マサチューチェッチュ工科大学の人気講義がYoutubeに登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 焼飯(東京都)


熱血物理教授の講義が大人気 YouTubeで見られる

マサチューセッツ工科大学(MIT)の物理担当であるWalter H.G. Lewin教授(71)の講義が非常に
情熱的だと話題となっている。

講義の中で自由落下を説明するために小型大砲を撃ったり、ロケット推進を説明するために消火器
推進三輪車に乗ったりする授業が行なわれており、同教授は1回の授業のために25時間の準備を
するという。講義の模様はMITの授業を無料で公開するサイト『MIT Open Course Ware』やY
ouTubeで閲覧することができる。

このことについて「(準備の時間について)時間は別にして、このくらい情熱的じゃないと
だめだよな、教師なんて」など羨ましがる人も多い。

http://news.ameba.jp/weblog/2008/01/10153.html
2_:2008/01/14(月) 06:34:37.39 ID:Wa7qU+N70
かしら禁止
3 野球選手(東日本):2008/01/14(月) 06:34:40.02 ID:ymLRfnzF0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ 
         ...―/          _) 
        ノ:::へ_ __    /    
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
4 訪問販売(群馬県):2008/01/14(月) 06:34:50.33 ID:Lk0QMGGe0
俺、Caltech→UCBだけど
5 付き人(樺太):2008/01/14(月) 06:35:12.42 ID:skydb6+lO
MATか
6 ただの風邪(アラバマ州):2008/01/14(月) 06:35:35.28 ID:YQzlVS9a0
 ∧_∧  
(´・ω・) !
O┬O ) 
◎┴し'-◎ ≡

         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ


       ∧_∧
     _(´・ω・`)_  
     (\  ∞   ノ
     ヽ、ヽ    /
       `ヽ)⌒ノ

7 スカイダイバー(神奈川県):2008/01/14(月) 06:35:39.77 ID:pPKvj5gj0
それは山形
8 国会議員(アラバマ州):2008/01/14(月) 06:36:31.09 ID:HZlbYS890
俺、北海道のMIT卒
9 殲10(東日本):2008/01/14(月) 06:38:13.47 ID:C5+GXzL70
10 宅配バイト(東京都):2008/01/14(月) 06:38:24.04 ID:x2hPCTtg0
11 職業訓練指導員(東京都):2008/01/14(月) 06:38:47.02 ID:pRt+nsca0
怪しい伝説で十分
12 忍者(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 06:38:49.42 ID:HS+xNgkOO
俺ABCD大学出身
13 トムキャット(愛知県):2008/01/14(月) 06:39:16.41 ID:XiyPtjfG0
あぁ、Lewin教授ね。懐かしいな。まだ元気にやってるんだ。
宿題忘れて、校庭10周とかさせられたりしたなぁ。
14 解放軍(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 06:41:11.28 ID:uetjYuvPO
ちぇっちゅしたいよぉ〜
15 釣氏(樺太):2008/01/14(月) 06:50:15.16 ID:UPRBcjllO
マチャチューチェッチュ工科大学でちゅわ
16 生き物係り(コネチカット州):2008/01/14(月) 06:54:00.81 ID:6weK1/E5O
学生時代、MITの教科書で数学やったけどアホみたいにくどくて記憶に残ってない
17 客室乗務員(東京都):2008/01/14(月) 06:56:31.91 ID:C+d1zxmm0
学食のカツカレーは美味かった
18 わさび栽培(アラバマ州):2008/01/14(月) 06:57:49.66 ID:WtK/xM5V0
ほう、俺の母校とな?
19 ネコ耳少女(京都府):2008/01/14(月) 06:59:19.76 ID:Po3TovMk0 BE:716681838-2BP(520)
          ____ ..::/   R  \        _   _
        /     \   /=ヽ\ \   __|_|__|_|__  
       /  ─    ─\ (゚)  (゚) ヽ   |_______|
     /    (゚)  (゚) ヽ── ゝ──|  / /  =  ヽ  \  
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |       / /  ( ゚)  (゚)   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |――――●――――|
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \;;;;;;;;;;;;;;トェェェィ;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >;;;;;;;;;;しw/ノ;;;;;;;;;;;;<
   ┏━━┓               ┏━━┓
   ┗┓┏┛   ┏━━┓      ┗━━┛
┏━━┛┗━━┓┗━━┛      ┏━━┓
┗━━┓┏━━┛            ┗━━┛      ┏━━┓
     ┃┃             //         // ┗━┓┃ 
    //     ┏━━━━//  ┏━━━━// ┏━ ┛┗┓
  //       ┗━━━━     ┗━━━━    ┗━━━┛
20 女(dion軍):2008/01/14(月) 07:00:28.36 ID:ZJLkRO900
           _/´ `´       ヾ、::::{:::::0::}ヽ
       ,r─'三:/              `ゝ、:::::|  ',
      /  f⌒i⌒!                 `丶、`,
      /   l0:::::::::l / 〉        \    ヽ、   \
      !    l:::::::::// /  /        ヽ    \   \
       |   |::::::// ∧ /    、      ゙,     ヽ    ヽ
      |   ∧// /  ノ゙l    ハ       !      }    i
      |   l { じ、 / | ./- /、_ ヽ      |      l   /
      .|  |  ト,r-、j   | / j/ - `ト|    ノl     /   /
      |  l  { { ヽ  弋¬t、r::チ,、|  /ノィ    /   /
      |  !  ト、ヾヘ    ` `ー‐' j/  ´ノ  ,.イ__, イ
      |    | |`ー、           ´ ̄  }´:.:|  |
      |     | |    \   /ヽ、_    , イ:.:.:.:l  |
      |     l | r‐_' ´|、` - `.ー‐_'´、.-<l:.:.l:.:.:.:.l  |
      |     l | 〉〔 ノ、;;;`;ー‐‐";;;| \|:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.l  |
       |     l | /  \ \;;;;;;;;;;:/ヽ ハ:.:.:l:.:|:.:.:.:.l  |
21 人気者(埼玉県):2008/01/14(月) 07:00:55.54 ID:bRRamHH50
>>9
でんじろうみたいな授業だな
面白そう
22 美容部員(福岡県):2008/01/14(月) 07:02:00.86 ID:L2IfduSv0



  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、   
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ

23 留学生(樺太):2008/01/14(月) 07:03:42.73 ID:u2fNWqG6O
とりあえずちびっ子先生
24 ゴーストライター(埼玉県):2008/01/14(月) 07:04:04.57 ID:jL7KVy4F0
せんせいだぞー
25 AV監督(京都府):2008/01/14(月) 07:14:35.72 ID:ASoqWLQ90
26 解放軍(埼玉県):2008/01/14(月) 07:19:00.14 ID:p5BdlP4W0
あぁ、あの授業か 懐かしいなぁ 
27 ゆうこりん(大阪府):2008/01/14(月) 07:23:44.39 ID:FPaNbnzS0
Lewinってドイツじゃレヴィンだろうけどアメリカ読みではなんて読むんだ
28 AV監督(京都府):2008/01/14(月) 07:38:40.01 ID:ASoqWLQ90
ルーウンか、ルゥーィンそんな辺りか
29 割れ厨(大阪府):2008/01/14(月) 07:47:53.15 ID:yQgeQuEu0 BE:294600773-PLT(50385)
ターキーレンジャーネタじゃないのか
30 大道芸人(チリ):2008/01/14(月) 07:49:12.78 ID:73HhAFFv0
【レス抽出】
対象スレ: マサチューチェッチュ工科大学の人気講義がYoutubeに登場
キーワード: ミスカトニック大学


抽出レス数:0
31 恐竜(神奈川県):2008/01/14(月) 07:51:18.85 ID:6XfjPeI+0
Flashのインストーラが止まっちゃうから見られません
32 ぁゃιぃ医者(樺太):2008/01/14(月) 07:52:16.09 ID:qDrmNh430
>>9
講義の内容自体は日本の高校物理の範囲なんだよな。
MITでも大学の最初の方は日本の高校物理レベルなんだよ。
でもそれが数年後の講義では世界トップレベルの内容になるんだから
その急激な内容の変化についてこれる学生は天才なんだろうな。
33 お世話係(愛知県):2008/01/14(月) 07:55:42.72 ID:WpQt9pxg0
ミットって書けば分かるから
34 画家のたまご(樺太):2008/01/14(月) 08:06:35.65 ID:Q/28CW3uO
ああ、あのデブでハゲの教授ね。いつもダイエットコーラ飲みながら講義してたな
35 ゆうこりん(山口県):2008/01/14(月) 08:36:13.63 ID:yzni8tK00
                  ______
              .  ´       `ミ=ー-、 _
               /        __「`ヽこ_ノ^ー个ー 、
             , '      ,  ´  -ヘ  ( f´ ̄`ヽ└z
          /      /     __ -ヘ  しヘ、  rfY代ト、
            /     /   ,  ´/   \  〔_Y三!ハゞ=仆 、
         ′   /    / . /        `ヽ ヽく⌒`≒ミi川
        i     /  / // ___        \tヘ    ∧ノ
        |.    / / ,イ ,/'´   `ヽ       Y、___/ソ
        |:::.   {∠_ ノ / ハ>=ミ、         ___  Y辷灯
        l::::. / '^ヽ X_ iY^Y )1} i}           ヽ}/ /イ
.          ',:::::〈  / 〃  |,ゝ込cク       ィ≠ミ、_ /彡'ノ
            、:::ヽ ヽ{{   !、 ̄ `        Art' ハ.イ ̄´
         ヽ:::::::`ーヘ/  \          ゞ゚イ 厶=.、
            \::::/ /    >/ ̄、ァ      '廴__}}
            ゙{  '    /:ノ_`ー‐'′    人_  八_
            / ̄ ー、/:∠ヽ ヽr‐r rっ≦___  冫 ,ハ、_____
          /      Y´ ̄`∧ ' __⊥`ー=≧′           _
36 巡査長(樺太):2008/01/14(月) 08:40:29.47 ID:XaUkxFVbO
先輩が何人か行ってるけど普通だぞ
日本人はアメリカの大学を神格化しすぎ
37 噺家(アラバマ州):2008/01/14(月) 08:42:23.76 ID:vjtdULdG0
変な名前の大学多過ぎ
メロン大学とか
38 神主(千葉県):2008/01/14(月) 08:42:38.23 ID:RozeKlXF0
>>36
どういう意味で普通なのか、日本の大学と比較してどの辺が普通なのか語ってくれないと分からんなあ。
39 天の声(千葉県):2008/01/14(月) 08:43:30.76 ID:smC0pQaI0
幼少期以来会ったことのない俺の従姉が通っているらしい
一方俺はEランク大学生・・・
40 司会(北海道):2008/01/14(月) 08:44:59.86 ID:wI+rODKw0
日本語で講義しろよ、アホか
41 インテリアコーディネーター(宮城県):2008/01/14(月) 08:45:09.98 ID:nqdpSI2e0
teat
42 社会保険事務所勤務(USA):2008/01/14(月) 08:48:30.39 ID:6eVe62yJ0
ポンコツダッチの英語アクセントは汚過ぎ

オーストラリアの汚い英語を聞いてる気分にもなる
というかオーストラリアはオランダ国ってのを知らない邦人多いよな
当然、噛み付いてくるわけさ
43 ダンパ(兵庫県):2008/01/14(月) 08:50:01.99 ID:9jevgr7x0
マイケルEポーターの授業なんて、狂人が迫ってきてるような気になるぞ。

なんていうか5メートル離れてるのに、顔が迫りすぎて背けたくなる目で射抜いてくる。
44 文科相(コネチカット州):2008/01/14(月) 08:54:34.97 ID:X/F1UEJZO
日本の大学もYouTubeで授業流したりしないの?
45 私立探偵(東京都):2008/01/14(月) 09:33:46.95 ID:ZypCV+xX0
MITは俺の母校なんだな。うそじゃないぞ。
46 絢香(北海道):2008/01/14(月) 10:38:27.59 ID:GToLAby30
はうはう革命
47 チャイドル(山形県):2008/01/14(月) 10:50:43.50 ID:gl3FLMSZ0
すごすぎw
48 つくる会(長屋):2008/01/14(月) 10:51:54.92 ID:E3XTAIEf0
ばんばばんばー
49 付き人(樺太):2008/01/14(月) 10:52:30.02 ID:4BLO4g+tO
ぱにぽにスレか
50 樹海(長屋):2008/01/14(月) 10:58:13.25 ID:FYUrouT60
マサチューチェッチュ工科大学ってなんだよwww
こりゃアナウンサーの試験の早口言葉に採用だなw
51 無党派さん(大阪府):2008/01/14(月) 11:00:33.21 ID:XnMu+o1E0
マサチュー摂津
52 40歳無職(岡山県):2008/01/14(月) 11:08:01.04 ID:pE2FJkXW0
>>45
尾山台のあたりが懐かしいよな
53 専業主夫(神奈川県):2008/01/14(月) 11:10:05.13 ID:K4Hi3JOV0
まちゃちゅーせっちゅちゅうりょきゃっききのきゃくひゃくにん
54 職業訓練指導員(アラバマ州):2008/01/14(月) 11:14:07.29 ID:ZAD2YK+70
http://jp.youtube.com/watch?v=eqjl-qRy71w&NR=1
思いっきり間違ってるのワロタ
55 守備隊(樺太):2008/01/14(月) 11:15:29.59 ID:fNkceH6mO
俺らの母校か
56 味噌らーめん屋(樺太):2008/01/14(月) 11:18:09.08 ID:GZItSritO
東京大学なんてじゃっぷ以外知らないだろうしな
57 講師(樺太):2008/01/14(月) 11:18:41.94 ID:38hKJRj4O
>>53
カーット!!
58 造反組(栃木県):2008/01/14(月) 11:19:02.67 ID:9J+MlTM40
新人マサチューセッツ州山村出身シャンソン歌手総出演新春シャンソンショー
59 料理評論家(樺太):2008/01/14(月) 11:32:19.30 ID:4OCd8AbNO
べっきぃぃぃぃっ
60 犯人(神奈川県):2008/01/14(月) 11:57:33.42 ID:csoTHICK0
アメリカの大学は演習やレポートの量が半端じゃないらしいな
61 党総裁(東京都):2008/01/14(月) 13:32:37.82 ID:j2Rjxc8q0
MITだけじゃなくて俺の母校のCMUもたまにはとりあげたってください
62 派遣の品格(熊本県):2008/01/14(月) 13:34:16.92 ID:npoGh7rh0
摩擦接種効果大学。
63 大統領(東京都):2008/01/14(月) 13:35:44.96 ID:fyHhlGUE0
MIT って武蔵野工科大学のことだろ?
64 福男(宮城県):2008/01/14(月) 13:36:45.74 ID:7KGFSMnK0
ベッキーのかわいさわ異常
65 建設作業員(樺太):2008/01/14(月) 13:38:16.49 ID:pvUeXZtWO
MITってBoAの昨年のアルバムだろ?
66 学校教諭(アラバマ州):2008/01/14(月) 13:45:38.09 ID:O3oDWkgZ0
>>9
この教授体張りすぎというか命張りすぎだろw
ボーリングくらいの錘をつけた振り子はいくら原理的に大丈夫だとわかっていても
なんらかのアクシデントが起こる可能性だってあるのに、よくやるわ。
67 建設作業員(大阪府):2008/01/14(月) 14:57:33.44 ID:wIE154/H0
ちぇっちゅ語ってあったよな
68 一株株主(長屋):2008/01/14(月) 14:58:56.27 ID:HWFLomTN0
(^3^) まちゃちゅーちゅっちゅ
69 ぬこ(アラバマ州):2008/01/14(月) 15:00:04.24 ID:tZl2oZqV0
あれだろ、野球で使うやつだろ?
70 樹海(長屋):2008/01/14(月) 15:01:12.91 ID:FYUrouT60
高学歴タレント、文化人時代だが、いまだにマサチューチェッチュ工科大学
出身の奴はいないなw
71 容疑者(岐阜県):2008/01/14(月) 15:02:47.99 ID:9M3JNBT20
バスガスバキュキャツ
72 ジャンボタニシ(東京都):2008/01/14(月) 15:06:04.02 ID:MCPTfZoa0
俺MITにかよってたことあるからな
73 石油王(千葉県):2008/01/14(月) 15:06:16.23 ID:fiFSI6yB0
       ヾヽ ヽ 
/ fレ ト、 yヘリ|   }     ダ
ト、 ぃメ j_ノ ,-、{レ/.    メ
{lilゞ '⌒   .::∧     ダ
〃j个、 _ t_.ナノ ! !     ヨ
f.i /,.ヘモ=チゞヽl |.     ♪
74 くれくれ厨(樺太):2008/01/14(月) 15:08:28.83 ID:aD4m16e/O
パトリック・ハーランはハーバード出身
75 事情通(東京都):2008/01/14(月) 15:10:28.61 ID:WOQ0ZI2G0
授業だけじゃなく、企業向けセミナーとかも大半が面白くないからなぁ・・・
>>9のように初めて見る人に対しても、いかに興味を持たせるかがやっぱ重要だよ
そこから勉強しようって気にもなるし


と物理で1と2しか取れなかった俺が言ってみる
76 外来種(コネチカット州):2008/01/14(月) 15:10:35.75 ID:aTGm6TDxO
ネットの中だけ高学歴
77 練習生(神奈川県):2008/01/14(月) 15:26:04.66 ID:hPplYvAy0
ぱにぽに2期はまだですか?
別に魔法少女ベホイミのアニメ化でもいいんだけど
78 樹海(長屋):2008/01/14(月) 15:29:32.78 ID:FYUrouT60
ν速の中だけまちゃちゅーせっちゅ工科大学
79 ダンサー(関東地方):2008/01/14(月) 15:33:39.32 ID:9FEyLOm30
日本の大学の教授なんて、そもそも助手に授業させといて、
自分は部屋に籠もりっきりだったり、毎年同じノートを板書して
終わりだったりするからなw
80 会社員(神奈川県):2008/01/14(月) 15:35:55.58 ID:D8dk6V6a0
(ラジオ) 魔法少女ベホイミの新感覚癒し研究室 全13回.exe
81 味噌らーめん屋(樺太):2008/01/14(月) 15:38:15.67 ID:LSqyVzsEO
まちゃちゅーちぇっちゅちゅー工科大学…
ばじゅちゅぶ…
82 ほっちゃん(長屋):2008/01/14(月) 15:39:18.10 ID:HZa/aShB0
>>自由落下を説明するために小型大砲を撃ったり、

>>小型大砲


大きいのか小さいのかどっちなんだぜ
それを検証する講義をやってもらわないと
83 バンドマン(東京都):2008/01/14(月) 15:41:32.24 ID:5sGouOFK0
そんなことより、さっき消される前にパリスヒルトンのフェラ動画をダウンロードした俺は勝ち組。
84 ほっちゃん(長屋):2008/01/14(月) 15:44:07.47 ID:HZa/aShB0
>>83
うp
85 バンドマン(東京都):2008/01/14(月) 15:46:11.34 ID:5sGouOFK0
>>84
ロダうp
86 キャプテン(コネチカット州):2008/01/14(月) 15:50:08.28 ID:yHmD+LJCO
マチャチューチェッチュ
やっぱりベッキーはオメガかわい〜
ベッキー(^з^)チュッ
87 旧陸軍高官(アラバマ州):2008/01/14(月) 15:58:03.61 ID:j5IVWa990
知的好奇心を煽る教育法は本来野放図になりがちなガキんちょにこそ有効でしょ
でんじ何とか先生みたいのは公立の小学校や幼稚園で嫌々授業を受けている
ダイアの原石にこそ効果がある

知的好奇心の怪物にこんな授業をしても時間のムダでしかないし
給与泥棒も甚だしい
我MITの教授なら板書もそこそこにボソボソと超難解な講義を垂れ流す事が正義
88 造園業(京都府):2008/01/14(月) 15:58:56.38 ID:cA4TRGeS0
>>1
スレたて夫 ★
beポイント:12041 → 6011
登録日:2005-08-10
紹介文
           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \ 
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
/    〈 |       ヘ  /      |
     ヽっ     ` ⌒´    /
 /´ ̄ ̄ ノ           \|
89 検非違使(愛媛県):2008/01/14(月) 16:04:51.31 ID:e3f3uvEB0
薔薇紳士は死んだ
90 留学生(新潟県):2008/01/14(月) 16:12:27.07 ID:8ko07Ygo0
IOND大学とこの大学どっちがすごい?
91 国連職員(東日本):2008/01/14(月) 16:16:16.63 ID:fRjXrszP0
まさちゅーちぇっちゅ、、ばぶー
92 社会保険庁入力係[バイト](神奈川県):2008/01/14(月) 16:19:09.96 ID:5PINu1W70
なんだ俺の母校じゃん
93 とき(樺太):2008/01/14(月) 16:20:31.26 ID:SwdclVfaO
マチャチューセッチュ=ベッキー
マサチューチェッチュ=金糸雀
よってここは実はぱにぽにスレではなくローゼンスレ
94 レースクイーン(千葉県):2008/01/14(月) 16:41:49.51 ID:rKJgnWZ50
>>9
吹いたwこういう先生の授業受けたいなあ
95 キャプテン(神奈川県):2008/01/14(月) 16:42:49.69 ID:BJbojumH0
>>87
これが低学歴か
96 カラオケ店勤務(静岡県):2008/01/14(月) 16:43:56.65 ID:ux0muOQu0
生授業受けてたから俺には必要ないな
97 建設作業員(兵庫県):2008/01/14(月) 16:44:50.60 ID:iDEOPu2D0
まちゃーちゅーちぇっちゅちょうちゃちゃいちゃちゅ
98 スパイ(静岡県):2008/01/14(月) 16:46:06.80 ID:7qHnwPlI0
Lewin教授は懐かしいな
在学中は良くして貰ってわ
99 宇宙飛行士(静岡県):2008/01/14(月) 16:49:01.24 ID:cGXGWexV0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん チュッ!チェッ!チュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
100 外来種(コネチカット州):2008/01/14(月) 16:49:22.15 ID:aTGm6TDxO
>>98
フェラでもされたのか
101 元原発勤務(コネチカット州):2008/01/14(月) 16:51:08.10 ID:4bXle+V6O
結局芹沢茜なんだよね、うん
102 酒蔵(東京都):2008/01/14(月) 16:52:50.49 ID:bB/H9rYf0
         /ィ'    //          \ `丶
       / ´\   / 〃  ̄ ̄ 丶、r〜'_ー、,>ー-\
       ` ー─`-' {   ̄ `丶 f´ 〃Y≠ミヽ  じ,
.            '  /\       } {{ {{f泌}}ソ〉 ハ
            |i l   \  \ゝ_ ゞ ゝ=ーイ/ r┘ i
            !l |  __  \ __\弋_`  ̄´_,.仆  l|
              、い `ヾ   '´-‐ ̄`ヽ`Y´  l 
             ゝ',圷、、    , r 〒 ア Y ⌒Yl //
      ペ     〃´i `┘    ー┴'′ /ム^} /イ
       ッ       亅   ノ           / r‐ン 厶ヘ
              / \ `           , 「i/ /  \
             _く   ヽ.\ゝ,      /  |' /   ∠-┐
            ハト\ / Xヽ、 _,.  ´    |「    //  |
         /,. -‐≠、  /__r┴‐_- 、   j}^Y.//  _⊥、
          /   /   丁\: : ̄: : \:\_ノ:_人¨´__イノ  }
       ! /     l  Y´ ̄ ̄`Y⌒Y´ ̄`ヽ  ヽ  厶イ
        !/       '  l     ー廴 厂   }   ∨__ノ
.        イ            !  ゝ、_,ィ¬´7不`ー、___ハ    V´
     //          |  ヽ/  / /| ', ∨:.! `、  ゙、
.   / /              |   /  / /:.|  i ∨  `、   、
。ィ   〈           !   \   /`'|   /     ゙、   ヽ
じ    ヽ          イ       ヽ/ !イ        }    }
      `ァ= ‥    ィ、                     / _,/
        /       ハ ∨ _   -‐         ‐- /  h
103 漂流者(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 16:53:29.10 ID:9fgoPF1dO
工科大学なんて馬鹿の行くとこだろ
104 留学生(東京都):2008/01/14(月) 16:53:54.92 ID:bK/TSCOM0
大学で教える内容じゃねーだろw
105 恐竜(神奈川県):2008/01/14(月) 16:56:30.66 ID:6XfjPeI+0
そうだよ高校生向けだよ
106 高校生(熊本県):2008/01/14(月) 16:57:20.68 ID:ggMkJnj10
機械音痴なんで尊敬します。
107 恐竜(石川県):2008/01/14(月) 17:01:58.64 ID:3h5Yr0or0
ここにちんしゅ貼ってるやつは本物のキチガイだと思うな
108 旧陸軍高官(東京都):2008/01/14(月) 17:54:34.56 ID:LPqT0bwR0
マタッチューテッチュもろくに発音できない>>1はバカなの?
109 樹海(長屋):2008/01/14(月) 19:10:58.83 ID:FYUrouT60
オレはまちゃちゅーちぇっちゅ工科大学を出てるよ
110 扇子(福岡県):2008/01/14(月) 19:13:15.60 ID:BGWMiwDx0
トリビアの空気砲といい、こういうのは教育者が見習うべき姿だろ
111 踊り隊(コネチカット州):2008/01/14(月) 19:18:37.61 ID:KCHk1F7JO
自由落下の説明に大砲は必要なのか?
112 ほうとう屋(長屋):2008/01/14(月) 19:51:52.86 ID:3HNxhr8W0
NISTの俺が来ましたよ
113 インストラクター(千葉県):2008/01/14(月) 22:51:09.38 ID:JlfvzWMB0
さすがニュー速マサチューチェッチュ卒が多いな
114 みどりのおばさん(長崎県):2008/01/14(月) 23:20:28.50 ID:i9+g/bL80
ffff
115 DQN(大阪府):2008/01/15(火) 00:41:26.83 ID:6tUCx0iU0
おれの母国の、そのまた恩師じゃねーか。
あいかわらず元気だなあ。
享受げんき〜?
116 パーソナリティー(長屋):2008/01/15(火) 00:54:07.77 ID:FT8nfqvI0
さすが2ch一の高学歴ぞろいのニュー速民だな、レス100ちょいにして5,6人は卒業生が書き込みをしてる。
俺は西海岸のスタンフォード卒なんで東海岸の気取った奴らは知らないけどね(笑)
まあ東西理系トップ大として影で応援しているよ
117 停学中(コネチカット州):2008/01/15(火) 00:55:50.30 ID:tlak/TsaO
さすが俺のは・・・母校
118 くつした(山口県):2008/01/15(火) 00:56:25.18 ID:dqUJ33Gk0
みっちゃーん、ほっぺが摩擦でマサチューセッチュー!
119 パーソナリティー(長屋):2008/01/15(火) 01:00:23.24 ID:FT8nfqvI0
今はUSAの某企業で研究職をしていて年収は50万ドル(6000万くらい)だけど3000万は寄付してるし
MIT卒の君らは職業なによ?
120 DQN(大阪府):2008/01/15(火) 01:09:50.30 ID:6tUCx0iU0
おまえら、サラっとウソをつくな。
121 無党派さん(アラバマ州):2008/01/15(火) 01:10:34.51 ID:9srfl2Em0
チューチューラブリームニムニムラムラ
122 工作員(コネチカット州):2008/01/15(火) 01:14:26.57 ID:IbnWInTlO
>>119
あなたのお嫁さん!
123 俳優(千葉県):2008/01/15(火) 01:15:09.27 ID:X3oJ78TD0
おじさん「なんだ工科大学か、高校時代勉強しなかったんだろ」

とかいうコピペ
124 プロガー(コネチカット州):2008/01/15(火) 01:18:26.72 ID:4jmh61IhO
やっぱバールとか振り回すの得意なのかな
125 活貧団(茨城県):2008/01/15(火) 01:21:29.31 ID:xcunL81u0
大学1年でやる授業はわが母校とそう変わらないんだな
卒業した時の差は・・・
やっぱり天才は違うな
126 男性巡査(長屋):2008/01/15(火) 01:22:19.28 ID:1IONrWk/0
このスレ俺の知り合い沢山いそうだなぁ
IAPだと引きこもりがちになるw
127 タリバン(長屋):2008/01/15(火) 01:22:35.11 ID:M3Q8VTGl0
ああWalter H.G. Lewin教授かあ
懐かしいなあ
128 養豚業(樺太):2008/01/15(火) 01:24:09.25 ID:Wg6Wf3Wz0
Physics works! I'm telling you!
129 停学中(コネチカット州):2008/01/15(火) 01:24:10.34 ID:bnYoWSVmO
マサくんチューセックチュー
130 留学生(東京都):2008/01/15(火) 01:24:16.78 ID:T5fA/pPk0
>>25
久々にみた。センキューでワラタ。
131 新聞社勤務(東京都):2008/01/15(火) 01:25:58.67 ID:AZBFoens0
「マサチューセッツ」song byビージーズ

Feel I'm goin' back to Massachusetts,Something's telling me I must go home.
And the lights all went out in Massachusetts The day I left her standing on her own.
マサチューセッツに帰りたい気持がする。何か帰ったほうがいいって言っているみたいだ。
マサチューセッツの灯りはすべて消えた。彼女の1人残してきた日に。

Tried to hitch a ride to San Francisco,Gotta do the things I wanna do.
And the lights all went out in Massachusetts They brought me back to see my way with you.
サンフランシスコにヒッチハイクしようとした。したいことをいろいろしなくちゃと思った。
マサチューセッツの灯りはすべて消えたんだ。見えない足元を君と歩くこうとした。

Talk about the life in Massachusetts,Speak about the people I have seen,And the lights all
went out in Massachusetts And Massachusetts is one place I have seen.
マサチューセッツの暮らしを話したり、今まであった人達のことを話したりマサチューセッツの灯りは
すべて消えた。マサチューセッツはボクの見た土地の1つになってしまった。

I will remember Massachusetts.
マサチューセッツを忘れない


132 講師(樺太):2008/01/15(火) 01:27:59.78 ID:+wNPtCj9O
研究室が一緒だったレベッカは元気かなあ。
日本に帰って来てるらしいけど。
133 留学生(埼玉県):2008/01/15(火) 01:28:11.45 ID:v9DwtiJv0
NHKのプロフェッショナルで北大出てMITで教授やってる人が出てた回があったけど
あっちの院生は厳しい環境でやってるんだなぁと思った。
日本はぬるま湯だわ。
134 ひよこ(東京都):2008/01/15(火) 01:30:20.09 ID:Zq1rQvI10
MIYAMOTOのやつ元気かな〜?
135 カエルの歌が♪(中部地方):2008/01/15(火) 01:30:51.92 ID:uoGN8AJu0
H.G. Lewinはわしが育てた
136 ギター(神奈川県):2008/01/15(火) 01:48:42.89 ID:Kg4MFIDH0
>>133と同じ回かも知れないが、夜中たまたまプロフェッショナル再放送を見たらMIT教授の石井裕って人を紹介してて向こうの大学の厳しさや環境は衝撃的だったなぁ。
自分の大学がいかにぬるいか分かったわ。
137 プロスキーヤー(樺太):2008/01/15(火) 01:49:56.93 ID:801wm0EF0
>>133,136
どう厳しいのかもっと詳しく教えて
138 養豚業(樺太):2008/01/15(火) 01:51:55.09 ID:Wg6Wf3Wz0
>>137
短期間に論文を腐るほど読まされ、エッセイ提出。
人文学の学部生でこれだもん。
139 ギター(神奈川県):2008/01/15(火) 02:27:46.11 ID:Kg4MFIDH0
>>137
アメリカの大学のシステムは詳しく知らないが、向こうは学生や教授を研究者としてお金を払って雇うって形るらしい。
なので成果を出さないと学生も研究者も大学にはいられない。なのでみんな必死。
放送中で石井さんが学生にwhy?を連呼していたのが非常に印象的だった。
その学生がどこまで研究の対象を深く突き詰めて考えているのか、それを執拗に問いただしていたよ。
沈黙や曖昧な答えを返すと、もう一度考えてこいって帰らされる。
それで石井さんは学生を見ながらスポンサーを探さなければならないから移動は常に小ダッシュだった。
140 留学生(埼玉県):2008/01/15(火) 03:52:18.06 ID:v9DwtiJv0
期日指定されて、それまでにダメだったら
グッバイだとか教授に言われてたよな
141 銭湯経営(アラバマ州):2008/01/15(火) 03:57:02.33 ID:O4C5R7jx0
俺の母校か
学食の一杯210円のかけそば美味かったな
142 高校中退(東京都):2008/01/15(火) 03:57:41.07 ID:CXntnfFN0
あぶなくない?
運動方程式を計算してるとはいえ15キロの鉄球が
アゴにあたったらやばいよ
143 CGクリエイター(東日本):2008/01/15(火) 03:58:58.87 ID:t7GWGngo0
ヒモが切れるとしたら、球が一番下の位置で切れると思う。
ヒモにかかる負荷が最大になるから。
144 新聞社勤務(東京都):2008/01/15(火) 04:05:20.43 ID:AZBFoens0
マサ、ちゅー、接吻。
145 クリエイター(愛知県):2008/01/15(火) 04:05:53.51 ID:gngr1F7s0
入学式で校歌をカセットテープで配布する
それが我が母校
146 ピッチャー(大阪府):2008/01/15(火) 04:07:10.23 ID:eZ7/MAyd0
マサチューセックス硬化大学
147 自宅警備員(兵庫県):2008/01/15(火) 04:08:00.15 ID:wVOp6mFB0
なんだ出身者少ないな
どうしたんだよ
148 CGクリエイター(東日本):2008/01/15(火) 04:08:42.69 ID:t7GWGngo0
グラント今原だよー(^o^)
149 探検家(中部地方):2008/01/15(火) 04:09:43.06 ID:T8eLSgtJ0
>>142
そもそも自然な振り子運動だから最高位置があがることはないわけで
150 運動員(千葉県):2008/01/15(火) 04:25:43.67 ID:dicOUES70
>>143
いやもし切れるならその前に切れるだろ。
うまく一番下で切れる確率なんて僅か
151 釣氏(東京都):2008/01/15(火) 04:31:33.29 ID:Xzjzjm7V0
日本の大学の教官は講義軽視だからこうゆう人呼んでみて星井
152 迎撃ミサイル(アラバマ州):2008/01/15(火) 04:40:05.94 ID:lSjjjPSO0
なんだ母校か
153 ツチノコ(catv?):2008/01/15(火) 04:42:50.51 ID:RwmCEuyR0
>>9
これ、大学の講義にしてはレベル低すぎないか?
なんでも目に見えるもので体験なんて小学校でやることだろ
抽象的な概念をどうやって体験させるんだよ
154 タイムトラベラー(神奈川県):2008/01/15(火) 04:43:00.93 ID:iht/YO7g0
バーロー
155 女性の全代表(福岡県):2008/01/15(火) 04:54:47.24 ID:k+4O6ety0
ああ、ベッキーと 「ベキやん、教授っち」 と呼び合う仲だった人か
156 アイドル(神奈川県):2008/01/15(火) 04:56:56.78 ID:eZtb07aH0
>>153
低学歴の意見
157 ツチノコ(catv?):2008/01/15(火) 05:08:40.02 ID:RwmCEuyR0
ホントに低学歴な>>156には素晴らしい内容に見えるんだろうなぁ

この人の業績って風船に積んだ観測機でX線源をいくつか見つけただけだろ?
論文もすごく少ない。クビが涼しいから見世物講義してるだけにしか見えんがねぇ
158 CGクリエイター(東日本):2008/01/15(火) 05:21:02.98 ID:t7GWGngo0
ところで、高卒って生きてて恥ずかしくないの
159 理学部(関東地方):2008/01/15(火) 05:26:34.95 ID:hW62VHlD0
なんだ日本語じゃないのか。
160 年金未納者(アラバマ州):2008/01/15(火) 05:30:26.91 ID:yOuKMrtY0
大阪在住のインド人と一緒に書き込みしてる奴はどうした
161 産科医(アラバマ州):2008/01/15(火) 05:31:49.77 ID:9LGoO1kV0
「えー、アメリカではどんな研究を?」
『マチャチューネッチュっで摩擦ねちゅの』
162 すっとこどっこい(樺太):2008/01/15(火) 05:32:38.59 ID:F0g8v7I7O
MITか…
お前らの母校じゃないか
ちなみに俺はUCLAバークリー校という底辺で申し訳ない
163 キャプテン(北海道):2008/01/15(火) 05:34:20.04 ID:XIpT6I1M0
マチャミ衆院選挙で公明党から出馬きまったぞ

当確だなw
164 うどん屋(樺太):2008/01/15(火) 06:25:29.67 ID:5ibW5oopO
説明しよう!
ぱにぽにXとは……
165 クマ(アラバマ州):2008/01/15(火) 06:27:00.40 ID:e3y0GIij0
ペパーダイソ大学
166 車内清掃員(北海道):2008/01/15(火) 06:50:41.18 ID:2o+YzSBQ0
さすがMITだな
俺の出身の某国立大工学部の教員の授業は酷かったぞ
教科書をブツブツ読んでいるだけで、黒板にロクに書きもせず、
たまにOHPをスライドに映し出しているだけ
実験なんかも「過去レポートがどっかから回ってきて
殆どの学生は丸写しで来る」とか半ば、過去レポ丸写しを暗に推奨するような発言までしていて
実際、過去レポ丸写しの学生はすぐに受理されて、自分で調べて書いてきた学生は
色々といちゃもんを付けられて何度も書き直しをさせられるという状態だった
マジで今からでもいいから、連中を詐欺罪で逮捕して欲しいわ
167 新人(宮城県):2008/01/15(火) 07:30:35.14 ID:OnAbjZmd0
アメリカの大学の何が素晴らしいかっていうと,まずダントツに教科書が優れてる点なんだよな。
日本の教科書なんかより遥かに丁寧で解説も親切で,何よりユーモアがある。
その分本が分厚くなってしまっているが,学生にとって詳しい事に越したことはない。
168 山伏(アラバマ州):2008/01/15(火) 07:52:17.89 ID:ulMUdZZ90
メディアかわいい
169 美人秘書(catv?):2008/01/15(火) 07:53:59.86 ID:oKhQqwGb0
マサチュッチュッ動画かと思った
170 イベント企画(コネチカット州):2008/01/15(火) 07:58:48.92 ID:oLV7XOk1O
とりあえず二期まだー?
171 (樺太):2008/01/15(火) 08:04:35.77 ID:Db7+5rMhO
あ、あ…あ、あの先生か
172 プロ棋士(山形県):2008/01/15(火) 08:14:17.54 ID:+a9PAjEI0
自分が書いた教科書を使って基本的にぶつぶつ読んでキーワードを黒板に書くだけの講義で済ませていた
某国立大学工学部のマテリアル開発系の某教授とはえらい違いだな
173 漂流者(埼玉県):2008/01/15(火) 08:17:47.09 ID:eXUTfozV0
武蔵工業大学ワロス
174 消防士(アラバマ州):2008/01/15(火) 08:20:48.50 ID:D/wbDlvX0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < マサチュー チュッ! チュッ! チュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
175 歯科技工士(アラバマ州):2008/01/15(火) 08:26:02.70 ID:cO6oiiXb0
>>1
それを言うならマチャチューチェッチュだろ?

>>6
かわいい
176 高校中退(熊本県):2008/01/15(火) 08:31:04.82 ID:nliy2I2X0
狙いすぎだろ
177 日本語教師(東京都):2008/01/15(火) 08:37:47.71 ID:5Dos23de0
>>125
茨城大学か
178 Webデザイナー(東京都):2008/01/15(火) 09:45:07.87 ID:a3a7hk3T0
>>166
やる気のある学生には真摯に向き合い、ない奴は適当にお茶を濁す、合理的な態度だろ。
おまえみたいにびくびくして嫌々レポート作成してもなんの足しにもならん。
179 青詐欺(東京都):2008/01/15(火) 12:11:57.80 ID:3Y53kJpE0
>>157
それで貴方は学術面ではどんな功績があって批判してるわけ?
180 青詐欺(東京都):2008/01/15(火) 12:18:03.72 ID:3Y53kJpE0
>>167
500ページ以上もある教科書や専門書を三冊出されて「明日まで読んで来い」がほぼ毎日続くことのどこが優しいんだ。
日本の大学受験より忙しいぞ。向こうの大学の講義。
逆に言うと日本の大学の講義がぬるすぎるんだろうが。

>>178
教授から「教えて貰っている」って態度の学生はダメだな。
自分から「学びに行く」ことをしないと。
声がぼそぼそで聞こえなかったら、授業が終わってから直接教授んところに行けば良いのに。
俺なんか授業面白かったのでもっと話が聞きたいって教授に言ったら、
講義の時間じゃないのに特別で1時間個人講義してくれたぞ。
自分から動けば、学問の世界は初めて動き出す。そこが学問の世界の面白いところ。
181 猫インフルエンザ(アラバマ州):2008/01/15(火) 12:23:00.93 ID:+tf7SpvT0
>>180
>500ページ以上もある教科書や専門書を三冊出されて「明日まで読んで来い」がほぼ毎日続く

誇張するのはアメリカ流かね?
182 合コン大王(catv?):2008/01/15(火) 12:26:05.76 ID:8rfrbo9u0
>>162
>UCLAバークリー校

どっちだよw
183 ガラス工芸家(福岡県):2008/01/15(火) 12:27:06.38 ID:jio8BWYI0
学部ってのはまだ学問に入るきっかけを探してる時期じゃね
手取り足取りのスタンスは正しいと思うけど
184 お宮(愛知県):2008/01/15(火) 12:34:25.43 ID:7jt5h3wu0
マチャチューチェッチュ効果大学キタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!
マチャチューチェッチュ効果大学キタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!
マチャチューチェッチュ効果大学キタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!
マチャチューチェッチュ効果大学キタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!
マチャチューチェッチュ効果大学キタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!
185 Webデザイナー(東京都):2008/01/15(火) 12:37:23.90 ID:B0lOR6Tw0
経済学のも見たいな・・・
186 歌手(千葉県):2008/01/15(火) 12:38:40.72 ID:bAIeUaN20
お前らの法螺吹きには恐れ入るぜ
187 アイドル(神奈川県):2008/01/15(火) 12:41:47.32 ID:eZtb07aH0
異常なまでの教授への研究信仰
日本では大学が歪められてしまった
188 電話交換手(dion軍):2008/01/15(火) 12:47:52.63 ID:Jsv5C0VL0
>自由落下を説明
天下のMITなのに高1高2レベルのことやってんのか
189 水道局勤務(岐阜県):2008/01/15(火) 12:49:05.80 ID:du/OAInU0
>>57
今の駄目ですか?
190 新人(樺太):2008/01/15(火) 14:20:12.08 ID:r+KwdCto0
アメリカと日本では高校教育と大学教育のシステムがまるっきり違う。
理系を例の挙げる。
(日本)
他国が大学で勉強する内容(微分積分など)を高校で勉強する。
そのため、大学で教えることはそれほどないので学部の勉強は学部三年までで終え、
学部4年で卒業研究を始める。ここで初めて独創的な研究に入る。
その後、大学院博士前期課程を二年(大部分はここで卒業)、博士後期課程を三年終えて博士号取得。
学部から博士号取得するには九年かかる。

日本では大学はそれほど教えることが無いので学部三年終えれば大学院に飛び級が出来る。
その後、博士前期後期課程を計三年で終えることも可能。つまり最短で六年で博士号取得可能。

(アメリカ)
高校まではかなり簡単なので出来る人間は簡単に飛び級してしまう。
一方、大学に入ると日本が高校で勉強する内容を大学で勉強し始めなければならないので
学部でかなり多くの教科を勉強しなければならない。だから、大学以降の飛び級はほとんどありえない。
そのため日本では当たり前の学部四年での卒業研究も一流大学ですら無いところが多い。
(よくアメリカの大学が大変で日本の大学は楽というがそれは上述したように日本では高校で
かなり高度なところまで教えるので大学では教えることが少ないからであって
別に日本の学生が怠惰というわけではない。これはマスコミのミスリード。)
そして大学院Masterコースの一年でここでもただ講義を受けるだけ。
そしてPh.Dコースで初めて研究を始める。これが四年間。そして博士号取得。
学部から博士号取得するには九年かかる。これは日本と同じ。


191 車内清掃員(北海道):2008/01/15(火) 14:25:35.25 ID:2o+YzSBQ0
>>178
違うんだって
やる気があって成績優秀でも「勉強ばかりしているな」とか言ってくる連中だから
実際、過去レポのサンプルを丸写しして提出する学生はすぐにOK出て、
まともに自分で考えて作成した学生は何度も書き直しって状態だった
>>180
分野は何?
数学とか物理って会話で学問するっていうより、基本的に黒板に数式とかグラフ、図を書いて
それを口頭で説明するのを学生がノートに書き写しながら、教科書を理解していくって感じでしょ?
ある程度の理解ができた上で、最新のトピックスについて語り合うなら意味があるけど、
Maxwell方程式もSchrodinger方程式もロクの理解していない学部1年生に高度な最先端の話しても意味無いじゃん
192 モデル(長屋):2008/01/15(火) 14:31:49.17 ID:tbGPcj5J0
いやー懐かしいなLewin先生
俺のときも最初はこんな感じだったから大人気だったよ
そういやルームメイトだったトミーはいまごろ何やってんだろ
193 Webデザイナー(東京都):2008/01/15(火) 14:50:40.93 ID:a3a7hk3T0
>>191
先ほどのレスが単なる煽りみたいな書き方だったのにまともに返して頂いて
感謝することしきりなのですが、やっぱり受け取りかたの問題じゃないかね?
大体できる奴には試練を課す気にもなるだろうけど、適当に単位だけほしいような
奴には黙ってくれてやるが吉だと思うし。
教授連中はガリ勉嫌いな奴も沢山いるよ。
学生はバイトとか恋愛とか他にもやることあるだろうから授業でなくてもいい。
テストでいい点とれば単位やる、とか言ってた教授もいたんだぜ?
194 野呂(千葉県):2008/01/15(火) 15:17:12.05 ID:5nJfwJvy0
>>193
こいつ早稲田じゃね?
195 車内清掃員(北海道):2008/01/15(火) 15:35:38.40 ID:2o+YzSBQ0
>>193
でも、それっておかしくない?
本来、大学って学問を追及する場所なのに、適当に単位だけ欲しそうな
丸写ししてくる学生には単位をポンポン与えて、真面目に自分で調べたり考えたりして
作成してくる学生には「ガリ勉だな」と言って嫌って、中々単位を与えないって
196 エヴァーズマン(千葉県):2008/01/15(火) 15:40:58.43 ID:00bvZRM70
お前ら勝てる?

山口真由さん(東京大学法学部卒)

平成17年度東京大学総長賞(学業)を受賞。

<東京大学在学中>

 ・東京大学教養学部前期課程全コースにおいて「優」を取得(平均点97.6点)

 ・東京大学法学部全コースにおいて「優」を取得し、『卓越』として表彰される

 ・東京大学3年次に「司法試験」に合格

 ・東京大学4年次に「国家公務員採用T種試験(法律)」に合格

 ・東京大学運動会男子ラクロス部マネージャーを務める(同部は1部リーグ優勝を果たす)

 ・東京大学法学部在学中、学部生としては異例の担当教員との共著(研究書)を作成・刊行

 ・東京大学法学部首席卒業

 ・東京大学法学部卒業後、財務省へ入省(主計局参事官室)


(参考)山口真由さん
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/j3.pdf
197 料理評論家(樺太):2008/01/15(火) 15:42:06.80 ID:IiV0tOw+O
また室蘭工業大学か
198 Webデザイナー(東京都):2008/01/15(火) 15:43:30.93 ID:a3a7hk3T0
>>195
考え方によってはおかしい。
大学を学問を修める場として考えるなら確実におかしい。
大学を就職予備校と考えるなら合理的にも思える。
現状両方の種類の学生が入ってくるんだからその教授の取り扱いは合理的だと思う。
何百万という学費に見合うのがどちらか、というのは明らか。
で、ガリ勉は視野狭窄に陥りがちだから諌めてるんじゃなかろうか。
199 解放軍(長屋):2008/01/15(火) 15:43:40.53 ID:drO49Jac0
>>196
コピペウザイ
200 インストラクター(宮城県):2008/01/15(火) 15:59:58.00 ID:o7cI0rG/0
なんだ、ν速は高学歴の坩堝だと思ってたのにMIT卒業生が少ないんだな。
201 工作員(京都府):2008/01/15(火) 16:00:54.17 ID:Opc/3VoG0
マサセッチューだと思ってた時期がありました、ググってもひっかかるから別にいいです
202 留学生(長屋):2008/01/15(火) 16:05:28.95 ID:vDI+1WGm0
まちゃちゅーちぇっちゅ工科大学に4年いたけど今だに発音できません><
203 女性の全代表(神奈川県):2008/01/15(火) 16:05:56.35 ID:DcYSVQT50
ハーバードやスタンフォードでも以前からやってるだろうが
Ν速も落ちたもんだ
204 パート(群馬県):2008/01/15(火) 16:08:14.81 ID:86XHWNt/0
ユニクロでMITのトレーナー買ってきて
部屋の鏡の前で試着したら、ワシントン!って叫びたくなった。
205 通訳(樺太):2008/01/15(火) 16:10:10.25 ID:DzjhcUl2O
姫子は俺の嫁
206 タリバン(福岡県):2008/01/15(火) 17:14:45.54 ID:3pbbF/9f0
たぶんサインカーブの説明だと思うけど
これ単振運動じゃなくて回転体で説明しないと駄目じゃね?
207 日本語教師(東京都):2008/01/15(火) 20:15:13.40 ID:5Dos23de0
>>191
それは最早国立じゃないだろ・・・
俺の出身大学も地方の国立で、友人にもも各地の国立大卒が多いけど
そんな酷い先生は見たことも聞いたことも無い・・
208 光圀(東京都):2008/01/16(水) 00:00:00.29 ID:QNP6jrUm0
                 __,. -――- 、、_
               ,ィ'-'"´⌒^^⌒`丶丶、
              〃_r冖'⌒^^⌒'ー、_`ヾ'、
             /{ノ         ) ヽ、ぃ     翠星石が、
            ノ /// / /  /  /}  i`、} 、     2008年1月16日(水)の
            \{ l i i,l+‐-/,ィ/‐リ-、 l | |l >     00:00:00を伝えてやるですぅ。
             | l |__l ィ=ミ´ノ ィ=ミ ノ/ , l イ
             从ト トi、::::  ,  :::: メ/ノ,イ lト、
             / ク、下ゝ、 ー一  彳彡イl l lトミ 、
             / ノ/〈`ヽ``ニ=y=<ノ`l '、 l l l \ヽ、
          __/ノ / ,八、 ,'´  /  ヽ 入ヽヽ、l l \\
       , '´イン /r'´、,:'^"'-、_ {、  _l,.,.,._ `ト、ヽ、  \\
      / /ノ / ゝ、 /^'t、,_  `'}ー'"   }  } ヽ 'ー、  \\
    ,イ / ノイ/  l У   `'ー人-‐ ''"~´'、_ノi、丶、 `ヽ、.ヽ ヽ
   / /,r'  ノ /   ,ト/      /三、    ヽーt、 ヽ  ヽ ヽ ヽ
  / / /  ノイ   / ノ      / | | 、    ヽ  l   ヽ  ヽ ヽ ヽ
 l l {   }/   l        / | | | ヽ      ヽ .l   {   〉 ヽ l
209 活貧団(コネチカット州)
武蔵工業大学自重