008/01/21(月) 21:39:55.66 ID:QTSrW+5s0
昔から女の家事手伝いなら一杯いただろ
裕福な時代になって
現実でそういう立場の人間が増えてきたってだけの話なのに
現実から逃げるなって意味がわからない
887 今日から社会人(東京都):2008/01/21(月) 21:40:54.70 ID:uY8cmn3u0
>>884
犯罪は失敗しても只で衣食住保障されるNE!
888 元祖広告荒らし(東京都):2008/01/21(月) 21:42:47.02 ID:uDQ24c5u0
>>651
お前
深呼吸の必要っていう映画見ろ
香里奈主演だ
889 刺客(コネチカット州):2008/01/21(月) 21:43:47.87 ID:AClWD/nPO
能力無くてもいいなら働けるが
今から能力修得なんてむりだからな
890 絢香(東京都):2008/01/21(月) 21:47:42.95 ID:7I0I6PmW0
マギー審司とかけまして、
ニートの不安と解く。その心は?









でっかくなっちゃった!!
891 バンドマン(東京都):2008/01/21(月) 21:50:32.08 ID:LkjqhVy50
ニートになってから思うのだが時が早く過ぎるし
物事が何も変わっていない。
むしろ退化している

周りは就職したとか、趣味の音楽が極まってきたとか、マンション買うくらい
金溜まったとか・・・ 必ず着実に物事が進展している。

でも俺の場合壁に貼ってあるチラシは数年前のままだし
まだ本棚の整理もしてないから中学校とかのふるいのがそのまま置いてある。

1年前なんてかなり昔、部屋を模様替えして常に新しくしている
とにかく常にガラガラポンをして過去にはこだわらない
なんていう人が少し羨ましく思う
892 造反組(西日本):2008/01/21(月) 21:51:55.72 ID:0kGBwCF20
>>891
部屋とか自分を客観的に見れる視点が生まれた時点でそれなりの進展があったってことだな。
893 みどりのおばさん(樺太):2008/01/21(月) 21:57:59.31 ID:oaLLdcudO
うちの近所で単位が全然とれなくて自殺したやついた
まだ1年生だったかな
894 請負労働者(東京都):2008/01/21(月) 22:01:48.19 ID:pasVJJQt0
>>889
おまえの言う「能力」の意味がわからん
工場みたいなマニュアルのみの職場なら日本語読めればいいし
そうじゃない事務所系なら日本語の読み書きができればいい
ここに書き込んでる時点でそれはできてるだろ
895 元祖広告荒らし(東京都):2008/01/21(月) 22:01:52.36 ID:uDQ24c5u0
>>893
そういうの聞くと政府死ね
と思うア
いつになったらこの間違った教育制度終わるんだろう
896 花見客(東京都):2008/01/21(月) 22:02:39.84 ID:/jKp7eWW0
ニートは30歳を超えたら一生かけてツケを払わなきゃならない。
しかしそのツケも払わず、全てを環境のせいにしていっぱしの生活だけは望む。
アホですか…

俺のいとこも周りで何とかしようとしたところで無駄ってことなのか。
897 コンビニ(福島県):2008/01/21(月) 22:05:06.81 ID:DR0pApHl0
ニートはスペランカーみてーに弱い癖に自分を追い込むから馬鹿だな

いとこの事どんだけ気になってんだよホモか
898 造反組(西日本):2008/01/21(月) 22:05:09.39 ID:0kGBwCF20
>>896
いや・・大卒で25、高卒で21くらいを過ぎたら一生かけてもツケすら払えねえわけだが・・
そういう社会構造が出来てしまった。欧米なら大学を奨学金で通って35までヒッピー生活しても
それなりに度胸や対人能力、奇妙な人脈を持てば純粋培養で学生→会社に入った奴より出世出来る。

これは日本社会の病理だよな。ニートってだけで八方塞になることは。
899 トンネルマン(アラバマ州):2008/01/21(月) 22:06:35.18 ID:eg4ho1AL0
>>894
工場はここ数年外人の採用増やしてるよね
900 絵本作家(静岡県):2008/01/21(月) 22:06:44.79 ID:fkctGQr40
>高卒で21くらいを過ぎたら一生かけてもツケすら払えねえわけだが・・
本当ですか?
しかしニートは自業自得なのです
901 トンネルマン(アラバマ州):2008/01/21(月) 22:07:35.91 ID:eg4ho1AL0
>>900
西日本ではそうなんじゃね?
902 花見客(東京都):2008/01/21(月) 22:10:09.38 ID:/jKp7eWW0
>それなりに度胸や対人能力、奇妙な人脈を持てば
それを持てないからニートをやってるんだろ?
欧米も何もない、ぜんぜん違う話だよ。

今いるニートたちって全部自分のせいじゃん、社会のせいにするなって。
903 造反組(西日本):2008/01/21(月) 22:12:26.05 ID:0kGBwCF20
その辺のニート以下のゴミでも生まれが良いだけで普通以上になってる人間が沢山いる。
ニートは本人だけの原因じゃないだろJK。まあ安っぽい労働者の煽りにマジレスしてもどうかと思うがw
904 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 22:13:01.10 ID:Tnhhd2xC0
結局、おまえらのニート観って、どっから得たものなんだ?
それと、本当にそんなやつは存在するかどうかって、いままでどんな調査がされてんだ?
905 絢香(東京都):2008/01/21(月) 22:14:23.95 ID:7I0I6PmW0
ニートとかけまして、
東国原県知事と解く。その心は?














どげんとせんといかん
906 トンネルマン(アラバマ州):2008/01/21(月) 22:15:31.86 ID:eg4ho1AL0
ワープアやフリーター叩いても盛り上がらねーからって、何かにつけてニートばっか叩いてるよな
どんだけ自分の生活充実してねーんだよ
907 花見客(東京都):2008/01/21(月) 22:16:43.96 ID:/jKp7eWW0
「ゴミでも生まれが良いだけで普通以上になってる人間が沢山いる。」
だから「ニートは本人だけの原因じゃない」ってどんな理屈だ???

これでマジレスのつもりなのか…
908 造反組(西日本):2008/01/21(月) 22:17:34.26 ID:0kGBwCF20
>>907
うわぁ・・・w
909 コンビニ(福島県):2008/01/21(月) 22:18:20.46 ID:DR0pApHl0
ニートがツケを一生払うとかいうキチガイが言うセリフかよ
910 くじら(dion軍):2008/01/21(月) 22:19:39.50 ID:+AE/CApq0
最近の偽装問題見てれば分かるけど
人間なんて、肩書きに関わらず皆すっげえ適当にやってんだよ
ニートは生真面目すぎる
911 ゴーストライター(埼玉県):2008/01/21(月) 22:19:59.71 ID:D5SIGuXi0
912 アイドル(長屋):2008/01/21(月) 22:21:22.42 ID:ZnycpynH0
>>894
最近多いよな
「能力」とただそれだけで使うヤツw
語彙が足りないのか、それとも人間には根本的な絶対的な「能力」が有ると思ってるのかw
913 トンネルマン(アラバマ州):2008/01/21(月) 22:21:24.22 ID:eg4ho1AL0
>>910
船場吉兆の婆が社長就任って、コントかよあれ
914 絵本作家(静岡県):2008/01/21(月) 22:21:52.12 ID:fkctGQr40
>>910
適当でいいのか?
仕事してお金もらっている以上一切ミスせず他人に迷惑かけず人間関係もしっかりしなければいけないと思っている
915 VIPからきますた(神奈川県):2008/01/21(月) 22:22:25.21 ID:h9lmXvHY0
>>910
「あー、適当でいいよ適当で」

その適当すらできない雑魚なのでは
916 アイドル(長屋):2008/01/21(月) 22:22:47.84 ID:ZnycpynH0
>>898
ていうか人と少し変わった人生歩むのが極端にリスクでかい
917 くじら(dion軍):2008/01/21(月) 22:23:13.68 ID:+AE/CApq0
>>913
社長だ会長だなんていってもあんなモンだからさ
適当に働いて金貰って心でベロ出してれば良いんだよな
918 花見客(東京都):2008/01/21(月) 22:23:59.61 ID:/jKp7eWW0
>>914
たぶんニート達にそんな感覚は理解できないと思うぞ。
919 絵本作家(静岡県):2008/01/21(月) 22:24:38.34 ID:fkctGQr40
>>915
その通りだ
適当がどんなことすらわからない
920 コンビニ(福島県):2008/01/21(月) 22:24:49.96 ID:DR0pApHl0
914 名前: 絵本作家(静岡県) [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 22:21:52.12 ID:fkctGQr40
>>910
適当でいいのか?
仕事してお金もらっている以上一切ミスせず他人に迷惑かけず人間関係もしっかりしなければいけないと思っている

918 名前: 花見客(東京都) 投稿日: 2008/01/21(月) 22:23:59.61 ID:/jKp7eWW0
>>914
たぶんニート達にそんな感覚は理解できないと思うぞ。

ww
921 絢香(東京都):2008/01/21(月) 22:25:10.03 ID:7I0I6PmW0
蜘蛛とかけまして、
ニートと解く。その心は?














どちらもネット上は最強です^^
922 専業主夫(アラバマ州):2008/01/21(月) 22:25:15.27 ID:iwmFAtYE0
ニートとダメリーマンが永遠に終わらない罵り合いをする板はここですか?
923 トンネルマン(アラバマ州):2008/01/21(月) 22:25:50.93 ID:eg4ho1AL0
もう何が何でもニート叩きたいんだよ、そうでもしてないと他にやる事ねーんだろw 
924 選挙カー運転手(大阪府):2008/01/21(月) 22:27:38.24 ID:se7kA/kh0
もうとことんニートしちまえよ。
俺の友人も29歳で丸3年ニート生活だ。
最初の頃は心配してたけど今はもうどこまでいけるかみてみたいわ。
925 学校教諭(大阪府):2008/01/21(月) 22:28:29.45 ID:Mm+Uamn60
>>921
才能ないし痛いからやめて><;
926 fushianasan(東日本):2008/01/21(月) 22:29:00.23 ID:SrRkhlP30
仕事しないで生活できるって理想のはずなのに
なぜか叩かれまくって楽しくない件
927 前社長(兵庫県):2008/01/21(月) 22:30:52.67 ID:yLP3+Y1V0
>>896
まぁほとんど自分のせいではあるんだが
はじまりは人に無実の罪をおしつけられて落ちぶれたんだ
その後は自分のせいだとは思うがな
928 パート(東京都):2008/01/21(月) 22:31:01.88 ID:B0A/ZO1n0
とにかく、バイトでもパートでもかまわない
たとえ貧しくとも、働き口さえ見つかれば、
それだけで世間の人は普通の人として扱ってくれるし、
そもそも、日本人はそれだけでちょっぴり幸せを感じるし、心も安定してくる

余裕が出てくれば、その次について考えていけばよい
929 高校中退(アラバマ州):2008/01/21(月) 22:31:31.12 ID:qhVZT0Hy0
保護者が頑張っても本人が頑張らなきゃしょうがないべ
930 右大臣(樺太):2008/01/21(月) 22:33:14.72 ID:eTP3Qk9KO
>>928
そうかなあ
一回、犬小屋(肥だめ)の掃除のバイトとかやればいいと思うよ
犬の悲鳴が夜中寝るときに頭の中に響いて離れないんだ
931 トンネルマン(アラバマ州):2008/01/21(月) 22:34:35.93 ID:eg4ho1AL0
>>928
今それがワープアなんて言葉まで出てきてドンドン叩く方向に向かってるよなー 
あんだけ格差格差と騒ぎ立てるぐらいだし
932 絢香(東京都):2008/01/21(月) 22:36:23.81 ID:7I0I6PmW0
三十路ニートとかけまして、
はじめてのセルフカットと解く。その心は?
















取り返しつかねえぞ・・・どうすんだよ、これ・・・
933 林業(福岡県):2008/01/21(月) 22:37:39.60 ID:JW1tYyWc0
例えば年とったら働きたくても働けない。
昼間暇そうにウロウロしている年より見てて思った・・・
やっぱり勿体無いと思うけどな。まぁ人の勝手だろうけど。
934 グライムズ(愛知県):2008/01/21(月) 22:38:10.08 ID:BjimU9CJ0
黙れよ
935 旧陸軍高官(アラバマ州):2008/01/21(月) 22:39:47.39 ID:BjfPyhw+0
欲がなければ生きていけるさ
936 造反組(西日本):2008/01/21(月) 22:53:17.83 ID:0kGBwCF20
>>928
それはない。バイトやパートしてやっと底辺。最底辺として蔑まれる。
937 バンドマン(東京都):2008/01/21(月) 23:02:11.41 ID:LkjqhVy50
バイトやパートで底辺だと
ニートは存在してないってことですか?
938 コンビニ(福島県):2008/01/21(月) 23:05:13.88 ID:DR0pApHl0
家族がほっとすればそれだけで充分だろニート時点でそれ以上は高望み
939 パート(東京都):2008/01/21(月) 23:16:18.68 ID:B0A/ZO1n0
どうしても働く気になれないなら、勉強してみるのはどうか?
学校の勉強じゃなく、資格とか、語学とか・・・

自分は今、簿記の3級を目指して勉強中だが、やれば3ヶ月くらいでとれるらしい
できる人は1週間で取れる人もいるそうだ
その程度なら、頭の良し悪しなんて、特に関係ないだろう
勉強している限り、ある意味、ニートではなくなる

まあ、なにかしら資格があれば、就職も有利だろうし・・・

そこからステップアップして、士業の資格でも取って、「開業した」と言い張れば、
収入あろうが、なかろうが、きれいさっぱり、ニートではなくなる
940 林業(福岡県):2008/01/21(月) 23:29:43.02 ID:JW1tYyWc0
>>936 たまに自分より年上の人がバイトの面接に来る。
まったく底辺だと思わないよ?いろいろ考えているし、
理由があってそう言う状況の人もいる。勿論どうしようもない人もいるけど。
941 造反組(西日本):2008/01/21(月) 23:42:40.10 ID:0kGBwCF20
>>940
馬鹿にはほとほと呆れる。給料や生活レベルも含めてそうだろ?それ以外だとソイツの容姿とか
噂の有無だろうな
942 酒蔵(滋賀県):2008/01/21(月) 23:46:41.52 ID:vEeGDLpa0
俺は今漢検2級に挑戦中
943 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 23:52:52.34 ID:Tnhhd2xC0
つーか、派遣社員レボリューションが起きたら、派遣社員は王様じゃね?
944 国会議員(中部地方):2008/01/21(月) 23:59:19.97 ID:b7ED5I6k0
>>940
いろいろ思われるのがいやだなぁ
それなら行かないほうがいい
945 遣唐使(福岡県):2008/01/22(火) 00:05:03.79 ID:gUVsSzaj0
>>941 >給料や生活レベルも含めてそうだろ?それ以外だとソイツの容姿とか
噂の有無だろうな
はい?

946 カメラマン(コネチカット州):2008/01/22(火) 00:07:43.40 ID:m9uEpncZO
俺がヒキになりかけてた大学生の頃はネットがなかった
あったら多分部屋から出ずに終わってたろう
947 電話番(ネブラスカ州):2008/01/22(火) 00:11:44.38 ID:mi0eki3LO
>>935
欲を無くそうとする欲があるんだがな。
948 留学生(静岡県):2008/01/22(火) 00:12:09.58 ID:OB3/0gY80
>>964
禿同
ネットなしで引きこもってる奴いたら尊敬するわ
俺も大学の時ネットあったらヒッキーまっしぐらだったわ
949 元娘。(東京都):2008/01/22(火) 00:12:28.39 ID:tAFlnfW00
>>944
元ニートでも仕事で使い物になれば誰も何も思わんよ。
950 女子高生(静岡県):2008/01/22(火) 00:12:33.93 ID:wLXBcPul0
バイトから始めるかそれともジョブカフェに行って就職相談するかどっちにしよ
951 洋菓子のプロ(西日本):2008/01/22(火) 00:57:02.17 ID:ZoW9JgU70
>>949
世の中にはDQNとよばれる人格破綻者が多数生息しておりr
952 樹海(千葉県):2008/01/22(火) 01:01:24.27 ID:BQnzoCYI0
【政治】 "「ニートの親、動物以下」と小沢氏も批判" ニート、フリーターは扶養控除外…自民検討★26
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148516484/
【政治】 "ニート・フリーター支援のはずだったのに…" 「再チャレンジ支援税制」、ニート・フリーターを除外★12
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165412099/
【政治】 "「徴農」でニート解決、ボランティア必修、ジェンフリ&自虐歴史教育見直し…" 安倍政権の「教育」★18
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158065949/
【社会】 "「空気読めない」など" ニート、実は「発達障害」?…厚労省、就労支援見直し★9
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156677966/
【社会】 国民年金未納者の健康保険証に、"有効期限"設定…社保庁が検討★3
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139685029/
【政治】 「ニートを森林整備に活用すれば、国づくり・人づくりが同時にできる」 小池環境相★2
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133520722/

必死に責任転嫁したり反論してるニートがいるようだが
本当は分かってんだろ?
残された時間が少ない事を・・・
953 自販機荒らし(dion軍):2008/01/22(火) 01:02:31.99 ID:FUYFNE5C0
ニートはかつての子どもであって、今の子どもだからな。
954 元娘。(東京都):2008/01/22(火) 02:01:24.36 ID:tAFlnfW00
>>951
人格破綻者か、たしかにいるねぇ…
955 巡査長(樺太):2008/01/22(火) 02:06:52.96 ID:g8Rz5UN1O
1日だけ2ちゃん絶ったら時間がものすごく長く感じた。
それだけ無駄な時間を消費してるのかと改めて実感
956 DQN(東京都):2008/01/22(火) 02:18:07.55 ID:ZoAtP0Ic0
>>951
呼んだ?
957 手話通訳士(東京都):2008/01/22(火) 05:23:18.05 ID:FKdRtWxF0
結局お前ら
逃げてばかりじゃねーか
クール気取って
かっこつけてるつもりかもしんないけど
全然かっこよくねーよ
いつまで甘えてんの?
958 今日から社会人(アラバマ州):2008/01/22(火) 05:38:29.72 ID:EHYYW5QP0
雇われる側の問題よりも雇う側の問題
フリーターもワープアもニートも、雇う側のさじ加減しだい
責任転嫁しているのは雇う側のほう
959 殲10(福岡県):2008/01/22(火) 05:42:50.82 ID:hudW+isO0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
960 チーマー(東京都):2008/01/22(火) 09:33:17.87 ID:TlUdAwJ10
20にして前髪が薄くなってきた。スタイル悪いし外出たくない。
961 チーマー(東京都):2008/01/22(火) 09:40:44.68 ID:TlUdAwJ10
3年ひきこもってるけど、人が恋しくなった俺はまだ大丈夫。
無関心になったら人生は終わる。
962 天涯孤独(神奈川県):2008/01/22(火) 10:38:41.25 ID:5fPN9GAi0
昼間から2チャンしてないで、死ぬ気で頑張れ!
963 ゴーストライター(ネブラスカ州):2008/01/22(火) 10:46:46.69 ID:Hp6pwmcbO
ニートと引きこもりは、
海外に地雷撤去に行かせろ。

出来なきゃ死ね。
964 養鶏業(石川県):2008/01/22(火) 12:23:19.89 ID:V2PfbFK80
弟が家に彼女連れて来た時は死にたくなったな
30歳無職童貞の俺の居場所はどこにも無いぜ
965 外資系会社勤務(秋田県):2008/01/22(火) 12:25:52.64 ID:MFdJQYh50
自殺でも周りの人間に害が出るから考えちまうな
966 留学生(東京都):2008/01/22(火) 12:33:45.70 ID:JHF5B9ij0
ニュー速ゆとりに無駄な知識をつけるコーナー


セーラー服反逆同盟(1986年)
http://jp.youtube.com/watch?v=BZV9JO3SrsM

セーラー服反逆同盟主題歌フル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1783632
967 自民党工作員(岐阜県):2008/01/22(火) 12:42:03.75 ID:mKsAq96k0
ハロワ行ってくるかぁ・・・
とりあえず、クソ求人でも応募してみる
嫌なら断ればいいしな
968 公明党工作員(コネチカット州):2008/01/22(火) 12:43:25.86 ID:r159vYwCO
働いて欲しかったら雇えよ馬鹿
969 役場勤務(静岡県):2008/01/22(火) 13:10:03.22 ID:bsuqYMCh0
何年もニートやってていざ働いてもワープア確定だしなぁ。
死ぬしかないじゃん。
970 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/01/22(火) 13:14:02.00 ID:WeUO7T/gO
ぐー。
971 司会(北海道):2008/01/22(火) 13:49:07.90 ID:+I9hGhKN0
(っ^ω^)っおっおっおっ
972 グライムズ(宮城県):2008/01/22(火) 13:50:21.43 ID:mA/vbtu20
雇用、労災、健康の各種保険を支払い
なおかつ正社員として採用する体力のある企業のほうが珍しいってことだな
ほんとどーなっちゃうんだろうねこの国は
20年後には滅んでるんじゃねえのか
まるでいじめのように氷河期で採用減らしやがって
973 花見客(dion軍):2008/01/22(火) 13:53:53.83 ID:3d6jxei60
国の将来よりもまずテメエの将来心配しろよ
974 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2008/01/22(火) 15:46:30.98 ID:fCsR2Pxv0
>>973
非正規雇用の300万人がそのまま35歳で定年→ジサツング!!!
975 今日から社会人(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:03:38.46 ID:EHYYW5QP0
自暴自棄
976 洋菓子のプロ(西日本):2008/01/22(火) 21:25:19.96 ID:ZoW9JgU70
>>973
イコールだと思うよ。規模がでかいだけに
977 元娘。(東京都):2008/01/22(火) 21:45:54.91 ID:tAFlnfW00
×ジサツング
○ジサツィング




ジサテッド
978 住職(北海道):2008/01/22(火) 22:20:02.09 ID:Po3RQzaq0
10〜20代: 毎日ネトゲや2ちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいななどと夢想しつつ、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。2ちゃんでは、身の程をわきまえず
       団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。

20〜30代:やがて親は定年で退職するも、息子のため、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。
       しかし親心も分らぬ身勝手な人間なので、相も変わらず2ちゃんやネトゲに埋没。
       それどころか親不孝にも、2ちゃんで一生このまま過ごすんだとか豪語する。

30〜40代:、無理が祟り、突然病気で父親が倒れる。もう働けないと聞き、ようやく漠然とした不安を抱く。
       父親の入院費用は高額で、家の金銭的余裕は徐々に失われていく。 ある時、入院中の父が
       死後の自分について心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰などできない。
       父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40代〜  :行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。
       いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、
       もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
       母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、数十年手入れもしてない実家は、もはや廃屋同然。
       オンボロPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。もはやニートスレは見る勇気もでない。

50代〜  :ずいぶん前に母親も死んだ。葬式も挙げる金もなく、ビニールシートに包んで押入れに隠してかなり経つ。
       もう電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分らず、売れるとも思えない。
       貯金はとうに切れた。自分の人生は何だったのか。自分にはもう誰もいない。死んでも誰も気にしない。
       孤独と絶望。これが自分の望んだ人生だったのか・・・。

終末   :死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる。
979 踊り子(ネブラスカ州):2008/01/22(火) 22:27:44.36 ID:2cOg/cjwO
某Fランク大学でも教員になれる俺の未来は明るい

980 洋菓子のプロ(西日本):2008/01/22(火) 22:30:54.56 ID:ZoW9JgU70
>>969
働いてもワープア確定だからニートになっちゃったっていうか
若いうちはやりたいことが曲がりなりにもあるから一生ワープアが
確定している以上、時代のせいにして親の脛をかじっても別に悪いことじゃない。

なんの目標もなくそれで35歳とかになったらアフォだけど
981 整体師(神奈川県):2008/01/22(火) 22:49:46.32 ID:kMP4jxRD0
しゃぶれよ
982 スパイ(栃木県):2008/01/22(火) 23:06:06.29 ID:ZFyjqG2P0
次スレは絶対いらん
983 北町奉行(アラバマ州):2008/01/22(火) 23:06:26.33 ID:u9/SyBVk0
なぜ卒業時に就職するのが精神的にも労力的にも一番楽なのに
ニートになるって自分を過剰にどん底まで追い込むのはどうして?
984 司会(北海道):2008/01/22(火) 23:08:47.84 ID:+I9hGhKN0
>>983
中退で人生終わった奴もいるぞ
高校の頃にもっと必要なこと教われば良かったわ
夢なんて見るもんじゃないぜ
985 年金未納者(静岡県):2008/01/22(火) 23:28:30.63 ID:9LgWhCDx0
中退人生オワタ
ジョブステーションいってきた
986 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2008/01/22(火) 23:29:15.48 ID:fCsR2Pxv0
マッスルパワーってところで働けばいいって、テレビでやってた!!!
987 年金未納者(静岡県):2008/01/22(火) 23:32:02.39 ID:9LgWhCDx0
名前欄ぴったり
988 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2008/01/22(火) 23:33:40.12 ID:fCsR2Pxv0
>>987
おい、てめー、払え!
989 ねずみランド(宮城県):2008/01/22(火) 23:34:49.56 ID:pzvBtKbf0
通信高卒専門中退難病持ち人生終わりすぎワロタ
990 食品会社勤務(dion軍):2008/01/22(火) 23:37:10.77 ID:HPk6W2kd0
日本では履歴書に空白が1年でもあると人生終りです。
991 ウルトラマン(東京都):2008/01/23(水) 00:00:22.78 ID:/EGdy9vB0
日本がダメなら海外に出ればいいじゃない
992 フート(大阪府):2008/01/23(水) 00:01:11.10 ID:2snTVbuZ0
993 パート(静岡県):2008/01/23(水) 00:06:27.30 ID:F9rsFd1l0
994 カラオケ店勤務(千葉県):2008/01/23(水) 00:07:22.56 ID:VXQMFBJ+0
つうか元ニートやヒキが就職活動しても経歴に空白期間が
あるからまともな企業は採用しないよ
働けとかいうわりに社会はそこらへんが矛盾してる
995 おたく(西日本):2008/01/23(水) 00:07:58.28 ID:xMC7zaes0
>>983
就職氷河期というのが16年間もあってだな・・
996 ギター(神奈川県):2008/01/23(水) 00:20:25.99 ID:eZSvgKT00
997 天涯孤独(東京都):2008/01/23(水) 00:24:23.31 ID:EYDebEMp0
>>995
でた!就職氷河期wwwwww
一生甘えてろクズ
998 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2008/01/23(水) 00:30:14.96 ID:25NsJXRA0
ここでニートを叩いてるうち、何割がオハケンなの???
999 DCアドバイザー(茨城県):2008/01/23(水) 00:33:17.72 ID:2RI7f+zc0
おまえらがんばれ
1000 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2008/01/23(水) 00:33:28.02 ID:cGKCYD8Q0
1000なら
>>1-1000 全員正社員になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。