コカコーラが1ケース(24本入り)で126円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 インテリアコーディネーター(神奈川県)
2 【news:3】 おくさま(東京都):2008/01/15(火) 20:05:53.25 ID:o0DTJEre0 BE:5703168-PLT(28002) 株優プチ(news)

ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ものすごい勢いで買い占めてくる!
    (  )へ
     >ω
3 クリーニング店経営(静岡県):2008/01/15(火) 20:06:01.98 ID:5c1ObHJ40
ジョルトコーラじゃないのか(´・ω・`)
4 パート(千葉県):2008/01/15(火) 20:06:06.72 ID:BqdrwJ3t0
またネット乞食スレか
5 外来種(福岡県):2008/01/15(火) 20:06:07.83 ID:LFQ1FMEG0
送料が高すぎです
6 パート(関東地方):2008/01/15(火) 20:06:14.16 ID:R1SkX6GO0
    ___
  ._|  |__|_        ____
  |_  _|__|_    __/  /__/__
   |_  _|__|    |_   __|__|     __(__∧∧
    .|_|(,,゚∀゚)      /  / |__(,,゚∀゚)  ⊂|      つ( ゚Д゚)つ
  | ̄ヽ__⊂__つ     / ./  /_⊂__⊃   └───┴―-┘
  \____)__)   ./_/_|__|__|
        し`J             し`J
7 機関投資家(神奈川県):2008/01/15(火) 20:06:32.05 ID:aKYDsrgo0
>>1
一本あたりじゃねーか
8 火星人−(新潟県):2008/01/15(火) 20:06:32.27 ID:96tMRU6r0
100ケース注文した
でも糖尿病怖いから1ケースだけにしておく
9 桃太郎(岩手県):2008/01/15(火) 20:06:35.06 ID:dk+VRw370 BE:282357735-PLT(12345)
ピザ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwww
10 幹事長(熊本県):2008/01/15(火) 20:06:51.50 ID:RJLL86tc0
6000億万ケース注文したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 銭湯経営(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:07:02.93 ID:WgudDqyJ0
札幌10区 北海道内 東北〜関西 中国〜九州 沖縄、離島
315円 525円 1,050円 1,155円 1,575円
12 入院中(新潟県):2008/01/15(火) 20:07:05.37 ID:qSCG/IQv0
買おうと思ったけどやめた。
13 電話番(北海道):2008/01/15(火) 20:07:07.28 ID:UBg21O+M0
ガラナじゃないと…
14 すずめ(空):2008/01/15(火) 20:07:27.38 ID:M2irkZEn0
カスっと爽やか
15 味噌らーめん屋(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:07:37.08 ID:1V/FHTqr0
900000000000000000000000000000000000000000000000000000000億本注文したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16 酒類販売業(京都府):2008/01/15(火) 20:07:46.25 ID:80G6SLhk0
ピザ歓喜だな
17 おたく(長屋):2008/01/15(火) 20:07:48.95 ID:XIAcLc7a0
98円で売ってるドラッグストアで欲しいときに欲しいだけ買ったほうがマシだな
18 狩人(新潟県):2008/01/15(火) 20:07:48.83 ID:j1cH6BgS0
送料考えるとそこまでして飲みたくもないな
そもそも売ってもらえないだろうけど
19 与党系(樺太):2008/01/15(火) 20:07:52.10 ID:jWXbxeHgO
中国産
20 CGクリエイター(埼玉県):2008/01/15(火) 20:07:53.88 ID:X4YAzh9Q0
糖尿病怖いよぉ〜
21 ピッチャー(栃木県):2008/01/15(火) 20:07:59.03 ID:rkDL0L640
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999個注文した
22 看護士(東京都):2008/01/15(火) 20:08:02.07 ID:Xw/WgcAe0
NEX派の俺からしてみればどうでもいい
23 株価【4550】 国会議員(神奈川県):2008/01/15(火) 20:08:16.12 ID:9DQE9bQz0 BE:263657838-PLT(33160) 株優プチ(news)
コカコーラなんて人間の飲むものじゃねえ
24 医師(長屋):2008/01/15(火) 20:08:32.66 ID:Hq9IAHrV0
ジュースなんて久しく飲んでないな
25 知事候補(北海道):2008/01/15(火) 20:08:36.01 ID:MGWGlT2k0
この店かぁ・・・。
26 キャプテン(コネチカット州):2008/01/15(火) 20:08:41.51 ID:LQxdrzoFO
ワロタ
27 絢香(愛知県):2008/01/15(火) 20:08:50.01 ID:kyjTnPWy0
(゚听)イラネ
28 天の声(東京都):2008/01/15(火) 20:09:00.13 ID:uYPSR9SQ0
ピザとコーラの相性はガチ
29 無党派さん(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:09:01.50 ID:JV78+2k00
かんけーいないから 関係ないから♪
30 機関投資家(愛知県):2008/01/15(火) 20:09:05.20 ID:pTjqtBUh0
最近尿が泡だってるんだけど
31 ウルトラマン(静岡県):2008/01/15(火) 20:09:14.39 ID:OHA1h76j0
買おうと思ったけど止めた
32 党総裁(石川県):2008/01/15(火) 20:09:15.15 ID:Lbx6mi780
ペットかよ。

コーラの味って明らかに 瓶>缶>>>ペット だよな
永遠の謎
33 大学中退(山口県):2008/01/15(火) 20:09:16.26 ID:7Eht+Fk10
買い占めてくる
34 小学生(東日本):2008/01/15(火) 20:09:39.76 ID:jQu0koOo0
幸か不幸かコカ・コーラf^^;
35 トンネルマン(埼玉県):2008/01/15(火) 20:09:43.89 ID:tdslFRNV0
>>32
わかるわ
36 トンネルマン(熊本県):2008/01/15(火) 20:09:45.88 ID:u7LZa08W0
神社L。
37 解放軍(長屋):2008/01/15(火) 20:10:02.54 ID:zscGJWvz0
これって送料で意味ないじゃん。
いらね。
38 みどりのおばさん(東京都):2008/01/15(火) 20:10:16.61 ID:1l//MpzG0
注文した
39 映画館経営(東京都):2008/01/15(火) 20:10:33.41 ID:LU1a/kld0
なんだこの店ほかの商品もみんなこれくらいの価格だ
きっと126円なのは1本の値段であって1ケース買おうと思ったら24倍必要なんだろ、と思ったけど
カートに入れてみてもやっぱり126円なので謎
40 海賊(熊本県):2008/01/15(火) 20:10:52.32 ID:mlXhAd7q0
20ケース買うた
41 女性の全代表(神奈川県):2008/01/15(火) 20:11:06.43 ID:DcYSVQT50
入り数: 24本/1ケース
とあるが何処にも一ケース126円とは書いてない
42 パート(千葉県):2008/01/15(火) 20:11:11.13 ID:MNX8K66j0
>>32
ボウリング場の瓶は異常にうまいよな。
43 漂流者(ネブラスカ州):2008/01/15(火) 20:11:18.01 ID:AMA2O/6dO
便器の水溜まり部分にダイレクトにヒットさせたら泡立たないよ
44 天の声(東京都):2008/01/15(火) 20:11:20.14 ID:uYPSR9SQ0
増量タイプの缶コーラは去年の夏に何本飲んだか数え切れん
45 チャイドル(新潟県):2008/01/15(火) 20:11:27.68 ID:SeE+MjqE0
とりあえず5ケース注文した!すっげー急いだけどなんとか間に合ったみたい
46 通訳(東京都):2008/01/15(火) 20:11:31.66 ID:p5VVxole0
ううううひょひょひょっをおおおおおおおおおおおおおおおおおうぇえええええええええええええええええwwwwwwっうぇえええ
47 公務員(長屋):2008/01/15(火) 20:11:46.23 ID:lvclE+Dg0
ガチで注文した
48 朝日新聞記者(兵庫県):2008/01/15(火) 20:12:17.94 ID:epYM6+s70
送料たけえ
49 ピッチャー(栃木県):2008/01/15(火) 20:12:19.90 ID:rkDL0L640
コカインも入ってないのにコカコーラって…
50 経済評論家(埼玉県):2008/01/15(火) 20:12:34.95 ID:oNrVmI5z0 BE:160996673-2BP(2422)
20万ケース注文したwwwwwwwwww
51 グラドル(埼玉県):2008/01/15(火) 20:12:45.02 ID:6gVELlVp0
つーか他のも24本じゃん
なにこれ
52 トンネルマン(埼玉県):2008/01/15(火) 20:12:47.37 ID:tdslFRNV0
送料含めてもめちゃくちゃ安いだろ
53 AA職人(長屋):2008/01/15(火) 20:12:58.40 ID:uzff9ZGi0
お父ちゃん、インタネーツはすごいね
こんなに注文きたよ
54 踊り隊(コネチカット州):2008/01/15(火) 20:13:14.84 ID:Ty6QOQMpO
まえヘルシアかなんかであったよな
55 自民党工作員(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:13:16.55 ID:aVQe9ofu0
イラネ
56 F1パイロット(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:13:17.46 ID:S1/daQpS0
ペプシwww
57 すずめ(北海道):2008/01/15(火) 20:13:29.66 ID:DuhfjGp50
1本当たりじゃねーかw
58 解放軍(長屋):2008/01/15(火) 20:13:49.46 ID:zscGJWvz0
問い合わせてみた。
一応時間が終わってるのだが
駄目元で電話かけたらつながったので聞いた。

ネット販売担当はむらいさんという方。
表示されてるのは1ケースでなく、一本単位だそうです。
品名が「コカ コーラ 500ml」と書いてあるので500mlの一本価格です。

なんだ、この野郎!
59 レースクイーン(新潟県):2008/01/15(火) 20:13:50.49 ID:2IZskU5d0
よく見ろ
500mlが126円だ
60 チャイドル(岡山県):2008/01/15(火) 20:14:11.81 ID:MZ/T44FG0
61 グラドル(埼玉県):2008/01/15(火) 20:14:13.72 ID:6gVELlVp0
62 酒類販売業(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:14:13.81 ID:SVsfdl7U0
>>32
謎でもなんでもない
金属の分子構造、PETの分子構造
隙間が大きい方は酸素通して味が落ちる
PETなんて液体は通さないけど隙間ありまくりだから酒では使われない
強度的には酒でもPETに入れられるしコストも下がるけど味が落ちるからやらない
63 人気者(京都府):2008/01/15(火) 20:14:16.07 ID:ugXatsk70
これ一本の価格だろ?
64 おたく(静岡県):2008/01/15(火) 20:14:20.32 ID:O9dZqBAs0
>>32
瓶>缶>紙コップ>>>>ペット
理由は分からない

缶のポカリがペットもポカリより美味しいのは、唇の触れる缶のひんやり加減のせいって聞いたこともある
65 留学生(東京都):2008/01/15(火) 20:14:21.96 ID:dav6GJsR0
かわいそうだから100ケースだけ注文した
66 コレクター(宮城県):2008/01/15(火) 20:14:26.95 ID:8n/ACJyv0
送料を計算する上で24本まで1ケース扱いってことじゃねーのか?
67 保母(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:14:36.53 ID:oVGbrY6h0
500mlだろ
68 海賊(熊本県):2008/01/15(火) 20:14:38.42 ID:mlXhAd7q0
>>58
まじで??
背筋がゾクゾクするよ
69 外来種(福岡県):2008/01/15(火) 20:14:41.41 ID:LFQ1FMEG0
ttps://www.sakayadd.com/cgi-bin/shop/detail_disp.cgi?product_id=3761
20本な時は表示されるから1本辺りの値段だな
別に安くはないな
70 幹事長(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:14:40.44 ID:DSDP0XOY0 BE:1128079499-PLT(50125)
送料たけーよカス
71 予備校講師(愛知県):2008/01/15(火) 20:14:41.38 ID:fi9GT9Db0 BE:695823247-2BP(3939)
一日3本飲む俺歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1000000000個注文したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72 麻薬検査官(東京都):2008/01/15(火) 20:14:44.07 ID:sYQg9qp30
どう見ても1本の値段です
73 声優(静岡県):2008/01/15(火) 20:14:53.30 ID:arMy88E70
なんだ詰まんねえな
74 大道芸人(茨城県):2008/01/15(火) 20:14:59.75 ID:RdCcyAx20
マックスコーヒーみた地域限定品なら分かるけど全国どこでも買えるものをなんでネット通販に載せる必要があるんだ?

一応マックスコーヒー
http://www.7dream.com/product/p/1516819
75 AV監督(神奈川県):2008/01/15(火) 20:15:23.49 ID:oWLREjGt0
1本あたりの値段じゃね
76 ほうとう屋(大阪府):2008/01/15(火) 20:15:38.14 ID:2FV9fkk30 BE:98066693-PLT(13813)
きっとね、
5ケースまでの注文、かつクレカ決済のみ勝ち組
77 高校生(樺太):2008/01/15(火) 20:15:47.67 ID:HcVc+UV1O
チンカスッと爽やか!
78 ほうとう屋(樺太):2008/01/15(火) 20:16:17.26 ID:tfOFIczuO
賞味期限切れ間近とか
デザイン変更後とかならありえるレベル
79 秘書(石川県):2008/01/15(火) 20:16:19.80 ID:x4YWrpzA0
糖尿病になって死ねやピザ
80 プロガー(チリ):2008/01/15(火) 20:16:43.88 ID:rwlc10EA0
マックスコーヒーってどうなの?
飲んでみたい><
81 映画館経営(東京都):2008/01/15(火) 20:16:47.99 ID:LU1a/kld0
つるかめだと在庫のジュースが1本10円とかよくやってるもんな
82 会社員(広島県):2008/01/15(火) 20:16:50.35 ID:8QPoNXjU0
ペットボトルではコーラの鮮度が保てないんだよ。野菜ジュースも缶の方がいい
83 県議(鹿児島県):2008/01/15(火) 20:17:00.02 ID:3CJASGcW0
ネットでコーラ一本を通販で買うなんてどんだけ近未来だよw
84 チャイドル(新潟県):2008/01/15(火) 20:17:11.33 ID:SeE+MjqE0
https://www.sakayadd.com/cgi-bin/shop/detail_disp.cgi?product_id=1204&page=list
瓶コーラ。マジでうまそうなんだけど・・・リアルに1ケース注文しちゃったよorz
85 名無しさん@(東京都):2008/01/15(火) 20:17:15.88 ID:4LSkgxMQ0
50ケース注文したwwwwwwwwwwwwwwwww
86 コレクター(宮城県):2008/01/15(火) 20:17:21.78 ID:8n/ACJyv0
1本かよ。近所のスーパーで買った方が安いわ。
87 歌手(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:17:25.55 ID:5Z+Yrewm0
>>80
ネタとして覚悟して買ったのに一口飲んで諦めるレベル
88 氷殺ジェット(静岡県):2008/01/15(火) 20:17:29.32 ID:3RkBf+eG0
魚拓までとって>>1はバカだろ
89 CGクリエイター(埼玉県):2008/01/15(火) 20:17:31.60 ID:X4YAzh9Q0
マジで毎日コーラ1瓶飲むとどうなるの?
90 イベント企画(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:17:40.06 ID:L1RPHNcl0
いくら安くてもコーラはいらない
不味い
91 犬インフルエンザ(東京都):2008/01/15(火) 20:17:44.49 ID:NB9AF1O90
500ml / 24本 = 20.8ml / 本 じゃん

ヤクルトみたいな容器か・・・
92 遣唐使(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:17:48.43 ID:bDBAhcLg0
これ頼んだら普通に1本送られてくるなw
ていうかジュースいらねぇ
93 カメラマン(東日本):2008/01/15(火) 20:18:16.58 ID:Pq+M+W7m0
ドクターペッパーしか飲まん
94 漂流者(北海道):2008/01/15(火) 20:18:17.52 ID:cftzU6fj0 BE:211994069-2BP(7072)
1本95円で2本買ってきたところだ
95 アイドル(千葉県):2008/01/15(火) 20:18:24.07 ID:jXQnSPfA0
普通に考えて一本だろ・・・
96 すずめ(空):2008/01/15(火) 20:18:29.32 ID:M2irkZEn0
>>1
どうしようか
97 知事候補(コネチカット州):2008/01/15(火) 20:18:29.49 ID:urF3Zkj1O
でも原価はこのぐらいじゃね?
98 日本語習得中(関東地方):2008/01/15(火) 20:18:33.40 ID:cRbRD+r90
1本だとは思うけど、モノは試しに注文してみた。
送料315円だから500mlで441円かw
ま、それはそれで糸お菓子
99 図書係り(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:18:42.62 ID:NNri2t5w0
送料でぼろ儲けだなw
近所のドラッグストアだとこれ、2リットルの値段だ。
100 ダンパ(東京都):2008/01/15(火) 20:18:52.12 ID:9PC6sjGx0
なんだ、ジョルトコーラじゃないのか
101 パート(千葉県):2008/01/15(火) 20:19:21.99 ID:MNX8K66j0
>>80
砂糖とミルク入れすぎだろ、ってくらい甘いぞ。まあ飲んでみれ。
102 接客業(静岡県):2008/01/15(火) 20:19:24.75 ID:WJN6hfZT0
近所のスーパー1本98円がデフォだからそっちで買うわ
103 ほうとう屋(樺太):2008/01/15(火) 20:19:29.50 ID:tfOFIczuO
この手ので過去最大の喜劇って
テレビ台大量購入の他になんか居る?
104 レースクイーン(新潟県):2008/01/15(火) 20:19:48.86 ID:2IZskU5d0
>>84見ればわかるだろ
1本の値段だ
105 インテリアコーディネーター(神奈川県):2008/01/15(火) 20:19:50.84 ID:+F87ZV8Y0
>>96
どうしよう
106 ダンサー(福岡県):2008/01/15(火) 20:20:00.84 ID:xkDOvHiO0
コーラ破産
107 浴衣美人(兵庫県):2008/01/15(火) 20:20:08.19 ID:xHrnCXP/0
商品画面は1ケース。注文ボタンを押したら1本になる。
まぎらわしい事するな
108 くじら(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:20:24.65 ID:gZfsE4vm0
瓶のやつ買うと210円でプラケース付いてくんの?純正かな?箱だけKIRINとか?
109 アイドル(北海道):2008/01/15(火) 20:20:25.52 ID:NZ7SGFo20
1ケース 126円(税込み)なんてどこにも書いてないのだが
110 美容部員(福岡県):2008/01/15(火) 20:20:26.14 ID:+KNVfG4f0
送料高いです
111 新人(チリ):2008/01/15(火) 20:20:34.03 ID:KkD/OAzu0
>>62
なるほど
112 渡来人(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:20:35.77 ID:4fluNRYt0
一本だろ条項
113 トンネルマン(埼玉県):2008/01/15(火) 20:20:44.86 ID:tdslFRNV0
>>1
お前ざけんなよ
114 大学中退(山口県):2008/01/15(火) 20:20:45.70 ID:7Eht+Fk10
通販モノじゃミカンが一番ひどかった
115 トリマー(長屋):2008/01/15(火) 20:20:57.56 ID:VigaIYsT0
ドクターペッパーを通販で箱買いしたが(マズイ飲料の代名詞だが、
冷凍庫で凍る直前まで冷やすと結構美味くなる)

秋田。超秋田。まだ二箱ある・・・・・・・
116 プロガー(チリ):2008/01/15(火) 20:20:59.81 ID:rwlc10EA0
>>87
ん〜ネタとして飲んでみたいから
頼もうかな。
117 レースクイーン(新潟県):2008/01/15(火) 20:21:06.02 ID:2IZskU5d0
>>103
なんたら電気のゴネ厨の滑稽なほどの醜さ
118 建設会社経営(静岡県):2008/01/15(火) 20:21:09.09 ID:VYhtWKKg0
スミノフアイスみたいなのがあればねー
119 活貧団(コネチカット州):2008/01/15(火) 20:21:11.66 ID:8THheDd1O
ピザ大歓喜で注文wwwwwwwwwwww
120 歯科技工士(兵庫県):2008/01/15(火) 20:21:15.32 ID:2COgpq/40
入り数: 24本/1ケース

梱包仕様を126円で24本だと思うのが
世間でささやかれてる

  ゆ  と  り

ちゅーやつですか?
121 工作員(京都府):2008/01/15(火) 20:21:43.36 ID:Opc/3VoG0
コーラなんかいらんよ

>>114
楽天祭りか?追加のミカンは美味しくなかったな
122 女性の全代表(神奈川県):2008/01/15(火) 20:21:54.39 ID:DcYSVQT50
123 神(関東地方):2008/01/15(火) 20:21:54.88 ID:eTbSqsns0
マックのコーラーの中麻薬でも入れてるのか?
124 通訳(樺太):2008/01/15(火) 20:22:38.80 ID:MGZvp19wO
古式ゆかしいν速民なら抹茶たてて飲もうぜ
125 牧師(滋賀県):2008/01/15(火) 20:22:51.56 ID:Y7C5/nDz0
>>105
死ぬ?
126 天の声(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:22:54.74 ID:C0a+UVtW0
近所のスーパーどころか、ものによってはコンビニより高いだろ
127 クリーニング店経営(千葉県):2008/01/15(火) 20:22:58.97 ID:HAWuRu7P0
誰だマックスコーヒーの悪口言ったの
128 氷殺ジェット(静岡県):2008/01/15(火) 20:23:24.79 ID:3RkBf+eG0
>>105
sakuられろカス
129 トリマー(長屋):2008/01/15(火) 20:23:25.52 ID:VigaIYsT0
マックスマックス
130 女(長屋):2008/01/15(火) 20:23:35.48 ID:TaNuF/Ze0
https://www.sakayadd.com/cgi-bin/shop/detail_disp.cgi?product_id=1205&page=list
びんは65円だぞwwwwwwwwwwうぇwwwwwwっうぇ
131 序二段(千葉県):2008/01/15(火) 20:23:45.35 ID:bjHzALc50
これ仮に注文数:1で注文したら1本だけ送られて来るの?
入り数: 24本/1ケース になってるけど
132 人気者(京都府):2008/01/15(火) 20:23:53.60 ID:ugXatsk70
>>99
2L?1.5Lだろ?
133 レースクイーン(新潟県):2008/01/15(火) 20:24:29.87 ID:2IZskU5d0
>>122

MAXコーヒーから顔が生えてる!!!!!!!!!!!11111111
134 大学中退(山口県):2008/01/15(火) 20:24:39.03 ID:7Eht+Fk10
いつも思うんだけど何でペットより瓶のほうが圧倒的に安いんだ
瓶の方がコストかかりそうだが
135 もんた(愛知県):2008/01/15(火) 20:24:48.37 ID:E7357e6F0
年末に買ったお正月に飲む用コーラ1.5gがまだ余ってるんですけど
136 神(関東地方):2008/01/15(火) 20:25:17.62 ID:eTbSqsns0
>>134
瓶は回収して洗浄して再利用できるから
137 アナウンサー(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:25:44.77 ID:YjR4w+uI0
ベルミーコーヒーとどっちが甘い?
138 名無しさん@(静岡県):2008/01/15(火) 20:26:00.39 ID:KYXkg6UV0
瓶の方が賞味期限が長いとか?
139 公設秘書(兵庫県):2008/01/15(火) 20:26:00.67 ID:0GiaBU8W0
瓶コーラ買う→酒屋に瓶を返す→瓶代貰う(゚д゚)ウマーが懐かしい
140 秘書(石川県):2008/01/15(火) 20:26:02.90 ID:x4YWrpzA0
入り数: 24本/1ケース
こんな風に書いといてケースで来なかったら告訴できんじゃねーの
141 一反木綿(コネチカット州):2008/01/15(火) 20:26:34.46 ID:QM5zLeSHO
こないだ会社の健康診断で尿が糖、タンパク共に2+って結果だったんだけどこれってやばい?
やばいならどれだけやばいのかパトレイバーに例えて説明してくれ
142 ただの風邪(鳥取県):2008/01/15(火) 20:27:20.85 ID:UPguuYbU0
送料たけえよ
143 くじら(北海道):2008/01/15(火) 20:27:26.00 ID:MSDpOw3z0
単価かよw
144 選挙運動員♀(神奈川県):2008/01/15(火) 20:28:34.59 ID:fe/EAJFI0
!vip2:stop
145 ピッチャー(チリ):2008/01/15(火) 20:28:35.24 ID:J1PM4+7u0
コラコーラ
146 チャイドル(東京都):2008/01/15(火) 20:29:04.47 ID:odOpYm/o0
コーラなんかいらねーよ。
147 すくつ(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:29:12.65 ID:wmHN+hOV0
糖尿怖いからZEROしか飲まない
148 酒類販売業(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:29:42.40 ID:SVsfdl7U0
>>136
量見てみろよ
コストは瓶の方がかかる
重いし、運んで多量の水を使って洗うより
焼いた方が無駄がないわけだし
149 宇宙飛行士(広島県):2008/01/15(火) 20:29:47.08 ID:5EtHxujK0
8ケース注文した
代引きで。
150 アナウンサー(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:31:11.50 ID:YjR4w+uI0
マクドのコーラは
コーラ4氷5スマイル1
151 愛のVIP戦士(福島県):2008/01/15(火) 20:31:33.64 ID:nmzpviP60
>>80
低血糖でぶっ倒れそうな時にのむと生き返る
常備しておくのが吉
152 ふぐ調理師(茨城県):2008/01/15(火) 20:34:27.88 ID:8xuDtAmz0
>>62
酸素通すの意味が分からない
PETが酸素通すとしてもコーラは炭酸飲料で圧力が中のほうが高いから入らないんじゃないの?
仮に二酸化炭素も通すなら炭酸も抜けちゃうと思うんだけど
153 中小企業診断士(長屋):2008/01/15(火) 20:35:28.03 ID:uYqXlTTq0
>>140
だよな。本数からケース買いできるように
設定しなおすべき。
154 おやじ(熊本県):2008/01/15(火) 20:36:14.10 ID:3EiBhHcF0
容量:500ml
採水地:
PH値:
硬度:
種類:
入り数: 24本/1ケース

ってあるからマジ?
155 小学生(樺太):2008/01/15(火) 20:38:33.56 ID:FM3A+dZUO
おまいら甘いなきっととんでもない秘密が有るに違いない!
156 動物愛護団体(関西地方):2008/01/15(火) 20:38:40.09 ID:sbxC0BZv0
常識的に考えれば500mlはネット販売は送料を考慮して一本100円を切るのが妥当
スーパーでも80円なのだから
結論、1ケースで占いなら許さん
157 歯科技工士(兵庫県):2008/01/15(火) 20:38:49.25 ID:2COgpq/40
>>149
8本のご注文ありがとうございます
158 秘書(石川県):2008/01/15(火) 20:38:51.52 ID:x4YWrpzA0
こんなのもあるぞw中身なしかよw
容量:700ml
採水地:
PH値:
硬度:
種類:
入り数: 0本/1ケース
159 渡来人(北海道):2008/01/15(火) 20:39:02.09 ID:AYvARX4/0
懐かしくてラムネの方を買ったわ
160 塗装工(東京都):2008/01/15(火) 20:39:46.26 ID:Qrq3B4wn0
炭酸抜きのコーラか
161 医師(北海道):2008/01/15(火) 20:39:53.19 ID:wRSMcPUV0
道民歓喜
送料が安い
162 通訳(catv?):2008/01/15(火) 20:40:33.46 ID:iw5T9Rbd0
0.2361278361278361236128982364891236489723461289561387513513453471本注文したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163 留学生(catv?):2008/01/15(火) 20:40:52.48 ID:jQxyPvR/0
>>141
主人公が太田でグリフォンと戦わないといけない
164 酒類販売業(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:43:06.16 ID:SVsfdl7U0
>>152
二酸化炭素も出入りするし緩やかに気も抜ける
炭酸飲料だと気にされないだけ、酸素と通すのが問題なのは
酸素の方はよく反応するから、それでもまあ通すのがわからないのなら
高校でポリマーの構造を勉強しなおしてくれ
165 お猿さん(長野県):2008/01/15(火) 20:43:12.45 ID:P5kuVCC40
ビールも一本の値段表示なんですが・・・
入り数: 24本/1ケース
https://www.sakayadd.com/cgi-bin/shop/detail_disp.cgi?product_id=94&page=list

ケース売り
入り数: 0本/1ケース
https://www.sakayadd.com/cgi-bin/shop/detail_disp.cgi?product_id=3810&page=list

意味がわからん
166 ゲーデル(千葉県):2008/01/15(火) 20:43:29.57 ID:sMP1MjT40
容量:500ml
入り数: 24本/1ケース

つまり一本あたり約21ml入り
167 渡来人(北海道):2008/01/15(火) 20:43:54.73 ID:AYvARX4/0
ちゃんと24本届くんだよな?
・・ウコンの力なんか30本で178円だぞ
168 運転士(神奈川県):2008/01/15(火) 20:44:01.32 ID:e87IdgOI0
http://www.kamehata.co.jp/company.html
お前らこんな弱小企業を締め上げるなよ…
169 ホタテ養殖(大阪府):2008/01/15(火) 20:44:46.83 ID:JhFzOr+Q0
>>28
黄金コンビだよな

マグロの赤身と日本酒に勝る相性の良さ
170 西洋人形(石川県):2008/01/15(火) 20:44:47.92 ID:fvdSJBYP0
【本末転倒】ノンカロリーのカロリーメイトが発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1200389193/
171 宇宙飛行士(広島県):2008/01/15(火) 20:45:05.22 ID:5EtHxujK0
>>157
いや、どう見ても8ケースで192本、96リットルで41280Kcalだろ
172 キャプテン(コネチカット州):2008/01/15(火) 20:46:19.62 ID:4RZ0mFKwO
久々の乞食スレ
173 女流棋士(catv?):2008/01/15(火) 20:46:24.80 ID:TagUf7OgP
ダイエットコークやらペプシネックスやら飲んでたら普通のコーラが
飲めなくなってしまった。普通のコーラって炭酸がキツいんだよな。やたら甘いし。
174 名無し募集中。。。(静岡県):2008/01/15(火) 20:47:10.63 ID:OY+Zzgx50
釣りスレ?
175 Webデザイナー(北海道):2008/01/15(火) 20:47:13.41 ID:Jg9OJIEv0
>>28
ポテチとコーラも
176 忍者(ネブラスカ州):2008/01/15(火) 20:47:36.89 ID:Zlb7mfSXO
円なの?
177 請負労働者(宮城県):2008/01/15(火) 20:48:19.51 ID:oxKV90p50
>>164
さすが酒類販売業
178 スパイ(静岡県):2008/01/15(火) 20:49:48.37 ID:cBgzbCnN0
配送料たけえええええええええええええ
意味ナイじゃん
179 うどん屋(新潟県):2008/01/15(火) 20:49:51.42 ID:SUn7GkHF0
ぐへへ
転売したらいくらになるかな〜^^
180 中二(東京都):2008/01/15(火) 20:50:41.44 ID:M+kPI0sB0
コアップガラナなら注文した
181 ジャンボタニシ(広島県):2008/01/15(火) 20:51:51.69 ID:mW6sFG3r0
これどうなんだろ
逆に転ぶと涙目だな
182 与党系(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:52:33.87 ID:R/iPpWIS0
BYGコーラじゃねえのか
183 2ch中毒(神奈川県):2008/01/15(火) 20:53:21.46 ID:xzJLAuH/0
>>173
炭酸でごまかしてるからね
コーヒー牛乳異常に砂糖入ってるんじゃねぇか?
184法子 ◆xQYRrcbCFQ :2008/01/15(火) 20:53:26.75 ID:SdhDyTYq0
近所のスーパーに100円で売ってるんだが。
185 天使見習い(埼玉県):2008/01/15(火) 20:53:33.39 ID:TJoPJU0M0
しかしネットで1本126円+送料で売るってキチガイだな
186 割れ厨(兵庫県):2008/01/15(火) 20:53:40.95 ID:3bZ8ppNZ0
1本126円て近所のスーパーのほうが安いじゃん 氏ね
187 刺客(神奈川県):2008/01/15(火) 20:53:46.96 ID:4vMkccuN0
>>80
虫歯があるときに飲んだら、歯にしみて気が狂いそうになるくらい痛かった
188 与党系(樺太):2008/01/15(火) 20:53:56.48 ID:ymTg1m5bO
>>164
そんなに味かわるもんなんか?
189 渡来人(北海道):2008/01/15(火) 20:54:12.56 ID:AYvARX4/0
ケースじゃなくて1本の値段なのだわ
190 与党系(樺太):2008/01/15(火) 20:55:50.11 ID:ooQw0bo7O
何気なくおまけ付きコーラ買ったら780円もしてびびった
そこそこ遊べるラジコンだったぽ
191 序二段(千葉県):2008/01/15(火) 20:56:43.34 ID:bjHzALc50
しかし入り数: 24本/1ケース って表記はおかしいよな
JAROに電話してみたらどうじゃろ
192 自宅警備員(愛知県):2008/01/15(火) 20:57:01.72 ID:KckVpgbS0
うまうますぎw
http://www.coolce.com/web/kongbu.htm
193 犬インフルエンザ(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:57:12.92 ID:4LI1jwYG0
紛らわしい・・・詐欺に近い
194 女流棋士(catv?):2008/01/15(火) 20:57:17.53 ID:TagUf7OgP
>>183
あの甘さも凄いよな

>>185
126円もあったら近所のドラッグストアでペプシネックスの1.5L買えるからなw
195 プレアイドル(catv?):2008/01/15(火) 20:57:42.64 ID:FuVDQ2dp0
>>62
名前に説得力があるな
196 留学生(東京都):2008/01/15(火) 20:58:06.95 ID:CMlVA3hz0
近所のスーパーで250mlが24缶入ったのが980円で売ってるから
よく買ってるが、たまに外で350mlのを飲むと
明らかに薄くてマズイ。
コーラは250mlの缶に限る
197 食品会社勤務(アラバマ州):2008/01/15(火) 21:01:05.78 ID:lyp0asGo0
これは 1本のねだんかい?
198 公設秘書(兵庫県):2008/01/15(火) 21:01:10.71 ID:0GiaBU8W0
うちの店では99円で売ってる
199 通訳(北海道):2008/01/15(火) 21:01:52.67 ID:EmeVszqx0
>>196
味がわかる俺らにとってつらいよなそれ
200 元原発勤務(コネチカット州):2008/01/15(火) 21:02:13.30 ID:PKAi/ggEO
昔ダメリカの親戚の家に行ったら、近所のスーパーで普通に350ミリ缶、一ダース3ドルで売っていたから
あぁそうやってあの体型完成したのかと思った。
201 歌手(アラバマ州):2008/01/15(火) 21:02:38.34 ID:5Z+Yrewm0
マックで買うコーラが一番だろ
202 不老長寿(栃木県):2008/01/15(火) 21:03:37.60 ID:TAb9LD1K0
>>1はセルフsakuとして、
ポイントスレいって全部クレクレ君に渡して来い
203 ぁゃιぃ医者(東京都):2008/01/15(火) 21:03:52.97 ID:ItRGxIuP0
3個頼んでみた
204 チャイドル(新潟県):2008/01/15(火) 21:06:02.14 ID:SeE+MjqE0
>>200
マジ?
205 女流棋士(東京都):2008/01/15(火) 21:07:01.08 ID:jCchqszVP
アメリカのコーラはコカコーラじゃなければ
30セントくらいのコーラがいくらでもあるよ。
206 工学部(福岡県):2008/01/15(火) 21:07:12.93 ID:b6uaCuI70
ヴァージンコーラは至高のコーラ
207 ネットカフェ難民(コネチカット州):2008/01/15(火) 21:07:30.51 ID:zMHOcSu8O
>>196 それが夏場限定の500ml缶の薄さときたら・・・。
あれは、ひどい。
208 留学生(栃木県):2008/01/15(火) 21:08:07.32 ID:+6VPONVC0
おいwこれ一本の値段じゃねーかw
209 キンキキッズ(樺太):2008/01/15(火) 21:09:13.33 ID:4cdn/MO2O
実はコーラの原料は世界で2人しか知らないとか云々
210 ただの風邪(長屋):2008/01/15(火) 21:10:23.63 ID:+8J5US8S0
1人いるということは30人いるという事
2人いるということは60人はいる
211 よんた(大阪府):2008/01/15(火) 21:10:41.82 ID:TQBonXrc0
>>204
コカコーラじゃないんじゃないの
212 Webデザイナー(北海道):2008/01/15(火) 21:10:52.60 ID:Jg9OJIEv0
>>209
は!おれ以外にもう一人いたのか・・


つうかこれで1本分の値段だって言われても困る。
公取に通報じゃ!
213 元原発勤務(東京都):2008/01/15(火) 21:11:37.95 ID:ycE5AFEy0
妊娠成人病で脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214 商人(東京都):2008/01/15(火) 21:12:12.32 ID:cOXpV8mg0
なんだよ新春早々楽しみにしてスレ開いたのに
215 みどりのおばさん(東京都):2008/01/15(火) 21:12:49.15 ID:1l//MpzG0
【レス抽出】
対象スレ: コカコーラが1ケース(24本入り)で126円
キーワード: ジョルト

抽出レス数:2
216 元原発勤務(コネチカット州):2008/01/15(火) 21:13:32.92 ID:PKAi/ggEO
>>204
何を当たり前なこと言っているんだって笑われた。
日本に帰って来てしばらくの間は、日本のコーラ高い!って思っていたぜw
>>205
ちゃんとコカ・コーラ社のだった
217 作家(北海道):2008/01/15(火) 21:13:46.66 ID:55GaTjiL0
>>1
このスレタイはありなの?
218 もんた(空):2008/01/15(火) 21:15:07.62 ID:35aoGGST0
送料高え
近所のドラッグストアで1.5Lが130円で売ってるからいいや
219 空気(山形県):2008/01/15(火) 21:15:55.12 ID:EQYYguLQ0
>>1
嘘つき
220 二十四の瞳(アラバマ州):2008/01/15(火) 21:16:04.13 ID:nPbm2mdn0
しかしわかりにくい表記だな
221 Webデザイナー(北海道):2008/01/15(火) 21:16:28.70 ID:Jg9OJIEv0
わかりにくいっていうレベルじゃないな
222 うどん屋(新潟県):2008/01/15(火) 21:18:12.40 ID:SUn7GkHF0
こういう微妙な表記は何が何でも1ケースだと言いはってゴネるのがニュー速民じゃないか
223 二十四の瞳(アラバマ州):2008/01/15(火) 21:19:18.48 ID:nPbm2mdn0
しばらく眺めてるうちに全商品がケース毎に100円前後のような気がしてきた
224 西洋人形(静岡県):2008/01/15(火) 21:20:39.80 ID:UlKPZUMN0
>>222
まるでおれらが乞食みたいな言い方だな
225 火星人−(西日本):2008/01/15(火) 21:21:20.78 ID:4AXIr4wR0
ブロンド長髪と黒髪長髪のお嬢様が好き
beポイント:12025
登録日:2007-12-23
紹介文
こう見えても普段はニューススレしか立ててないんだよ
大晦日は少し調子に乗っただけなんだよ

ポイントくれる方はこちらに御願いします
http://be.2ch.net/test/p.php?i=576128873



コーラスレどうしようか

市ねよ>>1
226 踊り隊(コネチカット州):2008/01/15(火) 21:21:21.33 ID:EBER+m4LO
近所のセブンコカ・コーラボトラーズ社のコーラが、
瓶入りで200mが120円
缶入り500mが100円

227 女流棋士(東京都):2008/01/15(火) 21:21:39.92 ID:jCchqszVP
×こういう微妙な表記は何が何でも1ケースだと言いはってゴネるのが
○いかに正当性があるかのようにいいはるのが
228 候補者(ネブラスカ州):2008/01/15(火) 21:22:03.06 ID:L2/lvNC/O
>>223
これがゲシュタルト崩壊という奴か
229 文学部(ネブラスカ州):2008/01/15(火) 21:23:22.30 ID:Mvxog6sSO
携帯からみれないけど1ケース24本いりのコーラ一本126円ていうおち
230 天使見習い(埼玉県):2008/01/15(火) 21:28:01.90 ID:TJoPJU0M0
アメリカは食いモン死ぬほど安いよなぁ
それであれだけ浮浪者とかいるんだから良く分からん
231 作家(北海道):2008/01/15(火) 21:32:15.26 ID:55GaTjiL0
>>230
政府「貧乏人なんて飯だけ食えてりゃ反乱も起こさないんだよ。飯だけは安くしとけ」

国民「飯安いからあんま頑張って働かなくてもいいや」

貧民層増大

政府「なんてこったい\(^o^)/」
232 ご意見番(神奈川県):2008/01/15(火) 21:32:21.71 ID:GFiAyCmJ0
ダイエーのセービングコーラ安いよ
233 インテリアコーディネーター(神奈川県):2008/01/15(火) 21:38:45.74 ID:CiB9fWsE0
>>84
78円×48本(2ケース)=3744円 加えることのケース代420円、送料1050円
しめて5214円
だいたい五十本入ってこの値段ならまぁありじゃね?
234 女流棋士(ネブラスカ州):2008/01/15(火) 21:42:27.05 ID:q7NmsbQJP
1本1円のお茶なんか普通にあるじゃん。
235 停学中(神奈川県):2008/01/15(火) 21:45:17.06 ID:CAsxCszi0
近所じゃドクターペッパーがペットのしか売ってねえ
OKに頼んでみるか
236 DCアドバイザー(香川県):2008/01/15(火) 21:50:04.27 ID:gxy+tWUo0


酸素通すから味落ちる説はマジなん?


つか瓶安いな

店で1瓶120円とかボッタクリじゃん
237 オカマ(神奈川県):2008/01/15(火) 21:51:36.60 ID:bbBHthor0
>>230
とんでもなく不味いがな
238 山伏(アラバマ州):2008/01/15(火) 21:52:18.62 ID:Nr3m2cMU0
これ注文したやついんの?
キャンセルきかねーだろ126円じゃw
239 宇宙飛行士(広島県):2008/01/15(火) 21:53:18.22 ID:5EtHxujK0
注文したけど代引きだから受け取り拒否したら良いだろw
240 通訳(アラバマ州):2008/01/15(火) 21:54:38.57 ID:11/Ix5Pk0
>>164
何か分からんが認める
241 まなかな(栃木県):2008/01/15(火) 21:55:27.00 ID:r1yzDT240
何でも安いね(^^;
242 留学生(東京都):2008/01/15(火) 21:59:08.03 ID:6kgZ+XNz0
コーラ飲みたくなってきた、でも外寒い、でもコーラ飲みたい
243 インテリアコーディネーター(神奈川県):2008/01/15(火) 22:05:06.55 ID:CiB9fWsE0
>>242
お風呂に浸かりながら飲むとおいしいよ
ビールだと酔っぱらうからコーラの方がいいよ
お勧めは120mlのちっこいコーラをキンキンに冷やして、熱めのお風呂に15分浸かったところで飲む
洗面台にコーラと氷つっこんでれば温くなる心配ないし
244 アイドル(コネチカット州):2008/01/15(火) 22:05:24.40 ID:6Qjo4GzoO
今日缶のコーラ久しぶりのに飲んだけど美味しくなかった
やっぱりグラスに氷入れて飲むのが一番うまい
245 主婦(愛知県):2008/01/15(火) 22:09:45.88 ID:njvvZZCR0
500mlの缶を自販機で売ってくれ
246 留学生(東京都):2008/01/15(火) 22:10:58.03 ID:CMlVA3hz0
氷コーラは季節を問わずウマイ!
30過ぎてから
物凄くうまく感じるようになった
247 酒類販売業(長屋):2008/01/15(火) 22:11:07.24 ID:gPbAbI+y0
きゅうり味のコーラ飲みたかった
248 インテリアコーディネーター(神奈川県):2008/01/15(火) 22:12:52.30 ID:CiB9fWsE0
>>247
二口飲んで便所に流した
249 キンキキッズ(沖縄県):2008/01/15(火) 22:13:42.72 ID:4e0qgrdc0
玉城悦男さん、ご注文いただきありがとうございます。

ご注文はオンラインで確認することができます。
ご注文内容を確認または変更する場合は、酒屋DD.com ホームページの右上にある「アカウントサービス」をクリックしてください。
注文内容:
Eメールアドレス: XXXXXX
お届け先:900-XXXX
XXXXXXXXXX
XXXXX
注文合計: ¥1,260
注文内容:
配送情報 : この注文は一括発送されます
注文番号: 223-8679464-XXXXXX
配送方法: 通常配送
発送オプション: 一括発送(最小限の配送料・手数料が請求されます)
小計: ¥ 1,260
配送料・手数料: ¥1,575
購入価格合計: ¥ 1,260
消費税: ¥71
合計: ¥ 2,806
キャンペーン用ギフト券: -¥ 0
この注文の合計: ¥ 2,806

メールきた 勝ち組だな10ダース100本で2800円は安い買い物。
250 自宅警備員(神奈川県):2008/01/15(火) 22:14:09.80 ID:8irxL/zk0
>>249
へったくそな釣りだなおい
251 インテリアコーディネーター(神奈川県):2008/01/15(火) 22:15:15.70 ID:CiB9fWsE0
>>249
悦男、コーラ一本くれよ!!!
252 張出横綱(埼玉県):2008/01/15(火) 22:25:41.76 ID:GpdkWdeU0
もう買えないの?(´・ω・`)
253 チャイドル(新潟県):2008/01/15(火) 22:25:50.43 ID:SeE+MjqE0
>>249
悦男なにやってんだよ
254 留学生(長屋):2008/01/15(火) 22:27:59.45 ID:vDI+1WGm0
(´・ω・`)
255 ホームヘルパー(埼玉県):2008/01/15(火) 22:30:03.88 ID:DNNlS25S0
>>249
悦男いい買い物したな
256 AV監督(神奈川県):2008/01/15(火) 22:37:59.77 ID:MEMm/56x0
>>249
もっと普通の名前だったらよかった。
257 名無しさん@(静岡県):2008/01/15(火) 22:38:12.68 ID:KYXkg6UV0
>>249
悦男、沖縄じゃ送料高いだろ
258 バイト(樺太):2008/01/15(火) 22:41:56.55 ID:h87gBQNzO
>>249
よろこびおとこ
さすがに文面始めの名前には気づくわ
259 保母(東日本):2008/01/15(火) 22:43:00.88 ID:IUGMWUj80
あーあまじ注文しちゃったよ
涙目でキャンセルメール打ってますよ
260 理学部(アラバマ州):2008/01/15(火) 22:46:33.68 ID:6zS8H0Ln0
よく考えたら水でいいや
261 白い恋人(東京都):2008/01/15(火) 22:47:33.38 ID:EoDuLNcl0
甘い飲み苦手…
トマトジュースなら祭に参加できるのに…(´・ω・`)
262 カメラマン(三重県):2008/01/15(火) 22:48:31.92 ID:ZAftdwx90
ピザ乞食歓喜
263 トナカイ(大阪府):2008/01/15(火) 22:48:43.36 ID:beM6B1H10
10ダースは100本なのかwww
264 接客業(アラバマ州):2008/01/15(火) 22:51:53.45 ID:EbmiimfC0
買ってもいいし買えなくてもいいんだが
コーラそんなに好きじゃないんだよね
265 貧乏人(東京都):2008/01/15(火) 22:53:19.62 ID:hwIDaFpT0
>>162の書き込みをPDのハッシュと間違えて
うちのJaneがオレンジで表示しててびっくりした
266 果樹園経営(東京都):2008/01/15(火) 23:05:26.15 ID:UJyALw110
その他商品で、ウーロン茶39円だから一本価格で間違いなし
玉城(たまぐすく)もガックリだろ。ほんとに名前が沖縄人だね。
明日から笑いものだな
267 ウルトラマン(北海道):2008/01/15(火) 23:13:05.01 ID:+u6WiUmM0
送料安っ
まじで買う
268 ウルトラマン(北海道):2008/01/15(火) 23:17:46.49 ID:+u6WiUmM0
この会社歩いて行ける距離だ・・・
送料315円もったいねーな・・・
269 美容部員(福岡県):2008/01/15(火) 23:18:52.51 ID:+KNVfG4f0
これ買った方がいい?どうしよう
270 書記(東京都):2008/01/15(火) 23:19:37.68 ID:U9OovDMf0
コーラは普通に必需品だしな
271 ウルトラマン(北海道):2008/01/15(火) 23:23:32.38 ID:+u6WiUmM0
一本の値段かよ
びっくりリッキー行くわ
272 図書係り(大阪府):2008/01/15(火) 23:25:21.78 ID:yJ0+S4YY0
私はペプシネックスが大好きである
273 ダンサー(アラバマ州):2008/01/15(火) 23:25:31.68 ID:sDFCwgcj0
じゅっじゅっじゅっ十円以下じゃん!キタコレ!
274 ダンサー(アラバマ州):2008/01/15(火) 23:27:11.65 ID:sDFCwgcj0
ペプシも美味しいけど、買い置きの場合はコカコーラだな。炭酸の量が多いからいつまででも
美味しい。
275 留学生(岩手県):2008/01/15(火) 23:30:02.02 ID:zxByY0k40
一本の値段?
>>1はスレ立てて何がしたかったの?
詐欺?
276 電力会社勤務(樺太):2008/01/15(火) 23:32:50.76 ID:QdkW0EeBO
安すぎると不安が先に頭をよぎるようになってしまった
277 留学生(長屋):2008/01/15(火) 23:36:37.07 ID:vDI+1WGm0
ペプシネックスが大好きである
278 商人(愛知県):2008/01/15(火) 23:38:07.67 ID:RrYRG/BL0
炭酸飲むと骨とけちゃうよ?
279 アナウンサー(千葉県):2008/01/15(火) 23:39:03.26 ID:amVEToXk0
ドクペしか飲まないからイラネ
280 賭けてゴルフやっちゃいました(栃木県):2008/01/15(火) 23:39:36.15 ID:ZSwPZaMu0
>>278
骨っつーか、砂糖で歯が溶ける
281 新宿在住(大阪府):2008/01/15(火) 23:46:58.34 ID:p1QWMmgb0
やっぱり楽天だったら注文するが、どうしようか迷ってます
後でゴネることできるかな
282 支援してください(京都府):2008/01/15(火) 23:49:54.25 ID:wFDxyDQZ0
誰が得するんだよ
283 停学中(コネチカット州):2008/01/15(火) 23:58:22.16 ID:+EZOiMcFO
ちびまろミカンが糖度をこっそり修正してたのにはワロタ
284 共産党工作員(埼玉県):2008/01/15(火) 23:59:33.61 ID:kf+X+8kN0
またスーパー玉出か
285 おやじ(熊本県):2008/01/15(火) 23:59:54.50 ID:3EiBhHcF0
286 秘書(神奈川県):2008/01/16(水) 00:00:26.44 ID:qO5jor7B0
おい!1本当たりで充分意味汲み取れるようになってるじゃねーか!!
1000ケース注文するつもりで注文しちまったぞ!!
287 車内清掃員(茨城県):2008/01/16(水) 00:01:25.29 ID:Rqo3Xok80
ここまでジェーソンなし
288 くじら(長屋):2008/01/16(水) 00:02:12.01 ID:pD3MhSuz0
瓶コーラ飲みたい・・・
289 専守防衛さん(長屋):2008/01/16(水) 00:02:28.02 ID:VSFuwcVg0
ミリンダ売れよ
290 料理評論家(京都府):2008/01/16(水) 00:02:36.10 ID:QDb+16100
なんだ嘘か
291 ダンパ(宮城県):2008/01/16(水) 00:02:51.11 ID:wtkJTbB60
ジャスコとかで38円位で売ってるコーラやサイダーは国産品

これ豆知識な
292 専守防衛さん(長屋):2008/01/16(水) 00:04:21.50 ID:VSFuwcVg0
「韓」国産品な
293 一反木綿(岐阜県):2008/01/16(水) 00:04:44.91 ID:7z6u2Mri0
LASコーラの薬くささはくせになる
294 与党系(茨城県):2008/01/16(水) 00:04:52.05 ID:EKavif9/0
脊髄反射でケース注文した乞食涙目wwwwwwwwww
295 動物愛護団体(埼玉県):2008/01/16(水) 00:04:56.76 ID:/mS5llD30
インド国産品な
296 共産党幹部(神奈川県):2008/01/16(水) 00:05:34.29 ID:9jdYN++Q0
特価販売中
国産だろ
297 県議(静岡県):2008/01/16(水) 00:06:50.09 ID:CWP71vGe0
100兆万億ケース注文した!!!!!!!!!!!!!!!1
298 ダンパ(宮城県):2008/01/16(水) 00:07:01.80 ID:wtkJTbB60
>>292
LASコーラやレモンライムソーダは国産だよ
299 社会保険庁職員(福島県):2008/01/16(水) 00:07:27.37 ID:PuOiwxLE0
待て
300 屯田兵(東京都):2008/01/16(水) 00:07:27.52 ID:7UVYk34+0
301 ネットカフェ難民(catv?):2008/01/16(水) 00:08:15.85 ID:h3Q78dE2P
トライアルって言うディスカウントストアで売ってた29円コーラはマズかったな
302 県議(静岡県):2008/01/16(水) 00:08:41.55 ID:CWP71vGe0
>>280
迷信乙
303 共産党幹部(神奈川県):2008/01/16(水) 00:09:03.44 ID:9jdYN++Q0
10年以上前にあった1kcalコーラってくっそまずかったよな
304 新聞社勤務(神奈川県):2008/01/16(水) 00:09:10.16 ID:KqeOE7HX0
>>301
トライアルってかなり安いけど自前製品悉く不味いよな

パンが一番マトモ
305 県議(静岡県):2008/01/16(水) 00:09:43.82 ID:CWP71vGe0
いつからだろう
コーラを飲まなくなったのは
飲む時といったらマックかピザ食うときだけだわ
あとは100%飲まない
306 共産党幹部(神奈川県):2008/01/16(水) 00:10:22.28 ID:9jdYN++Q0
>>280
酸で歯がとける。オレンジジュースだろうが酢だろうが子供の抜歯とかで
歯が手に入ったらそれにつけて3日ぐらいおいといてみ。プニンクニンになった
歯らしきものが出来てるから。
307 もんた(愛知県):2008/01/16(水) 00:11:05.54 ID:6vBKRNn70
てか、一本126円ってボッタクリじゃねーかwww
308 ネットカフェ難民(catv?):2008/01/16(水) 00:11:20.10 ID:h3Q78dE2P
>>304
59円パンの事か?あれは良いよな。いつもまとめ買いする。
309 事情通(福岡県):2008/01/16(水) 00:16:31.78 ID:hWPYqYxF0
送料高すぎるネット通販ってなんなの馬鹿なの?
310 すっとこどっこい(アラバマ州):2008/01/16(水) 00:17:02.39 ID:M4kTIG2G0
送料で元を取るそんな感じ
311 歌手(アラバマ州):2008/01/16(水) 00:18:09.67 ID:3L659FCV0
>>244
グラスに氷、レモンスライス。これ最強!w
312 画家のたまご(神奈川県):2008/01/16(水) 00:18:38.28 ID:RIQZnB0Z0
これ最強とか5年ぶりくらいに聞いた
313 留学生(樺太):2008/01/16(水) 00:21:28.05 ID:FKgbhzLHO
>>306
ホントはコーラに入ってるリンが体内に入ったとき歯からカルシウムを摂取しようとして溶けるんだがな
とまじれす
314 画家のたまご(神奈川県):2008/01/16(水) 00:23:35.47 ID:RIQZnB0Z0
>>313
それが嘘化学レベル。
315 人気者(アラバマ州):2008/01/16(水) 00:28:12.73 ID:xQ/yNj5k0
注文して、即取消しした。
これは1本だわ
316 麻薬検査官(岩手県):2008/01/16(水) 00:56:42.89 ID:mOqT1qCz0
1ケース126円なんてありえないだろう〜
馬鹿かおまえら!!!
317 産科医(福井県):2008/01/16(水) 00:58:51.11 ID:IcjRsEdm0
コーラってドブの水に佐藤いれて甘くしたやつだろ
318 料理評論家(新潟県):2008/01/16(水) 00:58:53.30 ID:XMZr2yqc0
コンビニ決済で注文して様子見
1ケース送ってくれなくてもお詫びでギフト券とか貰えれば御の字
319 犯人(catv?):2008/01/16(水) 00:59:12.10 ID:QetevUaf0
ペプシ65円か
ドクターペッパーとかないかな
320 名無しさん@(長野県):2008/01/16(水) 01:02:23.80 ID:iaD+TgZR0
三ツ矢サイダー250ml缶39円でたくさん買ったことがありますた
321 犯人(catv?):2008/01/16(水) 01:07:02.37 ID:QetevUaf0
やべぇ買うところだった
これは詐欺だな
322 造園業(東京都):2008/01/16(水) 01:07:59.80 ID:Lw0Fqpee0
>>309
貧乏人は買うなってことだろ?
323 相場師(山口県):2008/01/16(水) 01:09:02.98 ID:BrbcJ+lP0
1ケースのものは商品名のところに1ケースって書いてあるし
写真もケースの写真になってる。

これで1ケース来ないってゴネようとしてる奴はなんなの?
乞食なの?
324 山伏(東京都):2008/01/16(水) 01:09:29.80 ID:iW3mGdlL0
ドクターペッパー>コカ・コーラ=ペプシ
325 犯人(catv?):2008/01/16(水) 01:12:09.59 ID:QetevUaf0
マジれすするとこれ一ケースは24本入りって事だよ
値段は1本あたりの値段
オロナミンCとかも全部同じような表示になってる
326 高校中退(熊本県):2008/01/16(水) 01:12:20.03 ID:lVtoXmNe0
これは、倉庫に大量のコーラを持て余した業者が在庫処分のため泣く泣く投売りしてんだよ

とか釣られるかよw
327 占い師(福岡県):2008/01/16(水) 01:12:47.80 ID:1xsnjgKg0
どうせもう祭りは終わってんだろw
328 占い師(福岡県):2008/01/16(水) 01:16:52.90 ID:1xsnjgKg0
って、まだやってんのかよw
でもそこまでしてコーラ飲みたくねえしやんね。
329 犯人(catv?):2008/01/16(水) 01:17:37.11 ID:QetevUaf0
こういう会社はつぶれればいいと思うな
死んでいいと思うよ
330 書記(埼玉県):2008/01/16(水) 01:21:32.98 ID:I/M6g4Ko0
この程度じゃいつもの漫画の人こねーな
331 事情通(福岡県):2008/01/16(水) 01:24:13.74 ID:hWPYqYxF0
瓶コーラあるのはちょっと惹かれる
けど近所のスーパーだとコカコーラゼロ350mlが58円で売ってるから
いらないな
332 ツアーコンダクター(青森県):2008/01/16(水) 01:25:45.48 ID:dMOErFsH0
瓶コーラは至高
333 プロガー(dion軍):2008/01/16(水) 01:30:13.98 ID:0xV9wUEg0
どう見ても1本の値段だろ
業務妨害も良いところだぞ
334 (東京都):2008/01/16(水) 01:32:20.13 ID:SZ6e821P0
この前はスタートレックのDVDBOXの桁が一桁間違ってるのを発見して
大量に買ったら届いたw
こういうウマウマは晒すもんじゃないねw
335 福男(長屋):2008/01/16(水) 01:37:38.56 ID:A6U3Dnwa0
昔500mlの瓶の自販機って有ったよな?
瓶が横向きに寝ててお金入れて引き抜くやつ。
336 事情通(福岡県):2008/01/16(水) 01:40:33.21 ID:hWPYqYxF0
>>335
見たことないから瓶コーラに惹かれる
その自販機がボッコボコになって捨てられてるの見たことあるけど
稼動してるの見たことない
337 与党系(樺太):2008/01/16(水) 01:44:48.83 ID:S6vEzbeaO
更に昔はポップコーンの自販機もあったぞ
338 パティシエ(神奈川県):2008/01/16(水) 01:45:40.57 ID:upDOi7K/0
>>337
懐かしいな
339 福男(長屋):2008/01/16(水) 01:45:42.69 ID:A6U3Dnwa0
栓抜きとコップとストロー持っていけばただで飲めるじゃん!
と思ってたけど実行できなかった小学生のあの頃。
340 停学中(コネチカット州):2008/01/16(水) 01:49:31.54 ID:HHNDNvchO
これは表示の仕方が悪いけど、1ケースの値段とはどこにも書いてないだろ
買った奴馬鹿なの?
ちゃんと注文した本数分と送料取られておしまいだろw
341 ただの風邪(岩手県):2008/01/16(水) 01:49:47.08 ID:Bjlj1YPr0
単価じゃねぇかw

業者の釣りなのか >>1がゆとりなのか
342 パーソナリティー(長屋):2008/01/16(水) 01:50:04.65 ID:f4uBHSlP0
1本126円で送料までかかるものを誰が買うの
近所のスーパーならどこでも98円で売ってる
343 ざとうくじら(東京都):2008/01/16(水) 01:50:25.90 ID:aUKzJwpG0
500ml*24本=12L
近所のスーパーで1.5Lが158円
1.5L*8本=12L=1264円

東京から注文すると・・・1176円・・・・・・・・・
344 アナウンサー(東京都):2008/01/16(水) 01:52:12.26 ID:Fxm7wrj50 BE:400575375-2BP(6007)
へぇ〜やっぱりペットのコーラの味がしないのはちゃんと理由があったんだな
345 男性巡査(北海道):2008/01/16(水) 01:52:32.92 ID:YS0PIM650
おたるナイヤガラは甘い
346 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2008/01/16(水) 01:52:41.23 ID:6TYy5YOI0
コーラって何が美味いのかわからん
よくもまああんな変な甘さがするものを
347 付き人(樺太):2008/01/16(水) 01:52:45.96 ID:FEaDzkiRO
コーラは飲み始めると癖になるよね
348 犯人(catv?):2008/01/16(水) 01:58:07.43 ID:QetevUaf0
>>333
こう言うのを消費者を惑わす紛らわしい表示って言うんだな
入り数: 24本/1ケース って書いたら
1注文に24本って事になる
この場合1ケースと書く理由が無い
理由は1ケースを注文する事はできない

つまり、悪質な表示って事になるな
24本買ってもそれは1ケースじゃなくて注文数24だからね
ばか?
349 通訳(愛知県):2008/01/16(水) 02:00:44.70 ID:fCPFAmpX0
>>344
それどんな理由?
350 ただの風邪(岩手県):2008/01/16(水) 02:04:16.12 ID:Bjlj1YPr0
>>348
値段でわかるだろ常考・・
それにこのサイト別にケース売りもしてるよ
351 アナウンサー(東京都):2008/01/16(水) 02:04:29.52 ID:Fxm7wrj50 BE:320460847-2BP(6007)
>>349
たぶん糖尿の前兆
毎日1.5g飲んでるから胃がキリキリする
352 通訳(愛知県):2008/01/16(水) 02:06:41.43 ID:fCPFAmpX0
瓶とマックのコーラのほうが実際おいしいとか
そういうことじゃないのかよ
353 22歳OL(山梨県):2008/01/16(水) 02:07:15.73 ID:/wHO+bbj0
飲み物はどれでも瓶がうまいよね
354 ねずみランド(神奈川県):2008/01/16(水) 02:07:16.43 ID:gK81HrZZ0
糖尿病っつーのは缶のコーラなら味がするのか?
355 底辺OL(長屋):2008/01/16(水) 02:13:01.36 ID:7hhAyvnM0
126円って・・・・・たっけ〜〜〜〜〜〜〜〜
普通スーパーなら89円とかで売ってるよ。
356 酒類販売業(山形県):2008/01/16(水) 02:14:57.86 ID:N7i7bAPm0
夏コミの帰りに辛めのカレーとコーラ、仕上げにバニラアイス
この組み合わせは幸福感に包まれる
すげえ安い投資であのリターン恐るべし
357 ハンター(長屋):2008/01/16(水) 02:15:59.38 ID:d0Erxr4e0
ペットボトル買うようになってからコーラ卒業したから間違いなく質は落ちてる
358 ダンサー(大分県):2008/01/16(水) 02:17:54.56 ID:yAgkc8d80
最近異常にコーラが旨く感じて飲みまくってたらほんとに太ってきた
359 ネットカフェ難民(ネブラスカ州):2008/01/16(水) 02:19:00.56 ID:hh+9hNGzP
炭水化物減らしたらいきなり痩せてきた
360 アナウンサー(千葉県):2008/01/16(水) 02:23:57.49 ID:IV381FB/0
改めて見ても5000mlが24本としか見えない。これで1本126円とか無茶言われたら電話で厳しく叱りたい
361 留学生(千葉県):2008/01/16(水) 02:24:52.27 ID:lQBHuJEX0
昔は純粋に甘かった気がするけど、甘苦いという感じになった気がする
味覚が変わっただけなのかもだけど
362 与党系(栃木県):2008/01/16(水) 02:24:57.07 ID:NAxt7q5i0
またネット珍走団スレか
何を言っても店員にされてしまうという恐ろしいスレ
363 アナウンサー(千葉県):2008/01/16(水) 02:31:06.32 ID:IV381FB/0
>>362入り数: 24本って書いてあんだからどう見ても24本だろ。おれは詐欺的商法は認めないからな。
364 あおらー(埼玉県):2008/01/16(水) 02:31:08.97 ID:rf/Bq7wK0
でもさ、ロヂャースだと1.5ペットが130円で売ってるし
イトヨカドーだとゼロ1.5が1本150円だぞ
365 福男(長屋):2008/01/16(水) 02:36:55.45 ID:A6U3Dnwa0
>>360
目が腐っとるな
366 与党系(茨城県):2008/01/16(水) 02:46:20.05 ID:EKavif9/0
もうすでにこのスレのシラケ具合で結論は出ているのに、
未だにゴネようとしてる奴等はどんだけ乞食なんだよ。
こういうのを「クレーマー」って言うんだよな?
50〜60歳台(団塊?)に多い気がする。
367 社民党工作員(catv?):2008/01/16(水) 02:49:32.41 ID:2I42Ckap0
おまえら「入数」でぐぐってみろよ
>発送の際に使用するダンボール箱に何枚はいるかという入数(いりすう)と梱包費を掲載しています
業界用語しらん奴が卸売から物買うんじゃねーよw
368 アナウンサー(千葉県):2008/01/16(水) 02:54:20.48 ID:IV381FB/0
>>367
狭い世界の業界用語持ち出してまでマイルール押しつけんなや。
普通の人は入数つったら入ってる数の事と理解するだろjk
必死に火消ししてんじゃねーよバカ
369 犯人(catv?):2008/01/16(水) 02:55:41.17 ID:QetevUaf0
国センに通報だ
370 イベント企画(神奈川県):2008/01/16(水) 02:57:18.34 ID:2VAeJx+F0
>>363自作PC板に誤爆してんぢゃねーぞ
371 手話通訳士(西日本):2008/01/16(水) 02:58:29.96 ID:786tY7Mu0
確実に買える!まだ買えるぞ!
372 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2008/01/16(水) 02:59:19.81 ID:CjyNUMjk0
1本の値段に決まってるだろ。
373 留学生(樺太):2008/01/16(水) 03:00:18.56 ID:1d0lAdn7O
こんなのケース単価と思うのは朝鮮人とハゲぐらい
貧乏人はたいへんなこった 乞食乙 かんばれや
374 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/16(水) 03:00:38.92 ID:6y2EWUBb0
他の商品見れば答えは分かる罠
375 プレアイドル(愛知県):2008/01/16(水) 03:00:47.99 ID:pNLCsC3x0
今日の集会はここの公園ですか?
376 アナウンサー(千葉県):2008/01/16(水) 03:03:42.50 ID:IV381FB/0
こんなとこで工作してんなら早く修正しろよwwwww
377 犯人(catv?):2008/01/16(水) 03:04:30.36 ID:QetevUaf0
つーか、宣伝したはいいが恐くなって見に来てるのかな?
国センコーゾ
マジデな
378 手話通訳士(西日本):2008/01/16(水) 03:06:20.11 ID:786tY7Mu0
>>373
そうやって情報弱者はいつも傍観してるんだろうなw

負け組乙wwwwwwwwwwwwww
379 美容部員(長屋):2008/01/16(水) 03:07:28.42 ID:+ChimHKx0
コーラはビンとカンとペットで中身違うよ
容器の強度にあわせて炭酸の強さを変えてある

ビンが一番高圧に耐えられる、その次がカン、そんでペット
380 社民党工作員(catv?):2008/01/16(水) 03:07:57.95 ID:2I42Ckap0
381 お宮(東京都):2008/01/16(水) 03:10:10.49 ID:jKZS8bJr0
>>1
10万本注文しちまったじゃねーか
てめえ責任とれよ
382 犯人(catv?):2008/01/16(水) 03:12:51.39 ID:QetevUaf0
国センの鬼本部長が動きだしたぞ
やべぇぞ
店長逮捕だぞ!
マジだぞ
383 魔法少女(山口県):2008/01/16(水) 03:14:17.02 ID:JK62wgPp0
は?これどこが安いの?
近所のSATYだと89円なんだが・・・
384 DCアドバイザー(東日本):2008/01/16(水) 03:15:49.02 ID:sYY789Ib0
30本/1ケース で52円のウーロン茶とかある訳だが、
本当に買えるならこっちのがいいは
385 料理評論家(樺太):2008/01/16(水) 03:18:11.15 ID:RMx5d1JvO
日向小次郎がコーラ好きをアピールの回
386 手話通訳士(西日本):2008/01/16(水) 03:20:05.57 ID:786tY7Mu0
さ〜〜て何人が釣られたのやらw
387 F-15K(dion軍):2008/01/16(水) 03:22:43.70 ID:gDQ6wl+30
目薬きれて、代わりにコーラを目に入れたらワンダフル。
388 犯人(catv?):2008/01/16(水) 03:35:08.48 ID:QetevUaf0
国民生活センターの方から書き込んでいます
捜査一課の咲坂と申します
えっと、これはアウトです

4時までに勘違いしないように直さないと逮捕です
389 F1パイロット(コネチカット州):2008/01/16(水) 03:42:56.79 ID:Vkns3iqzO
桃内は?
390 プロガー(コネチカット州):2008/01/16(水) 03:43:29.60 ID:ZhPi0XeKO
おまえら!
あんまり遊びすぎると買った物に何入れられるかわからんぞ。
391 空気(宮城県):2008/01/16(水) 04:01:19.50 ID:qCpZkH8H0
(゚听)イラネ
392 タコ(熊本県):2008/01/16(水) 04:07:16.61 ID:jR/qspP10
>>62
なにこのしったか
393 中小企業診断士(愛知県):2008/01/16(水) 04:12:54.19 ID:zjtu1DkA0
>>1
字もろくに読めねえヤツがスレたててんじゃねぇw
>>348
そうかそうか、ンコして寝ろ。
394 西洋人形(石川県):2008/01/16(水) 04:16:44.47 ID:I6oJjeib0
>>393
どう見てもこの品は1ケース24本入りの品って書いてあるじゃねーか
この値段は一本当たりの場合での値段ですとか注約されてるわけでもねーし
395 2ch中毒(アラバマ州):2008/01/16(水) 04:20:31.72 ID:fsTP/bP/0
>>265
俺も紫で表示されてて何事かと
396 すくつ(兵庫県):2008/01/16(水) 04:21:50.50 ID:QeTR535H0
最近コーラの内容量減ってね?
ペットボトルいっぱいまで入ってない
397 2ch中毒(アラバマ州):2008/01/16(水) 04:26:56.81 ID:fsTP/bP/0
>>242
最近缶コーラ買ってちょっと飲んだらポットにぶち込んでホットで飲んでる
398 留学生(アラバマ州):2008/01/16(水) 04:29:14.66 ID:+R4q3ZJ60
ペットボトルの500mlより缶の500の方が量が多いって感じるわ
しかも缶で飲んだ方がうまいし
399 中小企業診断士(愛知県):2008/01/16(水) 04:29:51.59 ID:zjtu1DkA0
>>394
なんで? コーラの500mlが126円だろどう見ても.....w
ケース入り数の表示見てそういってるの?w
無理に思い込んでんのか?www
400 タコ(熊本県):2008/01/16(水) 04:41:16.64 ID:jR/qspP10
>>62
まず酸化に弱い飲み物はまずペットボトル使わない
味が劣化するのは酸化によるものではなく、酸化防止剤によるものや、
酸素透過性を防ぐためにPETに塗布された物質が液中に溶け出すため

あと酒に使われないわけではなく、極端に酸化に弱いビール、ワインなどには使われず
焼酎やウィスキー、酎ハイなんかには使われてる

酸化による直接的な劣化ではなく、それを防ぐための間接的な物で味が少し違ったり、おいしくなく感じる
401 タコ(熊本県):2008/01/16(水) 04:41:48.06 ID:jR/qspP10
まずって二回言っちゃったな!
吊ってくる
402 タコ(熊本県):2008/01/16(水) 04:45:42.18 ID:jR/qspP10
蛇足だけど、空のペットボトルよく洗って水を入れて2〜3日常温で放置後飲んでみたらわかるが、
すっごいまずい
PETの臭いがついた液体になるよ
403 貧乏人(東京都):2008/01/16(水) 05:12:35.09 ID:n+iOoQnU0
社員今日出社してびっくりするだろうなー
404 うぐいす嬢(アラバマ州):2008/01/16(水) 05:13:44.79 ID:lEYx3nWG0
>>62
名前が似合いすぎ
405 外来種(コネチカット州):2008/01/16(水) 05:18:48.94 ID:i7BJXBxJO
送料ふざけんな
406 元原発勤務(コネチカット州):2008/01/16(水) 05:28:08.64 ID:kBWv8+P2O
コーラを飲むと骨が溶けるっていうのは嘘だってわかってるけど、
幼稚園のころ先生に注意されて以来、ほとんどコーラを飲んだことがない。
407 シウマイ見習い(大阪府):2008/01/16(水) 05:33:16.26 ID:jf/nkRVk0
ペプシ コーラ 瓶
65円(税込み)
0ポイント獲得 

世界的シェアーを誇るペプシコーラ、はじける刺激と爽快な飲み心地!容量:200ml
採水地:
PH値:
硬度:
種類:
入り数: 24本/1ケース
※1ケースごとにP箱代(210円)が別途かかります
408 栄養士(東京都):2008/01/16(水) 05:52:25.15 ID:K6r+K4di0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
70ケース注文したあああああああああああああああああああああああ
409 検非違使(千葉県):2008/01/16(水) 06:50:36.19 ID:ClC75hY+0
とりあえずJAROに通報しといた
410 2軍選手(樺太):2008/01/16(水) 06:53:42.51 ID:FZMb+GFCO
なぜか知らんが25過ぎてから炭酸ばかり飲むようになった
411 会社員(dion軍):2008/01/16(水) 06:58:47.47 ID:awpnYnG20
20ケース注文した
送ってこなかったらゴネまくる予定
わくわく
412 パート(岡山県):2008/01/16(水) 07:02:52.89 ID:eQm1x41G0
5ケース買っても送料は1,155円なの?
413 検非違使(千葉県):2008/01/16(水) 07:03:52.90 ID:ClC75hY+0
これはどう見ても悪質な詐欺だろ・・・
414 美容部員(宮城県):2008/01/16(水) 07:08:10.55 ID:msxpbC6o0
コレは単に1本しか送って来ないだろw
415 工学部(沖縄県):2008/01/16(水) 07:12:30.70 ID:SX+Tvj920
>>266
たまきで良いんだよ 態々ぐすくに読むとか無駄に知識があるな
416 福男(熊本県):2008/01/16(水) 07:13:07.79 ID:ovCLa6qi0
コラ!安過ぎだろ。
417 グラドル(福岡県):2008/01/16(水) 07:13:09.08 ID:Sl1QgtOp0
表示は紛らわしいし、高いし、送料も高いしでこのサイトを利用する利点がなさ過ぎる
418 もんた(dion軍):2008/01/16(水) 07:14:27.42 ID:Q2h4Cxzm0
やったーアメリカン価格だ
内外価格差是正されたよー
419 プロ棋士(東京都):2008/01/16(水) 07:27:07.27 ID:JwywSvPq0
1本の値段じゃねーか。
何が1ケースだよ。
420 美容部員(宮城県):2008/01/16(水) 07:35:09.35 ID:msxpbC6o0
ようするに、
商品名が印刷されてるカートン入りで送って欲しいなら
24本頼まないといけないんだぞ!
という親切心での表示なんだろ・・・
421 うどん屋(樺太):2008/01/16(水) 07:49:16.74 ID:Ot794fGGO
釣られすぎ
422 ざとうくじら(福島県):2008/01/16(水) 07:51:52.17 ID:upHG1Umf0
423 留学生(千葉県):2008/01/16(水) 07:54:55.96 ID:bQde2Eyk0
この表記は若干サギだと思うんだが・・・
424 留学生(千葉県):2008/01/16(水) 07:55:09.80 ID:xC8unfKl0
入り数の事か?
合ってるだろに
425 プロ棋士(東京都):2008/01/16(水) 07:59:15.09 ID:JwywSvPq0
>>411
必ず送ってくるよ。

20本wwwwww
426 造船業(東京都):2008/01/16(水) 08:01:22.81 ID:LYMkrtYH0
スミノフアイスくれ
427 留学生(千葉県):2008/01/16(水) 08:01:32.03 ID:bQde2Eyk0
これ報告が楽しみだ
このスレで注文したヤツが届く頃にはこのスレがないと思われるのが残念

ていうかこんなあからさまな性質の悪い表記するからには
外国人か893関係がやってるサイトじゃねーの?
428 通訳(栃木県):2008/01/16(水) 08:13:28.60 ID:MVIubY2I0
早く結果教えて
429 プロ棋士(東京都):2008/01/16(水) 08:19:36.68 ID:JwywSvPq0
表記がおかしいったって、24本で120円の方がおかしいだろ?
1本5円だぜ。
430 愛のVIP戦士(東京都):2008/01/16(水) 08:21:16.21 ID:jFz6W0vS0
原価の話かと思った
431 パート(京都府):2008/01/16(水) 08:30:19.82 ID:qB3ci2cr0
騙されかけた
432 もんた(アラバマ州):2008/01/16(水) 08:30:38.50 ID:rpMocxlP0
スミノフアイス祭り思いだしたわ
433 とき(アラバマ州):2008/01/16(水) 09:40:51.06 ID:2wF0aqNF0
もし一本126円だったら、
1ケース126円で売る義務は無いんだろ?
434 コンビニ(埼玉県):2008/01/16(水) 09:42:15.45 ID:dZJk/Dm50 BE:632306737-2BP(120)
なんだ嘘か
435 犯人(catv?):2008/01/16(水) 09:43:10.62 ID:QetevUaf0
>>429 DD価格な
436 スパイ(愛知県):2008/01/16(水) 09:46:35.93 ID:HLRzvak60
数日後にコーラ一本しか届いてねーよ!!ってスレ立ててねw
437 大統領(兵庫県):2008/01/16(水) 09:48:22.35 ID:Gb1mPrcy0
ペプシ>>>>>>>>コカコラ
438 パート(東京都):2008/01/16(水) 10:00:48.60 ID:maAlN5i70
佐川が一本だけ持って来たときのお前等の顔想像したら
439 旅人(大阪府):2008/01/16(水) 10:34:22.56 ID:BOQ7XDWm0
>>437
同意。
440 プロ棋士(東京都):2008/01/16(水) 10:39:16.32 ID:JwywSvPq0
>>1
なんで魚拓なんか取ってるの?www
441 みどりのおばさん(石川県):2008/01/16(水) 10:40:48.66 ID:KeuFx6ub0
コカ コーラ 500ml ¥126 10 ¥1,260
小計 ¥1,260
配送料 ¥1,050
ポイントご利用 ▲¥0
合計 ¥2,310
(うち消費税額 ¥110)

配送料高いからやーめた
442 銀行勤務(アラバマ州):2008/01/16(水) 10:41:04.78 ID:FPbE+isC0
たとえ、この値段だったとしてもいらん
443 元原発勤務(チリ):2008/01/16(水) 10:41:22.38 ID:qoHvrtZl0
前にamazonでポカリが24本入りで1100円だったんだよな
買っとけばよかったかな><
444 クリーニング店経営(西日本):2008/01/16(水) 10:44:10.58 ID:IMm3jIBF0
>>184
法子!好きだ!
445 みどりのおばさん(石川県):2008/01/16(水) 10:47:08.11 ID:KeuFx6ub0
なんだ詐欺か
446 自販機荒らし(アラバマ州):2008/01/16(水) 10:47:11.73 ID:OIEvZH990
配送量で元とってるだろこれ・・・
447 講師(樺太):2008/01/16(水) 10:47:21.09 ID:vVbVvAoFO
>>437
お前とは良いコーラが飲めそうだ
448 プロ固定(アラバマ州):2008/01/16(水) 10:48:11.70 ID:Brrf5MrJ0
ほうこちゃんかわいい
449 牧師(山口県):2008/01/16(水) 10:51:43.15 ID:T85kqAyo0
またニュー速のゴネ厨どもか
こういう人たちって生きる価値ないよね
450 クリーニング店経営(西日本):2008/01/16(水) 10:52:13.86 ID:IMm3jIBF0
つか、商品説明が普通だと思うんだがな・・
マジでこういう>>1みたいなやつっていんのか?
451 日本語習得中(大阪府):2008/01/16(水) 10:52:25.50 ID:UHjyhL6A0
ボブとマイケルはダイエットの為に日々ダイエットコークを飲み続けている
452 渡来人(東京都):2008/01/16(水) 10:56:26.90 ID:yHfHE8CB0
この前違う会社でうるおい天然水?とかってやつが24本で525円だったな
あれは良い買物した
453 大学中退(埼玉県):2008/01/16(水) 10:58:00.66 ID:mjd2Lqbt0
私の会社では、何とか天然水、なるものを飲んでいます。
454 ネットカフェ難民(コネチカット州):2008/01/16(水) 10:58:49.69 ID:FRiaM0wdO
ジェーソンならあり得る。
455 渡来人(東京都):2008/01/16(水) 10:58:53.18 ID:UBq43PbY0
>>452
中身がどんなものかも分からんのに
水ごときで得したとかわかるわけねぇ
456 女性音楽教諭(北海道):2008/01/16(水) 11:49:48.99 ID:ZIASX9Xp0
>>444
そいつ男だぞ
457 刺客(関東地方):2008/01/16(水) 11:55:11.91 ID:O/LR+THj0
ちょっと、待って。
早い話が12リットルだろ?

安い所なら180円ぐらいで1.5リットルのコーラが買えるんだから、
送料考えたら大してお得でも無いような。
458 歌手(福岡県):2008/01/16(水) 11:57:45.52 ID:fViUy88Z0
>>457
1本当たりの価格だと何度言えば・・・
459 現職(長屋):2008/01/16(水) 12:01:51.26 ID:Feq5NLwR0
ダイエットコークとかわかるわけね
460 留学生(神奈川県):2008/01/16(水) 12:02:07.92 ID:Ehtiu1ZY0
(上記DD価格は1本の価格です)
注文した人可哀想w
461 国連職員(東京都):2008/01/16(水) 12:02:31.97 ID:4/UYHwRh0
デブ歓喜
462 職業訓練指導員(福島県):2008/01/16(水) 12:06:11.40 ID:GVgCJxL50
おっと 危うく>>1の罠に引っ掛かるところだったぜ
463 鉱夫(アラバマ州):2008/01/16(水) 12:23:49.06 ID:tQnLq9rI0
極悪非道道民が売るわけないだろ
ゴネまくって奴あたりすればおk
464 一反木綿(岡山県):2008/01/16(水) 12:39:55.17 ID:MhbA+Myd0
全saku
465 モーオタ(山形県):2008/01/16(水) 12:55:47.12 ID:9GC+J7Fm0
○○様
お世話になります。

この度は酒屋DD.comのご利用ありがとうございます。

大変失礼とは存じますが、
あらためまして、ご注文数の確認をさせていただきたいのです。

コカ・コーラ500mlはバラ200本でお間違いございませんか?

小森様にはお手数をおかけしてしまうのですがご返信の程宜しくお願い致します

相違なければご返信いただいた時点で速やかに発送させていただきます。

変更・キャンセルも承りますのでお気軽にお申し付けください。

酒屋dd.com ムライ
466 渡来人(東京都):2008/01/16(水) 12:58:23.98 ID:UBq43PbY0
>>465
全力で釣ってるのかお前はw
467 林業(山口県):2008/01/16(水) 13:01:25.37 ID:mkvxLxc80
>>465
バラと小森にワラタw
468 機関投資家(茨城県):2008/01/16(水) 13:07:36.75 ID:m4hWSJFU0
>>465
大森さんは仮に200ケース来たらどこに置くつもりだったんだか・・
469 スパイ(愛知県):2008/01/16(水) 13:11:43.81 ID:HLRzvak60
>>465
おい、小森!
200本買えよ、小森!
470 コンビニ(埼玉県):2008/01/16(水) 13:14:00.71 ID:dZJk/Dm50 BE:903294465-2BP(120)
ヒキ小森
471 新宿在住(北海道):2008/01/16(水) 13:15:37.45 ID:z7Y8dP960
>>470
ヤフオク怖すw思い出した
472 銀行勤務(アラバマ州):2008/01/16(水) 13:56:25.31 ID:aotrXiB80
↓小森霧のAA
473 通訳(コネチカット州):2008/01/16(水) 13:59:46.06 ID:ysa/JEx+O
新発売のコーラアップのオブラートが失くなった件
話が違うじゃねーか
474 一反木綿(岐阜県):2008/01/16(水) 14:02:24.79 ID:7z6u2Mri0
小森のおばちゃま元気かな
475 ダンサー(西日本):2008/01/16(水) 14:11:19.88 ID:oBZeEeUj0
>>465
お前って奴は…www
476 現職(長屋):2008/01/16(水) 14:15:17.26 ID:Feq5NLwR0
ペプシ買えよ
477 接客業(東京都):2008/01/16(水) 14:17:01.43 ID:7GsV6bHs0
>(上記DD価格は1本の価格です)
これなにwwww
478 乳母(東京都):2008/01/16(水) 14:27:20.31 ID:lqkmSv0q0
1本126円はぼったくりじゃー
479 林業(山口県):2008/01/16(水) 14:30:47.08 ID:mkvxLxc80
>>478
ワラタw
480 支援してください(福岡県):2008/01/16(水) 14:45:27.10 ID:wAF8j7Dn0
瓶の方がうまいのは味がちと濃いからじゃね?
481 銀行勤務(アラバマ州):2008/01/16(水) 14:51:30.08 ID:aotrXiB80
瓶のコーラをストローで飲むの嫌がる奴いるけどなんなの?死ぬの?
482 迎撃ミサイル(茨城県):2008/01/16(水) 14:56:13.09 ID:42e+KoRA0 BE:553458454-PLT(19373)
>>478
高いよね
483 通訳(アラバマ州):2008/01/16(水) 15:12:09.38 ID:2J6udOf10
>>481
死なないが、瓶のコーラをストローで飲むためには
腰に手を当てなければならないのがデフォ。
特に出勤途中の駅では。
484 新宿在住(北海道):2008/01/16(水) 15:21:26.74 ID:z7Y8dP960
ゆで卵が喉につまってコーラ飲んだら黄身が泡立ったみたいに逆流

窒息死って話聞いたことある
485 プロ棋士(ネブラスカ州):2008/01/16(水) 15:43:42.57 ID:Xq+lyiY5O
一日3g飲む俺には大助かりだな
念のためピザではない
486 バンドマン(埼玉県):2008/01/16(水) 17:01:18.28 ID:3R2IVSlx0
ぺプシのまずさだけはガチ

法子のキモさだけはマジ
487 現職(長屋):2008/01/16(水) 17:08:54.11 ID:Feq5NLwR0
ぺプシ飲んだらうまい
488 造園業(樺太):2008/01/16(水) 17:09:35.44 ID:rzQnoMvHO
瓶コーラが死ぬほど野みたい
どこにあるんだ?
489 電話交換手(東京都):2008/01/16(水) 17:11:49.38 ID:bxfGEOjV0
>>488
うちの店に10本ほどあるよ。
瓶のファンタとスプライトもある。

まあ、民芸品店なんだけどなw

490 プロ棋士(東京都):2008/01/16(水) 17:53:35.86 ID:JwywSvPq0
>>489
プラッシーはないのか?
491 ダンサー(アラバマ州):2008/01/16(水) 18:01:40.06 ID:o9BTuCWu0
古いゴルフ練習場とか行ったら瓶入りありそうだ
492 工作員(大阪府):2008/01/16(水) 18:08:03.61 ID:VU2z7HCX0
マジで注文したアフォはいるの?
いり数知らなくて
493 fushianasan(アラバマ州):2008/01/16(水) 18:10:33.06 ID:SKPfdmlu0
>>1

1本の価格ですwww
494 自民党工作員(静岡県):2008/01/16(水) 18:12:00.29 ID:ns/PU6gA0
1ケースに1本しか入ってないっていうオチだろ
495 美容師(樺太):2008/01/16(水) 18:13:20.63 ID:wMjScWcVO
ビンコーラと言うと、金を入れてビンを引き抜くタイプの自販機を思い出す
496 経済評論家(東日本):2008/01/16(水) 18:13:37.65 ID:i543Ym140
近所で83円なんだがw
497 留学生(千葉県):2008/01/16(水) 18:18:20.56 ID:bQde2Eyk0
1本づつ売ってるんだから入り数: 24本/1ケースとか書かなくていいんだよな
498 知事候補(コネチカット州):2008/01/16(水) 18:19:17.67 ID:/WAlcGb0O
ビンコーラは普通に酒屋に注文したらあるがな
499 料理評論家(新潟県):2008/01/16(水) 18:38:51.18 ID:XMZr2yqc0
迷惑メールに入ってて気が付かなかった
お詫びなしか、ふざけやがって

的井様お世話になります。
この度は酒屋DD.comのご利用ありがとうございます。
大変失礼とは存じますが、あらためまして、ご注文数の確認をさせていただきたいのです。
コカ・コーラ500mlはバラ10本でお間違いございませんか?
的井様にはお手数をおかけしてしまうのですがご返信の程宜しくお願い致します。
相違なければご返信、入金確認時点で速やかに発送させていただきます。
変更・キャンセルも承りますのでお気軽にお申し付けください。
酒屋dd.com ムライ
500 ダンサー(富山県):2008/01/16(水) 18:39:14.56 ID:mJDClMYD0
>>499
圭一いいかげんにしろ
501 バンドマン(埼玉県):2008/01/16(水) 18:44:58.10 ID:3R2IVSlx0
また的井か
502 ざとうくじら(埼玉県):2008/01/16(水) 19:44:10.55 ID:1fT0CWdz0
503 自販機荒らし(アラバマ州):2008/01/16(水) 19:51:15.37 ID:OIEvZH990
北海道限定麦芽100%だからな
504 通訳(dion軍):2008/01/16(水) 19:51:43.05 ID:Uu1qQSq+0
佐藤様
お世話になります。

この度は酒屋DD.comのご利用ありがとうございます。

大変失礼とは存じますが、
あらためまして、ご注文数の確認をさせていただきたいのです。

コカ・コーラ500mlはバラ20本でお間違いございませんか?

佐藤様にはお手数をおかけしてしまうのですがご返信の程宜しくお願い致します。
相違なければご返信いただいた時点で速やかに発送させていただきます。

変更・キャンセルも承りますのでお気軽にお申し付けください。


酒屋dd.com ムライ
505 チャイドル(東京都):2008/01/16(水) 20:26:29.40 ID:m/TaTk/20
玉城晴男様
お問い合わせありがとうございます。
表示されている価格は通常1本あたりの価格になります。
ケースでの販売はその旨、商品名、詳細に記載させていただいております
506 チャイドル(東京都):2008/01/16(水) 20:32:10.61 ID:m/TaTk/20
沖縄にいる弟が昨晩レスしてる…
507 元祖広告荒らし(岐阜県):2008/01/16(水) 21:08:07.72 ID:dbLy1L570
まあ紛らわしい表記の仕方ではあるな
508 インテリアコーディネーター(関西地方):2008/01/16(水) 21:11:21.69 ID:VgRWJWwa0
>>62
カンチューハイレモンとかカクテル用のコンクとかペットだが?
509 党首(千葉県):2008/01/16(水) 21:38:29.99 ID:tNnD2B8O0
9本注文したい
510 党幹部(神奈川県):2008/01/16(水) 21:54:40.77 ID:pMbSqzVT0
小森のおばちゃまは実に性に奔放な女性だった。
これ豆知識な。
511 ねずみランド(東京都):2008/01/16(水) 22:22:46.28 ID:PXMJ3dH90
350mlの缶コーラの方がうまい
512 ミンクくじら(福島県):2008/01/17(木) 02:04:06.50 ID:ZrJsaG1s0
まぁでも確認とるのは親切だな
513 少年法により名無し(catv?):2008/01/17(木) 02:41:29.11 ID:1TWVD1di0
これは詐欺商法だろ
通報だ通報
514 渡来人(アラバマ州):2008/01/17(木) 02:59:49.89 ID:qBdQoQag0
《コカコーラ1ケース126円、ただし送料3000円》みたいなっ!
515 僧侶(東京都):2008/01/17(木) 03:54:03.18 ID:dTD+V3SF0
こんなの勘違いする奴がどうかしてる。
516 料理評論家(樺太):2008/01/17(木) 03:57:50.76 ID:9IdruyjqO
やす〜い
517 踊り隊(コネチカット州):2008/01/17(木) 04:01:15.29 ID:Povr+pZIO
>>514
みここちゃんかw
518 留学生(埼玉県):2008/01/17(木) 04:08:38.07 ID:zwPk4Rx+0
コカコーラとペプシコーラを銘柄伏せて
通行人に飲み比べさせたらペプシの方が人気だったって
探偵ファイルだかただいま実験中だかどこだかでやってたよな
519 ボーイッシュな女の子(埼玉県):2008/01/17(木) 07:35:39.33 ID:PKf0d01v0
>>518
ブラインドテストで100l飲み分けられる舌を持つ俺様が通りますよ
ペプシはたまに飲むとおいしいが飲み飽きる。

コカコーラは飽きないよ。
520 牛(チリ):2008/01/17(木) 08:24:28.06 ID:HnRDxK8C0
キューカンバー美味かったな
521 ツチノコ(静岡県):2008/01/17(木) 09:01:06.10 ID:y0TeGryP0
時空探偵DD(価格)
522 探検家(宮城県):2008/01/17(木) 11:16:41.54 ID:6lwfWWHo0
リターナル瓶入りの飲み物を、ケース、すなわち通い箱も含めて欲しいんなら
1ケース分注文してデポジット払えばおまいら素人にも分けてやるぜ!
っていうサイトなんじゃねの?
だから惰性でペットボトル入りやらなにやらまで
1ケースは何本入りかを書いちゃったんじゃネの?
523 モデル(アラバマ州)
紛らわしい表示してるな。
1ケース(24本)で売るなら
その値段書いとけよ。