いようオバマ、お前も立派になったなあ。俺だよ俺、叔父のオディンガだよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コピペ職人(大阪府)

ケニアの野党指導者「オバマ氏は親類」


ケニア大統領選で敗れた最大野党オレンジ民主運動(ODM)のオディンガ氏(62)は8日、複数の
英メディアに「米大統領選の民主党有力候補、オバマ氏とは親類だ」などと語った。オバマ氏の父親
はケニア出身で、オディンガ氏と同じ有力民族ルオの出身。

オディンガ氏は英BBC放送に「オバマ氏の父親は自分の母方のおじに当たる」と語った。

オバマ氏が2歳のとき両親が離婚。父親はケニアに帰国し、1982年に交通事故で死亡した。
オバマ氏は縁戚関係についてコメントしていない。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/080109/amr0801090923001-n1.htm
2 北町奉行(大阪府):2008/01/09(水) 10:36:28.47 ID:4R0pO8tG0
(,,・∀・,,)ノおはぃょぅ!
3 留学生(東京都):2008/01/09(水) 10:36:29.44 ID:qaALvwcr0
叔父が
4 刺客(北海道):2008/01/09(水) 10:36:37.34 ID:GZTQ/Ai+0
>>1
いようオバマ、お前も立派になったなあ。俺だよ俺、叔父のオディンガだよ!
5 留学生(東京都):2008/01/09(水) 10:36:58.02 ID:hnFDpEm+0
どっち勝ってる?
6 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2008/01/09(水) 10:37:30.12 ID:+P5CNUjd0
劉備かよ
7 中二(大阪府):2008/01/09(水) 10:37:54.87 ID:pZ4I7ERl0
やすとも
8 防衛大臣(関西地方):2008/01/09(水) 10:38:19.76 ID:R47HLqwb0
小浜市出身の俺も親戚
9 白い恋人(樺太):2008/01/09(水) 10:38:28.78 ID:IWSw42pMO
一夫多妻だっけ?この地域
10 理学療法士(東京都):2008/01/09(水) 10:39:47.21 ID:i8uuOFj/0
>>5
今のところ、僅差でヒラリー
11 留学生(コネチカット州):2008/01/09(水) 10:39:58.07 ID:aTrFdf9iO
オディンガーZ
12 コレクター(アラバマ州):2008/01/09(水) 10:40:41.49 ID:SJsWkQ2P0
有名になると急に親戚が増える
13 留学生(東京都):2008/01/09(水) 10:41:12.92 ID:hnFDpEm+0
>>10
thx
14 与党系(東京都):2008/01/09(水) 10:43:09.43 ID:nqklO22Q0
↓ワシが育てたAA
15 公設秘書(アラバマ州):2008/01/09(水) 10:43:10.95 ID:IPUuN3U10
CNNでオバマの祖母とか叔父が出てたよ
16 理学療法士(東京都):2008/01/09(水) 10:43:11.40 ID:i8uuOFj/0
>>13
ここの右上に途中経過が出てるよ。

http://www.usatoday.com/
17 派遣の品格(大阪府):2008/01/09(水) 10:43:46.90 ID:GZyIu3kJ0
オディンガって…
「叔父って事にして金をもらおう、叔父、オジ、オディ、オディンガ!よし、今日からおれはオディンガだ」
こんな風に思いついたのがバレバレだな、もっとひねれよ
18 短大生(関東地方):2008/01/09(水) 10:44:26.90 ID:GeVJnRxy0
ν速的にはオバマとヒラリー
どっちが大統領になったほうがいいの?
19 機関投資家(埼玉県):2008/01/09(水) 10:45:23.33 ID:o5jTNuMe0
寒い日はオディンガ食べたくなる
20 石油王(東京都):2008/01/09(水) 10:45:49.36 ID:NUQDgYmP0
ヒラリー勝ちそうじゃね
21 巡査(佐賀県):2008/01/09(水) 10:46:11.23 ID:9PkjQlZA0 BE:493441979-PLT(13344)
>>18
ヒラリーの反日親中はガチなんで
オバマだろ
22 刺客(北海道):2008/01/09(水) 10:46:30.50 ID:GZTQ/Ai+0
>>17
英語で叔父っていわないわボケ
23 釣氏(樺太):2008/01/09(水) 10:47:25.39 ID:9ne6LIOGO
>>19
お前の事好きだわ
24 俳優(長屋):2008/01/09(水) 10:47:25.73 ID:x0v2AHJS0
で、アイオワとNHでどっちが勝つのかわかるの?
25 留学生(東京都):2008/01/09(水) 10:49:23.89 ID:hnFDpEm+0
>>16
おお、ありがと
26 北町奉行(東京都):2008/01/09(水) 10:49:29.68 ID:caCdZMFU0
アフリカのドコの地域かわからんが
あそこらへんは穴兄弟が無数にあって
誰が誰の子だか親戚だかよく分からん状態らしいな。
27 ネットカフェ難民(樺太):2008/01/09(水) 10:53:11.15 ID:0O48/8FVO
>>10
オバマ優勢じゃ無かったっけ?
28 保育士(広島県):2008/01/09(水) 10:55:58.83 ID:/GqdvpgA0
オバンバの孫だな
29 火星人−(東京都):2008/01/09(水) 10:56:56.92 ID:Ubpt6J2w0
クリちゃん40% オバちゃん34%    開票率23%
30 AA職人(樺太):2008/01/09(水) 10:59:44.13 ID:SerjCNbQO
>>19おまえ好き
31 気象庁勤務(岡山県):2008/01/09(水) 11:00:27.68 ID:peDJCC3m0
共和党はいまいち候補者が絞りきらないなぁ〜
32 イベント企画(コネチカット州):2008/01/09(水) 11:03:13.69 ID:2x5+9lbLO
これが義理の妹なら発狂ものなのにねー
33 ゆうこりん(沖縄県):2008/01/09(水) 11:04:05.42 ID:zqwR/7xE0
オバマ 36%
ヒラリー 40%
やべえぞ。ニューハンプシャー州で今開票中だけど
現状では負けてる
34 占い師(大阪府):2008/01/09(水) 11:04:41.94 ID:MSyGgQbP0
マッケイン 38%
ロムニー 28%
ハッカビー 12%
ジュリアーニ 9%

開票途中情報 by CNN
35_:2008/01/09(水) 11:05:18.31 ID:nyZAevW30
ジュリアーニ全然駄目じゃん
36 留学生(東京都):2008/01/09(水) 11:06:20.45 ID:hnFDpEm+0
>>33
ちょっと盛り返したんじゃね
37 あらし(宮城県):2008/01/09(水) 11:06:45.40 ID:ji6o0//50
ケニアだとたぶん一夫多妻だから従兄弟だけでも100人くらいいそうだよな
38 お猿さん(東京都):2008/01/09(水) 11:10:20.42 ID:0JHKzSOt0
>>19
おまえに惚れた
39 留学生(東京都):2008/01/09(水) 11:10:51.48 ID:hnFDpEm+0
追い上げてる
40 公明党工作員(アラバマ州):2008/01/09(水) 11:13:40.39 ID:rFX78uG40
USA today
Clinton 33,091 40%
Obama 29,685 36 %
Edwards 13,859 17%

Yahoo
Hillary Clinton 41%
Barack Obama 35%
John Edwards 17%
41 野呂(東京都):2008/01/09(水) 11:14:57.73 ID:x983Nuvs0
有名人や金をもちはじめると親戚がふえるというあれか
42 俳優(長屋):2008/01/09(水) 11:15:05.78 ID:x0v2AHJS0
ヤフーだとマッケイン勝ったってでた
43 西洋人形(大阪府):2008/01/09(水) 11:17:18.06 ID:ifpg5Wip0
オバマの不幸はここから始まった
44 住職(樺太):2008/01/09(水) 11:19:54.70 ID:TdiX7/omO
さすが黒人はチャンスをニガーさないな
45 占い師(大阪府):2008/01/09(水) 11:20:37.30 ID:MSyGgQbP0
CNNで勝利宣言やってるやね>>共和党マッケイン
46 留学生(東京都):2008/01/09(水) 11:20:40.20 ID:hnFDpEm+0
いいよいいよ〜
47 巡査(コネチカット州):2008/01/09(水) 11:23:21.53 ID:wP/zaLf6O
大統領選挙っていつなの? 候補はいつ決まるの?
48 住職(樺太):2008/01/09(水) 11:27:25.62 ID:TdiX7/omO
これは叔父だけじゃなくオバマで出てくるな
49 容疑者(長屋):2008/01/09(水) 11:27:51.21 ID:37yqqV+30
オバマ涙目wwwwwwww
50 会社員(静岡県):2008/01/09(水) 11:28:07.49 ID:cg4oa2fo0
せめて選挙終わってから言えばいいのに。
あほだろこの叔父
51 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2008/01/09(水) 11:28:24.95 ID:BVAbBoj00
宝くじが当ると増える親戚
52 釣氏(愛知県):2008/01/09(水) 11:28:40.60 ID:xwJiTFAR0
叔母 : オヴァンガ
甥 : オウィンガ
姪 : メウィンガ
祖父 : ソフィンガ
祖母 : ソヴォンガ
隣人 : トナリィンガ
同級生 : トモダチィガ

続々登場予定、乞うご期待
53 巡査(佐賀県):2008/01/09(水) 11:28:46.11 ID:9PkjQlZA0 BE:281966966-PLT(13344)
この叔父は負けフラグだったのかw
54 留学生(長崎県):2008/01/09(水) 11:28:57.82 ID:7+sdK3Zf0
ひょっこり現れた親戚ほど、悪い出来事を予想させるフラグはない。
55 ネット廃人(福島県):2008/01/09(水) 11:29:09.18 ID:q6gLKFmp0
クロスレースフォーザロード
56 俳優(長屋):2008/01/09(水) 11:30:04.55 ID:x0v2AHJS0
オバマが勝ったら
アフリカン大量移民とかありそうだな
57 シェフ(徳島県):2008/01/09(水) 11:30:05.82 ID:yLBtLq500
マスコミの二ガー叩き始まったな
58_:2008/01/09(水) 11:30:11.61 ID:nyZAevW30
エボラの種類みたいな名前だな
確かそこらへんで発症した人の名前からとったんだっけかな
59 アナウンサー(東日本):2008/01/09(水) 11:30:48.26 ID:RV6riO+50
アメリカって寛大な国だよなとつくづく思う。

たった、一世代前に渡航してきたヤツに国のトップを任せるっていうんだから・・・
60 コピペ職人(大阪府):2008/01/09(水) 11:33:13.33 ID:+7/JEx4K0 BE:360617227-PLT(12000)
>>59
たった400年前に出来た国だからと思う
400年の歴史の中で100年いたわけだから、日本で言うなら500年前に
渡航してきたイメージなのかも
61 石油王(東京都):2008/01/09(水) 11:34:33.58 ID:NUQDgYmP0 BE:56646094-PLT(12346)
>>59
別にちゃんとその国のことを考えてくれてるならそれでいいと思うけど
考えてると判断するかしないかは有権者
62 自民党工作員(東京都):2008/01/09(水) 11:35:34.07 ID:WKHvtt310
オディ オディンラ オディンガ
オディ  オディラ オディンズン
こいつはFF信者
63 ただの風邪(東京都):2008/01/09(水) 11:35:53.57 ID:cSdNN2Yx0
3000票前後の差がなかなか・・・
クリちゃんの涙が効いたか
64 看護士(神奈川県):2008/01/09(水) 11:37:16.31 ID:H3+jRYq10
小浜って黒人?
65 留学生(東京都):2008/01/09(水) 11:37:36.60 ID:hnFDpEm+0
追いつけないなあ
66 AA職人(樺太):2008/01/09(水) 11:38:07.55 ID:psyrLUJHO
>>19
TENSAIあらわる
67 ブロガー(USA):2008/01/09(水) 11:38:59.80 ID:RgxkJxIs0
ジュリアーニはハゲだから駄目
歴代大統領は二人しかハゲがいない海外でも今はハゲはネガティブなイメージ
アメリカ人は見た目を気にするから選挙に出る政治家はよく皺伸ばししたりズラ被ったりして
若作りしたりする
68 ドラム(京都府):2008/01/09(水) 11:39:05.67 ID:bQmOLDLX0
>>35
チューズデー次第かな
69 運送業(catv?):2008/01/09(水) 11:55:35.72 ID:TRE+c/gs0
>>52
こんなのに笑ってしまった
悔しい
70 理学療法士(東京都):2008/01/09(水) 11:59:36.16 ID:i8uuOFj/0
微妙に差が縮まっているようないないような
71 名人(dion軍):2008/01/09(水) 12:09:28.27 ID:5bBzCiZv0
アメリカは大きい政党が二つしかないけれど大丈夫なの?
政党独裁という気がしないでもウィrふぐいういくぁwせdrftgyふじこlp
72 アナウンサー(福島県):2008/01/09(水) 12:16:01.51 ID:ucKekVTa0
なかなかいいスレタイ
73 宅配バイト(兵庫県):2008/01/09(水) 12:18:21.08 ID:Wa3PK1JG0
ジュリアーニ・・・
74 俳優(長屋):2008/01/09(水) 12:35:46.15 ID:x0v2AHJS0
ヒラリー勝ったな
75 社民党工作員(dion軍):2008/01/09(水) 12:53:09.68 ID:YyKVhgCV0
ジュリアーニ弱すぎワラタ
76 巡査(コネチカット州):2008/01/09(水) 12:59:51.00 ID:1OovkHXUO
オティンディンガ気持ちいいお
77 一反木綿(福岡県):2008/01/09(水) 13:06:49.40 ID:webJVhlP0
このスレのダジャレ ことごとく面白い
78 のびた(山口県):2008/01/09(水) 13:19:55.60 ID:zs8L4Efu0
オバマが勝てば、ケニア関連株が上がると思うね。
アメリカでケニアスタイルが流行り、それが日本でも流行るだろう。
ケニアの特産品やケニア服の輸入をしている会社やケニア旅行会社が儲かるはず。
為替なら短期でケニアシリングだ。
79 国際審判(三重県):2008/01/09(水) 13:27:09.54 ID:CtdKMjFY0
外人ってwwwほんまwあほだと思うわwww
見え見えの婆の潮吹きにだまされてwww
80 手話通訳士(愛知県):2008/01/09(水) 13:42:48.04 ID:2pePiBGJ0
ヒキニート(今もだが)だった頃は存在すら無視されているような扱いだったが
なぜか株だのなんだのやって小金持ってるという噂が広まり親族の掌の返しようが異常だった
実際は2chやってるだけだし金の話なんて誰にもした事が無い
宝くじでもほんとに当たったらどうなるかな
81 生き物係り(catv?):2008/01/09(水) 13:46:35.25 ID:j4cj0pDh0
オバマの父親がおじってことはオディンガはオバマのいとこじゃないの?
82 運送業(愛知県):2008/01/09(水) 13:50:17.61 ID:mq7Pvcz70
オジンガーZおもしろかったなあ
83 パティシエ(東京都):2008/01/09(水) 13:55:14.12 ID:RBCTnVQo0
すごい勢いで追い上げてるな
84 講師(樺太):2008/01/09(水) 13:56:12.41 ID:rJQy5TsjO
親中スイーツばばあが当選とか嫌すぎる
85 おくさま(千葉県):2008/01/09(水) 13:57:58.27 ID:lsS1D0Lf0
なんかおじんか
86 アリス(静岡県):2008/01/09(水) 14:00:03.23 ID:k/sHeYpb0


尾浜だろ!よぉーー!!尾浜元気かよ!!!?
オレだよオレ。おれだって!小田川だよ。
良く遊んだじゃんよォ!ガキの頃。山とか行ったじゃんよぉ!!
とかいう詐欺。
87 共産党幹部(catv?):2008/01/09(水) 14:00:09.48 ID:Ca7bNnzk0
大統領になったら親戚増えて大変だぞw
88 一株株主(岡山県):2008/01/09(水) 14:01:18.74 ID:6Ev7pVgH0
オディンガシランガ
89 ソムリエ(アラバマ州):2008/01/09(水) 14:01:34.84 ID:nZDaKFK+0
>>87
その前に死ぬだろw
90 パート(群馬県):2008/01/09(水) 14:01:49.82 ID:cX3uDyAe0
また知らない親戚か
91 通訳(東京都):2008/01/09(水) 14:02:34.17 ID:6fDQ/ASn0
これ微妙にオバマの支持率に影落としそうだな
92 プロ固定(コネチカット州):2008/01/09(水) 14:04:50.96 ID:Ncax7su3O
親戚の親戚がアルカイダ
93 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2008/01/09(水) 14:41:20.07 ID:HGXJb5cD0
父親が黒人で母親が白人ってのは多いけど逆はほとんど聞いたことがないなあ
だれか有名人でそういう人いる?
94 生き物係り(コネチカット州):2008/01/09(水) 14:46:10.97 ID:DybMwjNJO
>>93
ブラピとアンジュリジョリは?
95 神主(愛知県):2008/01/09(水) 14:48:38.90 ID:SR5HOoZ70
スラッシュのカーチャン黒人だろ
割と有名なデザイナーかなんかだよな
96 ジャーナリスト(福岡県):2008/01/09(水) 14:53:53.50 ID:C/PsXaKc0
栗きんとんバカ売れだな
97 占い師(樺太):2008/01/09(水) 14:57:07.04 ID:mI3seFzeO
オレ!オレ!w
98 ぁゃιぃ医者(東京都):2008/01/09(水) 14:59:28.82 ID:g/CCF7/10
なきおんなのこうかはぜつだいだ
99 天の声(長屋):2008/01/09(水) 15:00:42.99 ID:JHRyf0a30
オジンガーにみえた
100 プロガー(コネチカット州):2008/01/09(水) 15:01:29.82 ID:h2QrMcVaO
>19
結婚してください
101 自宅警備員(広島県):2008/01/09(水) 15:07:13.04 ID:+w4+Wz690
金の無心?
102 大統領(東京都):2008/01/09(水) 15:18:08.79 ID:MscdZgMA0
ネガティブキャンペーンだなw
103 選挙カー運転手(愛知県):2008/01/09(水) 15:30:13.93 ID:lk7CKrc00
どうして共和党は話題にならないの
104 通訳(愛知県):2008/01/09(水) 15:58:32.66 ID:vP7DUEc/0
105 果樹園経営(千葉県):2008/01/09(水) 16:06:26.67 ID:2kbgxkCS0
オバマって苗字だろ。
叔父が「いようオバマ」っておかしいだろ
106 噺家(アラバマ州):2008/01/09(水) 16:09:12.75 ID:Y8sbPBoE0
おいおい日本のマスコミは嘘ばっかりだな
ヒラリー勝ってるじゃん
107 養鶏業(神奈川県):2008/01/09(水) 16:13:16.05 ID:h5m5Y/ei0
オバマって黒人ハーフでよくここまで対抗できるね。
日本で朝鮮ハーフがこの状態だったら、お前ら発狂してるだろw

108 果樹園経営(千葉県):2008/01/09(水) 16:14:36.72 ID:2kbgxkCS0
しかも記事読んだらオディンガはオバマのおじじゃなくていとこじゃねーかよ
109 か・い・か・ん(アラバマ州):2008/01/09(水) 16:18:17.95 ID:WEIzbu4n0
移民2世で大統領候補か
日本で言えば帰化した在日2世が自民党総裁選に出るようなもんだな
110 社会科教諭(長崎県):2008/01/09(水) 16:23:57.43 ID:KVs2f3Za0
母方の叔父って・・

友達の友達はアルカイダとかわらないくらい遠い
111 プレアイドル(新潟県):2008/01/09(水) 16:25:37.90 ID:/qW/kuj+0
>>107
だって朝鮮人は敵意満々だから
112 新人(九州地方):2008/01/09(水) 16:27:18.95 ID:rEWy9sj10
アメリカのマスコミは民主党が好きだからな
だから共和党が主導したベトナム戦争やイラク戦争は批判しても
民主党が主導した湾岸戦争や太平洋戦争は批判しないだろ。w
113 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/01/09(水) 16:28:52.41 ID:z6HdlBYQ0
やんわりとした脚の引っ張り合が面白い
114 貧乏人(アラバマ州):2008/01/09(水) 16:32:01.85 ID:Er6sYwRz0
なにこのピン子あと乗せさくさく
115 市民団体勤務(樺太):2008/01/09(水) 16:35:18.37 ID:8GviV8QmO
>>107
朝鮮人は悪さするからな…
116 タレント(樺太):2008/01/09(水) 16:35:38.56 ID:E0QXDhJLO
>>112
ハァ?
117 共産党幹部(東京都):2008/01/09(水) 16:35:42.41 ID:AXhLT+h00
言うほど黒人じゃなくネ
118 ひちょり(長屋):2008/01/09(水) 17:02:28.53 ID:uEntnTGY0
茶人って漢字だな
119 公設秘書(長屋):2008/01/09(水) 17:13:22.83 ID:vnTxG/di0
120 果樹園経営(千葉県):2008/01/09(水) 18:15:02.56 ID:2kbgxkCS0
白人と黒人のハーフもけっこうイケメンになるんだろうな
ヤンキースのジーターもそうだよな
イケメンかつ様々な能力も高い
ハーフって良いなあ
121 Webデザイナー(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 18:18:39.52 ID:GfZD22FeP
>>120
でも特アとのハーフだったら……?
122 AA職人(樺太):2008/01/09(水) 21:56:23.54 ID:dmMecFtNO
おじさんのお陰で大差で負けちまったぞ
123 中学生(兵庫県):2008/01/09(水) 21:56:51.10 ID:SKSRPVWn0
小浜候補
124 アイドル(コネチカット州):2008/01/09(水) 22:12:41.93 ID:0/GhgrV1O
オバマがブーンドックスに出てくる弁護士にそっくりな件
125 建設作業員(東京都):2008/01/09(水) 22:18:31.64 ID:Ohe0vfRA0
126 光圀(東京都):2008/01/09(水) 22:19:16.24 ID:5jmwVhds0
ジョンタイターの予言が当たってしまう、
127 ちんた(catv?):2008/01/09(水) 23:32:27.16 ID:reJQRPLM0
この分だとオバタの親類にペニスケース装備の部族も絶対いるだろうなw
チェイニー副大統領とも遠縁に当たるらしいし。
オバマの親類の層の厚さは異常。
128 ひとりでクリスマス(三重県):2008/01/09(水) 23:38:18.34 ID:NZbRZu300
>>1
これは流行る
129 踊り子(アラバマ州):2008/01/09(水) 23:48:35.39 ID:fg6E+WYD0
>>125
m9(^Д^)プギャーーーッ
130 ほっちゃん(長屋):2008/01/09(水) 23:54:08.87 ID:DTc/MFJb0
オジロンといい勝負だな。センスが
それにしても2ちゃんの「叔父」嫌いは異常
叔父って云うより親戚のおじさん
131 知事候補(コネチカット州):2008/01/10(木) 00:07:06.16 ID:tDj0w03NO
<丶`∀´>起源はry
132 くじら(神奈川県):2008/01/10(木) 11:50:10.36 ID:vt3qu0fQ0
オバマ氏が2歳のとき両親が離婚。父親はケニアに帰国し、1982年に交通事故で死亡した。
オバマ氏は縁戚関係についてコメントしていない。

なんかわけありそうだな
女手一つで育てたハーフの息子がここまでになったんだから応援してやろ
133 山伏(岩手県)
せめて決まってから名乗り出てやれよw
妙な紐付きの事実なんぞ、足をすくう罠にしかならんw