マイクロソフトの絵本「ママ、なぜおうちにサーバーがあるの?」が抱腹絶倒の面白さらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 市民団体勤務(東京都)

マイクロソフトの絵本「ママ、なぜおうちにサーバーがあるの?」

爆笑する以外に、われわれにどんな選択肢があるのでしょうか?
「ママ、なぜおうちにサーバーがあるの?」という絵本があるそうです。どうもマイクロソフト制作
かスポンサーで、「家にサーバーを置く理由を、子供が理解する助けになる」ための本だそうです。
概要は以下の通り。

「サーバーって知ってる?」
「大人たちが使うものだよね。会社にあるんだよ」
「でもサーバーってお家にある時もあるよね。もしママとパパが愛し合ってたら、パパはママに
特別なプレゼントをあげたくなるかもしれないね」
「インストールはとっても簡単。パパがひとりでできる」
「音楽や写真やファイルを共有できるし、パソコンが壊れてもファイルをとっておいてくれる。
すてきでしょ?」
「でも友だちはサーバーをすてきだとおもわないかもしれないね…変なのっていうかもしれない」
「どうしてそんなことが判るんだい? その子たちは本当はうらやましいんだよ。ぴかぴか光る
サーバーがね!」
「そして、すてきなママとパパとサーバーがあるきみは、友だちがなんと言おうが気にしないよね?」

僕らの知らないところで、意味のない洗脳が行われているようです。さっきから笑いすぎて
腹筋が割れそう。

http://www.gizmodo.jp/2008/01/post_2929.html
2 ホームヘルパー(埼玉県):2008/01/15(火) 12:22:48.63 ID:DNNlS25S0
あー、鯖食いてぇな
3 養鶏業(山梨県):2008/01/15(火) 12:23:20.25 ID:zfGWKNQJ0
マイクロソフトもキモイが、>>1の文章はもっとキモイ
4 国連職員(埼玉県):2008/01/15(火) 12:23:23.04 ID:Bf5j+1Ox0
ギガジン死ね
5 株価【4600】 女流棋士(ネブラスカ州):2008/01/15(火) 12:23:32.27 ID:0QVP1AkdP BE:1194656459-BRZ(10101)
WinMX
6 大道芸人(東京都):2008/01/15(火) 12:23:42.44 ID:CFp2GkgG0
「2chって知ってる?」
「大人たちが使うものだよね。会社にあるんだよ」
「でも2chってお家にある時もあるよね。もしママとパパが愛し合ってたら、パパはママに
特別なプレゼントをあげたくなるかもしれないね」
「インストールはとっても簡単。パパがひとりでできる」
「音楽や写真やファイルを共有できるし、パソコンが壊れてもファイルをとっておいてくれる。
すてきでしょ?」
「でも友だちは2chをすてきだとおもわないかもしれないね…変なのっていうかもしれない」
「どうしてそんなことが判るんだい? その子たちは本当はうらやましいんだよ。ぴかぴか光る
2chがね!」
「そして、すてきなママとパパと2chがあるきみは、友だちがなんと言おうが気にしないよね?」
7 レースクイーン(東京都):2008/01/15(火) 12:23:53.44 ID:qthc0VBY0
馬鹿にしたくて必死だな
8 DQN(北海道):2008/01/15(火) 12:23:55.65 ID:HG1IKxbk0
またギガジンか
9 ニート(dion軍):2008/01/15(火) 12:24:24.16 ID:Mzq4txSz0 BE:419328847-2BP(3100)
そりゃ動画ファイル(主にアニメ)の交換用 以外になにか理由があるのか?
って話だ。
10 さくにゃん(アラバマ州):2008/01/15(火) 12:24:25.57 ID:hkrrG6vI0
普通あるだろ?
11 今日から社会人(岡山県):2008/01/15(火) 12:24:25.68 ID:LzzZtwmY0
マイクロソフト叩きがかっこよかったのは、10年前の流行。
12 海賊(岐阜県):2008/01/15(火) 12:24:39.47 ID:jZE6uU1x0
笑いの沸点低すぎるぜ
13 公務員(樺太):2008/01/15(火) 12:25:04.37 ID:uRuF9/dAO
腹筋破裂させて死ねよ
14 パーソナリティー(ネブラスカ州):2008/01/15(火) 12:26:22.36 ID:zOraT0yRO
何言ってかわかんない
15 予備校講師(アラバマ州):2008/01/15(火) 12:27:36.97 ID:bF6iw5jz0
>「でもサーバーってお家にある時もあるよね。もしママとパパが愛し合ってたら、パパはママに
>特別なプレゼントをあげたくなるかもしれないね」

ここの話の展開が意味不明
16 ホテル勤務(アラバマ州):2008/01/15(火) 12:28:19.14 ID:+ZHOJEg30
全ページ閲覧できる状態なんだが、いいのか?
一応売り物なんだろう?
17 文科相(コネチカット州):2008/01/15(火) 12:28:33.55 ID:H+fPIl7/O
サーバー立ててない家がまだあるのか
18 組立工(静岡県):2008/01/15(火) 12:29:45.98 ID:BUBd9KDy0
は?
19 クリーニング店経営(樺太):2008/01/15(火) 12:29:49.41 ID:WYIFVxPXO
>>15
精子のプレゼントじゃねーの?
20 党総裁(京都府):2008/01/15(火) 12:29:50.50 ID:LGIJ/bZU0
メリケンやドイツ人はときどき斜め上を行くよな。
21 忍者(静岡県):2008/01/15(火) 12:29:52.17 ID:sGwjRnpk0 BE:1069497959-2BP(31)
パパハゲてね?
22 噺家(樺太):2008/01/15(火) 12:30:03.57 ID:R5F/lxrCO
「ママ、なぜおうちにお兄ちゃんがいるの?」
「引きこもりって知ってる?」
23 さくにゃん(静岡県):2008/01/15(火) 12:30:04.55 ID:f6ARyf690
>爆笑する以外に、われわれにどんな選択肢があるのでしょうか?

氏ねばいい。
24 高専(埼玉県):2008/01/15(火) 12:30:16.54 ID:gT/fekBj0
またギガジンか氏ね
25 派遣の品格(岡山県):2008/01/15(火) 12:30:40.19 ID:7EGVImGv0
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
26 天涯孤独(大阪府):2008/01/15(火) 12:30:57.03 ID:m+5GRVso0
>>15
サーバーなんか買ったら嫁に殺されるだろ・・・。
27 キンキキッズ(沖縄県):2008/01/15(火) 12:31:23.71 ID:4e0qgrdc0
ママとパパ
パパはママに 特別なプレゼントをあげたくなるかもしれないね
インストールはとっても簡単。パパがひとりでできる

何らかの意図がある文章もしくは何かの圧力を予測して牽制したような
28 党首(樺太):2008/01/15(火) 12:31:49.75 ID:8NdntwKFO
シュールレアリズムとレアリズムの地平線にて



とか仏文学っぽく。
29 守備隊(樺太):2008/01/15(火) 12:32:18.83 ID:PC8IhitzO
すげー安直過ぎて笑った
30 パート(群馬県):2008/01/15(火) 12:32:30.22 ID:86XHWNt/0
自宅鯖はLinuxで十分だろ。
31 石油王(長屋):2008/01/15(火) 12:32:36.51 ID:Y9j9u/vC0
サーバパパっていう絵本思いついたんだが誰か描いてくれ
32 味噌らーめん屋(樺太):2008/01/15(火) 12:33:29.81 ID:j84y3KsJO
アメリカってよくわからんな
33 ふぐ調理師(アラバマ州):2008/01/15(火) 12:33:29.72 ID:cYxlIBkS0
パパ「P2Pのためだよ。管理人にはみんな無償でファイルを提供してくれるんだ」
34 樹海(東京都):2008/01/15(火) 12:33:52.90 ID:nuWH6kem0
ファイルサーバは専用マシン用意して定期的にテープにバックアップするような
感じで自宅サーバを組んでいるが、MSの鯖ソフトは嫌だよ。
うちは全部linux。サーバもワークステーションも、nintendo DSにまで
linux入れてる。だって昔MSの鯖にしたら何もかもデータが飛んだことが
あるんだよ・・・
35 (樺太):2008/01/15(火) 12:34:43.96 ID:mJIdYAY5O
>>30
コマンド覚える気があるならな
36 ホテル勤務(樺太):2008/01/15(火) 12:34:57.26 ID:kHCVqvckO
ビールサーバーならあるぜ
タカラトミーの
37 保育士(catv?):2008/01/15(火) 12:36:12.12 ID:Z7v3dmmR0
「そして、すてきなママとパパとサーバーがあるきみは、友だちがなんと言おうが気にしないよね?」

何かもう、実は作者が一番ばかにしてないか。
38 党総裁(京都府):2008/01/15(火) 12:36:14.75 ID:LGIJ/bZU0
個人が使う程度ならlinuxとかのがよいよね。
39 パート(群馬県):2008/01/15(火) 12:36:17.78 ID:86XHWNt/0
40 停学中(アラバマ州):2008/01/15(火) 12:36:22.14 ID:bT1JacJL0
>>34
いまテープ媒体って何GBはいるの?
俺の知ってるのだと4GBまでなんだが
41 造反組(神奈川県):2008/01/15(火) 12:36:40.46 ID:P6cOwxtb0
マーク・パンサーの会社の質問で、マルチじゃないの?という質問について
違うよ。全然違うよ。と答えてるのと同等だなw
42 イベント企画(神奈川県):2008/01/15(火) 12:36:59.77 ID:E2DKp4Cj0
>>33
サーバ管理人がいたらP2Pじゃなくね?
43 2軍選手(樺太):2008/01/15(火) 12:37:18.56 ID:4/fao/7pO
電気代かからなくて汎用性ある家庭用鯖は玄箱になるの?
44 今日から社会人(岡山県):2008/01/15(火) 12:39:25.62 ID:LzzZtwmY0
この程度の違和感で抱腹絶倒してたら絵本なんか読めないし、
進研ゼミの漫画読んだらショック死するぞ。

的外れなMS叩きは滑稽。
45 車内清掃員(東京都):2008/01/15(火) 12:39:55.26 ID:499YFItO0
>>43
BE-2400とACアダプタおすすめ
46 一反木綿(コネチカット州):2008/01/15(火) 12:40:16.89 ID:iSs/WVuUO
パパがママにインストールしたらサーバーが出来たのか
神話みたいだね
47 付き人(関西地方):2008/01/15(火) 12:41:29.96 ID:kKtYUUX00
うpろだでも始めるのか
48 おたく(愛知県):2008/01/15(火) 12:42:26.13 ID:V3Vpf3500
マイクロソフトを叩く人ってMacとかLinux使ってるイメージでかっこいいすよね
なんつーかgeekっぽいというか
49 オカマ(北海道):2008/01/15(火) 12:42:35.60 ID:zbQjMbLl0
>>1
おもしろかった ぐらいにしておけばいいものを
爆笑する以外に、われわれにどんな選択肢があるのでしょうか?だの
さっきから笑いすぎて腹筋が割れそう。だの言われるとまわりは醒めるんだよ。
基本だろそんなことは。
せっかくおまえが最高におもしろいと思った物の価値を自分が下げてることに
なぜ気づかない?
この文章を書いたやつは間違いなく中学生
50 扇子(宮城県):2008/01/15(火) 12:42:46.03 ID:gIsXGnPB0
なんかアホがガ板にスレ立てそうだな
51 専業主夫(愛知県):2008/01/15(火) 12:43:29.23 ID:bgEElcgx0
>>11
要するに10年前がピークの企業ってことか
52 付き人(関西地方):2008/01/15(火) 12:44:11.59 ID:kKtYUUX00
トラッカーサイトやればアフィでひと儲けできるかな
日本じゃ無理だけど
53 とき(樺太):2008/01/15(火) 12:44:15.19 ID:jVgwLFqtO
IIS乙
winだとApache不安定だと聞いたがどうなんでしょ
54 候補者(ネブラスカ州):2008/01/15(火) 12:47:20.82 ID:L2/lvNC/O
このパパはママのスペックの半分も引き出せていないんだろうね
55 さくにゃん(大阪府):2008/01/15(火) 12:48:52.01 ID:0q7tlx260
どこが爆笑なんだと思えば
マック信者のサイトかよっ
56 文科相(コネチカット州):2008/01/15(火) 12:49:24.09 ID:Fvn/uzXXO
>>44
進研ゼミは全学生が抱腹絶倒だからな
ある種の通過儀礼とも言える

そんなのに適うわけない
57 アナウンサー(アラバマ州):2008/01/15(火) 12:49:34.29 ID:YjR4w+uI0
FreeBSDでなんかやってたけど全部忘れたワロタ
58 高校中退(大阪府):2008/01/15(火) 12:51:40.77 ID:oyTkCjUu0
サーバーってプロキシサーバーのことだろ。
サーバー室に鍵かければ、フィルタリングがほぼ完璧に出来る。
59 女流棋士(dion軍):2008/01/15(火) 12:52:50.42 ID:CFio4m1TP
>>57
あるあるw
60 クリエイター(樺太):2008/01/15(火) 12:55:22.07 ID:s3LH456cO
コーヒーサーバーとかビールサーバーの話じゃないのか?
61 通訳(大阪府):2008/01/15(火) 12:56:08.11 ID:x1no5iPY0
>「音楽や写真やファイルを共有できるし、パソコンが壊れてもファイルをとっておいてくれる。
すてきでしょ?」

サーバーのHDD壊れたらどうすんの?RAID?
62 ダンサー(東京都):2008/01/15(火) 13:01:03.38 ID:a3RwiDB00
ずいぶんとゴミみたいな文章だなこれ
63 ふぐ調理師(アラバマ州):2008/01/15(火) 13:07:10.13 ID:cYxlIBkS0
>>42
はぁ?なにいってんの?
64 国会議員(鹿児島県):2008/01/15(火) 13:19:43.66 ID:l+P8P6T50
>>63
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
まぁそう自分の無知が曝け出されたからってそうムキになるなよ?な?w
世間で生きていくためにはそうゆう知識力も必要なんだぜw
65 運送業(長屋):2008/01/15(火) 13:29:56.99 ID:utO+bnPq0
何故か皆擁護に必死のようだが、

フツーにヘンだよな?
66 ふぐ調理師(アラバマ州):2008/01/15(火) 13:35:28.16 ID:cYxlIBkS0
>>64
いや、無知はおまえだろ。
nyしか知らんのか?
67 党幹部(福岡県):2008/01/15(火) 13:37:59.20 ID:gk7zPT990
くだらねーーww
ホントに進研ゼミの漫画だなw
68 トンネルマン(アラバマ州):2008/01/15(火) 13:41:59.59 ID:DI7Wshqf0
これはCES2008のWindows Home ServerのブースでMSが無料配布していた絵本で、
配っていた当事者自身がギャグのつもりなんだよ。
69 党幹部(福岡県):2008/01/15(火) 13:43:02.34 ID:gk7zPT990
70 電力会社勤務(兵庫県):2008/01/15(火) 13:51:23.92 ID:X7xgDfrt0
言うほどおかしかないね
71 和菓子職人(宮崎県):2008/01/15(火) 13:59:31.88 ID:e7hNiaGB0
winny専用サーバぐらい一家に一台あるだろ
72 国会議員(鹿児島県):2008/01/15(火) 14:03:31.09 ID:l+P8P6T50
すまん、謝る
全部俺が悪かった
現実世界でトラブルがあってむしゃくしゃしてた
何であんな酷い書き込みしたんだろう
すまんかったすまんかった
73 アイドル(アラバマ州):2008/01/15(火) 14:06:17.53 ID:g3mXRua00
ただの販促じゃねーか
74 ふぐ調理師(アラバマ州):2008/01/15(火) 14:06:48.49 ID:cYxlIBkS0
なにがあったか、気になるんだが・・・
75 おくさま(熊本県):2008/01/15(火) 14:07:46.18 ID:V4h3Y5Mb0
さあな。
76 こんぶ漁師(埼玉県):2008/01/15(火) 14:09:10.62 ID:mPLfRcfd0
もっと萌える感じにしてくれ
77 ほうとう屋(樺太):2008/01/15(火) 14:18:31.95 ID:tQcnhGOJO
萌える感じで俺達が作り直そう
78 福男(東京都):2008/01/15(火) 14:20:12.85 ID:Wc7gfit80
>>1
何でこんなにアメリカンドラマのように、自然でさりげなくエロを盛り込めるんだろうw
79 踊り隊(愛知県):2008/01/15(火) 14:42:08.27 ID:7IhJ8SRA0
訳が下手
80 僧侶(宮城県):2008/01/15(火) 14:51:41.08 ID:Wbc/Raub0
>>6
改変してくとあおぞら家族テイストだな
81 あおらー(長屋):2008/01/15(火) 14:59:48.73 ID:Vr5qoqBv0
うちも42Uラックが最近まで満タンだった。
いまは中のサーバーはデーターセンターに置いてるけど
データーセンターに持って行かなかったSunEnterprise420Rがじゃますぐる
82 アイドル(東日本):2008/01/15(火) 15:00:50.62 ID:Yc78kVeG0
ママ、なぜおうちに等身大セイバーがあるの?
83 すずめ(東京都):2008/01/15(火) 15:03:28.05 ID:A5ZIGybt0
MSは2chでも洗脳工作やってるからな
この板にも沢山いるだろ?
84 おたく(長屋):2008/01/15(火) 15:04:13.63 ID:XIAcLc7a0
カオス
85 停学中(コネチカット州):2008/01/15(火) 15:08:14.70 ID:GsBDhiTHO
サーバー=バイブ
パソコン=男根
ファイル=オサセ
インストール=挿入

と置き換えたらなんとなく楽しいかもwww
86 タレント(山口県):2008/01/15(火) 15:10:58.96 ID:C9Aey3mO0
LinuxとかFreeBSDっていうとコマンドとかいう馬鹿いるけどWebmin入れておけば覚えておく必要もない
Windowsからちょちょいと設定 はい終わり
87 文学部(ネブラスカ州):2008/01/15(火) 15:12:05.86 ID:JpX5Fd6MO BE:877114188-PLT(14030)
マイクロソフトの性教育か
88 受付(東京都):2008/01/15(火) 15:12:37.64 ID:Y+QPFU/p0
>>82
パパがひとりでインストールするためよ
89 数学者(東京都):2008/01/15(火) 15:13:01.06 ID:Kn0nIeqB0
俺も家に鯖置くわ
90 赤ひげ(静岡県):2008/01/15(火) 15:13:40.33 ID:qJtIxaBD0
>ぴかぴか光るサーバーがね!
ここにエクスクラメーションマークを持ってくるところが笑える
そんなに強調することかw
91 神(広島県):2008/01/15(火) 15:13:55.97 ID:Qth/VmNq0
日本人「お隣も持ってるのだから家も買わないと」
92 ネットカフェ難民(コネチカット州):2008/01/15(火) 15:15:22.61 ID:oatrbUGLO
サーバー「問おう、汝が私のマスターか」
93 ねずみランド(山口県):2008/01/15(火) 15:15:26.42 ID:Ae0rtaWd0
>>82
48万円もするのかよw
ラブドールじゃねええkあああああ
94 ほうとう屋(樺太):2008/01/15(火) 15:15:56.23 ID:2/47k/owO
「ママ、なんでパパを土の中に埋めるの?」
95 社会科教諭(大阪府):2008/01/15(火) 15:16:54.11 ID:VBjOLFvM0
こういうのをシュールって言うのかな
96 イベント企画(コネチカット州):2008/01/15(火) 15:18:06.60 ID:Der7DSKrO
コピペのような会話だな
97 停学中(コネチカット州):2008/01/15(火) 15:18:13.35 ID:tlak/TsaO
「パパ、なんで私たち三姉妹の画像がネットに流れてるの?」
98 下着ドロ(山口県):2008/01/15(火) 15:19:11.77 ID:H0JU52aK0
アフィブログのコメント欄にいたやつらがやってきたらこういうスレになるわけだね。
99 スパイ(宮城県):2008/01/15(火) 15:21:15.75 ID:gGlm9kjN0
FreeBSD陣営が何やら紙と鉛筆を取り出しました。
100 2ch中毒(愛知県):2008/01/15(火) 15:21:42.91 ID:7mMPDVWe0
「将来のパパ、もう2ちゃんに書き込むのやめて」
101 賭けてゴルフやっちゃいました(宮城県):2008/01/15(火) 15:22:02.29 ID:Dh38yh9d0
おいおい、なんで>>31が評価されてないんだ?
102 福男(東京都):2008/01/15(火) 15:27:13.72 ID:Wc7gfit80
>>100
ここにいる人たちは、みんなパパにならずに一生を終えるから大丈夫だよ^^
103 人民解放軍(長屋):2008/01/15(火) 15:30:11.80 ID:GX+tKwbD0
数年前に何故か俺PCのIEの履歴にラウンコが有って愕然とした・・・・
よく調べると息子が使った日だけだった
104 わさび栽培(関東地方):2008/01/15(火) 15:30:26.50 ID:X0SkFCwX0
とりあえずコイツID:l+P8P6T50が痛い奴だということだけは解った
105 釣氏(長崎県):2008/01/15(火) 15:33:56.27 ID:8fAdDtdO0
インストール=あっちこのこと、と瞬時に脳内変換する自分が憎い
106 大学中退(静岡県):2008/01/15(火) 15:35:16.19 ID:0kNO4xZC0
「ママ、今度は殺さないでね…」
107 元祖広告荒らし(東京都):2008/01/15(火) 15:36:25.26 ID:ZLII8Erv0
108 防衛大臣(東京都):2008/01/15(火) 15:37:28.67 ID:+Eyj6bZF0
・予約機能つきDVDレコーダー
・動画閲覧サイト機能
・ルーター機能
・ネットワークドライブ機能
・出先からアクセスできる携帯向けWEBメール機能

これらを統合して1パッケージにしたLinux出してくれ。
5000円なら儲けになるだろ。一般的に売ってるビデオ
キャプチャ、チューナーボードを数種対応させて。
109 パティシエ(新潟県):2008/01/15(火) 15:40:15.97 ID:YujV0cZq0
>>11
キチガイマカーの雁屋哲がwindows叩いてたのも10年前くらいだな
110 会社役員(東京都):2008/01/15(火) 15:42:05.49 ID:PcqO8fTD0
とりあえず自宅にp2鯖建てて
自宅、会社、携帯、ホットスポットでログ共有
111 ご意見番(アラバマ州):2008/01/15(火) 15:42:07.10 ID:08SqQQcY0
ギガジンとスラドのキモサは異常
112 山伏(愛知県):2008/01/15(火) 15:42:08.86 ID:WVr+tYrT0
ゴルファー → ゴルフする人
ダンサー → ダンスする人
サーバー → サーブする人????ハァ?意味ワカンネWWWWWW
113 訪問販売(千葉県):2008/01/15(火) 15:42:27.82 ID:oLKDzcce0
全くどうかしてるよ。
まるでマイクロソフトはベビーカーにEMSを付けたがっているようだ。
家にサーバを建てる決定権は子供に無いと思わない?
コレは子供を生贄に捧げた母親洗脳本だね。
114 和菓子職人(東京都):2008/01/15(火) 15:42:28.32 ID:Lx2ml7iB0
ママ、どうしてジャップのおうち小さいの?
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/c/0/c0361749.jpg
115 海賊(岡山県):2008/01/15(火) 15:42:42.70 ID:VypOB6M20
セックスの話に見えた
116 スパイ(dion軍):2008/01/15(火) 15:43:22.34 ID:dfVBnk9q0
腹筋が割れそう。

腹筋が割れそう。

腹筋が割れそう。

117 防衛大臣(千葉県):2008/01/15(火) 15:43:23.89 ID:dPf59n8x0
つーかMSが、絵本の体裁で彼らなりのしょぼい冗談やってるだけじゃん。
そこのサイトの人は、ネタにマジレスしてるのと一緒だな。
118 タレント(長屋):2008/01/15(火) 16:11:05.65 ID:qYfSKUeu0
>>49
だよねだよね
あーニュー速でよかった
119 猫インフルエンザ(静岡県):2008/01/15(火) 16:11:10.43 ID:WHsy49kK0
パパ、何のパパの描いた絵は緑なの?
120 運送業(長屋)
サーブ
serve /sv|sv/→→

1a 〈人に〉仕える,奉公する,〈人の〉召し使いをする; 〈国・神などに〉尽くす,仕える.→
b +目+as補〈…に〉〈…として〉仕える,奉仕する.→
2a 〈任期・刑期などを〉務める.→
b +目+in+(代)名〈任期・刑期などを〉〔…で〕務める.→
c +目+for+(代)名〈年・刑期などを〉〔…の罪で〕服する.→
d +目+as補〈任期などを〉〈…として〉務める.→
3a 〈人の〉役に立つ,〈人に〉役立つ.→
b +目+as [for] 補〈…として〉〈人の〉役に立つ.→
4 〈目的・必要・用途に〉かなう,合う.→
5a 〈人・料理店などが〉〈飲食物を〉(食卓に)出す.→
b +目+補〈飲食物を〉〈…の状態で〉出す.→
c 〈人に〉給仕する.→
d +目+目 / +目+to+(代)名〈人に〉〈飲食物を〉出す; 〔人に〕〈飲食物を〉出す.→
6a 〈鉄道・病院などが〉〈ある地域に〉便宜を与える; 〈医者・牧師などが〉〈ある地域を〉受け持つ.→
b +目+with+(代)名〈…に〉〔必要物を〕供給する,支給する.→
c 〈食物・料理が〉〈何人〉分ある.→
7 〈店の人が〉〈客の〉注文を聞く,〈客の〉用を承る 《★しばしば受身で用いる》.→
8a [通例様態の副詞(句)を伴って] 〈人を〉(…に)取り扱う,待遇する.→
b +目+目〈人に〉〈…の仕打ちを〉する.→
9 【法】
a +目+前+(代)名〈人に〉〔令状などを〕送達する 〔with〕; 〔人に〕〈令状などを〉送達する 〔on〕.→
b +目+目〈人に〉〈令状などを〉送達する.→
10 【テニス・バレーボールなど】〈ボールを〉サーブする.→
11 〈雄が〉〈雌と〉交尾する; 〈雌に〉種付けをする.

1a 動(+前+(代)名)〔…で〕仕える,つとめる,勤務する 〔in〕; 〔委員会[陪審]で〕委員となる 〔on〕; 〔…の下で〕働く,つとめる 〔under〕.→
b +as補〈…として〉仕える,つとめる.→