バス運転手 「お、凍結した貯水池を渡ったほうが近いな」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 焼飯(東京都)


無許可営業のバスが氷割れて転落、7人死亡
2008.1.14 00:25

新華社電によると、中国遼寧省普蘭店市で13日、小型バスが凍結した貯水池を横切ろうとした際、
氷が割れて水中に転落、乗っていた9人のうち児童2人を含む7人が死亡した。
バスは当局から営業許可を受けておらず、現地警察は乗客を違法に輸送した疑いで、助かった
運転手を逮捕した。事故当時の氷の厚さなど詳細は明らかになっていない。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080114/dst0801140026000-n1.htm
2 イベント企画(コネチカット州):2008/01/14(月) 00:55:14.31 ID:UAd9ttxeO
バスーンと滑った訳か
3 受付(福岡県):2008/01/14(月) 00:55:53.57 ID:41Haxtgf0
中国的だ。
4 天涯孤独(兵庫県):2008/01/14(月) 00:55:58.67 ID:T7+L5GgE0
そういうの嫌いじゃないよ
5 絢香(兵庫県):2008/01/14(月) 00:56:34.83 ID:aop1U+dO0
> 乗っていた9人のうち児童2人を含む7人が死亡した。
笑い事じゃねーぞw
6 ホタテ養殖(catv?):2008/01/14(月) 00:56:48.24 ID:lmuYpObn0
奇想天外なニュースでも2段オチ3段オチになってるからな。
7 白い恋人(大阪府):2008/01/14(月) 00:57:09.97 ID:5rAOf5OG0
冷たい水の中で、恐怖と共にもがき苦しみながら死んだ子供のことを想像すると辛いなぁ
8 アイドル(コネチカット州):2008/01/14(月) 00:57:16.84 ID:0FPXBKWQO
漫画ネタにも使えねーよ
9 くつした(福岡県):2008/01/14(月) 00:58:25.82 ID:y/nDNoJ60
こんな国がオリンピックって
10 ほうとう屋(関東地方):2008/01/14(月) 00:58:26.73 ID:eEqLt2U00
運転手は助かったのかよw
バスと運命を共にしろよ
11 ネットカフェ難民(秋田県):2008/01/14(月) 00:58:33.21 ID:t8o2NgHR0
>>2
0点
12 防衛大臣(宮城県):2008/01/14(月) 00:59:05.05 ID:gWoU5On/0
つっこみどころ満載だな
・凍ってる池を渡れると思った
・乗客死亡
・運転手生還
・営業許可無し

ガクブルだわ
13 名無し募集中。。。(長屋):2008/01/14(月) 00:59:07.87 ID:2Ce5fNWP0
バスガスばくはく
14 屯田兵(東京都):2008/01/14(月) 00:59:33.24 ID:4hxu0oZd0
>>2
おまえがナ
15 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/01/14(月) 00:59:50.04 ID:T4KIPI2s0
中国って死亡フラグが多すぎるだろ
16 賭けてゴルフやっちゃいました(catv?):2008/01/14(月) 00:59:55.88 ID:g95jOb660
何があっても不思議じゃない国
17 国会議員(千葉県):2008/01/14(月) 01:00:17.32 ID:hwZgjay30
発想が小学生じゃねーか
18 ひよこ(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 01:00:24.45 ID:cfFKP2EnO
スレタイが地味ながら秀逸

期待に胸膨らませてスレ開いて盛大に吹いた
19 文学部(関東地方):2008/01/14(月) 01:00:26.55 ID:yzl0smfF0
北東方面ならいけるんだとな
黒龍江が完璧に凍るから
20僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/01/14(月) 01:00:58.20 ID:MxP0hNQ5O BE:1499261696-DIA(100000)
ありえないだろww
21 ゲーデル(チリ):2008/01/14(月) 01:01:00.72 ID:IIPpaabt0
池に放流するのは禁止
22 ネットカフェ難民(コネチカット州):2008/01/14(月) 01:01:16.24 ID:vKq7inbAO
スレタイで中国だとわかった
23 外来種(アラバマ州):2008/01/14(月) 01:01:39.59 ID:q24MP/dh0
金田一少年の事件簿読み過ぎ噴出w
24 貧乏人(catv?):2008/01/14(月) 01:01:33.46 ID:qJYKAByM0
>>1
やるじゃないか
25 すくつ(千葉県):2008/01/14(月) 01:01:47.73 ID:gNlXGiID0
>>5
じゃあ笑うなよ
26 外来種(広島県):2008/01/14(月) 01:02:11.73 ID:BVRKxwSf0
ばすがすがつはく

ダメだ言えねえ
27 序二段(京都府):2008/01/14(月) 01:02:13.49 ID:ja6PEbA20
中国人はネタに走りすぎw
28 わけ(長崎県):2008/01/14(月) 01:02:17.14 ID:hODt8x6s0
貴重な小皇帝が7人も・・・
29 大道芸人(dion軍):2008/01/14(月) 01:02:37.48 ID:Qi2otVe+0
縄とワラが足りなかったんだな
30 検非違使(東京都):2008/01/14(月) 01:02:41.77 ID:jx8OBZ4m0
運ちゃんはどうせ死刑になるんだろうになぜ助かったんだよ
31 土木施工”管理”技師(東京都):2008/01/14(月) 01:03:21.32 ID:jwx4fhfl0
( ;ハ;)イイハナシアルー
32 おくさま(大阪府):2008/01/14(月) 01:03:44.83 ID:zVSs5uWd0
中国では生きることそのものが死亡フラグだな
33 前社長(東京都):2008/01/14(月) 01:03:59.74 ID:vq56qOoj0
日本だったら池沼扱いだなこの運転手
34 留学生(樺太):2008/01/14(月) 01:04:07.12 ID:68CmP6XlO
これは神すぐる
35 通訳(大阪府):2008/01/14(月) 01:04:08.09 ID:WNaphBSJ0 BE:275908526-PLT(16950)
遠い
36 会社員(青森県):2008/01/14(月) 01:04:36.59 ID:J9y2WXdY0
どこの国か解るから困る
37 副社長(コネチカット州):2008/01/14(月) 01:04:53.59 ID:X/F1UEJZO
そもそもなんでこんなバスに乗るのか
38 天の声(東京都):2008/01/14(月) 01:05:20.15 ID:BfVlreUo0
この水没ショーを見て笑ってるツアーバスがいるんだよ。
39 防衛大臣(宮城県):2008/01/14(月) 01:05:59.52 ID:gWoU5On/0
バスガス爆発じゃなくて
バスブクブクブクだな
40 (福島県):2008/01/14(月) 01:06:43.98 ID:W8aQjni40
運転手「あいすいません」
41 グライムズ(群馬県):2008/01/14(月) 01:06:52.11 ID:8Jov1S1l0
お父さん!バスが釣れたよ!
42 (長野県):2008/01/14(月) 01:06:58.34 ID:2bimFpej0
シナチクは死ね
43 ウルトラマン(西日本):2008/01/14(月) 01:07:04.76 ID:t2Lay7fU0
本当に同じ人類なのか
44 講師(樺太):2008/01/14(月) 01:07:11.46 ID:2u/LePOqO
スレタイだけで…
45 神主(兵庫県):2008/01/14(月) 01:07:24.74 ID:WB2bJHvA0
運転手「あれ?ジュゲムでてこねーぞ」
46 プレアイドル(catv?):2008/01/14(月) 01:07:36.20 ID:ug4hE1pR0
14億人もいるとキチガイ率も半端なく高いんだな
47 プロ棋士(愛知県):2008/01/14(月) 01:08:19.52 ID:x5D93M1w0
>>41
お前は2にいるべき人材だ
48 造反組(東京都):2008/01/14(月) 01:08:32.64 ID:yd3ax/PZ0
必死にクロスワード解いて
「スガバシ」とかわけわからんキーワードもらってもどうしようもない
49 わけ(神奈川県):2008/01/14(月) 01:09:28.56 ID:IKAX/MyP0
>>2
滑ってはいないだろカス
50 イベント企画(埼玉県):2008/01/14(月) 01:09:50.43 ID:0keOf46w0
こんな事中国じゃよくあること
51 相場師(岡山県):2008/01/14(月) 01:09:57.71 ID:McCJwCca0
チャレンジャーすぎるだろw
52 守備隊(東京都):2008/01/14(月) 01:10:19.60 ID:N0r8FGWF0
ほう、こおりは参ったな
53 とき(東京都):2008/01/14(月) 01:11:06.52 ID:AZhaqwpf0
>>2
つまんね糞
54 わけ(神奈川県):2008/01/14(月) 01:11:09.19 ID:IKAX/MyP0
原住民の道を通ればよかったのに。
55 社民党工作員(千葉県):2008/01/14(月) 01:11:11.75 ID:k8QF6SCP0
>>48
金田一懐かしいなw
56 屯田兵(東京都):2008/01/14(月) 01:11:32.76 ID:4ZwaTRIJ0
浦安鉄筋より奇なり
57 プロ棋士(兵庫県):2008/01/14(月) 01:12:04.58 ID:wCbx+Rpe0
ほんと中国ではよくあることだよな
58 タリバン(アラバマ州):2008/01/14(月) 01:12:19.98 ID:hfZyMQxG0
氷の中に木材が並べてある場所じゃないと馬は渡れないよ
59 女性音楽教諭(神奈川県):2008/01/14(月) 01:12:45.51 ID:IRc3APOY0
貯水池でスケートして溺れた俺からすれば親近感の沸く話
60 序二段(大阪府):2008/01/14(月) 01:12:58.66 ID:pGYHaPjs0
They were BUStered!!!
61 留学生(アラバマ州):2008/01/14(月) 01:13:28.71 ID:7G2AMu1n0
前にもなかったっけ
62 割れ厨(長屋):2008/01/14(月) 01:13:40.46 ID:e8lpz7BR0
なんか浦安鉄筋家族思い出した
ジャッキーチェン似の女がタクシードライバーやってて
最後にどっかの港からショートカットしようとして車ごと飛んでくやつ
63 機関投資家(長屋):2008/01/14(月) 01:14:22.80 ID:E8orgfnt0
マリオカートのやりすぎだろ
64 酒類販売業(福岡県):2008/01/14(月) 01:14:59.74 ID:AsVmZw+o0
ブリヂストン製のタイヤを使えばよかったのに・・・
65 女子高生(福岡県):2008/01/14(月) 01:15:51.91 ID:olDpneFf0
挑戦したくなる気持ちはわからなくもない
66 消防士(奈良県):2008/01/14(月) 01:16:53.60 ID:+pE5LE1W0
>>62
ららぽーとから飛ぶ奴だっけ・・・
29あたりにあったな
67 中小企業診断士(福岡県):2008/01/14(月) 01:17:05.96 ID:7u3B8NBv0
適当過ぎだろ
68 パーソナリティー(岩手県):2008/01/14(月) 01:17:24.52 ID:oXg+5sk/0
でも、ロシアとかでも凍結した川を車が走るとかふつーにあった気がするけど。
69 絵本作家(福岡県):2008/01/14(月) 01:17:43.40 ID:dIHX/tk20
ひでえ・・
70 ほうとう屋(関東地方):2008/01/14(月) 01:18:01.14 ID:eEqLt2U00
>>41にお年玉あげたい
71 絵本作家(福岡県):2008/01/14(月) 01:18:33.96 ID:dIHX/tk20
9人のうち7人が死亡して運転手は生きてるのかw
72 人民解放軍(岐阜県):2008/01/14(月) 01:18:46.86 ID:IgR4jVEm0
中国は面白いなぁ
73 専守防衛さん(静岡県):2008/01/14(月) 01:18:52.07 ID:no4CTNoS0
タクシーならまだしもバスってアグレッシブな奴だな
74 赤ひげ(栃木県):2008/01/14(月) 01:19:44.62 ID:2k7EyD4j0
団塊世代のようだ
75 おたく(愛媛県):2008/01/14(月) 01:19:52.17 ID:EOWrT4SD0
>>41
ワロタ
76 歌手(東京都):2008/01/14(月) 01:20:18.82 ID:/T7Qr5FI0
およよ
77 ゆうこりん(神奈川県):2008/01/14(月) 01:20:21.91 ID:x/lhDM0U0
>>71
運転手がブルース・ウィリスで、車掌がキアヌ・リーブスだったんだと
78 守備隊(東京都):2008/01/14(月) 01:20:57.86 ID:5issIgDS0
バス運転手、各国共通
79 日本語教師(宮城県):2008/01/14(月) 01:21:04.26 ID:paNNClrc0
この国には勝てんわ
80 キンキキッズ(福岡県):2008/01/14(月) 01:21:35.74 ID:2jlT2TR00
一方ロシアでは凍結した湖の上に線路を敷設して列車が転覆した
81 わけ(長屋):2008/01/14(月) 01:21:37.01 ID:J9Dd02f50
子供の時川に氷が張って渡ったりしたことぐらいあるだろ
82 イベント企画(大阪府):2008/01/14(月) 01:21:41.13 ID:Jo25Quc20
ロザバンスレか
83 就職氷河期世代(コネチカット州):2008/01/14(月) 01:22:03.75 ID:7dN90BgzO
運転主「アイ、スイマセーン」
84 会社役員(茨城県):2008/01/14(月) 01:22:05.93 ID:eEqLt2U00
超うけるwww
85 人民解放軍(岐阜県):2008/01/14(月) 01:22:16.61 ID:IgR4jVEm0
韓国の事件より中国の事件のほうがおもしろいわ
86 養豚業(岩手県):2008/01/14(月) 01:22:38.52 ID:qdmBoBCO0 BE:117743827-2BP(401)
ワロタ
87 訪問販売(長屋):2008/01/14(月) 01:23:09.81 ID:xD40ud1Y0
天国への近道だったとはな
88 ほっちゃん(新潟県):2008/01/14(月) 01:23:29.92 ID:7MX3UMTh0
民度の低さは世界一アル
89 シウマイ見習い(滋賀県):2008/01/14(月) 01:23:40.79 ID:kZRG+1Li0
>>77
そんなの乗っけたら空飛んじゃうよ。。
90 名誉教授(三重県):2008/01/14(月) 01:23:48.73 ID:6P7MmIkR0
やっぱりまだまだ途上国なんだなぁと思うわ。
そりゃ一部の都会に限定すれば先進国並みになってはきてるんだろうけど。
91 与党系(東日本):2008/01/14(月) 01:24:10.65 ID:R/Ocx+XT0 BE:918666375-2BP(8030)
マリカーじゃねーんだから
92 猫インフルエンザ(山陰地方):2008/01/14(月) 01:25:24.76 ID:e8kxfXbP0
           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \ 
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
/    〈 |       ヘ  /      |
     ヽっ     ` ⌒´    /
 /´ ̄ ̄ ノ           \|
名スレ
93 張出横綱(アラバマ州):2008/01/14(月) 01:25:30.27 ID:J5azRroa0
>>2
これは希にみる糞
94 組立工(東京都):2008/01/14(月) 01:25:30.89 ID:C8dpC7jr0
凍った城を見て馬超が一言↓
95 F1パイロット(東京都):2008/01/14(月) 01:26:29.23 ID:xrrcPG9b0
休! 鉄!
96 通訳(樺太):2008/01/14(月) 01:27:08.94 ID:FTTFQljuO
もう、言葉が出てこんわw
97 ケーキ(dion軍):2008/01/14(月) 01:27:28.05 ID:jIfwAgx30
これも一重に人間の環境破壊によるエゴが招いた結果だと深く痛感しました(フルタテ)
98 ふぐ調理師(島根県):2008/01/14(月) 01:28:08.73 ID:ykQc480+0
池だけにレイク(楽)をしようとしてたわけだな
99 大統領(茨城県):2008/01/14(月) 01:28:35.99 ID:+CwW5q8q0
地球温暖化の影響だな
100 防衛大臣(宮城県):2008/01/14(月) 01:28:38.62 ID:gWoU5On/0
凍った池に入っていく運転手
乗客「まてまてまて、それは孔明の罠だ・・・あわわわわ」
101 とき(樺太):2008/01/14(月) 01:28:38.88 ID:yZEhIXbQO
>>94
コウ田代です
102 釣氏(石川県):2008/01/14(月) 01:29:46.85 ID:3zcQBSk30
>>98
()をつけなきゃいけないのは書き込まなくてもいいと思うんだ
103 金田一(東京都):2008/01/14(月) 01:29:49.44 ID:xjiudHCT0
いくら中国でもこれはかわいそうだな。
客に罪はないんだし。
104 乳母(大阪府):2008/01/14(月) 01:30:37.01 ID:ZxXgZmWA0
>>85
国力の勢いの差がそのまま出てるよなw
105 デパガ(コネチカット州):2008/01/14(月) 01:31:35.33 ID:B8gXQ7ANO
なんというデジャヴ
これ2回目だろw
106 空気(福岡県):2008/01/14(月) 01:31:58.50 ID:6B/NP9TK0
大富豪の余興だろ
凍え死ぬとこみながら火鍋パーティ
みたいな
107 アナウンサー(長屋):2008/01/14(月) 01:33:11.23 ID:lZqRlje+0
中国には急がば回れということわざは無いのか
108 塗装工(樺太):2008/01/14(月) 01:33:28.32 ID:96fBzk6xO
いくらなんでもバカすぎるだろ
ギャグとしか思えない
109 塗装工(樺太):2008/01/14(月) 01:33:40.43 ID:qzaGT4/7O
運転手さんそのバスには乗っけてくれなくていいです
110 学校教諭(神奈川県):2008/01/14(月) 01:38:55.54 ID:P7Y8VhPJ0
このバスは日本の中古車だろうな
111 組立工(東京都):2008/01/14(月) 01:39:45.37 ID:C8dpC7jr0
中国3千年の歴史とよく言うけど、中国の民度が3千年前から現在まで
全く変わってないからなw
112 バンドマン(兵庫県):2008/01/14(月) 01:40:24.88 ID:gC+Fprmj0
この発想まさしく
運転手「渡っチャイナ」
113 ミンクくじら(アラバマ州):2008/01/14(月) 01:42:09.44 ID:zI7LQKww0
中国は馬鹿で笑える事件が多い気がする
人死んでて不謹慎だが・・・
韓国は馬鹿で笑えない事件が多い
114 とき(樺太):2008/01/14(月) 01:42:35.92 ID:yZEhIXbQO
>>111
むしろ下がっ…
115 ホームヘルパー(東日本):2008/01/14(月) 01:43:00.65 ID:qVtXrD+L0
バスガス爆発は言いにくいけど
バスが、酢爆発って区切ると言えちゃう不思議
116 外来種(コネチカット州):2008/01/14(月) 01:43:04.71 ID:0xGjJxRZO
なかなかおもしろいな


まあ我が国のフォークリフトで逃走には敵わんがな
117 党幹部(樺太):2008/01/14(月) 01:44:37.95 ID:+ATgp+g7O
バカスwwwwwwwwwwwwwwwww
118 小学生(樺太):2008/01/14(月) 01:44:53.13 ID:9pAcnGeiO
>>115
区切る回数が少ないからかな
119 カメコ(長屋):2008/01/14(月) 01:45:15.78 ID:pRJywYq40
木材を浮かべてわたれるようになってるルートを探さないとダメだろ
120 建設作業員(樺太):2008/01/14(月) 01:46:51.33 ID:YDvAXLcwO
運転手さんそのバスに

僕も乗っけてくれないか

行き先なら

貯水池でいい
121 コンビニ(大阪府):2008/01/14(月) 01:47:53.37 ID:LvlboyPY0
こんな発想、コントでもありえねえwwwwwwwwwwwwww
122 理系(dion軍):2008/01/14(月) 01:48:49.01 ID:mBiMll8+0
運転手「ひょー、もうこんなことはこおりごおりだよ」
123 公明党工作員(埼玉県):2008/01/14(月) 01:49:35.98 ID:XuLZpUsa0


 暗 黒 大 陸 


 
124 運動員(東京都):2008/01/14(月) 01:49:52.29 ID:A2QqUX5+0
ゲームやないんやから・・・
125 ブリーター(樺太):2008/01/14(月) 01:50:17.24 ID:EXux4MjNO
この丑三つ時に差し掛かるあたりに厄介なテンションにさせてくれるニュースだぜ
126 代走(アラバマ州):2008/01/14(月) 01:52:21.03 ID:DFuFwkNI0
こういうのは頭が悪いのが原因なのか?
いくらなんでもバスで渡っておkって発想は
リアル池沼でもない限りありえないだろ。氷の厚さが数mあるわけでもあるまいし
127 旧陸軍高官(東京都):2008/01/14(月) 01:52:54.25 ID:LPqT0bwR0
ここがVIPではないことは理解している。
でも、どうしても、書きたくなったんだ。



バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128 画家のたまご(茨城県):2008/01/14(月) 01:56:55.13 ID:eYhw0S9r0
    .   ゙,      l.   す
  バ    !      ',     ご
  カ    ',        ',    .く
  で    ト-、,,_    l   :
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   :    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
129 人民解放軍(茨城県):2008/01/14(月) 02:02:46.20 ID:gkB9eqMI0
>>120

まぶしいほど

薄い氷の真下で
130 美人秘書(愛知県):2008/01/14(月) 02:07:06.64 ID:PUknO5rK0
m9(^Д^)フィギュアャー
131 彼女居ない暦(アラバマ州):2008/01/14(月) 02:07:37.44 ID:IZFm7Mhb0
>>2
一周して面白い だがつまらん
132 通訳(神奈川県):2008/01/14(月) 02:07:43.10 ID:tnpAgXo40
中国人アホだろ
133 ガラス工芸家(愛知県):2008/01/14(月) 02:09:02.57 ID:s8U58GSo0
マリオカートのやり過ぎ
134 ダンサー(東日本):2008/01/14(月) 02:09:06.24 ID:l3Ifj+Mw0
毎年落っこちてんだろ
馬鹿だな
135 ぁゃιぃ医者(東京都):2008/01/14(月) 02:09:45.23 ID:AP8OiklJ0
136 貧乏人(北海道):2008/01/14(月) 02:10:16.09 ID:iHp1DpOQ0
流石支那としか言いようがない。
知り合いが支那に行くと言ったら全力で止める
137 踊り隊(コネチカット州):2008/01/14(月) 02:11:37.04 ID:dZbUauFQO
中国
無許可
本人生存
馬鹿丸出し

跳満
138 守銭奴(アラバマ州):2008/01/14(月) 02:11:45.75 ID:zZuJfj/70
中国ってドリフの世界が日常なんだなwww
139 今年も留年(大阪府):2008/01/14(月) 02:13:32.33 ID:s+q9egs50
>>46
明るみになってないだけでトンでも事件が多発してるんだろうね
140 遣唐使(東京都):2008/01/14(月) 02:15:11.93 ID:QKdgBLx10
その発想はないわ
141 役場勤務(アラバマ州):2008/01/14(月) 02:15:16.83 ID:LP2ZerUQ0
結果はどうであれ、こういう発想は素晴らしいと思うよ
142 ロケットガール(コネチカット州):2008/01/14(月) 02:16:25.00 ID:r9HcCW5CO
俺がシナに県の研修で行ったとき。
中央線走ってるチャリにバスのドライバーはトマトぶつけて道をあけろと叫んでた。
海外からの人間を乗せるバスでこれだからな。
143 朝日新聞記者(東京都):2008/01/14(月) 02:20:14.79 ID:uMNmXkdn0
流石としか
144 桃太郎(東京都):2008/01/14(月) 02:21:55.36 ID:1aClXbnA0
日本に生まれてよかった
145 わけ(神奈川県):2008/01/14(月) 02:23:09.68 ID:IKAX/MyP0
146 ウルトラマン(神奈川県):2008/01/14(月) 02:24:13.46 ID:ABg+FVSB0
こんな国に勝てる訳が無い...
ていうか絡みたくない
147 うどん屋(樺太):2008/01/14(月) 02:25:57.34 ID:TwMnfs/OO
すまん、書かせてくれ
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
148 不動産鑑定士(長屋):2008/01/14(月) 02:28:45.00 ID:XRLSKhE60
運転手哀れ
149 イベント企画(コネチカット州):2008/01/14(月) 02:29:31.89 ID:JQL1mEbUO
本当に何でもアリだな
150 入院中(京都府):2008/01/14(月) 02:30:37.25 ID:JWzl13TY0
その発想はなかったわ…
151 クリーニング店経営(福岡県):2008/01/14(月) 02:30:59.00 ID:nAIfEiQS0
凍った貯水池をバスで渡るとか危険すぎるだろ
152 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2008/01/14(月) 02:31:41.33 ID:o8U+cFss0 BE:793169069-2BP(3201)
30cmか・・・薄いな
153 タレント(アラバマ州):2008/01/14(月) 02:32:32.79 ID:EpfhTPam0
黄泉行きのバスか
154 手話通訳士(新潟県):2008/01/14(月) 02:33:52.90 ID:BeJjoH1t0
中国は30年前の日本なんて例えられる事もあるけど
30年前でもこんな発想する奴は日本にゃいなかっただろうな
155 とき(樺太):2008/01/14(月) 02:35:01.51 ID:vXiX7swfO
馬鹿すぎw
156 入院中(京都府):2008/01/14(月) 02:35:15.94 ID:6sLJ973B0
日本じゃなくて安堵
157 巡査長(樺太):2008/01/14(月) 02:36:33.53 ID:JEmNWdyqO
急いでたのかwww
158 練習生(埼玉県):2008/01/14(月) 02:36:42.20 ID:UdMo7jGQ0
>>41
\(^o^)/
159 朝日新聞記者(東京都):2008/01/14(月) 02:37:51.69 ID:uMNmXkdn0
中国が本気で芸人目指したらテレビもおもしろくなるだろうに
160 元原発勤務(コネチカット州):2008/01/14(月) 02:37:54.55 ID:2xdYVEySO
スレタイと>>45で笑ったわ
161 土木施工”管理”技師(東京都):2008/01/14(月) 02:38:16.29 ID:xgnN98/00
もうどこから突っ込んでいいのかわからない
162 ウルトラマン(神奈川県):2008/01/14(月) 02:39:37.74 ID:ABg+FVSB0
猫バスに乗った方が安全だ
163 絵本作家(福岡県):2008/01/14(月) 02:40:22.76 ID:dIHX/tk20
>>115
すげええ
164 下着ドロ(東京都):2008/01/14(月) 02:40:47.27 ID:pTExLxZZ0
>>1
スレタイに一言、ねーよ!!www
165 踊り子(埼玉県):2008/01/14(月) 02:42:11.46 ID:ieWYZsMp0
中国のバスはいつもネタ満載だな
崖からもよく落ちるし
166 絵本作家(福岡県):2008/01/14(月) 02:43:06.81 ID:dIHX/tk20
中国って大型免許みたいなのないんじゃね?
167 通訳(樺太):2008/01/14(月) 02:46:07.21 ID:QJO6YNMyO
ギルガメはどこですか
168 不動産鑑定士(長屋):2008/01/14(月) 02:46:22.48 ID:XRLSKhE60
バスなら決められたコースがあるだろうに・・・
まさか貯水池の上を走るような道なんてあるわけないし、この運転手はそんなことすら守れなかったんだな
169 ネットカフェ難民(愛知県):2008/01/14(月) 02:47:01.18 ID:XrFnvRvN0
中国すげええええ
170 ブリーター(神奈川県):2008/01/14(月) 02:47:03.21 ID:qWHvYoIE0
このスレタイは秀逸だな。ニュースの内容も期待を裏切らない出来。
171 舞妓(東京都):2008/01/14(月) 02:54:10.13 ID:L962AU8i0
日本なら連日大問題として報道されそうなニュースなのに
172 栄養士(北海道):2008/01/14(月) 02:55:33.78 ID:Hn3CFuzo0
リアルお笑いウルトラクイズか
173 団体役員(新潟県):2008/01/14(月) 02:55:42.82 ID:BRqgD1yy0
無茶しやがってw
174 ソムリエ(北海道):2008/01/14(月) 03:03:06.49 ID:b8mPFyVo0
さすが中国としか言えないな
175 DCアドバイザー(関西地方):2008/01/14(月) 03:26:10.78 ID:mWVpNEg40
運転手は助かってもどうせ死刑だから、もうすぐ死者8人になるな
176 パーソナリティー(岩手県):2008/01/14(月) 03:27:42.08 ID:oXg+5sk/0
日本でも氷の橋を使っていたんぜ。
ttp://yukipro.sap.hokkyodai.ac.jp/life/mukashi05b.html
177 アイドル(アラバマ州):2008/01/14(月) 03:40:35.37 ID:sEMgZu9Z0
下が雪だから大丈夫と落下傘なしで兵隊を飛行機から突き落としたソ連軍みたいだな
178 外来種(コネチカット州):2008/01/14(月) 03:43:43.77 ID:mRnpcHZwO
ガソリンの節約にも程があるぜ。
179 踊り子(埼玉県):2008/01/14(月) 03:44:16.42 ID:ieWYZsMp0
>>176
まさに金田一だな
180 絢香(dion軍):2008/01/14(月) 03:51:09.65 ID:hu3+eFPk0
スレタイ良い。
181 バイト(埼玉県):2008/01/14(月) 03:52:01.21 ID:glM0udjq0
>>2
つまらないけど面白い
182 知事候補(アラバマ州):2008/01/14(月) 03:52:41.08 ID:9r2DL4nVP
日本人はいませんでした。
183 外来種(コネチカット州):2008/01/14(月) 03:53:57.95 ID:TQpsJA25O
ホームラン級のバカだな…
184 宅配バイト(アラバマ州):2008/01/14(月) 03:54:47.16 ID:YHyVhJ0r0
氷が割れたのは地球温暖化が原因→二酸化炭素を出す日本が悪い・・・になりそうな悪寒
185 解放軍(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 03:58:30.93 ID:uetjYuvPO
>>184
中国もそういう訳のわからんこと言う国なの?
186 また大阪か(アラバマ州):2008/01/14(月) 03:58:48.76 ID:lGt7WMCW0
>>184
それは韓国人の技だぞ
187 洋菓子のプロ(大阪府):2008/01/14(月) 04:06:42.37 ID:uNt9dqTc0
姫路港と家島諸島との間には、定期航路以外に、いわゆる闇船と言われる船があったなあ。今もあるのかもしれないけど。
188 元娘。(東京都):2008/01/14(月) 04:08:26.70 ID:F2SqV9rC0
だがちょっと待って欲しい
携帯厨でこんなに早くシャレを思いついて40秒で書き込める
>>2はもうちょっと評価できるのではないだろうか
189 就職氷河期世代(コネチカット州):2008/01/14(月) 04:17:37.45 ID:GfW923dwO
つまり>>1 >>2は自演てことか!
190 ひちょり(ネブラスカ州)
なかなかいいスレタイ