大麻って繊維や燃料や薬品、食料の原料にもなる素晴らしい植物だよね(・ω・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 宅配バイト(東京都)

2008/01/09-20:06 ろうそくに大麻詰め密輸図る=旅行先のタイから、会社員逮捕−警視庁

ろうそくに大麻を詰めてタイから航空便で密輸しようとしたとして、大麻取締法違反容疑で
横浜市鶴見区の会社員大垣勇介容疑者(29)が逮捕、起訴されていたことが9日、
分かった。東京税関は同日、関税法違反容疑で同容疑者を東京地検に告発した。

大麻をろうそくに隠す手口は多いが、タイからの押収は初めてという。同容疑者は
「(旅行先のタイで)使っていた。残ったので送ろうと思った」と供述している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008010900854
2 相場師(愛知県):2008/01/09(水) 21:47:51.94 ID:CuikosJG0
2
3 デスラー(富山県):2008/01/09(水) 21:47:57.61 ID:HtJ+iTM+0
タイへんだな
4 イベント企画(コネチカット州):2008/01/09(水) 21:51:05.49 ID:7LWNmtsYO
また大麻かよ

もうこのネタあきた
5 接客業(京都府):2008/01/09(水) 21:52:46.93 ID:0Fe2QRPR0
大麻スレが定期的に立つのは、辟易させて興味をそらそうとするアンチ大麻の陰謀
6 ジャンボタニシ(dion軍):2008/01/09(水) 21:52:54.02 ID:JE7mE4Yx0
酒と同じような扱いでさっさと解禁すればいいのに
7 ボーカル(コネチカット州):2008/01/09(水) 21:53:30.85 ID:fVMnphniO
大麻といえば中島らも
8 ジャンボタニシ(catv?):2008/01/09(水) 21:53:33.20 ID:Ec5qT73b0
大麻スレは必ず1000スレいく不思議
9 天の声(北海道):2008/01/09(水) 21:53:46.29 ID:vEQg76z70
大麻吸うと気が大きくなったりするのか?純粋な興味だ。常習者、経験者ども教えてくれ
10 ジャンボタニシ(catv?):2008/01/09(水) 21:55:00.85 ID:Ec5qT73b0
間違えた。
1000レスだ。
11 イベント企画(コネチカット州):2008/01/09(水) 21:56:18.73 ID:GOXGhqbWO
大麻って何か綺麗な名前だな、麻薬の麻と大麻の麻って別物なのな!
12 イベント企画(コネチカット州):2008/01/09(水) 21:58:28.60 ID:7LWNmtsYO
>>5
どゆ事?


アメ公が解禁しない限り日本では絶対ありえないって事?
13 とき(樺太):2008/01/09(水) 22:03:12.37 ID:lyvfWCcAO
大麻とかしらんけどGHBぐらいは解禁してほしい
アルコールみたいに健康を害したりしないのに
14 (新潟県):2008/01/09(水) 22:06:29.34 ID:sAOw4IWm0
調べてみると優秀な植物だな
薬物じゃなければ良かったのに
15 生き物係り(コネチカット州):2008/01/09(水) 22:08:30.77 ID:bETbIeWKO
>>9
しない
体がフワフワ、音が頭の中で脳みそに波紋をゆらゆらと広げる
楽しい音楽で大盛り上がりテンションMAX!
光りの毛布が全身を包む感覚、時間感覚まったくなし
全身がマッサージ後の脱力感と気持ちよさが包む
お腹が減る、食べる、味が口からじわじわと顔に染み込む感じ、まじ食い物がうまい
眠くなる、寝る。
起きる、シラフに戻ってる。
ガンジャで人を傷つけるなんてマイナスな思考は一切働かない
全てが平和で愛が溢れててありがとう!って感じになる

頭いかれた文章だけど事実です。ガンジャ吸うとこうなります
16 公明党工作員(大阪府):2008/01/09(水) 22:09:42.14 ID:uPs1e1Pu0
■一目で分かる世界の大麻事情■

色分けで国・地域ごとの大麻政策の違いが一目瞭然!!
大麻OKな国はこんなに多い!

↓大麻世界地図
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/World-cannabis-laws.png

Blue    Legal. Essentially legal.
青     合法。 本質的に合法。

Light blue Decriminalized.
水色    解禁状態。(いわゆる非犯罪化国。量など条件つきで使用・所持が認可されている)

Orange   Illegal but often unenforced.
オレンジ  違法ですが、ほぼ黙認状態。(宗教上、必要不可欠だったり、警察による取り締まりの優先順位が最下位だったりで、事実上は黙認状態な国)
-----------------------------------------
Pink    Probably illegal.
ピンク   おそらく違法。(もしくは大麻を取り締まる法律、規制する法律自体がそもそも存在しない無法状態の国)

Black    Varies by region.
黒     地域によって差があります。
-----------------------------------------
Red     Confirmed illegal.
赤     明確に違法。
-----------------------------------------
Gray    No information.
灰色    情報なし。
17 通訳(樺太):2008/01/09(水) 22:10:15.26 ID:AqBObPqPO
大麻より煙草禁止にしろよ。

何倍も世の中悪くしてる。
18 公明党工作員(大阪府):2008/01/09(水) 22:11:40.62 ID:uPs1e1Pu0
■OECD加盟国で、大麻に対して日本並みの厳罰政策を取っている国 (=★マーク)
オーストリア
ベルギー
カナダ
デンマーク
フランス
ドイツ
ギリシャ
アイスランド
アイルランド
イタリア
ルクセンブルグ
オランダ
ポルトガル
スペイン
スイス
トルコ
イギリス
アメリカ合衆国
オーストラリア
ニュージーランド
メキシコ
チェコ
ハンガリー
スロバキア
韓国★
スウェーデン★
ノルウェー★
フィンランド★
ポーランド★
19 講師(樺太):2008/01/09(水) 22:12:47.25 ID:opTQ7N9zO
酒もタバコも大麻も禁止でいいよ
20 公明党工作員(大阪府):2008/01/09(水) 22:16:01.06 ID:uPs1e1Pu0
>>16の世界地図を見てピーンとくる人は少なからずいるはず

青と赤で大きく分けた場合、
やたらと赤が東南アジアと東ヨーロッパ(旧ソ連、元共産主義国家)に多い
それに比べ西欧諸国はほぼ真っ青
21 カラオケ店勤務(大阪府):2008/01/09(水) 22:17:50.60 ID:A0UlErBc0
>>18
経験則として韓国と逆の方針取れば間違いはないから大麻合法化した方がいいな
22 通訳(宮城県):2008/01/09(水) 22:18:18.83 ID:DcE04HVi0
何気にトヨタが研究してるよね
つまりそれだけ将来性が高いと
23 公明党工作員(滋賀県)
七味に入ってるのは違うの?