1 :
屯田兵(大阪府):
ドコモvsソフトバンク「iPhone」争奪戦過熱
独占販売権めぐりヒートアップ
「iPhone(アイフォン)」はドコモから出るのか、それともソフトバンクか。
2008年にも日本に上陸する米アップルの携帯電話をめぐる争奪戦が過熱してきた。
独占販売権をもぎ取れば、シェア拡大やブランド力強化が期待できる。
だが、見返りに厳しい契約条件をのめば、“禁断の果実”ともなりかねない。
両社のメンツを賭けた激突は、どちらに軍配が上がるのか。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008011024.html
2 :
会社員(岐阜県):2008/01/11(金) 01:11:59.47 ID:YDWGzQji0
あうは?
3 :
与党系(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:12:09.55 ID:p8z3aQIR0
まぁWILLCOMだけどな
4 :
アナウンサー(樺太):2008/01/11(金) 01:12:30.63 ID:bbeZnk4YO
あうあうあは?
5 :
会社役員(滋賀県):2008/01/11(金) 01:12:56.25 ID:rBAm9zWn0
携帯の知識なんて0
なんでお前らそんなに詳しいのよ
. j// /\ヽ∨//∠ヽ. \\. \ ________
_/ ∠≠ニ二ニ≧=<´ ヘ. ', ヘ\ヽ. /
_ -‐ ´/ , -‐´、_, '⌒`^ 、 \::\ } l ヽヘ ヽ} / _|_ \
 ̄ フ´, / 丶\::V| | Vl ,' |____
. //./ `Vヽl | ヽ ' . | /| ヽ
/ ,イ/ Y/, ヽ.\ |. l (_ノ _ノ
|/ / | ∨ヘ. ト、 \_ |. |
. / / / l: / l ∨i 、 |  ̄ ! l lヽ│/ /
l│ / イ ,イ. l ト、ヽ / | :l :| | l | ヽ_ノ !ー┼‐ |‐┬
| | l_メ、」_,;./l L l V ∧ / :|/ ハ. ト、 | |./│ヽ l |
| ト. |.____ ヽ l´ヽ{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ .| ー┼─ └── l |
| | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´ | ー┼−
レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { | _⊥_ l |
. 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| | | (__丿 ヽ レ |
λ `i`ァー-- 、 /l/l/l ∧‐'.:|:::| ハ ', | l
`、 レ' ', ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> _| __|_ _ノ
` = 、 '、 ノ ,.イ∧'|:l.:/l:::|´ \ ._|
`>-r =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l | .(_|
_,.イ´ヽ.7 / /:\;八:V:ノ | ノ
7 :
人気者(中部地方):2008/01/11(金) 01:13:44.52 ID:w/1ozpQn0
8 :
占い師(東京都):2008/01/11(金) 01:13:56.58 ID:OXFF44TK0
こないだ905に変えたからあと2年出さなくておk
9 :
調理師見習い(福岡県):2008/01/11(金) 01:14:02.18 ID:5yWi4xh60 BE:777708959-PLT(20720)
どっちでもいいから早く出せよ
10 :
海賊(神奈川県):2008/01/11(金) 01:14:18.24 ID:1hEJcdqxP
ぶっちゃけiPhoneごときじゃシェア大して取れないだろ
100万台も売れないだろうし
11 :
屯田兵(大阪府):2008/01/11(金) 01:14:20.37 ID:k1rn6Avv0 BE:25344432-PLT(12001)
3G iPhone
HDD100GB
外付けキーボード
Word、Excelファイル編集
PCイラネ
12 :
F1パイロット(東京都):2008/01/11(金) 01:14:27.97 ID:rs07HFm30
愛フォンそこまで需要あるのか?
13 :
殲10(愛知県):2008/01/11(金) 01:14:41.77 ID:qOQzlBLu0
imode使えないんで糞。
14 :
(東京都):2008/01/11(金) 01:14:47.84 ID:dBL7Pej/0
着うたが全滅するんじゃないの?
15 :
建設作業員(樺太):2008/01/11(金) 01:14:49.22 ID:gVfPd1fuO
なあ
樺太は?
16 :
クマ(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:15:28.24 ID:k/EGt5Lb0
ドコモだと糞規制多そうだな
17 :
美容部員(栃木県):2008/01/11(金) 01:15:41.21 ID:NZ8pJdma0
ぶっちゃけ、ケータイとしては使いたくないんだよなぁ
日本のケータイの方がよっぽど高性能だしな
タッチの32GB以上をさっさか出してくれ
18 :
通訳(樺太):2008/01/11(金) 01:15:51.51 ID:fs/U6m2aO
あうあうあばばばばばばぁ
コピペかもしれないけど英数を全角で書くのが信じられないでちゅわ
20 :
屯田兵(大阪府):2008/01/11(金) 01:16:58.94 ID:k1rn6Avv0 BE:67583982-PLT(12001)
ここ1年2年で
全滅するのは
2.5GHz取得した
au、WILLCOMだ
よく覚えとけ
21 :
自衛官(愛知県):2008/01/11(金) 01:19:31.32 ID:6nYsJmTn0
>>19 そういう瑣末な事が気になるのは老化の証拠。
いや、気になるだけなら俺もそうだが、わざわざ書き込むのは重症。
おまえの青春は完全に終わった。
あうはiphonいらねだそうだ
あうはGooglephone命なのにGoogleはドコモ希望みたい
23 :
年金未納者(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:20:27.67 ID:/OZi3cVM0
>>19 ネタかもしれないけどまだ働いていないのが信じられないでちゅわ
>>21 隠遁してるおっさんに向かってなんてことを言うんだ
25 :
エヴァーズマン(富山県):2008/01/11(金) 01:21:13.78 ID:9Jgs3kyC0
>>19 コピペかもしれないけど語尾にでちゅわをつけるのが信じられないでちゅわ
26 :
樹海(北海道):2008/01/11(金) 01:21:26.77 ID:MwmRPYCm0
27 :
ぬこ(大阪府):2008/01/11(金) 01:21:58.41 ID:C81ZLUBi0
実際のとこ、こんなのそんなに欲しい人いるの?
28 :
電力会社勤務(樺太):2008/01/11(金) 01:22:05.25 ID:swfMpa69O
アイホンって何が出来るんよ
29 :
偏屈男(東京都):2008/01/11(金) 01:22:22.47 ID:rMXzXdtw0
タッチつかってるけど
GUIは斬新でいいけど、片手操作ができないのって
電車のなかでつり革につかまって操作できないから
実用的ではないのよ。
家のなかでネットやるにはいいけどね
30 :
合コン大王(東日本):2008/01/11(金) 01:22:46.44 ID:cutxj3jB0
ドコモ負けろ
31 :
ロマンチック(福岡県):2008/01/11(金) 01:23:11.32 ID:1FPwOi6X0
アホん
32 :
留学生(コネチカット州):2008/01/11(金) 01:23:17.88 ID:Tj8RfLsoO
ぼっさんってどうやって生活してるんだ
ヒモでもしてるのか?
33 :
2軍選手(樺太):2008/01/11(金) 01:24:09.01 ID:BvPH8xTMO
34 :
海賊(catv?):2008/01/11(金) 01:24:19.25 ID:7dPx4dgfP
今は禿使ってて、ドコモに変えようか悩んでたところだけど、
iPhoneが出たほうを取ることにするか。
ソフトバンクは無いな
37 :
栄養士(北海道):2008/01/11(金) 01:26:47.27 ID:Zz0HGHF30
死ね
38 :
ロマンチック(福岡県):2008/01/11(金) 01:26:53.30 ID:1FPwOi6X0
ぼっさんのレスを見たら胸がどきどきした。なんなんだこの感じきもちわりい
39 :
F1パイロット(東京都):2008/01/11(金) 01:26:54.52 ID:rs07HFm30
40 :
天の声(宮崎県):2008/01/11(金) 01:27:25.25 ID:2i3dyQcK0
iPhoneって2ch見れるのですか?
41 :
2軍選手(樺太):2008/01/11(金) 01:27:29.50 ID:BvPH8xTMO
ぼっさんと同じ発想してたとか
死んだ方がいいな
>>41 (ぼっさんが)死んだ方がいいってことだよね?
あうあうあー^q^
なんかiPhoneってコケるような気がするのはなんでだろう?
46 :
ボーイッシュな女の子(静岡県):2008/01/11(金) 02:21:19.12 ID:P7VMx2lo0
あの解像度で許されるのはアルファベット文化圏だから。
47 :
バイト(宮城県):2008/01/11(金) 03:18:00.76 ID:vxclcwtB0
何を今更
ソフトバンクはウェブの規制がきつすぎ。
しねよ
日本とは設計のレベルが違うよ
50 :
張出横綱(長野県):2008/01/11(金) 09:10:29.94 ID:jS2qwU4k0
豆っこいソフトキーボードが嫌だな
メール打ちづらそう
51 :
留学生(千葉県):2008/01/11(金) 09:13:35.44 ID:zMXmtS9i0
ハクがつくじゃん、iPhoneうちから出すよって言うと。
マスコミにデカく取り上げられるだろうし。
通信方式が違って、門前払いのKDDI(笑)
53 :
高専(東京都):2008/01/11(金) 09:16:45.98 ID:k2qs3zQc0
外で音楽聞く奴はだいたいipod持ってるだろうしそれほど欲しいって人がいるかどうか
54 :
アマチュア無線技士(山形県):2008/01/11(金) 09:17:18.25 ID:exzDYwil0
禿がんがれ
55 :
パーソナリティー(ネブラスカ州):2008/01/11(金) 09:18:47.04 ID:8U8h+9CsO
素直にiPodを別で買った方が得だよ
だって、あのバッテリーだもん
Appleって一瞬もの凄い欲しくなるけど
よくよく考えると全く必要ない商品作るの得意だよな
57 :
高専(長屋):2008/01/11(金) 09:23:59.08 ID:2pVZQEvF0
58 :
高専(東京都):2008/01/11(金) 09:27:28.48 ID:k2qs3zQc0
リメンバー6630
59 :
カメラマン(樺太):2008/01/11(金) 09:30:19.14 ID:r0zIu3KAO
あう蚊帳の外www
60 :
とき(樺太):2008/01/11(金) 09:31:24.63 ID:oJ1TYWyhO
出た方に移るわ
61 :
書記(東京都):2008/01/11(金) 09:37:01.17 ID:CcOKCPEo0
アウ蚊帳の外ワロタ
62 :
留学生(コネチカット州):2008/01/11(金) 09:41:46.04 ID:8sRVfOThO
10万くらいすんの?
米は携帯買ってもキャリアを自由に選択できると聞いた。
日本もそういう風にできればいいのに。
独自規格とかあって難しいんだろうけどさ。
64 :
書記(東京都):2008/01/11(金) 09:45:28.28 ID:CcOKCPEo0
キャリアごとに端末が決まってるのって日本と韓国だけじゃなかったっけ
65 :
生き物係り(コネチカット州):2008/01/11(金) 09:58:34.18 ID:oO1OgPcVO
>>63携帯本体の裏にシムカードっての刺さってるでしょ?あれによってキャリアや個人を識別してる。
少し前に渋谷かどこかで外人がそのシム解除携帯を売りさばいて捕まった。
あの携帯ならカード差し替えでどのキャリアでも使えたのになorz
いっそのことドコモとソフトバンクの両方で発売すれば、KDDIが発狂して楽しいのに・・・
ドコモとソフトバンク以外に何かなかったっけ?
68 :
大道芸人(アラバマ州):2008/01/11(金) 10:06:58.88 ID:qhEwyeUm0
iPhone熱、すでに冷めすぎだろw
目新しさが勝負なのに、囲い込もうとしてグズグズしてると失敗するぞ
69 :
相場師(樺太):2008/01/11(金) 10:10:38.12 ID:L9hkbPd/O
iPhoneてどうすごいの?
70 :
産科医(群馬県):2008/01/11(金) 10:11:14.71 ID:GB8qIAJ50
iPhoneはイメージ的にはソフバンの方が
合うような気がする。
漏れはドコモユーザーだけど。
71 :
バンドメンバー募集中(三重県):2008/01/11(金) 10:11:16.22 ID:83t9WIWa0
72 :
巡査(神奈川県):2008/01/11(金) 10:12:08.23 ID:oEgKPWIk0
skype使えるPSP最強伝説
73 :
タコ(樺太):2008/01/11(金) 10:13:08.01 ID:1w8eMSiJ0
どこがいいんだこんなもん。
今日本で無線LANの端末として使ってる奴いるけど
アホ臭くて馬鹿みたいだよ。
電話として使えなくても充分元は取った、とか涙目で
語ってるのみてるとどれだけ痛いんだと。
74 :
屯田兵(大阪府):2008/01/11(金) 10:13:19.03 ID:k1rn6Avv0 BE:63360735-PLT(12001)
Appleが無駄なもん作るなら
糞ニーなんてその最たるもの
w
75 :
社会科教諭(山口県):2008/01/11(金) 10:13:45.13 ID:vy9VKK3t0 BE:449631465-PLT(14277)
どうせノキアみたいに同じ機種を両キャリアから出せるんだろ本当は
77 :
パート(東京都):2008/01/11(金) 10:18:00.03 ID:/mW5XmGQ0
どうでもいいからドコモはシグマリオン出せよ
78 :
クリエイター(チリ):2008/01/11(金) 10:26:53.90 ID:HssZoZ990
iPhoneは携帯やメール端末としては正直使いづらいな。
だが機能は色々増やせるし、個々の操作が単純なので
日本の携帯の、マニアじゃないと使い方が分からない機種よりはスマートだから女性受けは良いだろうね。
ていうか日本の携帯は機能がすごいっていうけど、
例えるならPSPで動画見るような濃い知識が無いと使えないっていうのはダメだろ。
79 :
バンドメンバー募集中(三重県):2008/01/11(金) 10:30:30.15 ID:83t9WIWa0
>>78 Iphoneは携帯って言うより電話付きPDA
メール打ちは携帯の方が早い、これは絶対だ。
81 :
パート(東京都):2008/01/11(金) 10:33:24.68 ID:/mW5XmGQ0
iphone用のPSエミュレータとか気狂いしてるのがでてるけど
操作大変そう
82 :
ブロガー(アラバマ州):2008/01/11(金) 10:35:06.43 ID:iTozq0HL0 BE:169263528-2BP(77)
※auはリスが居座っているのでありません。
83 :
キャプテン(アラバマ州):2008/01/11(金) 10:35:23.48 ID:L+lYILXW0
ブラビア携帯(苦笑)
85 :
ひちょり(アラバマ州):2008/01/11(金) 11:02:39.23 ID:Dpa+fyQC0
86 :
ざとうくじら(アラバマ州):2008/01/11(金) 11:03:14.91 ID:tqN7z4gF0
新規即解対策してね→SIM刺さってないと動かないようにしますた
ネットワークに負荷かけないでね→ようつべプレイヤー削除しますた
サポートめんどいからネイティブアプリ起動不可にしてね→Javaプレイヤーだけ乗せて、Javaアプリ以外の外部アプリを排除しますた
こんな具合で劣化に劣化を重ねた物になるのは目に見えてる。
日本でアイホン買うくらいなら、素直にタッチ買った方が数万倍マシ。
87 :
クマ(千葉県):2008/01/11(金) 11:04:48.60 ID:VnipiHNH0
ipod持ってるから音楽機能イラネ
メモリー1Gで十分だわ
88 :
中学生(兵庫県):2008/01/11(金) 11:06:49.30 ID:Cn7SOiJC0
禿に林檎がつくとヤフーの勝利
89 :
クリエイター(チリ):2008/01/11(金) 11:11:38.40 ID:HssZoZ990
>>86 そしてドコモの糞機能満載で発売されるのか。
それじゃもはやiPhoneの形した別の何かだな。
90 :
北町奉行(神奈川県):2008/01/11(金) 11:13:14.55 ID:XxK40rKp0
携帯とipod持ち歩くのめんどいからコレをずっと待ってたよ
91 :
あらし(愛知県):2008/01/11(金) 11:13:31.97 ID:sdNbzd7u0
殿様商売に使われるだけだからDocomoだけは勘弁。禿応援。
つかauはなにやってんだよ
92 :
整体師(アラバマ州):2008/01/11(金) 11:13:50.44 ID:Rmcs7Sb90
両方で出せば良い
93 :
守備隊(東京都):2008/01/11(金) 11:14:58.90 ID:h7JKrGDf0
>>86 カタカナでアイホンって書くと名古屋のインターホン屋にしか見えないぞ。
小石川あたりでアイホンって言うとこの会社のことを指すぞ。
94 :
賭けてゴルフやっちゃいました(北海道):2008/01/11(金) 11:15:33.03 ID:FeiYZMQS0
iPhoneでiモード使えるようになるのか?
95 :
ゆうこりん(広島県):2008/01/11(金) 11:15:56.03 ID:TnHLJpwh0
touchでいいんじゃね?電話できないだけで音楽聴けてネットも出来るじゃん
96 :
守備隊(東京都):2008/01/11(金) 11:16:15.23 ID:h7JKrGDf0
>>95 メールはできるようにして欲しい。
カメラはなくても可。
98 :
天使見習い(dion軍):2008/01/11(金) 11:19:38.39 ID:vG/WE/oY0
待ちすぎたよ。なんで日本発売こんなに時間がかかるんだろう。
99 :
チーマー(ネブラスカ州):2008/01/11(金) 11:26:21.01 ID:EqDjDbqeO
電池が問題なんだろうが。別にiPod入れなくても今のケータイで動画も音楽もいけるじゃん。電池をなんとかしろよ
100 :
養豚業(長屋):2008/01/11(金) 11:28:37.27 ID:YaXPxW6V0
どうせコストがユーザに転嫁されるだろうから超ぼったくり価格決定だろ。
海外で安く調達してハックできるようになるまで待ち。
101 :
生き物係り(コネチカット州):2008/01/11(金) 11:29:13.11 ID:sBNOk0KAO
楽しみだな。
ハイスピード+パケホフル+ホワイトプラン
のコンボができる禿の方がいいなぁ。
102 :
バンドメンバー募集中(三重県):2008/01/11(金) 11:29:44.43 ID:83t9WIWa0
>>95 iphone はググルマップやカメラも付いてるよ。
103 :
フート(東京都):2008/01/11(金) 11:30:29.49 ID:WFtSmKwZ0
iphoneつかったけど。
使いづらい。googleとか見れるとかいうけど。
docomoだったら、すでにサポートしてるじゃんって。
.flvには対応してない。
wi-fiなかったら効力ねぇんだったらそれこそ意味ねぇじゃんって
104 :
作家(長屋):2008/01/11(金) 11:32:18.17 ID:VwnAickF0
iPhoneで電話とかどうでも良いから
販売権取ったほうは専用のプランでもつくれい
よくわからないが、林檎側は通信料の何%かをちょーだいっていっているんでしょ?
禿の白プランで払えるの?
106 :
迎撃ミサイル(樺太):2008/01/11(金) 11:35:09.22 ID:wQnMwhj3O
>>103 そういう意味じゃあpspの方が全然使い勝手いいんだよな。
スカイプもあるし、当ててきたんだろうな。
i-modeとかどうするつもりなんだろ。
108 :
ゆうこりん(広島県):2008/01/11(金) 11:36:40.98 ID:TnHLJpwh0
DQやFFが一番売れてるハードから出るみたいに
iPhoneも加入者数が多いドコモから出るんじゃないの
ここでmyloだろ
touch使うと感動するからなぁ…。
ただ、iPhoneにかなうところが何一つないから、日本でリリースされたら買っちゃうかもしれん。
112 :
フート(東京都):2008/01/11(金) 11:40:27.00 ID:WFtSmKwZ0
>>110 myloも意味が解らん。
pspのゲーム無しってことかって感じだしな。
113 :
噺家(鹿児島県):2008/01/11(金) 11:40:37.37 ID:g1cbccLV0
所詮旧macとは無縁の話
114 :
知事候補(東京都):2008/01/11(金) 11:42:10.67 ID:VAqkA9kv0
iMenuみれるの?
115 :
海賊(群馬県):2008/01/11(金) 11:42:24.69 ID:69veqeNHP
>>1 ワロタww
一方AUは
au、12月2位でも去らない苦境・端末開発遅れの誤算
2007年12月の月間契約者数が発表になった。トップは相変わらず
ソフトバンクモバイルで、ついに8カ月連続で首位を獲得。2位には
KDDI、3位はNTTドコモとなった。
一方、勢いが全く感じられないのがKDDIだ。 MNP前から、ネットワーク、サービス、ブランド力、顧客満足度で
強さを誇っていたauだが、NTTドコモに猛追されている。原因はもちろん、端末ラインアップの魅力不足にほかならない。
この年末商戦で他社とまともに戦えたのは、INFOBAR2、Woooケータイ・W53H、W55T、W53Kくらいなもの。
VGA液晶、国際ローミング、HSDPAというハイスペックで訴求するNTTドコモの905iシリーズや、ソフトバンクモバイルの
920SHと比べると、店頭でのインパクトは相当に弱い。これで2位をキープしたのだから、むしろ大健闘ともいえる。
「NTTドコモとソフトバンクモバイルは割賦販売制なので頭金0円。従来の販売モデルに近いフルサポートコースを
訴求しているauは、端末価格が高く見えるのがマイナス」という分析もできるが、INFOBAR2などは「新規もしくは
MNPポートインなら1円」という売り方をしている家電量販店もあったくらいだ(日本を代表するデザイナーである
深澤直人氏の作品を、発売開始からわずか1カ月ちょっとで1円で売ってしまうとは何とも失礼な話ではある)。
やはり価格競争力よりも、圧倒的に「ユーザーが欲しいと思える端末がない」というのが、今のauをみたときの最大の弱点で
あろう。KDDIは昨年12月、年も押し迫った17日になって突然、1月上旬にAQUOSケータイ・W61SHを発売すると発表した
年末商戦にも間に合わなければ、春商戦にはあまりに早すぎる不自然なタイミング。店頭での訴求力があまりに
寂しいということから、春商戦モデルとして予定していたW61SHを急遽、前倒し投入したようなのだ。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000010012008 関連 12月の携帯電話契約数、ソフトバンクが2カ月連続トップ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199943790/ 突然変なこと言ってスマソ・・・
ドコモ、ソフバンとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)
ウィンドウズモバイルってどうなの?
117 :
犬インフルエンザ(長屋):2008/01/11(金) 11:43:19.89 ID:BWuvIT+v0
あうは涙目でiPhoneはいらないって
つよがり言ってたよ
118 :
バンドメンバー募集中(三重県):2008/01/11(金) 11:43:39.26 ID:83t9WIWa0
119 :
ドラム(東京都):2008/01/11(金) 11:48:59.95 ID:/SMU0JeE0
街中でiPhone使ってるとじろじろ見てくる人が多くて優越感に浸れるぜ
>>119 それはただ、自意識過剰なだけで
誰も、キモオタの携帯なんざ気にしてない
121 :
ひちょり(アラバマ州):2008/01/11(金) 12:03:20.58 ID:Dpa+fyQC0
122 :
僧侶(アラバマ州):2008/01/11(金) 15:04:32.15 ID:1fzyD2eo0
禿もドコモもどうでもいい。
ウィルコム と イーモバイル で出せよ。
123 :
学生(dion軍):2008/01/11(金) 15:15:07.52 ID:PA51uU6e0
>>48 何がキツイのか?おまいの命の源エロ動画か?www
通常webだとimodeは100KBまで、Yahooケータイは300KBまで。
imonaとか使っててjpgとかhtmlのリンクを踏んでまともに見られるのは禿電の方だぞwww
違法動画や着うたが出来るからって何がそんなに凄いんだか。
124 :
留学生(樺太):2008/01/11(金) 15:20:43.50 ID:GTCvPuV/O
あう言えばau(笑)
SOFTBANKに争奪してほしい
auの二年縛り終わったら速攻SOFTBANKに行く
iPhone ってあまりいい評判聞かないけど。
どうせなら、Palm端末出してほしい。
126 :
人気者(茨城県):2008/01/11(金) 15:22:33.24 ID:+KC9hIcs0
iPhone欲しがりそうなやつって他の人と被らないからって理由だけで所持しそうじゃん
127 :
電力会社勤務(樺太):2008/01/11(金) 15:22:51.03 ID:bw6CsP6OO
携帯で音楽やナビや財布とかいらないから、カメラとwebと容量に特化したau端末が欲しい
128 :
就職氷河期世代(空):2008/01/11(金) 15:36:07.50 ID:CnYs2VYk0
なんでアポーは独占販売なんか許すの??
普通に3社に売ったら儲けが多いと思うけどなぁ??
129 :
将軍(大阪府):2008/01/11(金) 15:38:59.15 ID:nTAyvOJq0
それが独占契約ってもんだろ
130 :
中二(樺太):2008/01/11(金) 15:39:58.79 ID:A0stt+bSO
勝った方には私が全身全霊をかけて(auから)乗り換えてあげるわ
131 :
旧陸軍高官(樺太):2008/01/11(金) 15:41:50.04 ID:NdXt33R4O
Appleの要求を飲めるなら迷わずDoCoMoだろうな。
シェア一位で契約人数5000万はおいしいだろうし。
まぁ、こんだけ採る気満々ならDoCoMoも要求飲む気なんだろうな。
SBはディズニー携帯に注力した方が良いかも。
132 :
銀行勤務(新潟県):2008/01/11(金) 15:42:18.41 ID:NOv2k7EK0
iPhoneのためにわざわざキャリア代える人っているんかね
133 :
電力会社勤務(樺太):2008/01/11(金) 15:43:55.06 ID:bw6CsP6OO
>>131 でもこういうのは金の力で禿が来そうな気が
134 :
農業(樺太) :2008/01/11(金) 15:44:46.13 ID:hVjvjH+zO
キャリア増やすだろ
貧乏が買うものじゃない
135 :
ひよこ(長屋):2008/01/11(金) 15:45:41.14 ID:Dh1+69Xj0
正直iPhoneってそんな良いもんじゃねぇよ。
とにかく日本語入力が糞すぎる。英語入力はそこそこ快適だけども。
136 :
都会っ子(長野県):2008/01/11(金) 15:47:23.93 ID:7srwj8oR0
どのキャリアでもいいから
日本語入力だけはATOK採用しろ
ことえりとかぶっ飛ばすぞ
137 :
バンドメンバー募集中(アラバマ州):2008/01/11(金) 15:48:27.05 ID:YiPjjFko0
>>136 真のキチガイ用仮名漢字変換システムはAQUA-SKK
異論は認めん
聴いた話じゃアイホンってiモードとかYahooケータイみたいな電話会社の
公式webサイトに対応してなくて、ブラウジングはフルブラウザのみでパケット定額も
BizホーダイやPCサイトダイレクトに加入しないと定額対象にならないらしいじゃん。
だったら別に電話会社に依存せずにSIMロックを外した状態で売れば良くね?
139 :
候補者(千葉県):2008/01/11(金) 15:53:20.54 ID:7Ar5hrr00
ドコモなら即iPhonに機種替えする
禿ならタッチ買う
140 :
西洋人形(中部地方):2008/01/11(金) 15:54:59.87 ID:vqt+1DVT0
>>132 今回はシェア云々よりアップルと提携出来たと言う事がキモだな
iPhone以降の技術や製品が独占契約出来る
141 :
中二(樺太):2008/01/11(金) 15:55:03.80 ID:A0stt+bSO
リスモがカスすぎてiphoneにしようかと思っているがスペック低そうだな
日本の規格にプレイヤーとして使えたらなぁ
142 :
一反木綿(福岡県):2008/01/11(金) 15:56:17.83 ID:B8ENUU1F0
流れからしてソフトバンクが勝ちそうだな
143 :
運動員(東京都):2008/01/11(金) 15:57:01.16 ID:Vxt13haR0
ドコモだったら買い控えで
705i売れないだろうな
144 :
国際審判(福岡県):2008/01/11(金) 15:58:07.87 ID:mWHaGDBm0
145 :
西洋人形(中部地方):2008/01/11(金) 16:01:38.39 ID:vqt+1DVT0
ドコモ 契約者数、資金力
ソフバン 禿げの行動力
まぁ見ものだな
146 :
あらし(愛知県):2008/01/11(金) 16:03:09.72 ID:sdNbzd7u0
ドコモ以外頑張れ
147 :
僧侶(三重県):2008/01/11(金) 16:05:24.91 ID:SNX+4ZsT0
もう朝鮮電話以外だったらどこでもいい
>>124 争奪して欲しいってどんだけゆとりなんだよ
149 :
商人(アラバマ州):2008/01/11(金) 16:12:09.54 ID:Kcudr2vY0
>>84 話も何もあうがないならドコモしかないし
アップルは昔からの話を総合するとMNVOでくるんじゃないか
ソフトバンクは財政、技術、周波数帯域、カバーエリアともに話にならない
スケールとか考えると難しいんじゃないか
iTunesの大容量データを今のネットワークで流せるかも疑問だし
いまだにau使ってる奴www
151 :
支援してください(dion軍):2008/01/11(金) 17:46:46.31 ID:9olE8EtV0
両方からだせば?
152 :
フート(東京都):2008/01/11(金) 17:51:01.97 ID:WFtSmKwZ0
>>150 とかいってるやつが以前docomoとか馬鹿にしてたりするんだよなぁ。
どんなチョンだよって思うわ・・・
153 :
イタコ(鹿児島県):2008/01/11(金) 17:51:12.25 ID:xj90yLTW0
iPhoneって携帯としてはでかくね?
154 :
キャプテン(アラバマ州):2008/01/11(金) 18:22:22.53 ID:L+lYILXW0
GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155 :
造船業(ネブラスカ州):2008/01/11(金) 18:24:54.83 ID:4BTVNPUwO
アップル「ソフトバンクはウェブの300KB(500KB)制限あるからドコモで出すわ」
って発表してドコモから出してくれ。
それで正義はムキになってウェブの300KB(500KB)制限無くしてくれ。
156 :
忍者(関東地方):2008/01/11(金) 18:28:45.88 ID:Z3aTqTSB0
Wi-Fiがあるところはいいけれど
それ以外のところでは3Gハイスピードに対応させてほしい
iPhoneを日本だけの仕様にするなんて考えづらいからむりだろうけど
157 :
歌手(樺太):2008/01/11(金) 18:29:37.65 ID:goAGwUkjO
ドコモから出たら変えよっかな
こーゆーもんはシムフリーで出すの。わかってねーな
ドコモから出ると無線LANが取り除かれ、アプリのインスコすらできない状態になりそうだな
160 :
チャイドル(東京都):2008/01/11(金) 18:46:54.89 ID:stHIx4Tw0
>>155 禿でもスマートフォンのプランになるだろ、iPhoneは
161 :
一株株主(東京都):2008/01/11(金) 19:04:33.11 ID:sUmSgQmT0
>>156 世界仕様にするならHSDPAは搭載するだろ
ただドコモから出す場合NM705iみたいに去勢される可能性はあるけどな
162 :
忍者(関東地方):2008/01/11(金) 19:11:25.11 ID:Z3aTqTSB0
>>161 あれ今のiPhoneってHSDPA搭載だったっけ、って思ったら
次世代機ならたしかにその可能性高いか
まあ日本で始まるのもその次世代機でた頃だろうしね
それ考えたらますます欲しくなったわ
163 :
幹事長(鹿児島県):2008/01/11(金) 19:19:52.38 ID:Y2/ACgd50
sim freeで出せよ 禿
au厨、涙目・・・