ヲタ大激怒「アニメや漫画は悪くない。猟奇事件があるたびに、ひぐらしに関連付けんな」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:2】 付き人(東京都)

http://news.ameba.jp/weblog/2008/01/10164.html
八戸母子殺害事件 長男所有の猟奇漫画押収に懸念

 青森県八戸市のアパートで母子3人が殺害されて放火された事件で12日、青森県警八
戸署は焼け跡から、逮捕されている長男(18)のものと見られる漫画本を押収したと発表
した。漫画本は昨年9月に京都府の16歳の少女が父を手斧で殺害した事件直後に一部民
放局が「事件を連想させる」と放送を自粛した『ひぐらしのなく頃に』(自粛したのは『ひ
ぐらしのなく頃に解』)。県警は動機解明につながる可能性があるとみて調べを進めてい
る。

 猟奇的な事件が起きるといつも犯行に関係のあるような報道をされる漫画やゲーム。実
際に制作している立場の人間はこういう状況をどう考えているのか。ホラー漫画などを制
作する漫画家は「また規制する声が出るのか」とこの状況を憂いている。

(略)
 ネットでも「何でもひぐらしに関連付けんなよ。ゲームやったやつとアニメ見たやつと
漫画読んだやつ合わせたらどんだけいると思ってんだよ氏ね」などと、「ゲームの影響で」
「アニメの影響で」などを理由にする可能性を危惧する意見もある。

 あの漫画は猟奇的な要素もあるが、それが物語の主軸ではない。再び自粛させるような
雰囲気にならないことを祈るばかりである。
・前スレ
 ヲタ憤慨「アニメや漫画は悪くない。猟奇事件があるたびに、ひぐらしに関連付けんな」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200293374/
2 専守防衛さん(東京都):2008/01/14(月) 18:26:02.18 ID:Fw7+JscY0
んだよひぐらしって
3 公務員(東日本):2008/01/14(月) 18:26:14.11 ID:4wXfKt450
>>1
そうだね
4 留学生(樺太):2008/01/14(月) 18:26:53.99 ID:QjhC3OPeO
★2が抜けとる
5 留学生(新潟県):2008/01/14(月) 18:26:59.72 ID:7Zm4K01L0
1000 名前: 犯人(福岡県)[] 投稿日:2008/01/14(月) 18:26:27.74 ID:66nnV8ln0 ?2BP(150)
もう1000なら俺のせいってことにしよう・・・
6 酪農研修生(北海道):2008/01/14(月) 18:27:00.09 ID:S3n+7+ns0
ひぐらしって見たことないから何ともいえないな。
どういう内容かもわからないで擁護も叩きもしようがない…
どうせここで口から泡吹いて規制規制言ってる奴もひぐらし見たことないんだろ
7 偏屈男(長屋):2008/01/14(月) 18:27:01.38 ID:f8xzsfBt0
ID:66nnV8ln0のせいだな
8 容疑者(京都府):2008/01/14(月) 18:27:05.95 ID:PFPf+6bo0
ラキスタとかいうのが結構面白かった。
9 党総裁(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:27:12.89 ID:0IX9J95k0 BE:1128079499-PLT(50125)
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
10 手話通訳士(愛知県):2008/01/14(月) 18:27:31.67 ID:baX5e9Mf0
>>4
激怒
大激怒
大大激怒


って続くんだろ。
11 但馬牛(埼玉県):2008/01/14(月) 18:27:35.79 ID:6tZ4eo6u0
結論:あんなつまらん物にハマる奴は殺人を犯さなくてもクズ
12 市民団体勤務(西日本):2008/01/14(月) 18:27:39.74 ID:0iA6rvda0
ゲームのひぐらしはやったけど
アニメは見たことない俺はどういう立場なんだろうか
13 バイト(dion軍):2008/01/14(月) 18:27:40.07 ID:/0kzrsJq0
>>8
京アニの方ですか
14 自衛官(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:27:52.88 ID:9A9BrCq30
ニコニコでDVD販売死亡のスレの方が欲しい
15 訪問販売(栃木県):2008/01/14(月) 18:28:02.85 ID:YfzIsUfD0
★事件前夜のTVドラマで実行決意
 家裁送致された同級生の女児(11)が、県警の調べに
「テレビのドラマを見て(殺害を)やろうと思った」と供述していることが分かった。
事件前日の5月31日に放映されたミステリードラマで、
カッターナイフで人を殺害する場面があったという。
女児は4日前にも殺害を実行しようとしたと話しており、このドラマが実際に
カッターを使った事件の引き金になった可能性もあるとみて慎重に裏付け捜査を進めている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040603k0000e040078000c.html

16 付き人(catv?):2008/01/14(月) 18:28:05.40 ID:hKMQOvdK0
ここ埋めてからやれ

【青森家族殺害】自宅から長男愛読の漫画版「ひぐらしのなく頃に」押収
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200217694/
17 外資系会社勤務(三重県):2008/01/14(月) 18:28:05.48 ID:75LkzGWe0
むしろ竜ちゃんに箔が付くんだけどな
こういう事件を引き起こすほどの迫真の文章だって
18 造園業(樺太):2008/01/14(月) 18:28:19.34 ID:G5oF+reCO
アニメはアリアとロックマンしか見ていません
19 偏屈男(長屋):2008/01/14(月) 18:28:25.77 ID:f8xzsfBt0
今期アニメはあんまり面白いの無いな
ペニスはこれから作画がやばそう
20 ボーカル(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:28:58.89 ID:SD0vpl9E0
>>11
発売当時、出題編と回答編のギャップに大激怒したけど
あれ、一般には受け入れられてるんだな
21 ブリーター(神奈川県):2008/01/14(月) 18:29:04.12 ID:Kkamh2TV0
江戸っ子は 単語の最初の「ひ」を「し」って発音するから

「しぐらし」 になるんだ。

これ、豆知識な。
22 コピペ職人(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:29:11.59 ID:0v3Irt7e0
>>17
本人も宣伝になってウマーとしか思ってねえだろ
23 停学中(兵庫県):2008/01/14(月) 18:29:16.23 ID:eDNK3RpV0
ひぐらし大人気だな
全く食指が動かないがw
24 まなかな(東日本):2008/01/14(月) 18:29:24.64 ID:I4k7/5zS0
殺人シーン満載のアニメなんか作るな!て叩けば少しだけ残酷アニメの価値が上がる
ほっとけばそのうち「またか」ってうんざりするよ
25 みどりのおばさん(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:29:25.26 ID:n/dLwbIZ0
今期なに見ればいいわけ?
クラナド馬鹿にしつつも、クラナドしか見てない
26 浪人生(青森県):2008/01/14(月) 18:29:26.09 ID:kgZzgY3l0
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !               / ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|            i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V               / | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i |
  < : _: : / 〈  о |/  レ  о  }|:./ヽ: :_             |:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|  . ハ|
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:| ノ |_   ll__l---||_   ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐ > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //
      \_!      _ '     !   |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ
        ヽ    /   `t   /  |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l./ . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ
      ___,r| \  {    / /    l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     //  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~ /  . :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、 : . ハ
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、  ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~   i/ . :/    へ ノ   __ Vニ、   ヽi、:、: i
            ┏━┓  ┏┓┏┓                ┏┓                      ┏┓
            ┃  ┗┓┃┃┗┛┏━━┓┏━━┓┃┃    ┏━━┓┏━━┓┏┛┗┓
            ┃┣┓┗┫┃┏┓┃┏┓┃┃┏┓┃┃┗━┓┃┏┓┃┣━┓┃┗┓┏┛
            ┃┃┗┓  ┃┃┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏┓┃┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┃
            ┃┃  ┗┓┃┃┃┃┗━┓┃┗━┫┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃  ┃┗┓┏┓
            ┗┛    ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛  ┗━┛┗
27 訪問販売(栃木県):2008/01/14(月) 18:29:29.14 ID:YfzIsUfD0
http://www.asyura2.com/0401/up1/source/1031.gif

「月曜ミステリー劇場」放映を知らせる5月31日の番組表


 長崎県佐世保市の市立大久保小学校(出崎睿子(えいこ)校長、児童数187人)の6年生、御手洗怜美(さとみ)さん(12)が殺害された事件で、
家裁送致された同級生の女児(11)が、県警の調べに「テレビのドラマを見て(殺害を)やろうと思った」と供述していることが分かった。
事件前日の5月31日に放映されたミステリードラマで、カッターナイフで人を殺害する場面があったという。
女児は4日前にも殺害を実行しようとしたと話しており、このドラマが実際にカッターを使った事件の引き金になった可能性もあるとみて慎重に裏付け捜査を進めている。

 このドラマは事件前日の5月31日午後9時からTBS系列で放送された「月曜ミステリー劇場『ホステス探偵 危機一髪(6)』」。
女優の水野真紀さんらが演じる東京・銀座の高級クラブホステス3人組が事件を解決する2時間もののシリーズ。
この回は、反対運動が起きているマンションの建設を進める不動産会社の社長と愛人が次々と殺され、3人組のうち1人の夫が関与を疑われるというストーリー。

 計5人の被害者が路上で襲われ、回想シーンも含めて計8回カッターナイフで切りつけられる場面が放映された。

 女児は県警の調べに「このドラマを見た。こんなふうにしようと思った」などと供述したという。

 また女児は、1日午後、現場の学習ルームで怜美さんを椅子に座らせてカッターで首を切りつけた際、背後から怜美さんの顔面を手で覆っていたことも分かった。
女児は事件の4日前にも殺害を計画していたが「カッター以外の殺害方法も考えていた」とも供述しているという。

 動機については「インターネットの掲示板に(怜美さんに)嫌なことを何度か書き込まれ、腹が立った」などと話している。

毎日新聞 2004年6月3日 15時00分
28 社民党工作員(愛知県):2008/01/14(月) 18:29:39.61 ID:SfezfE0+0
少なからずは関係あると思います。
無いという事は無い。
29 AV監督(新潟県):2008/01/14(月) 18:29:52.19 ID:ASpLtd560
もしマラッカ海峡の海賊が逮捕されて、海賊が「映画パイレーツオブカリビアンを見て真似してみた」と言ってもそれは報道されないだろう
30 張出横綱(神奈川県):2008/01/14(月) 18:30:07.36 ID:6Rlo0jHj0
 み ん な 一 体 誰 と 戦 っ て い る ん だ  
31 停学中(兵庫県):2008/01/14(月) 18:30:12.75 ID:eDNK3RpV0
>>21
地元じゃ、ぞうをどうっていうど!
32 ねずみランド(USA):2008/01/14(月) 18:30:32.63 ID:BU5DeYH80
精神的にオカシイ奴に餌やったらあかんよ
33 偏屈男(長屋):2008/01/14(月) 18:30:38.66 ID:f8xzsfBt0
ひぐらしのなく頃に総合〜カケラ312個目〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1199686070/


文句があるなら直接来いとのことです
34 機関投資家(大阪府):2008/01/14(月) 18:30:40.03 ID:pS3KvcEx0
>>27
ゴリラ男に吹いた
35 サンダーソン(東京都):2008/01/14(月) 18:30:41.13 ID:es6qQfow0
どうでもいいけど+にいた頃に良く見たレス
殺人事件とかのスレで

「どこかにデスノート落ちてないかな」

まあこんな感じなんでしょう
36 さくにゃん(栃木県):2008/01/14(月) 18:30:47.82 ID:LH1987mL0
> 979 名前: 高校教師(大阪府)[] 投稿日:2008/01/14(月) 18:24:21.26 ID:TTaefvm10 (PC)
> >>85
>
> パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
>
> ↓
>
> ひぐらしと事件に関係性はないと言うオタクのほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
>
>
>
> w

↑これって自爆じゃないか…
37 迎撃ミサイル(兵庫県):2008/01/14(月) 18:30:58.08 ID:VfW3AMQO0
そうだな、アニメや漫画は悪くない。
あんなん、放送するテレビ局がどうかしてる。
38 付き人(樺太):2008/01/14(月) 18:31:04.42 ID:/Dey7YcZO
アニメ放送すんの止めれば、馬鹿が増えなくていいのにな。
アニヲタとかキモイし、世の中為になって良いんじゃね
39 俳優(栃木県):2008/01/14(月) 18:31:08.71 ID:hkf+zr1f0
こんなの見て人を殺してるような奴は見なくてもやってるよ
40 コピペ職人(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 18:31:26.70 ID:v7/zoVFDO
アニメ見ないしどうでもいい
41 手話通訳士(愛知県):2008/01/14(月) 18:31:40.64 ID:baX5e9Mf0
>>27
このときは、バトロワとネットのせいにもされてた

というか、ワイドショーはドラマのことは言及してなかった記憶がある。
42 みどりのおばさん(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:32:01.64 ID:n/dLwbIZ0
>>37
まあそうだよな
圧力かかることぐらい予想できなかったのか
43 俳優(栃木県):2008/01/14(月) 18:32:12.42 ID:hkf+zr1f0
>>25
true tearsと墓場鬼太郎
44 自衛官(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:32:13.35 ID:9A9BrCq30
ひぐらし見るくらいなら、先に見たいアニメが山のようにあるっての
45 ブリーター(神奈川県):2008/01/14(月) 18:32:33.82 ID:Kkamh2TV0
>>31
「ぞうさん」が「どうさん」かよ><
46 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:32:48.98 ID:8QHl0wrc0
次スレはええええよwwwwwww
でもアニオタは責任転嫁するよりも、まず自分はどうなのかじっくり
考えるべき時期に来ているんじゃねーの?
47 偏屈男(長屋):2008/01/14(月) 18:33:10.98 ID:f8xzsfBt0
でもひぐらしのおかげで田舎は閉鎖的だってこと知ったわ
48 トナカイ(東京都):2008/01/14(月) 18:33:13.02 ID:vND8N1g80
>>25
ARIA
みなみけおかわり
ペルソナ
絶望先生2期
49 張出横綱(兵庫県):2008/01/14(月) 18:33:48.56 ID:7v9QEN+k0
ヲタ「覗きがあるのはネギまのパンチラの責任ではない」
これは変に聞こえないだろ?
つまりネギま21巻17日発売買ってねってことだ
50 ディトレーダー(長屋):2008/01/14(月) 18:33:55.75 ID:fLBzvjcu0
俺FPSゲーオタだけど銃乱射とか起きても全く問題にされないから、逆に寂しい
51 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:34:17.73 ID:8QHl0wrc0
>>47
それはアニメ見なくても田舎のニュース見てれば必然的に分かること。
山形マット事件とかなw
52 自衛官(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:34:35.50 ID:9A9BrCq30
ガンスリ2期は様子見なの?
53 偏屈男(長屋):2008/01/14(月) 18:35:07.40 ID:f8xzsfBt0
>>51
なぜかみんな心が優しいんだと思ってたよ
54 ミンクくじら(宮城県):2008/01/14(月) 18:35:29.51 ID:hudKplqR0
ゲームは平気だけど

アニメ見てると影響されて

脳みそがおかしくなって来て人を殺したくなってしまうから

さっさとアニメを厳しく規制してくれ
55 デスラー(京都府):2008/01/14(月) 18:35:34.42 ID:S8jger2V0
ガンスリは原作厨が大暴れしたせいで
1期の世界観ナッシングで台無しらしい。
56 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:35:38.77 ID:8QHl0wrc0
まーたキモオタがスレの流れ読まずにキモイ書き込みしてるよw
お前らアニオタがキモイって言われるのは、まず流れを読めないからなんだと知れや。
57 留学生(北海道):2008/01/14(月) 18:35:39.10 ID:cw9XR+Vs0 BE:322527762-BRZ(10800)
onちゃんのアニメは普通の声優を使うことによって中にオッサンが入ってるという夢を壊す内容なので放送するべきではない
58 くつした(埼玉県):2008/01/14(月) 18:35:41.23 ID:mXADTkN40
2chではアニヲタ多いけど
実際は視聴率1〜2%でDVDも1000枚ぐらいしか売れてないんだってね
驚いたよ、2chはマイノリティの集まりだったのかと

59 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 18:35:53.14 ID:f9tWKseK0
実際にホラーとかを見て影響されちゃった人もいるだろう。
でもそれ以上に、こういうのを見てストレス発散してる人もいる。

ジェットコースターやホラー映画などが人気あるのは、意図的に恐怖感を味わって
ストレスを解消してるからだ。
デメリットよりもメリットの方がはるかに多い。

実際に宮崎勉事件でグロ系ホラー映画が規制されまくったが、犯罪は減ったか?

善悪の判断があいまいな子供に見せなきゃいいだけの話だ。
18禁にして欧米並みに厳しく管理すればいい。
なんでバカな子供のために大人まで規制されなきゃならないのか
60 まなかな(東日本):2008/01/14(月) 18:36:10.18 ID:I4k7/5zS0
ほんと乱射事件とFPSって関係付けて報道されないな
ドラクエ3はあんな無理やり吊るし上げたのに
61 さくにゃん(栃木県):2008/01/14(月) 18:36:29.93 ID:LH1987mL0
>>47
そういう部分は虚実混同するなよ
62 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 18:36:30.99 ID:s6LSzetj0
ロリにしろ、残虐漫画にしろ、15年くらい前に一度大々的にたたかれてしょぼーんとなってたのに、
ここ最近やたらと調子に乗りはじめた感があるね。
そのうち、また大規模な規制が入るだろうな。
63 バイト(dion軍):2008/01/14(月) 18:36:34.78 ID:/0kzrsJq0
>>58
視聴率1〜2%はないだろ
多すぎる
64 付き人(東京都):2008/01/14(月) 18:36:34.88 ID:e2IoegWu0 BE:484245263-PLT(12002)
これわらた

         |\
        |ヘ|
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             /    ひぐらし   |
───────  /               |

65 文科相(コネチカット州):2008/01/14(月) 18:36:41.92 ID:qExv8CToO
スレタイは大激怒より発狂の方が良かったかなと思います
66 プレアイドル(北海道):2008/01/14(月) 18:36:56.91 ID:OB8vg/o00
こんなのどうでもいい
経済スレたてろwwwwwwwwww
67 ブリーター(神奈川県):2008/01/14(月) 18:37:13.94 ID:Kkamh2TV0
>>58
>1000枚ぐらいしか売れてないんだってね

                            ○
                            /
オプーナ批判はゲーム板でやってください><
68 ウルトラマン(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:37:17.40 ID:NMU6Q1m+0
嘘を嘘と見抜けない人がアニメをみるのは難しい
69 無党派さん(長屋):2008/01/14(月) 18:37:33.58 ID:5o4TGA400
ああいうアニメ見て逆に発散する奴もいれば
発狂する奴もいるわけで。±0だろ
70 偏屈男(長屋):2008/01/14(月) 18:38:03.12 ID:f8xzsfBt0
>>61
いやひぐらし見て、田舎閉鎖的なのかなと調べた
71 ふぐ調理師(神奈川県):2008/01/14(月) 18:38:09.79 ID:J4w2gNr20
おまいらも予備軍だな
72 ほうとう屋(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:38:13.12 ID:Duj460/N0
でもひぐらし信者って、前も事件起こしてたよね。
ひぐらしの絵をけなしたオタを刺し殺したとか。
73 学校教諭(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:38:19.72 ID:O3oDWkgZ0
ひぐらしはまだ死に方が痛々しいだけましだろ。
コナンなんて死の記号化が甚だしい。
74 張出横綱(神奈川県):2008/01/14(月) 18:38:32.10 ID:6Rlo0jHj0
ゆとりの餓鬼しか見てないだろ
20歳すぎてひぐらしはないだろwwwwwwwwwww
75 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:38:45.87 ID:8QHl0wrc0
>>59
ジェットコースターなどはストレス発散として良いものであるけれども、
猟奇映画とかアニメなどは、アレは逆にストレスが溜まるよ俺は。
だって内容が全然なくて、グロ表現ばかりだろ。
あんなのを好んで見てるのは、まずグロが好きだっていうキチガイ人種だろうな。
内容もないのにただグロだけ見て楽しむことは、一般の人間にはできないことだ。
76 ねずみランド(USA):2008/01/14(月) 18:38:46.84 ID:BU5DeYH80
オタってのは現実社会じゃ喋らないくせにネットだと勇猛になるよなぁ・・・
そういう歪んだ部分を抱えてるからキチガイと呼ばれるんだと思うよ。
もうちょっと自分を客観的に見ないと駄目人間のままだろうねw
77 踊り子(東京都):2008/01/14(月) 18:39:20.10 ID:ZP4rEjn50
ここまで深刻な状況になっているのだから
より強制的な手段でアニオタの凶悪犯罪を防止を考えた方がいいだろうな

まずアニオタへの刃物の販売は規制すべき
あと22時以降はアニオタの外出を禁止する
78 トナカイ(東京都):2008/01/14(月) 18:39:31.60 ID:vND8N1g80
>>52
ガンスリ2期なんて無いよ
79 党首(広島県):2008/01/14(月) 18:39:35.33 ID:ZSlEmAEW0
ひぐらしってどれから読んでいいのかさっぱりわからん。
誰か正しい読み順を教えてくれ。
80 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 18:39:42.64 ID:QAthMXQI0
ホラー、グロを好む奴は、人によって頭おかしい
ロリを持ってる奴は、100%頭おかしい
81 洋菓子のプロ(東京都):2008/01/14(月) 18:39:46.30 ID:nrydPRvn0
コンクリ→ついに主犯までも出所
酒鬼薔薇→美人な女医さんの治療で本退院後、社会復帰
ネオ麦茶→すでに仮退院して社会復帰中
山口母子殺人→弁護人はドラえもんのせい

こいつら死刑執行しなかったせいだよ
こんなニュースをばかり見てれば未成年なら何でもやれる
むしろ今のうちに願望を実行に移さないと損すると考えるのは必然
82 選挙カー運転手(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:39:49.75 ID:bDCWjY+D0
21面相のときに少年探偵団は叩かれなかった
遺産相続の入れ替わりや逆立ちした水死体があったら、
金田一(初代)は叩かれるんだろうか?
83 海賊(大阪府):2008/01/14(月) 18:40:00.08 ID:NrpPTp3Y0
そんなことより誰かセンター試験スレたてろよ
84 プロスキーヤー(dion軍):2008/01/14(月) 18:40:03.21 ID:NcwAwjYz0 BE:1875371797-2BP(100)
ネットもテレビも禁止
もちろん映画、ゲームも
音楽やラジオも悪影響だね、これも禁止

これで完璧


バカじゃねえの
85 AA職人(千葉県):2008/01/14(月) 18:40:07.00 ID:hcuwfD4W0
>>76
鉄ヲタは現実でも勇猛だよ
86 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 18:40:12.93 ID:QAthMXQI0
>>79
鬼隠し→綿流し→
87 さくにゃん(栃木県):2008/01/14(月) 18:40:15.58 ID:LH1987mL0
残酷描写とかはアリだとしても
安易な受け狙いで気軽にやっちゃ駄目だ
88 ウルトラマン(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:40:26.94 ID:NMU6Q1m+0
グロ画像大好きなおれかっこいいみたいなやつだろおまえらって
89 アナウンサー(樺太):2008/01/14(月) 18:40:29.86 ID:8eHCt3RLO
二次元ですらうざいキャラがいるもんだからなw

なんでアニメ見てイライラしないといけないんだよ
90 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 18:40:46.37 ID:f9tWKseK0
>>75
昔のゾンビ映画とか世界で大ヒットしてたじゃん
普通に一般人も楽しんでるよ
91 外来種(コネチカット州):2008/01/14(月) 18:40:46.84 ID:Ce4pjurBO
絶望先生二期は一期が人気あったからかしらんが勘違いしてAパートで遊びすぎ
10分弱もあんなん見てて楽しいと思う奴が多いわけない
既存のアニメと一線画してます感を作りすぎ
92 文科相(catv?):2008/01/14(月) 18:40:51.79 ID:gWEIhN8Q0
>>79
体験版
93 花見客(埼玉県):2008/01/14(月) 18:40:52.61 ID:Z7M0M3MC0
アニメキャラの服って、胸のラインがおかしいよな
アニオタ的にはどうなのよ?
94 ビデ倫(千葉県):2008/01/14(月) 18:40:55.77 ID:ps+h3zIN0
ひぐらしは何が面白いの?
彼岸島の方をアニメ化しろよ
95 DQN(東京都):2008/01/14(月) 18:40:59.02 ID:QVqXAHbo0
そもそもひぐらしは作品としてわかりにくいし手法・論理ともに崩壊・破綻してる。

途中まで

おやしろ様の祟りののせい
とか
未知の病原体のせい
とか
集団催眠の結果

に100%帰着させといて
解でだけその反証をおこなって説明させてる件

しかもその説明も穴だらけで読者が何も納得できない
推理物とさえいえない最低のレベル

だからこんな犯罪の下地にしてもいいと利用されるんだろうな
96 運動員(東京都):2008/01/14(月) 18:41:27.49 ID:RYDeZvFJ0
L5wwwww
嘘だぁぁぁぁぁぁぁぁ
ww
           トミーwwww
97 専守防衛さん(東京都):2008/01/14(月) 18:41:56.05 ID:Fw7+JscY0
ミステリも禁止
トリックを駆使した完全犯罪を企てる奴が出るから
98 市民団体勤務(西日本):2008/01/14(月) 18:42:02.29 ID:0iA6rvda0
>>94
ハァハァうるさいだろな
99 コピペ職人(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:42:10.18 ID:0v3Irt7e0
今でもひぐらし好きな奴って原作読んでない奴の方が多そう
100 みどりのおばさん(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:43:09.79 ID:n/dLwbIZ0
>>98
ワラタw
声優過呼吸になるんじゃね
101 専業主夫(愛知県):2008/01/14(月) 18:43:10.25 ID:NHnbWvkq0
>>94
彼岸島っていつからバトル漫画に変わったの?
102 新聞社勤務(岡山県):2008/01/14(月) 18:43:33.66 ID:Dzp8KybN0
>>9
ムカつくw
103 賭けてゴルフやっちゃいました(東京都):2008/01/14(月) 18:43:37.20 ID:3Mu0O1E30
やっぱりゾンビ映画見たほうがいいな
104 産科医(catv?):2008/01/14(月) 18:43:34.66 ID:gfJUDZSD0
ていうか、子供にアニメやゲームや漫画を禁止させればいい。
105 DQN(東京都):2008/01/14(月) 18:43:47.01 ID:QVqXAHbo0
>>97
今回問題になってるのはトリックも糞もないだろ
猟奇犯罪を犯してもいいという動機(の責任転嫁)に、ひぐらしが利用しやすいせい
106 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 18:43:48.04 ID:QAthMXQI0
そういえば、うみねこの〜はどうなったんだろう
107 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:43:53.15 ID:8QHl0wrc0
>>90
ゾンビ系は猟奇とは違うだろ。グロつーても、猟奇映画やアニメほどのグロがあるか?
ただ、ゾンビ系も俺は必要ないと思うけどね。
ゾンビ系の方が物語の自由度が増すのは確かだ。
猟奇系は、物語を無視してひたすらグロ表現に徹するだろ。
108 保母(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:43:56.79 ID:tBXjcGqho
アニメ漫画の悪影響って30年前から言われてるけどそろそろアニメと犯罪の相関関係を表すデータが出てきて良い頃じゃね?
そういう研究ってばかばかしくてだれもやらないのかな?
或いは誰かに都合の悪いデータがもう出てたりして
109 トナカイ(東京都):2008/01/14(月) 18:44:28.18 ID:vND8N1g80
>>91
確かに2話のAパートはやりすぎだな。
あれが面白いのは最初だけ。
新EDはすごく良いけど。
110 DQN(東京都):2008/01/14(月) 18:44:33.81 ID:QVqXAHbo0
>>104
ムーミンもだめなのかよ
極論言えば正しいと思ってるアホか
111 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:44:48.60 ID:OsX1PlYQ0
そこまで言って委員会で、三宅さんまでゲームに否定的で悲しくなった
112 外資系会社勤務(三重県):2008/01/14(月) 18:45:03.93 ID:75LkzGWe0
>>58
でもゲームは10万売れてんだぜ
113 スカイダイバー(dion軍):2008/01/14(月) 18:45:05.30 ID:o1J4HEj70
>>106
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『推理物のゲームを進めていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         いつのまにか魔法と剣のファンタジーバトルだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がなんだかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    「密室トリック」だとか「死体トリック」だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
114 とき(樺太):2008/01/14(月) 18:45:37.27 ID:vn8hJjP8O
なにかにつけて
〜ひぐらしw ひぐらし連想したやつ挙手
とか言ってるやつはマジで死ねよ
115 小学生(大阪府):2008/01/14(月) 18:45:39.30 ID:b89xaEWA0
ゾンビじゃなくてもフレディのやつとか
13日の金曜日とかめちゃくちゃグロイのにヒットしたじゃん
116 専業主夫(愛知県):2008/01/14(月) 18:46:00.68 ID:NHnbWvkq0
>>111
評論家(笑)はTV見てもらってなんぼだからな。
ゲームとかには否定的になるだろ。
117 ウルトラマン(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:46:12.92 ID:NMU6Q1m+0
ひぐらしねるおしか連想されねえ
118 踊り子(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 18:46:17.31 ID:R+IQM2KXO
エロゲやエロアニを見るとムラムラするだろ?
猟奇的欲求がある奴は猟奇的シーンみると…
119 ネコ耳少女(長屋):2008/01/14(月) 18:46:17.59 ID:VOsGDNTp0
子供にアニメ見るな、くだらないバラエティみるな
なに見せればいいんだw
120 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 18:46:22.86 ID:QAthMXQI0
>>113
うわぁ
121 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:46:34.01 ID:8QHl0wrc0
>>108
アニメってより、引きこもりの犯罪に対する調査をした方が、俺は防犯にとって
非常に効果的だと思う。
アニメを規制するよりも、まず引きこもりを無くするような法律を作る。
大人になっても働く気の無いニートどもには自衛隊にいってもらうとかなw
122 食品会社勤務(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:46:35.28 ID:PHbdknKA0
感化される馬鹿が悪い
123 外来種(コネチカット州):2008/01/14(月) 18:46:34.88 ID:2keAqrXaO
マスゴミの報道なんて気にしない方がいい。
学生運動で火炎ビン投げてた奴らが
今年も成人式で暴れるとか記事にしてると思うと
あまりに滑稽で笑える。
124 無党派さん(長屋):2008/01/14(月) 18:46:36.65 ID:5o4TGA400
ひぐらしってそこまで必死にかばいたくなる程おもしろくない・・・
125 ガリソン(静岡県):2008/01/14(月) 18:46:53.83 ID:qGD+ZsGz0
>>119
朝日新聞
126 トナカイ(東京都):2008/01/14(月) 18:46:59.00 ID:vND8N1g80
>>119
スプー絵描き歌
127 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 18:47:11.91 ID:QAthMXQI0
>>119
子供ってくだらないものが好きだよね
子供のときは、くだらないものを楽しんでもいいと思う
大人こそ、くだらないもの見ないでおくべき、アニメとか
128 手話通訳士(愛知県):2008/01/14(月) 18:47:18.70 ID:baX5e9Mf0
>>116
テレビはテレビ放送を映してればいいらしいからね

ゲームが出来るとか、ネットも一緒に使えちゃうなんて持っての外
129 スカイダイバー(dion軍):2008/01/14(月) 18:47:25.44 ID:o1J4HEj70
屍姫までひぐらしのパクリ呼ばわりする池沼が本スレにいて目を疑った
130 文科相(東京都):2008/01/14(月) 18:47:41.43 ID:Vf+dnz+10
ひぐらしとかしらねーし
臭いから嫌儲でやれ
131 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:48:04.60 ID:8QHl0wrc0
>>119
子ども向けのアニメは見せていいだろ。
子どもに大きいお友達向けのアニメは見せないほうが良いけどな。
132 幹事長(茨城県):2008/01/14(月) 18:48:08.63 ID:mrn9s2E00
キモヲタは犯罪者予備軍だからしっかり監視しとかないといけないな
133 さくにゃん(栃木県):2008/01/14(月) 18:48:29.33 ID:LH1987mL0
ところでミステリーでトリックがばれて自殺を図る犯人って
どうせ死ぬ気なら最初から被害者襲って心中した方が確実じゃないか
134 2ch中毒(東京都):2008/01/14(月) 18:48:51.74 ID:CXOcmg0p0
家にミステリが500冊くらいあるんだけどさ
なんかあったらどれのせいにされるのかな
135 新聞社勤務(岡山県):2008/01/14(月) 18:48:52.64 ID:Dzp8KybN0
>>109
よりによってあの回でやる事はなかったよな
絶望はペリー以外で笑ったことない
136 お宮(北海道):2008/01/14(月) 18:48:55.86 ID:13ObtZ9k0
アニオタが事件おこして、アニオタが関連を推測したカキコして、アニオタが規制するなと怒ってる
137 訪問販売(栃木県):2008/01/14(月) 18:49:01.13 ID:YfzIsUfD0
138 賭けてゴルフやっちゃいました(東京都):2008/01/14(月) 18:49:06.76 ID:3Mu0O1E30
ゾンビ映画でグロを目玉にしたのはバタリアンぐらいじゃね?ってか汚いだけだし
139 名誉教授(大阪府):2008/01/14(月) 18:49:21.15 ID:eZDoONMs0
>>129
あれは月姫とFateの混合だよね
140 日本語習得中(愛知県):2008/01/14(月) 18:49:29.94 ID:rnTGWq6Z0
言いっぱなしってのはよくねーよな
せめて証明しねーと
言いっぱなしの大人みて子供も無責任になっちまう
141 ねずみランド(USA):2008/01/14(月) 18:49:35.97 ID:BU5DeYH80
>>113とか見てりゃどれだけ漫画やアニメが子供に影響与えてるか解るだろう。
2chのカキコなんかこんなのばっかりじゃん。キチガイが殺人衝動に走るような
餌を簡単に手に入れられるのは大問題だよ。
142 プロスキーヤー(dion軍):2008/01/14(月) 18:49:36.83 ID:NcwAwjYz0 BE:267910733-2BP(100)
>>133
トリックがばれてって自分で言ってるじゃん
143 氷殺ジェット(大阪府):2008/01/14(月) 18:49:39.87 ID:pgKu8+iL0
>>133
死んでもいいけど死なずにすむならある程度足掻きたい
144 作家(関東地方):2008/01/14(月) 18:49:44.74 ID:utOX76KP0
専門家の俺に言わせれば
暴力アニメや暴力ゲームが暴力犯罪の原因になることもある。
暴力アニメや暴力ゲームが暴力犯罪の抑制になることもある。
後者の方が圧倒的に多い。
145 インストラクター(愛知県):2008/01/14(月) 18:50:12.64 ID:an1VwPkM0
全てひぐらしのせい
146 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:50:30.73 ID:8QHl0wrc0
大きいお友達向けのアニメが出始めた頃から、アニメはダメになっていった。
ただ、アニメ自体が悪いんじゃなく、いい年してアニメに群がるキモオタたちが
一番悪い。
キモオタは、自分の過失を認めず、何でも他のせいにするから困ったもんだ。
147 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 18:50:31.39 ID:f9tWKseK0
>>107
猟奇系ってのがイマイチどういうのかわからん
sawとかは猟奇系になるの?
148 手話通訳士(愛知県):2008/01/14(月) 18:50:32.27 ID:baX5e9Mf0
最近の子供向け番組は大人も釣ろうとしてるけどね
戦隊や仮面ライダーはイケメンだし、アニメも萌え系にしときゃ大人にも売れるし

子供が減ってるから、任天堂なんてボケ防止とか運動とか謳って、大人向けゲーム売りまくってるし
149 無党派さん(長屋):2008/01/14(月) 18:50:39.76 ID:5o4TGA400
人それぞれなのに証明も糞もないだろ
150 自衛官(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:51:40.54 ID:9A9BrCq30
子供向けアニメならおkって言うけどな、
NHKの味楽る!ミミカのOP
カモーネカモネ 味楽る!カモネ つくってミミカ ナンバーワン! (ワン!)
ビビンバ ズッパ タンタンメン クスクス カタプラーナでポイ! (ポイ!)

の方がよっぽど洗脳効果高いんですけど
151 新宿在住(dion軍):2008/01/14(月) 18:51:44.77 ID:uhv5xDxo0
ひぐらしが世間の批判をかわすのにいい方法がある

作者を武論尊、絵を原哲夫に改変してしまうのだ
多少の残虐描写など気にならなくなる
152 AA職人(千葉県):2008/01/14(月) 18:51:44.93 ID:hcuwfD4W0
つうか少年犯罪の数って減ってるんだけどな
一番多かったのが終戦直後だろ
153 賭けてゴルフやっちゃいました(不明なsoftbank):2008/01/14(月) 18:52:09.43 ID:pxdVGZr+0
>>137
これは捏造?
154 市民団体勤務(神奈川県):2008/01/14(月) 18:52:12.83 ID:1jCZjt/q0
グロアニメの話題になると引き合いに出されるエルフェンリートなんだけど
その時貼られる画像でしか見た事はないんだが、サイコなんかの絵柄で
グロやられてもふーんで済むのに、可愛い系のアニメキャラでやられると
途端に気持ち悪くなるのは俺だけか
155 自宅警備員(香川県):2008/01/14(月) 18:52:47.89 ID:waPVdzti0
アニヲタ特区みたいなの作っておまえら全員そこ住めよ
156 元祖広告荒らし(神奈川県):2008/01/14(月) 18:52:54.26 ID:xhST2RMv0

ネットラジオ

メンヘラ女 VS キチガイ男

http://203.131.199.131:8010/tengu
157 無党派さん(大阪府):2008/01/14(月) 18:53:08.88 ID:XnMu+o1E0
メカドック読んで整備士志したり海猿観て海保目指したりとか、め組読んで消防士に憧れたり
同じようなもんだろ
関連はあるんだろ
でも、事の良し悪しの判断ぐらいはできるだろ?
158 元原発勤務(コネチカット州):2008/01/14(月) 18:53:13.40 ID:/fWl+ccuO
>>150
でも子供はそれを楽しんで見てるんだよな
159 トナカイ(東京都):2008/01/14(月) 18:53:19.24 ID:vND8N1g80
>>155
それが日本じゃん
160 塗装工(樺太):2008/01/14(月) 18:53:50.00 ID:Nuz0Wz/8O
人それぞれなら無理に関連付けるなよと
161 酪農研修生(北海道):2008/01/14(月) 18:53:54.92 ID:S3n+7+ns0
世の中の犯罪犯してない多くの人が
過激なメディアに触れてないって事は現実的に考えて無いわけで。
ガキの頃なんて特に、怖いもの見たさで色んなものに手出すだろ

メディア規制したって異常者はどこかで異常性を発揮するんだよ
過激な漫画やアニメの無い昔だって猟奇殺人はいくらでもあった
162 ギター(大阪府):2008/01/14(月) 18:54:00.81 ID:x/YuiBgq0
>>159
きめぇよお前と一緒にすんな
163 専業主夫(愛知県):2008/01/14(月) 18:54:50.07 ID:NHnbWvkq0
>>162
外国人は黙ってろよ
164 狩人(東日本):2008/01/14(月) 18:54:57.19 ID:AYhAN1nj0
なんかの小説で密室トリックが“気功で壁ごしに殺した”ってのがあったなー

ちょっと気功マスターしてくる
165 ねずみランド(USA):2008/01/14(月) 18:54:57.92 ID:BU5DeYH80
>>155
というか、グロ買う奴はキチガイ収容所で隔離するべきだろうね。
166 巫女(愛知県):2008/01/14(月) 18:55:02.94 ID:sFVGWOx30
まぁ、でも、今の少年犯罪はゲームが原因の一つだよ
167 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 18:55:27.68 ID:QAthMXQI0
>>137
なつかしい
168 相場師(山梨県):2008/01/14(月) 18:55:50.13 ID:VrWZ+X6d0
PTAやマスゴミや文化庁死ね、悪の枢軸め
169 通訳(愛知県):2008/01/14(月) 18:55:51.97 ID:PWycv9pG0
>>150
どれみといいプリキュアといい、キャッチーな曲作るよなぁ
170 ブリーター(大阪府):2008/01/14(月) 18:55:58.42 ID:gpdXY3jH0
>>137
作者死んだん?
171 シウマイ見習い(樺太):2008/01/14(月) 18:56:18.33 ID:Sxo1Z4nIO
>>157
そんなやついるのか、俺の周りにはいない
172 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:56:36.63 ID:8QHl0wrc0
>>150
子どもが見る分にはいいだろ。それを大人が楽しもうとするから無理が出る。

つか、猟奇犯罪はアニメのせいではないよ。アニメは起爆剤ではあったかもしれんけどな。
この犯罪者が残酷な殺人を犯したのは、彼が両親にも兄弟にも心を閉ざし、
自分の部屋に引きこもって自分の好きな世界で生きてきたからだ。
一番の問題は、このような引きこもりにある。
アニオタも、ひぐらしとかアニメ業界を擁護したいなら、引きこもりである
この犯罪者をなぜ叩かない?
お前ら自信も引きこもりだからか?
アニオタだから引きこもりになるのか、それとも引きこもりだからアニオタになるのか?
173 さくにゃん(栃木県):2008/01/14(月) 18:57:20.51 ID:LH1987mL0
ダウンタウンとかうたばんの二人の方がずっと悪影響だろうな
KYって言葉も
174 ドラム(栃木県):2008/01/14(月) 18:57:51.87 ID:zwV5esF70
猟奇的なゲームや漫画が犯罪を引き起こすなら、
加山雄三も危険人物だな。
175 ねずみランド(USA):2008/01/14(月) 18:58:00.92 ID:BU5DeYH80
餌があり続けるから引篭もり続けるんだろ?
そういうのを取り上げるしか無いと思うよ。
176 職業訓練指導員(長屋):2008/01/14(月) 18:58:05.05 ID:7g/QgreQ0
>アニオタだから引きこもりになるのか、それとも引きこもりだからアニオタになるのか?
アニヲタだけどちゃんと働いてます><
職場に行く以外は自分の部屋にしかいないがなw
177 造園業(樺太):2008/01/14(月) 18:58:34.04 ID:88WGiCCeO
こんな糞、終わらせろよ
百害あって一理なしだろ
178 ウルトラマン(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:58:36.19 ID:NMU6Q1m+0
>>172
鉄道オタクが引きこもりにはなれないだろ、そういうことだ
179 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 18:58:37.34 ID:f9tWKseK0
だから18禁を徹底して、そういうのは子供の目に触れさせないようにすればいいだけだろ。
海外はそれが普通、当たり前。

エロ雑誌をコンビニの本棚のジャンプの横に置いてたり、グロアニメを普通にTVで放送したり、
そんなの先進国では日本だけじゃね?

なんで子供の巻き添えで大人まで規制されなきゃいけないんだよ?
180 現職(アラバマ州):2008/01/14(月) 18:58:39.24 ID:qpygy5V00
ひぐらしは原作が一番おもろい
181 名誉教授(長屋):2008/01/14(月) 18:59:06.57 ID:1KaxVBQf0 BE:239825096-PLT(12223)
2スレも使うことかよ
182 入院中(東京都):2008/01/14(月) 18:59:11.71 ID:mZi+m8gz0
猟奇殺人なんてそれらしい理由つければ成立するからね
厨房が感化される理由だな
183 手話通訳士(愛知県):2008/01/14(月) 18:59:23.97 ID:baX5e9Mf0
>>173
KYは酷いよな

出る杭は打ちまくれ ってことだろ
184 アナウンサー(東京都):2008/01/14(月) 18:59:24.70 ID:9QI6n4iV0
猟奇的な表現をしている著作物に触れたことの無い人間を連れて来いと
185 AA職人(千葉県):2008/01/14(月) 18:59:44.10 ID:hcuwfD4W0
>>179
お前もちょっと落ち着けよ
まだ規制された訳じゃないんだから
186 ネット廃人(岩手県):2008/01/14(月) 19:00:12.53 ID:x4Eh26fM0
>>154
サイコはそれが最初からサイコであると認識しているから
ある程度のグロ画写があっても平気だと思うのですの。
だけどアニメのような可愛らしい絵柄があるものに
加味されるグロというアンバランスさが気持ち悪さを生んでいるんじゃないですの?
187 社会保険庁入力係[バイト](東日本):2008/01/14(月) 19:00:35.25 ID:xug1hJy40
この事件は間違いなくひぐらしの影響
188 自衛官(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:00:45.80 ID:9A9BrCq30
みんなネタにマジレスすんなよw
しかし、サブちゃんのおじゃる丸ED「まったり まったり まったりな〜♪」の
あとに味楽る!がくるとなかなか楽しい
189 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 19:00:49.80 ID:f9tWKseK0
ドラマの喫煙シーンは、子供に悪影響があるから禁止とかしてるけど、
なんでバラエティでの喫煙は禁止しねーの?
お笑い芸人とかタレントとか、スパスパ吸いまくってるじゃん。
190 専業主夫(愛知県):2008/01/14(月) 19:01:14.06 ID:NHnbWvkq0
>>179
18禁を徹底してる海外は性犯罪は起きまくりだけどね…
191 ハンター(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 19:01:46.66 ID:Xsq+EC3xO
>>148
てつをや藤岡はイケメンだろ

肉体派の役者を使えってんなら分かるが
192 二十四の瞳(東京都):2008/01/14(月) 19:01:55.13 ID:qsPe5rwq0
とりあえずアニヲタはヤッターマン見とけよ
193 無党派さん(大阪府):2008/01/14(月) 19:02:58.58 ID:XnMu+o1E0
>>171
君の周りには人が居ないって意味?
194 手話通訳士(愛知県):2008/01/14(月) 19:02:58.92 ID:baX5e9Mf0
>>188
でも原作者が自殺したということを知ると・・・
195 さくにゃん(栃木県):2008/01/14(月) 19:03:18.72 ID:LH1987mL0
>>172
ひきこもりの親殺しは
自分と他人(家族)の区別意識が無くなって起きるもんだよ
心を閉ざしてるなら殺しはしない
196 自衛官(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:04:24.18 ID:9A9BrCq30
>>192
タイムボカンシリーズに入るのかあれは?
197 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:04:50.81 ID:fJ8a80130
198 割れ厨(鹿児島県):2008/01/14(月) 19:05:11.99 ID:LxkiU0GL0
やっぱりアニメ漫画のせいだったか
早く規制しろよ
漫画やアニメなんてべつになくてもいいもんなんだからよ
199 消防士(奈良県):2008/01/14(月) 19:05:15.07 ID:+pE5LE1W0
殺人機を野放しにしていてはならない
ヴデオゲームとマンガとアニメは18禁にすべきだな
200 ボーカル(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 19:05:34.83 ID:lFGf0FzNO
てかアニメに憧れる青少年より
タバコに憧れる青少年のほうが圧倒的に問題起こしてるだろ

なんで規制しないの?
201 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:06:59.53 ID:fJ8a80130
202 ねずみランド(USA):2008/01/14(月) 19:06:59.62 ID:BU5DeYH80
>>200
タバコは規制されてんだろ・・・
203 ネット廃人(岩手県):2008/01/14(月) 19:07:23.64 ID:x4Eh26fM0
>>200
つサンキュー・スモーキング
204 新聞社勤務(福岡県):2008/01/14(月) 19:07:25.19 ID:8uj+WFrr0
ヤクザ映画とか高倉健とかも規制しろよ
205 空軍(愛知県):2008/01/14(月) 19:07:31.69 ID:UU2qYAcR0
>>196
入りますよ。
206 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 19:08:03.00 ID:QAthMXQI0
>>201
全然画像が見れないんだけど
207 キャプテン(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:08:05.72 ID:LezHoTidO
もうさ、ひぐらしは花束で人を殴るマンガにすればいいんだよ
208 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 19:08:17.03 ID:w47OVA1z0
ひぐらしっておもしろいの?
209 ガリソン(静岡県):2008/01/14(月) 19:08:20.39 ID:qGD+ZsGz0
>>197
こんなんに影響受ける人間ってのはやっぱどっか問題あるとしか思えんな
210 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:08:52.65 ID:8QHl0wrc0
>>204
キモオタはヤクザ映画見ないだろ?
このスレで問題なのは、キモオタが猟奇殺人をしたってことだ。
まずこのキモオタを排除しなければ問題の解決にはならん。
211 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:09:07.93 ID:fJ8a80130
212 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:09:50.46 ID:8QHl0wrc0
おい、オタども、弁護してくれや。
213 ボーカル(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 19:10:43.77 ID:lFGf0FzNO
>>202大人になってまであんなん吸って有害物質撒き散らしてる精神年齢低い奴いるじゃん
20禁とかぬるくない?
214 屯田兵(愛知県):2008/01/14(月) 19:11:07.17 ID:Pn4GbAZA0
オタクはのめりこみ方が半端じゃないからな
影響も強く現れるよ
215 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:11:16.63 ID:fJ8a80130
アニメでカットされて原作厨が切れた主人公の殺害決起心理描写(漫画版)
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date66459.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date66460.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date66461.jpg
216 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:11:23.50 ID:gDEGdOd20
特定はまだですか?
217 名誉教授(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:11:40.54 ID:u7rYRe/v0
ひぐらし厨が言い訳がましい反論しかできてないから絶版の方向で進むなこれ
218 底辺OL(樺太):2008/01/14(月) 19:11:47.80 ID:beSHrnkn0
「アニオタはキモイ」って負の感情を受け続けてるんだから犯罪の一つや二つ犯すだろ。
アニメ産業そのものを潰さないと解決しないよ。
219 トナカイ(東京都):2008/01/14(月) 19:12:09.50 ID:vND8N1g80
ID:lFGf0FzNOみたいな嫌煙厨って返って狂信的で気持ち悪いな。
220 建設作業員(長屋):2008/01/14(月) 19:12:47.38 ID:sLIPXGQC0
ひぐらし見たことないからどうでもいいよ
221 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:12:50.37 ID:8QHl0wrc0
おい、オタども、話逸らすなや。
この現実を見れや。
222 日本語習得中(愛知県):2008/01/14(月) 19:12:52.23 ID:rnTGWq6Z0
で?証明できたんかアホどもwww
223 入院中(東京都):2008/01/14(月) 19:12:53.64 ID:mZi+m8gz0
>>197
これに影響受けたってのか、しょーもな!
224 巡査長(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:13:00.74 ID:0klWdPNM0
ひぐらしは悪くない
俺が全部反論してやんよ
225 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 19:13:10.38 ID:QAthMXQI0
>>215
見れない(´;ω;`)
226 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:13:25.09 ID:fJ8a80130
「ひぐらしのなく頃に」の作者が手がける「うみねこのなく頃に」の惨劇描写の一部
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp121493.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp121494.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp121495.jpg

既に漫画連載も始まっており、ひぐらしの人気からみてもアニメかもされるだろうと予測される。
ひぐらしは鉈や斧を利用した殺害が残酷すぎると話題になったが、うみねこの殺害シーンは
体を縦に引き裂いてお菓子を詰める等さひぐらしに負けないぐら凄まじいものとなっている。
227 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 19:13:34.47 ID:QAthMXQI0
画像は見れないが、ひぐらしは排除すべきだな
悪影響
228 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:13:38.14 ID:8QHl0wrc0
>>223
アニオタってのはしょーもないものなんだよ。
229 キャプテン(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:13:50.13 ID:LezHoTidO
>>221は誰と戦っているんだ?
230 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 19:14:10.28 ID:QAthMXQI0
>>226
おもしろそう
231 焼飯(東京都):2008/01/14(月) 19:14:17.64 ID:pDoH5wIX0
232 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:14:34.83 ID:8QHl0wrc0
>>230
どこが面白いの?
233 留学生(関東地方):2008/01/14(月) 19:14:39.33 ID:7tfQ3Sxs0
>>226
陳腐だよなぁ……。
234 ボーカル(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 19:14:57.98 ID:lFGf0FzNO
>>219俺は22でタバコやめたぞ
大人がタバコ吸うとかキモいし
235 ボーカル(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:14:59.78 ID:SD0vpl9E0
>>229
ソロ活動中です
236 バイト(dion軍):2008/01/14(月) 19:15:12.70 ID:/0kzrsJq0
>>226
表現が山田と大差ないね
237 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 19:15:18.64 ID:/Lre0hom0
>>210
キモオタが殺人したらアニメのせいにされるのに、団塊が殺人してもヤクザ映画のせいにはならんのがおかしいってことだろ
もうドラゴンボールとかも禁止でいいんじゃねーの?
238 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:15:33.74 ID:fJ8a80130
239 塗装工(樺太):2008/01/14(月) 19:15:35.54 ID:GDgAohNVO
主婦でいうサスペンスか
240 小学生(大阪府):2008/01/14(月) 19:15:59.82 ID:b89xaEWA0
いや、放り込まれていた!w
241 AA職人(千葉県):2008/01/14(月) 19:16:07.21 ID:hcuwfD4W0
このコピペ思い出した

犯罪者の98%はパンを食べている。
パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
242 洋菓子のプロ(東京都):2008/01/14(月) 19:16:24.03 ID:nrydPRvn0
漫画版の絵が上手すぎる
これはもうひぐらしじゃないな
243 訪問販売(栃木県):2008/01/14(月) 19:16:29.62 ID:YfzIsUfD0
>>224
どこが面白いの?
244 理学療法士(東京都):2008/01/14(月) 19:17:07.00 ID:J6Jtj+6I0
影響なんてなにからでも受ける
影響のあるなしなんてので規制なんて言い出したらキリがない
犯罪を読者や視聴者に直接的かつ具体的に煽動してるなら話は別だが、
そういうわけでもない
アニメは深夜以外では難しいだろうがな
245 (樺太):2008/01/14(月) 19:17:13.39 ID:+T9IRNTuO
犯人はフィギュア萌え族
246 建設作業員(長屋):2008/01/14(月) 19:17:19.08 ID:sLIPXGQC0
煙草に話逸らしてる基地外がいるからひぐらし禁止な
247 芸人(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:17:24.00 ID:yhi3IeHr0
ひぐらしが人気だったのでアニメ見た事(1期)あるが
あまりの絵の酷さに吹いたw2話で切った
原作見てさらに吹いたw
アニメはまだマシだったんだなって納得させられたわ
むしろアニメの方が原作絵に似せようとしたんだろうな
248 活貧団(山口県):2008/01/14(月) 19:17:39.50 ID:BZDV90fm0
グロ書けば中2病患者は喜ぶんだな
バトル・ロワイアル、GTA
249 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 19:17:44.64 ID:QAthMXQI0
>>232
いややってないからわからんけど
なんか面白そう
250 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:18:21.82 ID:fJ8a80130
●ひぐらしが原作(PCゲーム)からPS2に移植された際の規制まとめ

・単語「児童相談所」→単語「生活相談所 」に差し替え
・単語「村八部」の表現削除
・「風呂」の折檻は単なる入浴強要に。
・バスタオルは最後までずり落ちない。
・単語「拷問狂」→「冷血」に差し替え。
・鎖と滑車を用いた監禁の詳細が描かれず。
・地下での拷問シーンが効果音と悲鳴だけになり、何をしているのかは表現されず。
・未成年者の飲酒が徹底的に削られる。徹底的に。
・「部落」に関する描写は完全カット
・関東軍の悪行に関する描写も大部分カット。
・死体を肉片に解体した旨も表現されず。だけれども死体が「ゴミ袋」になっているので解体自体はされている模様。
・単語「看護婦」は「看護師」に差し替え。だが1983年にこの語はさほど一般的ではなかったはず。
・幼女児襲撃事件が通行人襲撃事件に変更。
・拷問具の画像が描かれず。
・無免許運転のシーンがカット。
・ジョークの避妊具ネタがなくなる。
・人肉缶詰に関する表現が「何の肉だかわからない」という表現に終始。
・性的虐待を示唆する文書がカット。
251 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 19:18:23.08 ID:QAthMXQI0
>>238
やりてええええええええ

ちょっとつこうてくる
252 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:18:25.89 ID:8QHl0wrc0
>>237
ただの殺人ならアニメは問題ないんだよ。猟奇殺人だから問題になってるんだろ。
アニメを見ている奴は、猟奇殺人のように常識を超えた殺人をするって警戒されるのは、
実際仕方ないことだろう。
こいつは引きこもっていたし、アニメの世界の中で生きていただろう。
アニメの影響が無かったと言い切れるのか?
たしかに、アニメだけの影響ではないよ。一番の問題は、コイツが引きこもっていたところにある。
253 キャプテン(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:18:29.61 ID:LezHoTidO
>>247
原作はボクサーだらけだから
254 巡査長(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:19:08.91 ID:0klWdPNM0
>>243
そこは聞くなよ

悪影響について質問してこい
お前らのくだらん理由付けにあきれているんだ
255 焼飯(東京都):2008/01/14(月) 19:19:49.89 ID:pDoH5wIX0
256 氷殺ジェット(大阪府):2008/01/14(月) 19:20:21.37 ID:pgKu8+iL0
「踊る」の胃にテディとか亀甲縛りと変わらん
257 さくにゃん(栃木県):2008/01/14(月) 19:20:26.32 ID:LH1987mL0
>>238
作者はスプラッタが最初からギャグだって認識が無さそうだな
258 赤ひげ(樺太):2008/01/14(月) 19:20:29.29 ID:6tctLyFOO
エルフェンリートみたいに超能力のせいにしとけばいいんじゃね?<殺害方法
259 空軍(愛知県):2008/01/14(月) 19:20:34.72 ID:UU2qYAcR0
>>247
アニメの解の方の絵はマシだったよ。
260 ボーカル(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 19:20:39.65 ID:lFGf0FzNO
>>246タバコの利点を上げてから言え
261 すっとこどっこい(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:20:42.14 ID:aU7TUnvm0
>>241
それ系って全部一酸化二水素の亜流だろ
262 AA職人(千葉県):2008/01/14(月) 19:20:48.38 ID:hcuwfD4W0
>>252
ただの殺人はどうでもいいってお前さらっと凄い事言うな頭大丈夫か?
263 専業主夫(愛知県):2008/01/14(月) 19:20:56.37 ID:NHnbWvkq0
>>252
フレディーやジェイソンもアウトなん?
264 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 19:21:39.04 ID:QAthMXQI0
おれは、ひぐらし原作の絵に慣れてたからアニメの方がものたりなかった
265 外来種(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:21:44.47 ID:/gc1frKDO
ニュー即民にほんとにヲタっているの?
アニメとかにはまる大人なんてそうそういないと思うんだけど
266 フート(高知県):2008/01/14(月) 19:21:55.15 ID:lisqp/Fx0
また怪物王女のせいかよ
大人気だな
267 党総裁(樺太):2008/01/14(月) 19:22:17.45 ID:U4uDk/5AO
今の若者がキレやすい・殺人を起こすのはアニメ・漫画が原因なのは理論的事実。
昔は子供達に夢や希望を与えるアニメ・漫画でみんな素直で良い子ばっかり。
しかしアニメ・漫画に残虐シーンや非道徳的なシーンが多くなりキレやすい子供が生まれてしまう。
頭が良くて親に素直で良い子に育って欲しければ、秋葉原にあるような店を全て排除し、残すのはドラえもんなど昔からある物だけにする。今回の事件も残虐シーンが含まれている「ひぐらしのなく頃に」を見た子供が事件を起こす結果となった。
二度とこんな悲しい事件を起こさないためにも「ひぐらしのなく頃に」や「school days」などを即刻規制させ、インターネット使用規制も必要である。
ヲタク達も力を合わせて規制賛成同盟を作ろう!!!
268 小学生(大阪府):2008/01/14(月) 19:22:20.78 ID:b89xaEWA0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp121509.jpg

これケータイ小説の「バキッ!ボカッ!」みたいなのとどう違うんだよ
269 与党系(樺太):2008/01/14(月) 19:22:35.32 ID:F6AXUMV6O
>>254
もうあきらめろ
あったかくしてねろ
270 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:22:43.88 ID:fJ8a80130
ひぐらしの簡易あらすじ(第1話)

主人公が村八分されて、友達におはぎの中に針を入れられたり、鉈持って追い回されたり、車に惹かれそうになったりする。
最後は友達二人に注射を打たれそうになるがバットで滅多打ちにして返り討ちにする。
その語、自ら首の動脈を掻き切り自殺する。

事件後、主人公宅に以下の手紙が見つかる。
「これを見た貴方。どうか犯人を見つけて下さい。それだけが私の望みです」



発売当初から2chを中心にネットででも人気が爆発。皆で謎解きを始める。
その後漫画化、ドラマCD化、アニメ化、小説化、映画化、など様々なメディアに露出することになる

ちなみに犯人は「村ぐるみの犯行ではなく主人公」
「主人公が疑心暗鬼に囚われて発狂する」という
プレイヤーが見る主人公視点を利用したトリックだった。

これが8話あるうちの第1話のあらすじ。
271 酪農研修生(北海道):2008/01/14(月) 19:22:58.49 ID:S3n+7+ns0
>>226
>>238

ケータイ小説と同レベルだな
こんなもんをマンセーしてんのかオタクどもは
272 通訳(福岡県):2008/01/14(月) 19:23:19.73 ID:rDxCPW8H0
>>265
小学校時代は健全に過ごす → 中学高校の頃ハマる → 大人になっても他にやる事がない
273 狩人(東日本):2008/01/14(月) 19:23:26.86 ID:AYhAN1nj0
俺もブレインデッド絶賛してるから割とどうでもいい気がしてきた
274 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:23:29.28 ID:8QHl0wrc0
>>254
俺のくだらん理由とは、どの理由によるの?
俺の意見は、アニメ自体にではなく、アニオタ自体に危険性があるのであるが、
その起爆剤は、やはりアニメや漫画にあるってことだ。
引きこもり、社会との接触を拒んでる人間が猟奇殺人に走る。
そして日本では、引きこもって家族との接触すらしようとしない人間は、
たいてい漫画やアニメに夢中になっている。
その漫画やアニメを切っ掛けにして、漫画やアニメの世界観をそのまま現実に持ち込んで、
常識の世界では考えられない猟奇的で不思議な犯罪を犯したのが、このスレの
犯罪者であり、その犯罪者予備軍が、お前らヒキオタってことを言いたいんだよ。
275 キャプテン(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:23:51.39 ID:V6bjHUakO
また雫の影響か、毒電波も大変だな。
276 消防士(奈良県):2008/01/14(月) 19:23:59.70 ID:+pE5LE1W0
>>265
腐るほどいるから大丈夫だ
277 建設作業員(長屋):2008/01/14(月) 19:24:07.04 ID:sLIPXGQC0
>>260
煙草の是非について語りたいなら該当スレ行けよ
スレ違いうぜえ
278 女工(東京都):2008/01/14(月) 19:24:10.39 ID:JXk5djv/0
>  ネットでも「何でもひぐらしに関連付けんなよ。ゲームやったやつとアニメ見たやつと
> 漫画読んだやつ合わせたらどんだけいると思ってんだよ氏ね」


↑まさにアニメ脳だわなwww
279 さくにゃん(栃木県):2008/01/14(月) 19:24:39.84 ID:LH1987mL0
>>252
今回の青森の事件はそこまで猟奇的じゃ無いだろ
被害者が多いってくらいで
280 電力会社勤務(樺太):2008/01/14(月) 19:24:45.52 ID:6oTIE2eFO
ガキには残虐描写は読ませないようにしておけよ
中二病は影響受けやすいんだよ
俺の友人も月姫とかやって、自分に七夜を投影させたような主人公の
小説書いてたよ
281 留学生(関東地方):2008/01/14(月) 19:24:48.90 ID:7tfQ3Sxs0
>>268
まだ、バッキボッガのほうがセンスがあるように思えるwwwwwwwwwwwwwww
282 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:25:06.05 ID:fJ8a80130
「うみねこのなく頃に」作品紹介
http://07th-expansion.net/umi/soft/introduction.htm

これが公式HPで公開された時、2ch同人板の本スレだけではなく、
ミステリー小説スレにも話題があがるなど様々な反響が起こる。

そして今でも、同人板の本スレでは住民の推理は続いている。
283 漫画家(福岡県):2008/01/14(月) 19:25:31.05 ID:ZwoL9V5J0
ぎゅぃいいぃぐぱああ
ぐちゃぐちゃぷぎゅるぶぎゅ
うみねこ(笑)
284 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:25:46.35 ID:MRrckPQH0
こりゃキモヲタアニメだからこうメディアにたたかれるんだろうな
仮に亀マークがついた山吹色の胴着をきたキチガイが殺人起こしたらどうなるんだろうな
285 理学療法士(東京都):2008/01/14(月) 19:26:02.36 ID:J6Jtj+6I0
>>274
起爆剤がアニメや漫画にあると思った理由は?
よく二つの事実があればそれを原因と結果だと簡単に断定して良いと思う人がいるが、
因果関係を説明しないと、単に二つの事実を並べ立てただけ
286 ガリソン(静岡県):2008/01/14(月) 19:26:13.69 ID:qGD+ZsGz0
>>273
あんなに明るいグロって中々ないよね
287 AA職人(千葉県):2008/01/14(月) 19:26:17.87 ID:hcuwfD4W0
>>274
お前何と戦ってるの?
全部お前の思い込みだろ、お前の主張を全て統計からの数字で出してみろよ
288 序二段(三重県):2008/01/14(月) 19:26:29.46 ID:lV856zGR0
キモヲタヴォコヴォコすぎワロタw
289 酪農研修生(北海道):2008/01/14(月) 19:26:58.38 ID:S3n+7+ns0
>>274
子供をぶち殺しまくった宅間守は彼女もいて引き篭りじゃなかったぞ
幼女レイプしまくった宮崎勉も、犯行前に友人とドライブに行ったりしてるどちらかというとリア充
290 赤ひげ(樺太):2008/01/14(月) 19:27:40.65 ID:6tctLyFOO
近頃同族の自己主張激しすぎてついていけない

というかうっとうしい
291 巡査長(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:27:44.63 ID:0klWdPNM0
言いたいことは
>>285がいってくれた
292 訪問販売(栃木県):2008/01/14(月) 19:27:50.23 ID:YfzIsUfD0
>>289
少女監禁はそれっぽかったな
293 キャプテン(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:27:52.08 ID:LezHoTidO
>>274
好物はケーキまで読んだ
294 大統領(茨城県):2008/01/14(月) 19:28:00.84 ID:+CwW5q8q0
アニメなんか見ないし、キモオタは嫌いだけどアニメは悪くないな。
アニメを放送したから事件が起きたとか言い出したら、犯人を育てた親も法で裁かなくてはいけなくなってくるし。
295 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:28:15.14 ID:8QHl0wrc0
>>285
もっとも説得力のある事柄であるからだ。
今回の殺人事件の場合ね。
では、アニメ以外に何が起爆剤となっていると思うの?
ただ逃げる理論だけでは擁護はできないよ?
296 2ch中毒(福岡県):2008/01/14(月) 19:28:37.74 ID:QPU8+3PO0
むしろそれほどの影響力が漫画やアニメにあると、認めてもいいのか?
普通のテレビ番組でも、人を殺すシーンは毎日のように流れてるが、
そういう番組を見て犯罪を犯す奴がいないのは、テレビの影響力が無くなったからか?
297 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 19:28:42.04 ID:/Lre0hom0
>>252
そもそも猟奇殺人じゃないじゃん
ナイフで切りつけるなんて、ごく普通の殺し方だし
バラバラ殺人ってなら話は別だけど

それに影響が無かったって言い切れるのか?って聞かれても困る
普通は影響があったって言うほうが根拠を示すべき
298 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:28:54.54 ID:MRrckPQH0
最近見たんだけどるろうに剣心星霜編お前ら見ろ。マジで欝になるぞ
物語は物語が終わり剣心が43くらいのオッサンになった設定なんだけど
マジで剣心の最後かわいそう過ぎる、何度も日本救ったヒーローの最後が切ない
299 ギター(大阪府):2008/01/14(月) 19:29:02.42 ID:x/YuiBgq0
アメリカでもコロンバイン事件でマリリンマンソンに原因があるって言われてたな
国や文化は違っても同じようなことだ
300 さくにゃん(栃木県):2008/01/14(月) 19:29:28.11 ID:LH1987mL0
そういやサカキバラが好きな漫画はジョジョや特攻の拓だったな
301 赤ひげ(樺太):2008/01/14(月) 19:29:36.01 ID:6tctLyFOO
近頃はにわかな同族の自己主張無駄に激しすぎてついていけない

というかうっとうしい。
302 留学生(関東地方):2008/01/14(月) 19:29:39.25 ID:7tfQ3Sxs0
>>294
そういう場合は、親権取りあげられるときもあるよ。
それは法でさばかれるのと一緒じゃないのか?
303 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:29:48.92 ID:8QHl0wrc0
>>297
自分の親兄弟を、冷酷にクビだけを切りつけて、その死体を証拠隠滅のために
火事として消そうとしたんだよ?
どう考えても正常じゃないだろ。
304 キャプテン(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:29:51.82 ID:LezHoTidO
>>296
単にテレビ見る奴が少ないからだろ
だから、漫画とかの媒体で影響される奴が増える
305 ボーカル(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 19:29:53.57 ID:lFGf0FzNO
>>277アニメと殺人の因果関係を論理的にのべることが先決だ
306 新聞配達(千葉県):2008/01/14(月) 19:30:01.02 ID:r5R2RrNF0
結局アニメのせいにして、安心したいだけなんだよね。
世論しても、なんにしても、
307 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:30:31.80 ID:MRrckPQH0
お前ら本当にアニメが大好きなんだな
308 理学療法士(東京都):2008/01/14(月) 19:30:47.02 ID:J6Jtj+6I0
>>295
そっちが論拠をあげれば、反証の必要も生まれるだろうが
そちらの論拠は、あなたがこの事件について得た少ない情報の中から
都合の良いモノを「これしかない」と抽出しただけのものでしょ
論拠薄弱
そっちがこの事件について何かを立証できるだけの情報提示してきたら、そっちの意見認めるよ
こっちは特になにも情報もってないからねw
309 さくにゃん(静岡県):2008/01/14(月) 19:30:47.93 ID:2LuX12FJ0
まあ実際ルパンの放送後に
少年の万引きが増えたのだから
影響ありと言われても仕方がない。
310 ギター(大阪府):2008/01/14(月) 19:30:49.67 ID:x/YuiBgq0
>>303
バレないように火事起こすのは正常な思考だろ
俺だって人殺したら極力バレないようにする
311 ボーカル(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:30:54.76 ID:SD0vpl9E0
>>275
いまこそアストラルバスターズの出番だ
312 知事候補(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:30:59.88 ID:HTFQTWp2P
ヲタきめえ
313 大統領(茨城県):2008/01/14(月) 19:31:15.37 ID:+CwW5q8q0
>>302
それはただ子供を育てる能力がないから親権を取り上げられるのであって
子供が起こした罪の罰を受けたわけじゃないだろ
314 序二段(三重県):2008/01/14(月) 19:31:54.30 ID:lV856zGR0


     いいかヴァカなアニヲタども よくきけ


     定量的で客観的データもソースも必要ないんだ


     アニヲタは世間からわかりやすい形での戦犯に最適なんだw


     いいかヴァカなアニヲタよw 元からおまえらは世間から


     そ う い う 目 で 見 ら れ て い る んだよww


315 ミンクくじら(北海道):2008/01/14(月) 19:31:56.73 ID:y+F9t9y40
まあ、とりあえず
ひ糞らし儲必死だな。と
316 AA職人(千葉県):2008/01/14(月) 19:32:02.48 ID:hcuwfD4W0
317 ロケットガール(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:32:08.12 ID:LezHoTidO
>>303
正常じゃないな
だが、それだけじゃ漫画が悪いとは言えんだろ

常軌を逸した殺し方なんて漫画を見なくても思いつく
それだけの道具があるんだから
318 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:32:14.75 ID:8QHl0wrc0
>>308
また屁理屈か。
では、お前はこの事件に関してどのような意見を持っているの?
ただ単にアニオタを擁護するために意見してるなら引っ込んでもらいたいね。
319 さくにゃん(栃木県):2008/01/14(月) 19:32:29.17 ID:LH1987mL0
ID:8QHl0wrc0の理論だと
王子はホモ達が珍妙なテニスをする漫画に触発されて少女を監禁したことになるな
320 イベント企画(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:32:45.91 ID:lEWffVWJO
やっぱり2chて犯罪者予備軍の巣窟じゃん
+見てるとひしひしと伝わる
321 酪農研修生(北海道):2008/01/14(月) 19:32:49.05 ID:S3n+7+ns0
>>314
2ちゃんでそんなレスしてるお前も
世間から同じ目で見られてる事に気づけよ
322 赤ひげ(樺太):2008/01/14(月) 19:32:50.49 ID:mj5LuD33O
ひぐらしとか型月が好きな奴は選民思想が強くて変な奴が多い
323 牧師(福井県):2008/01/14(月) 19:32:51.59 ID:WNJW25l70
アニメをかばってるわけじゃない
単純思考の大人が嫌い
これが2ちゃんであろうと映画であろうとかばう

警察はアニメなんか見てる暇があるなら
少年の人間性を追及するべき
あと遺伝子の研究もしとけ
324 ねずみランド(USA):2008/01/14(月) 19:32:56.48 ID:BU5DeYH80
>>303
アニヲタの主張を客観的に眺めてると親子で殺人するくらい何とも思って無いっぽい。
自分が刺激に麻痺してることに全然気が付いて無いんだろうな。キチガイの手前だわ。
325 キャプテン(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:32:58.13 ID:V6bjHUakO
>>303
よくわからないか首の切断はシンプルな殺しかたじゃないか?
326 赤ひげ(樺太):2008/01/14(月) 19:32:59.06 ID:6tctLyFOO
>>285
すまんが俺も逃げの理屈にしか聞こえん

ぜひ回答を
327 気象庁勤務(新潟県):2008/01/14(月) 19:33:06.80 ID:Qs0o2KJ90
アニメ論争にどうしておまえら個人で参加してんの?
義によって助太刀いたしてんの?
328 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:33:26.66 ID:8QHl0wrc0
>>317
漫画のせいだとは俺は言ってない。ただ、漫画の影響は一部あっただろう。
俺の意見は、引きこもることに原因があると言うことだ。
329 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 19:33:49.69 ID:/Lre0hom0
>>295
引きこもってるんじゃないわよとでも言われたんじゃねーの?
もしくはおにいちゃんって夢がないよねwとか
隣の家の木がこっちに伸びてたから殺したっていう時勢に、アニメ以外に起爆剤が無いとかなに行ってるの?

そもそもアニメを見てまねして殺したってのがいままであったのか?
そっちのほうがすげー稀な事件じゃね?
330 相場師(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:33:55.57 ID:ZuCKy4Ez0
理系の俺に言わせてもらうとひぐらしを見た犯罪者数をひぐらしを見た人間の数で割ってみろと
およそゼロだから
331 通訳(大分県):2008/01/14(月) 19:34:04.14 ID:1RyzrrZk0
何かとひぐらしひぐらし言い出すのもヲタ
332 AA職人(千葉県):2008/01/14(月) 19:34:19.83 ID:hcuwfD4W0
>>328
お前最初のほうと比べると主張が弱気になってねーか
333 序二段(三重県):2008/01/14(月) 19:34:36.33 ID:lV856zGR0






  アニメや漫画は子供が読むものでまともな大人は読まないんだよ







334 バイト(dion軍):2008/01/14(月) 19:34:51.08 ID:/0kzrsJq0
GTAってストレスを解消するゲームじゃないの?
335 酪農研修生(北海道):2008/01/14(月) 19:34:58.07 ID:S3n+7+ns0
>>326
携帯まで使って自演必死だなw
336 相場師(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:35:12.54 ID:ZuCKy4Ez0
>>333
ああ、お前の国には手塚がいないからな
337 ロケットガール(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:35:36.16 ID:V6bjHUakO
>>333
ビックコミックとかを子供が読むと?
338 留学生(関東地方):2008/01/14(月) 19:36:00.10 ID:7tfQ3Sxs0
>>297
コンバットナイフとかそういうもので刺したのが問題なんだろう。
普通の生活じゃ持たないものだしな。

>>313
そりゃ子供の起こした罰は、原則当人のものだろう。
でもその行動に至った経緯に影響をもたらした起因となったものは、規制されたりされても仕方がないよ。
例えそれが関連性の希薄なものであっても、そうされてしかるべき。
そうでないと、自由主義や法治国家の根幹そのものが揺らぐ。
「ひぐらし」に関して言えば、そこまで大げさなものでもないのかもしれない。
でも事あるごとにやり玉に挙げられ、且つその事件との無関連製が実証されない以上、規制は仕方がないよ。
339 氷殺ジェット(大阪府):2008/01/14(月) 19:36:21.28 ID:pgKu8+iL0
>>333
そうだねリーマンはジャンプ読んじゃ駄目だね
340 イラストレーター(栃木県):2008/01/14(月) 19:36:21.06 ID:2WZzbqot0
>>164
だって富士見ミステリーだもん
341 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:36:23.56 ID:fJ8a80130
>>333
ビックコミック買ってる親はまともじゃないのか・・・
342 小学生(大阪府):2008/01/14(月) 19:36:39.10 ID:b89xaEWA0
人を殺した後その現場に被害者の名前が書かれたノートを置いていくという事件を起こして
マスコミに散々「デスノートの影響か」と騒がせた後に
「水木しげる先生の『不思議な手帳』というマンガに影響された」って言って自首したい
343 序二段(三重県):2008/01/14(月) 19:36:50.29 ID:lV856zGR0

アニヲタは犯罪者予備軍

アニヲタは家にひきこもる異常者

アニヲタは異常な幼児性愛者

全て世間様の偏見(ただし絶対的多数)だw
344 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 19:36:56.23 ID:f9tWKseK0
こういう殺人を犯す人ってのは、それまで積み重ねてきた「何か」があるんだよ。
たとえば家族間での確執とか、殺したい!と思うまでの原因が。
その原因こそが重要なのに、こういうニュースが伝えることは「殺し方」。
斧で殺した・バラバラにしたとか、そんなのばっか。
斧が無かったら殺さなかったのか? 
じゃあ包丁で殺した場合はどうなのか? 首を絞めた場合は?

重要なのは結果じゃなくて過程だろ。
親を殺すまでに至った原因がなんなのか?
345 ギター(大阪府):2008/01/14(月) 19:37:19.47 ID:x/YuiBgq0
こういう事件の8割方家庭環境に問題がある
まぁバブル世代が親になってるから当然だわな
346 酪農研修生(北海道):2008/01/14(月) 19:37:48.66 ID:S3n+7+ns0
>>344
結局マスコミは金になれば良いわけで
そりゃ事件の刺激的な部分ばかり追いかけるわな
347 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:37:51.22 ID:MRrckPQH0
でも実際殺人犯してる奴って一般人だよね
不倫の果てに愛人を殺害とかあるし昼ドラも規制しなきゃいけないよね
校内暴力とかで人殺しちゃう学生とかいるし学園ドラマも規制しなきゃいけないよね

348 さくにゃん(栃木県):2008/01/14(月) 19:37:53.39 ID:LH1987mL0
>>333
だが子供が読むものなのに子供に見せちゃいけませんってのは
ダブルスタンダードにならないだろうか
349 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:38:05.72 ID:8QHl0wrc0
俺が言いたいのは、まず漫画やアニメのせいで猟奇殺人が起きるわけではなく、
まず自分の部屋に引きこもり、親や兄弟との接触から、また社会から自分を
遮断して生きている人間が危険だと言っている。
彼らは人間関係も社会経験も無いので、何が良いことなのか、何が悪いことなのかを
判断する能力が鈍くなっている。
そして、そのような人間は、たいてい日本の場合は、漫画やアニメに夢中になって、
その世界の中で生きている。
そしてある日、それを現実世界で実行しようとする。
だからこそ、アニメを規制するより、このような危険な引きこもりを無理矢理働かせる
ことのほうが犯罪防止につながると言っている。
350 序二段(三重県):2008/01/14(月) 19:38:53.95 ID:lV856zGR0



          世間様はわかりやすい戦犯がほしいんだ


          そして実際に漫画に影響を受けたと受け取れる猟奇大量殺人が起こった


          アニヲタはこれから間違いなく迫害されるwww ザマア




351 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:39:30.61 ID:fJ8a80130
本当にアニメを規制したらアニヲタが暴動を起こしそうだな
アキバで集まってヨーロッパのの学生運動みたいな感じで
352 ロケットガール(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:39:45.94 ID:V6bjHUakO
ところで引きこもりの犯罪率とそうでない奴の犯罪率は差はあるんだろうか
353 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:39:58.91 ID:8QHl0wrc0
アニオタが迫害されるのは良いことだ。
彼らは自分の落ち度を認めず、何でも他人のせい、社会のせいにしたがるからだ。
このスレでも、アニオタは必死に他のせいにしようとしているよな?
354 ギター(大阪府):2008/01/14(月) 19:40:30.63 ID:x/YuiBgq0
アニオタは偏見もたれても仕方ないと思うよ
実際キモイんだから
まぁ事件のせいでアニメが打ち切りになるみたいな目に見える差別が起こったら問題だけどな
355 AA職人(千葉県):2008/01/14(月) 19:40:32.33 ID:hcuwfD4W0
>>349
だからさーお前のその主張を裏付ける統計を持って来いよ
全部お前の思い込みだろバカか
356 さくにゃん(栃木県):2008/01/14(月) 19:40:51.99 ID:LH1987mL0
> 危険な引きこもりを無理矢理働かせる
> ことのほうが犯罪防止につながると言っている。

どう見てもこっちのが危険です
357 留学生(新潟県):2008/01/14(月) 19:41:07.63 ID:7Zm4K01L0
>>351
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358 キャプテン(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:41:17.07 ID:V6bjHUakO
>>353
お前の理論を参考にして、俺は氷河期世代を叩くよ。
359 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:41:18.42 ID:8QHl0wrc0
>>355
思い込みだと思うお前の根拠は何だ?
360 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:41:39.29 ID:MRrckPQH0
理系リア充が本気出して
キモヲタどもを二次元の世界へ転送する装置を作れば良いのにな
361 プロスキーヤー(dion軍):2008/01/14(月) 19:41:58.27 ID:NcwAwjYz0 BE:1905139788-2BP(100)
まずアニオタって一括りにしてる時点でおかしいよね
362 AA職人(千葉県):2008/01/14(月) 19:41:58.94 ID:hcuwfD4W0
>>359
根拠のない主張はただの思い込み、妄想だろ
363 2ch中毒(福岡県):2008/01/14(月) 19:42:18.25 ID:QPU8+3PO0
>>344
殺すに至った経緯なんて言い出すと、社会全体の問題になって終わりだから
なんとかマスゴミは自分たちに火の届かないところに落とし所を求めるんだよな。
364 酪農研修生(北海道):2008/01/14(月) 19:42:38.33 ID:S3n+7+ns0
>>349
40台以上ぐらいのおっさんが言いそうなステレオタイプだな
犯罪者が引きこもりだったなんて話は少ない方なのにな
365 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 19:42:55.16 ID:/Lre0hom0
>>349
>そしてある日、それを現実世界で実行しようとする。

ここの根拠が全然ないんだよねぇ
実行したって根拠出せっての
犯罪者の何%がひぐらし読んでるとかさ
366 ネットカフェ難民(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:43:09.93 ID:ZDEckT0fO
でも、まれにいるんだよね
アニメの影響受ける奴が
367 ギター(大阪府):2008/01/14(月) 19:43:22.63 ID:x/YuiBgq0
>>361
こういう事件の対象になる奴は細かく定義するなら萌えアニメオタだろ
368 序二段(三重県):2008/01/14(月) 19:43:46.76 ID:lV856zGR0
>>349

特にそういうタイプの人間がアニメや漫画にのめり込む傾向があると感じるな。

家の中で引きこもって出来ることは限られてくる。漫画・アニメ・ゲーム・TV・ネット

程度だな。 TVは批判を扇動する側だから当然自己批判しないしネットは最近

大きなメディアになってきたせいかネット批判は少ない。

ヒキコモリ基地外の妄想を爆発させるきっかけになる物として

イメージ的にもぴったりなのがアニメ・漫画・ゲームだ

根暗なヤツがこれらにのめりこんでいるのを身近で見ていない人はいまい。
369 2ch中毒(福岡県):2008/01/14(月) 19:43:54.60 ID:QPU8+3PO0
>>366
映画の影響受ける奴もいるし、テレビの影響受ける奴もいるし
何の影響も受けずに殺す奴もいるけどな。

しかし何故か、アニメの影響を受けた場合だけを強く挙げる。
370 名人(大阪府):2008/01/14(月) 19:44:21.43 ID:OipUjvI30
(アラバマ州)今日も頑張ってんのか
371 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 19:44:54.05 ID:f9tWKseK0
ID:lV856zGR0 は改行しまくって必死にアピールしなくても
ちゃんと全部のレスを読んでるから大丈夫だよ
安心して(^ ^)
372 理学療法士(東京都):2008/01/14(月) 19:45:01.63 ID:J6Jtj+6I0
>>338
影響だけじゃ無理だね
煽動が無いと それも直接的で具体的な
さらに言えば、こういう、誰かさんも言ってるように、異常な事件ばかり
アニメの影響がクローズアップされることは、実は規制派の意見を助けない
普遍的に一般的にアニメや漫画が悪影響を与えて言えると言えるなら、
規制の議論も有力になりうるが、
元々、常識から外れている節のある特殊な事例ばかり目立つということは、
アニメや漫画は、普遍的に犯罪助長の傾向がある、と認識されていないことの裏返しでもあるのだから
373 三銃士(静岡県):2008/01/14(月) 19:45:17.26 ID:y8TzoVTV0
てすと
374 訪問販売(栃木県):2008/01/14(月) 19:45:22.71 ID:YfzIsUfD0
墓場鬼太郎のOPを他の電気グルーヴの曲に変えてみたり
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2029280
375 プロスキーヤー(dion軍):2008/01/14(月) 19:45:30.20 ID:NcwAwjYz0 BE:833498674-2BP(100)
>>367
今回は「萌え」じゃなくて「猟奇的な表現を含んだアニメ」じゃないの?
376 留学生(関東地方):2008/01/14(月) 19:45:32.75 ID:7tfQ3Sxs0
>>362
・惨殺事件が起こった
・犯人はひぐらしを読んでいた

この二つだけで、大小はともかく影響は間違いなくあるだろう。
それなのに、全くの無関係と言い切れる根拠は何処にある?
377 通訳(福岡県):2008/01/14(月) 19:45:45.45 ID:rDxCPW8H0
俺はアニヲタつーか二次元全般入ってるけど
正直この種の物は潰した方が社会の為になると思うし、その感覚が無い奴は本格的に壊れてる気がする
378 主婦(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:45:46.92 ID:OyxIBsN00
アニヲタの存在自体が世の害だろ
379 2ch中毒(福岡県):2008/01/14(月) 19:46:08.24 ID:QPU8+3PO0
>>376
・惨殺事件が起こった
・犯人は日本に住んでいた

つまり日本のせい

え?
380 宅配バイト(大阪府):2008/01/14(月) 19:46:11.06 ID:hDMa02Bm0
お前ら明るい猟奇グロ小説教えてくれ
381 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:46:33.33 ID:8QHl0wrc0
>>365
俺のことばの根拠ではなく、お前が俺の意見に反対する、その根拠は何かと聞いている。
全部思い込みだろとか言い切れるのか?
382 プロスキーヤー(dion軍):2008/01/14(月) 19:46:34.65 ID:NcwAwjYz0 BE:625123973-2BP(100)
>>376
なんだそのとんでも理論は
383 代走(東京都):2008/01/14(月) 19:46:38.42 ID:O7WgIeka0
こいつが元からイカレタ人間だっただけの事じゃねーの?
384 高校教師(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:46:39.38 ID:sGUV+AQ80
漫画とテレビとナイフと鈍器も規制でいいよ
385 序二段(三重県):2008/01/14(月) 19:47:13.23 ID:lV856zGR0

アニヲタに対して、明るくハキハキしてて社交的なイメージを持っている人は皆無だろう。

アニヲタどもに言いたい。オマエラが世間で暗く陰湿で猟奇犯罪を犯しそうに思われているのは

オマエラの普段の行いに起因する部分が大きいだろう。 両親に対して胸をはって私はアニオタ

であるといえるのか? 異常な漫画やアニメをみて甲高く笑うオマエラが世間からどれだけ

忌み嫌われているのかわかっているのか?
386 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:47:25.81 ID:MRrckPQH0
アニメ テレビ 映画 マンガ ゲーム 全部規制でいいよ
387 留学生(新潟県):2008/01/14(月) 19:47:37.51 ID:7Zm4K01L0
有害なアニメを簡単に見れる
ニコニコ動画等の動画投稿サイトに一番問題があるのでは無いだろうか
388 銭湯経営(北海道):2008/01/14(月) 19:47:49.70 ID:0VNp55yV0
fateは文学
クラナドは人生
ひぐらしは預言書
389 高校教師(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:48:02.34 ID:sGUV+AQ80
凶器に使われたものとか全部発禁でいいよ
390 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 19:48:02.64 ID:/Lre0hom0
>>376
だから根拠は関係あると言ったほうが提示するんだって
もちろんなんとなく影響あるっぽいとかじゃなくって、きちんとした科学的な根拠ね
391 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:48:13.88 ID:MRrckPQH0
ゼロの使い魔だけ残れば良いよ
392 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:48:22.40 ID:fJ8a80130
実際、規制をすることになるとしたらどのようにするんだ?
アニメ漫画ゲームなど特定のジャンルに対して、

・血は黒くする。必要以上に描写をしない
・いわゆる怪物を殺す描写はOKだが直接的に人が人を殺害は控える。
・戦闘および交戦の必要以上にリアルにしない。(モザイク的なテクスチャでぼやかす)
・日本などを舞台を描く場合、人を殺める描写をしてはいけない。非現実的なファンタジー世界を舞台なら可能にする

適当に挙げてみたけどこんな感じにするの?
それともアニメや漫画をドラえもんやサザエさんのような一般大衆向け以外全面禁止にするの?
393 理学療法士(東京都):2008/01/14(月) 19:48:27.38 ID:J6Jtj+6I0
>>383
イカレテルかどうかは知らないけど
アニメや漫画の影響と騒がれる事件って特殊なものが多いんだよね
個別的で特殊な例について一般的・抽象的な規制の必要性を持ち出すのは
どう考えてもおかしい
394 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 19:48:28.06 ID:f9tWKseK0
>>376
これは間違いなくTV脳ですね
TVの言う事を盲目的に信じてしまってます
わかりやすい何かに責任転換するPTA脳も患ってる恐れがあります
395 運送業(東京都):2008/01/14(月) 19:48:28.46 ID:/W+VqwDy0
でもあんな変なアニメが地上波で流れるのはちょっとおかしい
396 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:48:54.04 ID:8QHl0wrc0
>>379
お前らはなんでそのような逃げの理屈しか言えないの?
ではひぐらしは実際に何の影響も無い良質アニメなの?
最初はお前らキモオタは自分には関係ないという風にひぐらし厨は別物だと叩いていたが、
ここにきてひぐらし擁護ですか?
で、得意の理論すり替えでしか反論できないの?
397 プロ棋士(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 19:48:56.87 ID:8RmLBnz/O
>>385
はぁ?
398 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:49:05.87 ID:MRrckPQH0
>>392
ドラマが入ってないぞ
399 AA職人(千葉県):2008/01/14(月) 19:49:25.52 ID:hcuwfD4W0
>>376
そんな何にでもあてはまる物のどこが根拠なんだよ
ひぐらしじゃなくても水でもパンでも何でもありだろ
400 酪農研修生(北海道):2008/01/14(月) 19:49:36.21 ID:S3n+7+ns0
>>376
影響は間違いなくあると言い切れる根拠がないだろチンカスがw
401 新聞社勤務(岡山県):2008/01/14(月) 19:49:36.13 ID:Dzp8KybN0
金田一がよく言ってた
「どんなに相手が悪人だろうと、どんなに恨みがあろうと、殺人だけは絶対にしちゃいけないんだ」
の意味がよくわかるだろう?何ほざいてんだボケがと思うだろ?
こう言っとかないとキチガイ規制派にボコボコに叩かれるんだよw
402 2ch中毒(福岡県):2008/01/14(月) 19:49:39.78 ID:QPU8+3PO0
>>396
出たよ「お前ら」w

お前が戦ってるのは、お前の中にある「アニオタ」という謎の人種なのか?
403 序二段(三重県):2008/01/14(月) 19:49:50.36 ID:lV856zGR0



   いいか?アニヲタどもよ アニメや漫画は子供に返せ!!!

   大人になっていつまでもそんなくだらないものにしがみついていないで

   外へ出ろ!友人を作れ!彼女を作れ!結婚し子供をつくり立派に育て上げろ!!

   こういう大事なことをする上でそのヒグラシなんとかという猟奇アニメは本当に必要なのか?

   目をさませよキモヲタw






404 理学療法士(東京都):2008/01/14(月) 19:49:55.33 ID:J6Jtj+6I0
>>395
時間や場所(店舗への設置・放送形態)などについては議論の余地がある
405 バイト(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:50:04.93 ID:zijZ7SZu0
・惨殺事件が起こった
・犯人は在日だった


これだったら、影響は間違いなくあるだろう?
それと同じ
406 人民解放軍(岐阜県):2008/01/14(月) 19:50:06.10 ID:IgR4jVEm0
>あの漫画は猟奇的な要素もあるが、それが物語の主軸ではない。
何者ですかあなた
407 文学部(広島県):2008/01/14(月) 19:50:10.59 ID:pQvDVHYe0
どう考えても、ガンダムの影響だな。
408 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:50:13.46 ID:8QHl0wrc0
>>390
屁理屈いってんじゃねーよ。お前の意見は?
お前は一体何が言いたいの?
ただ反対のための反対じゃあ話しになんないよ。
409 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 19:50:45.36 ID:/Lre0hom0
>>381
私の根拠は、あなたがなんら科学的な事実を示さないことです


っていうか悪魔の証明求めるなよw
410 バンドメンバー募集中(関東地方):2008/01/14(月) 19:50:46.36 ID:taLaIhql0
>>404
メーカー側も売りたいから、難しいだろうな。
Fateとか月姫とか、小中学生もやってたし。
411 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 19:50:47.86 ID:f9tWKseK0
最近、規制のせいか「刺されても血がでない」「血が黒い」なんてアニメが
あったりするが、それって逆にヤバくね?
「刃物で刺されても血がでない、死なない」って思うバカな子供が出てきそう。
412 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:50:49.73 ID:MRrckPQH0
そんなことよりギアス2期について語ろうぜ
413 理学療法士(東京都):2008/01/14(月) 19:50:58.28 ID:J6Jtj+6I0
>>408
現状維持で問題ない、とする立場に、説得力アル説明をすべきはお前の方だろ
414 噺家(北海道):2008/01/14(月) 19:51:03.73 ID:rSX1eYRA0
実際問題、部屋にあったんだから関係あるんじゃねーの?
大体オタク共も、全く関係ないなんて思ってねぇだろ
415 高校教師(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:51:09.38 ID:sGUV+AQ80
殺される対象を人間外にすれば問題ない。
コナンもサスペンスドラマも全部
「被害者は○○、ヒューマノイドヒトモドキです、死因は〜」でおk
416 ダンサー(東日本):2008/01/14(月) 19:51:16.58 ID:l3Ifj+Mw0
魔女狩りだな
こんな犯罪は、玉子が先か鳥が先かって言っているようなものだろ
スケープゴートを置くことで安心しようとしている
417 牧師(福井県):2008/01/14(月) 19:51:20.53 ID:WNJW25l70
>>386
ついでにネットも規制したほうが効果的
お前がどう反論するか楽しみ

418 中二(静岡県):2008/01/14(月) 19:51:22.59 ID:wqCa7Nli0
ゴルゴ13がアニメ化されるらしいが
そのうち殺し屋が増えたら
またアニメのせいにされるぞ
419 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:51:25.05 ID:8QHl0wrc0
>>402
悔しいなら自分の意見を言えよ。
自分の意見も持たず、批判されたら罵倒で返すことしかできないから
お前は馬鹿なんだよ。
420 党首(樺太):2008/01/14(月) 19:51:39.02 ID:rv2BinojO
ゲームやアニメより今のネットのほうがよほど悪影響を及ぼしてる。
ガキのネットの個人利用は即刻禁止するべき
421 キャプテン(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:51:48.41 ID:V6bjHUakO
>>396
影響されるとして何%が影響されるんだい?

出したら

他の猟奇的な小説の影響の違いを示してくれよ。
422 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:51:50.98 ID:fJ8a80130
>>411
いわゆるあれか。ゲーム感覚で人を殺す。
ということを助長するってことだな
423 人気者(沖縄県):2008/01/14(月) 19:52:10.47 ID:5LJT/yKC0
やっとオタも重い腰を上げたか
今まで言われてて規制されても知らん顔してたからな
424 2ch中毒(福岡県):2008/01/14(月) 19:52:12.49 ID:QPU8+3PO0
>>419
他人のレスなんか全く見てねーんだろうなぁ
俺は最初からアニメ擁護とかしてないんだけどw

してるのはマスゴミ叩きw
425 配管工(北海道):2008/01/14(月) 19:52:15.04 ID:Nry8dfuF0
ま、俺らがジジイになる頃には変わってるさ・・
426 通訳(福岡県):2008/01/14(月) 19:52:15.44 ID:rDxCPW8H0
「アニヲタ」という謎の人種は確かに存在する
彼らは作画がどうとか普通の人には訳分からん会話をしていて、時折「クギューッ!」とか奇妙な奇声を上げる
427 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:52:40.12 ID:8QHl0wrc0
>>416
だから、問題は引きこもりにあるんだよ。
自分から社会を拒絶する人間が、このような犯罪を犯す。
428 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:52:41.96 ID:MRrckPQH0
でもぶっちゃけコナンが話題にはいってこないのはおかしいよね
429 人民解放軍(岐阜県):2008/01/14(月) 19:53:17.93 ID:IgR4jVEm0
祟殺しの圭一がイリヤの浅羽と被るんだけど
430 2ch中毒(福岡県):2008/01/14(月) 19:53:18.68 ID:QPU8+3PO0
>>426
それはアニオタ属萌えオタという、アニオタの中の一種族です。
アニオタを一括りにするってことは、日本人と韓国人を全く同一だと言い切るほどの暴論。
431 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:53:43.66 ID:8QHl0wrc0
>>424
だからお前の意見を言えっての。
このスレに対して意見があるだろう。
432 高校教師(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:53:48.15 ID:sGUV+AQ80
ゲームがリアルを追求するのが良くない
悪いのはソニー。
433 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 19:53:53.67 ID:/Lre0hom0
>>408
話にならんのはおまえだw
自分に都合が悪いと、屁理屈って言って逃げるやついるよねぇ
434 元原発勤務(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:53:53.27 ID:/fWl+ccuO
ひき篭り状態で外界からの情報がアニメとかだけじゃ嫌でも影響受けるだろうよ
435 ダンサー(東日本):2008/01/14(月) 19:54:08.93 ID:l3Ifj+Mw0
>>427
ふむふむ
引きこもりで悶々として変な妄想始める訳だな
436 社会科教諭(大阪府):2008/01/14(月) 19:54:12.21 ID:5SmHY5nq0
きもいんだから仕方ないだろ 諦めるんだ
437 プロスキーヤー(dion軍):2008/01/14(月) 19:54:13.64 ID:NcwAwjYz0 BE:476285344-2BP(100)
>>426
・・・お前頭大丈夫か?
俺釣られてる?
438 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:54:14.62 ID:fJ8a80130
で、アニメ漫画ゲームの猟奇的描写と、引きこもりニートの社会不適合者のどちらがもんだいあるんだ?
439 ゆうこりん(愛知県):2008/01/14(月) 19:54:15.69 ID:wGsZgGsT0
この犯人は人に相談したり、家族を信じたりする方を取らなかった事が敗因
440 序二段(三重県):2008/01/14(月) 19:54:25.53 ID:lV856zGR0



         世間「アニメオタクってきもい 猟奇犯罪おこしそう・・・」
                        ↓
                    事件が起こった
                        ↓
         世間「ああやっぱりアニメオタクって異常な犯罪を犯すのね、やっぱり規制をつよめなくちゃ」
                        ↓
         アニヲタ「世間乙!ひぐらしが猟奇殺人に結びついた証拠は示されていないというのに!!!」



アニヲタヴァカスw





441 2ch中毒(福岡県):2008/01/14(月) 19:54:38.58 ID:QPU8+3PO0
>>431
だからもう言ってるっつーの
レス読んでないだろって言われた意味分かってない?
お前こそただ脊髄反射的に反応してるだけじゃん

まるで膝を叩いたら足が跳ねるみたいにw
442 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:54:58.43 ID:MRrckPQH0
見た目は大人 アソコは子供
その名は名陰茎コカン
443 受付(東京都):2008/01/14(月) 19:55:12.96 ID:pONl8gZJ0
猟奇的漫画「ひぐらし」を読む前の過去に戻ってみると仮定する。

Aルート 猟奇的漫画「ひぐらし」を熟読する
Bルート 猟奇的漫画「ひぐらし」を一切読まない

どちらのルートが惨殺事件を起こしやすいだろうか?
もちろんAルートだ。Bルートをとっていたら惨殺事件を起こす可能性が0.1%でも薄れるならば
それは猟奇的漫画「ひぐらし」の影響は"あった"と言える。

∴ここに猟奇的漫画「ひぐらし」は無関係という主張は崩れる。

444 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 19:55:16.98 ID:w47OVA1z0
ねえねえ、


ID:8QHl0wrc0


ってバカなの?
445 共産党工作員(兵庫県):2008/01/14(月) 19:55:32.88 ID:BOcKJyiQ0
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
446 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:55:34.18 ID:8QHl0wrc0
>>433
それこそお前だろ。

つかまたスレの流れが、他の分野のせいにして「ひぐらしは悪くない」みたいな
流れになってきてるな。
ほんとアニオタは死んでいいわ。
447 プロスキーヤー(dion軍):2008/01/14(月) 19:55:50.51 ID:NcwAwjYz0 BE:297678252-2BP(100)
>>440
世間乙!
で急に元気で笑っちまった
448 2ch中毒(福岡県):2008/01/14(月) 19:55:54.66 ID:QPU8+3PO0
>>444
ひぐらしがどうのとは関係なしに、そいつはちょっとヤバい
どういうわけか、見えない敵と戦い始めてる
449 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:55:57.47 ID:MRrckPQH0
>>417
もう全人類の人生規制でいいよ
450 美容師(長屋):2008/01/14(月) 19:56:16.34 ID:7OqYAjtd0
そもそも、こんなガキの妄言に付き合うほうがどうかしてる
一昔前の厨二病(キレる17歳世代?)が大人を黙らせる(笑)ために
「どうして人を殺してはいけないんですか?」
と同じだよ。殺しちゃならんもんは殺しちゃならん
漫画を読むのは勝手だが、いいワケにしちゃイカン

ワイドショーで自称精神科医のバカどもに的外れなコト言わせたいだけに
記事にした、マスゴミのマッチポンプじゃまいか
451 酪農研修生(北海道):2008/01/14(月) 19:56:22.92 ID:S3n+7+ns0
>>446
ひぐらしが悪いかどうかは知らないが
お前の頭は確実に悪いな
452 元原発勤務(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:56:38.09 ID:WBG1fhsB0
GKの仕業です。
453 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:56:40.25 ID:8QHl0wrc0
>>441
言ってねーよ。少なくとも俺が納得する意見はな。
俺は耳が悪くてな、もう一度言ってくれよw
454 ボーカル(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 19:56:59.05 ID:lFGf0FzNO
犯罪者の100パーセントが人間なんだから人間やめればいいじゃん
不愉快なアニメもアニオタも見なくてすむよ

弱そうな相手ばかり叩いてないで労組活動でもやってこいwww
455 2ch中毒(福岡県):2008/01/14(月) 19:57:14.95 ID:QPU8+3PO0
>>453
残念でした、お前を納得させようなんて思ってませんのでw
納得しようとしてない人を納得させる方法は、ネット上にはありません
456 通訳(福岡県):2008/01/14(月) 19:57:16.76 ID:rDxCPW8H0
妊娠の凶暴さを目の当たりにすれば、誰もが規制を考えるだろう
457 女子高生(栃木県):2008/01/14(月) 19:57:32.28 ID:XIPVUdsC0
いい加減不毛な争い辞めてエロ漫画スレにしようぜ?
リクある?
458 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:57:44.49 ID:8QHl0wrc0
>>448
俺の敵はハッキリしてるんだけどね。
お前らアニオタだよ。
お前らを潰すために俺は存在している。
459 国際審判(北海道):2008/01/14(月) 19:57:50.77 ID:OGNmohqv0
ひぐらし自体知らん
460 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:57:50.55 ID:MRrckPQH0
お前らヒートアップしすぎだろ
ちょっとコーヒーでも飲んで落ち着けよ
461 留学生(新潟県):2008/01/14(月) 19:58:13.14 ID:7Zm4K01L0
>>457
462 2ch中毒(福岡県):2008/01/14(月) 19:58:17.65 ID:QPU8+3PO0
また出たよ「お前ら」w

見えない敵との戦いも佳境に入ってるな
463 女工(神奈川県):2008/01/14(月) 19:58:20.46 ID:sbXQIGof0
任天堂の計算

妊娠がネットで暴れまくる

ネットにいりびたりのオタは任天堂嫌いになる

任天堂ハードがオタハードにならず一般人に売れる
464 留学生(埼玉県):2008/01/14(月) 19:58:23.04 ID:kSXGI+m20
キモヲタを全員死刑にすべき
これは国民の総意である
465 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:58:26.46 ID:8QHl0wrc0
>>455
残念もなにもw
お前の意見を言ってくれよ。逃げんなよwwwwww
466 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 19:58:37.27 ID:w47OVA1z0
458 名前: 年金未納者(アラバマ州)[] 投稿日:2008/01/14(月) 19:57:44.49 ID:8QHl0wrc0
>>448
俺の敵はハッキリしてるんだけどね。
お前らアニオタだよ。
お前らを潰すために俺は存在している。



ぶはははははははww
なに、この社会的生産性ゼロのゴミクズww
467 相場師(樺太):2008/01/14(月) 19:58:38.07 ID:PFXXpYD8O
ひぐらしはこれで3人目だな
468 キャプテン(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:58:39.32 ID:V6bjHUakO
猟奇的漫画「ひぐらし」を読む前の過去に戻ってみると仮定する。

Aルート 猟奇的漫画「ひぐらし」を熟読する
Bルート 猟奇的漫画「ひぐらし」を一切読まない

どちらのルートが事件を起こしやすいだろうか?
もちろん両方だ。Bルートをとっていたら惨殺事件を起こす可能性が0.1%でも薄るとしても事件は起きていた
それは猟奇的漫画「ひぐらし」の影響は関係ないと言える。

∴ここに猟奇的漫画「ひぐらし」は無関係という主張は立証された。




みたいな理論だよな
469 プロスキーヤー(dion軍):2008/01/14(月) 19:58:41.28 ID:NcwAwjYz0 BE:446517735-2BP(100)
>>458
そうか、がんばれ
スレを潰して俺らアニオタを見事駆逐して見せてくれ
470 ギター(埼玉県):2008/01/14(月) 19:59:24.50 ID:FytdOfsT0
>>1-1000
おまえら皆、死ね
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             /ひぐらしのなく頃に|
───────  /               |
471 牧師(福井県):2008/01/14(月) 19:59:41.48 ID:WNJW25l70
こういう大人どもが2ちゃんを関連付けて潰そうとする
明日は我が身
472 ネコ耳少女(長屋):2008/01/14(月) 20:00:11.80 ID:VOsGDNTp0
ほんと、ジャンルの違うヲタ同士は仲が悪いな・・・
473 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:00:35.63 ID:8QHl0wrc0
>>466
はいはい、それで?
そのまま笑って狂い死んでいいよ、俺が許すからw
>>469
ああ、そうするつもりだよ。
474 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:00:41.34 ID:fJ8a80130
今夜放送予定のアニメ

ガンスリンガーガール
http://www.gunslingergirl.com/character/chara01.html

幼い女児たちを薬漬けで人体改造して、銃器で人を殺すアニメです。


475 踊り隊(コネチカット州):2008/01/14(月) 20:00:53.25 ID:X6RHTDiJO
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp122306.jpg
監禁王子の時
ゲーム規制について杉本彩が擁護してたぞw
476 相場師(静岡県):2008/01/14(月) 20:00:58.68 ID:c6m7fq750
ひぐらしの最初のほうはけっこう面白いと思ったんだが
後半から超展開になったのとアニオタのひぐらし狂信者があまりにもきもくて
ひぐらしそのものが嫌いになってしまったわ

あのおはぎの針んとこまでなら面白いと思う
477 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:00:59.83 ID:RJeAgLLn0
478 酪農研修生(北海道):2008/01/14(月) 20:01:28.08 ID:S3n+7+ns0
ID:8QHl0wrc0をもっと煽ったら
面白い犯罪犯してくれるかもしれないな
こいつ、香ばしい臭いがする
479 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:01:34.44 ID:8QHl0wrc0
>>462
見えない敵と言えば勝った気になれるのは幸せだよなある意味。
俺の敵は見えてるってのにな。
480 中二(茨城県):2008/01/14(月) 20:01:41.37 ID:2mC9BSBT0
そりゃオタも怒るって、

レイプAVや鬼畜AV、痴漢物、または
小説 村上春樹や乙一なんかのほうがはるかに影響でかいっつーの
481 右大臣(関西地方):2008/01/14(月) 20:01:43.55 ID:Lky0LMQN0
エルフェンリーのDVDあるけどまずいかな
482 女(神奈川県):2008/01/14(月) 20:02:06.59 ID:LwLc50AE0
>>470
実際ひぐらし見てる人ってこんな感じなんでしょ
483 少年法により名無し(千葉県):2008/01/14(月) 20:02:10.78 ID:Il3IR0q10
各所に苦情入れまくって有害アニメ、有害図書扱いして貰おうぜ。
規制派のお偉いさんたちも喜んで享禄してくれるよ
484 高校教師(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:02:16.59 ID:sGUV+AQ80
言い出したの俺だけど、そもそもひぐらしリアルじゃねーし
485 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 20:02:17.47 ID:QAthMXQI0
>>474
それはロリオタ臭がするから見ない
486 建設会社経営(奈良県):2008/01/14(月) 20:02:26.72 ID:LSw33uvI0
うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前に出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
487 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:02:32.15 ID:fJ8a80130
>>482
ひぐらしは女性にも大人気
488 経済評論家(茨城県):2008/01/14(月) 20:02:35.88 ID:q44moSQa0
>>482
あと腐女子
489 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:02:39.93 ID:8QHl0wrc0
>>478
すまんが俺は犯罪に走る気は無いね。犯罪を犯すのはお前らキモオタの仕事だろ。
490 ネットカフェ難民(コネチカット州):2008/01/14(月) 20:02:40.70 ID:/fWl+ccuO
ここはν速なのにシャドーボクシングしてる奴が居るな
シャドーボクシングは+でやってくれよ
491 犯人(三重県):2008/01/14(月) 20:02:46.63 ID:HEPhFdaH0
東海テレビいつになったら放送再開しますか?
492 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:02:57.56 ID:MRrckPQH0
ひぐらしって面白そうだけどキャラの目がでかすぎて見る気がうせる
493 2ch中毒(福岡県):2008/01/14(月) 20:02:59.44 ID:QPU8+3PO0
>>482
つまり「ひぐらしを見たからこうなった」ではなくて
「元々こうだからひぐらしを見た」とも言えるわけだな
494 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 20:03:08.65 ID:QAthMXQI0
ひぐらしは面白かった
495 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:03:15.49 ID:wQLejEFI0
>>474
今日2話か
別の意味で楽しみだな
496 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:03:42.75 ID:fJ8a80130
>>495
俺も別の意味でこのアニメは楽しみにしてる
497 人民解放軍(岐阜県):2008/01/14(月) 20:03:46.70 ID:IgR4jVEm0
>>475
なんだこの人眩し過ぎる
498 きしめん職人(東京都):2008/01/14(月) 20:03:49.55 ID:Z6hOjB8S0
>>467
ゲーム版では、店でひぐらしを「あまり面白そうじゃないね」と言っただけで後ろからナイフ突き刺され
アニメ版を見た奴は、斧で親父を斬殺し
今回はマンガ版に影響を受けて家族を惨殺した奴が現れた。


一回も見た事無いが、「ひぐらし」ってそこまでアホに影響を与える存在なのか?
ゲーム・アニメ・マンガの産部門制覇なんて前代未聞だろ?
499 氷殺ジェット(関東地方):2008/01/14(月) 20:04:03.98 ID:Js/Vs3cu0
竜騎士
 ・虐殺シーンなどがあるのに年齢制限かけなかった
 ・同人だけに留めておかなかった

同人shop、即売会
 ・エロ以外にもちゃんと制限もうけとけ

各種メディア
 ・よかれ主義すぎ

ヲタ
 ・盛り上げた責任はとれ、あの程度でなんでと思ってるやつ
  早めに病院いっておけ、迷惑するのは周りだ
500 オカマ(東京都):2008/01/14(月) 20:04:05.76 ID:OABSA5lB0
ひぐらしを見てるやつが悪いんじゃなくてそのひぐらしの奴が悪いんじゃね?
501 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:04:20.71 ID:fJ8a80130
>>498
腐るほどたくさんありますよ
502 ゆうこりん(愛知県):2008/01/14(月) 20:04:24.46 ID:wGsZgGsT0
>>481
それはまずい。安全な場所に保管してやるから俺によこせ
503 プロスキーヤー(dion軍):2008/01/14(月) 20:04:53.43 ID:NcwAwjYz0 BE:1250248076-2BP(100)
>>474
知らん!そんなの知らん!
2期なんて存在しない!
504 理学療法士(東京都):2008/01/14(月) 20:05:13.51 ID:J6Jtj+6I0
>>498
それ、最初の事件はひぐらしと全く関係ないって話だよ
505 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:05:21.93 ID:f9tWKseK0
つーかよ。 真のアニヲタは殺人なんかしねーよ

だって、人を殺したら逮捕されてアニメが見れなくなっちゃうだろ!!
506 氷殺ジェット(大阪府):2008/01/14(月) 20:05:24.83 ID:pgKu8+iL0
>>474
俺のヘンリエッタを晒しやがって
指先から少しずつ切られて絶叫しながら生きろ
507 キャプテン(コネチカット州):2008/01/14(月) 20:05:30.63 ID:V6bjHUakO
キモオタは猟奇的な犯罪をし幼女を誘拐をするらしい。
508 女子高生(栃木県):2008/01/14(月) 20:05:53.09 ID:XIPVUdsC0
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080114200400.jpg

まだこの画像張られてないのはおかしいだろ




説明しよう

この少年はホモヤクザに捕まりアナルを犯されたあと5体バラバラにされて死にました
509 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 20:06:03.77 ID:/Lre0hom0
ID:8QHl0wrc0「ひぐらしは関係ある 理由はひぐらしを読んでた」

俺「関係あるとはいいきれない 理由は関係あるという科学的根拠がなんら示されてない」
 「関係あると言うならなんらかの根拠を提示するべきではないか?」

ID:8QHl0wrc0 「関係ないっていう根拠を示せ!」

俺「(´・ω・`)なにその悪魔の証明。慰安婦かよw」




裁判官
510 ボーカル(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 20:06:19.12 ID:lFGf0FzNO
こういう反対論者ってタバコ注意しただけで刺された人とかの事は無視なんだよな
511 受付(東京都):2008/01/14(月) 20:06:21.44 ID:pONl8gZJ0
>>498みたいに明らかに関連性のある事件が起こってるのに
>>480みたいな都合のいい妄想にヲタは逃げるよね
512 踊り子(秋田県):2008/01/14(月) 20:06:28.19 ID:LuDgohWE0
>>504
面白くなさそうって言った方が刺したってのも聞いた
513 県議(千葉県):2008/01/14(月) 20:06:34.27 ID:ffm4Jwtq0
真面目に考察してたサイトが哀れに思える結末でワロタ
酷いな
514 キンキキッズ(千葉県):2008/01/14(月) 20:06:49.08 ID:vwp076SG0
これって原作のゲームの絵が下手すぎて
オタの間でも汚物扱いされてるじゃん
515 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:07:16.18 ID:wQLejEFI0
>>503
原作者自らの原作レイプの味はどうですか^^?
516 氷殺ジェット(関東地方):2008/01/14(月) 20:07:22.84 ID:Js/Vs3cu0
>>498
ドラクエ、エヴァ、AIR MAX 、G-SHOCK、たまごっち・・・その他いっぱい

これらについてまわるものは何だろな
517 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:07:29.87 ID:8QHl0wrc0
>>510
では煙草を注意した奴が刺されたから、今回の事件は仕方ないとでも言いたいのか?
518 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:07:33.41 ID:MRrckPQH0
        |\                      |\
        |ヘ|          |\         |ヘ|
        |ヘ|        / ̄   ̄ ̄\      |ヘ|
         | ̄|     (  人____)     __| ̄|
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)    (∃⊂)
───   └┘\___   (6 :::::::) (_。。) )   / /
         \/  \|::::∴:ノ  3 ノ/  \/
────   ヽ       \_____ノ      /
            `、          `''''"       /
──────   \                /
             /ソレスタルビーイング|
───────  /                |
519 赤ひげ(樺太):2008/01/14(月) 20:07:39.63 ID:6tctLyFOO
>>335
自演ねぇ。
520 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:07:51.80 ID:fJ8a80130
>>514
むしろ同人業界では月姫と並んで神扱いされてるぞ
521 相場師(静岡県):2008/01/14(月) 20:08:00.37 ID:c6m7fq750
ひぐオタに絵がちょっと下手すぎじゃないって言ったら
これが味があるって言われて

俺はもう限界だと思った
522 右大臣(関西地方):2008/01/14(月) 20:08:21.32 ID:Lky0LMQN0
>>495
二期だから1期見てない人はついて行けないんじゃないか
523 男性巡査(栃木県):2008/01/14(月) 20:08:44.54 ID:Y+6Nz/zw0
なんか分からんがやっぱキモヲタだな
全員氏ね
524 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:08:48.10 ID:8QHl0wrc0
>>507
まあ、遊女誘拐犯のあの人も、バスジャックのあの人も、アニメと関係がないわけではないよな。
525 空軍(愛知県):2008/01/14(月) 20:09:07.78 ID:UU2qYAcR0
>>522
1話でずっと1期の話してたよ。
526 踊り子(秋田県):2008/01/14(月) 20:09:17.59 ID:LuDgohWE0
>>521
アバタもえくぼ
527 プロスキーヤー(dion軍):2008/01/14(月) 20:09:18.48 ID:NcwAwjYz0 BE:893034465-2BP(100)
>>515
         !;;;;;;;;/    `'ー-.、」_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
         ノ;;;;;;;;;!   <ニニ)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i;;;;;;;;;;;;;;〈
        _i;;;;;;;,r'           (ニニニ〉::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;i
       /rl;;;;;;r'     ..,,       ..: ::: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l   
       l.l l;;;;;!   ,,-==‐..,    ..:::::::_,,:::::::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;l
       'l.li;;;;!   ,-r―ェ、   . : :::.,,-―-、::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;l
        l.`;;i   `'ー='‐-',  : :: :,_-ェ―ッ、`:::::::::::'i;;;;;;;;;ス    
        .l l;l    `'ー=-'´   : :::::;;`'=='"ー':::::::::::::!;;;;;;/;;;}
          ! i;!          .: ::: :::`'==='"´::::::::::/;;;;;/;;/
        `i;!          :: :::::::::::::':::::::::::::::::::/;;;;;/;;/     
         !      (,、 ..::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::i;;;;;/;;/     
          'l    ,/´   ヽ-r'~`' 'l,::::::::::::::::::::::l;;;;i_,ノ  
          l   ,/     l :::::::::::::i、::::::::::::::::::l;;;l´   
          ヽ   ,-―-,、_,__     〉::::::::::::://
          ∧    `'ー===-`ー―::::::::::::::::::/   
         /( ヾ、   :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::/,、
       _/ ! l ヽ   ,..:: :::: :::::::::::::::::/::i .l:::\   
     / ./   ! i,  ヽ、_..: :: :::: ::::::::::::,r'´:::::::l l::::::::l`ヽ、
   , - ´ ./    i i,   `'ー---―‐':::::::::::ノ  }:::::::ヽ:::::\
528 きしめん職人(東京都):2008/01/14(月) 20:09:20.64 ID:Z6hOjB8S0
>>516
待て待て
たまごっち欲しさに犯罪を犯した奴はいても
たまごっちに影響を受けて犯罪を犯すってのは無いだろw
529 日本語習得中(catv?):2008/01/14(月) 20:09:22.26 ID:q8IeJ4EX0
>>503
メディアミックス展開しているんだから、第一期の差異なんて許容範囲だろ。
530 高専(京都府):2008/01/14(月) 20:09:25.74 ID:oFHMv5Zy0
犯罪者の中でひぐらし読者が一人しか見つかってないんだから、
「ひぐらしは犯罪を抑制する」なんて考えにつながってもおかしくないね。
531 2ch中毒(福岡県):2008/01/14(月) 20:09:26.56 ID:QPU8+3PO0
>>524
バスジャック犯は2chを見ていた
つまり2chは犯罪者の巣窟

というのが今でも根付いてるわけですが
そうなるとお前さんも犯罪者予備軍だぞ?
532 職業訓練指導員(長屋):2008/01/14(月) 20:09:28.18 ID:7g/QgreQ0
>>504
エロゲショップでの話しは
A「ひぐらしって絵下手だなwwww」
B「そんなこと言うなよ」
A「はぁ、おめぇきめえんだよ!!1」
B「きもいのはこんな所にいるんだからお互い様でしょw」
A「だとこらぁ!!!氏ねぇえええぇ」
B「アッー!」

こんな感じだったような
533 理学療法士(東京都):2008/01/14(月) 20:09:26.71 ID:J6Jtj+6I0
ガンスリ一期厨は正直言ってアラバマよりうぜえ
534 赤ひげ(樺太):2008/01/14(月) 20:10:05.80 ID:6tctLyFOO
てかスレ進みすぎ
人がヨドバシ行ってる間にどんだけ進んでんだ
535 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:10:08.44 ID:MRrckPQH0
キモヲタのなく頃に
536 自宅警備員(香川県):2008/01/14(月) 20:10:14.70 ID:waPVdzti0
それなりの知名度があるって証拠だから喜べよヲタ共
537 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:10:17.70 ID:8QHl0wrc0
ただ、問題は、アニメ自体にあるのではなく、引きこもることにある。
何度も言ってるけど、この部分だけは無視され続けてるなw
社会と自分を遮断した生活…これが一番の問題。
538 氷殺ジェット(大阪府):2008/01/14(月) 20:10:34.83 ID:pgKu8+iL0
>>533
じゃあ二期のいいところを一つでも挙げてみろ
539 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:10:36.61 ID:w47OVA1z0
このスレの登場人物まとめ

ID:8QHl0wrc0 21歳
Fランク大学の中でも、成績は下の下。とりあえず
オールラウンドサークルに所属。彼女無し。
交友関係は広く浅く。よく場の空気が読めない事があり、
本人は気づいていないが、まわりからは煙たがられている。
つい最近、交通違反をしてむしゃくしゃしている。

口癖は「ああ、それって○○でしょ」という知ったかぶり。
カラオケでは、他人が歌っている最中に割り込む事もしばしば。

最近、知能が多少進歩し、自らが煙たがられている事に
なんとなく気づき、むしゃくしゃしている。趣味は、そういった
むしゃくしゃした時に、2chで煽り合いを仕掛けてストレス解消すること。
特に、アニメ関連のスレに出没しては、



「俺の敵はハッキリしてるんだけどね。
お前らアニオタだよ。
お前らを潰すために俺は存在している。」



などと、お塩先生ですら赤面する事を主張する。
しかし、本人は気づいていないが、結局中身ゼロの煽りを仕掛けるが故に、
アニヲタ以外の人間からも、”こいつバカじゃないの?”と罵られ、
結局いつも逆にストレスを貯めて、エロ動画でセンズリして寝る日々である。
540 Webデザイナー(青森県):2008/01/14(月) 20:10:37.08 ID:77ukhWuo0
アニメだ映画だ悪影響だと、そういうのはほんと短絡的だなとは思う。
541 料理評論家(樺太):2008/01/14(月) 20:11:09.29 ID:tqdVIh4LO
>>516
こだわりだな
執着心を捨てることが悟りへの道という
釈尊の教えは現代でも通じますね
542 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:11:13.47 ID:fJ8a80130
>>532
それネットだけで流れた信憑性のない話だけど。その事件がきっかけで
ニュー速で初めてひぐらしスレがたった事は覚えてる。
543 元原発勤務(コネチカット州):2008/01/14(月) 20:11:33.67 ID:/fWl+ccuO
>>532
じゃあエロゲ規制するか
544 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 20:11:38.23 ID:QAthMXQI0
YOUは名曲
545 赤ひげ(樺太):2008/01/14(月) 20:12:09.85 ID:6tctLyFOO
>>533
リコ可愛いだろ
546 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:12:09.87 ID:fJ8a80130
いつの間にかただのヲタスレになってるな
547 女流棋士(コネチカット州):2008/01/14(月) 20:12:20.72 ID:j2wXe8NpO
一期第一話を初めて見たときの不気味で謎な感じは面白かったのにどんどんつまらなくなっていった
548 ロケットガール(コネチカット州):2008/01/14(月) 20:12:36.19 ID:qFWfggvHO
>>532
そのこと書いたらソース出せやらなんやらとブチ切れられた
549 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:12:48.60 ID:8QHl0wrc0
>>531
当時は通報厨なんていなかっただろうしな。
あのような事件があってから、2ちゃんねるでは通報することによって自浄する
ようになったと思う。
それでも犯罪予告する馬鹿は耐えないよな。特にガキ。
また、身体は大人でも脳味噌がガキな引きこもりなw
ガキやニートは2ちゃんねるに来るなと言いたいね。
550 留学生(新潟県):2008/01/14(月) 20:13:06.97 ID:7Zm4K01L0
>>543
それだけは勘弁してください
551 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:13:12.51 ID:UQtqrE190
ひぐらしってスイーツ御用達の携帯小説と同レベルですよね
552 女子高生(栃木県):2008/01/14(月) 20:13:15.27 ID:XIPVUdsC0
>>542
前スレでその事件の画像張ったんだけど見事にスルーされた
おまえ等冷たい
553 ボーカル(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 20:13:23.29 ID:lFGf0FzNO
>>517いや、アニオタだから刺したわけじゃないだろって言いたい

ほかにもサッカーの勝敗程度の事で殺人事件が起きてるよね?
アニオタだけが社会性に欠けてるとか思ってるの?
554 高専(京都府):2008/01/14(月) 20:13:31.47 ID:oFHMv5Zy0
>>511
ちょww
ネタを本気にするなよww
555 きしめん職人(東京都):2008/01/14(月) 20:13:47.92 ID:Z6hOjB8S0
>>545
CD二枚目になると殆ど喋らなくなり
ついにエンディングのアニメでは体半分しか映らなかった人だっけ?
556 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:13:49.62 ID:8QHl0wrc0
>>539
面白いね。ところでお前のこのスレに対する意見は?
ただ人を叩くことだけしかしないなら民主党と同じだぞ?
557 理学療法士(東京都):2008/01/14(月) 20:13:53.35 ID:J6Jtj+6I0
>>538
2期なんて始まったばかりだろうが
ってのは置いといて、
作画や演出のレベルの低さが問題なのに、
原作者を叩いてるのと、原作とイメージが違う一期を持ち上げてるのがね
原作への無理解も目立つ
558 与党系(樺太):2008/01/14(月) 20:14:02.79 ID:BiYvxU5PO
一期は名作
二期は駄作
原作は未プレイ
原作ってVISTA作動してくれる?
対応してないから買うの怖い
559 電話交換手(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:14:14.81 ID:GCJsd6pw0
なんでこんなに流れ早いんだw
560 相場師(静岡県):2008/01/14(月) 20:14:16.90 ID:c6m7fq750
というかこのスレの速度が
アニオタの異常さを物語ってるよなw
561 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 20:14:29.80 ID:QAthMXQI0
ロリ規制しろよ
562 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:14:32.24 ID:fJ8a80130
アキバとか凄いよな。京浜東北線の駅のホームの向かいの大きな看板に
新作のエロゲの広告がでかでかとはってあるんだぜ

毎日たくさんのサラリーマンがその広告を見てるんだろうな

563 ネット廃人(岩手県):2008/01/14(月) 20:14:48.94 ID:x4Eh26fM0
ひぐらしもこの路線で行けば全て安泰でしたのに。
http://www.uploda.org/uporg1203228.jpg
564 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:15:02.86 ID:fJ8a80130
とりあえずピノッキオの話は原作でも1番好きだから
2期にがんばって期待するよ
565 踊り隊(コネチカット州):2008/01/14(月) 20:15:04.41 ID:XKeVDHtOO
アニメやフィギュアにしか自分を見いだす事ができないアホは死ね
566 ひちょり(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 20:15:49.52 ID:IkNd19F4O
こんなもんは異常だ
即刻販売禁止
567 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:16:03.75 ID:w47OVA1z0
>>537
誰も指摘しないんで優しく教育してやるけど、
無視されてるんじゃないよ。

例えば、その辺のホームレスがよだれと異臭撒き散らして
「お、お、俺がこうなったのはく、国の政策のせいだ!!」って
喚いてても相手にしないだろ?

キチガイは相手にしない、ってのは通常の考え方だと思うよ。
ま、俺は上記の例で暇つぶしにキチガイをニヤニヤ眺めてるヒマ人だけどw
568 少年法により名無し(東京都):2008/01/14(月) 20:16:13.76 ID:URTQe0Wu0
ひぐらしより
我孫子武丸と綾辻行人を規制するべき
569 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 20:16:41.57 ID:/Lre0hom0
斧で父親ころしたのは、結局ひぐらしじゃなかったはず
結局殺人事件でひぐらしを読んでたのは、今回が初めて?
>>530が言うとおり抑制効果があるのかもしれない
惨殺カッコワルイとか言って
やっぱ間をとってコナンあたりを制限しようぜ
570 理学療法士(東京都):2008/01/14(月) 20:16:48.98 ID:J6Jtj+6I0
>>532
ひぐらしは関係ないって話だ
元からそういう話はあったが、週刊誌が18禁コーナーの写真載せたことで、
通常18禁コーナーに置かれないから関係ないだろう、とも有力に言われるようになった
571 イベント企画(コネチカット州):2008/01/14(月) 20:16:50.34 ID:7wZiWsMNO
ま、ヤリ玉に挙げられたくないなら、こんな作品発表するん
じゃネェって気もするんだがなwww
572 プロスキーヤー(dion軍):2008/01/14(月) 20:17:01.59 ID:NcwAwjYz0 BE:2143282098-2BP(100)
>>557
原作と違ってもはまってればいいじゃない
2期はねえよ

ってどっかでこんなこと書いたな
573 さくにゃん(長崎県):2008/01/14(月) 20:17:09.09 ID:K72/fWeH0
>>485
二期はナシとして、一期はおっさんに萌えるアニメだから見るべき
きっとガンスリンガーガールを気に入るぞ。
もう一度いうが二期はナシね。
574 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 20:17:34.09 ID:QAthMXQI0
同人って犯罪だろ
575 氷殺ジェット(大阪府):2008/01/14(月) 20:17:38.95 ID:pgKu8+iL0
>>557
一期はあんまりガンスリじゃないけどいいアニメだった
原作者を責める気はないよ
でも一話見ると「ああ、一期の方が良かったな」って思ってしまう
576 修験者(関東地方):2008/01/14(月) 20:17:42.62 ID:wOR8qIuU0
キモオタはまなびストレートみたいな健全かつ優良な傑作アニメを応援するべきです!
577 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:17:50.01 ID:8QHl0wrc0
アニオタの火病はこれまでのスレで分かってることだろう。
自分の意見も持たず、ただアニメ批判されることだけに過敏に反応するからな奴らは。
自分の好きなアニメを批判することは、たとえそれが正論であっても受け入れない。
一種のカルト宗教だな。
こいつらは普段は漫画やアニメの影響で他の宗教を叩くが、実際こいつらが
一番カルト宗教に近いことに気付いていない。
578 桃太郎(西日本):2008/01/14(月) 20:18:15.06 ID:h4rMJL5z0
>>532
絵を馬鹿にした方が刺されたんじゃなかった?
579 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:18:39.60 ID:w47OVA1z0
>>556
お、当たってた?
俺スゲーw

で、お前のそのレス自爆してるよw
580 きしめん職人(東京都):2008/01/14(月) 20:18:46.58 ID:Z6hOjB8S0
>>569
この事件も何ヶ月か経てば
「いや。この事件はひぐらしと関係ないって話だ」って言い出すんだろうな
581 オカマ(東京都):2008/01/14(月) 20:18:48.08 ID:OABSA5lB0
なんでひぐらしがエロゲショップで売ってるんだ?
582 タコ(千葉県):2008/01/14(月) 20:18:57.24 ID:8BSwgBJR0
絵がうけつけにくいのは確かだよなw
1話もやれば慣れてくるけど
583 ネットカフェ難民(コネチカット州):2008/01/14(月) 20:19:02.39 ID:qz0nb3F3O
教育出来ないからってアニメやゲームのせいにする欠陥品の親は氏ね
584 手話通訳士(長屋):2008/01/14(月) 20:19:07.85 ID:igGIETsA0
>>574
同人=二次創作じゃないだろ
585 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:19:26.23 ID:f9tWKseK0
普通では理解しがたい事件が起こったらさ、怖いんだよ。意味がわからなくて。
とてつもない猟奇事件の理由がわからないって恐ろしいじゃん。
だから安心したい。
わかりやすい何かに責任を押し付けて「○○の所為ですよ」って言えば
「ああ、○○の所為か」ってみんな安心する。
○○が無くなれば大丈夫だ。って安心する。


常識的に考えて、逮捕されてわずか数日で原因が解明されるわけねーじゃん。
586 理学療法士(東京都):2008/01/14(月) 20:19:44.91 ID:J6Jtj+6I0
>>572
それならガンスリをアニメ化しないで、似たようなオリジナル作れば良かった
オリジナルをアニメ化するなら、原作信者や原作者が違和感持たないような
作りのものを目指すべきだよ
実際、作品の水準に関係なく、原作改変は問題視されやすい
587 一反木綿(沖縄県):2008/01/14(月) 20:19:46.24 ID:Z/wbzKcG0
「ひぐらし」を使って短文を作りなさい
588 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 20:19:56.07 ID:QAthMXQI0
>>585
つまり、おやしろさまのせいだと
589 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:20:01.99 ID:8QHl0wrc0
>>567
で、お前の意見はあるのか?
自分の意見も持たずにただ批判してるだけなら畜生でもできるんだよ。
お前が馬鹿じゃないなら、このスレに対するお前のホンネを言えよ。
590 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:20:09.13 ID:9kJOUSX20
>>562
東京行って電車の中から見た。。
まじきもすぎだろ…

なのは以外規制するれば皆幸せだろ
591 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:20:40.46 ID:fJ8a80130
592 踊り子(秋田県):2008/01/14(月) 20:20:52.92 ID:LuDgohWE0
>>582
そら8時間もやれば漫$画太郎の絵だってなれるさ
593 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 20:20:55.34 ID:/Lre0hom0
ID:8QHl0wrc0はアニオタ ひぐらし知ってるし
もしアニオタじゃないなら根拠出せよこのアニオタ
594 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:21:12.47 ID:w47OVA1z0
595 手話通訳士(長屋):2008/01/14(月) 20:21:13.14 ID:igGIETsA0
>>587
就職もせずにそのひぐらしの生活を続けています
596 料理評論家(樺太):2008/01/14(月) 20:21:13.78 ID:tqdVIh4LO
世の中がおかしくなると、政治と若者文化のせいにするのは
人間の本能
597 新聞社勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:21:20.39 ID:Sy+/VCd/0
手斧だろうが包丁だろうが結局殺すんだからでも同じだろ
どうやって殺したかではなくなぜ殺したかが大切
598 キャプテン(コネチカット州):2008/01/14(月) 20:21:42.05 ID:V6bjHUakO
>>590
とりあえずフェイトは俺の嫁だ
599 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:21:51.36 ID:8QHl0wrc0
>>585
このスレでひぐらし擁護する奴らは、逆に、じゃあ○○はどうなの?○○はどうなの?
しか言わないで、根本的な意見を言っていない。
解決は常に他人任せで、自分で解決しようとしない。
こんな奴らばかりなら、やはりアニオタは死滅していいわ。
600 氷殺ジェット(大阪府):2008/01/14(月) 20:21:52.28 ID:pgKu8+iL0
>>587
先生はその日暮らしです
601 経営学科卒(千葉県):2008/01/14(月) 20:22:03.42 ID:6L0ec1Gm0
>>532
ソフマップひぐらし殺人事件かw懐かしいな
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1127040330/
602 バイト(dion軍):2008/01/14(月) 20:22:06.10 ID:/0kzrsJq0
>>593
そいつ昨日
4文字に略せるタイトルは萌えアニメって言ってた奴だろ
603 社会科教諭(群馬県):2008/01/14(月) 20:22:06.55 ID:E3QX0K2l0
一つ質問だが、サンゴに落書きしてつかまったら
「朝日新聞に影響されてやりました」って言えば、
当然悪影響を与えた朝日新聞を、有害として
規制してくれるんだよね?
604 釣氏(樺太):2008/01/14(月) 20:22:06.66 ID:uYgrIshSO
馬鹿が状況を把握する為には単純明快な因果関係が必要、捏造してでも。
605 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:23:04.56 ID:8QHl0wrc0
>>593
だからお前の意見言えっての。
お前はひぐらしが好きなのか?
好きならその何が魅力なんだ?
606 プロスキーヤー(dion軍):2008/01/14(月) 20:23:06.60 ID:NcwAwjYz0 BE:1190712285-2BP(100)
>>586
まあ俺の意見だしな
原作信者が許さないってんならそれはしょうがない
俺とただ意見が合わなかったってだけさ
俺も原作当然好きだけどね
607 ゆかりん(東京都):2008/01/14(月) 20:23:16.11 ID:4lgM6PSu0
よーするに外見が大事ってことだな
608 踊り子(秋田県):2008/01/14(月) 20:23:30.41 ID:LuDgohWE0
>>603
規正されるかはともかく、その事を朝日がどう報じるか興味があるからやってみてくれ
609 光圀(栃木県):2008/01/14(月) 20:23:46.77 ID:x0Q1QD7S0
その日暮らしの俺らはもう色々とだめだ
610 女工(神奈川県):2008/01/14(月) 20:24:03.12 ID:IreDtdJE0
ひぐらしの作者も、大塚英志みたいに
「押収?あたりめーだろ、こういうイタい奴に買わせるために作ったんだから」
とか言えばいいのに。
611 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 20:24:04.49 ID:QAthMXQI0
アニオタはキモイ
612 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:24:09.78 ID:fJ8a80130
とりあえずここにいる奴らはこのスレから離れた時に
何て無駄な時間をすごしたんだって思うんだろうなあ
613 造園業(樺太):2008/01/14(月) 20:24:19.77 ID:SPbD3WCWO
この事件起こした奴はひぐらしの影響受けてるだろうけど、マスゴミもそのを無駄に辺強調して報道するのやめろよ。
ニュース見てひぐらしに興味持っちゃったりする奴がyoutubeとかニコニコで見たりするかもしれないんだから。
それでまた犯罪犯す奴が出てきたら洒落にならんだろ。
614 通訳(福岡県):2008/01/14(月) 20:25:02.19 ID:rDxCPW8H0
なんつーか
子供のコントロールが困難になってるんだよ
親と商業メディアの間で子供の制御権を奪い合ってる状態なんだが
最近はメディアが強すぎて親が次々と倒れてる
615 オカマ(東京都):2008/01/14(月) 20:25:14.72 ID:OABSA5lB0
>>603
サンゴに落書きするような奴はK(空気)Y(読めない)って一蹴されて終わる
616 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:25:18.30 ID:8QHl0wrc0
>>603
だから、そのような逃げの論法が俺は腹が立つ。
ひぐらしを擁護したいなら、男らしく正面から擁護しれや。
それを軟弱に逃げの理屈で、じゃあこれは何なの?じゃあこれは何?と言えば
論破した気になってるのか?
617 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:25:42.06 ID:f9tWKseK0
>>599
解決ってなに?
何を解決すんの?事件を?
618 女子高生(栃木県):2008/01/14(月) 20:26:03.24 ID:XIPVUdsC0
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080114155504.jpg

だからこの事件はひぐらしじゃねっつの
fateだかクラナダだかのはず
619 きしめん職人(東京都):2008/01/14(月) 20:26:04.06 ID:Z6hOjB8S0
>>578
マジレスすると

A「ひぐらしって絵下手だなwwww」
B「そんなこと言うなよ」
A「誰だよおまえ」
B「謝れよ」
A「何でだよ」
B「謝れつってんだろ!!!」
A「アッー!」

なんだけどな。
いつ頃からか、絡まれた奴が絡んだ奴を刺すという支離滅裂な展開に改変されちゃってるんだよな。


今回の事件もきっとしばらくすれば
「ひぐらしは結局関係なかった!」って書き込む輩が現れるよ・・・
620 ただの風邪(神奈川県):2008/01/14(月) 20:26:06.48 ID:HxtfphTf0
ひぐらしの何たら規制しとけばいいんじゃねの?
621 ロケットガール(コネチカット州):2008/01/14(月) 20:26:17.41 ID:V6bjHUakO
イラク・アフガンからの米帰還兵、121人が殺人犯す

 【ニューヨーク=白川義和】米紙ニューヨーク・タイムズは13日、2001年の米同時テロ後にアフガニスタンやイラクに派遣された米兵のうち、
 帰還後に人を殺したり、殺人罪で訴追された者が少なくとも121人に達していると報じた。
Click here to find out more!

 同紙が警察や裁判所、軍当局などの記録から独自に調べたもので、対テロ戦争に参加した米兵の「心の傷」の深さや社会への適応の難しさ
 を示した形だ。

 同紙によると、121人のうち4分の3は犯行当時、米軍に籍を置いていた。犯行の半数以上で銃が使われた。被害者の約3分の1は配偶者や
 恋人、子供や親類で、4分の1が軍の同僚だった。イラクの激戦地ファルージャで頭と足を負傷した20歳の男が、テキサス州で2歳の娘を壁
 にたたきつけて殺した事例もあった。

 帰還兵の犯罪率の高さは過去の戦争でも指摘され、2000年1月の米司法省報告書によると、1998年時点で全米で22万5700人の退役軍人
 が収監された。このうちベトナム戦争帰還兵は5万6500人、湾岸戦争帰還兵は1万8500人。収監中の退役軍人の約35%が殺人や性的暴行
 の重罪で有罪判決を受け、他の収監者の重罪比率20%を大きく上回っている。

(2008年1月14日19時54分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080114it13.htm?from


これを見ても誰も戦争を規制しろなんて言わない
622 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 20:26:36.81 ID:/Lre0hom0
>>605
よく読めよ
俺の意見「ID:8QHl0wrc0はアニオタ」

なんで俺の意見言ってるのに、無視すんだよ
だからアニオタは馬鹿って言われるんだよ
脊髄反射でレスすんのよこのアニオタ
623 選挙カー運転手(静岡県):2008/01/14(月) 20:26:39.41 ID:Rue4sHPi0
>>587
そのひぐらし
624 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:27:05.98 ID:8QHl0wrc0
>>617
お前の解決は?
そうやって疑問符だけで終わるから、お前らアニオタは気持ち悪いんだよ。
625 中二(東京都):2008/01/14(月) 20:27:14.41 ID:v4JhlkxK0
626 経済評論家(茨城県):2008/01/14(月) 20:27:17.67 ID:q44moSQa0
>>618
この顔は・・・
627 バイト(dion軍):2008/01/14(月) 20:27:25.19 ID:/0kzrsJq0
>>616
なんでこの写真なんだろうなw
628 住所不定無職(神奈川県):2008/01/14(月) 20:27:41.36 ID:7H9X7mTU0
【レス抽出】
対象スレ:  ヲタ大激怒「アニメや漫画は悪くない。猟奇事件があるたびに、ひぐらしに関連付けんな」 
キーワード: DOOM
抽出レス数:0

時代が変わったんだなあ
629 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 20:27:51.02 ID:QAthMXQI0
アニオタは気持ち悪い
630 バイト(dion軍):2008/01/14(月) 20:28:03.14 ID:/0kzrsJq0
アンカミス>>618
631 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:28:11.26 ID:8QHl0wrc0
>>622
このスレに対する意見を聞いてるんだよ。単なる罵倒だけだろてめーのは。
お前は頭がおかしいのか?
俺の文章から何を読み取っているんだ?
632 小学生(山梨県):2008/01/14(月) 20:28:11.25 ID:DNg/KSsq0
(正)アニメ漫画に影響されました → そんなのに影響されるとはなんて頭の弱い…というか親は何を教えてたの?

(誤)アニメ漫画に影響されました → なら規制しよう


先ず此処だろ
633 銭湯経営(北海道):2008/01/14(月) 20:28:58.71 ID:0VNp55yV0
DQNカップルが秋葉原に珍獣見学しに行った時に起こった事件だと思ってた
634 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:29:02.41 ID:w47OVA1z0
>>599
違うよ。頭の悪い事喚き散らしてるお前に、
みんな優しいから、その喚いてる主張の穴を
丁寧にツッコんであげてるんだよ。
根本的な意見じゃなくて、お前の矛盾を突いてるだけw

やっぱり、バカだなあ(ニヤニヤw
635 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:29:33.62 ID:8QHl0wrc0
>>632
その通りだなw
636 市民団体勤務(西日本):2008/01/14(月) 20:29:37.00 ID:0iA6rvda0
ひぐらしが話題になってた時、興味出てググってみたら
あの絵が出てきたから、ああこれはひぐらしってやつをパロった
同人なんだろうなと思ってずっと本物を探し続けた
637 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:29:44.59 ID:gDEGdOd20
特定はまだですか
638 職業訓練指導員(長屋):2008/01/14(月) 20:29:45.89 ID:7g/QgreQ0
>>618
クラナダ?
俺の人生の名前間違えてんじゃねえよ!?
639 踊り子(秋田県):2008/01/14(月) 20:29:57.93 ID:LuDgohWE0
>>628
どぅーむすみません
640 塗装工(愛知県):2008/01/14(月) 20:30:02.32 ID:vWky6gJc0
>>616
ひぐらしはわるくない!
ぼくもひぐらしもってる!でもわるいことしてない!
だからわるくない!
でもわるいっていう!
やったひとがわるい!ぼくもわるくない!ひぐらしもわるくない!
641 ドラム(徳島県):2008/01/14(月) 20:30:12.41 ID:Zc54Nhqn0 BE:113861164-2BP(1200)
ひぐらしの作者は殺人誘発罪で死刑にするべき
642 運び屋(千葉県):2008/01/14(月) 20:30:18.04 ID:JkA1LJ8/0
http://1rg.org/up/2390.jpg

擁護しているのってこういうキモオタだろ。
ネット上じゃ顔が見えないからやりたい放題。
643 ボーカル(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 20:30:34.78 ID:lFGf0FzNO
>>599自分の力で解決したかったらアニメ撲滅をスローガンに議院に立候補すればいいんじゃね?
需要を止めたかったら供給側を根絶やしにすればいい

アニメが国を乱す ってのは国民の総意なんだろ?
644 旧陸軍高官(静岡県):2008/01/14(月) 20:30:46.65 ID:+37ifwHV0
青森家族殺害:猟奇的ストーリーの漫画本を押収
http://mainichi.jp/photo/news/20080113k0000m040103000c.html
こんな記事を載せつつ

同じサイトにこんな広告を載せるのはさすがにおかしいと思う。
http://nullpo.vip2ch.com/ga15377.jpg
645 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:30:53.32 ID:f9tWKseK0
>>624
なんで答えないの? ただ日本語間違えただけ?

俺の意見はちゃんと言ってるよ。
殺人の原因は他にあるとか、規制するなら18禁を徹底すればいいとか。
646 高専(京都府):2008/01/14(月) 20:31:00.87 ID:oFHMv5Zy0
>>620
暴力に対する欲求を発散できずに、殺人が増加したりするかもな。
発散にはバイオハザードが一番オススメかもしれないけど。
647 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:31:35.98 ID:8QHl0wrc0
>>634
自分の意見も持たずに罵倒するだけしかできないお前は、確実に自分の意見を
堂々と主張する俺よりも知能レベルが低い。
アニオタのレベルってのは、所詮その程度さ。
そしてそれをν即に広めるのが俺の役目。
お前は俺の野望にとって、非常に役立つ逸材であるのは確かだよw
648 探検家(鹿児島県):2008/01/14(月) 20:31:42.78 ID:2zfKqvij0
>>632
親とかの責任以前にその影響を受けさせたアニメやマンガがどんな内容だったかについても考えようね^^;
649 工学部(東京都):2008/01/14(月) 20:31:45.45 ID:90JMhnXl0




犯罪者予備軍どもが必死できめえwwwwwwwwwwwww



650 キンキキッズ(千葉県):2008/01/14(月) 20:32:24.61 ID:vwp076SG0
こんな下手糞な絵のゲームを崇めるのはよせ
同じオタとして恥ずかしいです!
いたるとか武内ってレベルじゃねぇぞ
651 プロスキーヤー(dion軍):2008/01/14(月) 20:32:35.87 ID:NcwAwjYz0 BE:1875371797-2BP(100)
野望(笑)
652 美人秘書(神奈川県):2008/01/14(月) 20:32:41.03 ID:kjpBXaX+0
ひぐらしって何よ?
653 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 20:32:48.06 ID:QAthMXQI0
>>642
うわ^
654 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 20:33:07.22 ID:QAthMXQI0
>>644
わろた
655 大統領(東京都):2008/01/14(月) 20:33:18.85 ID:7D7p+8Kq0
少なくとも、社会悪が描かれた場合には嫌悪感を表明すること
ヲタクは社会に許容されたかったら、まずはこういった当たり前のことから実行しろ
656 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:33:38.19 ID:8QHl0wrc0
>>645
猟奇ものに対する規制は無視するの?
猟奇ものとエロとの違いは?
エロを規制すれば、猟奇ものは放任してもいいの?
657 つくる会(茨城県):2008/01/14(月) 20:33:43.73 ID:fleQ7ryW0
【真紅はチェリー】ローゼンメイデン遂にパチスロ界に進出!【翠はスイカ?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199466985/
658 おやじ(東日本):2008/01/14(月) 20:33:49.38 ID:Ygt1uorB0
犯罪者予備軍のアニオタに好かれるひぐらしがかわいそう
659 旅人(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 20:34:18.00 ID:VB/pe7eqO
規制→ヲタ激怒→秋葉原でデモ→鎮圧→性犯罪→逮捕者続出→ヲタ減少

キタ−−−(・∀・)−−−!!!
660 留学生(大阪府):2008/01/14(月) 20:34:20.55 ID:UtoOFfi00
>>642
天国じゃん
661 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:34:40.68 ID:w47OVA1z0
ぶははははははははは!!!www


なにこの中身ゼロのバカwww



オツムの弱いID:8QHl0wrc0の今日の書込みと書込み先スレッド
※ほとんどアニメスレwwこいつアニヲタなんじゃねえの?w
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news/20080114/OFFIbDB3cmMw.html
662 知事候補(神奈川県):2008/01/14(月) 20:34:46.35 ID:89e8StXzP BE:358474739-2BP(6272)
猟奇アニメとか漫画なんていっぱいあるけどさ
ひぐらしの場合は一見普通の中学生がああなるからまずいんじゃないの?
バカでも理解できる単純明快なストーリーだし。
663 通訳(福岡県):2008/01/14(月) 20:34:46.47 ID:rDxCPW8H0
>>632
少なくとも具体的な手法が見えてるのは下の方じゃね?
664 釣氏(樺太):2008/01/14(月) 20:35:50.05 ID:uYgrIshSO
>>647
お前の意見って、何処を見れば載ってるんだ?



どうせ「釣りですた」位が精一杯なんだろ?
665 うどん屋(樺太):2008/01/14(月) 20:35:52.33 ID:ZKmFK2q0O
なんか見えない敵と戦ってる人が多くて怖い
ネタなのマジなの変だよ
666 巡査長(長野県):2008/01/14(月) 20:35:57.11 ID:L7EfabdO0
ひぐらしは友情アニメだろwwwww
667 犯人(東京都):2008/01/14(月) 20:35:58.97 ID:YJ9spaGW0
毎度毎度よくスレが伸びる
飽きないのかいい加減
668 オカマ(東京都):2008/01/14(月) 20:36:05.30 ID:OABSA5lB0
ひぐらしも裸シーン作って18禁にしたらよかったんだぜ
669 ボーカル(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 20:36:25.59 ID:lFGf0FzNO
>>616ひぐらしを擁護したいとかじゃなくてお前の論理がおかしいの
670 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:36:27.59 ID:9kJOUSX20
>>598
ヴィ→勺!ヴィ→勺!ヴィ→勺!ヴィ→勺ぁぁぁぁぁぁゎぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁω!!!
ぁぁ勹冫ヵ勹冫ヵ!勹冫ヵ勹冫ヵ!ス→/ヽ→ス→/ヽ→!ス→/ヽ→ス→/ヽ→!レヽレヽ匂レヽT=〃Tょぁ…<ω<ω
ωはぁッ!ヴィ→勺ωσ┐〃□冫├〃∧ャ→を勹冫ヵ勹冫ヵUT=レヽぉ!勹冫ヵ勹冫ヵ!ぁぁぁ!!
間違ぇT=!モフモフUT=レヽぉ!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!ヵリヵリモフモフ…きゅωきゅωきゅレヽ!!
2期σヴィ→勺T=ωヵゝゎレヽヵゝッT=∋ぅ!!ぁぁぁぁぁ…ぁぁぁ…ぁッぁぁぁぁぁぁ!!、ζ,ぁぁぁぁぁωωッ!!
了ニ乂4期決まッτ良ヵゝッT=Йёヴィ→勺T=ω!ぁぁぁぁぁぁぁ!ヵゝゎレヽレヽ!ヴィ→勺T=ω!ヵゝゎレヽレヽ!ぁッぁぁぁぁぁ!
…レヽゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!レニゃぁぁぁぁぁぁぁぁω!!き〃ゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!! <〃ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
彡ッ├〃千儿勺〃Tょωτ現実U〃ゃTょレヽ!!!!
ぁ…了ニ乂も∋<考ぇT=ら… ヴ ィ → 勺 ち ゃ ω は 現実 U〃 ゃ Tょ レヽ?レニゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁω!!ぅぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
そωTょぁぁぁぁぁぁぁ!!レヽゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!はぁぁぁぁぁぁぁω!!ぁぁぁぁぁ!! こσ!ちきUょ→!ゃめτゃゑ!!
現実Tょωヵゝゃめ…τ…ぇ!?見…τゑ?DνDσヴィ→勺ちゃωヵゞ僕を見τゑ? 了ニ乂σヴィ→勺ちゃωヵゞ僕レニ話Uヵゝけτゑそ〃!!!
∋ヵゝッT=…瀬譟確中まT=〃まT=〃捨τT=モ冫U〃ゃTょレヽωT=〃Йёッ! レヽゃッレまぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!僕レニはヴィ→勺ちゃωヵゞレヽゑ!!ゃッT=∋ヴィ→勺!!
ひ`⊂りτ〃τ〃きゑもω!!! ぁッぁωぁぁッぁぁωぁシ勹〃ナ厶様ぁぁ!!ヴィヴィ才!!リィ冫フォ→スU!!!
ぅぅッぅぅ・ぅ!!俺σ想レヽ∋ヴィ→勺∧届け!!彡ッ├〃千儿勺〃σヴィ→勺∧届け!
671 旅人(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 20:36:28.32 ID:VB/pe7eqO
問題は青年誌じゃないところで扱うことじゃね?
ひぐらしはどうなん?
672 きしめん職人(東京都):2008/01/14(月) 20:36:32.53 ID:Z6hOjB8S0
>>656
猟奇ものなんて規制されまくってるじゃねーかw
キチガイが大暴れしたせいで、もうバタリアンや13日の金曜日を地上波で見ることが出来なくなったんだぞ
673 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:36:38.88 ID:f9tWKseK0
>>656
だから18禁にして子供に見せないように徹底すればいいって言ってるじゃん。

誰と会話してるの? 
さっきから気になってたんだが、アニヲタって事でひとまとめにして
俺の意見と他の人の意見をごっちゃにしてないか?
674 経済評論家(茨城県):2008/01/14(月) 20:36:52.69 ID:q44moSQa0
>>668
竜騎士絵で抜くとかいたる絵以上に無理
675 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:37:04.13 ID:gDEGdOd20
中学の時に同級生だった人、卒業アルバムの写真うpってくださーーーーーーい
676 高専(京都府):2008/01/14(月) 20:37:12.22 ID:oFHMv5Zy0
>>656
横レスで悪いんだけど、規制したら殺人が増えるかもよ。
エロにしても規制したら、強姦が増えるよ。
677 女工(神奈川県):2008/01/14(月) 20:37:19.51 ID:IreDtdJE0
>>663
上のほうから、公教育でのメディアリテラシー教育を強化するべきっていう
具体的な手法を読み取れないバカは黙ってれば?
678 留学生(東京都):2008/01/14(月) 20:37:21.11 ID:PVsJvQQ30
実際影響受けてこういう事件起こすのは事実ジャン
人数の問題じゃないわ。オタはばかだなー
679 高専(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:37:22.57 ID:YcPxD8Gx0
>>672
そう言えばジェイソンとかゾンビ映画とかまったく放送されなくなったな。
昔は放送されていたのに
680 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:37:32.25 ID:8QHl0wrc0
アニオタが増えても何の文化的メリットもない。
なぜなら、アニオタはキャラクター重視でストーリーを無視するからだ。
だから、このような猟奇アニメを擁護する馬鹿が出てくる。
アニオタが減っても、絶滅しても、日本の社会にも経済にも何のデメリットもない。
死んでくれていい存在、それがアニオタ。
つか本当にウザいんだよアニオタは。
空気読まずにつまらないスレ立てるわ、秋葉原でキチガイみたいなことやるわ…。
アニオタが死滅してくれれば、ν即ももっとレベルの高いものになってるだろうにな。
681 大統領(東京都):2008/01/14(月) 20:37:41.54 ID:7D7p+8Kq0
>>676
やってみて増えてからそういう寝言は言え
682 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 20:37:47.50 ID:/Lre0hom0
>>631
お前の文章からなにを読み取るって…
根拠がないのにひぐらしは関係あるって騒いでるだけじゃん
んで根拠を出せって言ったらお前が出せって意味不明な返事来るだけだし

お前の文章から読み取れるのはお前が馬鹿だってことだけだが?

>>593
>ID:8QHl0wrc0はアニオタ ひぐらし知ってるし
>もしアニオタじゃないなら根拠出せよこのアニオタ
これはお前が根拠の無いこと断定してるから、皮肉って内容をアニオタに変えて言っただけってのが普通は分かるはず
お前こそ俺の文章から悪口しか感じ取れなかったの?
俺はこのレスの行間に、無いものを証明するってのは難しくて普通はしねーんだよ
有るって言ったほうが証拠だすもんだってメッセージを盛り込んだが届かなかったのでしょうか?

長文疲れる
683 通訳(福岡県):2008/01/14(月) 20:38:25.09 ID:rDxCPW8H0
>>677
んな事何処の誰が言ってるんだよ
684 配管工(北海道):2008/01/14(月) 20:38:57.47 ID:Nry8dfuF0
ID:8QHl0wrc0

最初はちょっとまともな事言ってるなと思ったが
レスが進むにつれて化けの皮剥がれたな。
腹立った時点でお前に論理的思考がない事はわかった。
685 海賊(神奈川県):2008/01/14(月) 20:39:00.70 ID:E5qiOS9B0
犯罪者は漏れなく学校に行ってるから義務教育を廃止するべき
686 党総裁(樺太):2008/01/14(月) 20:39:07.12 ID:ybaKYUAeO
>>1
e2IoegWu0←こいつ自体、祝日も2ちゃんねるの中にしか友達いないキモヲタだから笑えるなw

ブサメンじゃあ会社で友達出来るわけないか
まあ、あきらめろ
687 職業訓練指導員(長屋):2008/01/14(月) 20:39:26.66 ID:7g/QgreQ0
>>680
>アニオタが死滅してくれれば、ν即ももっとレベルの高いものになってるだろうにな。
アニヲタはPCやエロゲーヲタと被ってる場合が多く、初期の2chを支えた層が消えることになるけど・・・
688 女子高生(栃木県):2008/01/14(月) 20:39:27.61 ID:XIPVUdsC0
俺はエロゲといえば新潟監禁事件で話題になった虜ってやつしかやったことないけど」このスレで
やったことある奴いるか?
689 配管工(北海道):2008/01/14(月) 20:39:46.14 ID:Nry8dfuF0
>>680
>なぜなら、アニオタはキャラクター重視でストーリーを無視するからだ。

どうしてそういう事を知っている?
690 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:39:52.05 ID:w47OVA1z0
>>647
アニヲタ珍走団が秋葉原で暴走、通報→解散へ
224 : 年金未納者(アラバマ州)[]:2008/01/14(月) 16:52:25.39 ID:8QHl0wrc0
なんでアニオタってやることなすこと全てがキモいの?

佐世保乱射事件からもう1カ月が経ちましたが…
29 : 年金未納者(アラバマ州)[]:2008/01/14(月) 16:39:34.33 ID:8QHl0wrc0
親があまやかしたのか、コイツ自信がすでに狂ってたのか…。
なにも分からないまま自殺だもんなあ。

自分の意見も持たずに、バカ丸出しの低能煽り繰り返してるって
お前自身の事?よーくわかってんじゃんw

それにしても、16時から5時間近く張り付いて
なにしてんのこのバカw友達いないの?w

691 おやじ(東日本):2008/01/14(月) 20:39:53.75 ID:Ygt1uorB0
まてよおまえらまだ四月でもないのになんでそんなに本気出してるんだぜ?
692 踊り子(秋田県):2008/01/14(月) 20:40:15.95 ID:LuDgohWE0
>>681
エロに規正がある国では強姦率が高いとかなんとか
693 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:41:18.85 ID:w47OVA1z0
>>680
>なぜなら、アニオタはキャラクター重視でストーリーを無視するからだ。

何でそんなに詳しいの?ww
694 探検家(鹿児島県):2008/01/14(月) 20:41:35.17 ID:2zfKqvij0
ID抽出とか+臭え事やんなよ大人げない
695 きしめん職人(東京都):2008/01/14(月) 20:41:38.46 ID:Z6hOjB8S0
>>679
二時間ドラマだって、まだ自分が子供だった15年ぐらい前は
レイプシーンといったら、服は引き千切られオッパイは揉みしだかれ乳首つままれてようやくブラックアウトしてたもんだ。
今じゃ、お色気シーンなんて微塵も出てきやしねえ・・・
696 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:41:38.52 ID:8QHl0wrc0
ひぐらし擁護に本当に必死なのはいいが、その擁護の仕方が、
じゃあこのジャンルはどうなの?じゃあこの映画とかDVDはどうなの?という
逃げの理屈ばかり…。
ひぐらしが間違ってないなら、ひぐらしの正当性を主張スレや。
ひぐらしというアニメが問題があるアニメなのは、お前らアニオタだって分かってるのに、
なんで他の分野を引き合いに出してひぐらしを擁護しようとするの?
それが、俺がお前らアニオタを嫌う理由のひとつなんだよ。氏ねよ。
697 旅人(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 20:41:46.39 ID:VB/pe7eqO
>>689
オタ見てればわかるでしょ。
てかキャラクター商法に切り替えたから、オタが出るのは必然とも見れる
698 踊り子(秋田県):2008/01/14(月) 20:42:07.72 ID:LuDgohWE0
>>679
超能力学園Zも最近見ないな
699 高専(京都府):2008/01/14(月) 20:42:52.09 ID:oFHMv5Zy0
>>681
実際、アダルトビデオが普及してから強姦は今までの何十分の一に激減したぞ。
欲求を我慢してばかりじゃ、犯罪を犯しやすくなるぞ。
700 予備校講師(福岡県):2008/01/14(月) 20:42:52.31 ID:QAthMXQI0
ひぐらしは面白かった
もっとたくさんの人にやってほしい
701 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:42:59.39 ID:8QHl0wrc0
>>690
だから?
俺はキモオタを潰すためなら何でもやるよ?
702 プロスキーヤー(東京都):2008/01/14(月) 20:43:31.71 ID:eLLbx6tW0
これが最高の推理小説とかいってたやつ、でてきなさい
703 偏屈男(北海道):2008/01/14(月) 20:43:44.31 ID:+2VbXqHW0
>>238
ケータイ小説読んでるスイーツ(笑)と同レベルだな
704 配管工(北海道):2008/01/14(月) 20:44:11.83 ID:Nry8dfuF0
>>696
一つ言えば、ひぐらしに正当性とかねーだろ。

たぶんお前、自分の好きな分野のものを
否定されたから逆ギレてんじゃねーの?
705 きしめん職人(東京都):2008/01/14(月) 20:44:14.36 ID:Z6hOjB8S0
>>699
はいダウト
706 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:44:18.67 ID:w47OVA1z0
>>696
誰と戦ってんの?w
ここにいるのは、ひぐらしをなんとか正当化しようと
支離滅裂な事を書いてる奴じゃなくて、

お前という矛盾だらけのバカに
矛盾の穴をついてる奴らだけなんだけどw
707 職業訓練指導員(長屋):2008/01/14(月) 20:44:25.36 ID:7g/QgreQ0
>>679
ジェイソンとかはやらなくなったが
ボーンなんとかとかいう猟奇殺人扱った映画なら最近やってたような
ぶっちゃけジェイソンとかより内容やばいと思った
708 タコ(千葉県):2008/01/14(月) 20:44:26.02 ID:8BSwgBJR0
原作は面白かった。 アニメ2期は駄作だった そんだけ
709 通訳(福岡県):2008/01/14(月) 20:44:32.63 ID:rDxCPW8H0
「何で俺だけ怒られるんだよ!?みんなやってるじゃん」

って主張は認めたら駄目だな
それが通ったらな〜んも問題点を挙げられない社会になるから
710 バイト(樺太):2008/01/14(月) 20:44:49.97 ID:QGudyQ8OO
>>696
アニヲタ→他のメディアだって云々
在日→他の国、人種だって云々
711 配管工(北海道):2008/01/14(月) 20:44:51.54 ID:Nry8dfuF0
>>701
キモヲタ潰した後はどうするんだ?
712 大統領(東京都):2008/01/14(月) 20:45:43.90 ID:7D7p+8Kq0
>>692
それはその国の治安が悪いせいで、エロのある無しは関係ない。
713 女性の全代表(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:45:48.12 ID:7pvyIiH90
ひぐらしはアニメだけ見たけど、エキセントリックな表現を無視すりゃ
むしろ梶原一騎やジャンプ的なド根性ものに近い
つまり、おっさんおばさんでも理解しやすいから、余計にエキセントリックな部分が目立つ
だから仮に内容的に擁護しようとしても、あまり意味が無い
まあ、内容知ってるおっさんおばさんなんてそんないないだろうけどw
714 バイト(dion軍):2008/01/14(月) 20:45:49.74 ID:/0kzrsJq0
>>711
自害
715 とき(大阪府):2008/01/14(月) 20:45:59.59 ID:betE6ai90
ひぐらしって顔面耕してうーうーってアニメ?
716 プロ棋士(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 20:46:06.27 ID:PzRRECeyO
>>701
小学生みたいwかわいいw
717 プロスキーヤー(dion軍):2008/01/14(月) 20:46:25.24 ID:NcwAwjYz0 BE:595356454-2BP(100)
アラバマは頑張ってるよ
毎日のように総攻撃を受けながら野望は捨てないんだから
是非頑張ってほしい
718 アナウンサー(神奈川県):2008/01/14(月) 20:46:37.11 ID:Z15TXcsq0
>>701
正直、お前さん一人で喚いても痛いだけだよ
719 配管工(北海道):2008/01/14(月) 20:46:40.19 ID:Nry8dfuF0
自害ワロタwww
720 大統領(東京都):2008/01/14(月) 20:46:43.80 ID:7D7p+8Kq0
>>699
ここまでソースゼロwww
721 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:47:18.97 ID:9kJOUSX20
>>692
エロは3大欲求だから規制したら増えるかもしれんが
グロ・殺人は増えないだろ…学校で習わなかったのか?
ゆとりなの?
722 通訳(東京都):2008/01/14(月) 20:47:20.76 ID:u5hojZ9i0
723 舞妓(神奈川県):2008/01/14(月) 20:47:26.85 ID:Q+y17K3U0
何だまたアニオタか
724 ボーカル(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 20:47:38.53 ID:lFGf0FzNO
>>701おまえ自分より体格のいい奴には何も言えないだろ?
725 大学中退(長野県):2008/01/14(月) 20:47:47.93 ID:DxyUI+xx0
>>699
論より証拠、っていう言葉を知ってる?
726 ガリソン(静岡県):2008/01/14(月) 20:47:58.08 ID:qGD+ZsGz0
ID:8QHl0wrc0さんの趣味を教えてください
727 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:48:39.27 ID:8QHl0wrc0
>>699
アダルトビデオつーか、裏社会の風俗が定着したからだろ。
ただ、風俗とかアダルトビデオも、間接的な性犯罪のようなもんだ。
性犯罪を金の力で線引きして、これは金の力でなんとかできるから性犯罪じゃありません、
これは金がかからないから性犯罪ですって言ってるようなもん。
レイプつーのは、アダルトビデオがあろうがなかろうが、やる奴はやる。
エロビデを見てもセックスの本来の欲求は満たされないよな?
728 探検家(鹿児島県):2008/01/14(月) 20:48:42.60 ID:2zfKqvij0
このスレで必死に電波論を振りかざすアニヲタ達を見て、
果たして一般人は何を思うだろうか
729 タコ(千葉県):2008/01/14(月) 20:48:52.23 ID:8BSwgBJR0
>>722
勘弁してくれよw
730 高専(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:49:31.48 ID:YcPxD8Gx0
http://1rg.org/up/2390.jpg

ひぐらし擁護しているのってこういうキモオタだろ。
ネット上じゃ顔が見えないからやりたい放題。
731 踊り子(秋田県):2008/01/14(月) 20:50:04.33 ID:LuDgohWE0
>>721
グロ・殺人については何も言っていないが?
732 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:50:15.08 ID:w47OVA1z0
701 名前: 年金未納者(アラバマ州)[] 投稿日:2008/01/14(月) 20:42:59.39 ID:8QHl0wrc0
>>690
だから?
俺はキモオタを潰すためなら何でもやるよ?


見えない敵、キモ・ヲーターを潰すため、
ID:8QHl0wrc0は今日も休日を浪費して
2chのスレッドで見えない敵、キモ・ヲーターと
戦うのであった・・・

頑張れ!ID:8QHl0wrc0!
明日の講義はサボり覚悟で
今日も深夜まで見えない敵との死闘!
733 グラドル(愛知県):2008/01/14(月) 20:50:32.94 ID:Xbs34Svy0
世界がん研究基金が、7000件の研究を分析しがん予防法を公開しました。

「Food, Nutrition, Physical Activity, and the Prevention of Cancer」
レポート(英語) http://www.dietandcancerreport.org/downloads/Second_Expert_Report.pdf
このレポートはが何かについては http://www.dietandcancerreport.org/?p=ER
結論は、チャプター12です。さらに詳細に食物について言及しているのはチャプター4になります。

日本の主要な死因、死因の第1位、死因の30%を占めるがんの予防法です。
全員がんで死ぬわけではないので、もっと大勢ががんになっていますから、
やはり大勢の医師、識者に読んでいただきたい思います。メールで知らせたりしてあげてください。
734 麻薬検査官(長野県):2008/01/14(月) 20:50:38.02 ID:eENKT5Dc0
漫画を規制するならテレビや新聞、雑誌、ネット、全部規制した方がいいよ
もう全部リセットした方が早いな
735 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:50:38.55 ID:8QHl0wrc0
>>717
ありがとう。総攻撃というが、俺にとっては蚊が刺したようなもんだけどなw
自分のしっかりした意見も持たずに単純に反論する奴らのレスなんて
どうとでも返せるよ。
本気の意見が俺は欲しいんだけどね。
736 職業訓練指導員(長屋):2008/01/14(月) 20:50:56.12 ID:7g/QgreQ0
>>730
まだ平和だった頃の秋葉か
クソっ、パンピーが流入してきやがったせいで・・・
737フェンリル ◆be/xFEN/R. :2008/01/14(月) 20:51:02.81 ID:9Arc0sBp0 BE:1631694479-PLT(21739)
うわぁ・・・・vipより酷い
738 名人(大阪府):2008/01/14(月) 20:51:09.00 ID:OipUjvI30
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO(今日も随分頑張ってるなアラバマさん)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
739 おやじ(東日本):2008/01/14(月) 20:51:21.84 ID:Ygt1uorB0
>>722
ZIPで!
早く!
740 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 20:51:33.85 ID:/Lre0hom0
結局今まで分かったことはID:8QHl0wrc0は自分もアニオタで、自分のことを罵って喜んでる変態さんってことだけだな

741 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:51:42.03 ID:8QHl0wrc0
>>732
はいはい、こーゆー奴らが、実は俺の望む展開にハマってることを知らないのかねwwwww
742 きしめん職人(東京都):2008/01/14(月) 20:51:57.94 ID:Z6hOjB8S0
>>734
テレビも新聞も雑誌も規制されまくってる
唯一残ってる牙城はネットぐらいなもんか
743 留学生(新潟県):2008/01/14(月) 20:52:06.70 ID:7Zm4K01L0
>>722
いろんなものを吹いた
744 配管工(北海道):2008/01/14(月) 20:52:17.72 ID:Nry8dfuF0
>>727
それじゃねえのか?
見ようが見まいが、やる奴はやるってのが普通の意見だろ。
それだけ言ってりゃ良かったのに、正当性とか言い出してから
何か怪しくなってきた。
745 ボーカル(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 20:52:42.19 ID:lFGf0FzNO
>>735自分の意見を持つ
「中庸」ってのも自分の意見だと思う
746 わさび栽培(茨城県):2008/01/14(月) 20:52:55.59 ID:gLIgZZyB0
ひぐらしとSIRENが被る
747 名誉教授(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:53:35.91 ID:u7rYRe/v0
724 名前: ボーカル(ネブラスカ州) [] :2008/01/14(月) 20:47:38.53 ID:lFGf0FzNO
>>701おまえ自分より体格のいい奴には何も言えないだろ?

おいおい小学生は寝る時間ですよ
748 踊り子(秋田県):2008/01/14(月) 20:53:47.40 ID:LuDgohWE0
>>739
女の子がぬいぐるみに家族が増えるよって言ってる奴をくれたらうpる
749 民主党工作員(長崎県):2008/01/14(月) 20:53:59.61 ID:ypGv9PvQ0
オタクの気持ち悪さが凝縮されたスレ
750 わさび栽培(茨城県):2008/01/14(月) 20:54:27.84 ID:gLIgZZyB0
竜騎士とかガイアかよ
751 料理評論家(樺太):2008/01/14(月) 20:54:29.89 ID:tqdVIh4LO
>>742
ペガサス幻想(ファンタジー)な夢だけは
誰も奪えない心の翼だから
752 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:54:36.13 ID:8QHl0wrc0
>>745
中庸ってなら、中庸なりの意見を出すべきだろ。
ただ他人の意見にうなづいたり罵倒したりするだけなら、それは中庸ではなく
無関心てんだ。
無関心ならレスすんなと。
753 とき(東京都):2008/01/14(月) 20:54:43.64 ID:iWYB41Wo0
なんでみんな必死なの?
754 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 20:54:44.97 ID:w47OVA1z0
>>741
お前の望む展開って、その見えない敵、キモ・ヲーターが
お前ときちんと対決して、お前が頑張って勝つ事だろ?
そもそも成立してないじゃんw

”望む展開にハマっている”←ワロスww
755 鉱夫(チリ):2008/01/14(月) 20:55:12.14 ID:2Hzfgjyd0
ひぐらしってどう見ても売れる要素無かったのに、
大手が宣伝したせいで売れた感じなので嫌い。
ていうかいくらゲームはグラフィックじゃないっていっても
あのキモ絵でプレイしようと思わんだろ。普通。
756 踊り子(秋田県):2008/01/14(月) 20:55:35.24 ID:LuDgohWE0
>>746
遠投の腕輪をつけたまま合成の壺を投げてしまう所なんか特にな
757 高専(京都府):2008/01/14(月) 20:55:37.75 ID:oFHMv5Zy0
758 スカイダイバー(埼玉県):2008/01/14(月) 20:56:25.33 ID:D2qJxc6R0
ひぐらしって絵に文句いったらカッターで刺された事件があった奴か
759 西洋人形(東日本):2008/01/14(月) 20:56:26.96 ID:Oom6CEBh0
ひぐらしとかスクデイはしょうがねえよ
アニヲタも内心俺たちはやり過ぎたと思ってるはず
760 パティシエ(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:56:30.53 ID:oCyutUco0
ひぐらしにそんな影響力があるなら、関係者とかヲタは
むしろアニメの社会的影響力の大きさを喜ぶべきなんじゃね?
761 通訳(福岡県):2008/01/14(月) 20:56:32.61 ID:rDxCPW8H0
ここの奴らの言うとおり、暴力とか性描写の危険性はまだ証明されてないんだが
その検証の第一歩としてアニメが選ばれた、って感じでどうだ?

なんも影響無ければそれでいいし
何か具体的な成果が出れば更に規制を増やせばいいし
別に誰も困らんだろ
762 海賊(福岡県):2008/01/14(月) 20:56:44.79 ID:+prvDqcG0
きもいので死ねくそやろう
763 とき(大阪府):2008/01/14(月) 20:56:43.15 ID:betE6ai90
>>756
それは間違っているかもしれん
764 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:57:01.84 ID:8QHl0wrc0
>>754
お前は何も分かっていないなw
お前何歳だ?
厨房だろ?
笑えばいいってもんじゃねーよ?
765 タコ(千葉県):2008/01/14(月) 20:57:05.92 ID:8BSwgBJR0
ところで型月って新作の予定はまだないの?
766 外来種(コネチカット州):2008/01/14(月) 20:57:10.44 ID:7N/GdkDCO
漫画の単行本だけでも400万部くらい出てるらしいから

まあひぐらし読んだから
殺人鬼になるとか言ってる奴はアホだというのは解る
767 わさび栽培(茨城県):2008/01/14(月) 20:57:13.08 ID:gLIgZZyB0
>>756
それチュンソフトやないか
768 二十四の瞳(岐阜県):2008/01/14(月) 20:57:54.99 ID:N/C2soxh0
ひぐらしって3期までやるような人気作か?
769 自宅警備員(香川県):2008/01/14(月) 20:58:02.76 ID:waPVdzti0
18禁OVAとかで手を打てよ
770 幹事長(関西地方):2008/01/14(月) 20:58:14.42 ID:Nliv99hR0
キモをた必死すぎだろ
771 プロ棋士(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 20:58:45.58 ID:PzRRECeyO
>>741
下手だな。見苦しい。
本当にそのつもりならわざわざそんな宣言はしない。
自分が楽しめればいいんだから。
その宣言によってこのスレの何人が「俺は釣られたのか!」と思うのか。
いるわけないだろう。
大半が「こいつ苦しくなって釣り宣言しやがったw」と思うだろうな。
少し考えればそこまで頭が回るもんだ。
つまり、お前はバカww気持ち悪いから死んどけwwwww
772 漂流者(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 20:58:46.06 ID:/rlcdqJuO
エログロ描写をやたら入れるPCゲーがやたら多かったから気になってた
誰が得済んだ?って

ヤンデレとかで喜んでる連中はおかしいし問題になるだろうとは思ってたが随分時間掛かったもんだな
773 ひとりでクリスマス(東日本):2008/01/14(月) 20:58:47.51 ID:neXZOSJI0
ヲタの犯罪率はきわめて低いって知ってる?
エロゲー等で発散してるからね
ヲタグッズがなくなったら犯罪増えるよ
あまりヲタを怒らせないほうがいい
774 22歳OL(茨城県):2008/01/14(月) 20:58:49.26 ID:8onF9vF+0 BE:808769096-PLT(12000)
少なからず影響はあるんだろ
775 留学生(新潟県):2008/01/14(月) 20:58:50.08 ID:7Zm4K01L0
>>765
これ以上変なの呼ぶのやめてくれ
776 タコ(千葉県):2008/01/14(月) 20:58:55.45 ID:8BSwgBJR0
>>766
そんな売れてるんだ、1冊あたり2人が読むと考えるとだいたい1000万人は読んでるな。
2,3人殺人するやつが現れてもおかしくないな。
777 金田一(秋田県):2008/01/14(月) 20:59:06.46 ID:ahfl2rbf0
こういう犯罪とはなんの関係もありません!
アニオタは事件のたびにそういう態度をとるけど。
でも洋画のマトリックスにはアニメの影響がある!とかって言ってるじゃん。
都合の悪い時だけ「アニメやマンガは関係ない」って逃げるし。
どんな卑怯者なんだ、アニメ業界って。
778 きしめん職人(東京都):2008/01/14(月) 20:59:31.35 ID:Z6hOjB8S0
>>771
ブロント?
779 ボーカル(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 20:59:35.67 ID:lFGf0FzNO
>>752自分の意見がある奴はひぐらしを擁護するか罵倒するかしなきゃならんのか?
自分の意見を振りかざすのがそんなにかっこいいのか?

ひぐらしとキモオタをさんざん叩いてるお前は、その矛盾を突いてる皆の意見をちゃんと聞いてるのか?
他人の意見に耳を傾ける事も大切だぞ?もう大人なんだろ?
780 天の声(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 20:59:37.01 ID:tEuwM9T+O
まあひぐらしがこの世になかったとしてもこいつは人を殺してるだろうな
781 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 20:59:38.22 ID:8QHl0wrc0
とりあえずひぐらしなどの猟奇ものを規制するのは間違っちゃいないだろ。
それをアニメ全体の規制につながるとか早とちりして、このような
猟奇アニメを擁護するようなアニオタは死ねよ。
ひぐらしが間違っていないなら、どこがどのように間違っていないのか説明しれや。
誰も説明できてねーだろ。
782 配管工(北海道):2008/01/14(月) 20:59:47.75 ID:Nry8dfuF0
>>761
具体的な成果が出れば規制すべきだと思うがな。
規制されたらされたでまた別の楽しみを見つけりゃいいんだし。
確かにその感覚がない奴は危ないとは思う。
783 大統領(東京都):2008/01/14(月) 20:59:48.96 ID:7D7p+8Kq0
>>772みたいなヲタクが増えない限り、早晩アニメには過剰な規制がかけられて、
結局はアニヲタはもっと差別されるようになるよ
784 党幹部(樺太):2008/01/14(月) 21:00:44.67 ID:hXePKtnTO
深夜アニメなんだよな?スクイズとひぐらし?
785 一反木綿(関東地方):2008/01/14(月) 21:00:56.87 ID:qP32Rxsj0
俺が思うに精神病や大きな殺人衝動を秘めてる奴にひぐらしを与えると
きれやすくなるのは確かだと思う
ソース、サークルの後輩
786 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:01:08.59 ID:wQLejEFI0
抽出 ID:8QHl0wrc0 (59回)

もうすぐキモオタがこの世から消え去るぞ!!
ガンバレ!!
787 わさび栽培(茨城県):2008/01/14(月) 21:01:14.63 ID:gLIgZZyB0
>>784
エロゲ
788 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:01:17.06 ID:w47OVA1z0
>>764

きちんとした主張をぶつけてほしい、
本当の意見が欲しい、とか言うわりに
ID:8QHl0wrc0の主張が、”「見えない敵、キモ・ヲーター」を
潰す事”ってのが、コイツがボロクソに叩かれる一番の要因なんだよね

一番スレ汚ししてんのお前なんだって事に、いい加減気づいてくれよw
789 タコ(千葉県):2008/01/14(月) 21:01:18.15 ID:8BSwgBJR0
>>784
だいたい2時とかだよ
790 高専(京都府):2008/01/14(月) 21:01:29.86 ID:oFHMv5Zy0
>>721
人は暴力的な欲求を抱え込んでる。
だから、バイオハザードの残酷描写にはまる人がたくさんいるんだろ。
実際、メディアが発達してから殺人が増えるどころか減ってるしな。
791 賭けてゴルフやっちゃいました(東京都):2008/01/14(月) 21:01:55.47 ID:3Mu0O1E30
>>778
いや携帯だしブロントさんがこのぐらいじゃないのは確定的に明らか
792 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:01:58.46 ID:8QHl0wrc0
ただ、俺は、このような猟奇アニメが問題の第一だとは思っていない。
何度も言うが、一番の問題は、これに洗脳される環境にあることだ。
その環境とは、親兄弟とのつながりを遮断し、社会とのつながりを遮断して、
自分の部屋の中だけで生活する道を選んだ引きこもりオタどもだ。
こいつらは社会経験がないので、常軌を逸した行動を平気でとる。
793 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:02:16.59 ID:w47OVA1z0
>>771
みんな、オブラートに包んで優しくイジメてたのに、
松坂ばりの豪速球ストレートでワロスw
794 舞妓(神奈川県):2008/01/14(月) 21:02:23.85 ID:Q+y17K3U0
お前らケンカすんなよ、抜いて落ち着けって
795 国会議員(愛知県):2008/01/14(月) 21:02:25.64 ID:Z51oemII0 BE:71015933-BRZ(10003)
とにかく!!( ・`ω・´)

ゆりしーはかわいそうなんです!!(´;ω;`)
796 料理評論家(樺太):2008/01/14(月) 21:02:42.32 ID:tqdVIh4LO
>>777
マトリックスは監督本人が影響を認めてない?
797 配管工(北海道):2008/01/14(月) 21:02:50.50 ID:Nry8dfuF0
>>781
その正論を出すなら
「キモオタを潰すためだ」と言うべきじゃなかったな
798 職業訓練指導員(長屋):2008/01/14(月) 21:03:02.42 ID:7g/QgreQ0
>>787
いい加減ひぐらしをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
クラナドの方がよっぽどエロゲ
799 踊り子(秋田県):2008/01/14(月) 21:03:22.03 ID:LuDgohWE0
>>795
自業自得です><
800 専守防衛さん(大阪府):2008/01/14(月) 21:03:21.83 ID:fDe7m4PD0
今のアニヲタって、十年前のアニヲタとは違う気持ち悪さがあるよね
何でなんだろ
801 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:03:26.96 ID:wQLejEFI0
>>795
お前まだ生きてたのか
802 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:03:37.21 ID:w47OVA1z0
>>781
お前の主張って、「ひきこもり」の否定だろ?
さっきから何迷走してんの?バカじゃないの?
803 ピアニスト(鳥取県):2008/01/14(月) 21:03:41.64 ID:Y+2OYQGS0
キモオタだけど文句ある奴はかかってこいよ
804 日本語教師(京都府):2008/01/14(月) 21:03:56.11 ID:9zXjFqOC0
>>795
確かに頭がかわいそうではあるな
805 留学生(千葉県):2008/01/14(月) 21:04:06.43 ID:RkCDtsKj0
お前らが犯罪起すのが悪い
806 ガリソン(静岡県):2008/01/14(月) 21:04:09.02 ID:qGD+ZsGz0
>>800
開き直ってる所じゃない?
807 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:04:25.38 ID:8QHl0wrc0
>>790
バイオハザードってのがウケたのは、まだ残酷度が洒落になる程度だから。
ひぐらしとバイオハザードを比べるのは野暮だろ。
808 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:04:31.56 ID:RJeAgLLn0
>>777
とりあえず漫画とアニメも関係無いから分けてくれw
原作レイプだけでも不快なのに犯罪に巻き込むな
809 踊り子(秋田県):2008/01/14(月) 21:04:33.98 ID:LuDgohWE0
>>798
じゃあなんなの?
810 わさび栽培(茨城県):2008/01/14(月) 21:04:36.33 ID:gLIgZZyB0
>>795
三咲里奈はゴールデン進出でうはうはなのにな…
811 船長(東京都):2008/01/14(月) 21:05:02.69 ID:CW9V5egL0
とりあえずキャラがよく動いてくれればいい
812 留学生(新潟県):2008/01/14(月) 21:05:19.82 ID:7Zm4K01L0
アニメって何が面白いか分からない。

俺はエロゲしかしないけどアニヲタは気持ち悪いと思う。
813 偏屈男(北海道):2008/01/14(月) 21:05:35.40 ID:+2VbXqHW0
>>773
ヲタ(笑)
勝手に死ねばいいと思うよ
814 党幹部(樺太):2008/01/14(月) 21:05:37.58 ID:hXePKtnTO
2時かよ眠いよ。
深夜アニメ観る未成年が悪いのになぁにこあれ?

あれだな。親が制御できて無い証拠だな。

無能なんだな(´;д;`)ユリーシカワイソス
815 自宅警備員(香川県):2008/01/14(月) 21:05:45.03 ID:waPVdzti0
>>795
生きてたのか
816 彼女居ない暦(神奈川県):2008/01/14(月) 21:06:07.75 ID:0zI+PnIT0
ひぐらしは猟奇アドベンチャーとしか言えんなぁ
確かにエロゲじゃないよ
817 日本語教師(京都府):2008/01/14(月) 21:06:10.35 ID:9zXjFqOC0
>>813
>勝手に死ねばいいと思うよ
これはどこから持ってきたの?
818 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:06:23.75 ID:wQLejEFI0
>>809
なんていうか、神話?
819 配管工(北海道):2008/01/14(月) 21:06:26.63 ID:Nry8dfuF0
>>814
ニコ動とかで見てんだろ
820 天の声(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 21:06:27.42 ID:tEuwM9T+O
人を殺してはいけないよ
絶対にいけないよ
821 キンキキッズ(千葉県):2008/01/14(月) 21:06:34.38 ID:vwp076SG0
俺キモオタじゃないけどアニメとエロゲは世界に誇れる日本の財産だと思う
822 学校教諭(栃木県):2008/01/14(月) 21:06:36.53 ID:zdQgn7/y0

宮崎事件以降、同じことの繰り返しだな
823 氷殺ジェット(大阪府):2008/01/14(月) 21:06:43.85 ID:pgKu8+iL0
>>813
死ぬ時はお前も一緒だよ
824 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:07:05.79 ID:f9tWKseK0
>>777
影響って、監督本人が普通にインタビューで答えてたし
そもそもマトリックスは事件じゃないし、釣り針の餌うめぇwwww
825 すずめ(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:07:06.29 ID:a9bAAkc40
いい加減そっとしておいてくれ
826 国会議員(愛知県):2008/01/14(月) 21:07:11.46 ID:Z51oemII0 BE:63125142-BRZ(10003)
>>801、815
まだ生きてたぞ

でも、、、
とうとう家を手放す事になっちまった・・・orz
827 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:07:31.73 ID:8QHl0wrc0
>>797
俺の最終目的であるキモオタを潰すことと、ひぐらしを批判することとは
どこにも矛盾は存在しない。
ひぐらしに問題があることを確かに俺は主張するが、俺の意見は、ことの問題はひぐらしではなく、
まず引きこもりに問題があるとの意見は変わらない。
828 高専(京都府):2008/01/14(月) 21:07:35.21 ID:oFHMv5Zy0
>>807
ひぐらしとバイオのどっちがよりグロいのかは判断が付かないが、
作り話である以上は洒落だろ。
829 漂流者(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 21:07:45.13 ID:/rlcdqJuO
マトリックスのウォシャスキー兄弟は現在姉弟になっとる

今のアニヲタは何かしらおかしい 必死過ぎる
830 天の声(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 21:08:07.32 ID:tEuwM9T+O
「何故人を殺してはいけないのか?」が今日のテーマです
831 きしめん職人(東京都):2008/01/14(月) 21:08:33.14 ID:Z6hOjB8S0
>>829
>マトリックスのウォシャスキー兄弟は現在姉弟になっとる

kwsk
832 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:08:52.67 ID:f9tWKseK0
>>829
>>マトリックスのウォシャスキー兄弟は現在姉弟になっとる

kwsk
833 党幹部(樺太):2008/01/14(月) 21:09:43.26 ID:hXePKtnTO
マァ、アレだよ君達
喧嘩イク無い。

ヤンデレCDを聴いて仲良くしなよ

まず空鍋からキコウジャナイカ
834 大統領(東京都):2008/01/14(月) 21:10:06.93 ID:7D7p+8Kq0
性転換???
835 高専(京都府):2008/01/14(月) 21:10:23.63 ID:oFHMv5Zy0
>>830
「いけない」ってどういう意味でなのかは分からないが、
社会の利益を考えてというのなら、人の迷惑になるから。
836 とき(福岡県):2008/01/14(月) 21:10:26.35 ID:mUhcS+NR0
何でエロゲって中国の奇形みたいなきもい絵しかないの?
佐藤好春とか安彦良和みたいな絵のエロゲってないの?
837 とき(大阪府):2008/01/14(月) 21:10:39.04 ID:betE6ai90
>>833
勝手に楓をあんな精神病に改変した糞アニメ氏ね
838 わさび栽培(茨城県):2008/01/14(月) 21:10:50.97 ID:gLIgZZyB0
ゾイドジェネシスのEDは酷かった
839 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:10:58.29 ID:8QHl0wrc0
だから、ひぐらしに対して嫌悪を抱くアニオタもいるのに、そのアニオタどもも、
規制となるととたんにひぐらし擁護のようなレスをする。
なんだよこのダブルスタンダードは?
俺がアニオタに自分の意見が無いって言ってるのは、このことなんだよ。
で、その擁護の仕方が、ひぐらしの内容を擁護するものではなく、他の作品だってこうだろ、
他の作品はこうなのになんでアニメだけ叩かれるの?てな意見ばかり。
なんだよこの逃げの理屈は?
840 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:11:19.82 ID:wQLejEFI0
>>826
新しいbe欄期待してるから
841 医師(千葉県):2008/01/14(月) 21:11:32.97 ID:JjIovWwv0
>>826
おまえのがよっぽど可哀想だよ
842 グライムズ(沖縄県):2008/01/14(月) 21:11:47.08 ID:oMZYNGFz0 BE:834691474-PLT(12123)
平和がどうとか民主主義がどうとか言ってる大塚英志がサイコ描いてる時点で、
おかしい人が集まってるんだなというのはわかる
843 大統領(東京都):2008/01/14(月) 21:12:32.76 ID:7D7p+8Kq0
>>836
ヲタの嗜好にあわせた極めて工業的な作品だから
ヲタクの平均像向けに、最も脳内麻薬が出やすい形をクリエイターが生産しつづけているからだろうね
証拠として、眼球や胸、その他身体パーツの執拗なまでのディフォルメ化が挙げられる
844 幹事長(関西地方):2008/01/14(月) 21:12:36.05 ID:Nliv99hR0
キモをたは発見次第射殺して良い法律作れよ
845 就職氷河期世代(コネチカット州):2008/01/14(月) 21:13:06.75 ID:7N/GdkDCO
ひぐらし読んだ奴の半分が殺人鬼になるってんなら問題だけどな

まあせめて100人に1人の割合くらいで殺人鬼になるってデータが出てこなきゃ
お話しにもならないだろ
846 党総裁(長屋):2008/01/14(月) 21:13:35.33 ID:S7rYBvO40
基地外は基地外であることを自覚できないからね
まぁどちらにせよ、アニメは規制対象になるよ数年のうちに
847 配管工(北海道):2008/01/14(月) 21:13:43.17 ID:Nry8dfuF0
>>827
それだったら最初から引きこもりに論点絞って
言うべきだったな。キモオタとか出さずに。

最終目的が「キモオタを潰す」とか小学生じみた論調を
言った時点で、お前に説得力そのものがなくなってる。
848 つくる会(長屋):2008/01/14(月) 21:13:50.49 ID:iubUCmo70
オタク嫌いな人ってさ〜な〜んか感情的なんだよねぇ(笑)
オタクが気に食わない!ってそれだけが先走っちゃって屁理屈こね回してるだけ
そりゃあ結論を決めてから論理展開するのは楽でしょうよ(笑)
849 漂流者(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 21:13:53.19 ID:/rlcdqJuO
>>831-832
性転換してる
嫁はんいるけど ハードSM女王の
850 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:14:28.23 ID:8QHl0wrc0
>>845
ひぐらしを擁護するつもりがあるのかないのか?
あるなら、ひぐらしが何の影響も無いストーリーであることの説明をしてくれ。
ないなら、レスすんな。
851 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:14:35.47 ID:w47OVA1z0
ID:8QHl0wrc0の主張

・ひきこもりが諸悪の根源である!
・子供向けのアニメはおk!
・ただの殺人アニメはおk!猟奇的殺人のアニメはダメ!
・結局、原因はアニメじゃなくてアニヲタが悪いけど、でもアニメや漫画も原因だ!←??
・ひきこもりを無理やり働かせれば問題解決!
・アニヲタを潰す事が俺の目的!
852 養豚業(千葉県):2008/01/14(月) 21:14:43.55 ID:xoxdd4zU0
2chなら「ようクソムシ」って言われるレベル
853 朝日新聞記者(北海道):2008/01/14(月) 21:14:45.85 ID:wlje1e9W0
だがタミフルの服用は自粛された
854 ミンクくじら(長屋):2008/01/14(月) 21:14:47.80 ID:hsLEyiwW0
はにゅうとかマジでキモイよな竜騎士(笑)
855 オカマ(東京都):2008/01/14(月) 21:14:49.20 ID:OABSA5lB0
ひぐらしがジャンプとかサンデーで連載だったらこう叩かれなかったかもしれんね
856 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:15:35.35 ID:8QHl0wrc0
>>847
同時に二つの物事を進行してるんじゃねーか。
俺の野望はキモオタを根絶させること。このスレの意見では、俺の意見を言う。
何か問題でも?
857 女性の全代表(熊本県):2008/01/14(月) 21:15:41.99 ID:6CEZa2FC0
でもゲームの影響が0とは限らないわけで
858 料理評論家(樺太):2008/01/14(月) 21:15:53.29 ID:tqdVIh4LO
>>849
金持ちになって、壊れちゃったのかなあ…
つくづく幸せからは縁遠い人種なんだね
859 留学生(新潟県):2008/01/14(月) 21:16:06.91 ID:7Zm4K01L0
>>856
どうやって根絶させるんでしょうか
860 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 21:16:10.96 ID:/Lre0hom0
>>781
まず日本の裁判では、疑わしきは罰せずの方針があります
どんなに灰色でも、はっきりと黒と分からない限りは白とみなすわけですね
そこで黒にするために、いろいろな証拠とかを集めてくるわけです
そして証拠を見て裁判官が判断するわけですね

今回の事例に例えてみますと、検察(ID:8QHl0wrc0)が規制すべきと訴えたわけです
そして弁護人(アニオタとID:8QHl0wrc0が大好きなやつら)が黒だと言うなら証拠を出せと言うわけです
そこで検察側は、なんら証拠を出していないのがいまの現状です。
このままだと裁判官は白としか言えないのは当然な結果だと思いますが、ここまで反論ないでしょうか?
まさか、なんら証拠もなしに黒にしろとは言わないですよね?

つまりあなたの考えは、白の判決になんらかの罰を与えろと言ってるわけです
もちろん間違ってるのはわかりますよね?

一応小学生の高学年向けに書いた説明なんですが、分かってもらえたでしょうか?
一番簡単な解決策は、あなたが証拠を出すことだとおもいますよ。
屁理屈だとか、逃げてるだとか意味不明なことでごまかしてるみたいですが

やっぱ長文疲れるー
861 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:16:20.77 ID:w47OVA1z0
827 名前: 年金未納者(アラバマ州)[] 投稿日:2008/01/14(月) 21:07:31.73 ID:8QHl0wrc0
>>797
俺の最終目的であるキモオタを潰すことと、ひぐらしを批判することとは
どこにも矛盾は存在しない。


ひぐらしを批判すると、キモヲタが潰せるのか?
何が矛盾は存在しねーだよバーカww
矛盾以前に破綻してんじゃねえかw
862 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:16:31.91 ID:8QHl0wrc0
>>851
ああその通りだよ。
だから何?
反論してくれよw
何も反論できないで、ただコピペだけするのが精一杯かよwwwwww
863 プロスキーヤー(dion軍):2008/01/14(月) 21:16:40.40 ID:NcwAwjYz0 BE:1071641366-2BP(100)
このスレはID:8QHl0wrc0が掌握した
ID:8QHl0wrc0ととんでも議論を展開する気が無い奴の書き込みを禁ずる
864 高専(京都府):2008/01/14(月) 21:16:41.24 ID:oFHMv5Zy0
>>850
悪魔の証明かよ。
865 理学療法士(東京都):2008/01/14(月) 21:17:03.84 ID:J6Jtj+6I0
抽出 ID:8QHl0wrc0 (66回)
866 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:17:36.15 ID:wQLejEFI0
>>856
もっと頑張れ
あとちょっとで根絶だ!!
867 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:17:40.68 ID:w47OVA1z0
>>807
それ、ただのお前の主観じゃんw
バカじゃねえの?
868 ひちょり(東京都):2008/01/14(月) 21:17:50.69 ID:DK+JosPX0
俺もヲタだけどひぐらしはプレイする気も見る気も起きない
869 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:18:01.17 ID:8QHl0wrc0
>>861
破綻してるかどうかはスレの結果を見て欲しいね。
俺の目的は、キモオタのキモさを晒すことなんだよ。このスレが伸びれば伸びるほど、
俺の野望に近づいていく。
それとは別に、俺はこのスレの趣旨に沿った意見も同時に出していく。
お前は俺の器用さに嫉妬しているとしか思えんなw
870 わさび栽培(茨城県):2008/01/14(月) 21:18:05.65 ID:gLIgZZyB0
月厨ガノタ葉鍵東方ハルヒらき豚エヴァオタギアス厨ひぐらし種厨etc

いったいどれが最大勢力なんだ
871 天の声(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 21:18:27.66 ID:tEuwM9T+O
つまりオレが殺人を犯したらヘルシングが規制されてしまうかもしれないわけだ
872 オカマ(東京都):2008/01/14(月) 21:18:36.93 ID:OABSA5lB0
とりあえず声優オタは潰れていいと思うの
873 留学生(新潟県):2008/01/14(月) 21:18:41.68 ID:7Zm4K01L0
>>870
全部混ざってるニコ厨じゃねーの
874 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:19:33.58 ID:8QHl0wrc0
>>867
じゃあお前はひぐらしとバイオを比べてどうなんだ?
他人の主観に文句を言う前に、自分の価値観を持てよ。
875 サンダーソン(千葉県):2008/01/14(月) 21:19:45.82 ID:96WsdA910
バラモンの家族の完結編まだかよ
876 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:19:47.12 ID:w47OVA1z0
856 名前: 年金未納者(アラバマ州)[] 投稿日:2008/01/14(月) 21:15:35.35 ID:8QHl0wrc0
>俺の野望はキモオタを根絶させること。


頑張れ!まずはお前が死ねば
その野望に一歩近づけるぞ!
877 文科相(コネチカット州):2008/01/14(月) 21:20:34.36 ID:D/glT6PfO
厨厨が多くてうざい
878 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:20:43.64 ID:8QHl0wrc0
>>876
キモオタであるお前が死ぬことか俺の野望をまたひとつ近づけることになる。
879 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:20:59.35 ID:w47OVA1z0
>>839
お前が発狂し始めたあたりから、そんなレスどこにも
無いんだけど?自分に都合のいいように記憶補正ですか?おバカさん。
880 日本語習得中(兵庫県):2008/01/14(月) 21:21:01.41 ID:/0gGPV5z0
本当に因果関係があるのかは分からないよ
でもこのスレの伸び見てたら
馬鹿にしたらそりゃ刺されるわって危機感があるんだ・・・
881 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:22:02.54 ID:wQLejEFI0
>>877
そういや昔セガがチューチューロケットって出してましたよね
882 芸人(神奈川県):2008/01/14(月) 21:22:38.67 ID:bUOEp1ap0
なんだ、これ、俺たちに”動け”ってことか
そろそろ、テレビ局の一つでも潰して力見せる時か
しかし、なんでもν即にもちこむなよな
ま、実際何とかしちゃう俺らも俺らだけどw
883 中二(茨城県):2008/01/14(月) 21:22:47.56 ID:2mC9BSBT0
漫画が無くなれば、TVドラマの原作どーすんだよw 無能テレビ局は漫画に頼ってばかりじゃんーえかw
884 女性の全代表(熊本県):2008/01/14(月) 21:23:11.87 ID:6CEZa2FC0
※2行以上のレスはネタです。
885 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 21:23:33.36 ID:/Lre0hom0
>>860
せっかく長文書いたのにID:8QHl0wrc0がスルーするよー><
886 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:23:38.43 ID:8QHl0wrc0
>>879
どこにもない?馬鹿なの?
それとも読んでないで意見してるの?
発狂してるのはどっちなんだよ。
キモオタの方だろ。キモオタどもは罵倒ばかりのレスしかしてねーよ。
ろくな自分の意見も言わずにな。
で、そのキモオタの火病を晒すのが俺の目的なんだよ。
お前のその一人に数えられた。
これを見ている非オタのみなさんが、最終的には判断してくれるだろうけどね。
887 バイト(dion軍):2008/01/14(月) 21:24:03.53 ID:/0kzrsJq0
>>883
日本のドラマはクソだから問題ない
888 クマ(埼玉県):2008/01/14(月) 21:24:12.12 ID:53MxyX/70
ひぐらしってなに?
こち亀の超能力者?
889 彼女居ない暦(神奈川県):2008/01/14(月) 21:24:44.40 ID:0zI+PnIT0
因果関係なんて立証できないけど、なんか規制しとかないと世論がうるさいから
叩きやすいところを叩いてるって感じは受けるな
890 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:24:47.71 ID:w47OVA1z0
>>862
ほら、論破しといたぞw

・ひきこもりが諸悪の根源である!
⇒ひきこもりとそうでない奴の犯罪発生データが無いただの低能な主観

・子供向けのアニメはおk!
⇒これもお前のただの主観

・ただの殺人アニメはおk!猟奇的殺人のアニメはダメ!
⇒その根拠は?違いは?殺人発生率に影響あんの?データは?無ければただの主観

・結局、原因はアニメじゃなくてアニヲタが悪いけど、でもアニメや漫画も原因だ!←??
⇒まずは日本語と、きちんとした論理思考を身に付けてくれよバカ

・ひきこもりを無理やり働かせれば問題解決!
⇒どうやって?

・アニヲタを潰す事が俺の目的!
⇒いつになったら、その小学生みたいな思考から脱却できるの?
891 料理評論家(樺太):2008/01/14(月) 21:25:08.89 ID:tqdVIh4LO
>>888
日光東照宮の門
892 漂流者(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 21:25:12.31 ID:/rlcdqJuO
>>858
昔から性転換したかったらしい

SM女王の嫁はんの元夫はポルノ男優 ただしチンポがない
夫の動画は探せば見つかるけど視聴はお勧めできない
893 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:25:38.42 ID:8QHl0wrc0
>>885
かまってちゃん乙w
レスの流れがすごいから、全部みれねーって。
無視されるのは、お前の理屈に魅力が無いからだよ。
もう一度言ってくれよ。
こー言う奴に限って、もう一度レスしてくれることはしないんだよな。
結局は自分の意見に自信が無いからだろうけどな。
894 ガリソン(静岡県):2008/01/14(月) 21:26:02.28 ID:qGD+ZsGz0
>>886
どっちもどっち
895 動物愛護団体(東京都):2008/01/14(月) 21:26:25.84 ID:bLpWet2V0
キモヲタ殺して回れよ。
そしたら何故かアニメの影響にされたりしてwww
896 副社長(コネチカット州):2008/01/14(月) 21:26:37.24 ID:hnnz/EIeO
ヲタのくせに
897 社長(三重県):2008/01/14(月) 21:26:40.84 ID:Vstw55+F0
このアラバマは昨日作画スレで暴れ回ってたアラバマのうちの二人目だな
でめっこケロたんが好きな方
898 DQN(東京都):2008/01/14(月) 21:26:59.77 ID:QVqXAHbo0
そもそもひぐらしは作品としてわかりにくいし手法・論理ともに
最終的に崩壊・破綻してる。

途中まで

おやしろ様の祟りののせい
とか
未知の病原体のせい
とか
集団催眠の結果

に100%帰着させといて
解でだけその反証をおこなって説明させてる件

しかもその説明も穴だらけで読者が何も納得できない
推理物とさえいえない最低のレベル

だからこんな犯罪の下地にしてもいいと利用されるんだろうな
899 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:27:08.24 ID:8QHl0wrc0
>>890
論破としてはあまりにも単純すぎるな。
いちいち答えるのも馬鹿らしいが、お前が望むなら答えてやるけどな。
もっと真剣な意見を俺は聞きたかった。
お前はただ反対のための反対しか言っていない。
900 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 21:27:24.28 ID:/Lre0hom0
>>860
せっかく長文書いたのにID:8QHl0wrc0が2度もスルーするよー><
901 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:27:58.95 ID:w47OVA1z0
869 名前: 年金未納者(アラバマ州)[] 投稿日:2008/01/14(月) 21:18:01.17 ID:8QHl0wrc0
>>861
破綻してるかどうかはスレの結果を見て欲しいね。
俺の目的は、キモオタのキモさを晒すことなんだよ。このスレが伸びれば伸びるほど、
俺の野望に近づいていく。


わはははw
「キモヲタの根絶」は、ID:8QHl0wrc0がこういうアニメスレで
ID:8QHl0wrc0自身のキモさを晒して、スレを伸ばす事で達成していくらしいw

コイツ真性過ぎてオモスレーww
久しぶりにここまで香ばしい奴見たよ。
油豚以来かなぁ。
902 バイト(dion軍):2008/01/14(月) 21:27:59.99 ID:/0kzrsJq0
このスレ不毛すぎだろ
もっとやれ
903 赤ひげ(樺太):2008/01/14(月) 21:28:09.55 ID:Ej1mfTMiO
アニメもマンガもただのインクだもんね
904 プロガー(コネチカット州):2008/01/14(月) 21:28:10.62 ID:XKFqAaNVO
萌え+グロは正直新鮮だったな
905 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:28:18.42 ID:8QHl0wrc0
>>897
ああそうだよ。それが何か?
スレの最初の方で普通悟るだろ?
何を今更…。
906 つくる会(長屋):2008/01/14(月) 21:29:06.65 ID:iubUCmo70
あと100もあってワラタ
これは逃げ切れないだろ
907 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:29:10.43 ID:8QHl0wrc0
>>901
香ばしいのはお前の脳味噌だよ。
笑えば勝だと思ってるのも非常に幼稚だな。
908 理学療法士(東京都):2008/01/14(月) 21:29:26.67 ID:J6Jtj+6I0
>>898
「だから」ってなんだよw
909 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:30:44.87 ID:8QHl0wrc0
おいおい900台までいったんだ、お前らもっと頑張ってくれよ、俺の野望のためにな。
910 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:31:43.03 ID:w47OVA1z0
>>874
さも、一般論として語りたいなら
100人くらいにアンケート採って統計してから書き込めよバカ。
だからお前はバカなんだよ。主観をさも、一般論のように
書いてるからお前の底の浅さが見える訳w

分かった?結局、お前の発言でリアルでもネットでも
”主観を一般論への偽装化”なのw
何の裏づけも無い事を、書きなぐってるだけ。
だから、お前リアルでもネットでも浮くんだよ。理解できた?w
911 配管工(北海道):2008/01/14(月) 21:31:47.67 ID:Nry8dfuF0
>>899
お前がキモオタの火病を晒す事が目的といっても
それで全てを解決できるわけだないだろう。
そのための具体的な方法が2chでレスすることだけ。
社会的に何も行動を起こさない限り、お前はそのキモオタと目糞鼻糞。

むしろお前がレスしたことで
お前のイカレた人間性が
非オタの目に晒されてるだけだと思うがな。
自分がピエロになってるって気づいてないだけ。
912 名誉教授(大阪府):2008/01/14(月) 21:31:57.80 ID:eZDoONMs0
アラバマの野望
913 DQN(東京都):2008/01/14(月) 21:32:10.12 ID:QVqXAHbo0
竜騎士の詐欺商法にアホどもはそろそろ気づけよ
まったく証明できない論証しかしてないぞあいつ
914 相場師(樺太):2008/01/14(月) 21:32:10.18 ID:02JPa61eO
何この空気アニヲタきめぇwwwあぅあぅwwwwwww
915 将軍(京都府):2008/01/14(月) 21:32:28.19 ID:i4zW9B3A0
http://barea.blog115.fc2.com/blog-category-8.html
こんな番組を午後9時に放映していたマスコミが言える立場か
916 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:33:07.76 ID:w47OVA1z0
>>878
それ以前に、俺が「キモヲタ」である事の証明は?
ほらほら、お前”証明”好きなんだろ?他人にアレコレ
証明言う前に、自分が上記の内容を証明してくれよw

ま、どうせできないだろうけどね。お前バカなんだもん。
917 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:34:19.47 ID:8QHl0wrc0
>>911
どちらがイカレてるのかは、非オタの読者どもが判断してくれるよ。
俺は、お前らの火病っぷりを晒すことが目的だ。
それを非オタたちがどのように判断するかは、賭けるしかないけどな。
918 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:34:35.53 ID:w47OVA1z0
>>886
>お前のその一人に数えられた。

興奮し過ぎで意味不明になっててワロタw
もっと落ち着いて書き込むか、そうでなければ
実家のおとーさん、おかーさんに添削してもらってから
書き込んでくれよ。
919 文科相(コネチカット州):2008/01/14(月) 21:35:05.49 ID:zCm2dOCsO
事件起こしちゃった奴らの共通点は精神的に未成熟な若者

R指定すりゃいいんでない?
920 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:35:06.59 ID:8QHl0wrc0
>>916
お前、アニメは何を見ている?
921 相場師(樺太):2008/01/14(月) 21:35:17.58 ID:02JPa61eO
>>913
お前はオタクが、証明できる論証を求めてるとでも思ってるの?
922 宇宙飛行士(三重県):2008/01/14(月) 21:35:18.36 ID:wfX7Bsrc0
>>909
とりあえず、
このスレにいるのは「オタク」と「オタクを叩きたい人」だけであって、
お前の言う「オタクってこんなにキモいんだ・・・」って人はいないからね
お前の野望なんて達成されるはずもないよね。
わかってて言ってるよね?
923 ただの風邪(神奈川県):2008/01/14(月) 21:35:23.06 ID:HxtfphTf0
アラバマさん。ひぐらしのスレの有る板で戦ってくればいいのに
924 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 21:35:40.68 ID:/Lre0hom0
>>893
もう一度言ったのにまたスルーかよw
理屈に魅力が無いってなんじゃそりゃ
もしかして、反論できないから魅力が無いって言って逃げちゃえとか思ってない?
925 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:35:45.63 ID:8QHl0wrc0
>>918
それで?
926 配管工(北海道):2008/01/14(月) 21:35:50.19 ID:Nry8dfuF0
>>917
賭けに頼ってる時点で議論も何もないけどな
一般から見れば「どっちもどっち」で終わり。
927 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:35:52.43 ID:w47OVA1z0
>>893
人のレス番追う事すらできねーの?
お前死ぬほど役立たずだなぁ。
928 fushianasan(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:36:40.24 ID:WX/LrzLV0
週に30本以上アニメみてるけど「ひぐらし」は見てないオタの私が通りますよ。

別にひぐらしを見て無くてもやる奴はやるってwwwww

929 わさび栽培(西日本):2008/01/14(月) 21:36:40.78 ID:00Iy8R5A0
>>201
思うんだがこの3こま目って、腕抜けるんじゃ・・・
930 知事候補(コネチカット州):2008/01/14(月) 21:36:42.45 ID:rs6O3CI7P
このままでは、単なる便所の落書きになりそうだ
931 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:37:01.56 ID:w47OVA1z0
>>899
望むから答えてみなよバカw
さっさとしろよグズw
932 建設作業員(岡山県):2008/01/14(月) 21:37:23.97 ID:DURUBRn90
ていうか肝心の
 「以前、宮崎勤事件の時もそうでしたが、彼が逮捕された直後あたかも
ロリコンモノのビデオばかりを集めていたように報じられていましたよね。
でも、実際はそういうものも持っているという程度で大人の女性が出ている
ビデオのほうが圧倒的に多かった。この押収された漫画は大ヒットした作品で
数百万の人々が持っているもの。そんな作品を持っていたからと言ってさも
関係があるように報じるのは悪意を感じますよ」。
この部分を略すなよ。
933 彼女居ない暦(神奈川県):2008/01/14(月) 21:37:30.05 ID:0zI+PnIT0
>>930
もうなってる
934 女(神奈川県):2008/01/14(月) 21:37:36.09 ID:LwLc50AE0
>>930
^^;
935 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:37:36.42 ID:8QHl0wrc0
>>926
ではお前は非オタたちの評価は「どっちもどっち」に賭けることになる。
俺は非オタたちの評価は「アニオタはやっぱキモイ」に賭ける。
人生には確実なものはなく、どんな事柄でも何らかの賭けの連続なんだよ。
936 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:38:00.60 ID:w47OVA1z0
>>907
ネット上で勝ち負けとか、まさに
お前のそのウンコみたいな低能思考の縮図だな、そのレスw
937 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:38:03.55 ID:wQLejEFI0
>>920
今期はしゅごキャラがオススメかな
938 さくにゃん(長崎県):2008/01/14(月) 21:38:43.35 ID:K72/fWeH0
エルフェンリートの二期が見てぇっす
939 林業(神奈川県):2008/01/14(月) 21:38:48.29 ID:4OCd8AbN0
>>920
今期は全力ウサギがお勧めかな
940 配管工(北海道):2008/01/14(月) 21:39:23.87 ID:Nry8dfuF0
>>935
最後の行は不要。
上手い事言いたいだけだろお前。
941 宇宙飛行士(三重県):2008/01/14(月) 21:39:34.80 ID:wfX7Bsrc0 BE:475550944-2BP(1)
>>935
本当にこのスレを「非オタ」が見てると思ってるのか答えてよぅ
942 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:39:48.03 ID:w47OVA1z0
>>909
俺らは、お前で遊び尽くして飽きたらそれまでだけど、
お前には酷く重いストレスだけが残るワケだが、
それがお前の野望なの?マゾ?キモッw
だからどこいっても浮いてんだよw
943 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:40:10.65 ID:8QHl0wrc0
>>932
すっごい量の漫画がその汚い部屋にあったらしいね。
すっごい漫画ファンだったみたいだね。
もう少年漫画から少女漫画まで。
「今田ゆう子」つー名前も、少女漫画から取ったらしいね。
944 アイドル(樺太):2008/01/14(月) 21:40:11.32 ID:md9HDIcwO
アニメ見るたび人殺してたら、俺は今頃精肉店の社長だぜ。
945 ガリソン(静岡県):2008/01/14(月) 21:40:19.23 ID:qGD+ZsGz0
>>935
アニオタもオモエもキモイに1票
946 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:40:28.67 ID:w47OVA1z0
>>920
サザエさんかな。
947 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:40:30.13 ID:wQLejEFI0
>>935
>人生には確実なものはなく、どんな事柄でも何らかの賭けの連続なんだよ。

これどのアニメからの引用?
948 とき(樺太):2008/01/14(月) 21:40:32.88 ID:DaJtDmbqO
ひぐらし読んだことないけど
そんなにヒドいのか?
949 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:40:53.21 ID:8QHl0wrc0
>>944
だからそれが論点の差し替えつーんだよ。
ひぐらしはどうなんだよ言ってみれ。
950 高専(京都府):2008/01/14(月) 21:40:58.36 ID:oFHMv5Zy0
>>932
悪意を感じますよ。
951 芸人(兵庫県):2008/01/14(月) 21:40:59.95 ID:IDDDD6qm0
○1「有害」と騒がれるモノには、実は以下の三種類がある。
A:「有害である」と科学的に証明されているモノ。たとえば煙草、酒、麻薬など。
B:そのものや行為自体には有害性はないけど、扱いによって有害な作用が起きうるモノ。たとえばパチンコなどのギャンブル。
C:有害ではないが「不快感」を与える(可能性のある)モノ。たとえば過激な性表現のマンガや過剰に暴力的なゲームなど。
○2規制が必要なのはAの有害なモノ。Bはメディアでの取り扱いに注意が必要。Cは受け取る側の個人の問題。
○3もしCに規制をかけるなら、同じく「不快を与える(可能性のある)モノ」にも規制をかけるべきだ。たとえば「大阪弁」「クリスマスやバレンタインにいちゃいちゃする男女」「ワキガやチビ・ハゲ・デブ」など。
○4Cへの規制はAのように有害性が証明されているものより遥かに緩やかであるべきで、Bよりもさらに緩いのが順当である。

ttp://netcity.or.jp/OTAKU/okada/nikki/o2001/o0102b.html
952 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:41:27.21 ID:w47OVA1z0
>>930
すでn(ry
953 養豚業(千葉県):2008/01/14(月) 21:41:47.96 ID:flvlChk50
>>932
これ間違ってるよな
累計数百万なだけで持ってるのは数十万だろ
漫画は大ヒットというより普通のヒット作品
954 天の声(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 21:41:52.30 ID:tEuwM9T+O
それもいいがやっぱり罵倒手コキだろう
955 宇宙飛行士(三重県):2008/01/14(月) 21:42:02.80 ID:wfX7Bsrc0 BE:475550944-2BP(1)
>>949
ひぐらしに影響がないとは言わないが影響されるのはただのキチガイ
それをひぐらしのせいにするのは間違い

これでいいの?
956 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:42:10.26 ID:wQLejEFI0
>>948
別にひどくないよ
957 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:42:21.95 ID:8QHl0wrc0
>>942
遊んでる?
馬鹿か?お前は踊ってるんだよ。俺の手のひらの上でな。
お前がレスをすればするほど、アニオタの馬鹿さ加減が露呈されてるてのを
自覚すれや。
958 料理評論家(樺太):2008/01/14(月) 21:42:42.65 ID:tqdVIh4LO
このスレは伸びる
959 天の声(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 21:43:31.89 ID:tEuwM9T+O
>>954
誤爆失礼
960 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:43:41.57 ID:8QHl0wrc0
>>955
それはもう何度も何度も言われてることなんだよ。
それに対する俺は意見は、ひぐらし自体には責任はなく、それを喜んでみてる
引きこもりに問題があるってことだな。
961 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:43:42.95 ID:w47OVA1z0
>>957
>自覚すれや。←ww

今のお前の精神状態を良くよく表してて爆笑w
で?はやく俺がアニヲタだって証明してくれよw
見るアニメはサザエさんだよ。で?
962 留学生(北海道):2008/01/14(月) 21:43:48.82 ID:cw9XR+Vs0 BE:483792629-BRZ(10800)
2ならオタク辞める
963 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:44:02.44 ID:wQLejEFI0
>>959
どのスレ?
参加したいんだけど
964 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:44:41.85 ID:8QHl0wrc0
>>961
お前は本当に馬鹿だな。
ある意味可哀想な奴だ。
俺が悔しがってるとでも思ってるのかな…。
自分の馬鹿を晒して、俺の思う壺なのにな。
965 配管工(北海道):2008/01/14(月) 21:44:41.61 ID:Nry8dfuF0
>>957
>>955で結論出てんだろ。
お前が踊らされてる事に気づいてないな。

お前がレスをすればするほど、お前の馬鹿さ加減が
露呈されてるのを自覚すれや。
966 ただの風邪(神奈川県):2008/01/14(月) 21:44:44.10 ID:HxtfphTf0
1000
967 彼女居ない暦(神奈川県):2008/01/14(月) 21:44:55.13 ID:0zI+PnIT0
宮崎のロリ関連ビデオは、5787本中44本だったそうな
968 踊り隊(コネチカット州):2008/01/14(月) 21:45:08.29 ID:dstc/7A7O
おまえら死活問題だから擁護必死だな。
今回の件は言い逃れ難しいぜ。さすがに。
『こいつ』はマンガ・ゲームに影響されてる。と思う。
他の似たような犯罪者はたまたま持ってただけだと思うが。
969 手話通訳士(長屋):2008/01/14(月) 21:45:32.68 ID:igGIETsA0
970 天の声(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 21:45:35.89 ID:tEuwM9T+O
>>963
西川のり子スレ
971 つくる会(長屋):2008/01/14(月) 21:45:38.33 ID:iubUCmo70
文化を否定して得があるのはチョンくらいだな
あるいは文化侵略におびえるフロッグくらいのもん
972 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:45:54.61 ID:w47OVA1z0
>>964
ほらほら、さっきからお前がバカの一つ覚えみたいに
使う「論点ずらし」を自分が実践しちゃってるよw

だからアニヲタの証明をしてくれよ。
見るアニメはサザエさん。で?
ほらほら、お前死ぬほどグズだねw
973 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:45:57.26 ID:8QHl0wrc0
>>965
はいはい、理屈が通ってませんね。
このレスもまた俺の思い通り。
で、お前のこのスレに対する意見はあるか?
汚名撤回するチャンスを与えてやるよ。
974 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:46:11.85 ID:wQLejEFI0
>>969ー970
d
975 宇宙飛行士(三重県):2008/01/14(月) 21:46:18.05 ID:wfX7Bsrc0 BE:802491293-2BP(1)
>>960
ならいつまでも「ひぐらしに影響がないことを証明しろ」みたいなことを言うなよ・・・
それから「引きこもりに問題がある」のではなく「問題のあるやつが引きこもりだった」の間違いだろ
976 プロスキーヤー(dion軍):2008/01/14(月) 21:46:29.29 ID:NcwAwjYz0 BE:476285344-2BP(100)
>>1000ならアニメ卒業する
977 芸人(東京都):2008/01/14(月) 21:46:40.99 ID:gFszxcs+0
立ち位置的にグレーゾーンのアニメなんだから規制されても文句言うなよ
978 序二段(三重県):2008/01/14(月) 21:46:43.37 ID:lV856zGR0
>>973
名誉挽回
汚名返上
979 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 21:46:55.20 ID:/Lre0hom0
汚名撤回?
980 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:47:04.48 ID:8QHl0wrc0
>>972
お前はただ反対のための反対がしたいだけ。
言葉遊びがしたいだけだな。
可哀想な奴だ。
981 高専(京都府):2008/01/14(月) 21:47:26.93 ID:oFHMv5Zy0
>>968
他の犯罪者は誰も見つかってないし、コイツこそ関係ないだろ。
982 社長(三重県):2008/01/14(月) 21:47:34.84 ID:Vstw55+F0
1000なら汚名挽回
983 探検家(鹿児島県):2008/01/14(月) 21:47:35.24 ID:2zfKqvij0
>>968
なんかもうコイツらアニメに洗脳されてるわ
まるで麻薬常用者みたい
984 彼女居ない暦(神奈川県):2008/01/14(月) 21:47:37.76 ID:0zI+PnIT0
汚名挽回は今どきギャグにもならんぞ
985 手話通訳士(長屋):2008/01/14(月) 21:48:10.18 ID:igGIETsA0
>>974
ごめん>>969じゃなかった。スレストくらってるし
986 桃太郎(西日本):2008/01/14(月) 21:48:20.96 ID:h4rMJL5z0
1000ならやっぱりひぐらしのせい
987 アイドル(樺太):2008/01/14(月) 21:48:50.95 ID:md9HDIcwO
>>960>>955と同じことを言ってないか?
988 現職(関西地方):2008/01/14(月) 21:48:52.26 ID:2mLDEz2z0
スクイズの最終回まだぁ〜 (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
989 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:49:17.88 ID:8QHl0wrc0
お前らは本当に馬鹿だな
990 食品会社勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:50:06.58 ID:f9tWKseK0
>>989
スレが終わりそうだから最後の捨て台詞キターwwwww
991 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:50:20.48 ID:8QHl0wrc0
俺の釣り文句にどうやったらあんなに簡単に引っかかるんだろうw
汚名返上は知っている。
汚名撤回は、汚名挽回と間違える馬鹿を楽しみに見るためにわざと使ったんだよ。
992 住所不定無職(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:50:21.80 ID:wQLejEFI0
>>989
結局それかよw
993 金田一(東京都):2008/01/14(月) 21:50:40.79 ID:bZ5kKvQy0
家にある漫画全部売って買えるだけハンター×ハンターかって
何か事件起こしたら取り上げてくれるかな?
994 宇宙飛行士(三重県):2008/01/14(月) 21:50:46.33 ID:wfX7Bsrc0 BE:1872480479-2BP(1)
>>989
ここまで俺なんかの相手しちゃってバカだな
ってことでいいですね
995 元原発勤務(東京都):2008/01/14(月) 21:50:49.82 ID:w47OVA1z0
     ★☆★☆結論☆★☆★

ID:8QHl0wrc0は、主観を一般論の区別もできず、
日々、ストレス解消のために2chをするも、
その度を越えた頭の悪さから、いつもスレ内では
みんなにイジメられ、ストレスを逆に溜め込んでいるバカ。

「キモヲタの根絶」が夢←wwという、F大で友達の少ない
生産性ゼロのニート予備軍。
知ったかぶりが酷く、リアルでも浮いているどうしようもないゴミクズ。
まさに粗大ゴミ。今日も2chでイジメられましたとさw
996 美容師見習い(山口県):2008/01/14(月) 21:50:52.76 ID:ENpp3OnO0
1000ならマスゴミのせい
997 スレスト(栃木県):2008/01/14(月) 21:50:58.10 ID:/Lre0hom0
1000ならオナニーして寝る
998 乳母(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:51:02.05 ID:qqW5tSvC0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                 -‐
   ー     お  断  り  し  ま す
. __              ハ,,ハ               --
     二          ( ゚ω゚ )          = 二
   ̄            /    \              ̄
    -‐       ((⊂  )   ノ\つ))       ‐-
                (_⌒ヽ
    /            ヽ ヘ }         \
                  ノノ `J                  
         /                 \
        /                    ヽ
    /  /               丶      \
   /   /    /      |   i,    丶     \
 /    /    /       |    i,     丶     \
999 ネット廃人(岩手県):2008/01/14(月) 21:51:08.17 ID:x4Eh26fM0
2なら働くですの
1000 年金未納者(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:51:09.52 ID:8QHl0wrc0
>>992ああ、それだよ、だってお前らは本当に頭が悪い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。