蓋し「障害者」→「障がい者」ってことは「知障」→「池沼」も実は障害者に配慮した表現と言える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 牧師(東京都)

「障害者」を「障がい者」に 県、21日から表記改め

県は21日から公文書や資料、庁内の案内などで使っている「障害」という表記を「障がい」に
改める。「害」という字が「害悪や公害など負のイメージがある」という声に配慮した。
「障がい」表記の採用は全国の自治体に広がっており、都道府県では大分、宮崎などに次いで
全国で7番目。

対象は、これまで「障害」の文字が使われ、前後の文脈から人の状態を表す場合の表記。21日
以降に作成する公文書や会議資料、職員の名刺のほか、県庁内にある「障害者支援総室」の
案内表示も「障がい者支援総室」に改める。実施は知事部局のみだが、県教委や県警本部など
にも協力を要請する。

一方、「県障害者施策推進協議会条例」など条例や規則の名称は「障害者自立支援法など、国の
法令との整合性が取れなくなる」(同室)として対象外とした。

「障がい」表記の採用は、潮谷義子知事が昨年11月に熊本市で開いた大学生らとの意見交換会で
「文字から差別感をなくすため、県庁でもすぐに取り組む」と宣言していた。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/kumamoto/20080120/20080120_001.shtml
http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/pc_chart01.gif
2 名人(東京都):2008/01/20(日) 01:17:04.86 ID:+HQ1EWwg0
ほう
3 ねずみランド(静岡県):2008/01/20(日) 01:17:18.60 ID:PLZTyRHR0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\



       |
    \  __  /
    _ (m) _
       |ミ|
    /  .`´  \

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ` 、___, '   .::::|
   \  mj |   .:::/
   /`〈__ノ-‐‐一´\
4 天涯孤独(長屋):2008/01/20(日) 01:17:54.31 ID:hyHnITlZ0
じゃあ
人間のくず→ニュー速民でおkだな
5 チーマー(富山県):2008/01/20(日) 01:18:15.46 ID:d+lLjUbl0
本質議論しろカス
6 留学生(大阪府):2008/01/20(日) 01:18:20.71 ID:g+N4+lMW0
過剰すぎる
腫れ物を触るような扱いばかりしてたらまた同和問題の二の舞だってば
7 番組の途中ですが名無しです(関東地方):2008/01/20(日) 01:18:33.70 ID:jB2p5/bu0
が…蓋し
8 プロ固定(ネブラスカ州):2008/01/20(日) 01:18:35.41 ID:LQeqCZrWO
知将にしろよ
9 扇子(群馬県):2008/01/20(日) 01:18:56.08 ID:YyRJ2j/10
>>3
ワロタ
10 通訳(コネチカット州):2008/01/20(日) 01:19:09.12 ID:TOdqp/CmO
もとから無害じゃん
11 西洋人形(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:19:17.72 ID:RAJ0/qQn0
自分が勝手に誤解しといて
誤解させる言い方するのが悪いって何なの
12 訪問販売(東京都):2008/01/20(日) 01:19:26.58 ID:GJ/RPFRe0
基地外
夢職
童帝
13 ブロガー(長屋):2008/01/20(日) 01:19:40.08 ID:gJkjRtBQ0
>>1は池沼
14 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2008/01/20(日) 01:19:53.78 ID:tKnkIOL10
容疑者→画伯
15 ちんた(神奈川県):2008/01/20(日) 01:19:56.68 ID:BsVcchqW0
ふたし、ってなんだよ
16 官房長官(大阪府):2008/01/20(日) 01:20:32.95 ID:2SqzoPPH0
カタワと基地外じゃ駄目なの?
17 神主(チリ):2008/01/20(日) 01:20:49.90 ID:PqPQtXtn0
障害を持つ可愛そうな人達なのに、
勝手に「人に害をなす奴ら」と判断して、ひらがな表記にするってどういうことよ?
18 共産党工作員(京都府):2008/01/20(日) 01:21:06.26 ID:tYEQS0h00
単語にするからダメなんだよ。
片腕無い人とか頭弱い人とかでいいじゃん。
状態を言いあらわそうぜ。
19 芸人(樺太):2008/01/20(日) 01:21:22.72 ID:lx90+q+ZO
蓋といえば岡山の黒帯
20 ホームヘルパー(千葉県):2008/01/20(日) 01:21:25.96 ID:ASU2sKDA0
どう言い換えたところで変わらないのにw
21 接客業(福岡県):2008/01/20(日) 01:21:31.32 ID:iQbjXdmP0
乙武→Z武もか
22 ブロガー(東京都):2008/01/20(日) 01:21:35.91 ID:KXxszT/q0
そのうち陸上の障害にもイチャモンをつけ
競馬の障害競走にもイチャモンをつけるんだろう。
23 さくにゃん(不明なsoftbank):2008/01/20(日) 01:21:35.58 ID:YdaWj6h30
どうして池沼と老人は死ねって言わないの?本当はそう思ってるでしょ?
24 プロ固定(ネブラスカ州):2008/01/20(日) 01:22:08.02 ID:8gsWqVb7O
>>6
腫れ物って勃起チンコ?
25 トリマー(樺太):2008/01/20(日) 01:22:15.29 ID:zdnmCWF0O
(^p^)ノ<あうあうあ〜
26 漫画家(岐阜県):2008/01/20(日) 01:22:37.09 ID:jL3HEVwa0
そういう意味のないことしてなんになるんだよ
こいつらが差別してんじゃん
まあ障害者なんてうぜーから死ね
27 検非違使(富山県):2008/01/20(日) 01:22:37.42 ID:J7tbtWIx0

これって差別用語差別だよな
28 パーソナリティー(長屋):2008/01/20(日) 01:22:44.57 ID:GvD+Tqx/0
今っぽい軽い感じで、ショーガイ者じゃ駄目なの?
29 運び屋(東京都):2008/01/20(日) 01:22:50.75 ID:YMOXznXj0
寧ろ「障がい者」という表記の方が差別的
この手の「交ぜ書き」表記を採用する奴はみんなキチガイで差別主義者。
30 アマチュア無線技士(茨城県):2008/01/20(日) 01:23:09.58 ID:o6wkbUIf0
童貞→おまえら

31 金田一(西日本):2008/01/20(日) 01:23:18.51 ID:S0zjaYs40
>>10
無害と有害の区別ついてるか?
32 船長(千葉県):2008/01/20(日) 01:23:32.09 ID:cU9pO8u70
ずっと思ってたんだけど「池沼」って苗字の人いそうだよね訓読みで
33 プロ棋士(神奈川県):2008/01/20(日) 01:23:39.80 ID:DtO6t9sJ0
ニュー即民→PCが得意な人
34 ツチノコ(大分県):2008/01/20(日) 01:24:29.95 ID:Y6lyXbyL0
もともと「障害」じゃなくて「障碍」って書いてたんだよね。
ちなみにお釈迦様(ゴーダマ・シッダールタ)の息子も
「ラーフラ」って名前で、これは釈迦族の言語で「障碍」って意味なんだよね。

「障碍」は駄目だ、「障害」にしろ、さらに今度は
「障害」は駄目だ、「障がい」にしろとは・・・アホだなあ。

うちの県も大概なんだよなあ、「子供」って書くな、「子ども」って書け、とか。
うちの配偶者も苦笑してたわ、「何よ障がいって。
漢字使わなければいいの? アホみたい。
現場じゃ子どもたちが『ガイ児』なんて言ってるのに。
今更平仮名で書いて、なんの意味があるの?」ってね。
35 作家(大阪府):2008/01/20(日) 01:24:43.68 ID:MWsIeuv50
池的沼がい者
36 あおらー(樺太):2008/01/20(日) 01:25:05.84 ID:7K5lyfryO
イミワカンネ
37 新聞配達(兵庫県):2008/01/20(日) 01:25:17.29 ID:P8+FbTg70
つーか「害」がイメージが悪いとかじゃなくて
「障碍」が正しいんだっての
「碍」が常用漢字じゃないから「害」を使ってるだけ
「障害者」は間違いなんだからちゃんと「障碍者」って書けばいいんだよ

ちゃんと漢字があるんだから漢字で書けよ
38 カメコ(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:25:29.22 ID:QTIoAi+I0
障害者って書くより障がい者って書くほうが池沼っぽさが加わって哀れだよな
39 ロケットガール(dion軍):2008/01/20(日) 01:25:36.73 ID:sLuRlOUU0
役所はこういうオナニーが好きだなー
40 留学生(dion軍):2008/01/20(日) 01:26:28.63 ID:ZEv/fvKv0
>>38
頭悪そうな感じが増すよな
41 空気コテ(東京都):2008/01/20(日) 01:26:30.53 ID:Y3k2nnDF0
蓋し ってなんでフタの字なのか教えろ
42 代走(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:26:51.91 ID:9g5NqiBY0
漢字覚えたてのころはなんでもかんでも漢字で書きたくなった
だから"こども"も子供と書いてた
大人はみんな"子ども"と書いてたが、なんで大人なのに漢字にしねえんだこいつらと
思ってたな
43 チャイドル(東京都):2008/01/20(日) 01:27:02.89 ID:4yUyuDUu0 BE:97956926-PLT(12346)
シンショーでいいだろ。
44 チーマー(東京都):2008/01/20(日) 01:27:09.84 ID:IEX/KQ6x0
2chは最先端を行ってたわけか
45 バイト(長屋):2008/01/20(日) 01:27:42.16 ID:Zj0/rODU0
「いけぬま」って読んでました ><
46 練習生(長屋):2008/01/20(日) 01:27:44.39 ID:CoDIo7L00 BE:707962548-2BP(1272)
くまもとけんのひとはあたまがいいですね
47 留学生(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:27:48.07 ID:Aw1mZ9lb0
白痴でいいだろ。

昔の学力テストには白痴っていう評価があったことが凄い。
48 職業訓練指導員(神奈川県):2008/01/20(日) 01:27:48.20 ID:i3i18C6D0
あうあうあー
49 建設作業員(静岡県):2008/01/20(日) 01:27:54.92 ID:KQgS7DML0
しんしょう者って最近テレビで言うようになったな。
俺の世代だとおもいっきり蔑称だけどな。
50 客室乗務員(千葉県):2008/01/20(日) 01:28:04.37 ID:1nBcOuNz0
知障の誤変換が池沼って初めて知った。
51 検非違使(富山県):2008/01/20(日) 01:28:10.38 ID:J7tbtWIx0
しょうがいしゃ

全部平仮名で書くと何かリアルさが増すな
52 ミトコンドリア(樺太):2008/01/20(日) 01:28:28.43 ID:iG/PuJ/YO
障害を障がいにしようがしょうがいにしようが
生きてくのに障害があることカタワである事実は変わんないだろうが
何に配慮してんだカス
53法子 ◆xQYRrcbCFQ :2008/01/20(日) 01:28:37.29 ID:kbsNEWFH0
障害者は害の字がイメージ悪いって
外国じゃ困難に挑戦する者って表現するんだぜ。
今度からあいつらのこと「チャレンジャー」って呼ぼうぜ
54 通訳(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:28:37.49 ID:OyY3FY5S0
>>34
子供には悪ガキみたいな意味があるから子どものほうがいいらしい
55 自販機荒らし(静岡県):2008/01/20(日) 01:29:04.59 ID:U4JO1CLt0
ひらがなの「がい」が許される意味が分からない
56 神主(チリ):2008/01/20(日) 01:29:24.69 ID:PqPQtXtn0
>>42
いや、普通の大人ならきちんと「子供」と書くよ。
「子ども」と書きたがるのは「障害者」を「障がい者」と書きたがるような奴らだけだと思う。
57 スレスト(福岡県):2008/01/20(日) 01:29:29.52 ID:goKsTK8l0
熟語の意味を考えてから行動に移せバカ
58 さくにゃん(不明なsoftbank):2008/01/20(日) 01:29:44.34 ID:YdaWj6h30
障害者は片足に傷があるイメージ
障がい者は知恵遅れのイメージ
59 映画館経営(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:30:01.83 ID:EL/vkNSQ0
これは言葉狩りの一例である。
60 文学部(神奈川県):2008/01/20(日) 01:30:08.97 ID:smAYOAgt0
混ぜ書きすりゃおkってどんだけ短絡的思考なのwww
よっぽど障害あるように思えるわwwww平仮名ww
61 映画館経営(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:30:45.40 ID:EL/vkNSQ0
>>53
チャレンジャー
62 電力会社勤務(東京都):2008/01/20(日) 01:30:53.97 ID:UuhsB4Hw0
最近では『障害物競走』もアウトらしい。
『アスレチック競争』と呼ばなければいけない。
なら、障害者はなんて呼べばいいんでしょうか?
アスレチック野郎とでも呼んで欲しいんでしょうか?
63 官房長官(大阪府):2008/01/20(日) 01:31:00.42 ID:2SqzoPPH0
>>58
わかる
64 職業訓練指導員(東京都):2008/01/20(日) 01:31:29.33 ID:4leeDJIj0
言い出したのが障害を持った人じゃなさげなのがなんとも
65 Webデザイナー(dion軍):2008/01/20(日) 01:31:36.10 ID:xqNeg8gQ0
蓋し


なんだこの字は・・・読めない・・・フタし?
66 噺家(大阪府):2008/01/20(日) 01:31:53.67 ID:Y8sVBDYq0
>>53
チャレンジャー
67 神主(チリ):2008/01/20(日) 01:31:56.91 ID:PqPQtXtn0
>>53
ボクはそんな低いところから落ちて死なないよっ!
68 お世話係(長屋):2008/01/20(日) 01:31:58.17 ID:fUAeh/W+0
障がい者の方が差別的だよなあ
害すら漢字が書けない馬鹿って言いたいの?
69 モデル(滋賀県):2008/01/20(日) 01:32:00.21 ID:TryojpQn0
400M障がい
70 ツチノコ(大分県):2008/01/20(日) 01:32:04.09 ID:Y6lyXbyL0
>>56
正解。
ただ、うちの県だと「なぜ“子ども”って書くんだ?」と訳も分からず、
とにかく周りがそう書いてるから、あるいは「そう書け」と言われるから
理由もなく「子ども」って書いてる人も多そうだよ。
71 専業主夫(dion軍):2008/01/20(日) 01:32:10.01 ID:bMaF9RHb0

       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__              ||   / ̄\
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、.          |||   |    |
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ.        ||     /
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ.       ||    /
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}       |     |
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!      ●   ●
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈 /ゞ'' 'バ `' /\ゞ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、 (゚)、 :::: .       ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !`   ´ノ .,  (゚)、_,  丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、        ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___      `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   トェェェィ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
72 ペテン師(大阪府):2008/01/20(日) 01:32:14.07 ID:SION8iQj0
生徒「障がい者の「がい」は何の「がい」なのですか?」

先生「基地がいの「がい」なんだよ。」
73 手話通訳士(大阪府):2008/01/20(日) 01:32:28.51 ID:hTFSHSOH0
池とか沼とか雄大な大自然のイメージで良いよな
74 ロケットガール(dion軍):2008/01/20(日) 01:32:38.84 ID:sLuRlOUU0
アスレチックチャレンジャー
75 漫画家(岐阜県):2008/01/20(日) 01:32:56.17 ID:jL3HEVwa0
仕事してるフリをしたいだけなんだろ
76 黒板係り(兵庫県):2008/01/20(日) 01:32:57.52 ID:gcgKpw2w0
もともと「害」は当て字だろ
77 美容師(樺太):2008/01/20(日) 01:33:04.45 ID:f4nrxewYO
また気ちがいが騒いでるのか
78 留学生(dion軍):2008/01/20(日) 01:33:18.63 ID:ZEv/fvKv0
害がだめなのに障が良いって感覚が理解できん
小学生レベルの漢字しか意味がわからないのか?w
79 ぬこ(兵庫県):2008/01/20(日) 01:33:26.43 ID:0ugHmUlj0
池沼



いけぬまだとずっとおもってました><
80 作家(大阪府):2008/01/20(日) 01:34:10.31 ID:MWsIeuv50
>>53
マンコうp
81 ツチノコ(大分県):2008/01/20(日) 01:34:13.36 ID:Y6lyXbyL0
>>65
「けだし」だ、「けだし」。このゆとりめw
高校出てんのか?
82 ペテン師(大阪府):2008/01/20(日) 01:34:22.54 ID:SION8iQj0
池沼の漢字を見るたびに、池内のババアの名前かと勘違いする
83 会社員(広島県):2008/01/20(日) 01:34:29.14 ID:qBjv8CsP0
俺は障害者だけど、感じがいいな。
ひらがなで書くと馬鹿みたいにみえる。w
害が悪いイメージだというのは、ある特定の障害者団体が文句を言うからだろうね。
どんな字になっても現実は変わらないのに、馬鹿だね。
84 漂流者(長崎県):2008/01/20(日) 01:34:53.46 ID:qwbn1YJg0
こいつらが思ってるほど、世の中の人間は障害者差別に熱心じゃないだろ
85 きしめん職人(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:34:58.00 ID:YKu1i+Lh0
八百屋もいけないってホント?
86 (千葉県):2008/01/20(日) 01:35:22.12 ID:w0Dykwce0
ヽ(゚ρ・)人(。ρ゜)人(・ρ゚)人(゚q・)ノうぅぅうぅ・・・あぁああぁ・・・あうあうああう
うぅぅうぅ・・・あぁああうああうあうあうああぁあううあうぅぅああうああうあ
ああうあうあうあうあうぅぅああうあうぅぅうぅ・・・あぁああうああうあうあうああぁ
87 舞妓(広島県):2008/01/20(日) 01:35:36.86 ID:bZ5IcyuS0
外人も害人に聞こえるからやめれってなったんだよなプロ野球で。
表面的なことを直すよりももっと他にするべきことがあるだろ。
88 栄養士(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:35:40.34 ID:GKW4X6FA0
どうせあと50年もしたら「障がいと言うのは差別的」とかイチャモン付けてまた別の名前に変えるんだろ?
やってることが後回し後回しで本当にお役所だよな
89 一株株主(東日本):2008/01/20(日) 01:35:40.51 ID:5xgT6eH30
西田がいない
90 中二(長崎県):2008/01/20(日) 01:36:06.76 ID:EXXsb23l0
      ____
     /  R /\
    /   /\  \
   |  / /=ヽ \  |
   |/ (゚)  (゚) \|  < ふぅおほほほっ!
   \── ゝ── ノ
     \____/
91 宅配バイト(埼玉県):2008/01/20(日) 01:36:12.07 ID:8PzlVLUA0
負のイメージって・・・何でもイメージで判断してたら、池沼なんて存在自体を規制しなきゃ駄目になるぞ!
92 漫画家(岐阜県):2008/01/20(日) 01:36:33.59 ID:jL3HEVwa0
>>84
かわいそうと思いながらも関わらないのが普通の日本人だよな
93 文学部(神奈川県):2008/01/20(日) 01:36:40.32 ID:smAYOAgt0
む職って表記しろっていう奴出てきそうww
94 映画館経営(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:37:18.38 ID:EL/vkNSQ0
無職の無は無限の無
95 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/20(日) 01:37:21.75 ID:paGssvajO
キィヤァァァァァーーーーーあばばばば
96 今年も留年(愛知県):2008/01/20(日) 01:37:30.66 ID:6naCDZGt0
97 手話通訳士(大阪府):2008/01/20(日) 01:37:36.18 ID:hTFSHSOH0
(゚ρ゚)←こういうのはなんて呼べばいいのかな?にたような事言って呼ばれ方にこだわってる
<丶`∀´>←この辺とまとめて「名状しがたき何か」とでも呼んだら良いんじゃないか
98 鉱夫(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:37:36.17 ID:8I+oyfH+0
新聞って高学歴向けの知的な奴の読み物じゃなかったか?

”ねつ造”とか”子ども”とか"障がい者”とか言葉狩り以外にも異様に増えてねえ?
子供新聞みたいで凄く嫌だ。
99 コンビニ(北海道):2008/01/20(日) 01:37:59.19 ID:AokqZ3MU0
「子供」は普通にチャイルドの意味に取れるけど、
「子ども」だと頭高アクセントになって「餓鬼ども」の意味に取ってしまう。
100 国連職員(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:38:07.25 ID:zHyI4sch0
犯罪しても罪に問われない特権階級じゃ被害者から見たら障害だろ
なんか間違ってるのか?
101 与党系(樺太):2008/01/20(日) 01:38:29.71 ID:ixla9qyyO
どう貞
102 留学生(dion軍):2008/01/20(日) 01:38:47.17 ID:ZEv/fvKv0
>>97
いあ! いあ!
103 巡査(東京都):2008/01/20(日) 01:38:53.86 ID:jR1nS5PT0
>>96
森口博子
104 DJ(catv?):2008/01/20(日) 01:39:08.23 ID:EvlpAJ4r0
(゚p゚)あうあうあー
105 ツチノコ(大分県):2008/01/20(日) 01:39:12.17 ID:Y6lyXbyL0
>>98
同意だが、残念ながら日本の新聞には、
「中学校卒業程度の学力の者が支障なく読める」という
ガイドラインみたいなのがあったはず。
「自主規制」みたいなもんだろうけどね。

高学歴向けじゃないよ。
さらに言うと、戦前の新聞は「総ルビ」だったんだぜ?
106 石油王(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:39:19.27 ID:8GMqPeCQ0
友達と友だちの使い分けって?
107 映画館経営(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:40:43.68 ID:EL/vkNSQ0
覚醒剤は
108 容疑者(北陸地方):2008/01/20(日) 01:40:51.60 ID:+NK/eyNH0
病人のほうがまずいな
109 中二(東京都):2008/01/20(日) 01:40:58.46 ID:tBQog0Py0
精神分裂病→統合失調症
痴呆症→認知症
障害者→障がい者

次はなんだ?

ちなみに

また近年は、困難に直面しているという意味で、
身体障害者なども含めて「チャレンジド (challenged) 」ともいわれる。
しかし、この言葉も2ちゃんねる等で蔑称的に使われていることを考えると、
また別の言葉に変える必要が出てくるのも時間の問題である。

だそうであるwww
110 VIPからきますた(静岡県):2008/01/20(日) 01:41:01.28 ID:atKTM4vl0
認知症っておかしいよな。
不認知症か認知障にすべきじゃね?
111 工作員(北海道):2008/01/20(日) 01:41:02.08 ID:xLI+893Q0
漢字熟語をカナ混じりに劣化させてきたのは
主に文部省の売国奴どもだぞ

ぶっころしたれや
112 狩人(東京都):2008/01/20(日) 01:41:12.44 ID:jESY1DRp0
「気違い」って遠まわしな言い方だと思うんだが、
放送禁止用語になるのは、声に出したときの音がトゲトゲしいからなんだろうか
113 調理師見習い(埼玉県):2008/01/20(日) 01:41:32.84 ID:B10/yuUO0
障がい者=身体にチャレンジを与えれれた方
池沼=知的にチャレンジされている方
乞食=通常の経済活動圏から完全にはじき出された方
ニュー即民=生殖行動にチャレンジされている通常の経済活動圏から完全に搾取されるだけの方

政治的に正しい言い方をしない奴は全員差別主義者
114 国連職員(千葉県):2008/01/20(日) 01:42:09.73 ID:MtW/Msq30
>>1
結局はおなにーなんだな
115 銀行勤務(愛知県):2008/01/20(日) 01:42:12.91 ID:7XCP06pn0
近所にあるんだけど何かやだ、表記がじゃなくて
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader563993.jpg
116 栄養士(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:42:36.71 ID:GKW4X6FA0
>>105
少なくとも三大紙は各社でそれぞれ決めてるはず
1歳ぐらいのずれがあるけど各社とも15歳前後が基準
117 トムキャット(長屋):2008/01/20(日) 01:42:54.88 ID:n2sVT+Iv0
障害を持った子供 ←身障
障がいを持った子ども ←池沼

身障と池沼の区別?
118 ペテン師(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:43:05.17 ID:zjBJkish0
スレタイは白眉な意見だ
119 前社長(コネチカット州):2008/01/20(日) 01:43:12.08 ID:uynBz8O3O
何で税金使ってまで池沼を養うの?
誰が得するの?
120 旅人(神奈川県):2008/01/20(日) 01:43:21.09 ID:sYupvHY40
>>115
ワロタw愛知はおもしろいな
121 ロケットガール(dion軍):2008/01/20(日) 01:43:26.27 ID:sLuRlOUU0
>>115
身障って差別用語かと思ってた
122 官房長官(大阪府):2008/01/20(日) 01:43:40.50 ID:2SqzoPPH0
>>110
ボケ でいいだろ
123 ツチノコ(大分県):2008/01/20(日) 01:43:42.08 ID:Y6lyXbyL0
>>113
久米だったか黒柳だったかがハゲに向かって
「髪の毛の不自由な方」と言ったとかいう都市伝説(?)があるが、
あれは事実なのだろうか。

当時は爆笑したものだが。
124 ネットカフェ難民(東京都):2008/01/20(日) 01:44:32.49 ID:A2NDOcnt0
>>3
小学生の頃、そういう奴がクラスにいたんだけどやっぱアレなの?
125 ブロガー(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:44:36.50 ID:jaLaEkqT0
久々に新聞見たら字は大きい、ひらがな多い、記事の中身スカスカで笑った。
いい加減言葉遊びはやめたほうがいいな。
126 現職(西日本):2008/01/20(日) 01:44:49.10 ID:oTSc+zuL0
なんか情けなくなってくるな、こうしないと人間の出来損ない集団から苦情がくるのか?
127 空気(千葉県):2008/01/20(日) 01:45:00.37 ID:0TCxIK8A0
>>3
キチガイじみてる
128 留学生(dion軍):2008/01/20(日) 01:45:14.16 ID:ZEv/fvKv0
一握りの体が不自由な人がいるせいで、みんなの言葉が不自由になるという理不尽
129 新聞配達(兵庫県):2008/01/20(日) 01:45:14.72 ID:P8+FbTg70
>>101
「童」という漢字の成り立ちは「瞳の上を傷つけられた奴隷」だから
「子供」が駄目なら「児童」も駄目だよな
130 銀行勤務(愛知県):2008/01/20(日) 01:45:18.32 ID:7XCP06pn0
>>120
三重だけどな
131 工作員(コネチカット州):2008/01/20(日) 01:46:14.17 ID:ZlFy2Z/mO
言葉狩りもやめろ
132 ホテル勤務(静岡県):2008/01/20(日) 01:47:54.09 ID:HKhC600A0
こりゃたいへんですぅ><
強迫性障害のぼくにあたらしいKOOLな病名考えてくだせえ><;
133 プロガー(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:48:04.54 ID:B4K5Nud/0
「障害」で1つの単語だろ
134 インストラクター(東京都):2008/01/20(日) 01:48:09.07 ID:Wov4NDVd0
ふ・・・毛だし
135 官房長官(大阪府):2008/01/20(日) 01:48:18.64 ID:2SqzoPPH0
>>132
ビビリ
136 医師(東京都):2008/01/20(日) 01:48:27.65 ID:i4qM3Sob0
しょう害者でいいだろ
137 留学生(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:48:29.05 ID:Aw1mZ9lb0
>>109
一般的ではないが
禁治産者→制限行為能力者
というのもある。
138 旅人(神奈川県):2008/01/20(日) 01:48:48.90 ID:sYupvHY40
>>130
あ、そう・・・
139 天使見習い(山陰地方):2008/01/20(日) 01:48:54.15 ID:96kg2VhL0
>>132
へたれ
140 画家のたまご(宮城県):2008/01/20(日) 01:49:25.89 ID:xUVfK5pC0
ふ・・・・蓋し
141 造船業(愛知県):2008/01/20(日) 01:49:39.03 ID:jNHE8aUc0
英語にしようぜ

クラッシュド・ピープルとかさ
142 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/20(日) 01:49:48.57 ID:9M9PlUxm0
非健常者
143 北町奉行(兵庫県):2008/01/20(日) 01:50:17.30 ID:KYMOXjwV0
>>34
子ども も 障がい も、それなりに由来がある表記変更なんだよ。
ただの言葉狩りじゃない。
そこを勘違いして批判しても見苦しいだけ。

おれは単に「交ぜ書き格好悪い」と思ってるから批判するけど。
144 通訳(樺太):2008/01/20(日) 01:50:17.66 ID:OaXTHvc5O
>>132
キチグァイ
145 プロガー(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:50:18.31 ID:B4K5Nud/0
>>142
異常者でいいよ
146 おやじ(東京都):2008/01/20(日) 01:50:24.70 ID:hDgd8HKP0
>>96
この動画をみたいよ〜(;><)
147 空軍(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:50:28.00 ID:yLPnO1XH0
蓋し? → goo国語辞典 → へー。またひとつニュー速で賢くなった。
148 グラドル(神奈川県):2008/01/20(日) 01:51:02.63 ID:BJssqGVL0
文字を変えただけで差別意識がなくなるなら楽なもんだ
149 Webデザイナー(dion軍):2008/01/20(日) 01:51:44.29 ID:xqNeg8gQ0
目が見えない人はどうやってニュー即見ればいいんだ?
150 電力会社勤務(長屋):2008/01/20(日) 01:52:00.05 ID:vZgeEs2T0
健常者 障害者


健常者 障がい者

対比させたらどっちが差別的か明確だろ
抗議する団体はマゾ
151 プロ固定(ネブラスカ州):2008/01/20(日) 01:52:17.15 ID:8gsWqVb7O
>>132
ダンシングフラワー
152 ロケットガール(dion軍):2008/01/20(日) 01:52:17.19 ID:sLuRlOUU0
>>146
ドォーモとか言う糞つまらん番組やったと思う
153 北町奉行(兵庫県):2008/01/20(日) 01:52:19.72 ID:KYMOXjwV0
>>121
身障者は「身体障害者」の略だけど、
「身障」は身障者に対する侮蔑的な呼びかけが始まりだから、差別語になるかもしれない。
154 客室乗務員(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:52:49.57 ID:OV8Vc1C00


         障害者の害の字は害悪の害
155 手話通訳士(大阪府):2008/01/20(日) 01:53:14.24 ID:hTFSHSOH0
「頭の不自由な方」って言ったら誤解をうけるかも知れないから
「頭の自由な方」って言い換えたらいいと思う。間違ってないと思うし
156 ツチノコ(大分県):2008/01/20(日) 01:53:31.47 ID:Y6lyXbyL0
>>143
その「それなりの由来」とやらがちゃんちゃらおかしいと言ってるんだよ。
「表記変更」を言い出した人間にとっては当然
「それなり」の由来なんだろ、それは分かってる。

大多数の人間にとって、その「それなりの由来」とやらが
真に「それなり」と感じられるか否か、納得されるか否か、
それが問題だと言ってるんだよ。

大多数には「それなり」と思えない、単なる言葉狩りだとしか感じられないから
批判が出てるんだと分からないかい?
157 うどん屋(樺太):2008/01/20(日) 01:53:39.77 ID:uWPzlsFOO
じゃあ「色」も使ったらダメだな
成り立ちがそのまんまセックスしてるところだからな
子どもに悪い影響を与えるもんな
158 インストラクター(東京都):2008/01/20(日) 01:53:43.90 ID:Wov4NDVd0
そもそも「障碍」を「障害」表記にした奴が日本語センスなさ杉
159 学生(dion軍):2008/01/20(日) 01:54:30.43 ID:uaaspMQg0
言葉自体には何の罪もないのに。
160 ロケットガール(dion軍):2008/01/20(日) 01:54:44.01 ID:sLuRlOUU0
なんだ田舎のニュースか、熊本のおばさん知事が考えそうなことではあるな。
161 右大臣(catv?):2008/01/20(日) 01:54:55.34 ID:uaVysJNN0
>>31
「無害」って害の字入ってるけど害ないよな
162 銀行勤務(愛知県):2008/01/20(日) 01:55:04.11 ID:7XCP06pn0
表意文字って妙なとこでめんどいな
163 DJ(catv?):2008/01/20(日) 01:55:38.02 ID:EvlpAJ4r0
メリケンあたりが馬鹿にしそうな論争だな
164 プロガー(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:55:42.10 ID:B4K5Nud/0
俺の近い親戚に身体障害者いるけど
このことについて前話したときに

「なんで『がい』って平仮名になったの?」
っていちいち聞かれるからそのままでいいって言ってた
165 ガラス工芸家(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:55:49.12 ID:/f2jOvmp0
け・・・蓋し
166 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 01:56:06.96 ID:YHhT/Tx+0
翔凱紗 しょうがいしゃ

どうこれ
167 工作員(コネチカット州):2008/01/20(日) 01:56:18.78 ID:hwFrN0rTO
もう手羽先でいいよ。
168 ねずみランド(静岡県):2008/01/20(日) 01:56:20.78 ID:PLZTyRHR0
去年まで「イザリウオ」って魚がいたが
言葉狩り団体が「イザリ」は差別用語だ
といいはって「カエルアンコウ」に名前がかわってしまった。

イザリって「漁をする」という意味で使われていたのに発音が同じだけで
差別だそうだ。
169 ガラス工芸家(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:56:36.12 ID:/f2jOvmp0
が・・・蓋し

マチガエタ
170 通訳(樺太):2008/01/20(日) 01:56:39.74 ID:OaXTHvc5O
>>152
これ見たわ。天神の雑踏を歩いて昼飯買いに行ったりとかな。
171 プロガー(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:56:53.14 ID:B4K5Nud/0
そもそも「害」は障害者本人にとっての「害」なんだから
障害者でいいだろ
172 北町奉行(兵庫県):2008/01/20(日) 01:57:25.36 ID:KYMOXjwV0
>>156
それ双方にお互いの「それなりの由来」とやらを知る努力が欠けてると思わないか?
障害者の問題って、福祉の問題が必ず付きまとうし、それには立場の違う双方の立場を知ることが不可欠じゃん。

それなのに、表記問題の段階ですら、自分の想像力や知識を越えた分を補おうとしないのは皮肉的だと思うんだが。
173 ホテル勤務(静岡県):2008/01/20(日) 01:57:32.97 ID:HKhC600A0
>>135 >>139
そのまんまじゃないですかあ><
>>144
キチガイじゃないですう><;
ただ玄関のかぎかけるのに30分掛かるだけです><
>>151
夏貸しすぎだろ
174 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/20(日) 01:57:51.62 ID:9M9PlUxm0
漢字読めなさそうだから
全部平仮名にしてやれよ
175 空軍(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:57:55.24 ID:yLPnO1XH0
障害者は全員Z武さんみたいに傍若無人キャラのほうが
お互い壁もなくなると思うんだ。
176 浪人生(樺太):2008/01/20(日) 01:58:20.99 ID:W+dweeG9O
生涯者でいい
177 ひちょり(中部地方):2008/01/20(日) 01:58:30.00 ID:CTDa0Gr50
全体的には差別感が増すけどね
178 留学生(dion軍):2008/01/20(日) 01:58:41.16 ID:ZEv/fvKv0
もう横文字にしとけよ
横文字なら問題ないだろ? チンコがだめでもペニスならOKみたいな感じで
チャレンジド 略してチャレ 池沼は知的チャレンジド略してチチャレ
179 ダンサー(愛知県):2008/01/20(日) 01:58:46.86 ID:scazKMzf0
>文字から差別感をなくすため
こんなの完全に個人のフィーリングだろ・・・
こんなこと言い出したら「障」だってどうかと思うぜ?
180 犬インフルエンザ(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:58:53.40 ID:QqS8Qq0o0
生姜医者
ジンジャードクター
181 女工(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:58:57.47 ID:lXmSH+Ex0
強迫性障害って後天的な奴じゃん
もろに甘えだろ
182 犬インフルエンザ(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:59:04.05 ID:AUayxTtu0
「障る」もイメージ悪いんだが
183 バイト(愛知県):2008/01/20(日) 01:59:14.12 ID:VGFnVrxx0
>>173
馬鹿な子供
184 電力会社勤務(長屋):2008/01/20(日) 01:59:45.07 ID:vZgeEs2T0
こいつらにとっては
精神鑑定の結果減刑されるとか言うのは差別に当たらねーのか?
平等に裁いてやれよ。
都合のいい時だけ差別差別言いやがってよお
185 パート(東京都):2008/01/20(日) 02:00:04.40 ID:prZmYZDL0
SHOW GUY者でいいよ
186 イラストレーター(関東地方):2008/01/20(日) 02:00:13.90 ID:03XgDeKv0
数百年後には害とかいくつか感じが世の中から消えて層だな
187 通訳(樺太):2008/01/20(日) 02:00:22.48 ID:OaXTHvc5O
>>173
カギが開いてる様な気がして、気が気でないんだな?
188 浪人生(樺太):2008/01/20(日) 02:00:33.89 ID:W+dweeG9O
show
guy

ならかっこいい
189 うどん屋(樺太):2008/01/20(日) 02:01:32.02 ID:uWPzlsFOO
言葉に罪はないのにな
190 北町奉行(兵庫県):2008/01/20(日) 02:01:44.96 ID:KYMOXjwV0
>>184
法律が差別的かどうかはともかく、
現場の人間にきいたところ「どっちにしろ触法のやつらは一生シャバに出てこれないよ。アレ以上厳しい刑もない」って言ってた。
191 映画館経営(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:01:52.09 ID:EL/vkNSQ0
show guy

アッー!
192 右大臣(樺太):2008/01/20(日) 02:02:00.70 ID:GnD7CBrSO
>>160
でも、企業とかのパンフではもう「障がい者」になってるね。
うちの会社なんだがorz
193 ガラス工芸家(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:02:17.44 ID:/f2jOvmp0
手や足が無いことが「害」じゃないなら、いっそ片輪を復権させてもいいと思う。
194 情婦(北海道):2008/01/20(日) 02:02:42.50 ID:yTgWHbwq0
実際害があるだろ
本人達はどう思ってるかしらんがまわりは確実に。
挙句の果てには「障害は個性」とか言い出す始末。
障害者の為に施設を作り変えたり、気を使ったりするまわりの迷惑などお構いなし。
謙虚さのかけらもない
195 AV監督(西日本):2008/01/20(日) 02:03:06.96 ID:0Aj6wqKB0
新聞が全て悪い
漢字と平仮名をまぜこぜにしやがって
196 ホテル勤務(静岡県):2008/01/20(日) 02:03:34.05 ID:HKhC600A0
とりあえずよだれまみれの100円玉レジでよこすのやめてくれないかな
後ろでそれみてニコニコしてる引率者死んでくれないかな
197 北町奉行(兵庫県):2008/01/20(日) 02:04:23.18 ID:KYMOXjwV0
>>192
大企業は当たり障りのない表記しないといけないからな。
新聞なんかのマスコミより言葉狩り状態だ。
198 宇宙飛行士(東京都):2008/01/20(日) 02:04:29.38 ID:PQhrk6Bv0
ひらがなにしても意味は川欄だろw
199 ゆうこりん(埼玉県):2008/01/20(日) 02:04:57.97 ID:xufzc1q00
数年前は、そこまでやるのは行きすぎって批判されてたのになぁ・・・
やだやだ
200 運び屋(東京都):2008/01/20(日) 02:05:11.83 ID:YMOXznXj0
>>168

「バカ貝」って言葉も狩られたな
個人を特定しているわけでもないのに
201 中二(東京都):2008/01/20(日) 02:05:23.29 ID:tBQog0Py0
>>171
他の人と違うだけで害ではない!

でもね
他の人と同じ事が出来ないからいたわれ!!

エレベーターつけろ!
道路に段差つけるな!
生活保障しろ!

こーゆー発言の多くは障害者本人じゃないから困る
202 VIPからきますた(埼玉県):2008/01/20(日) 02:05:41.45 ID:Vqlpx6B90
無しょく
203 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/20(日) 02:06:02.52 ID:9M9PlUxm0
アホウドリもそろそろやられるのかな
204 アマチュア無線技士(福島県):2008/01/20(日) 02:06:08.99 ID:buaTPipy0
アホウドリも改名してやれ
205 ギター(dion軍):2008/01/20(日) 02:06:37.53 ID:ts+VimF/0
まあ
気違いは×でクレージーは○だからな
206 プロガー(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:06:39.87 ID:B4K5Nud/0
アホウドリスレ
207 中二(東京都):2008/01/20(日) 02:07:20.54 ID:tBQog0Py0
>>203-204
スゲーシンクロ率だ
208 銀行勤務(栃木県):2008/01/20(日) 02:07:22.25 ID:cp+ZA2/N0
ヨッシーアイランド開発陣はアホウドリに謝るべき
209 犬インフルエンザ(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:08:50.69 ID:QqS8Qq0o0
足が死ぬほど臭い俺も障害者ですか?
210 運び屋(東京都):2008/01/20(日) 02:09:10.40 ID:YMOXznXj0
そうそう
障碍者本人達が何千名分も署名したならともかく、
訴えるのは必ず本人ではない周囲の引率者
「障がい者」にしろと訴えるのも引率者だけ
馬鹿な引率者に取りつかれて障碍者も気の毒
211 アマチュア無線技士(東京都):2008/01/20(日) 02:09:13.14 ID:j1ErUSBC0

これさ、障害者本人に判断させろって。
目が見えなかったり、耳が聞こえなかったり、足がなかったり、腎臓が悪かったり
本人にとってそれらは害悪以外の何者でもないだろ。
それとも「手がなくってよかった」なんて心の底から思うような脳みそまでやられた奴らばかりじゃないだろ。
212 料理評論家(樺太):2008/01/20(日) 02:09:17.48 ID:3BNQC3EMO
「障がい者」の「がい」ってどういう意味?
って子供に聞かれたらどう答えるんだ?
213 消防士(長屋):2008/01/20(日) 02:09:31.17 ID:b5vw1LYg0
蓋し言いたいだけちゃうんかと
214 噺家(樺太):2008/01/20(日) 02:09:31.85 ID:AIkPbbzqO
障害から障がいに変えたら障害がなくなるんか。障害から障がいに変えたら障害者がいなくなるんか。んなわけないやろ。
アホなこと言っとらんとどうしたら障害者と健常者が互いに生きやすい世の中になるかを考えろや。
障碍?得る?アホか!!!!!
215 自衛官(樺太):2008/01/20(日) 02:09:33.08 ID:Bcf9sb4DO
どうでもいい
216 ひちょり(中部地方):2008/01/20(日) 02:09:51.33 ID:CTDa0Gr50
ちょっとイザってちょー
って普通に使うけど放送禁止だったのか
217 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:09:53.03 ID:YHhT/Tx+0
>>212
しょうはどんな意味なんだ・・
218 社会保険事務所勤務(静岡県):2008/01/20(日) 02:10:04.34 ID:IYjgZgQM0
障凱者にしたほうがカッコよくなっていいんじゃね?
219 パート(東京都):2008/01/20(日) 02:10:18.43 ID:prZmYZDL0
いや、語源的に正しい碍にするなら分かるんだが
なぜそこでがいという平仮名になるのかが分からん
220 役場勤務(千葉県):2008/01/20(日) 02:10:22.93 ID:525EP+Yw0
ふたしはどんな意味なんだ・・・
221 運び屋(東京都):2008/01/20(日) 02:10:23.33 ID:YMOXznXj0
「障がい者」にしろと訴えているキチガイには、
中村久子の気持ちなど一編でも理解出来まい
222 DJ(catv?):2008/01/20(日) 02:11:05.48 ID:EvlpAJ4r0
ムツゴロウもひどいよな
個人名つけてるあたりひどい差別
223 インストラクター(東京都):2008/01/20(日) 02:11:05.46 ID:Wov4NDVd0
生涯謝
224 アマチュア無線技士(東京都):2008/01/20(日) 02:11:05.91 ID:j1ErUSBC0
>>212
ガイキングの「ガイ」
225 ケーキ(千葉県):2008/01/20(日) 02:11:19.81 ID:wqoqMY1R0
あうあうあー
226 電力会社勤務(長屋):2008/01/20(日) 02:11:43.79 ID:vZgeEs2T0
ブラインドタッチって言うのも最近はダメとか言うらしいな
227 ジャーナリスト(茨城県):2008/01/20(日) 02:12:09.21 ID:+4cEiVBI0
>>221
Z武状態で見世物小屋に入って子供育てたんだっけ
あの人はすごいね
228 シェフ(兵庫県):2008/01/20(日) 02:12:15.50 ID:ydFHWul40
炎のチャレンジドこれができたら100万円
229 プロガー(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:12:25.68 ID:B4K5Nud/0
>>226
メクラタイピング?
230 お宮(東京都):2008/01/20(日) 02:14:04.48 ID:SZO4Vl/40
なんですぐひらがなにしたがるの?
231 噺家(樺太):2008/01/20(日) 02:14:20.82 ID:AIkPbbzqO
>>217
障る(さわる)
いい加減寝ないと体に障るから早く寝なさいとか言わない?
232 プロガー(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:14:44.02 ID:B4K5Nud/0
>>231
お、マジレス
233 ダンサー(愛知県):2008/01/20(日) 02:14:47.75 ID:scazKMzf0
つか表記改めるって役所の看板とか作り変えるのか?
これに税金使われるなんて障害者だって納得しねーだろ
もしかしてこーゆーのって、言い出したヤツが第三者に認められたら
障害者は感謝しないといけないとか尊敬しないといけないとか裏事情があるんじゃねーの?
234 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/20(日) 02:15:12.88 ID:9M9PlUxm0
>>230
かんじがよめないからだよ
235 女(静岡県):2008/01/20(日) 02:15:24.87 ID:UOPEhynN0
前田の映画批評のサイトで障がい者と書いてあった
そんなことしてる暇あったらまともなレビューしろや
236 クリエイター(静岡県):2008/01/20(日) 02:16:21.04 ID:DeFvDIra0


 現実に存在する障害から目を背けたいだけなんだろ。
237 刺客(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:17:11.52 ID:1yie7z5O0
ドラマとかで池沼とか身障だすだけでドラマになるというアホくささ。
(身障が多めで池沼はレアか)
香取のも身障だっけか盲目の。
238 軍事評論家(京都府):2008/01/20(日) 02:17:32.95 ID:ltSXLIsM0
「きょうだい」ってのもなんかマヌケな表記だよなぁ。
239 代走(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:17:39.58 ID:9g5NqiBY0
>>226
まじかよ
じゃあ窓際にあるあのブラインドってどうなっちゃうの
240 アマチュア無線技士(東京都):2008/01/20(日) 02:17:54.31 ID:j1ErUSBC0
>>236
なんだ、俺か。
無職のごく潰しって言うな、夢追い人と呼べってのと一緒
241 あらし(長屋):2008/01/20(日) 02:18:07.96 ID:aJjD/y5V0
そのうち日本の夏の風物詩
スイカ割りすら差別的とか言ってきそうだ
242 留学生(北海道):2008/01/20(日) 02:18:22.37 ID:uYe0baz00
役人はもっとほかにやることあるだろ
ほんと池沼ばっか
243 あおらー(福岡県):2008/01/20(日) 02:19:06.44 ID:HjlW4i8a0
>240
だからニートとか一見意味が分かりづらい横文字にするじゃん
モンスターペアレンツにしても馬鹿親って言えば済むだけの話なんだけどな
244 情婦(北海道):2008/01/20(日) 02:19:20.48 ID:yTgWHbwq0
こういう活動をしてると、障害者うぜーとしか思われないと思うんだが逆効果なんじゃないか?
わがまますぎるだろ
245 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:19:52.93 ID:YHhT/Tx+0
>>1の画像すごいなぁ
246 北町奉行(兵庫県):2008/01/20(日) 02:20:00.73 ID:KYMOXjwV0
>>233
もう変えてる役所が増えてるよ
247 ソムリエ(神奈川県):2008/01/20(日) 02:20:17.70 ID:r7LJRjmc0
こどもって変換すると子どもって出るのが腹立つ
248 アマチュア無線技士(東京都):2008/01/20(日) 02:20:27.19 ID:j1ErUSBC0
逆に慇懃無礼レベルの言葉に変換したほうがこいつら満たされるんじゃねえの?

右腕がとても個性的な一般人とは違う御方とか。
249 お宮(長屋):2008/01/20(日) 02:20:29.09 ID:ayr7Ri6a0
                    ,,----、,,,,,,,,,,,,,,,、、
                   / ,,-―‐、、、ヽヽヽヽ
                  〔/     、))))ヾヽヽ
                    , / .,,,,、、 , ヽξ\Ξ/   ̄ ̄ ̄`―- 、
                  //  ==/  .,==-    レi! ̄ ̄ ̄/ ,'""iヽ\
                / 〔 、 ,(_,、ノ( "",,ノ:::::: 6)    / /   | \\
              /  λ:"::: ‐=‐^ン ...::::::::: |/    / /    |  _|ヽ\_
         [二ヽ/   λ:::::. .:::::.. ::...::::::::::::::::/  /=/二二]-|-二ヽ~~ \
           ,_. -' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,---'  |   == |   | ロ .|
        //             _,,---' ̄/ '_ |     |  /~`i  |
        /_/ _______/._____/  /__`i.      | / ハ | __/
      /@@| |三三H三 三三/ /@@@/ヽ.__/ /  i |.    ..|__| |  | |ノ
      |  ̄ ̄ | ____  /  ̄ ̄ ̄ ̄   | |   | |__..- '''ノ__.ハ_/ /
     ||二二フ_| | @w荒 | /_ヽ二二二ニフ_ | |  / /_,--"´´\___/
     |____|__  _|________/ \_/ /
      \_\__/ ̄           \_\_/
250 オカマ(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:20:38.38 ID:bc5Hta+M0
共産主義の「共」の字には皆殺しって意味があるので
きょう産主義にするんだったら許す。
251 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:20:45.61 ID:YHhT/Tx+0
男女って言い方は男尊女卑になるからだめ
252 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:21:52.54 ID:YHhT/Tx+0
日本の日は日の丸思い出してしまうからだめ
253 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:22:38.48 ID:YHhT/Tx+0
さいたまはどんな理由があったの?
254 美人秘書(千葉県):2008/01/20(日) 02:22:38.95 ID:OsrqMpXZ0
ふ・・・蓋し
255 調理師見習い(埼玉県):2008/01/20(日) 02:23:13.35 ID:B10/yuUO0
>>243
障害者で騒いでる奴なんていないだろ。モンスタープロシチズンが騒いでるだけで。
256 アマチュア無線技士(東京都):2008/01/20(日) 02:23:18.17 ID:j1ErUSBC0

ああ、でも全部平仮名にしてったら、色んなものがエロゲのタイトル見たくなっていくな。

「ですのーと」とか
257 ソムリエ(神奈川県):2008/01/20(日) 02:23:55.45 ID:r7LJRjmc0
ひらがなの市名ってなんで流行ってるの?教えてエロイ人
258 映画館経営(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:23:56.02 ID:EL/vkNSQ0
ですにーと
259 官房長官(大阪府):2008/01/20(日) 02:24:31.98 ID:2SqzoPPH0
>>256
どっかの板にそのスレあったからそっちでやれ
260 カメコ(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:24:39.61 ID:QTIoAi+I0
>>253
「玉」という字からいかがわしい妄想をする輩が居るから
261 貧乏人(埼玉県):2008/01/20(日) 02:25:05.00 ID:J1yUzorc0
子供を「子ども」と書くのは主に大学教員、研究者が多いな
262 支援してください(中部地方):2008/01/20(日) 02:25:24.94 ID:+U6eaZXu0
もうめんどくせーから
被差別者の表記は全部ハングルにしてしまえばいいよ
263 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:25:49.24 ID:YHhT/Tx+0
>>260
埼たまでいいのに
264 アマチュア無線技士(東京都):2008/01/20(日) 02:25:54.95 ID:j1ErUSBC0
>>261
多いも何もこいつらが主体となって推し進めてるんだから。
教育系のキチガイ学者ね。
265 副社長(コネチカット州):2008/01/20(日) 02:26:14.83 ID:zX70O4rKO
チャレンジドを訳して挑戦人
266 理学療法士(千葉県):2008/01/20(日) 02:26:56.58 ID:ygwg9jg90
障害者の 害 は 本人の被る、背負っている害という意味
つまり『テメーの負ってる障害なんて糞みたいなもんだからチャッチャと動けよ?』
と言いたいんだとおもう
267 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:27:02.13 ID:YHhT/Tx+0
朝日は朝日新聞思い出すからだめ
268 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:27:31.74 ID:YHhT/Tx+0
障害物競走は?
269 民主党工作員(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:27:41.97 ID:pnOx3WE80
池沼といえど
ああも陽気でいられるということは、常人より感性や感受性に優れてるということかもしんない
270 造反組(神奈川県):2008/01/20(日) 02:28:14.94 ID:NwZQG33R0
もう「しょうがい者」にしちまえよ
そうしたら、ああ漢字が読めないくらいの知能しかないんだな
ってすぐわかる
271 プロスキーヤー(北海道):2008/01/20(日) 02:28:17.09 ID:iFEVL8pU0
じゃあ障碍に戻せばいいじゃん。
272 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:28:45.78 ID:YHhT/Tx+0
しょうがない者(もの)でいいよ
273 神(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:29:17.26 ID:Bpx+rStR0
漢字の否定だよな。
意味が解からなくなる。
274 樹海(catv?):2008/01/20(日) 02:29:55.01 ID:Dv93OiWs0
表記を平仮名にしてお茶を濁すのは役所のよくやる手
ら致、ねんきん特別便とか、あとよく地方の役所にある三セクの名前とかね
ほんと奴ら国民をなめてるとしか思えん
275 刺客(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:29:55.23 ID:1yie7z5O0
>>251
じゃあ女男にしようぜ 韓日みたくさ
276 40歳無職(埼玉県):2008/01/20(日) 02:29:56.27 ID:wbYk0PoR0
本当は漢字を捨ててハングルにしようって言いたいんだろうな
277 外資系会社勤務(長屋):2008/01/20(日) 02:30:12.88 ID:zmw+5SVb0
ダークドレアムも殺りくの神だけど、漢字で書けよって思った
278 新聞配達(兵庫県):2008/01/20(日) 02:30:13.84 ID:P8+FbTg70
>>261
「子どもの漢字の読み書き能力が低下している」とか
間抜け過ぎる・・・
279 パート(東京都):2008/01/20(日) 02:31:18.02 ID:prZmYZDL0
>>278
「大となの漢字の読み書き能力が低下している」だけだな
280 留学生(静岡県):2008/01/20(日) 02:32:12.48 ID:mLdIYq/20
ちびくろサンボが一部の差別団体のせいでダメになったのは有名な話だけど

十年以上前くらいに、オモニ、アボジという描き方で舞台は朝鮮で虎は朝鮮虎のサンボを見た事がある。
アボジは変な朝鮮帽子かぶって。

当時は朝鮮のことなんか気にしてなかったし自分も子供で細かいところをよく覚えてない。
ただ、オモニとかアボジという発音が面白くて覚えてた。国によって違うんだなあ。と。

最近、気になってネットで検索してみても出てこないし
あれは何だったんだろう?朝鮮学校の教材だったのか?もういちど見てみたいけど誰か知ってる人いない?
281 刺客(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:32:50.82 ID:1yie7z5O0
>>279
オトナは熟字訓だからそう書けないじゃねぇか

・・・・・そういう差別語あったら全部ひらがな化なんだろうね
282 愛のVIP戦士(東日本):2008/01/20(日) 02:34:19.26 ID:3VTcXXgl0
害者は害者だろ
283 女性音楽教諭(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:34:20.30 ID:3AB68sBe0
U星からの物体Z
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.     ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
.    ,;f::::::::::::::::::::::T
.    i:::::::::::::::::::::::::::i
.    |:::::::::::::::::::::::::::|
.   l|\::::::::::::::::::::/|l
.    {         |            ,;f::::::::::::::::::::::::::::ヽ
..    ',       ,'           i/'" ̄ ̄ ̄ヾ::::::::::i  
.     ヽ    /            |,,,,_ (へ),,,,_ |:::::::|   
      /   i、             (へ),,,,,,_  |──,,,、|    _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ          { (__..::  /=(へ):=|    \         /
      /       "' ゝ       |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ.::  |    < 感染しちゃったのさ〜!! >  
      /          "' ゝ    |=(へ)=(__..:: メ  ./    /         \
     i              "' ゝ {  :::(__..:::::   /      ̄|/\/\/\/  ̄     
    /                  "' ',  ィエエエヲ  ',
    i'    /、              ヽ____ /
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>
284 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:34:25.89 ID:YHhT/Tx+0
>>280
普通にお得意のパクリじゃね
285 ガリソン(茨城県):2008/01/20(日) 02:35:20.41 ID:KobniZQ20
池沼スレは良く伸びるな
286 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:36:09.90 ID:YHhT/Tx+0
無職はあまりに悲しいから夢職にする
287 刺客(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:36:35.60 ID:1yie7z5O0
>>285
今回はエロゲネタ抜きでわりと真面目なんだな
288 プロスキーヤー(北海道):2008/01/20(日) 02:36:56.24 ID:iFEVL8pU0
>>278-279
「障碍」にしても「子供」にしても、単語・熟語の意味や読みは同じなのに、語を構成する漢字それ自体が持つ印象や意味だけ問題視し、
ひらがなにすることで公平性を保つと言う発想が意味分からん。
289 あおらー(福岡県):2008/01/20(日) 02:37:05.63 ID:HjlW4i8a0
>286
夢食のほうがそれっぽくね?
290 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:37:08.26 ID:YHhT/Tx+0
>>287
いつもは、どうやってエロゲ方面にいくんだ?
291 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:37:42.65 ID:YHhT/Tx+0
>>289
それっぽすぎてデブがかわいそう
292 刺客(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:39:17.46 ID:1yie7z5O0
>>286
それだと夢の職業という意味にもなるぞ
・・・・場合によっちゃ正しい気もするけど
293 銀行勤務(愛知県):2008/01/20(日) 02:39:22.48 ID:7XCP06pn0
>>241
既に戦隊ヒーローで自粛があったな
294 プロスキーヤー(北海道):2008/01/20(日) 02:39:30.61 ID:iFEVL8pU0
>>289
それなら獏さんじゃないか。
大和田獏さん、夢枕獏さん、バクさんのカバンのバクさん。
295 浪人生(樺太):2008/01/20(日) 02:41:15.55 ID:BXBCfUn7O
けだし
296 刺客(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:41:59.63 ID:1yie7z5O0
>>290
いや、「がお」「うぐぅ」「Airは芸術」「池沼チガウAA」等のノイズが混じってないなぁ、と。
297 官房長官(神奈川県):2008/01/20(日) 02:42:26.03 ID:jHX2YVTw0
なんか常用漢字を増やすみたいなニュースを見たが
碍の字は入れてくれるのかしら
298 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:43:50.18 ID:YHhT/Tx+0
水戸黄門とか自粛しろよ
黒田清輝とか黒だ性器に思える
299 賭けてゴルフやっちゃいました(東京都):2008/01/20(日) 02:43:53.79 ID:y3R7OwgQ0
障骸者
300 映画館経営(長屋):2008/01/20(日) 02:44:50.57 ID:WDByEXt00
電車の中でiPod触ってたら盗撮と間違えられたけど、
電車の中でiPodなんか触ってる男が悪い云々
とかいうのと同じ感じだな。勘違いした自分を恥じろと。
301 留学生(大阪府):2008/01/20(日) 02:45:10.68 ID:ZmimS3JO0
サウスパークのネタにあったな

ETで
テロリストという言葉をヒッピーに

プライベートライアンで
ナチ→政治的に意見の異なる人々

スターウォーズ
チューバッカ→体毛に障がいのある動物
302 あおらー(福岡県):2008/01/20(日) 02:51:56.48 ID:HjlW4i8a0
け…蓋然性
303 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:52:10.86 ID:YHhT/Tx+0
>>300
ほんと、そんなのが町うろついてると思ったら日本もちょっと怖い
304 造反組(三重県):2008/01/20(日) 02:53:04.64 ID:2CmcYs7p0
障☆害☆者
305 刺客(アラバマ州):2008/01/20(日) 02:53:29.67 ID:1yie7z5O0
>>300
おそらくiPod型はでるだろうなぁ。盗撮も盗聴も
持ってても不自然に思われない機器だもの
306擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/01/20(日) 02:54:01.57 ID:ehVRe6p70 BE:2102235-PLT(17001)
朝鮮人は差別的だからコリアン
そのうちコリアンもそうなるな
307 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:55:00.99 ID:YHhT/Tx+0
足のつま先につけるカメラあったな・・
308 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 02:56:01.13 ID:YHhT/Tx+0
中国人というのは差別用語です!って街頭演説の動画を昨日見た
シナ人って言わなきゃだめだって
309 理学部(長屋):2008/01/20(日) 02:57:58.39 ID:+3Dj/zPG0
男だけが得するサービスがあれば女性差別だとブチギレて
レディースデイは当然のサービスだと主張するフェミニストの団体とかぶる
310 知事候補(東京都):2008/01/20(日) 02:59:35.82 ID:sxfvbvu00
ジャップって何でもうやむやにして現実から逃避するの好きだよね
311 留学生(樺太):2008/01/20(日) 02:59:38.61 ID:wJNTdQ1XO
どうして知的障害がいけぬまになるんだ?
誰か教えてくれ
312 アマチュア無線技士(東京都):2008/01/20(日) 03:00:41.78 ID:j1ErUSBC0
>>311
マジレスすると、
知的障害→知障→「ちしょう」→池沼
313 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/20(日) 03:01:05.29 ID:Di6eV7MyO
>>311
いけぬま君だからさ
314 留学生(大阪府):2008/01/20(日) 03:01:25.81 ID:ZmimS3JO0
県は21日から公文書や資料、庁内の案内などで使っている「障がい」という表記を「人間として不十分な動物」に
改める。「障」という字が「障害や差し障るなど負のイメージがある」という声に配慮した。
315 ひちょり(樺太):2008/01/20(日) 03:02:17.27 ID:gOAKBijH0
開き直って超越者に直せばいいじゃん
316 噺家(樺太):2008/01/20(日) 03:02:22.29 ID:XJe9jZ40O
>>312
どの過程でサンズイになるんだ?
317 ひちょり(樺太):2008/01/20(日) 03:03:06.46 ID:gOAKBijH0
>>316
もういいからちしょうで変換してみろよ
318 アマチュア無線技士(東京都):2008/01/20(日) 03:03:09.27 ID:j1ErUSBC0
>>316
「ちしょう」で変換すると池沼って出るんだよ
319 和菓子職人(長屋):2008/01/20(日) 03:03:43.29 ID:S8B8FUky0
「知将」でいいじゃん。
320 うどん屋(樺太):2008/01/20(日) 03:04:34.31 ID:npc/THnOO
>>316
ちしょうって変換してみなよ、池沼
321 ブロガー(北海道):2008/01/20(日) 03:06:39.01 ID:fD8GjIGC0
知的障がい の検索結果 約 29,800 件
知的障害 の検索結果 約 1,780,000 件

ちょくちょく病名変わると検索の問題でてくるよ。
322 和菓子職人(長屋):2008/01/20(日) 03:07:18.88 ID:S8B8FUky0
>>321
障碍って書き方もあるよ。
323 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 03:07:53.01 ID:YHhT/Tx+0
統合失調症も名前変えたほうがいい
324 留学生(大阪府):2008/01/20(日) 03:08:33.70 ID:ZmimS3JO0
障害者ってののほうが見慣れてて、障がいって書かれるほうが異質な感じがするんだが
325 ひちょり(樺太):2008/01/20(日) 03:09:00.00 ID:gOAKBijH0
>>323
知将だけに東郷平八郎にしたほうがいいな
326 電話番(東京都):2008/01/20(日) 03:09:13.52 ID:1pYdin8A0
よくさー、会社のログインパスワード変えろって言われるたびに、2種類のパスワードを交互に
切り替えてつかってるやついるじゃん。
ああいう感じで期限くるごとに入れ替えればいいと思うよ。
327 接客業(熊本県):2008/01/20(日) 03:09:34.96 ID:A+dld/CY0
世にも奇妙な物語で、中国と戦争になったから漢字は禁止になったとかいう話があったが
意外なところで漢字が禁止になってきてるのが笑えるわ

>大学生らとの意見交換会で
こういうのに来る大学生なんて賛成派な輩しか来ないんじゃないのか・・・
328 プロスキーヤー(北海道):2008/01/20(日) 03:11:27.90 ID:iFEVL8pU0
>>327
そもそも単語の意味も読みも、障害者の概念も変わらないのに、害をがいにすれば差別「感」がないと言うのは、
あまりにも知性に乏しいのではなかろうか。
329 歯科技工士(長屋):2008/01/20(日) 03:12:41.70 ID:BgIDxYYV0
>>327
文系の教育学部とかでアホ教授に洗脳された奴らばっかだろうな
なんの意見の交換にもなってないだろ
330 ブロガー(北海道):2008/01/20(日) 03:12:56.32 ID:fD8GjIGC0
「さいたま」とかなんでも平仮名にしやがって
331 留学生(大阪府):2008/01/20(日) 03:12:58.65 ID:ZmimS3JO0
逆に障害者のことをすごくいいイメージで捉えることの出来る表現ってなんだろう?
332 和菓子職人(長屋):2008/01/20(日) 03:13:36.63 ID:S8B8FUky0
もともとは「障碍」と書いていて「害」という意味はなかったって意見もあるよ。
333 ブロガー(北海道):2008/01/20(日) 03:16:38.43 ID:fD8GjIGC0
最終形態として SY@GAI.に落ち着く気がする。
334 客室乗務員(埼玉県):2008/01/20(日) 03:18:31.74 ID:jbJN5TUi0
>>330
最初は住んでる街がそんな名前になって絶望したけど
後に南セントレアとか北アルプス市とか出来て、まだマシだなと思った
335 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 03:20:39.82 ID:YHhT/Tx+0
>>331
面白人間
336 刺客(アラバマ州):2008/01/20(日) 03:21:09.83 ID:1yie7z5O0
>>322
ジルドア・・・
337 接客業(熊本県):2008/01/20(日) 03:21:27.19 ID:A+dld/CY0
>>328-329
表面的な部分ばかり変えたところで、差別云々の前には何の変化もないのにね
こうなると団体に目を付けられるのが怖くなって逆に偏見を増長させてる気がするわ
まあこの程度の議論すらされずに、ひらがな化ありきで進んでるんだろうなw
338 書記(静岡県):2008/01/20(日) 03:21:51.29 ID:UJw8ha8R0
わざわざ人間が置いたのに害物扱いされる障害物競走のはしごやネットの立場も考えてください
339 刺客(アラバマ州):2008/01/20(日) 03:22:51.28 ID:1yie7z5O0
>>333
ShowGuy
340 のびた(樺太):2008/01/20(日) 03:23:41.94 ID:KA+aqGMf0
統合失調症は別にいいだろうが。
分裂症より病状にマッチしてる。
どっちにしろ何にでも噛み付くのは考えないバカだけだな。
バカが知事ってのが一番痛いが。
341 麻薬検査官(千葉県):2008/01/20(日) 03:25:04.25 ID:HCdfn8wU0
>>331
縛りプレイヤー
342 副社長(コネチカット州):2008/01/20(日) 03:25:21.63 ID:154M69kDO
「生姜医者」「翔が医者」「生涯者」
343 新聞社勤務(栃木県):2008/01/20(日) 03:25:40.22 ID:NhJ4cQUj0
表外漢字だから仮名書きしてるんじゃなかったのかよ。
「障碍」の「碍」を当て字の「害」に書き換えて問題が発生しているなら
本来の表記に戻せばいいぢゃない。
344 レースクイーン(樺太):2008/01/20(日) 03:27:34.26 ID:DnQij472O
(^q^)ノあうあうあ〜
345 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 03:27:42.53 ID:YHhT/Tx+0
翔凱紗
346 ツアーコンダクター(アラバマ州):2008/01/20(日) 03:27:45.21 ID:hTg+2Ewz0
いたちごっこだ
俺が家庭教師してる中学生が、養護教室の奴を「チテキ君」と呼んでいた
知的障害者だからだと言っていた
二度と言うなと叱っておいたが、「知的」が差別用語になる日がくるのかもな
347 刺客(アラバマ州):2008/01/20(日) 03:28:38.96 ID:1yie7z5O0
>>346さん知的!
348 プロスキーヤー(北海道):2008/01/20(日) 03:31:05.72 ID:iFEVL8pU0
>>337
そうそう。
障害者団体が「害は悪い意味がある」と言ったと言う話だが、障害という考え方を変えないでそんなことを言っても、
と思った。

>>346
その場合は言い方、「チテキ」という言葉が意味するところなど、いくつかの要素で差別が成立していると感じたのでは。
例えば障害者だって、「しょうがいくん」と言ったら、やはり軽んじているような侮っているような意味になるだろう。
かといって「障害者」という言葉が悪いとはならんし。
本来言葉の差別というのは、言葉の意味するところや使われ方など、いくつかの条件を総合して考える・感じるもんだと思う。
349 ダンパ(アラバマ州):2008/01/20(日) 03:31:10.46 ID:mb9o+KWV0
天使って呼び名全然普及しないな
350 留学生(北海道):2008/01/20(日) 03:32:21.46 ID:RmjZFEOr0
(^q^) ゥ。ぉんッォゥッ!ォゥッ!ぁふっぇっぉつあふァくぁぁふ、、アー!あうあうあー!! あうあう、、、あー!!!!
351 ブロガー(北海道):2008/01/20(日) 03:32:26.56 ID:fD8GjIGC0
ほどこしを受ける以上、キチガイや異常者で十分では?
(ただしちゃんと働いている人は別)

変にイメージアップして
病名欲しがったり
自慢しだすのでるぞ。
352 お世話係(USA):2008/01/20(日) 03:33:30.51 ID:bHYPjobN0
ちゃんとした「かたわ☆」っていう柔らかい表現があるんだから、そっち使えばいいじゃん。
芸人さんの名前みたいで親しみやすいだろ。
353 工作員(コネチカット州):2008/01/20(日) 03:33:41.92 ID:rdS9D2afO
池沼でいいだろ
354 貸金業経営(長屋):2008/01/20(日) 03:34:27.38 ID:qT8sSzKO0
>>346
いたちごっこっつーか
何て呼ばれよれようがあいつらは差別的だって言うよ
悪意を持って呼ばれてると思い込んでんだから
呼び名なしにするしかない
355 留学生(北海道):2008/01/20(日) 03:35:24.55 ID:RmjZFEOr0
名無しさんでいいじゃん
お前らと一緒だ
356 プロスキーヤー(北海道):2008/01/20(日) 03:36:37.25 ID:iFEVL8pU0
>>354
しかし呼び名が無い=概念が消えるだから、ノーマライゼーションなんかも消えるだろ。
街や建物をバリアフリーにするのは何故必要かの、なぜの部分が消えてしまう。
357 お世話係(USA):2008/01/20(日) 03:39:18.72 ID:bHYPjobN0
基地外: 「差別的ニダ!精神分裂病と言え!」
精神分裂病: 「なんか差別的に聞こえるようになってきたニダ!統合失調症と呼べ!」
統合失調症: 「トーシツとか略されて、差別的に聞こえるニダ!もっといい故障考えないと殺すニダ!」 ← 今ココ
358 予備校講師(福岡県):2008/01/20(日) 03:41:12.89 ID:YHhT/Tx+0
乙武も名前変えないと
359 お世話係(USA):2008/01/20(日) 03:49:24.37 ID:bHYPjobN0
>>358
手羽先Ζ
360 動物愛護団体(山形県):2008/01/20(日) 04:01:28.19 ID:NwZQG33R0
361 スカイダイバー(東京都):2008/01/20(日) 04:02:39.18 ID:rTfKzd/40
障害者は健常者にとっての障害になってるよな。
362 工作員(東日本):2008/01/20(日) 04:03:32.28 ID:jIeyrkn30
「異能の者」とかにすると中学で「おい、異能だ!かっこええー」ってなるに違いない
363 留学生(大阪府):2008/01/20(日) 04:04:49.91 ID:ZmimS3JO0
>>362
苦いコーヒー飲んでそうだな
364 情婦(北海道):2008/01/20(日) 04:17:48.07 ID:yTgWHbwq0
こういう要求、これからも国やら県はどんどん聞くようになってるんだな。
そうしていって障害者に「自分達は健常者と同じだ」と錯覚させて
補助金的なものを減らそうとしてる
365 タレント(コネチカット州):2008/01/20(日) 05:11:05.51 ID:YWzkR86HO
障がいの「障」の字は問題ないのかよ
障ってんだろ?

なんともはや
366 おたく(福島県):2008/01/20(日) 05:17:05.89 ID:BffjAoPV0
障Guy者なら許す
367 自衛官(大阪府):2008/01/20(日) 05:18:07.35 ID:sF1yqfMU0
Show外車
368 麻薬検査官(千葉県):2008/01/20(日) 05:19:19.96 ID:HCdfn8wU0
ひらがなに直すとか障害者と言う言葉考えた人に失礼
369 通訳(アラバマ州):2008/01/20(日) 05:21:11.45 ID:TrPqbrbn0
>>38
だよな
というか交ぜ書きは総じて馬鹿っぽい
実際そういうの掲げてる奴は馬鹿団体ばっかりだし
370 あおらー(樺太):2008/01/20(日) 05:23:00.23 ID:x84UPuYHO
>>361
うん。思いっきり。
障害者用の駐車場スペースとかね。氏ねば良いと思う。
先天的なのは殺せ。後天的なのは、かわいそうでもあるが引き込もらせろ。
371 (dion軍):2008/01/20(日) 05:23:12.01 ID:hp3DyH3L0
余計基地外っぽく見える
ちんシュみたいな感じ
372 ひちょり(樺太):2008/01/20(日) 05:24:41.53 ID:gOAKBijH0
しょうがいしゃ☆にすべき
373擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/01/20(日) 05:25:21.73 ID:ehVRe6p70 BE:2942273-PLT(17001)
障害者用のトイレってあんまり使わないのに広くて綺麗でうらやましい
374 火星人−(dion軍):2008/01/20(日) 05:27:15.47 ID:GbQptl1Q0
>「害悪や公害など負のイメージがある」という声

これをどこの誰が発したのかをキチンと公表してくれ
俺はそんな声を出してないし、なんだったら平仮名に変えるなって声をあげてもいい
375 キャプテン(長屋):2008/01/20(日) 05:28:55.48 ID:sQgbumpd0
身障って変換できるんだなw

池沼はできないけど
376 あおらー(樺太):2008/01/20(日) 05:29:40.37 ID:x84UPuYHO
>>374
つか実際障害者にも負のイメージあるよなw
キチガイ団体氏ね。
(^q^)<ガイの字難しいです〜あうあうあ〜
377 キャプテン(長屋):2008/01/20(日) 05:30:12.47 ID:sQgbumpd0
障碍
378 工作員(長屋):2008/01/20(日) 05:33:47.76 ID:Sms1eZgP0
理由はどうであれ差別を作るのは障がい者の方だよ
379 キャプテン(長屋):2008/01/20(日) 05:35:06.01 ID:sQgbumpd0
碍を常用漢字に加えればいいだけだろ
義務教育で教えろ
380 共産党幹部(広島県):2008/01/20(日) 05:36:14.14 ID:jIGK2Teg0
小害者
381 別府でやれ(岐阜県):2008/01/20(日) 05:37:34.08 ID:JQVT4qtm0
障害者そのものの呼び方がよくない
エンジェルとか呼べばどうだ
382 麻薬検査官(千葉県):2008/01/20(日) 05:39:18.88 ID:HCdfn8wU0
ショーガイザー
383 ギター(長屋):2008/01/20(日) 05:47:24.27 ID:LoUj32Op0
      ___
     /  R /\
    /   /\  \
   |  / /=ヽ \  |
   |/ (゚)  (゚) \|  < ふぅおほほほっ!
   \── ゝ── ノ
     \____/


           ___
         /  R /\
      i!i!i!i/   /\  \
   |::|  ;''':' '|  / /=ヽ \  |
   |::|  ノ /.|/ (゚)  (゚) \| 人人人人人人人人人人
   |::| ||  |..\── ゝ── ノ)まんまん キュッ!キュッ!キュッ!
   |::| ||., \...\__∪ /< キュッ!キュッ!キュッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )  キュッ!キュッ!キュッ!
   |::|__.|_.` i           Y  YYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!キュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,キュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" キュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
                   /,/
384 ブロガー(北海道):2008/01/20(日) 05:50:32.95 ID:fD8GjIGC0
アスペルガーとか最近は洋風なキチガイ病名もあったりするよね。
385 踊り隊(コネチカット州):2008/01/20(日) 05:53:28.43 ID:13q7M/2dO
鎖に繋いどけ
386 とき(千葉県):2008/01/20(日) 06:07:10.86 ID:fsD/RZVI0
障がいって害って字を逆に強調させてる気がするんだが…
387 不動産鑑定士(大阪府):2008/01/20(日) 06:10:42.04 ID:0XIS8gPm0
蓋しとよむのはわかるが意味とか忘れたぞ
388 プロスキーヤー(北海道):2008/01/20(日) 06:11:43.34 ID:iFEVL8pU0
英語の表記の方が凄いけどな
Disability
http://en.wikipedia.org/wiki/Disability

障害者って意味もあるけど、無能者とか不能、無能なとかって意味もあるようだ。
和英辞書だとハンディキャップパースンという言葉が載っているが、一般的かどうかはしらない。
少なくとも英語wikiはDisability。
もし差別語だったら変えているだろうし、多分これはこれで通用するきちんとした言葉なんだろう。
389 不動産鑑定士(大阪府):2008/01/20(日) 06:13:35.36 ID:0XIS8gPm0
>>388
それは差別的ということで
challenged peopleとかいう表現をするよう推奨されている
390 国会議員(長屋):2008/01/20(日) 06:18:46.87 ID:ctgIApzJ0
じゃあ障害者を健常者って呼んで健常者を障害者って呼ぼうぜ
391 留学生(愛知県):2008/01/20(日) 06:19:05.97 ID:TBUbvNoW0

    (´q`)
392 プロスキーヤー(北海道):2008/01/20(日) 06:19:31.17 ID:iFEVL8pU0
>>389
person with disabilityとかもあるし、Disabilityという単語そのものが完全に排除されているわけではないが。
これは表音文字で部分だけ変えようがないし、変えても意味が無いからだろうけどね。
ともかく、言葉であらわすものの考え方を変えないままに、「漢字をひらがなにしてok」というのは変だな。
393 不動産鑑定士(大阪府):2008/01/20(日) 06:19:46.69 ID:0XIS8gPm0
と思ったが
「ピープル・ファースト」の考えから、いわゆる「障害者」は、
persons with disabilities(障害を持つ人々)という表現が非常に多く用いられ、
アメリカではこれが Politically correct(差別的ではなく、公正なこと)とされ、
「健常者」は persons without disabilities(障害を持たない人々)と表現される。
people ではなく persons を用いるのは、一人ひとりの存在を尊重する考えから出ている。

by wikipedia
らしいな
394 練習生(新潟県):2008/01/20(日) 06:20:05.12 ID:Yiq3IGXU0
Show外車ってえぐらいだから見世物だろ
395 留学生(長屋):2008/01/20(日) 06:23:15.91 ID:d7TP48xc0
SHOUGAISHA
並び替えると
SOUKAGAKAI
396 (樺太):2008/01/20(日) 06:25:36.02 ID:GtQ46nSOO
>>395
Ω ΩΩ<あうあうあー
397 民主党工作員(catv?):2008/01/20(日) 06:25:49.52 ID:xcfU0EH80
>>395
Hどこいった
398 もんた(岡山県):2008/01/20(日) 06:34:22.65 ID:gXaI3D/o0
文字の成り立ちから考えるなら、平仮名もまた漢字の草書体由来だったりする訳だが。
399 おたく(静岡県):2008/01/20(日) 06:53:38.90 ID:MnpHSt5V0
なんて呼ぼうが人間の考え方を変えないかぎり差別はなくならんだろ
400 トムキャット(千葉県):2008/01/20(日) 06:55:40.37 ID:XgljxaZj0
「欠陥人」か「ヒトモドキ」でいいじゃんw
401 留学生(宮城県):2008/01/20(日) 06:57:38.37 ID:3IFttRR90
教師「え〜、ではこの問題を○○君に解いてもらおうかな」
○○「あ、ああ・・・あああああああああ!!!!」
教師「え・・・と、じゃあ××さんはわかるかな」
××「あうあうあうあ〜・・・へへへ!!」
教師「あー・・・・誰かわかる人はいるかな?」
△△「ノシ」
教師「おっ、じゃあ△△君に答えてもらおうか!!」
△△「発車ちまーーーぢゅ!!!ぷるるるるるるるるるるるる!!!シュポッ、シュポッ、シュポシュポシュポシュポシュポォォォォォォォ!!!」

池沼クラスはこんな感じと想像してる
402 守銭奴(北海道):2008/01/20(日) 07:01:17.03 ID:mXsTpAJp0
変換に手間取らせて害
403 迎撃ミサイル(鹿児島県):2008/01/20(日) 07:07:27.34 ID:mOhyCFR90
障害者よりも障がい者、さらに言うならしょうがいしゃと漢字の数を減らしていったほうが
池沼っぽくなるな
404 プロスキーヤー(北海道):2008/01/20(日) 07:09:33.63 ID:iFEVL8pU0
>>403
「知恵遅れ」って言葉もそうだが、その池沼にしても、結局は思慮の不自由な健常者が煽っている気がする。
「自分は進歩的」「自分は偉い」というオナニー材料。
戦前なら国士気取りのようなもので、大儀を掲げてどんなアフォなことでも、善良な人に押し付けるのが快感と。
405 旅人(山形県):2008/01/20(日) 07:11:08.51 ID:wifkGAB50
こんな言葉遊びしてるから差別がなくならないんだよ。
部落差別だって戦後こういう意識があったから、まだ尾を引いてるんじゃないか。

ところで、東北に住んでる俺は小さいころから「部落」って言葉は「集落」とまったく同じ意味で使ってきたが、
西日本だとどう違うんだろう。意識レベルの問題だからわからないだろうけどさ。
一応、旅行にいったら使わないようにしてるけどさ。
406 土木施工”管理”技師(東京都):2008/01/20(日) 07:11:35.41 ID:n7tGkRyZ0
普通に「しんちゃん」と「キケリン」でいいんじゃないの
407 プロスキーヤー(北海道):2008/01/20(日) 07:16:14.70 ID:iFEVL8pU0
>>405
かなり違うと思うぞ。
部落はまさしく地区、集落程度の意味しかないのだが、大阪などで部落と言うと自動的に被差別部落と解されるようだし。
北日本でもその西日本の人権論を咀嚼なく飲み込んで、「部落って言うのは差別だよ」と、気取る奴がいるけど。
単なる聞き手の日本語力、部落が童話を意味することになった経緯を知っていれば、大したことじゃないのだがな。
408 留学生(長屋):2008/01/20(日) 07:19:52.24 ID:d7TP48xc0
東北や北海道は全体があれとみなされてたから地域ごとのなんたらがないからないんだっけ
409 手話通訳士(アラバマ州):2008/01/20(日) 07:26:17.88 ID:b3kNBdEx0
>405
福岡でも地域によっては普通に集落という意味で使うところもある。
ガチの部落地域って、実は結構狭いんで。あちこちに点在はしてるけど。
410 絢香(大阪府):2008/01/20(日) 07:28:50.77 ID:zVxjCs1q0
yarumaeni,yaru,
koreorenomottou.
411 プロ固定(ネブラスカ州):2008/01/20(日) 07:47:01.83 ID:vVt9KfFLO
身障と知障は明確に分けるべき。
412 鉱夫(福岡県):2008/01/20(日) 08:00:50.18 ID:1eljfAV30
>>53
挑戦人
413 学校教諭(西日本):2008/01/20(日) 08:11:29.09 ID:bcy/a54B0
>>405
20年くらい前は運動会の地区対抗リレーのことを堂々と部落対抗リレーって書いてあった
いまは知らん
414 国会議員(東京都):2008/01/20(日) 08:13:37.03 ID:aMRLiNHH0
無駄に平仮名だと難しい字でも使ってんのかと思ってしまう
415 カエルの歌が♪(神奈川県):2008/01/20(日) 08:14:01.66 ID:849w2WLE0
関西から出ない関西人は全く気付かないと思うが

関西はどこ行っても「差別をなくそう」のスローガンが書かれたポスターばかりでワロタわ
416 もんた(岡山県):2008/01/20(日) 08:16:38.68 ID:gXaI3D/o0
>407
大阪の特殊事情を西日本全体に敷衍するな、バカ。
417 よんた(千葉県):2008/01/20(日) 09:28:14.92 ID:29TKHhYD0
知的障害者は公共の場に放置すんな

恐いわ
418 新聞配達(北海道):2008/01/20(日) 09:31:30.77 ID:sWVAy8kB0 BE:235812252-2BP(3000)
障碍だとダメだろ。
池沼は実際に俺ら健常者に害与えてるんだから障害者で良い。
ていうか脳がダメ=人間としてダメなのは当たり前。
419 元原発勤務(埼玉県):2008/01/20(日) 09:34:27.54 ID:gCrh8ZPH0
こんな言い換えしたがる奴に限って、日本語が不自由だ
420 F1パイロット(大阪府):2008/01/20(日) 09:35:12.63 ID:x1tWCRFs0
めんどくさいから「セレブ」でいいよ
421 美容師(樺太):2008/01/20(日) 09:37:57.94 ID:jmKI9RVJO
池沼を放し飼いにする屑は死ねばいいのに
422 産科医(徳島県):2008/01/20(日) 09:40:26.28 ID:H3nOBFdV0
>>53
来たな、チャレンジャー!
423 ロケットガール(catv?):2008/01/20(日) 09:43:32.71 ID:G51JA/Za0
「障」もいい意味じゃないだろ。
424 電話番(北海道):2008/01/20(日) 09:45:19.04 ID:16zB7Hf50

           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'" ,,,,_ ,,,,,,_ 、、、゙'!   .i_
   .,/`,, (へ);(へ) ,-゜ ,,‐` ││
 _/ ,‐゙,  (__..:  :ニ‐'゙ン'′,,/ |
,,i´  |、 ゙''  ==一 ‐'" _,,-'"   .l゙ キャベツさ〜
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^
425 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/20(日) 09:47:37.36 ID:QgvJh8uqO
特殊人間でいいよ
426 カラオケ店勤務(樺太):2008/01/20(日) 09:50:36.67 ID:Nmj+qffbO
アホくせー
427 タレント(コネチカット州):2008/01/20(日) 09:53:18.91 ID:WuEHO5d9O
基地外でいいじゃないか
米軍基地みたくていかすだろ
428 占い師(兵庫県):2008/01/20(日) 09:56:13.11 ID:DSG9eiuq0
不良品でいいよ
429 タレント(コネチカット州):2008/01/20(日) 10:00:37.32 ID:DakPhGYpO
>>51
!!
430 文科相(コネチカット州):2008/01/20(日) 10:00:49.83 ID:xelsahVBO
なかよし学級でいいだろ
431 相場師(樺太):2008/01/20(日) 10:05:48.01 ID:793BMqLA0
>>34
>「障碍」は駄目だ、「障害」にしろ、

これ言葉狩りじゃなくて戦後の常用漢字変更のせいなんだがな。

あとラーフラって別に「障碍」でも「障害」でも「障がい」でもいいだろwwww
無意味な知識ひけらかしは馬鹿にみえるぜ
432 朝日新聞記者(福井県):2008/01/20(日) 10:06:24.86 ID:81RHnf410
差別魚名改名案
http://www.fish-isj.jp/iin/standname/opinion_collection/change_name.html

魚ぐらいどうでもいいじゃん死ね
433 役場勤務(千葉県):2008/01/20(日) 10:06:31.87 ID:525EP+Yw0
人第三種
434 ホタテ養殖(熊本県):2008/01/20(日) 10:08:50.48 ID:uxA5RXCX0
じゃあ、博之→ひろゆき はどういう配慮なんだよw
435 ホームヘルパー(京都府):2008/01/20(日) 10:14:00.95 ID:iJskP8YW0
>>415
京都住まいだが、あまり見ないぞ。大阪の一部の地域じゃないのか?
436 保母(大阪府):2008/01/20(日) 10:15:49.12 ID:kjSAO6bp0
「池沼」ってそういう意味だったんか・・・
「いけぬま」って読んでて意味わからんかったわ
437 占い師(兵庫県):2008/01/20(日) 10:19:56.20 ID:DSG9eiuq0
>>435
あれだけ貼ってて見ないとかお前はメクラか
438 通訳(樺太):2008/01/20(日) 10:21:30.35 ID:W3S6lPn1O
こんなことやるより、本人達をもっとテレビや何やに出して
みんながこういう人もいるんだな、と考えていくほうがいいと思うんだけどなぁ。
439 ホームヘルパー(京都府):2008/01/20(日) 10:34:33.99 ID:iJskP8YW0
>>437
久々にメクラ言われたわw
小学校の時にされた意味不明な人権教育のせいで、
そういうポスター見ないように脳が拒絶してんのかもしらんねw
440 オカマ(樺太):2008/01/20(日) 10:34:44.87 ID:hrBeJjWcO
もう しょうがいしゃ でいいじやん

馬鹿っぽくて分かり易いし
441 容疑者(北海道):2008/01/20(日) 10:35:44.29 ID:g/Lt1TRM0
支援者「「害」という言葉は負のイメージがある!直ちにやめろ!ふざけるな!」
障害者「いや、別にどうでもいいですよ」

まぁ本当はこんな感じなんですけどね。
442 美容師(栃木県):2008/01/20(日) 10:42:57.95 ID:WRyK2nEG0
「障」の字の方は悪い意味じゃないのかと。
443 ホームヘルパー(京都府):2008/01/20(日) 10:45:43.48 ID:iJskP8YW0
害をがいにしたところで誰が得するんだよ
444 美容師(栃木県):2008/01/20(日) 10:56:37.26 ID:WRyK2nEG0
「障害」と「者」をくっつけてるから障害そのものが そいつの本質みたいに見える
だから「障害保持者」とかにすれば良いんじゃない?
445 公務員(樺太):2008/01/20(日) 10:57:11.71 ID:AzwAcgxtO BE:564751837-2BP(5200)
446 電気店勤務(アラバマ州):2008/01/20(日) 10:59:53.86 ID:5m7t+Mlf0
ハード芸→ハードゲイ
みたいなもんか
447 とき(千葉県):2008/01/20(日) 11:00:08.26 ID:fsD/RZVI0
障がい者といって漢字をごまかすよりも被障害者みたいな言葉を作ったほうがよりいいかも
448 偏屈男(アラバマ州):2008/01/20(日) 11:00:47.75 ID:rTb+SbjM0
ポリティカル・コレクトネスがアメリカで流行ってるから真似しただけだろw
449 ホームヘルパー(京都府):2008/01/20(日) 11:01:20.68 ID:iJskP8YW0
もう障害を持つことによって色々と大変だろうから
「色々と大変な人」でいいじゃん
これなら変に突っ込まれないだろ
450 火星人−(長屋):2008/01/20(日) 11:01:45.03 ID:hUqonSTG0
「も前ら、気を遣え」ではどうか
451 旅人(山形県):2008/01/20(日) 11:02:13.82 ID:wifkGAB50
>>436
あ、俺がいる。
ずっと何のことなのかわからなかった。
452 留学生(和歌山県):2008/01/20(日) 11:02:37.69 ID:gDZ+PPLn0
池沼身障うぜぇぇぇぇぇw
453 容疑者(北海道):2008/01/20(日) 11:03:30.81 ID:g/Lt1TRM0
ハゲ:頭髪障害者
454 名無し募集中。。。(千葉県):2008/01/20(日) 11:04:43.20 ID:PjXn7Oy/0
雑魚運営も「ざこうんえい」って書かなきゃならないのか
455 公務員(樺太):2008/01/20(日) 11:07:42.72 ID:IGr6yV1WO
ひまわり学級
456 作家(神奈川県):2008/01/20(日) 11:09:29.66 ID:CRvGGVh/0
障碍者という言葉があるのに
あえて障がい者という言葉を使おうとしている
ゆとり仕様?
457 新聞配達(北海道):2008/01/20(日) 11:10:25.05 ID:sWVAy8kB0 BE:141487823-2BP(3000)
障害者の同級生は俺らの間では「害児」と呼んでたな
でも千葉では「身体」と言うらしい。
(それだと身体障害者限定だろピーナッツ野郎!)
でも障害者の呼称で揉めてるんだったら障害者抹殺すればいいだけの話だよな
458 土木施工”管理”技師(静岡県):2008/01/20(日) 11:10:37.96 ID:6pqzF1Fd0
い・・・池沼
459 ジャーナリスト(東日本):2008/01/20(日) 11:18:59.34 ID:7ID3bWPr0
言葉狩り
460 請負労働者(静岡県):2008/01/20(日) 11:44:49.78 ID:F5gi2P/e0
「障碍者」に戻せばいいだけ
アフォか
461 役場勤務(千葉県):2008/01/20(日) 11:52:56.56 ID:525EP+Yw0
身体ってローカルだったのか・・・
身障も言ってたよ
462 ホテル勤務(樺太):2008/01/20(日) 12:02:15.31 ID:MjNOMA00O
>>461
埼玉は身障も身体も言うよ
まぁ害児が一番使われていたが
463 ミトコンドリア(樺太):2008/01/20(日) 12:06:58.06 ID:jSmCslPbO
チャレンジドとかいう言葉使う奴らが一番馬鹿にしてる感じがする
464 留学生(熊本県):2008/01/20(日) 12:08:50.66 ID:oZGKjX/W0
池とか沼とか。
465 保育士(長屋):2008/01/20(日) 12:11:09.23 ID:c80M8z/c0
「知能不足者」とか「理性欠落者」とかに分ければいいじゃん
466 前社長(茨城県):2008/01/20(日) 12:11:31.07 ID:gTzh7CDh0
かわいそうかわいそうって言ってる奴らが一番の差別だよ
障害は個性であるべき
467 青詐欺(埼玉県):2008/01/20(日) 12:12:42.43 ID:ykKFgwCM0
もうこのカテゴリーは「かわいそうなひと」で統一しろ。ちょっと長いけど。
468 船長(静岡県):2008/01/20(日) 12:13:08.54 ID:IpnjfJdl0
469 トムキャット(岩手県):2008/01/20(日) 12:14:08.15 ID:FDVY6sfC0
もう障害者を特別扱いしなくていいんじゃね?
障害者と呼ばないかわりに援助等一切無し
ただの個性であるなら自分で何とかしろと
470 現職(北海道):2008/01/20(日) 12:14:14.13 ID:6hyyYOGK0
呼び方はそのまま養護だろ
471 新聞社勤務(大阪府):2008/01/20(日) 12:14:36.42 ID:xg5XBVuZ0
なんだその習いたての高校生みたいなチャートは
472 活貧団(高知県):2008/01/20(日) 12:15:53.75 ID:WomiDUhO0
もう障guy者にしろよ
473 主婦(大阪府):2008/01/20(日) 12:16:47.94 ID:kshWMWyZ0
>>469
その通りだな
474 うどん屋(福島県):2008/01/20(日) 12:17:56.82 ID:biidkIOw0
障害者
痴呆症
475 ホタテ養殖(熊本県):2008/01/20(日) 12:19:11.06 ID:uxA5RXCX0
だから「博之」→「ひろゆき」はどういう配慮なのか教えれ!
476 外来種(コネチカット州):2008/01/20(日) 12:20:46.58 ID:DyFN95xbO
pcでうつときはは障碍者に統一すればいいんじゃね。
477 停学中(コネチカット州):2008/01/20(日) 12:21:56.89 ID:nmmw6PBbO
あー
478 機関投資家(東京都):2008/01/20(日) 12:22:34.60 ID:cLt+rkSZ0
タクティクスオウガスレになりそうでならないな
479 日本語習得中(長野県):2008/01/20(日) 12:23:58.98 ID:peIoCV9J0
だから障碍者に戻せと何度も(ry
480 よんた(宮城県):2008/01/20(日) 12:32:35.20 ID:DsP84VUP0
「障がい者」にしたからといって、いったい何が変わるんだろう
何も変わるとは思えないんだが
とてつもなく無駄なことしてるようにしか見えないんだが
こんなことするくらいならもっと他にやるべきことがあるんじゃねーの
481 ドラム(中部地方):2008/01/20(日) 12:49:31.82 ID:I/nP+LZZ0
しょうぼうしゃ
482 貧乏人(dion軍):2008/01/20(日) 12:52:29.15 ID:BhO6jqtC0
障害者手当があるなら、ブサイク手当も作るべき
483 アイドル(アラバマ州):2008/01/20(日) 12:53:28.43 ID:rvXG3nEW0
「害」は確かに害悪とかを連想させるけど、「障害」は差別でもなんでもないと思うけどね。
名前を変えたからって障害者の人たちになんの得があるのか分からんよ。
そんなことより彼らのためにやることは他に沢山あるだろうに。
484 味噌らーめん屋(樺太):2008/01/20(日) 12:56:21.99 ID:kioCRS7pO
ショウ・ガイシャ
485 パート(四国地方):2008/01/20(日) 12:56:57.22 ID:tHNgVWHV0
どう考えても障るの字も問題だろうに・・・
486 アイドル(アラバマ州):2008/01/20(日) 13:00:35.76 ID:rvXG3nEW0
例えば、心臓に障害があると言うのと、心臓に欠陥があると言うのと、
どっちが差別なんだよ。
「障害」ってのは、「欠陥」を柔らかくした言い方で、差別的な言葉ではないと思うが。
無理に平仮名表記したって、障害は障害なんだよ。
487 噺家(大阪府):2008/01/20(日) 13:05:21.28 ID:5yXoJshN0
相手が悪意を持って言ってるのか理解してほしいね。
善意の発言も悪意の発言もすべて悪意の発言としてないと
「障がい者」にしようという発想は出てこない。

つまり、障害者団体は日本人全員を悪意の塊とみなす差別主義者であり
俺たちがクズの障害者団体によってクズと貶められている事に関して
クズの障害者団体を殺すに値するわけだ
488 コンビニ(三重県):2008/01/20(日) 13:11:22.01 ID:Dvcut4Yh0
適切な表現が思いつかないけど
「障がい者」って表記はなんかぬめっとしてて気持ち悪い。
489 高校教師(東京都):2008/01/20(日) 13:14:34.27 ID:e6bTFO1T0
「障がい者」って書かれたら、
無理に「がい」を強調してるようにしかみえないだろ。
非常識だな

混ぜ書きは気持ち悪い。

くま本県のしお谷義こ知じ、ってフェミお花畑系なの?
490 市民団体勤務(東京都):2008/01/20(日) 13:14:43.03 ID:tmBvPM9p0
池沼ってなに?
491 タレント(北海道):2008/01/20(日) 13:14:59.71 ID:cQ3oWlOE0
知的障害者はブレインチャレンジャーと呼べばいいのか
492 手話通訳士(東京都):2008/01/20(日) 13:16:38.71 ID:htB2/vAP0
ナナクミサン
493 狩人(中部地方):2008/01/20(日) 13:18:11.41 ID:q9E17y0r0
ごちえいなスレな予感
494 ぬこ(東日本):2008/01/20(日) 13:18:36.99 ID:XedTPUXg0 BE:771708274-2BP(200)
障はスルーですか
495 おたく(福島県):2008/01/20(日) 13:19:33.05 ID:BffjAoPV0
アウアウアーと表記したら判りやすくね?
496 クリエイター(青森県):2008/01/20(日) 13:19:34.57 ID:gd0DxZjF0
被害 害ヲ被ル で漢語読みする熟語
障害 これは障も害も同じ意味の言葉を並べた熟語
    障は差し支えのあるという意味で、害も同じ意味である。
    障害者本人が害なのではなく、周囲の環境を指す言葉である。

「害」は悪意があるのでかな表記にする。というのは熟語の成り立ちから
考えれば「障」もかな表記にしなければおかしなことになるはずである。
本当に障害があるのは脳じゃないのか?脳欠損じゃないのか?
497 文科相(コネチカット州):2008/01/20(日) 13:21:47.59 ID:xelsahVBO
はっきり言って障害者は不快
へんな歌を歌いながら歩いたりしてきもいから
498 べっぴん(奈良県):2008/01/20(日) 13:23:02.19 ID:ajc/KCGV0
>>70
小一の時なら俺も子どもって書いてたけどな
子供向け商品とかの表記ならいいと思うが、それ以外の表記まで子どもって書くと
読みづらそう
499 少年法により名無し(兵庫県):2008/01/20(日) 13:24:08.95 ID:0aJesGSl0
SHOW GUY者で良いんじゃないか
500 電話番(アラバマ州):2008/01/20(日) 13:24:39.76 ID:oFFYoEDz0
×支那
○シナ

支那って変換できないのか・・・
501 アイドル(アラバマ州):2008/01/20(日) 13:27:41.15 ID:rvXG3nEW0
>>489
確かに「障がい者」って表記は、平仮名の「がい」が異常に気になるよなw
むしろこっちの表記の方が差別助長するんじゃねーのか?
502 ジャーナリスト(東日本):2008/01/20(日) 13:31:52.58 ID:7ID3bWPr0
外こく人
朝せん人
支な人
露すけ
503 クリエイター(青森県):2008/01/20(日) 13:33:52.91 ID:gd0DxZjF0
ほう道ばん組
504 鉱夫(東京都):2008/01/20(日) 13:37:22.25 ID:KwQXUD5D0
「頭の不自由な人」でおk
505 ひよこ(愛媛県):2008/01/20(日) 13:48:22.35 ID:XPk6gmG30
ジャンクでいいじゃん?
506 文科相(コネチカット州):2008/01/20(日) 13:51:37.85 ID:xelsahVBO
あさひ新聞
507 踊り子(ネブラスカ州):2008/01/20(日) 13:54:39.80 ID:KSgXkNr7O
障害の障はいいのか?
障りがあるというのも負のイメージだろ?
508 べっぴん(奈良県):2008/01/20(日) 13:56:27.30 ID:ajc/KCGV0
将鎧者とかにしたら字面もかっこ良さ気でみんな満足
509 あおらー(樺太):2008/01/20(日) 13:57:09.10 ID:SP/brAYBO
携帯やPCの変換でそう表示されたらそのまま放置だが
しょうがいしゃ って打って障害者と一発変換できるうちはわざわざ直さない
510 停学中(コネチカット州):2008/01/20(日) 13:58:47.25 ID:J4XcEuvyO
もうSGでよくね?池沼はCGで。
511 党総裁(東京都):2008/01/20(日) 14:02:40.65 ID:06gxkKhQ0
>>168
こないだテレビでどう見てもイザリウオが出てたんだけど、
全然名前が違ってて気になってたんだ。言葉狩りだったのか!
512 美容師(dion軍):2008/01/20(日) 14:04:03.88 ID:zUhyLfc20
韓こく
513 F1パイロット(コネチカット州):2008/01/20(日) 14:04:35.55 ID:ybvBpZ8oO
癩病、精神分裂病、痴呆、白痴、その他もろもろ
消された言葉って結構あるなあ
514 経営学科卒(catv?):2008/01/20(日) 14:04:47.23 ID:1CRbIJWH0
>>507
challenged、って書けばいいと思うよ
目が見えない人はOptically challenged
背が低い人はVertically challlenged
ブサイクな人はFacial challenged
515 ブロガー(神奈川県):2008/01/20(日) 14:05:44.13 ID:YC/RxGEn0
人権擁護法案の前触れか・・・。
516 サンダーソン(西日本):2008/01/20(日) 14:05:49.25 ID:pNyZJAIf0
こういうこと言う奴って文系の特に教育者に多いけど

障=邪魔もの ということに気付かないの?

馬鹿だよね。本当に馬鹿だよね
517 経営学科卒(大阪府):2008/01/20(日) 14:07:05.17 ID:b+Lw4Bm60
ハンディキャップマンでいいよ
518 代走(アラバマ州):2008/01/20(日) 14:07:30.11 ID:9g5NqiBY0
>ブサイクな人はFacial challenged
これはワラタ
519 県議(大阪府):2008/01/20(日) 14:08:10.42 ID:EUmEWobu0
>>516
ヒント:日教組
520 土木施工”管理”技師(青森県):2008/01/20(日) 14:08:58.13 ID:epWVtZoQ0
負のイメージって、完全に被害妄想だと思う。
521 サンダーソン(西日本):2008/01/20(日) 14:09:19.13 ID:pNyZJAIf0
>>519
よし決めた
今日からそいつらを頭カタワと名付けよう!!
522 ハンター(秋田県):2008/01/20(日) 14:10:27.02 ID:QE7xVDsK0
おれが高校生の頃、一人で王将でメシ食ってたら、
おれの横を明らかに障がい者とおもわれる者がメシ食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障がい者の真似をして食うことにした
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテ−ブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障がい者の人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、障がい者の方を殴った。
523 造園業(樺太):2008/01/20(日) 14:11:13.93 ID:F8+p0WzIO
表記を変えたところでどうなんの
それだけで人の思想が改まると思ってるなら大間違いぞ
524 アイドル(福島県):2008/01/20(日) 14:11:28.33 ID:cZE2s9/F0
統失もピンからキリまでだしな
私生活送るのに問題無いレベルから
明らかにオカシイレベルまで




男は25歳前後から突然発症するから気をつけろよ
自分の家系にそういう奴いたらほぼ(ry
525 もんた(神奈川県):2008/01/20(日) 14:12:10.87 ID:iuakwgLg0
池沼害吉
526 ひちょり(ネブラスカ州):2008/01/20(日) 14:13:02.55 ID:fQuX33UOO
漢字をひらがなにしたところで、単語の意味は変わらない。
これ、豆知識な。
527 北町奉行(東京都):2008/01/20(日) 14:13:29.28 ID:w7f64qXx0
障害保持者
528 コピペ職人(ネブラスカ州):2008/01/20(日) 14:16:06.92 ID:X3AmKOhlO
小さい頃からお世話になってる家庭医に
「回りの声や音が自分の悪口に聞こえないか?誰かに見られてる気分にならないか?」
としつこく聞かれる。糖質疑われてんのかな
529 踊り子(ネブラスカ州):2008/01/20(日) 14:17:39.07 ID:KSgXkNr7O
障がい
という意味をぼかした感じが逆に気持ち悪いし、不快。
530 美容師(dion軍):2008/01/20(日) 14:19:23.10 ID:zUhyLfc20
ヤマト王権
531 前社長(コネチカット州):2008/01/20(日) 14:19:28.26 ID:eKV0dBmmO
じゃあ親しみをこめてウーウーにしようぜ
532 ネット廃人(dion軍):2008/01/20(日) 14:19:54.16 ID:riibitBt0
「障害者」

「障がい者」

「しょうがい者」

「しょうがいしゃ」

これでウンコ人権団体は向こう10年ぐらい仕事できるな
533 宇宙飛行士(西日本):2008/01/20(日) 14:21:41.15 ID:4B9eKDrT0
また意味のない事を…
世間に浸透したら差別用語が増えるだけなのに
534 経営学科卒(catv?):2008/01/20(日) 14:24:05.72 ID:1CRbIJWH0
>>532
日本語で表記するのやめようぜ
中国語みたいに漢字英語交じり文にするの
535 図書係り(長屋):2008/01/20(日) 14:24:54.23 ID:lp61TOMT0
中山大障がい(J−GT)
536 ディトレーダー(樺太):2008/01/20(日) 14:26:25.17 ID:4eWuke1HO
ファイナルファイトがい
537 就職氷河期世代(東日本):2008/01/20(日) 14:28:13.27 ID:ekuhWMif0
「障がい」とか気持ちわりーんだよ
「害」がイメージが悪いなら元の障碍に戻せばいいじゃん。

こういう表記の仕方にこだわってる奴って障害者本人の周辺だけだろ。
障害者が差別されていると勝手に思いこんで被害者面して、こんな本質的には
何の意味もないことを声高に叫んで何になるんだ?単なる自己満足だろ?
障害は障害。それ以上も以下もない。
健常者だってある日突然障害者になる可能性だってあるわけだし、「障害」という
言葉に差別的な意味合いを含める思考が理解できない。
538 画家のたまご(アラバマ州):2008/01/20(日) 14:31:36.46 ID:sGE3Gf5V0
ひらがなにしたところで意味はかわらんのだがw
なぜ「障害」という自体を変えようという運動にしないのか
理解に苦しむ
539 機関投資家(福島県):2008/01/20(日) 14:33:36.91 ID:R0++SNKP0
ハードル者でいいじゃんもう
540 女性の全代表(岡山県):2008/01/20(日) 14:33:56.35 ID:nwyvCbAa0
騒ぎ立てるからなんやかんや言われる
541 養鶏業(東京都):2008/01/20(日) 14:34:47.42 ID:GO2QyQPt0
障害者って表記が差別に当たるなんて今まで誰も思わなかっただろ。
これからは障害者を腫れ物に触るかのように接しないといけない時代なんだな。
漢字一文字とってもここまで気を遣わなくてはいけないとなると、障害者には関わりたくないもんだな。
542 ディトレーダー(樺太):2008/01/20(日) 14:35:46.85 ID:J2vy7sNJO
ジオングでいいよもう…
543 名無し募集中。。。(長屋):2008/01/20(日) 14:36:25.81 ID:dSwwLuPt0
「友達」も「とも達」って書かなきゃいけないの?
544 高校教師(アラバマ州):2008/01/20(日) 14:42:00.23 ID:/qrdBUpG0
もいさーメンド臭せーからさー、
「障害者」→「乙武」に統一したらいい。
545 建設作業員(アラバマ州):2008/01/20(日) 14:42:39.59 ID:/Jf20GvX0
ハングル統一のための布石だろ
546 DCアドバイザー(東日本):2008/01/20(日) 14:45:04.27 ID:jQgb+RLf0 BE:330732634-2BP(200)
発展途上者にしよう
547 チーマー(アラバマ州):2008/01/20(日) 14:46:12.94 ID:CxAmaK7B0
障害者でいいだろ障害者で
一般人から見たら障害者なんて「害」だろ。受け入れろよ現実を。
548 憲法改正反対派(宮城県):2008/01/20(日) 14:50:29.22 ID:qJai4c4G0
漢字をかなにしたら差別じゃありませんとかあほ過ぎだろ
549 トリマー(樺太):2008/01/20(日) 14:52:44.38 ID:8/Yyq2yQO
表記を変えた事によって
障害者という文字が差別用語へと変わった

つまり彼らは差別をなくそうと起こした行動によって新たな差別を生み出したのだ
550 ハンター(秋田県):2008/01/20(日) 15:09:35.99 ID:QE7xVDsK0
こういうバカのせいで今は学校の運動会でも障害物競走やらない
551 養鶏業(鹿児島県):2008/01/20(日) 18:09:11.94 ID:LNwAGL6h0
わざわざ「障がい者」って書く奴にかぎって、すごく障害者を意識してるっぽいなw
552 高校教師(東京都):2008/01/20(日) 18:24:20.10 ID:e6bTFO1T0
人間誰しも健康優良児じゃないんだよ。

左利きとか、近眼とか、肥満とか、
障害認定してもいいんじゃないの?
553 ひよこ(アラバマ州):2008/01/20(日) 18:56:28.20 ID:lUr5OCYq0
>>552
てめそれはぎっちょの俺に対する冒涜か?
554 プロガー(アラバマ州):2008/01/20(日) 19:26:55.87 ID:B4K5Nud/0
近眼は間違いなく障害者だ
555 造船業(神奈川県):2008/01/20(日) 20:12:55.43 ID:jbUUS0kB0
こういうのって誰が得するんだ?
556 タコ(広島県):2008/01/20(日) 23:21:07.49 ID:0Y0ZWMbH0
おれも「いけぬま」って読んでたw

「そーいえば、だいぶ前にみたTVのゲーム専門クイズ番組で
 基地害みたいに落ち着きのない子供の苗字だっけ・・・」

と納得してた。

あの池沼、げんきかな・・・
557 女性音楽教諭(東京都):2008/01/21(月) 00:00:44.35 ID:CWkASzmz0
おれたちにもれんあいのけんりはあるんだ。
おまえらけんじょうしゃがおれたちのれんあいのちゃんすを
うばい、ぬすみ、おれたちがくるしいおもいをしているとき
におまえらはせっくすしたり、れんあいをしているんだ。
だから、せっくすはとうぜんのけんりであり、きほんてきじ
んけんのいちぶだから、せっくすぼらんてぃあはほうりつで
ぎむづけるべきだ。
しょうがいしゃは12さいから、29さいまでのきぼうのじ
よせいをせっくすぼらんてぃあににんめいするけんりをもつ
べきだ。
きょひするやつはしけいにするか、こくがいついほうにする
べきだとおもう。


wwwwwwwww
558 日本語習得中(大阪府):2008/01/21(月) 00:15:01.42 ID:+QJXWmit0
ほんとうぜえよなこういう配慮
559 バイト(東京都):2008/01/21(月) 00:25:43.85 ID:0KFfXGO/0
碍の字を常用漢字にするべき
560 インテリアコーディネーター(愛媛県):2008/01/21(月) 00:33:01.38 ID:4MrcM+2V0
遅レスだがバロスwwwww>>3
561 踊り子(ネブラスカ州):2008/01/21(月) 00:33:15.95 ID:9cv3PN4TO
なんにせよ池沼は痛々しい
562 インテリアコーディネーター(愛媛県):2008/01/21(月) 00:35:53.06 ID:4MrcM+2V0
あとさ、ハゲっていう用語も廃止してほしい
ハゲってメクラとかチンバ、オシ、カタワとかと同じレベルの言葉じゃん。

脱毛症のような言い換え表現にしてほしい
563 舞妓(コネチカット州):2008/01/21(月) 00:41:10.12 ID:IdTBaWkwO
>>562
分かった。脱毛症
564 少年法により名無し(ネブラスカ州):2008/01/21(月) 00:48:11.37 ID:mB6Qh+3pO
「障がい」表記を採用している県の、社会福祉協議会のトップが「障がい」表記をぼろくそに批判してたw
あとフィリピン人なんかに介護されたくないと駄々こねてたw
565 プロガー(鹿児島県):2008/01/21(月) 01:09:14.99 ID:cFKARQgI0
蓋し=思うに

を知らないと法学部1年生は苦労する。
566 シウマイ見習い(樺太):2008/01/21(月) 01:18:40.40 ID:1pk/lPlJO
>>565
かなりの確実性をもって仮の事象を語る場合に限るんだったっけ?
567 しつこい荒らし(栃木県):2008/01/21(月) 02:46:30.05 ID:gzsnPVhx0
常用漢字と現代仮名遣いを廃止すればいいのに
漢字制限論者は氏ね
568 ボーカル(ネブラスカ州):2008/01/21(月) 02:51:39.70 ID:9GB53+iwO
「障」の意味は判らないんだね
569 宇宙飛行士(東京都):2008/01/21(月) 02:56:22.84 ID:hBtdKrVV0
障害物競走も障がい物競走になるの?
570 ボーカル(ネブラスカ州):2008/01/21(月) 04:01:45.38 ID:QpENBXRhO
障がい推奨団体の奴らの為にかっこいいの考えてやったぞ。感謝しろ

障害.com
身障者 害児
不具合さん
乱丁落丁者
リコール君
禁治産者パート2
571 野球選手(樺太):2008/01/21(月) 04:04:20.44 ID:DIN+wc/7O
ボディーメンとかにしたら何となくかっこいいんじゃないの
572 デパガ(長屋):2008/01/21(月) 04:08:43.93 ID:2/WyqPeK0
近い将来、障害を持つ子をそのまま誕生させる事は犯罪になるだろう - ボブ・エドワーズ
573 山伏(神奈川県):2008/01/21(月) 04:20:01.91 ID:JtOMicDS0
知的障害者の角刈り率は異常
574 アナウンサー(青森県):2008/01/21(月) 05:36:04.11 ID:V0GAY96G0
がい児
575 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/21(月) 05:38:34.92 ID:HvgEwlXJO
けだしなんて使うのは、死にそうなジジイ学者と、覚えたての言葉を猿のように使って喜んでるガキだけだろ
576 社会保険庁入力係[バイト](兵庫県):2008/01/21(月) 05:42:18.97 ID:suL+0i9o0
思うんだけど、「害」はその害自体は当人に対してのものなのか、他に作用するものかは
一字だけだと判別しにくいだろ。当たり前だけど視聴覚にしろ四肢障害にしろ障害者の
その障害は障害者当人に色々と影響してるんだけどさ。だから「害に障っている、障らされている人」って事だろ。
逆に「公害」がその害が多勢の人に影響するから公の害。
当人の意思に反して神のいたずらかなにかで害に障らされている人ってことなら
「障」の字のほうがいけないような気がする。障ると触るで辞書引くと分かるけど、障るはマイナスイメージの言葉。
洋の東西に関わらず、障害者は前世の因果が巡って・・・と障害があること自体が悪であるとされただろ。
現世で「害」を「障らされている(負わされている)」のは前世での悪行の報いだと。

って事は、改めるべきは「害」じゃなくて「障」のほうじゃないの?
だから正しくは「しょう害者」と。
577 社会保険庁入力係[バイト](兵庫県):2008/01/21(月) 05:48:24.68 ID:suL+0i9o0
>>576
自己訂正
正しくは「障碍者」だけど、漢字制限があるからセカンドベストで「しょう害者」と。


つーか、本気で気を遣うなら「碍」の字一文字だけでいいから漢字制限無くせと文科省に直訴すりゃいいのに。
日本国内だけの問題だし一文字だけなら「福祉増進目的」という事でなんとかなりそうな気がするけど。
578 自衛官(樺太):2008/01/21(月) 05:50:03.75 ID:mKFgZd8sO
『ポンコツ』とかじゃ駄目なん???
579 AA職人(香川県):2008/01/21(月) 07:28:44.78 ID:/76Hl+N10
どう貞
にート
ひき篭り
580 オカマ(埼玉県):2008/01/21(月) 07:29:43.24 ID:3tkU6c9b0
キちがイ
581 F1パイロット(コネチカット州):2008/01/21(月) 07:31:44.64 ID:SQ5GTs18O
おジーめん
582 ひき肉(東京都):2008/01/21(月) 07:31:45.16 ID:zCjwaMKv0
人生カタワ
583 文科相(コネチカット州):2008/01/21(月) 07:33:13.78 ID:bN/dudImO
もうカタワでいいだろ
わがまますぎる
584 アイドル(長野県):2008/01/21(月) 07:38:52.69 ID:+Kw3Y33Y0
ぱらいそさ行くだ
585 うどん屋(樺太):2008/01/21(月) 07:43:32.82 ID:9NR2HdOAO
-不良者で良いじゃん
良が入ってるなんて良心的
586 停学中(東京都):2008/01/21(月) 14:12:04.72 ID:zntV+Pjv0
「障」はいいのかよ分け分からん
587 社民党工作員(山口県):2008/01/21(月) 14:20:28.17 ID:s7f8XLut0
障害物競争も問題があるな。
障がい物競争にするべきだ
588 日本語教師(大阪府):2008/01/21(月) 19:53:09.07 ID:V8TgM71a0
だから「セレブ」って呼ぼうよ
589 噺家(京都府):2008/01/21(月) 19:55:23.52 ID:+iyBuJTh0
漢字をひらがなに変えても意味が変わるわけないのにな
根本から呼び方変えるならわかるが・・・
590 船員(広島県):2008/01/21(月) 20:19:59.35 ID:qNzQnjys0
笑がい者(笑)
591 ゆかりん(樺太):2008/01/21(月) 20:22:47.60 ID:IaBO58SAO
ママとパパの天使ちゃん
592 キンキキッズ(静岡県):2008/01/21(月) 20:23:45.79 ID:KcVYPaZi0
つまり差別に蓋しちゃいかんてことだろ
593 代走(群馬県):2008/01/21(月) 20:26:34.42 ID:A3MBU10k0
言葉狩りひどすぎワラタ
もうどっかの国みたいに漢字捨てちゃえよ
594 留学生(大阪府):2008/01/21(月) 20:27:20.96 ID:0kP32U5o0
>1
「蓋し」の意味しってるの?
595 産科医(福岡県):2008/01/21(月) 20:29:24.17 ID:D6qbGSOz0
まぁ、俺の顔も障がいレベルなんだけどね
596 一株株主(東日本):2008/01/21(月) 20:30:59.00 ID:rU06g7pw0
人権擁護法 共謀罪 外国人参政権 言葉狩り こわい!!
597 恐竜(東京都):2008/01/21(月) 20:34:07.98 ID:GOOTiaOS0
障害者
598 タレント(コネチカット州):2008/01/21(月) 20:35:27.23 ID:Rx/hkht0O
どうしようもない害悪な奴らなんだから
「しょうが(な)い者」
599 停学中(コネチカット州):2008/01/21(月) 20:36:33.93 ID:GsB6xdxVO
逆に差別意識を植え付けてるだけって気付かないのが馬鹿だよね
600 住職(樺太):2008/01/21(月) 20:42:05.86 ID:NTYNSFEuO
ん?

601 番組の途中ですが名無しです(愛知県):2008/01/21(月) 20:45:33.82 ID:5xvjdroR0
所で「障がい者」の"がい"ってどんな字?
602 恐竜(東京都):2008/01/21(月) 20:46:37.63 ID:GOOTiaOS0
>>601 GAY だよ
603 浪人生(西日本):2008/01/21(月) 20:52:47.99 ID:sIiK6i6p0
海外じゃペナルティマンとか言うんだろw
604 守備隊(東京都):2008/01/21(月) 21:35:56.29 ID:a2tlb48k0
そういえば視覚障害(色弱だったかな)の親戚が、
コーディネータだか、デザイン関係の仕事に就けなかった
とかで授業まるまる一時間潰して語ってた国語狂師おもいだした。
605 すっとこどっこい(宮城県):2008/01/21(月) 21:42:16.90 ID:suu0WZmA0
わたし障害者の前で彼氏とセックスしてるとこみせつけたいわスイーツ(笑)
606 探検家(dion軍):2008/01/21(月) 22:08:41.02 ID:aPoHFlhy0
言葉狩りは愚民化政策の一種
607 船員(広島県):2008/01/21(月) 22:28:27.05 ID:qNzQnjys0
もうパラリンでいいよ
608 ネットカフェ難民(北海道):2008/01/21(月) 22:47:08.60 ID:CqScbvhB0
>>53
彼らは障害に立ち向かうもの。チャレンジャー。

まぁノーマルモードの人生に失敗するお前らに
ハードモードの人生に挑戦するチャレンジャーの
気持ちは理解できないだろうさ。
609 国連職員(アラバマ州):2008/01/21(月) 22:50:02.58 ID:koggD2l40
めくら
なんてのも優しい言葉だよな。
610 新人(北海道):2008/01/21(月) 22:51:20.66 ID:8Mzm9qSj0
先天性の障害者はそもそもそれがないのが当たり前だから
不便とかそういう風には考えてないだろう
それがその人の中での常識だから
611 パーソナリティー(dion軍):2008/01/21(月) 22:59:38.60 ID:nx7ozHgS0
showがEでいいじゃねえか
612 F-15K(東京都):2008/01/21(月) 23:03:30.24 ID:PsL89D5i0
くだらねえまったくくだらねえ
613 絢香(関東地方):2008/01/21(月) 23:20:13.89 ID:x5YFzmNH0
ふ・・・蓋し
614 ハンター(群馬県):2008/01/22(火) 01:32:04.88 ID:nXlXj/KI0
ないほうがいいハンデなんだから障害であってるじゃねえか。
そのハンデを背負っちゃった人が悪いんじゃなくて、
ハンデである障害が悪いんだからそのままだろ。
そんなところに気を使って頑張った気になってるヒマがあるなら
他にやること山ほどあるだろうに。


っつーかまさかとは思うがパンフレットつくりなおしてウハウハじゃねえだろうなコレ
615 通訳(コネチカット州):2008/01/22(火) 01:35:30.22 ID:TPoGfeceO
知将は「害」でいいだろ。
殺害するし。
616 解放軍(東日本):2008/01/22(火) 15:07:28.81 ID:ZOpPWUse0
コトバ狩り!
617 麻薬検査官(熊本県):2008/01/22(火) 15:25:07.29 ID:V0+a2hUA0
うぜえw
そんな事するから漢字書けなくなるんじゃねーの?
配慮したって言ったら配慮じゃねーよ
618 美容師見習い(鹿児島県):2008/01/22(火) 16:35:45.86 ID:okLi2L6w0
ゆとり基地外池沼愚者の奇麗事がまた始まったか
「障害者」だろうと「障がい者」だろうと意味は一緒なのに
「あんた」も「おまえ」も「貴様」も「あなた」も全部意味は一緒なのに
日本人は基地外の集まりですねwwっうぇww

日本の象徴が北チョンだから仕方ないかwwっうぃwwwww^^
619 牧師(dion軍):2008/01/22(火) 17:22:57.53 ID:gH6qWau+0
大かん民国
620 スパイ(千葉県)
創価がっ会
公めい党
北ちょう鮮
お沢一郎
民しゅ党
日っぽん