人気アニメ「らき☆すた」舞台の鷲宮神社の初詣が急増!前年を17万人上回る30万人 ☆2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 通訳(神奈川県)

 人気アニメ「らき☆すた」の舞台の一つとされる埼玉県鷲宮町の鷲宮神社で、正月三が
日に初詣でに訪れた人が前年を17万人上回る30万人に急増していたことが8日、埼玉県
警のまとめで分かった。

 「らき☆すた」は女子高生の日常をコミカルに描いており、鷲宮神社をモデルにした「鷹宮
神社」が登場。昨夏から男性ファンの鷲宮神社参拝が増えたという。

 神社の神主は「今年は日が沈んでも初詣で客の列が途切れなかった」と驚いた様子。「報
道で知名度が上がり、アニメファン以外の方も大勢訪れたからではないか」と話している。

 地元商工会は参拝客向けに「らき☆すた」のポストカードを用意するなど、アニメ人気を
活用した町おこしに力を入れている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080108-OHT1T00210.htm
2 トリマー(愛知県):2008/01/09(水) 02:44:09.94 ID:iMr8Jkr90
      / ̄\
      |     |
      \___/
        |
      _ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     / / ´`ヽ _  三,:三ー二
   / ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  /  }  ...|  /!
 |   _}`ー‐し'ゝL
 \  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
 /  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
3 画家のたまご(埼玉県):2008/01/09(水) 02:44:14.65 ID:tILADpQI0
2
4 住所不定無職(東京都):2008/01/09(水) 02:44:27.78 ID:8rcxOJHm0
去年の倍以上かYO
5 ディトレーダー(樺太):2008/01/09(水) 02:44:39.25 ID:qYSQDbWqO
もはやらきすたは日本の国民的アニメと言ってもいいな
らきすたを見てない奴は人生の半分を損している
6 訪問販売(東京都):2008/01/09(水) 02:44:43.89 ID:sh29VQZ00
2を立てるほどかいな?
7 歌手(アラバマ州):2008/01/09(水) 02:44:47.61 ID:umGW2UUT0
きもい
8 CGクリエイター(静岡県):2008/01/09(水) 02:45:02.92 ID:HXuZbYRi0
最近の日本人は異様にイベントに飢えているような気がする。
9 ドラム(dion軍):2008/01/09(水) 02:45:52.56 ID:UOgSC27P0 BE:1428855168-2BP(100)
今期アニメスレでいいよもう
とりあえずガンスリには立ち直れないほどのショックを受けた
酷すぎる
10 養豚業(福岡県):2008/01/09(水) 02:45:54.29 ID:KkZgAlPx0
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !      
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
http://jp.youtube.com/watch?v=sg2kcoQgoMc&eurl=http://d.hatena.ne.jp/keyword/
11 留学生(埼玉県):2008/01/09(水) 02:47:35.58 ID:goSdiYSE0
コミケかよ!
12 農業(樺太) :2008/01/09(水) 02:47:46.12 ID:x4NqhUOzO
流石に来年はないよな?
ヲタクは飽きやすい
13 わさび栽培(埼玉県):2008/01/09(水) 02:48:28.80 ID:o9gBWSqD0
創価学会より多い?
14 外資系会社勤務(東京都):2008/01/09(水) 02:50:19.29 ID:lqeRswqB0
だから角川は工作活動に精を出すのですね
15 活貧団(長屋):2008/01/09(水) 02:51:05.10 ID:MiaBd6lD0
>>1
sakuレロ
16 通訳(福岡県):2008/01/09(水) 02:51:10.89 ID:4izDCWnl0
来年は無いから地元商店街のおさーん達は勘違いするなよ
悲惨な目にあうぞ
17 社会保険事務所勤務(大阪府):2008/01/09(水) 02:52:02.31 ID:KsEwoe6t0
来年はらきすたねーから
18 自宅警備員(dion軍):2008/01/09(水) 02:52:57.72 ID:FhfvTz7D0
   ___l___   /    イ
   ノ l Jヽ   レ/ / /
    ノヌ     レ  /
    / ヽ、_      /
   ム ヒ       /
   月 ヒ      /
   ノ l ヽヽノ    /
      ̄ ̄    / ィ
   __|_ ヽヽ   / //             (゚Д゚ )
    | ー      /
    | ヽー     /イ
     |       /   イ
     |      /,、-'´/
     |        /
     |       /
     |      /
     |      ``‐-、
     |      _,、-‐'"
   | | | |    \
   | | | |
   .・. ・ ・. ・
19 ガリソン(神奈川県):2008/01/09(水) 02:52:58.50 ID:0Wo/CmzN0
20 女工(東京都):2008/01/09(水) 02:55:14.19 ID:9TATnmRR0
ききききききき、きも☆おた ちゃうわ!
21 短大生(北海道):2008/01/09(水) 02:55:38.77 ID:zncLKNTo0
>>5

は?エロゲーの原画屋が書いたこのクソマンガが?
22 光圀(神奈川県):2008/01/09(水) 02:56:51.98 ID:HeWv7E5M0
またおまえらキモヲタかよ

でも、神社って歴史的にみたら、つまらん理由で作られたり有名になったりしてるから、
あるいみらきすた神社も、神社らしくていいな
23 留学生(兵庫県):2008/01/09(水) 02:58:42.24 ID:eC62GmA60
まあ原作のひどさはガチだからな
うまくやりゃ化ける設定だと見抜いた角川はえらいとは思うけど
24 クリーニング店経営(長屋):2008/01/09(水) 02:59:55.15 ID:otEva6hS0
>>19
げんしけんの同人じゃね?
25 狩人(北海道):2008/01/09(水) 03:02:21.20 ID:MX94YR3D0
>>19
くじアン1巻だろ
26 高専(アラバマ州):2008/01/09(水) 03:03:20.83 ID:ZJJZJCEK0
` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/   ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   う
   く ワ な.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で
    る ク ん  |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ワ だ  |::::l       l   ヽ     |   :
   し ク か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.
27 コピペ職人(神奈川県):2008/01/09(水) 03:03:23.08 ID:GxLF5+Wk0
絵はひどい話もひどい
どうすんの
28 但馬牛(長屋):2008/01/09(水) 03:04:12.67 ID:pPDZkzyV0
漫画はかわいくないけどアニメはかわいい
話なんかどうでもいいよかわいければ
29 クリーニング店経営(長屋):2008/01/09(水) 03:05:44.75 ID:otEva6hS0
「みなみけ」もいいとおもうけどな。アニメも漫画も
30 ハンター(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 03:08:13.53 ID:l6oAjaFXO
キモチ悪いオタは今度はどこの聖地に逝かれるのでしょうか
31 ケーキ(東京都):2008/01/09(水) 03:09:51.08 ID:tmyuAdbv0
おまえらはもう飽きられたとか言ってたのに凄い盛り上がってますwwwwwwwwwww
32 野呂(東日本):2008/01/09(水) 03:12:03.11 ID:8s/1O0iL0
お前らキモオタ連呼したいだけだろw
33 ダンサー(兵庫県):2008/01/09(水) 03:12:45.10 ID:zJpmPUpw0
全部見てないけどコボちゃんのき萌え版みたいなアニメだった。
俺個人でき萌え環境音楽的アニメと名付けた。
34 VIPからきますた(アラバマ州):2008/01/09(水) 03:13:30.05 ID:8700gDt90
今年からはクラナド祭りをこの神社でしよう wwww
35 お宮(奈良県):2008/01/09(水) 03:13:55.40 ID:sQut/3JU0
36 修験者(福岡県):2008/01/09(水) 03:14:52.14 ID:OiI8W3yK0
 (i) <私まんこちゃん!
 ╋
 /\
 (i) <お友達になろう!
 ╋
 /\
 (i) <私まんこちゃん!
 ╋
 /\
37 名無し募集中。。。(東京都):2008/01/09(水) 03:15:15.89 ID:TWhI9OXT0
>>35
右後ろの木に人の顔に見える影を配置し、
見るものに無意識に薄気味悪さや恐怖を与えようとしてる
いわゆるサブリミナル効果を狙った絵
38 空気(dion軍):2008/01/09(水) 03:17:18.96 ID:yI56gNzI0

4倍界王拳かよ

39 代走(埼玉県):2008/01/09(水) 03:18:40.59 ID:Y2grILJQ0
毎年13万人もきてんのか
40 賭けてゴルフやっちゃいました(山口県):2008/01/09(水) 03:21:49.26 ID:Xb+81Dou0
この地元商工会やり手だね。
41 配管工(青森県):2008/01/09(水) 03:22:58.44 ID:44EjLjop0
きもいな
どうせ来年は前年比17万人減を記録するんだろ?
42 うどん屋(広島県):2008/01/09(水) 03:24:53.52 ID:stJa9N0e0
43 ひよこ(福岡県):2008/01/09(水) 03:24:54.65 ID:SboEJRju0
>>39
いつもは9万人
で、今年はあれなんで+4万の13万と予測したところ30万来た
44 釣氏(樺太):2008/01/09(水) 03:25:07.18 ID:ubeJOqw1O
増えすぎワロタ
45 コピペ職人(神奈川県):2008/01/09(水) 03:25:23.46 ID:GxLF5+Wk0
臭いんだろうなあ
46 配管工(青森県):2008/01/09(水) 03:26:41.03 ID:44EjLjop0
参拝に来た子供「クンクン・・あれ?ここ秋葉原と同じにおいがするよ!お母さん!」
47 農業(樺太) :2008/01/09(水) 03:26:50.46 ID:x4NqhUOzO
らきすた、みなみけの原作はつまんねー
48 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2008/01/09(水) 03:28:41.77 ID:Saxa4O/G0
>>46
何で秋葉原のにおいがわかるんだよ
49 代走(埼玉県):2008/01/09(水) 03:30:05.64 ID:Y2grILJQ0
>>43
なるほどすげーな
50 ケーキ(東京都):2008/01/09(水) 03:30:56.83 ID:tmyuAdbv0
ν速民の予測
ハルヒとかもう飽きられたし→原作、フィギュア、ゲーム等が売れ未だ人気
らき☆すたとかもう飽きられたし→らき☆すた経済効果に鷲宮歓喜
51 コピペ職人(神奈川県):2008/01/09(水) 03:31:49.76 ID:GxLF5+Wk0
オタク=スイーツ
52 留学生(樺太):2008/01/09(水) 03:34:48.34 ID:n5RkC7+IO
すげえええ
53 料理評論家(東京都):2008/01/09(水) 03:37:41.80 ID:0SiPlBNZ0
今年は2倍だが来年は4倍、再来年は16倍になるんだぞ
埼玉県鷲宮町の収容体勢は整ってるのか?
54 修験者(鹿児島県):2008/01/09(水) 03:39:03.51 ID:t2Pxt6FG0
チョンが書いたと思わしきハングルの絵馬があったときは寒気がした
55 とき(樺太):2008/01/09(水) 03:40:44.74 ID:8xUUSQXaO
おまえら今頃グッズ(絵馬)作っても遅いとか言ってたじゃねーか
56 犯人(愛知県):2008/01/09(水) 03:43:09.01 ID:1YjMWRXU0 BE:239710346-2BP(5446)
もうせっかくアンチ涙目の流れでスレ1000いったってのに
余計なことすんなよ>>1
57 産科医(滋賀県):2008/01/09(水) 03:43:34.60 ID:eyM9y11I0
>>54
昔、ある寺で今年北朝鮮に日本の経済援助が行われますようにってのを見たことあるぞw
58 金田一(大阪府):2008/01/09(水) 03:43:46.76 ID:NHkUpA390
アーイ マーイ 三枝
59 ハンター(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 03:44:02.13 ID:l6oAjaFXO
コンプティークよりみこすり半劇場で掲載が似合う
60 数学者(コネチカット州):2008/01/09(水) 03:44:07.42 ID:e9xUgStEO
ぶっちゃけ増えた分だけでも冬コミ二日目の来場者数より多いんじゃねーの
61 守銭奴(東京都):2008/01/09(水) 03:45:02.03 ID:D9owY7X/0
ラッキー・スタイル
62 ケーキ(東京都):2008/01/09(水) 03:45:21.23 ID:tmyuAdbv0
おまいらの予測はホント当てにならないなw
63 国会議員(関西地方):2008/01/09(水) 03:45:47.16 ID:HD/1CfNE0
んで、今期の神アニメは何?
64 北町奉行(宮城県):2008/01/09(水) 03:46:04.68 ID:IjtF6b0x0
瀬戸の花嫁のほうが1000000倍楽しいのに
65 配管工(青森県):2008/01/09(水) 03:46:31.05 ID:44EjLjop0
>>62
おめー何度も同じこと回転じゃねーよ、このすっとこどっこいがっ
66 現職(京都府):2008/01/09(水) 03:47:30.41 ID:K8YSqMMN0
昨日は東方、今日はらきすた
どんだけおまえらニコニコなんだ
67 バイト(樺太):2008/01/09(水) 03:48:03.51 ID:SczHtXsvO
漫画買ったよ
むちゃくちゃつまらんかった
まず四コマなのにオチがないのがたくさん
なんと言えばいいのか、眠くなる、かったるい、一巻読むのに3日はかかる…
物は言い様だな…萌える癒し系四コマ…
68 コピペ職人(アラバマ州):2008/01/09(水) 03:50:42.56 ID:863+gHqG0
>>65
だって名前がスイーツだもの
69 国会議員(関西地方):2008/01/09(水) 03:50:47.02 ID:HD/1CfNE0
萌え系の新聞があるとすれば
四コマ漫画枠にぴったり

そんな原作
70 専守防衛さん(東京都):2008/01/09(水) 03:51:57.10 ID:ebXvcoeC0
原作全く面白くない
71 バイト(樺太):2008/01/09(水) 03:53:20.39 ID:SczHtXsvO
>>69
あー、まさしくそんな感じだわな


あずまんが、ぱにぽに、ドラクエ四コマと色々な四コマ読んできたけど、らきすたのつまらなさは格が違った
72 とき(樺太):2008/01/09(水) 03:55:38.89 ID:8xUUSQXaO
つかさかわいいよつかさ
原作では髪が赤い子がかわいい
73 留学生(樺太):2008/01/09(水) 03:55:56.05 ID:1uqa6pfyO
エロゲンガーなの?
74 DJ(東京都):2008/01/09(水) 03:57:01.82 ID:zbbMXglI0
京アニじゃなかったらここまで流行らなかっただろ
75 美容師(埼玉県):2008/01/09(水) 03:57:35.71 ID:AFfBR9LN0
>>35>>37
早くに学校終わって友達と街で買い物して、店を出ると雷鳴が轟き夕立が迫る、夏の午後
懐かしくて中高生時代の夏が恋しくなる風情感じられる絵です
76 22歳OL(アラバマ州):2008/01/09(水) 03:58:34.61 ID:LGF8g1Q30
ちょっとまて
コミケくらい込んでたのか


世もまつだ
77 コピペ職人(アラバマ州):2008/01/09(水) 03:59:18.32 ID:863+gHqG0
78 バイト(樺太):2008/01/09(水) 04:00:50.31 ID:SczHtXsvO
でも200万部突破してんだよな
まさに京アニさまさまだよ
ネガキャンするつもりは全くないが、アニメから原作に入るのはやめたほうがいい
79 野呂(東日本):2008/01/09(水) 04:03:20.73 ID:8s/1O0iL0
原作が面白くないのにアニメであそこまで作り上げた京アニってマジで神だよな
80 画家のたまご(樺太):2008/01/09(水) 04:05:47.52 ID:fB/tHV7bO
来年は今年発売した御守り持参者に超限定プレミアム完全受注生産グッツをプレゼントとかにしてなんとかリピーターを獲得
81 パート(群馬県):2008/01/09(水) 04:06:20.49 ID:cX3uDyAe0
>>77
初期の方がいいな
82 光圀(神奈川県):2008/01/09(水) 04:06:23.56 ID:HeWv7E5M0
去年までは、まともに参拝者を計測してなかったんじゃないの?
だから、去年までの正確な値は不明

今年はらきすたブームである程度きっちり計測したとかね
83 保育士(京都府):2008/01/09(水) 04:07:39.40 ID:9m4IUWTX0
きめえ
84 さんた(高知県):2008/01/09(水) 04:23:29.87 ID:gafJZ5/M0
子供が臭いよーって泣いてたな。
行ってないけど多分泣いてた。
85 現職(京都府):2008/01/09(水) 04:27:13.82 ID:K8YSqMMN0
人数よりお賽銭の額で比べた方が、いろいろわかりやすいと思うけど
そういうのは明らかにされないんだろうか?
86 官房長官(関西地方):2008/01/09(水) 04:32:03.30 ID:h7yXkZBk0
どんだけぇ〜の奴の元ネタはなに?
87 絵本作家(埼玉県):2008/01/09(水) 05:06:24.07 ID:Xq1jzHxv0
大酉茶屋わしのみや
http://www.uploda.org/uporg1194873.jpg
88 2ch中毒(大阪府):2008/01/09(水) 05:06:55.52 ID:wukZSAjj0
                ........                  , -───-= 、
             :, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._         /         \
        ...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、.    /                 \
       :f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__  /               ヽ
      :|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/                 ヽ 俺と合体したいだろ?
      :|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ                    丶   常識的に考えて・・・
      :| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :.   、                l
      :| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′  `、            |     なっ?  なっ?
      :| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/  i : : ∧ : : : | : : : i● )    "ー--      /
      :| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{  | : / │ : : :| : : j |       (● )     /
        :j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::}   | /心イ : : :.l : :∧|  j   /////     /
     .:/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W   j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ.    )     /
     :/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W }  ゞ-'    ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-一'′    /、
         :\:{ ヾ、W{: : : :|    __   }: : j/ |.:.:.:.:ヘ ヾ              /ノ.:.\
            _>ー―f^:ヘ : : :| 、  _ ,   イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ             ,//.:.:.:.:.:.:.\
        ,イノ⌒\ `  ヽ、:{    l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:|  `ー-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
89 果汁(アラバマ州):2008/01/09(水) 05:09:01.36 ID:7nOH0aTN0
ちょっとでも京アニが製作に関わってると一々このアニメ京アニか〜
とかいう奴なんなの
90 農業(アラバマ州) :2008/01/09(水) 05:10:54.96 ID:MQY06qJY0
スタッフとかアニメ製作会社を語るとなんとなく玄人っぽい通っぽい気分になれて快感だから
91 張出横綱(アラバマ州):2008/01/09(水) 05:19:33.33 ID:JDm9rbnL0
原作を叩く奴も同様。
92 キャプテン(コネチカット州):2008/01/09(水) 05:42:53.82 ID:xUHC6cktO
レポーター「ここに17万人の宮崎勤がいます!!」
93 DJ(東京都):2008/01/09(水) 05:46:05.75 ID:+ExTCuIj0
みなみけ見るといかに製作者側の力量って重要か分かるよ
無印とおかわりじゃ完全に別作品

要するに京アニはすごいんだよ
原作が糞なのにこれ程の作品作れたのはすごいって
94 つくる会(東京都):2008/01/09(水) 05:59:41.74 ID:Yz3S2S0I0
微妙な原作を上手くアレンジして皆でウハウハか
面白いやり方だな。下手に原作信者が多いとどうやっても批判されるモンな
95 タイムトラベラー(群馬県):2008/01/09(水) 06:01:41.14 ID:GpWm0JW10
>>93
無印の方がずっといいな。
絵もきれいだし、色合いも全体的にすっきりしている。
96 農業(樺太) :2008/01/09(水) 06:06:33.98 ID:x4NqhUOzO
フルメタは原作もええよ
97 留学生(静岡県):2008/01/09(水) 06:12:02.55 ID:kVoOuGbQ0
すごいな
98 空気(dion軍):2008/01/09(水) 06:18:17.13 ID:yI56gNzI0
らきすたに限ったことじゃなく
ぽてまよ、ぱにぽに、みなみけなど
原作がドマイナーでも微妙でも、まして4コマだったとしても
演出、声優の演技、音楽、テンポなどで再構成しそこそこ面白い作品に
消化させてしまう日本のアニメ技術のテンプレが確立されてるとおもうね。
このスキルがあれば今後何十年だろうが辺境の雑誌に4コマでも
あればアニメのネタ切れは早々起こらないともいえる。
99 女工(樺太):2008/01/09(水) 06:19:17.59 ID:Pp8UWro5O
>>78
それを三ヶ月前に聞きたかった
つまらないってレベルじゃねーぞ
100 配管工(青森県):2008/01/09(水) 06:20:07.40 ID:44EjLjop0
京アニ厨きめぇぇぇwwwwwwwwww
101 空気コテ(樺太):2008/01/09(水) 06:23:13.63 ID:fhRuob+RO
GONZOはやればできる子
102 公務員(京都府):2008/01/09(水) 06:25:01.54 ID:OGRQJMoD0
ニュー速民ならタツノコプロかスタジオぴえろだよね?
103 留学生(コネチカット州):2008/01/09(水) 06:25:24.24 ID:PguR7A3aO
sakuれよ
削除人さぼんな
104 張出横綱(愛知県):2008/01/09(水) 06:26:52.13 ID:HWq7D6oC0
ポストカードのカードの画像は?
105 キャプテン(コネチカット州):2008/01/09(水) 06:30:00.97 ID:SlYwvPy2O
ヤフオクで誰か出品してそうな悪寒
106 巡査(コネチカット州):2008/01/09(水) 06:30:52.35 ID:PguR7A3aO
美水かがみって女じゃないのかただのハゲオヤジなのか
107 酪農研修生(福岡県):2008/01/09(水) 06:38:41.88 ID:M52ZAf1W0
>>95
絵は別として内容がカス
108 文科相(神奈川県):2008/01/09(水) 06:39:11.50 ID:YTkMXKDO0
ぶっちゃけヲタは鷲宮に住めばいいと思うのだが
109 キャプテン(コネチカット州):2008/01/09(水) 06:40:02.56 ID:xpL5RTuVO
美水かがみは現役女子大生5人組
110 選挙運動員♀(コネチカット州):2008/01/09(水) 06:42:14.82 ID:MX0RFnzZO
美水あきらが本名らしい
111 留学生(コネチカット州):2008/01/09(水) 06:46:24.35 ID:PguR7A3aO
んで京アニにいくら渡せばアニメ化してくれるんだ?いや石原にか?
112 造反組(埼玉県):2008/01/09(水) 06:55:13.97 ID:QlvQG2fs0
「オタはウチの街にくるな」とか書いてた皆さんの反撃は何時でしょうか?
113 銭湯経営(長屋):2008/01/09(水) 06:56:33.42 ID:wBhrriP50
上回りすぎワロタ
114 ひよこ(福岡県):2008/01/09(水) 06:56:52.05 ID:SboEJRju0
>>112
ヲタが街に来なくなった時
115 公務員(京都府):2008/01/09(水) 06:58:54.92 ID:OGRQJMoD0
すっかりヲタは被搾取層として定着したなぁw
116 ロマンチック(三重県):2008/01/09(水) 07:02:41.63 ID:8dOu9I/J0
ひぐらしの聖地も巡礼してやれよお前ら
117 ねずみランド(東京都):2008/01/09(水) 07:04:08.27 ID:Qz8eJaqS0
アニメCLANNADは今後の展開を考えると原作厨から非難を浴びる予感
Kanonの失態を繰り返すつもりか京アニよ
118 ロマンチック(三重県):2008/01/09(水) 07:05:02.97 ID:8dOu9I/J0
スケッチブックの聖地巡礼も忘れるなよお前ら
119 留学生(関西地方):2008/01/09(水) 07:06:59.30 ID:psFq2GVO0
原作者とアニメ製作者はもっと僻地を舞台にしてやれよ
福井とか鳥取とか鹿児島とか可哀想じゃん
120 ロマンチック(三重県):2008/01/09(水) 07:08:01.20 ID:8dOu9I/J0
アニメの聖地で地方と言えば和歌山だよな今注目は
121 通訳(アラバマ州):2008/01/09(水) 07:10:41.98 ID:vns/lbq00
>>120
何かあったか?
Airとびんちょうタンしか思いつかない
122 まなかな(東京都):2008/01/09(水) 07:12:35.02 ID:Cu4v39MU0
白川郷は?
世界遺産かつひぐらしの舞台だぜ?

・・・大量殺戮の舞台にされるのは白川郷としてはどういう気分なんだろう
123 モーオタ(東京都):2008/01/09(水) 07:12:50.76 ID:tZkQcayC0
町起こしをするなら、企業誘致や少子化対策よりもアニメってことが証明されたな
役所の産業課や地元商工会はよく研究するこった
124 ロマンチック(三重県):2008/01/09(水) 07:13:25.00 ID:8dOu9I/J0
>>121
備長炭は違うだろ!
ラムネとクラナドとこの青空に約束を…とかだろ!
125 農業(樺太) :2008/01/09(水) 07:13:29.86 ID:x4NqhUOzO
ひぐらしってドコ?
三重か?
126 画家のたまご(樺太):2008/01/09(水) 07:13:45.36 ID:fB/tHV7bO
絵が下手になってないか?
ディフォルメとは言い難い
127 社民党工作員(長屋):2008/01/09(水) 07:14:36.69 ID:zfGLOho20
ひぐらしは岐阜でしょ?
128 ホタテ養殖(埼玉県):2008/01/09(水) 07:43:00.29 ID:o9B/9h0J0
アニオタで町興し
重要なのはやっぱ性欲だな
129 幹事長(埼玉県):2008/01/09(水) 07:51:50.79 ID:mXWACMHB0
130 整体師(岐阜県):2008/01/09(水) 08:04:49.51 ID:6E8WnrdX0
原作を2巻くらいまで読んで、つまんなかったからアニメもスルーしてた
だから何であんなに人気が出たのか分からなかったんだが、やっぱみんな原作はつまらんと
思ってるんだな
131 私立探偵(東京都):2008/01/09(水) 08:11:22.76 ID:ACIexxxq0
>>98
あずまんが大王がはしりかねぇ
132 歯科技工士(神奈川県):2008/01/09(水) 08:12:28.53 ID:kVta8lQw0
昔はサザエ
最近はクレシンがはしり
133 イベント企画(岩手県):2008/01/09(水) 08:13:52.94 ID:yTrFZj3C0
えー!どんだけー!
134 ギター(アラバマ州):2008/01/09(水) 08:15:20.08 ID:IBUvmS770
はいはい虚偽発表虚偽発表
135 貸金業経営(東京都):2008/01/09(水) 08:19:52.30 ID:oaa8GHuw0
4万人うpじゃなかったのか
136 プロ固定(大阪府):2008/01/09(水) 08:42:54.90 ID:E14frBOw0
137 貸金業経営(東京都):2008/01/09(水) 08:58:44.26 ID:oaa8GHuw0
おまえらここも贔屓してやれよリスト(既出多め・叩き台専用)

しもんちゃん
http://www.city.shimotsuma.lg.jp/shimon_chan/index.html

とれたてみったん
http://www.yuasashoyu.com/eshop/item/905026.html

うじゅ(もはやアニメ化の勢い)
http://www.joraku.jp/guide/uju.html

田所家
http://o-life.jp/iyokan/
http://o-life.jp/iyokan/syokai1_.html(←首謀者一番下)
138 社民党工作員(dion軍):2008/01/09(水) 09:14:29.79 ID:ifZV7Ap40
鷲宮神社の近くに痛車が何台か止まってたね。w
まぁ、こいつらマジでキモイから
139 空軍(東京都):2008/01/09(水) 09:16:37.70 ID:nDhBcZoK0
140 プロガー(コネチカット州):2008/01/09(水) 09:46:27.10 ID:8Gp6C58qO
あずまんが大王を仮に京アニが製作したとしてもあんなにうまくいっていたとは思えないが
141 少年法により名無し(dion軍):2008/01/09(水) 10:15:14.67 ID:pVAc2/e20
倍以上かよ
142 トナカイ(熊本県):2008/01/09(水) 10:16:47.10 ID:rdUwZyYW0
>>129
惨事は所詮惨事だな・・・
143 ひき肉(西日本):2008/01/09(水) 10:28:07.32 ID:5o2O4mQJ0
[ ::━◎]ノ 満を持してこれを貼るわ.

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃   〈\_/ /              ┃
┃'´ ̄ ,z≧D≦ \   /.       ┃
┃  /´⌒/|  /'⌒ l   )     え ┃
┃  | /Tメ| /ヘヾハ  ) ど   l . ┃
┃  |/ l! ∨ l! |`ト  ) ん   l . ┃
┃  | 、_  、_,Y  ) だ ! . ┃
┃  |///r─‐┐//〉|  ) け     .┃
┃\|、_V⌒V イヽ|   ) }  .   ┃
┃ ト、__了 /j    ) {     ┃
┃ \   //r'´    \       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
144 キャプテン(コネチカット州):2008/01/09(水) 10:28:27.78 ID:cabAwLjaO
まあ多少の上乗せはあるな
145 アイドル(長屋):2008/01/09(水) 10:30:26.39 ID:UEwB4DX+0
東京近郊ってのが強みだな
146 赤ひげ(樺太):2008/01/09(水) 10:30:57.50 ID:BLaZF2+vO
終夜電車が東鷲宮駅にあったのも効果あったね

元旦深夜参拝の後、すぐ東京に帰れた。
午前2時で100人くらいいたかな
147 ツアーコンダクター(関西地方):2008/01/09(水) 10:33:21.61 ID:JTeLXIQK0
半分がオタクか
世も松だな
148 訪問販売(静岡県):2008/01/09(水) 10:34:28.95 ID:w3hftVI+0
そろそろ浜松も苺ましまろで
149 秘書(樺太):2008/01/09(水) 10:43:51.49 ID:kXrxq8sHO
2スレが立つっておかしいだろ形式的に
150 プロガー(コネチカット州):2008/01/09(水) 10:44:15.71 ID:GjNsz7ysO
捏造だろ
151 留学生(関西地方):2008/01/09(水) 10:45:41.70 ID:psFq2GVO0
>>137
どこかで羽の模様がオスのものだと聞いてから、シモンちゃんはもう女装ショタにしか見えない
152 AV監督(福岡県):2008/01/09(水) 10:51:59.90 ID:ASt/+kTc0
     ∧__,,∧
      (・ω・` ) カタ…カタカタ……
   _| ̄ ̄||_))_  
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

コッソリ   ∧__,,∧
(=ω=.)⊂(・ω・` ) 
   _| ̄ ̄||_))_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

      ∧__,,∧
     (=ω=.)-∩ スチャッ
   _| ̄ ̄||__))_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

   + ∧__,,∧ +
  +  (=ω=.)-)  + カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ !!!!
   _| ̄ ̄||m))__   タカタカタカタカタカタカタ !!!!
 /旦|――||// /|  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
153 知事候補(京都府):2008/01/09(水) 11:20:12.37 ID:zN1N3R5V0
きもをたうざい
154 さくにゃん(大阪府):2008/01/09(水) 11:56:11.09 ID:84DrELWH0
町興しし始める馬鹿共もウザイ。つーか、まだ、人気あったんだな。
155 桃太郎(catv?):2008/01/09(水) 12:10:43.63 ID:F9kKEkaH0
埼玉まで行く金ないお
156 講師(樺太):2008/01/09(水) 12:13:42.78 ID:XV2fztdfO
あれだろ?
沖縄の30万人とかいった教科書問題の集会と一緒だろ?
157 バイト(樺太):2008/01/09(水) 12:16:28.57 ID:NUH5qf+3O
最近のニュー速のアニメ叩きは、同族嫌悪臭がして香ばしい
158 漢(東京都):2008/01/09(水) 12:18:26.71 ID:DFzgiU/60
>>82
警察は警備の関係もあって比較的正確に把握しているよ。
去年までの9万だってたいした数(この市の人口の倍以上)で「なんとなく」ではすまされない。
159 ガリソン(アラバマ州):2008/01/09(水) 12:19:31.13 ID:3Op87vms0
来年は通常営業でしょうね
160 アマチュア無線技士(樺太):2008/01/09(水) 12:19:43.76 ID:nV9sHkvP0
ヤマト、ガンダム、エヴァに続く社会現象を引き起こしたアニメになったな
161 カエルの歌が♪(東京都):2008/01/09(水) 12:21:23.78 ID:elbA2tAt0
鷺宮定跡って使えないよな。
あんな定跡覚える必要ないよ。
162 プロガー(コネチカット州):2008/01/09(水) 12:27:19.92 ID:NKgLNWAgO
>>156
集会と違って、数字を捏造することに政治的意味がない。
163 偏屈男(catv?):2008/01/09(水) 12:28:37.87 ID:8QsU1XjN0
聖地巡礼とか言ってるアニオタ死ねとか思ってたが
それでそれぞれの地元が儲かるなら良いような気がしてきた
京アニに踊らされてるような感じもするけど
164 文科相(山口県):2008/01/09(水) 12:32:38.08 ID:yUPQtZr40
らきすたってなにがおもしろいの?
165 請負労働者(神奈川県):2008/01/09(水) 12:36:32.17 ID:Bt9A0JrH0
これだけでも地元は少し潤ったろうな。
来年はないからこれを期になにか別のことをアピールするべき。
166 パーソナリティー(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 12:36:40.88 ID:NY0fS+IhO
ハルヒを見た後みると面白い。
167 グラドル(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 12:37:55.82 ID:J3EMZW/BO
らきすたはかがみんを見るアニメ
168 副社長(長野県):2008/01/09(水) 12:38:18.78 ID:C1k6xmkt0
こころの中の密かな愉しみだろ?こういうのはよー
あけすけ過ぎるんだわ
169 留学生(コネチカット州):2008/01/09(水) 12:38:26.84 ID:rrxV1pUQO
内容が無い原作だから良いように料理できた訳か。
170 迎撃ミサイル(樺太):2008/01/09(水) 12:39:03.34 ID:TQaoe/LSO
警察発表で30万なら
沖縄バイアス掛けたら150万人か
171 女工(樺太):2008/01/09(水) 12:39:14.74 ID:Pp8UWro5O
>>166
それはある
172 ミンクくじら(アラバマ州):2008/01/09(水) 12:39:32.15 ID:I+GtHZyG0
寒流ババアを馬鹿にしていたアニオタは謝れよ
173 県議(長屋):2008/01/09(水) 12:39:32.98 ID:2sWiQZmT0
らきすた2期があれば来年も・・・
174 留学生(コネチカット州):2008/01/09(水) 12:40:47.87 ID:KiQRw38rO
女子高生が四国八十八箇所遍路をコミカルに描いたアニメを出したら
四国さん大人気になるな
175 魔法少女(新潟県):2008/01/09(水) 12:41:00.38 ID:OyWWUZHz0
つかさのかわいさにやられた
176 留学生(三重県):2008/01/09(水) 12:43:21.88 ID:X6Ed0P120
また何も知らない余所者が適当なこと言ってんのか
地元民はみんな大喜びだよ
活気が戻ってうれしいってな
余所者は黙ってろ!
177 県議(長屋):2008/01/09(水) 12:44:29.83 ID:2sWiQZmT0
>>172
一緒にすんなw
178 請負労働者(神奈川県):2008/01/09(水) 12:45:33.15 ID:Bt9A0JrH0
>>172
何を持って謝れっていってるのかわかんねえが、
アニヲタの聖地巡礼は昔からある。
巡礼とは違うが、昔は力石が死んだら本当の葬式やったくらい
過激なファンが多かったんだぜ?
179 ただの風邪(宮城県):2008/01/09(水) 12:47:55.52 ID:488fmtXc0
糞原作をアニメで良作に作り変えるのが流行ってるみたいね
180 プロガー(コネチカット州):2008/01/09(水) 12:48:20.07 ID:Ps+8eqGQO
>>177
一緒だろ
181 県議(長屋):2008/01/09(水) 12:49:47.67 ID:2sWiQZmT0
>>179
良原作を自慰的な理由で壊してる制作会社もあるけどね。
182 留学生(広島県):2008/01/09(水) 12:50:29.76 ID:xAHbJiL70
じゃあ、ガンダム神社作れば?
靖国あたりに
183 ロケットガール(コネチカット州):2008/01/09(水) 12:51:06.75 ID:vDU1FezGO
大勝利じゃねーか
いつまでか分かんねーけど、稼げる時に稼がないとな
184 留学生(広島県):2008/01/09(水) 12:52:19.39 ID:xAHbJiL70
これ損したやついないなw
185 DQN(関東地方):2008/01/09(水) 12:52:59.54 ID:gnwVVnG80
来年は激減するんだから
商店街の人達は気をつけろよ
186 海賊(神奈川県):2008/01/09(水) 13:05:36.93 ID:PJwrD1Uo0
みさお>つかさ>かがみ>こなた
メイン4人の人気はこんな感じだな!
187 留学生(関西地方):2008/01/09(水) 13:06:22.70 ID:psFq2GVO0
>>182
神社じゃないけど等身大のΖガンダムがあるよな岡山に
188 社会保険庁職員(長屋):2008/01/09(水) 13:08:05.43 ID:CiHh97+G0
>>186
みさおなんて人気ねーよヴァーカ
189 書記(佐賀県):2008/01/09(水) 13:09:23.09 ID:nb7h82070
曖昧サンシャイン
190 活貧団(北海道):2008/01/09(水) 13:10:13.31 ID:lFxlmXtp0
ヲタ自重しろ
191 キャプテン(コネチカット州):2008/01/09(水) 13:13:17.24 ID:PTY1F0K0O
スイーツ(笑)
キモオタ(笑)
韓流(笑)

本質的には何もわからないバカ連中
192 知事候補(コネチカット州):2008/01/09(水) 13:15:23.28 ID:C06axVREO
>>191
嫌韓厨(笑)←仲間
193 知事候補(コネチカット州):2008/01/09(水) 13:16:26.10 ID:ZLbMzyQIO
>>191
ひきこもり(笑)
194 秘書(樺太):2008/01/09(水) 13:16:28.32 ID:Tvo27GVDO
まさしく儲
195 党総裁(大阪府):2008/01/09(水) 13:17:41.32 ID:jOzD94cv0
スイーツ(笑)
キモオタ(笑)
韓流(笑)
嫌韓厨(笑)
Vipper(笑)
ネラー(笑)
ニコ厨(笑)

本質的には何もわからないバカ連中
196 探検家(東京都):2008/01/09(水) 13:17:59.54 ID:mcbicvIF0
>>172
ワロタ
何も言えないよな
197 今日から社会人(愛知県):2008/01/09(水) 13:18:14.43 ID:tOX0Xmtn0
17万人のキモヲタがw
198 わけ(関西地方):2008/01/09(水) 13:18:36.42 ID:JPGkiU3x0
何も反論できないだろうなw
199 請負労働者(東京都):2008/01/09(水) 13:25:00.49 ID:PvO94uP60
らきすたと苺ましまろだったら苺ましまろの方が笑える
200 ミトコンドリア(新潟県):2008/01/09(水) 13:25:52.71 ID:im5rmd0Z0
       (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
     丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: (
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/
   / ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こんなのが↑17万人ていったらもうホラーの世界じゃんwwwwwww
201 酪農研修生(長崎県):2008/01/09(水) 13:33:00.11 ID:GQQ8V3zd0
>>187
あのZガンダムは高さ7mだから等身大でも1/1サイズでもねえぞ
202 客室乗務員(東京都):2008/01/09(水) 13:36:04.28 ID:MIzGZ8Mr0
韓流ドラマは糞ツマランし京アニも萌えアニメばっかりで
お先真っ暗だけど、アニオタというのは確実に存在する。そんで奴等は多分
死ぬまでアニメでオナニーし続けるだろう。
だけど韓流ババアの方は実在するのかも疑わしい。チョンヨンジュンとかいう
メガネが死んだ時点で終了。ババアもそこまで暇じゃないだろ
203 コピペ職人(千葉県):2008/01/09(水) 13:36:10.80 ID:ubjqEtxR0
上回りすぎw
204 わけ(関西地方):2008/01/09(水) 13:39:24.50 ID:JPGkiU3x0
>>202
お前が世間を知らないだけで俺のバイト先にも腐るほどいたぞw
205 絵本作家(埼玉県):2008/01/09(水) 13:41:19.55 ID:Xq1jzHxv0
この話題でまた反響を呼び今度の連休なんかは人が集まるのかな?
206 野球選手(東京都):2008/01/09(水) 14:27:48.36 ID:Qwevkx3a0
なんか態度がムカつく
http://kuki-shimin.com/
207 保母(青森県):2008/01/09(水) 14:29:46.68 ID:xAwEj3N00
 神社の神主は「今年は日が沈んでも初詣で客の列が途切れなかった」と驚いた様子。「報
道で知名度が上がり、アニメファン以外の方も大勢訪れたからではないか」と話している。
           ___
          /ノ^,  ^ヽ
         / ( ゜)  ( ゜) ヽ 
        / ⌒(__人__)⌒::: l   
        |   |r┬-|    |
        \   `ー'´    /
   ⊂ ̄\/´ ̄V ̄ ̄ ⌒,/ヽ―ヽ
     ̄ヽ_/____,、_ノヽ_/ ̄´
        /     _/              
       (  (   (               
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
208 オカマ(アラバマ州):2008/01/09(水) 14:29:56.72 ID:mNk6rdkx0
関東最古の神社が頼朝の時代って・・
関東って神社めぐり楽しくなさそうだな
209 オカマ(アラバマ州):2008/01/09(水) 14:35:23.81 ID:mNk6rdkx0
>>202
外出ろよ
普通に韓流ハマってる日本人は多い
まぁ日本人とは言え頭おかしい主婦ばっかりだけど

アニオタも人のことは言えんな
同レベル
210 モーオタ(アラバマ州):2008/01/09(水) 14:36:23.21 ID:1DsX4p9a0 BE:474410039-2BP(5014)
ハゲストのアニメ嫌いは異常
211 国際審判(catv?):2008/01/09(水) 14:41:09.99 ID:w7AQq7j60
スレストかもーん
212 キャプテン(コネチカット州):2008/01/09(水) 14:42:33.53 ID:PTY1F0K0O
実在する刑務所やハロワが舞台の萌えアニメがヒットしたらちゃんと行けよwwwwww
213 少年法により名無し(アラバマ州):2008/01/09(水) 14:43:27.18 ID:gOQFVsA80
ここまでzipなし
さっさとかがみのジップあげるんだ
214 通訳(樺太):2008/01/09(水) 14:46:14.73 ID:Uy3cXwfkO
神主へ

残念ながら全員アニオタです
215 キンキキッズ(樺太):2008/01/09(水) 14:46:17.01 ID:BFQUrJT3O
増えすぎワロタw
216 福男(埼玉県):2008/01/09(水) 14:47:29.58 ID:b2ZPudFJ0
初詣すんげぇ並んだんだが
しかも絵馬買えなかったし
217 農業(樺太) :2008/01/09(水) 14:50:10.47 ID:ouWv1ABNO
17万人もアニオタが集まったのか
218 アイドル(コネチカット州):2008/01/09(水) 14:52:33.09 ID:rTgi63/LO
アニヲタの尻を舐めてこじきする商工会かわいそうです
219 アナウンサー(福岡県):2008/01/09(水) 14:53:00.30 ID:7HuCLsb60
>>209
韓流ハマってる日本人は多いって本当か?

では、なぜ韓流関連の売り上げが激減してるの?
貴方は2005年の売り上げ総額と2007の総額見たことある?
3割程度まで激減している事実知ってる?

また、今年の朝鮮日報で韓国映画について記述されていたけど
日本人が想像している以上に収益が悪いみたいだね。
大半の韓国映画が赤字だったらしい。
220 つくる会(樺太):2008/01/09(水) 14:54:17.65 ID:0i4b0kPwO
らき豚ども死ね
221 ニート(樺太):2008/01/09(水) 14:54:45.78 ID:te7B+sgrO
>>214
神主「さっさとかがみんのジップをあげるんだ!……と」
222 もんた(熊本県):2008/01/09(水) 14:55:44.08 ID:SJlJvsMy0
1/1のトロステにこれを匂わせる発言があった
223 (アラバマ州):2008/01/09(水) 14:57:36.16 ID:qbPc4uN00
ttp://www.uploda.org/uporg1195119.jpg
こういう知恵遅れが17万人来たって事か
224 通訳(福岡県):2008/01/09(水) 14:58:49.77 ID:HYyEAf020
>>223
足の短さが俺と同じくらいでなんか安心した
225 留学生(樺太):2008/01/09(水) 14:59:00.87 ID:1uqa6pfyO
神主が実はアニオタって事は無いよな
226 F1パイロット(東京都):2008/01/09(水) 15:00:00.17 ID:15pqUBtv0
>>223
秋葉の電気街口ロータリー広場で、よくそんな集団が振付け練習してるな、あれはどこで見せる為にやってるんだろうか
227 選挙運動員♀(コネチカット州):2008/01/09(水) 15:00:07.26 ID:HWq7D6oCO
気持ち悪すぎだろアニオタ共
死ねよクズ
228 マジシャン(長崎県):2008/01/09(水) 15:00:08.35 ID:q8td/6IY0
キモイ町やな
229 ブロガー(大阪府):2008/01/09(水) 15:00:40.65 ID:mnvu+zep0
住職さんがコスプレして「もってけ」を踊ったらたちまち100万人
230 活貧団(福岡県):2008/01/09(水) 15:02:57.72 ID:23c0iLkd0
これで儲かってるのって神社とヤクザがやってる出店の人だけでしょ
地元の大半の人にはなんの利益ももたらさない
231 べっぴん(福島県):2008/01/09(水) 15:04:23.17 ID:BTg0ABHN0
フジテレビ涙目wwwww
232 福男(埼玉県):2008/01/09(水) 15:04:37.64 ID:b2ZPudFJ0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   イエイ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

お前らが言う住職はこれのことだよな?
233 通訳(福岡県):2008/01/09(水) 15:06:22.02 ID:HYyEAf020
>>230
まあ誰にも利益をもたらさないよりいいんじゃね
234 赤ひげ(樺太):2008/01/09(水) 15:10:10.66 ID:BLaZF2+vO

埼玉県に初めて好感を持った
235 野球選手(東京都):2008/01/09(水) 15:10:11.33 ID:Qwevkx3a0
ポストカード買ったやつは商工会にイラスト送ったの?
236 グラドル(アラバマ州):2008/01/09(水) 15:11:50.94 ID:peKUfFRa0
パチンコ冬のソナタとかやってるやつらの方が、いわゆる日本人の一般人なんだろうなw
237 留学生(樺太):2008/01/09(水) 15:12:36.01 ID:gjOB9M87O
オタクはもっと対人コミュニケーションした方がいい
238 舞妓(滋賀県):2008/01/09(水) 15:15:11.04 ID:i0AyRV/I0
>>219
韓流が流行ったというより冬ソナが流行った。だって冬ソナって君が望む永遠に似ているんでしょ。
流行ったとしてもおかしくないよ。
239 ぬこ(アラバマ州):2008/01/09(水) 15:16:39.32 ID:KE+d4RBw0
          ,....、 rゃュ、
         だにフシヾ尨ミャ
        ハVr'´   `心ミ込
        仟孔_  __ `ヾ匁}
        V rェt l-{ rェァヽ_ 迅!
       ,r! ー‐ ' tー‐ '  Y=、  ____________________
       t」  。 。:.    ヒU /
        l rェェェェェ、    r‐' < ああ、ここにかがみが歩いた道があるんだな
        '、 ` ̄ ̄´   /    \___________________
         `,、    /!ー、
          l  `  ´  {)ノ ヽ,__
         /{      /  { l;;;;;;l ̄ `ヽ、
      , - ア ヽ   / へ  l  l;;;;;;l     ヽ、
240 書記(佐賀県):2008/01/09(水) 15:17:52.68 ID:nb7h82070
柊姉妹は中の人もかわいいから困る
241 養鶏業(東京都):2008/01/09(水) 15:18:33.38 ID:ve3aFFYy0
242 グラドル(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 15:23:52.92 ID:J3EMZW/BO
かがみんがいるなら俺も行ったのに
243 パーソナリティー(福岡県):2008/01/09(水) 15:25:02.18 ID:/nWdFUU30
汚物は消毒だ〜
244 イベント企画(コネチカット州):2008/01/09(水) 15:38:05.63 ID:G1xxd1C7O
いい加減に、アンチは敗北を認めれば?
245 空気(dion軍):2008/01/09(水) 15:52:35.40 ID:6rAd1So+0
アニメ2板スレ速度はいまだにスクイズで
2番目にハルヒ
3番目にらきすた
4番目になのは
5番目にひだまりスケッチとなっている
246 底辺OL(埼玉県):2008/01/09(水) 16:01:14.52 ID:61+K5pg20
>>244
信者はいい加減駄作なのを認めようなw
247 空気(dion軍):2008/01/09(水) 16:04:53.56 ID:6rAd1So+0
最終回でスクイズに話題持ってかれて負のオーラが出てるらきすたは敗北を認めろ
248 社会科教諭(長崎県):2008/01/09(水) 16:14:08.97 ID:KVs2f3Za0
学研の科学と学習ってまだあるの?
249 パート(東京都):2008/01/09(水) 16:16:48.19 ID:f79G4Zcg0
おれアニメとか全然見ないけど、こなたがめちゃくちゃかわいすぎてたまらんwwww
250 空気(dion軍):2008/01/09(水) 16:18:28.36 ID:6rAd1So+0
2クールアニメでしたが
後半1クールは糞ですよね
訳のわからんEDに白石みのる
251 ひき肉(西日本):2008/01/09(水) 16:22:07.45 ID:5o2O4mQJ0
[ ::━◎]ノ 春日部共栄の受験者も増えるんじゃね?
252 活貧団(三重県):2008/01/09(水) 16:42:41.29 ID:BlSdB5Zz0
寒流とは違うだろう。あれはマスコミが「流行ってますよ!」と言って作ったブームに
ほいほい乗ったバアども馬鹿すぎって話だろ。
らきすたは別に一般人は誰も知らんし、アニオタ内でのブームなんだし
マスコミが煽ってらきすたが人気になったわけでもあるまい。
253 活貧団(三重県):2008/01/09(水) 16:46:11.39 ID:BlSdB5Zz0
>>246
まるで売れてないマンガを「この良さが分からないなんて!」と言ってる信者に
駄作なの認めろよと言うなら分かるが、人気あるマンガにそれは変だろう。
254 踊り子(京都府):2008/01/09(水) 16:47:13.80 ID:U29l5QkG0
>>252
らき☆すたも「角川が「流行ってますよ!」と言って作ったブームにほいほい乗ったヲタども馬鹿すぎって話」
じゃなかったのか?
255 お猿さん(埼玉県):2008/01/09(水) 16:49:11.42 ID:eOfhG0f30
今TVでやってたぞ
256 まなかな(東京都):2008/01/09(水) 16:50:19.23 ID:/sTl8ziF0
隣駅はアフロ田中で話題の花崎。
みんな頼むぞ。
257 Webデザイナー(群馬県):2008/01/09(水) 16:50:54.65 ID:y0oB5R9sP
258 美人秘書(アラバマ州):2008/01/09(水) 16:50:58.06 ID:EkVa5ka00 BE:110286432-2BP(6061)
埼玉県知事「ウッドストックどころの騒ぎじゃない」
259 焼飯(関西地方):2008/01/09(水) 16:51:43.52 ID:+lnhWkMz0
ムーブきてた
260 カエルの歌が♪(大阪府):2008/01/09(水) 16:53:47.00 ID:nmc89S1j0
きめえええええええええええええええええ
261 コピペ職人(神奈川県):2008/01/09(水) 16:53:55.50 ID:GxLF5+Wk0
オタクは踊らされてる人間をせせ笑うくせに自分が踊らされても気づかないから困る
262 牧師(アラバマ州):2008/01/09(水) 16:54:20.68 ID:9UrxlJCe0
263 美人秘書(アラバマ州):2008/01/09(水) 16:54:42.51 ID:EkVa5ka00 BE:386001937-2BP(6061)
>>261
ここでスイーツ(笑)だのビッチだの言ってる連中はこういうの行かないで馬鹿にしてるだろ
お前みたいに
264 社会科教諭(長崎県):2008/01/09(水) 16:55:03.70 ID:KVs2f3Za0
>>238
君が望む永遠をググったら確かにそれが大人になったら冬ソナだな
265 レースクイーン(東京都):2008/01/09(水) 16:56:16.43 ID:VvbzuQ6T0
数年後には元通り閑散として神主涙目wになるんだろうなぁ
266 電話番(愛知県):2008/01/09(水) 16:56:25.26 ID:TqMFFzva0
今年だけだろう
来年以降は急減
267 ひき肉(西日本):2008/01/09(水) 16:56:28.33 ID:5o2O4mQJ0
[ ::━◎]ノ >>262www.
268 アイドル(コネチカット州):2008/01/09(水) 16:56:34.78 ID:ZLbMzyQIO
フミンバイン
269 焼飯(関西地方):2008/01/09(水) 16:57:52.75 ID:+lnhWkMz0
こういうの見るときのいたたまれなさって何なんだろう
270 新宿在住(東京都):2008/01/09(水) 16:58:18.25 ID:/FSLJnuF0
>>254
角川って時かけ、ハルヒ、らきすた以外のアニメは見事にこけてね?
271 牧師(アラバマ州):2008/01/09(水) 16:58:38.56 ID:9UrxlJCe0
272 美人秘書(アラバマ州):2008/01/09(水) 16:58:46.65 ID:EkVa5ka00 BE:441144746-2BP(6061)
>>262
3枚目は意味深だな
3DCGを作りたいのか3DCGと作りたいのかどっちだろう
273 F1パイロット(東京都):2008/01/09(水) 16:58:48.23 ID:15pqUBtv0
今年4月には鷺宮からの要望で らき☆すたおかわり が出る 
274 活貧団(三重県):2008/01/09(水) 16:58:54.58 ID:BlSdB5Zz0
>>254
さすがに的外れすぎるだろw ニコニコのおかげで流行ったんだ!とかいうほうがまだ説得力ある。
275 こんぶ漁師(樺太):2008/01/09(水) 16:59:16.45 ID:QkMtnYDLO
ムーヴキタコレ
276 狩人(関西地方):2008/01/09(水) 16:59:22.96 ID:b00dpu1C0
ムー部にて。

らき☆すた というマンガで神社に参拝している若者で村おこし。

ラキスタ絵馬で350万円の売り上げ。
スクラッチカード2万枚で300万円。
ラキスタクッキーなど一ヶ月で2000万円の売り上げ。

商工会はウハウハ。若者を絶賛。
277 渡来人(大阪府):2008/01/09(水) 17:00:00.12 ID:ig/r6pHE0
ムーブみて、吹いた
278 美人秘書(アラバマ州):2008/01/09(水) 17:00:11.11 ID:EkVa5ka00 BE:882288768-2BP(6061)
>>271
>メガチョココロネ:600

富士のF1弁当並じゃねーかw
279 消防士(アラバマ州):2008/01/09(水) 17:00:45.08 ID:z3y1EtlZ0
またムーブか
280 牧師(アラバマ州):2008/01/09(水) 17:01:03.27 ID:9UrxlJCe0
281 アイドル(関西地方):2008/01/09(水) 17:01:56.72 ID:ezMFjD0p0
ムーブ必死すぎ
もうムーブは終わった番組なのに
282 映画館経営(神奈川県):2008/01/09(水) 17:03:01.79 ID:7u+zaS+c0
さっさと、ニコに上げてくれ
283 レースクイーン(東京都):2008/01/09(水) 17:03:46.96 ID:VvbzuQ6T0
アニメ全く見たことも知らないが、絵を見た限りこれは女子供には人気がないことだけはわかった。
284 美人秘書(アラバマ州):2008/01/09(水) 17:03:48.22 ID:EkVa5ka00 BE:441144746-2BP(6061)
>>280
経済効果20m程度じゃたかが知れてんな
規模的には10倍あってもおかしくないだろ
やっぱ財布の紐が硬いライト層が小旅行感覚で行ってるってのが大多数か
285 空軍(兵庫県):2008/01/09(水) 17:05:25.42 ID:F4/AwJkR0
>>271
2枚目が興味深い
286 選挙運動員♀(西日本):2008/01/09(水) 17:13:31.04 ID:suOcSezE0
>>278
好意的に解釈すれば、
隣に普通のちっこいチョココロネが売ってて
「通常の3倍」って言ってたから
大きいのは大きいんだろうけどなぁ。
まあ、お祭りの屋台価格みたいなもんだろうしな。
287 生き物係り(京都府):2008/01/09(水) 17:14:21.04 ID:Shqzx1+E0
288 社会保険庁職員(長屋):2008/01/09(水) 17:15:48.69 ID:CiHh97+G0
>>287
kwsk
289 新宿在住(東京都):2008/01/09(水) 17:17:36.59 ID:/FSLJnuF0
>>284
キャラクター商品の売り上げだけなんじゃね?
食事代や絵馬代だのは一般参拝者と区別つかんだろうしな
290 お猿さん(埼玉県):2008/01/09(水) 17:19:02.87 ID:eOfhG0f30
でも結構楽しそうだな。大宮八幡宮辺りを舞台にアニメ作ってくれ。
近所のでかい神社なんてそこ位しかないから。
291 付き人(樺太):2008/01/09(水) 17:19:35.70 ID:caAAqgjQO
ちょろい商売だな
292 トリマー(兵庫県):2008/01/09(水) 17:22:10.16 ID:Lt64/Kh40
>>289
今年の売り上げから去年の売り上げを引けば全部出るよ
293 元祖広告荒らし(山口県):2008/01/09(水) 17:26:00.79 ID:4Qs6T+6c0
>>257
1枚目早くしろ
294 こんぶ漁師(長屋):2008/01/09(水) 17:33:19.21 ID:Zf0arxXa0
ゆとりはマジすげぇぞ?
いとこの小学生が遊びに来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だからドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?
って言ってやったよ。

そしたら、
ごめんねお兄ちゃん…理奈馬鹿だから…
でも、お兄ちゃんと理奈が一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりと
(省略されました。以下を読むにはzipをうpってください)
295 ジャーナリスト(愛知県):2008/01/09(水) 17:35:09.39 ID:WFa4Syfn0
>>294
そんな機転のきくゆとりなガキなんていねー
296 留学生(東京都):2008/01/09(水) 17:35:22.59 ID:t2eNg3Ob0
わっふるわっふる
297 与党系(東日本):2008/01/09(水) 17:37:08.30 ID:dVvPRHFZ0
さっき4チャンで石原義純のものまねのやつが天気予報やってるときに
この話題出したな
20万人のアニメお宅が押し寄せてきたって
馬鹿にしてた
298 理系(神奈川県):2008/01/09(水) 17:38:12.26 ID:pIO8HPaT0
>>297

そんなもんだよ、所詮
299 コピペ職人(アラバマ州):2008/01/09(水) 17:40:15.49 ID:863+gHqG0
そんな上手いこと言う子供はいない
300 通訳(アラバマ州):2008/01/09(水) 17:52:25.21 ID:HlQIn9Tl0
301 客室乗務員(関西地方):2008/01/09(水) 18:05:41.67 ID:XZsTQpUn0
>>93
糞じゃねーよ
面白いよ
人気が無いならアニメ化されないだろ
302 留学生(コネチカット州):2008/01/09(水) 18:05:52.48 ID:kDR1bmaKO
今日のムーブはまだどこにも上がってない?
303 Webデザイナー(群馬県):2008/01/09(水) 18:08:58.85 ID:y0oB5R9sP
304 留学生(長屋):2008/01/09(水) 18:14:12.54 ID:eV9GTj1Z0 BE:70692285-2BP(2021)
>>301
違うだろ
面白いからじゃなくてキャラ萌えでの人気だろ
305 数学者(神奈川県):2008/01/09(水) 18:15:44.29 ID:NANMeak20

義純はヲタクを馬鹿にしてはいけない。
この日本には実用的な天気ヲタクの人口はとても多い。
しかもこのヲタクの予報精度が義純より断凸に凄い。
306 講師(樺太):2008/01/09(水) 18:16:20.66 ID:OIXQX+xtO
萌えヲタ死ね(^o^)
307 イラストレーター(北海道):2008/01/09(水) 18:20:12.13 ID:w4v+3yPq0
>>37
怖ええぇ〜
人面木の上に薄気味悪くて
ドス黒い雲を配置してる理由が分かったわ
308 ジャンボタニシ(愛知県):2008/01/09(水) 18:40:18.42 ID:vU5JdJWB0
こんな事で勝ち誇ってるヲタクって何なんだろう
虚しくならないのかね
309 ダンサー(島根県):2008/01/09(水) 18:57:49.17 ID:Z4f8hUtU0
凄く気になるんだけどさ。以前この神社でらきすたイベントやってた時、キャラの名前付けただけの飲食物出してたよね。
そんなのでオタが釣られるとは思えないんだけど・・・。神社に行ってるのはライトオタなの?
310 犯人(愛知県):2008/01/09(水) 18:58:43.12 ID:1YjMWRXU0 BE:349576875-2BP(5446)
なんだかんだ言っても結局今期もらき☆すた超えるアニメがないわけで・・・
311 割れ厨(愛知県):2008/01/09(水) 19:06:01.35 ID:6F0l8St20
312 社会保険庁職員(長屋):2008/01/09(水) 19:08:05.95 ID:CiHh97+G0
>>309
聖地に行くような奴がライトなわけないだろw
ネーミング頑張ってたし、声優が注文取るイベントもあったからヲタも満足な出来だろうよ。
313 三銃士(愛知県):2008/01/09(水) 19:09:52.64 ID:K1qISuZG0
今期のアニメって意外とよくね?
ペルソナ
H2O
シゴフミ
True tears
狼ry
314 三銃士(愛知県):2008/01/09(水) 19:12:17.13 ID:K1qISuZG0
>>304
キャラ萌えもでかいが、らきすたは普通に面白いアニメでもあると思うよ。
流石に萌えだけであそこまではいかないって。
315 別府でやれ(山梨県):2008/01/09(水) 19:14:01.77 ID:QqxlkGmQ0
>>313
ARIA
絶望先生
みなみけ
ペルソナ
みきある


ペルソナしか意見が合わん様だな
316 ダンサー(島根県):2008/01/09(水) 19:14:52.71 ID:Z4f8hUtU0
>>312
聖地つってもアニメだけの設定だろ?
317 三銃士(愛知県):2008/01/09(水) 19:16:11.21 ID:K1qISuZG0
>>315
まぁ特に面白いのって事で、そこに挙がってるアニメが嫌いなわけじゃない
318 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/09(水) 19:16:13.01 ID:F1/C3b8wO
ヲタ釣るのって簡単なんだな
まじボロい商売できて羨ましいわ
この調子でどんどん聖地つくって搾取しまくれ
319 三銃士(愛知県):2008/01/09(水) 19:17:58.57 ID:K1qISuZG0
>>318
そう?別にオタクに限らず、一般民衆は皆釣られてるじゃん。
スイーツなり、韓流なり。摂取されるのが一般人だよ。
320 扇子(dion軍):2008/01/09(水) 19:18:06.69 ID:0M/EI0cb0
ドラマや映画のロケ地だったことを売りにして観光PRすんのはよくある手だろ
nhkの大河ドラマ関係は定番化してるし
321 数学者(コネチカット州):2008/01/09(水) 19:18:27.59 ID:fb9DAyXuO
要するに17万人の道程が参拝した訳か
322 別府でやれ(山梨県):2008/01/09(水) 19:19:57.39 ID:QqxlkGmQ0
>>312
「聖地」なんて気取ってる時点で「俺はそこらの軽いヲタとは違うぜディープだぜ」と勘違いしてる毛が生えたライトだろ
あるいはする事が無い暇人
323 40歳無職(西日本):2008/01/09(水) 19:20:30.01 ID:WmG934Rk0
324 巡査(大分県):2008/01/09(水) 19:20:51.09 ID:jvfym8PZ0
ただ単に少しでもかがみんに近づきたいだけ
かがみん可愛い
325 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/09(水) 19:21:44.90 ID:ZDJgfF8OO
>>318
コンビニおにぎりを「○○の手作りおにぎり」として500円で売ったら馬鹿売れだよな。
326 自衛官(埼玉県):2008/01/09(水) 19:23:43.11 ID:IpOmokpY0
参拝客が一気に10倍に増えたのか(17万人増えて30万人だから去年は3万人)
売り上げは10倍なんて話じゃないだろうな
まさに、らきすた様様だな
作者に町民栄誉賞やれよ
オイラも埼玉県住んでるし、車で30分くらいのとこだから一見してこようかね
しかし17万人もらきすたオタクがいるとは世も末だな
オレは違うよ
327 自衛官(埼玉県):2008/01/09(水) 19:31:31.13 ID:IpOmokpY0
>>326
あ、計算間違えた
やばい疲れてるw
去年は13万人だ
今日は早く寝よう
328 料理評論家(アラバマ州):2008/01/09(水) 19:37:10.53 ID:pvM5tlx+0
おねティ、おねツイの海ノ口
ノエインの函館
かみちゅの尾道
グロフェンの湘南

この辺は普通に観光してみたい。
329 Webデザイナー(群馬県):2008/01/09(水) 19:43:54.50 ID:y0oB5R9sP
>>323
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   <よくやった!褒美だ!撫でてやるぞ!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデナデナデナデナデナデナメナメ゙ナデナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡 l,,l,,l,|,iノ
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
330 国際審判(埼玉県):2008/01/09(水) 19:47:53.24 ID:Hh7Xg1/c0
どうせ瀬戸内だろと思ったら普通に同人誌かよ
331 電力会社勤務(滋賀県):2008/01/09(水) 19:49:28.91 ID:zs4Ldfxe0
+でも2スレ目にいってないのに、おまえらときたら・・・

とりあえず、>>93に同意
332 お宮(アラバマ州):2008/01/09(水) 19:51:50.88 ID:vfv5BFWD0
さっさと偽装かがみんスレにしろやクズども
333 留学生(樺太):2008/01/09(水) 19:54:51.78 ID:ZOLW3ulAO
おまえらすごいな
334 天使見習い(アラバマ州):2008/01/09(水) 19:56:34.02 ID:vbu9JU400
みさちゃんかわゆすなあ
335 空気(dion軍):2008/01/09(水) 19:57:17.66 ID:6rAd1So+0
AIRは池沼
KANONは基地外
CLANNADは痴呆

鍵信者は病気
336 高校教師(京都府):2008/01/09(水) 20:02:24.49 ID:tXmosFab0
http://www.vipper.org/vip711224.jpg
今はもうバンブーブレードの時代だろ
337 ブリーター(香川県):2008/01/09(水) 20:11:26.94 ID:doHfBGse0
>>336
早くしろー
間に合わなくなっても知らんぞー
338 天使見習い(アラバマ州):2008/01/09(水) 20:11:58.76 ID:vbu9JU400
たまちゃんもかわゆすなあ
339 空気(dion軍):2008/01/09(水) 20:12:08.51 ID:6rAd1So+0
・無駄なパンチラ
・幼馴染キャラがいる
・カタコトの外国人がいる
・ヒロインが高飛びの選手
・ヒロインが料理下手
・海に行く話がある
・ついでに水着コンテストもある
・温泉に行く話がある
・お祭りに行く話がある
・プールに行く話がある
・ついでに浴衣姿を見てフラグを立てる
・ついでに首が飛ぶ
・「アイショーティ」「アイフェロー」
・未だに女子の体育着がブルマである
・出演声優によるOP・ED
・3DCGを混ぜる
・声優が平野
・声優が植田
・声優が釘宮
・声優が川澄
・原作が糞
・1クールが非常に長く感じられる
・逆に1クールじゃ足りない
・2クールも要らない
・OPで走ってる
・OPで全員集合
・登場キャラが無駄に多い
・落ちながら闘う

4つ以上当てはまれば糞アニメ   10以上当てはまれば神アニメ
340 イラストレーター(北海道):2008/01/09(水) 20:15:36.81 ID:w4v+3yPq0
これからは

オタクの時代だ!!
341 神(大阪府):2008/01/09(水) 20:17:12.07 ID:D1eR79S20
>>1



こういうのって


祀られてる神様はどう思うんだろうな




342 歌手(神奈川県):2008/01/09(水) 20:19:27.54 ID:zFvmoEIu0
アニメの爆死がおもしろい!
          \(^ex^)/
\(^ex^)×(^ex^)/ | |\(^ex^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        アニメDVD爆死速報
                        http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1199873105/
343 か・い・か・ん(大阪府):2008/01/09(水) 20:20:00.99 ID:HDz7ZIpj0
キンモー
344 留学生(岩手県):2008/01/09(水) 20:20:51.57 ID:zgMVmvNv0
>>342
クリリンのことかー!
345 イラストレーター(北海道):2008/01/09(水) 20:21:03.69 ID:w4v+3yPq0
>>341
神様なんて存在しないから無問題
346 偏屈男(秋田県):2008/01/09(水) 20:21:05.38 ID:ipnBvgDH0
>>339
>10以上当てはまれば神アニメ

                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
347 社民党工作員(茨城県):2008/01/09(水) 20:22:11.62 ID:D2gnd9i+0
らき☆すたは神!!

てほんとに拝みにいくわけか
348 ただの風邪(新潟県):2008/01/09(水) 20:22:39.30 ID:XC7Rilv70
俺、アニメ殆ど見ないけど
日本のバラエティやドラマ、映画を見てる奴は
アニメを馬鹿にする資格ないと思う。
349 お宮(アラバマ州):2008/01/09(水) 20:22:51.61 ID:vfv5BFWD0
らきすたは神ではないけどかがみんは神
350 天涯孤独(福岡県):2008/01/09(水) 20:23:50.01 ID:66kNEx4i0
>>129
その後ろにいる髪の短い八重ヴァの娘

>>303
その作者好きだ
351 留学生(岩手県):2008/01/09(水) 20:24:25.47 ID:zgMVmvNv0
>>349

また始まった。

そんな鏡がすきか?

自分の顔でもじろじろ見て名!
352 国際審判(埼玉県):2008/01/09(水) 20:24:43.04 ID:Hh7Xg1/c0
>>342
なんかわからんけど
みなみけが売れたらしいってのは分かった
353 商人(関西地方):2008/01/09(水) 20:25:33.88 ID:C3AxTula0
354 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2008/01/09(水) 20:32:03.87 ID:/p+lPmz40
>>353
らき豚ってこんなおっさんばっかりなのか・・・
355 プロスキーヤー(愛知県):2008/01/09(水) 20:37:02.96 ID:Up1+PK4z0
356 会社役員(大分県):2008/01/09(水) 20:37:42.61 ID:lRWcpoAJ0
ゆとりは金ないから参拝なんていかないだろw
ニコニコで見てDVD買わずに騒ぎたいだけだぞ
357 ブロガー(岐阜県):2008/01/09(水) 20:37:58.18 ID:nVDq8jdu0
なんで止められないんだよこのスレ
358 名無し募集中。。。(catv?):2008/01/09(水) 20:38:34.55 ID:/yFszxtc0
今回はコミケが12/31までやってたからだろ。
上京ついでの帰り際に寄ってった奴らも多かろう。
359 舞妓(京都府):2008/01/09(水) 20:41:50.68 ID:TyonhCml0
つかさ…つかさ…
360 さんた(関西地方):2008/01/09(水) 20:43:17.09 ID:cyiAb26m0
>>353
ここまでこんでいるとはなwワロタ
361 会社役員(大分県):2008/01/09(水) 20:44:35.32 ID:lRWcpoAJ0
http://img.2chan.net/b/src/1199877390270.jpg

つかさちゃんとリアルで結婚した
362 アマチュア無線技士(アラバマ州):2008/01/09(水) 20:45:51.39 ID:9kfe5/DJ0
>>35
こなた&かがみ→二人でも会話が続く
かがみ&みゆき→この組み合わせでも、学級委員繋がりもあるからそれなりに話題もある。

しかし、この後のつかさ&みゆきの組み合わせだと、→間が持たない
という意味なのでは?

グループだと普通だが、2人になると気まずい人って同性でもいるよな。。。
363 知事候補(福岡県):2008/01/09(水) 20:48:16.77 ID:WFSuZ28P0
俺には、かがみがつかさに何か無茶な命令出してるようにしか見えん
364 イラストレーター(北海道):2008/01/09(水) 20:48:49.90 ID:w4v+3yPq0
>>353
男「北海道から来ました」

記「それは何をしに?」

男「聖地巡礼です」


クソワロタwww
365 国際審判(埼玉県):2008/01/09(水) 20:49:03.44 ID:Hh7Xg1/c0
原作もアニメも見たことないのにMADと同人誌の見すぎで
時々アニメ全話見てきたかのような錯覚に陥る
366 会社役員(大分県):2008/01/09(水) 20:49:38.45 ID:lRWcpoAJ0
>362
この絵でそんな発想ができるとは・・大した奴だ
作中のつかさちゃんは誰とでも仲良く話してるぞ、お前一緒にするな
367 みどりのおばさん(沖縄県):2008/01/09(水) 20:53:32.10 ID:EjDbazoa0
またお前らが同属を笑うスレか
368 ブリーター(香川県):2008/01/09(水) 21:03:06.74 ID:doHfBGse0
すげぇウハウハだなー

でも、もう半年も持たないだろ・・・
369 国際審判(埼玉県):2008/01/09(水) 21:05:30.10 ID:Hh7Xg1/c0
来年はなぜかハルヒを祀っています
370 ギター(アラバマ州):2008/01/09(水) 21:05:58.28 ID:IBUvmS770
>>369
www
371 ブリーター(香川県):2008/01/09(水) 21:06:28.17 ID:doHfBGse0
>>369
なるほど
372 樹海(滋賀県):2008/01/09(水) 21:07:52.83 ID:bGvrXc910
ワラ人形に、ワラ人形に、
ごっすん、ごっすん、ごっすうぅん 五寸釘
373 お猿さん(埼玉県):2008/01/09(水) 21:09:04.34 ID:eOfhG0f30
らき☆すたは面白いと思うし、萌えだけで人気が出たわけではないと思う。
でも萌えがなかったら最初から見向きもされない。そんなアニメだ。
374 憲法改正反対派(神奈川県):2008/01/09(水) 21:09:37.56 ID:df9ysi2o0
         ,へ.    * ,.  '7
        _|  ヽr‐-/  /
      ,. ´ ヽ.  l__i::::,. へ
    /    , >_.!-レニ=、 \    人
   /     |'/   ヽ __   ヽ.  `Y´
   l      | ,. /| /iヽl `  l  ヘ
  人.     レ"/ |/ | |\  |   ',
  `Y´ l    |. /  |   l , ', |  N
   |  | |  {/ il′    l| W、 |
   |  ト、.l  |  l|      l! ハ | ヽ.|
   |ハ Y l  l     _'  ノ  l  リ    どんだけ〜
     ヽNヽ. ト、_   V, イハ / _  *
       /::::ヾ. 〈  ̄    l/ |i:`i
   人  l:::::::::::へム       |i:_:i|
   `Y´  |:::::::::::::::::::::',   _ ,-ァ^!_ ハ
.      |::::::::::::/ ̄i`¨´::::`i / イ }
.      |:::::::::/:::::::::::|::::::::::::/=へ _/
       }:::::::{:::::::::::::ゞェ='::´::::::::::}´
       |::::::ハ::::::::::::::::}:::::::::::::/
       |:::::::::ヽ::::::::::::::::::::/
375 猫インフルエンザ(東京都):2008/01/09(水) 21:10:32.53 ID:42DYmjit0
京アニの最高峰はふもっふだろが!
376 こんぶ漁師(長屋):2008/01/09(水) 21:10:42.67 ID:Zf0arxXa0
アニオタアニオタっつってるけど
もう今はアニオタじゃないほうがマイノリティーなんだぜ?
え?あの人非アニオタなの?くさーい!
そういう時代になったってことを認識すべきだな!!
377 イラストレーター(北海道):2008/01/09(水) 21:13:31.84 ID:w4v+3yPq0
>>373
京アニってのもあるけど
OPのインパクトとニコニコβの影響が一番大きいだろ
378 40歳無職(西日本):2008/01/09(水) 21:16:57.04 ID:WmG934Rk0
OPと去年のハルヒがあったからだろね。
どっちもなければ普通にスルーされた作品になってたろう
379 天使見習い(アラバマ州):2008/01/09(水) 21:17:07.60 ID:vbu9JU400
こなたがかわいいのは綾ちゃんのおかげ
380 留学生(樺太):2008/01/09(水) 21:20:43.50 ID:ZOLW3ulAO
デコビッチって名付けた奴のネーミングセンスは異常
381 キャプテン(コネチカット州):2008/01/09(水) 21:23:39.21 ID:xUHC6cktO
ブコビッチって名前付けた親のセンスも異常
382 バイト(アラバマ州):2008/01/09(水) 21:24:52.88 ID:Amv9VEYh0
京アニ大勝利!
383 国会議員(東京都):2008/01/09(水) 21:26:54.46 ID:L5UpqDB30
いや京アニはすごいよ
ゆとりはやれハルヒだのらきすただの騒いでるが
AIRの時の衝撃は今でも覚えてる
あのときから何かが変わったよ
384 猫インフルエンザ(東京都):2008/01/09(水) 21:28:29.43 ID:42DYmjit0
GONZO涙目wwwwww
385 パート(北海道):2008/01/09(水) 21:33:32.84 ID:UoFzA2vw0
手塚治虫先生はこんなアニメがはびこることを嘆いてると思うけど。
386 活貧団(三重県):2008/01/09(水) 21:45:09.55 ID:BlSdB5Zz0
>>378
〜がなければヒットはなかったなんて、なんにでも言えちゃうじゃん。
387 講師(アラバマ州):2008/01/09(水) 21:46:09.56 ID:stzQTIyN0
ふつーに面白いからな
このアニメ
388 公務員(京都府):2008/01/09(水) 21:46:22.90 ID:OGRQJMoD0
>>378
あのパクリOP?
389 知事候補(香川県):2008/01/09(水) 21:48:13.67 ID:UT1yRCMt0
>>385
ピノコ
390 猫インフルエンザ(東京都):2008/01/09(水) 21:49:56.40 ID:42DYmjit0
>>385
サファイアが進化してアイマスの真になった。
391 アマチュア無線技士(アラバマ州):2008/01/09(水) 22:05:00.13 ID:9kfe5/DJ0
>>386
らきすたが無ければ、その後のACの広告でPerfumeと出会うことがなかった。
392 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2008/01/09(水) 22:08:09.10 ID:HRxNM8Gn0
>>385
究極の萌え作品作ってから死んでくれれば良かったのにな
そうすりゃここまで萌えアニメは作られなかったと思うぜ
完成された分野ってことで
393 高校中退(dion軍):2008/01/09(水) 22:09:56.45 ID:87Hu84/j0
>>383
下請時代の∀ガンダムの作画も良かったな
394 女(愛知県):2008/01/09(水) 22:10:56.81 ID:iOmdwD2P0
あの絵じゃ萌えなんて欠片も有り得ないよ
395 犯人(愛知県):2008/01/09(水) 22:13:44.73 ID:1YjMWRXU0 BE:149818853-2BP(5446)
>>385手塚がアニメについてどうこう言える立場か
396 貸金業経営(東京都):2008/01/09(水) 22:20:11.30 ID:oaa8GHuw0
>>383
そう言えばAIRのころ鍵ヲタが作ってたデスノコラはかなり笑ったな
397 パート(北海道):2008/01/09(水) 22:30:01.53 ID:UoFzA2vw0
イスラムでこんなアニメ流したら作者殺されるぜ
398 くつした(アラバマ州):2008/01/09(水) 22:32:07.16 ID:zDyjiRjV0
>>353
おもすれえw
オタやアニメとそれと無縁そうな小さな田舎町という構図がまた笑える
399 公務員(京都府):2008/01/09(水) 22:32:10.09 ID:OGRQJMoD0
>>397
イスラム系の萌えアニメ作ってヲタを一掃させようぜ
キャラはムハンマド子とか。
400 パート(北海道):2008/01/09(水) 22:35:07.75 ID:UoFzA2vw0
南アでこんなアニメ放送したら殺されるぜ
401 パティシエ(山口県):2008/01/09(水) 22:36:33.32 ID:q5HsP4pA0
ド田舎の防府天満宮より10万人も少ないじゃん
オタクもたいしたことないな
402 造船業(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 22:36:36.77 ID:FSfW8pW6O
>>385
むしろ喜々として萌え作品を造りそうな気が
403 入院中(東京都):2008/01/09(水) 22:38:50.06 ID:/QojvfZV0
>>385
逆に対抗意識燃やしてすごい萌え作品を書こうとするんじゃね?
404 留学生(大阪府):2008/01/09(水) 22:41:12.64 ID:mUj7gzMg0
>>353
女子アナ初っ端から笑いすぎw
405 べっぴん(大阪府):2008/01/09(水) 22:50:34.54 ID:1Y4Qimxw0
>>353
日本って平和な国だよな
406 バイト(樺太):2008/01/09(水) 22:51:58.05 ID:EPx3mHQlO
大河ドラマみたいに
これから地域とタイアップするアニメが通例になるかもな。
407 選挙カー運転手(大阪府):2008/01/09(水) 22:52:16.57 ID:JwjR5xwS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1990134
今日のムーブでの特集

ニコ厨発狂しすぎワロタ
408 ダンサー(島根県):2008/01/09(水) 22:54:20.00 ID:Z4f8hUtU0
「萌え作品」って萌え要素で固めた作品だろ?
萌えってのは作品から見出すもの、って事を分かってる手塚さんがそんな物作るわけが無い。
409 新聞配達(秋田県):2008/01/09(水) 22:59:28.05 ID:m1IAh4r20
埼玉県内の正月三が日初詣客上位10位
2007年
1) 氷川神社(さいたま市)         200万人
2) 喜多院(川越市)          41万5000人
3) 箭弓稲荷神社(東松山市)        20万人
4) 調神社(さいたま市)        17万5000人
5) 久伊豆神社(越谷市)       13万8000人
6) 高麗神社(日高市)             13万人
6) 鷲宮神社(北葛飾郡鷲宮町)       13万人  ←
8) 神明社(所沢市)              10万人
9) 金鑽神社・金鑽大師(神川町)       9万人
10) 宝登山神社(秩父郡長瀞町)       7万人
2008年
1〉 氷川神社(さいたま市)         203万人
2〉 喜多院(川越市)          41万3000人
3〉 鷲宮神社(鷲宮町)            30万人  ←
4〉 箭弓稲荷神社(東松山市)    21万5000人
5〉 調神社(さいたま市)           18万人
6〉 久伊豆神社(越谷市)       14万2000人
7〉 神明社(所沢市)          13万5000人
8〉 高麗神社(日高市)            13万人
9〉 金鑽神社・金鑽大師(神川町)      9万人
10〉 宝登山神社(長瀞町)           7万人
410 元祖広告荒らし(東京都):2008/01/09(水) 23:00:14.12 ID:XYcjGOH40
>>385
手塚先生はアキラの大友にガチで「でも負けないよ」って張り合ってたそうだよw
411 40歳無職(西日本):2008/01/09(水) 23:00:48.57 ID:WmG934Rk0
>>388
なんでもパクリにするのがμ速民の悪いところ
412 留学生(dion軍):2008/01/09(水) 23:06:07.86 ID:gS9ursJ60
ブラックジャックがまだ連載してたらピノコを躍らせるぞ
手塚はそういう奴だ
413 貸金業経営(東京都):2008/01/09(水) 23:14:06.86 ID:oaa8GHuw0
>>408
さらにそこにも利用価値を見出して遊び出すのが手塚御大ではないかな
遊びである以上、なんでもやりかねねえw

彼が嫌いなのはどちらかというと
漫画を芸術化・高尚な表現でくくるような流れだったりするし
劇画漫画やサイレントコミックを敵視してたあたりからもそれが伺える
414 通訳(福岡県):2008/01/09(水) 23:14:39.51 ID:HYyEAf020
>>385
手塚先生はラブコメが流行った時期に
ガチで頑張ってラブコメを書いた男
415 タリバン(埼玉県):2008/01/09(水) 23:17:45.90 ID:Fl+SlVdt0
今更手塚がどうこうって時代でもないだろう
416 元祖広告荒らし(東京都):2008/01/09(水) 23:19:41.33 ID:XYcjGOH40
wikiで手塚先生のページ読んでたんだがあらためてすごい人だな
漫画のためならガチで張り合うし貪欲だし漫画のためなら死ねるような人だ
417 公務員(京都府):2008/01/09(水) 23:22:12.81 ID:OGRQJMoD0
>>416
水木しげるの好感度がUPするんだが。
418 元祖広告荒らし(群馬県):2008/01/09(水) 23:27:29.72 ID:kOTeloVU0
地方紙の癖にこのネタが載っててワロ多w
419 イベント企画(コネチカット州):2008/01/09(水) 23:30:09.00 ID:cxJMedBKO
絵に描いたようなキモいのがイパーイいたみたいだな

商品ももっと高くセテーイしてボればよかったのに。あいつらならバカ高くても買うだろうし、売る側も良心の呵責がおきないだろ。
420 フート(アラバマ州):2008/01/09(水) 23:31:34.73 ID:ITbLonK40
こなちゃんかわいいよね
421 踊り子(コネチカット州):2008/01/09(水) 23:32:47.81 ID:MOrZS8LiO
422 元祖広告荒らし(東京都):2008/01/09(水) 23:34:05.84 ID:XYcjGOH40
>>417
大人だよね。水木しげるw
手塚が無視できない才能をもってたってことだろうなぁ
423 絢香(dion軍):2008/01/09(水) 23:37:01.41 ID:J3QI/et50
竹島を舞台にしたアニメを京アニに作らせたら馬鹿なアニオタが聖地巡礼するんじゃね?
424 スレスト(神奈川県):2008/01/09(水) 23:43:24.68 ID:Xn51z8r10
2.3年したら飽きられて平年並みになるだろ
425 選挙運動員♀(東日本):2008/01/09(水) 23:48:01.63 ID:XUpmX6bE0
ま、南京事件みたいに30万人が独り歩きするんだろう。
確かに神社は潤ったかもしれないが、地元は相変わらずのシャッター商店街だよ。
合併も目の前だし、街ぐるみで思い出作りってところか。
426 外来種(埼玉県):2008/01/09(水) 23:48:10.82 ID:YpSj5SKv0
>>424
2,3年も人気が持つなら大貢献じゃないか
町民栄誉賞ものだ
427 タリバン(埼玉県):2008/01/09(水) 23:54:22.93 ID:Fl+SlVdt0
らきすた無くても毎年十万以上来るしな
ブームが来ようが去ろうが
プラスこそあれマイナスにはならんだろ
428 小学生(大阪府):2008/01/09(水) 23:56:24.57 ID:gubwJtSU0
オタのクラスメイトからぱにぽにのDVDを借りてムチャクチャ面白かったんで
そいつからマンガ版も借りたらびっくりするくらい糞だった
429 マジシャン(埼玉県):2008/01/09(水) 23:57:40.67 ID:+1FmYVc40
これからは聖地商売とか流行りそうだな
430 グライムズ(東京都):2008/01/09(水) 23:58:01.22 ID:1EIJNTah0
>>424
前観光に行った時にタクシーの運ちゃんが言ってたけど、テレビ番組でちょっと紹介する程度でも、長期間(年単位)で飛躍的に客数が伸びるらしいよ。
まあ単純な比較はできないが、>>1の神社は2、3年じゃすまないかもね
431 果樹園経営(dion軍):2008/01/09(水) 23:58:44.00 ID:vEQg76z70
>>428
よくいるよなこういう奴
新房(笑)
432 AV監督(北海道):2008/01/10(木) 00:05:28.78 ID:IZFKQlUV0
>>430
少なくとも知名度は全国区になった訳だしな
433 Webデザイナー(東日本):2008/01/10(木) 00:05:54.97 ID:ZAaOyLfa0
>>430
アニヲタは飽きるのが早いから、その法則は通用しない。
むしろ一過的なフィーバーに乗せられて作ってしまった大酉茶屋の>>87の絵馬型モニュメントが
墓石に見えて仕方がない。
434 女(埼玉県):2008/01/10(木) 00:06:00.70 ID:hAOhj7tI0
手塚が生きてたら自分でwiki編集してたレベル
435 民主党工作員(埼玉県):2008/01/10(木) 00:07:12.27 ID:U2Rw3reX0
喜多院も何かやってくれよ

と思ったけど、
何も無くても毎年人多すぎで身動きも取れないから
やっぱいいや
436 民主党工作員(埼玉県):2008/01/10(木) 00:13:34.55 ID:U2Rw3reX0
飽きやすいっつーけど、春日部なんか
クレしんでいつでもウハウハだぞ

つか、らきすたも春日部だったなそういや
まぁ他所もんにゃ区別もつかんだろうし
どっちでもいいんだろうけどな
437 とき(大分県):2008/01/10(木) 00:14:12.32 ID:cEgowdLI0
>>262
朝鮮語訳:
『ぼくらの太陽!!つかさ すっごくすっごく愛してる!!』

リアルチョンきめえwwwww



つかさは俺の嫁だ死ね。
438 のびた(dion軍):2008/01/10(木) 00:16:33.63 ID:yjYpJKpJ0
>>433
ライトなオタは飽きやすいけど所謂「信者」と言われる奴らは一生聖地巡礼しそうな勢いだぞ?
おねティの聖地とかいまだにそれ目当ての人来るらしいし
439 名無し募集中。。。(愛知県):2008/01/10(木) 00:18:51.71 ID:nPEaiwAI0
>>438
おれ去年木崎湖二回いったしな
440 Webデザイナー(東日本):2008/01/10(木) 00:19:22.24 ID:ZAaOyLfa0
>>436
クレヨンしんちゃんの場合
 ・アニメーション放映を継続している
 ・行政広報がキャラクターの採用に積極的
 ・幅広い年齢層に認知されている

同じことをすでにアニメ放映も終わった、狭い支持層しかいない漫画でやろうったって無理。
441 女(埼玉県):2008/01/10(木) 00:19:57.27 ID:hAOhj7tI0
おねてぃ昨年末からまた木崎湖キャンプ場で
清酒おねてぃ売り出してたな

ファンが行ってるんだろうな
442 Webデザイナー(東日本):2008/01/10(木) 00:20:57.26 ID:ZAaOyLfa0
>>438
一生行きたい人は行けばいい。神社に罪はない。
443 浪人生(アラバマ州):2008/01/10(木) 00:21:58.29 ID:IfVPupvg0
金儲けの代償がキモヲタの受け入れか…
飽きるのが早いキモヲタやスイーツなんか相手にしたら
破滅するのなんか目に見えてるのにね
444 釣氏(樺太):2008/01/10(木) 00:22:16.66 ID:d+q2SZyPO
とりあえず学問の神でもないのに合格祈願とはこれ如何に
445 クリエイター(新潟県):2008/01/10(木) 00:24:37.14 ID:rQfNxhDu0
>>444
いやでもオレ大学受験の時にこの神社に合格祈願したけど、
第1志望に現役で入れたぞw
流石は関東最古、由緒ある神社だなと思うと共に感謝してる。
446 民主党工作員(埼玉県):2008/01/10(木) 00:25:13.56 ID:U2Rw3reX0
アニメじゃ無理じゃなかったのか
言ってる事コロコロ変わるな

まぁこれ以上突っ込んでも水掛け論にしかならんし
何より口論が目的じゃない
ここらへんで勘弁しといてやるよ
447 予備校講師(東京都):2008/01/10(木) 00:26:08.10 ID:I07lyYnR0
>>434
あるあるwwwwwwwwww
手塚先生のそういう大人気ないとこ大好きだぜwwwww
448 Webデザイナー(東日本):2008/01/10(木) 00:28:56.93 ID:ZAaOyLfa0
>>446
アニメファンの手柄だと言われたいのは分かったから。
来年た楽しみだ。
449 女(埼玉県):2008/01/10(木) 00:29:35.65 ID:hAOhj7tI0
日本の神様は色々といい加減だからな

こんなんでも参拝してくれる人が増えたら
喜んでるだろうよ

まあ、知らんけど
450 とき(大分県):2008/01/10(木) 00:39:19.57 ID:cEgowdLI0
>>434
絶対メイドが漫画に出てくるな。
451 扇子(関東地方):2008/01/10(木) 00:39:34.73 ID:YeXEcehI0
>>353
「流行モノは廃りモノ」
商店街の人も重々承知しているだろうけど
ボーナスぐらいに考えた方が良いと思います><
452 Webデザイナー(東日本):2008/01/10(木) 00:40:41.13 ID:ZAaOyLfa0
流行りものには損がある。
453 軍事評論家(大阪府):2008/01/10(木) 00:41:59.25 ID:tIC23uFY0
安倍晴明神社って今での腐女子で賑わってるの?
454 イベント企画(埼玉県):2008/01/10(木) 00:56:58.59 ID:5uCEUAb00
東武線もこれで少しは潤ったのかな
455 お宮(神奈川県):2008/01/10(木) 00:58:51.37 ID:nnEja5WK0
もし目の前にキモヲタが17万人押し寄せたら
俺が神の立場だったら全員地獄に落とす
456 Webデザイナー(東日本):2008/01/10(木) 01:01:18.59 ID:ZAaOyLfa0
JRの初詣パンフレットに掲載された効果も見逃してはならない。
457 保母(福島県):2008/01/10(木) 01:04:35.26 ID:mX/kW78/0
きも☆おた
458 派遣の品格(京都府):2008/01/10(木) 01:07:25.47 ID:JiCMxxGa0
>>453
近所だけどマスコミが取り上げてた時ほどに賑わってないぜ
観光客がチラホラ程度だお
459 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/10(木) 01:07:44.13 ID:IYrytNswO
来年は例年並みに落ちるだろうが、今年は成功だったんだな
倍ってのはすごいわ
460 保母(京都府):2008/01/10(木) 01:08:49.68 ID:2sJaRP4l0
携帯小説(笑)に浮かれてるバカ女と何ら変わりない萌ヲタ(笑)
461 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/10(木) 01:13:18.28 ID:n4lKFW59O
一過性。
462 通訳(島根県):2008/01/10(木) 01:20:54.51 ID:XKK4c+My0
>>460
携帯小説が捏造ブームだと知らないお前(笑)
463 Webデザイナー(東日本):2008/01/10(木) 01:21:54.68 ID:ZAaOyLfa0
捏造ブームという点では目糞鼻糞だがな。
464 保母(京都府):2008/01/10(木) 01:23:01.02 ID:2sJaRP4l0
>>462
捏造ブームに騙されてるバカ女
捏造ブームに騙されてる萌えヲタ

同じじゃんw
465 F1パイロット(三重県):2008/01/10(木) 01:24:45.13 ID:9tAMZypF0
少なくともらきすたはホントにアニオタの間で流行り出したものだろう。
マスコミが今らきすたがブームです!って煽ったか?
466 通訳(島根県):2008/01/10(木) 01:27:19.70 ID:XKK4c+My0
>>464
らきすたはライトオタに人気だから捏造されてないんだけど。。。
467 Webデザイナー(東日本):2008/01/10(木) 01:29:53.78 ID:ZAaOyLfa0
>>465
「ホントにアニオタの間で流行り出した」とマジで信じているのはヤバいのではないか。
あまり言いたくないが、8月頃に新聞各紙が報道したのは裏があるよ。
468 一株株主(東京都):2008/01/10(木) 01:32:35.90 ID:asC9Xeqr0
>>462
携帯小説の歴史は結構前だよ。
恋空で作られた感じがするけど、その随分前に別の作者で結構出版されてる
累計で100万部ぐらいあるとオモ
469 司会(愛知県):2008/01/10(木) 01:33:33.06 ID:x2yrnMay0 BE:958807875-2BP(36)
>>278
これはぼったくりだなw
470 ねずみランド(山形県):2008/01/10(木) 01:33:55.19 ID:pnoGOw3r0
神主賽銭ウマー
471 漫画家(栃木県):2008/01/10(木) 01:36:05.32 ID:bEptH8970
政治経済はともかく、漫画アニメゲームにかんしてはおまえ等の意見はまったく当てにならん
だからラキスタは面白いんだろうな
472 F1パイロット(三重県):2008/01/10(木) 01:38:29.61 ID:9tAMZypF0
>>467
裏があるとかw ソースは? 
473 名無し募集中。。。(愛知県):2008/01/10(木) 01:39:25.26 ID:nPEaiwAI0
>>471
アニメ板のおれだがらきすたは微妙
出来は中の下の下くらい。絵はきれい
474 Webデザイナー(東日本):2008/01/10(木) 01:41:11.07 ID:ZAaOyLfa0
>>472
ソースがあったら裏なんて言わないんだよ。
475 通訳(島根県):2008/01/10(木) 01:41:29.89 ID:XKK4c+My0
>>467
こんなのが新聞に載ったのか?
476 DJ(大阪府):2008/01/10(木) 01:41:41.56 ID:w8heFqc10
ハルヒは背景までしっかり描かれてるけど
らきすたって主要人物以外はシルエットだし、そんなに手間かかってるように見えないんだけど
やっぱすごい技術力なわけ?
477 中学生(埼玉県):2008/01/10(木) 01:42:17.27 ID:/jp2A4iS0
>>362
つかさとみゆきは一話でボケとフォローを延々続けてたぞw
478 塗装工(樺太):2008/01/10(木) 01:43:14.98 ID:q1v6MPXVO
らきすたはハルヒから入った奴が京アニに繋がりで見たんじゃないか
クラナドもエロゲ原作の割りには知名度高いし
479 通訳(東京都):2008/01/10(木) 01:43:40.47 ID:tE34lr220
らきすたオタなんてスイーツ豚とかわらねぇよwwwwww


キモ豚がwwwwwwww
480 声優(アラバマ州):2008/01/10(木) 01:44:26.08 ID:4q7Yuipt0
みさおたんの声優は今年化ける
481 おたく(北海道):2008/01/10(木) 01:44:29.78 ID:DL6uhTPU0
>>474
・・・何かのギャグ?
482 通訳(滋賀県):2008/01/10(木) 01:45:17.81 ID:8lfXzshS0
京アニが上手く作ったから売れた。それだけだ
483 Webデザイナー(東日本):2008/01/10(木) 01:46:39.08 ID:ZAaOyLfa0
>>475
地方版紙面(埼玉ローカル)だよ。8月の地方支局はヒマだからね〜。
484 司会(愛知県):2008/01/10(木) 01:49:40.18 ID:x2yrnMay0 BE:1232752695-2BP(36)
>>353
宮司「7月頃から、人が増えて1日に20人30人と参拝されるようになって…」

気持ち悪いとはっきり言えよwww
485 乳母(アラバマ州):2008/01/10(木) 01:50:37.38 ID:7GBORfd40
>>478
クラナドってエロゲだっけ?
486 造園業(アラバマ州):2008/01/10(木) 01:51:56.95 ID:OqLaga8Q0
いいかげんクラナドがエロゲだと勘違いしてるヤツ云々
487 おたく(北海道):2008/01/10(木) 01:53:26.09 ID:DL6uhTPU0
>>484
この宮司さんは、当初からオタに対して好意的。
488 塗装工(樺太):2008/01/10(木) 01:54:14.29 ID:q1v6MPXVO
エロシーンのないエロゲだ
489 グラドル(東京都):2008/01/10(木) 01:54:35.34 ID:ykVNTlHe0
ききききききき、きも☆おた ちゃうわ!
490 しつこい荒らし(アラバマ州):2008/01/10(木) 01:57:32.64 ID:p176Tkgp0
もし鷲宮神社周辺が地元だったら嫌だな
のんびり実家で過ごしてたら大挙してキモオタが押しかけてくるのか
491 養豚業(北海道):2008/01/10(木) 02:23:36.84 ID:PMobv6Mw0
らきすたの登場人物の口って特徴的だけどその表現は障害者差別になるからやめたほうがいいと思うけどね。
(p)http://www.dent.osaka-u.ac.jp/~surg1/official/clinic/clp/photo/lk-pre.jpg
(p)http://dept.md.shinshu-u.ac.jp/i-keisei/cleft%20lip.gif
492 漢(アラバマ州):2008/01/10(木) 02:26:15.88 ID:BBGq5DUn0
>>491
死ね
493 カメラマン(東京都):2008/01/10(木) 02:28:32.24 ID:asmvUm7E0
みなみけとかどうるんだよ
494 美人秘書(アラバマ州):2008/01/10(木) 02:28:45.38 ID:0fVPlwM+0
これはアンチ涙目すぎる
そしてニュー速で騒動の発端となったブログの久喜市民は今頃
495 漫画家(栃木県):2008/01/10(木) 02:32:29.65 ID:bEptH8970
アニオタ酷すぎだろ
ラジオの声優のブログに施設女とか書くか普通?
おまえ等は鬼か?
ガチで引いた
ラジオの声優が変わったからって出自で罵倒するのは最悪すぎるぞ
俺ラジオ聞いたことないけどマジで死ねよクズアニオタが
すげえ嫌な気分になっちまったなあ
どんな感じなのかとおもって声優板にいった俺がバカだったよ
いいよアニオタは全員死ね生ゴミが

むかつくなほんとに死ねよクズ
496 女(埼玉県):2008/01/10(木) 02:33:52.31 ID:hAOhj7tI0
おかわりで多少緩和されたような
そうでもないような
497 公設秘書(千葉県):2008/01/10(木) 02:56:29.92 ID:wjlstt3K0
べつにらき☆すたはおもしろいからいいと思うよ
498 自民党工作員(東京都):2008/01/10(木) 02:57:21.26 ID:BHOL7zXy0
499 ジャーナリスト(群馬県):2008/01/10(木) 03:06:52.77 ID:pee0Ik/O0
つーかZIPもっとあげろよ
500 通訳(アラバマ州):2008/01/10(木) 05:08:54.74 ID:z1A/u8dy0
あの人数でよく騒ぎも起きないな
そういう所感心するわ
501 パティシエ(アラバマ州):2008/01/10(木) 05:09:57.18 ID:kJhPfnn80
俺頭おかしくなった
俺頭おかしくなった
俺頭おかしくなった俺頭おかしくなった
俺頭おかしくなった
俺頭おかしくなった
俺頭おかしくなった
俺頭おかしくなった
俺頭おかしくなった
俺頭おかしくなった
俺頭おかしくなった俺頭おかしくなった
502 踊り子(関東地方):2008/01/10(木) 05:20:42.95 ID:nuw/ItrS0
>地元商工会は参拝客向けに「らき☆すた」のポストカードを用意するなど、アニメ人気を
>活用した町おこしに力を入れている。

一過性だって事わかんてんのか?版権とかクリアし終わる頃はもう終わってんじゃね?
503 ちんた(大阪府):2008/01/10(木) 05:24:41.31 ID:3qm00cP40
オフレコで角川に二期の話を聞いてるんでしょ。
放送終わってもここまで人気あるのをそうそう簡単に捨てるわけない。
504 造反組(神奈川県):2008/01/10(木) 05:26:32.36 ID:6KX7nVf60
>>500
なんだかんだで関東人は平和だよね。
505 漢(岡山県):2008/01/10(木) 05:30:24.74 ID:NJzBbSVu0
よくわからん
キモイ村興しは
お賽銭のためだったのか
506 ブロガー(catv?):2008/01/10(木) 06:16:28.29 ID:qlhwZ3cI0
お前ら痛い痛い市ねとかバカにしまくるわりには
17万人増になるぐらい大量におしかけるんだな。
ツンデレなのか??
507 社会科教諭(長屋):2008/01/10(木) 06:36:31.58 ID:blkmdvs20
いいえ、ケフィアです
508 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/01/10(木) 07:03:01.64 ID:G/mZRaBp0
>>506みたいな意味不明な奴って恥ずかしくないのか
509 エヴァーズマン(福岡県):2008/01/10(木) 07:25:37.63 ID:4UZmL0Tf0
中身はよくわからんが3日間で17万の人間を動かせるコンテンツはたいしたもんだと思うよ
510 チーマー(ネブラスカ州):2008/01/10(木) 07:44:56.30 ID:tI0MDvtwO
らき☆すたは萌えアニメなのに、第一話のEDが宇宙鉄人キョーダイン。

わからん奴はこれで察しろ。
511 将軍(大阪府):2008/01/10(木) 07:49:57.90 ID:FwBjUhMX0
このスレなんとしても韓流と同じには見られたくないオタ共が、必死で言い訳しててクソワロタ
反応すれば反応するほど、「僕痛いところ突かれてますよー」って証拠なのになw
512 こんぶ漁師(樺太):2008/01/10(木) 07:54:10.63 ID:DZLuCTtwO
つかさぁ〜
513 か・い・か・ん(埼玉県):2008/01/10(木) 07:56:41.92 ID:ZT16HZjG0
>>509
冷静に考えてみると17万人増はありえないと思う。本当は22万人だったみたいだがそれでも倍だからな(但し今年は団体も各地で募集していたらしい)
しかしアニヲタがこのアニメを全面支持してると思ったら大間違いよ
514 二十四の瞳(三重県):2008/01/10(木) 08:19:51.76 ID:US1NSZdD0
次は和歌山でラムネ夏祭りと称して海水浴場興し?
515 女子高生(埼玉県):2008/01/10(木) 08:29:18.75 ID:7IOw1UFp0
                .. ≧ー‐: : : : : :/ : : : : : : : : : : : :>、
           イ: : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : \
.         /: : : / : : : : : : : :/: │: : : : : : : : : : : : : : : : : \
      /: , -/ : : : : /: : : :/ : : ,|: :|: : : : : :| : : : : ヽ : : : : : :ヽ
      /: //: : :/: : :/: : : ,イ: : :/ |: :|: : : : : :| : : : : : :', : : : : |_ 」__
    /: / .': : : :/ : : /.: : :/ |: : イ |: :|', : : : : | : : : : : : ',ニ/⌒ヽ.:.:>、
.   //  /: : : :/: : : .': \/ |: /:|  ',: ',ヽ: : : :|', : : : : : : ',/ ̄.:ヽ}___.:.:.:.\
  /    /: : : :/|: : : :|: : :/\.|/ |   v ', \斗―: : : : : :|.:.:.:.:.:.:.\:ヽ.:.:.:.:|
      |: : : /.:.|: : : :|: :f≧x、ヽ |   ヽ{ /ヽ| ', : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:.:|
      |: : ∧.:.|: : : :|: :|! {rイ心  、__ /x≦云示ア/⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.| :|.:.:.:.:|
      |: :/ ヽ!: : : :!:ハ Y::::j}    〃frイ:::::::::/'      }.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:/
      |:/    V: : :|{: :ハ ヽzソ        vトーイ/      /.:.:.:.:.:.:.:.:| :|ー '
      |{r=≠ニヘ : ∧/ {.:.:.:.:.  、     ヽzxV     /____」 :|
        }    |V : : :个 、   f⌒ヽ  .:.:.:.{      ′: : : :/ : : : |    まだ初詣はやってるのよ
        { \ー‐|: : : : : |: /「 >- 、___ノ__ ... -',    {: : : :/: : : : │     早く来ちゃいなさい
        |  `ー|: : : : : |/ :| | |  ヽ x-- 、/ }    |: /:}: : : : : : |
       ヽ.ヽ、 ヘ : : : :∧/| | . >ー{   ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ. |: : : : : :│
         {ヽ.__ム: : : {-ヘ ー ' {.:.:.:.:.:.>、   {       ',ヽ: : : : : |
        ヽ.ー―ヘ: : :|-/ヽ   〉ーく /ヽ  ヽ/⌒    | ',: : : : |
         }ー―ヘ : |/ ,/ /.:.:.:.:.:| {: : :}  {        }ヽ.} : : : |
516 アナウンサー(長屋):2008/01/10(木) 08:37:13.29 ID:m9UUbf9+0
単純計算で一人500円落とすとして6500万円。
いや正月だし、ヲタの収集癖からして一人平均1000円以上使う可能性もある。
すると億違いの収入の差。
ヲタ様々だな、こんな上客差別する奴はいねーな。

517 通訳(埼玉県):2008/01/10(木) 08:43:12.43 ID:QD5UGhg60
考えてみればガンダムって日本が舞台になったのって無いんだよな
518 プロスキーヤー(catv?):2008/01/10(木) 09:05:08.56 ID:Dog+oKRn0
>>514
和歌山はマイユアがあるだろ
あんまり人気ないけど
519 女子高生(埼玉県):2008/01/10(木) 09:05:51.77 ID:7IOw1UFp0
らきすた神社(読売新聞)
http://www.uploda.org/uporg1196254.jpg
520 山伏(東京都):2008/01/10(木) 09:07:22.80 ID:FXgzNwmb0
和歌山は既にどっかの町の観光課がCLANNADでやってたろ
521 プロスキーヤー(catv?):2008/01/10(木) 09:09:10.44 ID:Dog+oKRn0
>>517
00の東京

まあ正統なガンダムシリーズは∀以降出てないけどな
522 二十四の瞳(三重県):2008/01/10(木) 09:13:00.72 ID:US1NSZdD0
>>188
みさおが一番人気なんだってヴぁ!
523 底辺OL(長崎県):2008/01/10(木) 10:13:01.27 ID:gVrbPYIb0
>>517
Gガンダムはネオジャパンだから駄目か?
524 空気(catv?):2008/01/10(木) 10:40:12.00 ID:qK4aMdAV0
>>517
アムロは里帰りしてるぞ。
525 ぬこ(北海道):2008/01/10(木) 12:33:34.30 ID:IKDhUzkN0
迷惑どころか嬉しい悲鳴あげててアンチ涙目www馬鹿だねwww
526 受付(樺太):2008/01/10(木) 13:50:13.86 ID:KvtZakyfO
>>513
アニオタが全面支持したアニメなぞこの世に存在したかね?
527 養豚業(北海道):2008/01/10(木) 14:02:24.93 ID:PMobv6Mw0
>>525
まだまだ。まだ終わらんよ。
この付近でロリコン事件がおきれば一気に形勢逆転
528 女(埼玉県):2008/01/10(木) 14:04:06.27 ID:hAOhj7tI0
原作全然進まなくても、京アニオリジナルで
普通に第二期とかやれそうだな
529 アナウンサー(茨城県):2008/01/10(木) 14:44:24.81 ID:5FEdzd3+0
今年中に二期が始まらないと来年には半分になるだろう
530 イラストレーター(アラバマ州):2008/01/10(木) 14:53:29.12 ID:mDkyQkR40
>>517
ほとんどの作品は舞台が地球圏全域だからなあ
日系人のキャラは良く出てくるけど
531 少年法により名無し(愛知県):2008/01/10(木) 15:46:12.03 ID:3UKfkjEy0 BE:79903924-2BP(5446)
二期やるなら1クールでテンポよく締めて欲しい
らっきーちゃんねるとか白石ネタとかなしでパロ控えめで
532 トンネルマン(dion軍):2008/01/10(木) 15:48:26.62 ID:vXC6zIZ50
後半のらきすたは糞

らっきーちゃんねる(笑)
533 旧陸軍高官(樺太):2008/01/10(木) 15:50:51.94 ID:1c/Qo9wXO
百合ヲタの俺には結構いいアニメだった
534 通訳(東京都):2008/01/10(木) 16:08:47.19 ID:qHThBIs30
>>257
どなたか一番上をzipでお願いします
535 ざとうくじら(鳥取県):2008/01/10(木) 16:27:56.27 ID:4vWqS8zP0
>>528
しかもその方が面白くなりそうだ…
536 国連職員(catv?):2008/01/10(木) 18:14:38.09 ID:3sFhYtgn0
京アニにオリジナルって作れるの?
537 予備校講師(中国地方):2008/01/10(木) 18:58:41.05 ID:5uo8hn3/0
538 CGクリエイター(京都府):2008/01/10(木) 19:04:26.74 ID:hFqG6w6M0
>>537
専ブラのモザイクフィルターのまま閉じた
539 コレクター(群馬県):2008/01/10(木) 19:04:41.87 ID:1OenCa6I0
540 コレクター(群馬県):2008/01/10(木) 19:05:22.16 ID:1OenCa6I0
>>537
これちょうど見てた
541 国連職員(catv?):2008/01/10(木) 19:07:20.30 ID:3sFhYtgn0
>>537
食べたらもったいないというか呪われそうで怖い
542 CGクリエイター(京都府):2008/01/10(木) 19:26:08.38 ID:hFqG6w6M0
>>537
アンビリーバブル見た直後だとじわじわ来るわ
543 チーマー(ネブラスカ州):2008/01/10(木) 19:42:32.92 ID:tI0MDvtwO
>>517
ククルス・ドアンの島は長崎県五島列島の中の小島だとか
544 通訳(樺太):2008/01/10(木) 20:07:19.09 ID:EL7ZUMN7O
それに比べてハルヒの舞台西宮の空気さw
545 軍事評論家(大阪府):2008/01/10(木) 20:09:16.48 ID:tIC23uFY0
>>539
どんだけーーの人かw
546 お猿さん(福井県):2008/01/10(木) 20:11:13.95 ID:VXjqaBx+0
らきすた見たこと無いし、この同人誌も読んだこと無いけど
この表紙の下半分だけで何回もオナニーしたことはある
http://www.uploda.org/uporg1196794.jpg
547 一株株主(ネブラスカ州):2008/01/10(木) 20:15:54.38 ID:QLHLTLDbO
2倍以上か…らいねんにはコミケ越えるな
548 選挙カー運転手(長屋):2008/01/10(木) 20:17:00.71 ID:+Taqz4e00
つかさが糞エロイ
549 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 20:17:33.93 ID:6zMpE1/30
キモ☆オタ
550 プロ固定(東京都):2008/01/10(木) 20:17:55.05 ID:uLe4/Lsw0
やたら聖地巡礼が叩かれているけど、何が悪いんだかさっぱりわからない。
だいたい、好きなアニメに熱中するのは個人の自由だろうが。
キモいとか死ねとかいう心ない言葉で非難するほうがよっぽど非常識だろ。
モデルになった神社とかを見てみたいという興味が湧くのは自然じゃないか。
イメージ通りかどうか確認しに行くだけなんだから目くじら立てるなよ。
551 まなかな(アラバマ州):2008/01/10(木) 20:19:32.35 ID:+0bdXNof0
まーたそーゆー事言うw
552 養豚業(北海道):2008/01/10(木) 20:19:35.33 ID:PMobv6Mw0
そもそもこんな幼女体型が書きたいなら
設定を小学生にすりゃいいのに無理やり女子高生にしてるから
余計にキモいんだよね。作者の性格とか人間性とか。エロゲ原画者のくせに。
553 予備校講師(中国地方):2008/01/10(木) 20:19:46.12 ID:5uo8hn3/0
かがみ可愛すぎだろ、常識的に考えて
http://www.vipper.org/vip712067.jpg
http://www.vipper.org/vip712059.jpg
554 理学部(アラバマ州):2008/01/10(木) 20:20:01.16 ID:lILFbIuR0
>>539
この漫画面白いな
555 支援してください(アラバマ州):2008/01/10(木) 20:20:28.85 ID:4PgzbiXI0
かがみんの可愛さは天井知らず
556 張出横綱(埼玉県):2008/01/10(木) 20:20:44.75 ID:iSRWISFk0
久喜市民の発想はさすがだw
http://kuki-shimin.com/archives/348
557 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/01/10(木) 20:26:46.32 ID:hy0DWb680
東方厨は初詣に諏訪大社に行ったりしたのかな
558 留学生(山形県):2008/01/10(木) 20:46:40.92 ID:MuYHTLEh0
559 CGクリエイター(京都府):2008/01/10(木) 21:10:05.91 ID:hFqG6w6M0
>>553
石恵のかがみ好きは異常
560 AV監督(北海道):2008/01/10(木) 21:21:45.93 ID:IZFKQlUV0
>>558
いつ見ても面白いw
561 アリス(新潟県):2008/01/10(木) 21:25:44.18 ID:NkMIH3Ex0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|  毎回らきすたネタに過剰反応しすぎでしょ
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: /    常識的に考えて…
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/
        /=、\「`}ヽ// j/
         (   \{: リ ∧
        ノ  _,}V/ }   \
        〉彡={レ'=ミ、{    \
       |  \ \         \
       |   ヽ、二⌒)、      \ 
562 憲法改正反対派(長屋):2008/01/10(木) 21:26:45.67 ID:XlHjQGDn0
ていうか埼玉くんだりの神社に普段から13万人も来てる方が姉さんびっくりだ
おたの10万20万なんて日本のおた人口5000万からしたらカス同然
563 少年法により名無し(愛知県):2008/01/10(木) 21:34:57.73 ID:3UKfkjEy0 BE:349577257-2BP(5446)
>>561かわいい
564 受付(樺太):2008/01/10(木) 21:37:38.79 ID:KvtZakyfO
>>562
姉さん、髭。
565 女(埼玉県):2008/01/10(木) 21:37:47.15 ID:hAOhj7tI0
かがみのスカートのぞこうとしてる奴とか
ペニスと関係あるのかなとか
もっと面白いネタあるだろ
566 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 21:40:39.32 ID:6zMpE1/30
らき☆すたってそんなに面白いの?
どこがどう面白いの?
キャラ萌え以外の理由で教えてくれや。
567 新聞社勤務(東京都):2008/01/10(木) 21:41:26.84 ID:LN0snbrB0
>>566
監督が視聴者を肛門呼ばわりしたせいでたった4話で降板されて、取締役も辞任
568 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 21:42:35.62 ID:6zMpE1/30
>>567
ちょwwwwwwww
569 配管工(香川県):2008/01/10(木) 21:53:10.38 ID:UxPpVIDG0
>>567
それグレンラガンじゃなかったっけ?
570 女(埼玉県):2008/01/10(木) 21:56:24.46 ID:hAOhj7tI0
そういや、監督降板と肛門
ほぼ同じ時期なのか

両方ともスレだけは楽しませてもらった
571 新宿在住(埼玉県):2008/01/10(木) 21:57:16.73 ID:JvjUGn5+0
>>491
らきすたといいみなみけといい、みつくちアニメが増えたよな
572 塗装工(福岡県):2008/01/10(木) 22:05:04.60 ID:1JSuowQV0
らきすたは兎口じゃなくね?
573 留学生(樺太):2008/01/10(木) 22:09:04.29 ID:c96CwZArO
>>568
草い氏ね
574 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 22:09:27.44 ID:6zMpE1/30
お前らはキャラクターが好きなのであって、アニメそのものは好きではないのだろうな。
アニメそのものが好きなら、アニメを衰退させる行為に賛同するはずもないからな。
575 養豚業(北海道):2008/01/10(木) 22:11:21.63 ID:PMobv6Mw0
俺は574氏を全面的に支持するね
576 消防士(埼玉県):2008/01/10(木) 22:15:22.55 ID:Qj4kRuvc0
このくらいで衰退するような業界なんてどうでも良い
577 お猿さん(福井県):2008/01/10(木) 22:15:33.70 ID:VXjqaBx+0
俺は予言する
1年以内に
バチ☆スタ って名前の同人誌がでる
578 数学者(神奈川県):2008/01/10(木) 22:16:28.88 ID:o5kh+nC50
579 新宿在住(埼玉県):2008/01/10(木) 22:16:43.06 ID:JvjUGn5+0
http://up.nm78.com/dl/59339.jpg

気持ち悪いな
580 新聞社勤務(東京都):2008/01/10(木) 22:17:45.94 ID:LN0snbrB0
●月曜
・キミキス(tvk)
・君が主で執事が俺で(MX)
・俗・さよなら絶望先生(MX)
・バンブーブレード(テレ東)
・ARIA3期(テレ東)
●火曜
・素敵探偵ラビリンス(テレ東)
・シゴフミ(MX)
●水曜
・レンタルマギカ(MX)
●木曜
・ロザリアとバンパイア(MX)
・CLANNAD(BSi)(TBS)
・H2O(MX)
●金曜
・狼と香辛料(MX)
・灼眼のシャナ2(TBS)
●土曜
・TRUE TEARS(tvk)
・破天荒遊戯(tvk)
●日曜
・ハヤテのごとく(テレ東)
・もっけ(MX)
・マリア様がみてるOVA(AT−X)
・こはるびより第2話(AT−X) 1/13
・みなみけおかわり(テレ東)
581 留学生(樺太):2008/01/10(木) 22:19:38.69 ID:c96CwZArO
お前らはキャラクターが好きなのであって、アニメそのものは好きではない(笑)
アニメそのものが好きなら、アニメを衰退させる行為に賛同するはずもない(失笑)

同じ穴の狢だキモヲタ
582 運び屋(埼玉県):2008/01/10(木) 22:20:02.74 ID:WYICJ1tD0
らきすた、こなたが働いているメイド喫茶をメインにスピンオフ作品でないかな
583 ペテン師(大阪府):2008/01/10(木) 22:20:32.56 ID:NXZKG14a0
前年に13万人も訪れてたことが不思議だ
584 わけ(アラバマ州):2008/01/10(木) 22:21:18.35 ID:WuD6dfkv0
来年には誰も覚えてないだろうな
オタはすぐ飽きる
585 釣氏(樺太):2008/01/10(木) 22:21:24.84 ID:N3qJ9qhpO
萌えヲタ死ね
586 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 22:22:30.11 ID:6zMpE1/30
>>581
アニメは本来、子どものためのもの。
それを大きいお友達のために作ろうとする商業主義が俺は嫌いなんだよ。
お前はガキだろ?
昔の、子どものために作られた良心的なアニメを知らないから、そのような
馬鹿なことが言えるんだよ。
587 相場師(樺太):2008/01/10(木) 22:27:32.54 ID:ZHJg7fn0O
>>586
古い定義だな
もっと業界の全体を見ろ
588 女流棋士(神奈川県):2008/01/10(木) 22:28:08.47 ID:Eau0Sp6X0
今日から人生再開だよね
589 コピペ職人(catv?):2008/01/10(木) 22:31:05.96 ID:ffvbsSTL0
【レス抽出】
対象スレ: 人気アニメ「らき☆すた」舞台の鷲宮神社の初詣が急増!前年を17万人上回る30万人 ☆2
BE: 6zMpE1/30

549 名前: 就職氷河期世代(アラバマ州)[] 投稿日:2008/01/10(木) 20:17:33.93 ID:6zMpE1/30
キモ☆オタ

566 名前: 就職氷河期世代(アラバマ州)[] 投稿日:2008/01/10(木) 21:40:39.32 ID:6zMpE1/30
らき☆すたってそんなに面白いの?
どこがどう面白いの?
キャラ萌え以外の理由で教えてくれや。

568 名前: 就職氷河期世代(アラバマ州)[] 投稿日:2008/01/10(木) 21:42:35.62 ID:6zMpE1/30
>>567
ちょwwwwwwww

574 名前: 就職氷河期世代(アラバマ州)[] 投稿日:2008/01/10(木) 22:09:27.44 ID:6zMpE1/30
お前らはキャラクターが好きなのであって、アニメそのものは好きではないのだろうな。
アニメそのものが好きなら、アニメを衰退させる行為に賛同するはずもないからな。

586 名前: 就職氷河期世代(アラバマ州)[] 投稿日:2008/01/10(木) 22:22:30.11 ID:6zMpE1/30
>>581
アニメは本来、子どものためのもの。
それを大きいお友達のために作ろうとする商業主義が俺は嫌いなんだよ。
お前はガキだろ?
昔の、子どものために作られた良心的なアニメを知らないから、そのような
馬鹿なことが言えるんだよ。

抽出レス数:5
590 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 22:31:31.99 ID:6zMpE1/30
>>587
業界の全体とはなんぞや?
質を無視した量産主義の業界ならば、それは潰れた方が良い。
子どもの夢を亡くすアニメは死ねばよい。
591 女子高生(埼玉県):2008/01/10(木) 22:34:15.41 ID:7IOw1UFp0
アニメが子供のものっていつの時代の話だよ
今時の大学生はアニメ見るのは当たり前
コミケにも参加して当たり前
592 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 22:37:40.94 ID:6zMpE1/30
>>591
アニメが大人のものとなってから、むしろアニメは廃れた。それは今のアニメの
惨状を見れば普通に分かるだろ。
ならば、アニメ業界は死ねばよい。
何がコミケだよ。そこに著作権無視と脱税が横行しているというのにな。
593 受付(樺太):2008/01/10(木) 22:38:04.95 ID:KvtZakyfO
おっさんくさい意見を子供っぽく言うプレイ
594 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 22:38:50.49 ID:6zMpE1/30
>>593
ガキがガキっぽい意見しか言わないのに、俺の意見を子どもっぽいと言える
根拠はどこにあるの?
595 相場師(樺太):2008/01/10(木) 22:39:27.49 ID:ZHJg7fn0O
>>590
お前は商業主義に何を見ているんだ?と言っているんだ
ポケモンは映画館に行く事で幻のポケモンをゲット、それで莫大の利益を得た
プリキュアは女の子向けのグッズを糞のように垂れ流す
アニメを商業とする大人達に、子供と大人、何処に差があるんだ?
596 DCアドバイザー(東京都):2008/01/10(木) 22:39:49.54 ID:wboOxE/50
たかがくらだないアニメの話で毎日毎日よくこんなに盛り上がれるな!
すこしは自重しろよ、この引きこもりのブサイクどもが!
キモいって言われてんのがどうしてわかんないんだよ!このクズども!
ラストチャンス与えてやるから とっととν速から消え失せろ!
597 女子高生(埼玉県):2008/01/10(木) 22:40:46.68 ID:7IOw1UFp0
>>592
アニメが廃れたって何を根拠に言ってんだ?
おっさん世代が見てたアニメの方が廃れてたと思うが
598 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 22:43:52.25 ID:6zMpE1/30
>>595
ポケモンとプリキュアがよければ(コレは完全に子どもに向けたアニメなのだが)
、らき☆すたとやらも認められるのか?
お前らキモオタは、キモ萌えアニメを擁護するために、完全子供向けアニメを
よくダシにするよな。
ただ、今の子ども向けアニメにも、キモオタのせいでキモ要素があるのは確かだよ。
だから、そのようなキモアニメは、たとえ子供向けであろうとも死ねよ。
ネットでいじってエロで遊ぶんだろお前ら。じゃあ消えたほうが良いだろう。
古代にはアニメなんて無かったんだからな。
アニメがなくとも文化は死なない。
アニメは死ねよ。
599 こんぶ漁師(樺太):2008/01/10(木) 22:43:55.06 ID:IV+3pAfgO
てかそもそも現状として、その子供がアニメを見ないんだけどな
10〜20年前に比べてゴールデンタイムに放送してるアニメの減った事、視聴率の下がった事と意ったらもう。
ドラえもんですら看過出来ない程の苦戦を重ねて、番組内に芸能人を呼んでどうにか凌いでいる状態だからな
600 憲法改正反対派(長屋):2008/01/10(木) 22:46:45.71 ID:XlHjQGDn0
アニメにどっぷりだったらたぶん大学受かってなかったと思う
ていうか中学のときにこんなの見てたらたぶん高校すらどうだったか
はいはい今はすっかり腐ってますよっと
ネット常時接続環境下で受験勉強できる子はたぶん本物じゃなかろーか
601 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 22:46:48.79 ID:6zMpE1/30
>>597
へええええ、最近ではおっさん世代のアニメをパクったものばかり出てるんだけどね。
今のアニメにオリジナリティがあるのか?
ほとんどの今のアニメは、過去の資産によりすがってるものばかりだろ。
602 山伏(東京都):2008/01/10(木) 22:48:24.21 ID:FXgzNwmb0
世の中は少子化なんだから、子供向けアニメの視聴率が減ってるとしても
それは子供がアニメを見なくなったせいなのか子供の数自体が減ったせいなのかわからないよ
603 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 22:50:03.15 ID:6zMpE1/30
>>602
で、その大人向けアニメの結果が、ロリ萌えキモオタアニメなんですかね?
それなら、アニメ自体が潰れてくれよと言いたいね。
604 消防士(埼玉県):2008/01/10(木) 22:50:48.61 ID:Qj4kRuvc0
ID:6zMpE1/30は単に萌えアニメが嫌いなだけだろ
605 相場師(樺太):2008/01/10(木) 22:52:09.00 ID:ZHJg7fn0O
>>598
論点をすり替えるな
大人に向けたアニメの商業主義と子供に向けたアニメの商業主義の何が違うのか、と聞いてるんだよ
子供には夢を売っている、という陳腐な発言はやめてくれよ
606 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 22:52:12.74 ID:6zMpE1/30
>>604
ああ、確かに萌えアニメは大嫌いだよ。
キャラクターだけを売り、ストーリーを無視する萌えアニメはね。
つか萌えアニメを好きなおっさんは心の底から死ねと言いたいね。
607 コピペ職人(catv?):2008/01/10(木) 22:52:22.12 ID:ffvbsSTL0
>>601
>へええええ、最近ではおっさん世代のアニメをパクったものばかり出てるんだけどね。
>今のアニメにオリジナリティがあるのか?
お前の世代にオリジナリティが!?
笑わせてくれる
608 数学者(愛知県):2008/01/10(木) 22:53:31.79 ID:olOBAud70
キモオタはアニメ如きで熱すぎなんだよ死ね
609 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 22:54:07.16 ID:6zMpE1/30
>>605
大人に向けたアニメの商業主義は、死ねと俺は言っているのだがね。
>>607
では、今のアニメにあるオリジナリティを教えてくれよw
萌え以外に何もないだろうに。
610 きしめん職人(広島県):2008/01/10(木) 22:55:02.98 ID:kMwEsbbY0
また「人数は公式発表」で本当はもっと・・・


多いって奴か
611 留学生(樺太):2008/01/10(木) 22:56:48.36 ID:c96CwZArO
>ID:6zMpE1/30
氏ねよキモヲタ
612 旅人(不明なsoftbank):2008/01/10(木) 22:56:52.25 ID:aXOquqKl0
>>609
別に大人に向けたアニメがあってもいいんじゃねえの?
別にオリジナリティーがなくてもあっても面白ければいいじゃない
613 釣氏(樺太):2008/01/10(木) 22:58:50.60 ID:EitVVsZEO
かがみん!かがみん!助けて かがみん!
614 相場師(樺太):2008/01/10(木) 23:00:06.90 ID:ZHJg7fn0O
>>609
じゃあお前はジブリ作品についてどう思うの?もののけ姫とか。
615 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:01:18.17 ID:6zMpE1/30
>>612
その大人向けアニメが、ロリ萌えであることが問題なんだよ。
大人向けじゃねーよ、キモオタ向けだろ。
大人向けアニメを出すなら、少なくともボトムズとかイデオンクラスの
ごっついアニメ出せや。
それが出せないなら、死ねや。
616 宇宙飛行士(dion軍):2008/01/10(木) 23:01:49.26 ID:/z+9Qcqz0
ところでメイドいんジャパンって単行本出てるの?
617 コピペ職人(catv?):2008/01/10(木) 23:05:54.38 ID:ffvbsSTL0
>大人向けアニメを出すなら、少なくともボトムズとかイデオンクラスの
>ごっついアニメ出せや。
笑うところですか
618 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:06:18.31 ID:6zMpE1/30
>>614
子どもの夢である作品は、ラピュタが最高傑作であり、もののけ姫は
人類と動物の共存を唱えているが、その答えを出さない中途半端な作品。
また千と千尋は、世界観は面白いが、話が飛び飛びで、作品としての完成度は低い。
それはハウルにも言える。
ジブリ作品は、ラピュタが最盛期であり、それ以降は落ちる一方だな。
それは、子ども向けから婦女子向けに転向してからだ。
アニメは本来子供向けであることを、ジブリは自ら放棄した。
619 DCアドバイザー(東京都):2008/01/10(木) 23:07:07.59 ID:wboOxE/50
結局、 ID:6zMpE1/30 は ホモ
というのが今夜の結論でok
620 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:07:27.40 ID:6zMpE1/30
>>617
笑いながら、キモオタ向けのロリアニメ見てたら情けないよね。
621 まなかな(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:07:29.56 ID:+0bdXNof0
アニメサロンでやれやキモっさん
622 旅人(不明なsoftbank):2008/01/10(木) 23:07:58.07 ID:aXOquqKl0
>>615
たしかに最近はそういう傾向があるけど
全部が全部ロリ萌えってわけじゃないだろう
623 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:09:02.92 ID:6zMpE1/30
>>619
へえーーー、キモオタに反論したらホモなんだあw
お前は自分の好きなものに関する自分なりの意見とか価値観とか持ってないのかね。
624 消防士(埼玉県):2008/01/10(木) 23:09:32.44 ID:Qj4kRuvc0
キチガイは置いといて、ν速民なら今夜は墓場鬼太郎見るよな?
625 DCアドバイザー(東京都):2008/01/10(木) 23:10:15.49 ID:wboOxE/50
>>624
俺は23:30からMXで 「ロザリオとバンパイア」
水樹奈々のぱんつアニメ
626 養豚業(北海道):2008/01/10(木) 23:11:18.76 ID:PMobv6Mw0
とりあえずらきすたグッズを楽天ポイントで買って灯油ぶっかけて燃やすわ。
627 塗装工(福岡県):2008/01/10(木) 23:11:24.38 ID:1JSuowQV0
ID:6zMpE1/30が言ってること

・らきすたみたいなアニメはアニメを衰退させる

・アニメなんて潰れてほしい


結論

このままで良し
628 書記(神奈川県):2008/01/10(木) 23:11:49.15 ID:AO3925nC0
何でもいいからzipくれ
629 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:12:25.88 ID:6zMpE1/30
>>622
しかし今のアニメで、ロリ萌え要素の無いアニメってのは全体の何%だ?
仕方ないとは言え、萌え要素なくしては(キモオタに)売れないってのが
現状だろうな。
本当に萌え要素のない、例えば「あしたのジョー」とかのアニメが
今の時代、大人のキモオタ層にウケると思うか?
ウケないから、萌えが中心になってるんだろう。
630 旅人(不明なsoftbank):2008/01/10(木) 23:13:14.13 ID:aXOquqKl0
>>618
てかラピュタとかは大人でも楽しめるし
けして子供だけの為には作られたわけじゃないぞ
ハウルとかはごちゃごちゃしておもしろいとは思わなかったが
631 留学生(樺太):2008/01/10(木) 23:13:37.03 ID:c96CwZArO
>ID:6zMpE1/30
こいつみたいな如何にも「俺はその辺のキモヲタとは違う」みたいなオーラを醸し出してる奴が一番キモい
傍からみりゃどっちもいしっしょじゃヴォケ
アニヲタは早く滅びろ
632 電話番(東京都):2008/01/10(木) 23:14:09.58 ID:TEehSmFB0
>>629
まなびストレート好きな俺様がこの前見てたよ
ジョー面白いよね
633 塗装工(福岡県):2008/01/10(木) 23:15:10.27 ID:1JSuowQV0
萌え要素ならわかるけど、ロリ萌え要素って言われたら
パッと思いつくのは苺ましまろくらいだな
634 予備校講師(東京都):2008/01/10(木) 23:15:50.57 ID:I07lyYnR0
さいたまに行くとみwikiみたいな嫁がおちとるのかのぅ?
635 DCアドバイザー(東京都):2008/01/10(木) 23:15:52.65 ID:wboOxE/50
636 トナカイ(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:16:03.92 ID:dbWzuqNc0
>>629
何でもかんでも「キモヲタ」に結びつけるお前の思考が、お前自身のアニメの価値を落としている
637 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:16:38.00 ID:6zMpE1/30
>>630
基本が子どものために作られたのは事実であり、それを細部までこだわるこことにより、
大人も楽しめるものとなった。
子どもが本当に楽しめるものは、実際大人も楽しめるものだ。
アニメは本来子どものものであるってのは、そこなんだよ。
大人向け、大人ウケで作ったアニメは、子どもにはウケないが、子どもを
楽しませるために作ったアニメは、稀に大人をも楽しませる。
アニメってのは、子どもを楽しませてなんぼなんだよ。
それを、大きいお友達を意識して作るから、歪曲するんだよ。
638 消防士(埼玉県):2008/01/10(木) 23:16:39.30 ID:Qj4kRuvc0
>>629
良いから黙って墓場鬼太郎を見よう
639 支援してください(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:18:21.60 ID:4PgzbiXI0
>>634
みゆきさんは都内在住だから東京行った方がいいよ
640 DCアドバイザー(東京都):2008/01/10(木) 23:18:34.12 ID:wboOxE/50
ID:6zMpE1/30 って、キモオタ“アニメ”が嫌いなだけで、
きっと 「Kawaii! JeNny」 なら好きなんだよ。
641 塗装工(福岡県):2008/01/10(木) 23:19:26.40 ID:1JSuowQV0
>>635
完璧忘れてたww

そういえば最近だな。いやーよく覚えてたな。
好きなんだな、こういうの
642 旅人(不明なsoftbank):2008/01/10(木) 23:19:31.54 ID:aXOquqKl0
>>629
探せばいろいろあるぞ
有名どころでワンピースとかNARUTOとか夕方六時代のアニメとか
日曜朝方のアニメとか
深夜帯にはカイジとかそれぐらいしかわからんけど
ロリ萌えは今いろんなところで取り上げられてるから目立つだけで
その影にロリ萌えなしのおもしろいアニメもいろいろあると思うぞ
643 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:20:33.56 ID:6zMpE1/30
そもそも大人向きアニメってのが間違い。
しかも、それが奥の深い内容のアニメであるなら理解するが、
ほとんどは萌え重視のキャラクターアニメだろ。
大人向きアニメは死んでくれよ。
いい歳したおっさんが、幼女キャラに夢中になってるってのは、馬鹿以外の
何ものでもない。仕事しれや。
644 トナカイ(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:20:48.39 ID:dbWzuqNc0
>>637
じゃあ何でお前はボトムズやイデオンをもっと出せと言ったんだ?
これらのアニメは子供向けのアニメなのか?
大きいお友達を意識して作るから歪曲される、と言うのならば、
イデオンやボトムズも歪曲して作られたアニメじゃないか
そういうアニメを、お前は駄目だと言っているのに・・・
645 予備校講師(東京都):2008/01/10(木) 23:21:09.81 ID:I07lyYnR0
むせる
646 ブロガー(dion軍):2008/01/10(木) 23:23:43.01 ID:8VdTcdSZ0
俺も一時期はID:6zMpE1/30みたいな心境だったな
でもアニメだって大衆娯楽の一部なんだから萌えアニメもありだろ
そんなに敷居の高いものにしたらSFみたいに衰退してしまうぜ
647 コピペ職人(catv?):2008/01/10(木) 23:24:29.21 ID:ffvbsSTL0
643
逆ギレしだしたな
648 ブロガー(dion軍):2008/01/10(木) 23:26:08.62 ID:8VdTcdSZ0
それとイデオンやボトムズにも萌え要素はあるぜ
かなり特殊だけど
649 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:28:30.65 ID:6zMpE1/30
>>644
馬鹿だなお前。俺は、アニメは本来子どものためのものと言ったが、
大人のためのアニメを作るなら、ボトムズやイデオンクラスのものを作れと言ったんだよ。
お前なあ、大人向けのアニメなら、それに耐え得る内容のものを作るべきなのは
分かってるよな?
萌えを否定されてそんなに悔しいのか?
大人向きアニメが萌えしかないから、言ってるんだよ。
で、今のアニメに、萌え無しの大人向きアニメがあるのか?
あるなら紹介してくれや。
650 電話番(東京都):2008/01/10(木) 23:28:50.27 ID:TEehSmFB0
>>637
ちょっと違うな
昔の制作者の連中は子供向けアニメを作りたいわけじゃなった
本来はドラマや映画を作りたかった連中ばかりだった
でも、その願いは叶えられず子供向けアニメを作らされる羽目になった
そんな連中が子供向けに作っていたが、自分の作りたいものへ少しずつ作品へ現れていった
それが君の言う所の大人も楽しめる細部だ
651 旅人(不明なsoftbank):2008/01/10(木) 23:29:01.79 ID:aXOquqKl0
>>637
作品のなかに子供向けがあるだけで他にも大人向けの作品もあるからな
蛍の墓しかりおもいでぽろぽろしかり
子供大人関係なしにアニメに大事なのはメッセージせいだと思うぞ
きちんとしたメッセージせいがあるのはストーリーにひきつけられるしおもしろいとおもう
逆に今の大人に向けたシビアなアニメがあっても面白いとおもうけど
652 予備校講師(東京都):2008/01/10(木) 23:29:24.66 ID:I07lyYnR0
ボトムズファンにここ見せたら発狂するのかな

http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2004/11/post_7.html
653 トナカイ(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:29:35.32 ID:dbWzuqNc0
>>643
視野が狭い。
何でも「萌え」と「キモヲタ」に結びつけるお前が、
「萌え」に一番執着しているのは皮肉なことだ。
お前はツンデレやどじっこが出るアニメは、そのアニメに隠されたメッセージを受け取ることなく、
全て「所詮萌えアニメだな」という言葉で片付けてしまうんだろう。
654 予備校講師(東京都):2008/01/10(木) 23:30:07.67 ID:I07lyYnR0
今観ると、このボトムズ、なかなかとんでもないアニメだと思う。

 まず舞台はすべて当時流行った映画からの借り物だ。ウド編は「ブレードランナー」、
クメン編は「地獄の黙示録」、サンサ編は「砂の惑星」、クエント編は「砂の惑星」
プラス「2001年宇宙の旅」――オリジナリティはどこ?と問いたくなる。
 が、通してみると他に例のないものに仕上がっている。基本は井原西鶴だろうか、
つまりは主人公キリコとヒロインであるフィアナの道行なのである。

655 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:30:30.58 ID:6zMpE1/30
で、今の大人向け萌え(笑)アニメを正当化するべき意見は未だに出ていないんだけどなw
656 バンドマン(dion軍):2008/01/10(木) 23:30:33.94 ID:LWwPYMY10
お前ら良く考えてみろ。
大の大人がキモアニメを真剣に語るなんて。
僕はキモアニメ人です、って言ってるようなものだ。閉口しろ。
657 ブロガー(dion軍):2008/01/10(木) 23:31:30.48 ID:8VdTcdSZ0
>>652
ボトムズファンだがどこが発狂ポイントがどこか全然わからん
658 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:31:46.70 ID:6zMpE1/30
>>653
で、そのメッセージとはなんぞや?
結局は意味がないんだろ?
萌えとは所詮その程度だろ。
659 ネコ耳少女(catv?):2008/01/10(木) 23:32:23.78 ID:zkybCOgz0
ファッションやスイーツで村おこしできるもんならやってみれば?
まあ無理だろうけどね
660 塗装工(福岡県):2008/01/10(木) 23:32:24.67 ID:1JSuowQV0
>>646
そんなになるほどアニメにのめり込めるのがすごいわ
661 ブロガー(dion軍):2008/01/10(木) 23:32:41.25 ID:8VdTcdSZ0
>>658
大衆娯楽なんだからその程度でいいじゃん
とか思ってしまう俺は駄目なのでしょうか?
662 運び屋(埼玉県):2008/01/10(木) 23:32:53.22 ID:WYICJ1tD0
踊る阿呆が一番賢い
663 予備校講師(東京都):2008/01/10(木) 23:33:46.13 ID:I07lyYnR0
ID:6zMpE1/30は発狂するのかなの間違いですた
664 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:34:23.59 ID:6zMpE1/30
お前らはスイーツ(笑)と言って馬鹿にしてるけれども、
お前らの萌えは同時に馬鹿にされるべき要素であるのを知らない。
スイーツを馬鹿にするそのお前らが、馬鹿らしい萌えを自慢する…。
情けないというか、世間を知らないと言うか…。
665 予備校講師(東京都):2008/01/10(木) 23:34:33.36 ID:I07lyYnR0
ボトムズの根底が井原西鶴ってのはなかなか的を得ていて感心ワロタw
666 将軍(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:34:44.02 ID:5bEKW7r90
アニメが子供向けってモノクロ時代からタイムスリップでもしてきたのか?
667 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:35:58.79 ID:6zMpE1/30
>>666
では、お前の自慢できる大人向けアニメとやらを紹介してくれやwwww
668 トナカイ(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:35:59.58 ID:dbWzuqNc0
>>658
はい、そこが間違い。言葉に縛られているんだよお前は。
そもそも、ツンデレやどじっこの類は昔から存在していただろう。
俺は「ツンデレやどじっこが出るアニメ」と言っただけで、「萌えアニメ」とは一言も言っていない。
そうやった規定の概念に縛られているから、損をしていると言っているのだ。
669 旅人(不明なsoftbank):2008/01/10(木) 23:36:19.16 ID:aXOquqKl0
>>655
てか大人向け萌えって決め付けてる事が間違ってるぞ
大人より学生とかそっちらへんの方が多いと思うけど
670 コピペ職人(catv?):2008/01/10(木) 23:36:46.06 ID:ffvbsSTL0
>>664
矛先を変えてきたぞw
典型的なマザコンタイプだな
671 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:36:57.23 ID:6zMpE1/30
>>668
では、お前の自負するアニメを挙げてくれや。
萌えとは、お前の中でどのような位置に値するのか?
672 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:37:32.25 ID:6zMpE1/30
>>670
では、お前の自慢するアニメはなんだ?
673 ブロガー(dion軍):2008/01/10(木) 23:38:15.79 ID:8VdTcdSZ0
ID:6zMpE1/30
俺にもレスしてくれぇ
674 留学生(樺太):2008/01/10(木) 23:38:37.23 ID:c96CwZArO
>>664
まず一般人は萌え(笑)ではなくアニオタク(笑)だ
さっさと気付けよ
675 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:38:51.68 ID:6zMpE1/30
>>673
お前誰だよ。
お前の自慢のアニメを晒せや。
評価してやるよ。
676 ブロガー(dion軍):2008/01/10(木) 23:39:09.47 ID:8VdTcdSZ0
>>675
イデオン
677 元原発勤務(コネチカット州):2008/01/10(木) 23:39:28.72 ID:DYeIW5e6O
プリキュアとかどれみおもしろいなって感じる時は深夜アニメみてもあんまおもしろくない
というかみたいと思わない
逆もある。波だな。
678 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:39:46.13 ID:6zMpE1/30
おおーーい、誰も自慢のアニメ晒せねーのか?
キモオタは所詮その程度かよwwwwwwww
679 踊り隊(dion軍):2008/01/10(木) 23:39:59.70 ID:pOWlxyk80
らき☆すたの面白みは、日常の何気ないほのぼのとしたところがいいんだよね
680 コピペ職人(catv?):2008/01/10(木) 23:40:01.60 ID:ffvbsSTL0
>>672
自慢とかぬかすからキチガイ扱いされてるのが分からんようだな
681 塗装工(福岡県):2008/01/10(木) 23:40:27.64 ID:1JSuowQV0
自分で作ったわけでもないのに、自慢のアニメてww

自慢の(笑)アニメを(笑)晒す(笑)
682 DCアドバイザー(東京都):2008/01/10(木) 23:41:12.10 ID:wboOxE/50
>>672
自慢ってw
683 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:41:21.56 ID:6zMpE1/30
逃げんなよw
所詮キモオタは、キャラクターが好きでアニメ見てるんだろ?
ストーリーが好きで見てるんなら、それを紹介できるはずだよ?
684 チーマー(ネブラスカ州):2008/01/10(木) 23:41:27.33 ID:8jw4T5BgO
スクライドこそアニメの頂
685 旅人(不明なsoftbank):2008/01/10(木) 23:41:44.91 ID:aXOquqKl0
>>664
てかスイーツを馬鹿にしてる奴=キモオタじゃないからな
他にもそういうことに腹を立ててる人はいるし
そうかと思えばそんな事気にしない奴もいるし
全員が全員同じ意見だとおもうこと自体情報に流されてる証拠だよ
てか今はそうゆう議論してないしきちんと今のアニメについて話せよ
686 バンドマン(dion軍):2008/01/10(木) 23:41:57.91 ID:LWwPYMY10
アニメに低俗だとか高尚だとか持ち込むな。
モラルさえしっかり守っていれば良い。

ストーリーや作画は別としてな。
687 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:41:58.99 ID:6zMpE1/30
>>684
教えてくれよ。
688 ブロガー(dion軍):2008/01/10(木) 23:42:05.42 ID:8VdTcdSZ0
きれいにスルーされて少し悲しいですw
689 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:42:45.80 ID:6zMpE1/30
>>685
今のアニメについて話を避けてるのは実際お前らだけどなw
690 塗装工(福岡県):2008/01/10(木) 23:43:12.62 ID:1JSuowQV0
わかってないよね
萌えは別にキャラクターだけじゃなくて、それを生かすストーリーがあってこそ萌えだというのに。
691 電話番(東京都):2008/01/10(木) 23:43:41.47 ID:TEehSmFB0
>>683
まなびストレート
692 ブロガー(dion軍):2008/01/10(木) 23:43:46.61 ID:8VdTcdSZ0
>>690
禿同
693 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:44:04.11 ID:6zMpE1/30
>>690
では、どのようなストーリーがキャラクターを活かすの?
694 踊り子(コネチカット州):2008/01/10(木) 23:44:04.10 ID:0Maa20wgO
尾道と函館と神保町とベネチアの巡礼に行きたい
695 予備校講師(東京都):2008/01/10(木) 23:44:58.20 ID:I07lyYnR0
萌えアニメを馬鹿にしてるヒマがあったらwikiの手塚先生の記事でも読んだほうがいいと思う
696 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:45:23.74 ID:6zMpE1/30
答えが無いね。
実際、萌えアニメってのは、キャラクターがあって、ストーリーは後付けだろ。
697 予備校講師(東京都):2008/01/10(木) 23:45:31.74 ID:I07lyYnR0
>>694
ちゅちゅちゅのちゅー
698 トナカイ(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:45:33.14 ID:dbWzuqNc0
>>671
何に「萌え」を見出すかは人それぞれだろう。
「萌え」は「必ず必要」というものではないが、かと言ってお前の言うような
「絶対に必要ない」ものでもない。要はバランスが大事なんだよ。
位置づけをするならば「萌え」は主菜に置くより、副菜に置いた方がより効果的だと思える。
お前の好きなロボットもので言えば、フルメタル・パニックとかが良いバランスになってるんじゃないか?
おそらくお前は「萌え」を主菜に置いて見ているからそんな偏った意見になってしまうんだよ。
まあ、萌えを全面に押し出したアニメも少なからず存在するがな。

699 ブロガー(dion軍):2008/01/10(木) 23:45:40.90 ID:8VdTcdSZ0
>>693
お前のいうごっついアニメの中にも萌え要素はあると言っただろ
ドラマチックかつドロドロの人間関係を描ききったイデオンの女性キャラクターは魅力的にみえないか?
700 海賊(コネチカット州):2008/01/10(木) 23:46:01.06 ID:JXMbQk/TO
話変わるんだけどさ、この問題誰も取り上げないからあえて言わせてもらう。
少なくともこの町おこし騒動においては、こなたはらき☆すたの主役から陥落したと見て良いのか?
701 一株株主(ネブラスカ州):2008/01/10(木) 23:46:24.24 ID:QLHLTLDbO
ID:6zMpE1/30がいう「萌え」アニメを子供に見せたら意外とウケルかもよ
702 予備校講師(東京都):2008/01/10(木) 23:46:35.29 ID:I07lyYnR0
>>700
メガチョココロネ
703 宇宙飛行士(dion軍):2008/01/10(木) 23:46:48.86 ID:/z+9Qcqz0
萌えとは他者から与えられるものではない
かといって他者から与えられるものを拒んではいけない
704 旅人(不明なsoftbank):2008/01/10(木) 23:47:06.33 ID:aXOquqKl0
>>689
俺はキチンと考えを書き込んでるし
きちんとした意見にはきちんとお前の考えを書き込んでこいよ
今は萌えアニメが持ち上げられて広まってるだけで
萌えアニメ以外にもワンピ、ブリーチ、NARTOいろいろある
705 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:47:15.27 ID:6zMpE1/30
萌え要素があるとかないとかじゃねーし。
萌え要素が物語の主役になってるアニメが問題なのであってね。
そればかりだろ今のアニメは。
キモオタどもは屁理屈こいてんじゃねーよ。
706 ブロガー(dion軍):2008/01/10(木) 23:48:30.77 ID:8VdTcdSZ0
>>705
そうか?
今でもきちんよストーリーで見せてくれたアニメは多かったけどな
707 塗装工(福岡県):2008/01/10(木) 23:48:34.34 ID:1JSuowQV0
>>693
あれ?萌えとか興味あるんすか?知りたいんすか?
一緒に萌えちゃったりしたいんすか?
708 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:48:46.80 ID:6zMpE1/30
>>704
で、おまえはこのスレタイのらきすたとやらにどのような感想を持つ?
709 コピペ職人(catv?):2008/01/10(木) 23:49:14.60 ID:ffvbsSTL0
>>705
お前もキモヲタだという事を認識した方がいい
710 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:49:23.86 ID:6zMpE1/30
>>706
例えば?
詳しく教えてくれや。
711 予備校講師(東京都):2008/01/10(木) 23:49:48.56 ID:I07lyYnR0
ID:6zMpE1/30がご自慢のボトムズは
ウド編は「ブレードランナー」、
クメン編は「地獄の黙示録」、サンサ編は「砂の惑星」、クエント編は「砂の惑星」
プラス「2001年宇宙の旅」――オリジナリティはどこ?と問いたくなる。
712 将軍(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:49:56.31 ID:5bEKW7r90
別にスポーツに興味なくても、好プレイを見るとすげーって思うだろ。
萌えに興味なくても、京アニのすごい作画の萌えアニメを見るとすげーって思うものなんだよ。
713 一株株主(ネブラスカ州):2008/01/10(木) 23:49:58.99 ID:QLHLTLDbO
あと10分だID:6zMpE1/30頑張れ。超ガンバレ。
714 トナカイ(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:50:26.00 ID:dbWzuqNc0
>>705
だから、違うんだよ。何度言ったら分かるんだ。
「萌え要素が主役になっているアニメばかりだ」と判断しているお前の価値観が偏ってるの。
715 生き物係り(コネチカット州):2008/01/10(木) 23:50:31.44 ID:JXMbQk/TO
>>702
本人は?
716 ブロガー(dion軍):2008/01/10(木) 23:50:43.70 ID:8VdTcdSZ0
>>710
DTB
怪 ayakashi
電脳コイル
とかなかなか良かったぜ
717 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:51:00.33 ID:6zMpE1/30
おおおおおい、詳しく教えてくれやwwwww
萌えアニメの良質ストーリーとやらをさ。
718 予備校講師(東京都):2008/01/10(木) 23:51:17.75 ID:I07lyYnR0
見識のせまい人ほど一部のアニメを神格化したがるよね
しょせんお前の知らない映画や小説のパクリなのに
719 ブロガー(dion軍):2008/01/10(木) 23:51:29.10 ID:8VdTcdSZ0
あと10分ぐらいで終わりか
720 電話番(東京都):2008/01/10(木) 23:51:32.05 ID:TEehSmFB0
何でまなびストレートは無視されんだろ
721 一株株主(ネブラスカ州):2008/01/10(木) 23:52:30.74 ID:QLHLTLDbO
>>719
惜しいよね
722 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:52:53.23 ID:6zMpE1/30
お前らは、萌えアニメを擁護しようとするが、その萌えアニメのストーリーを
全く語ろうとしない。
それは何故か?
自身がないからさ。自身もってお前らの好きな萌えアニメのストーリーを晒せや。
笑ってやるからw
723 旅人(不明なsoftbank):2008/01/10(木) 23:53:03.26 ID:aXOquqKl0
>>708
ほのぼの系のアニメでそういうのが好きな人にはいいとおもうけど
それにこうやって町の活性化にもなってて全然ありだと思う
724 もんた(中部地方):2008/01/10(木) 23:53:05.37 ID:NqBoHoPt0
>>710
アカギは爆笑するほど面白かったぞ
725 コピペ職人(catv?):2008/01/10(木) 23:53:51.35 ID:ffvbsSTL0
>>722
それよりも何故お前が必死なのかを聞きたい
726 留学生(樺太):2008/01/10(木) 23:53:56.50 ID:c96CwZArO
ID:6zMpE1/30自身が一番のキモヲタだと自覚したほうが良い
727 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:54:04.08 ID:6zMpE1/30
だから、お前らが自負するアニメのストーリーを晒せや!
728 まなかな(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:54:17.42 ID:+0bdXNof0
お前らどんだけ釣られてんだ
729 ブロガー(dion軍):2008/01/10(木) 23:54:20.98 ID:8VdTcdSZ0
>>722
おいおい
さっきからスルーし続けてるのは何故なのだ
ただ煽りたいだけならボトムズやイデオンをダシに使うな
730 トナカイ(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:54:36.86 ID:dbWzuqNc0
>>717
∀ガンダム
ディアナ様がかわいいです
ソシエお嬢さんがかわいいです

そういう見方をする人がいれば、お前の定義する「萌えアニメ」となる
731 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:55:13.57 ID:6zMpE1/30
何が良いって言うだけなら糞でもできるんだよ。
何のどこが良いのか、自分はそのどこに感動したのかを家や。
それもないで、単なる惰性で萌えアニメ見てるんだろうけどなお前らは。
732 DCアドバイザー(東京都):2008/01/10(木) 23:55:14.93 ID:wboOxE/50
733 旅人(不明なsoftbank):2008/01/10(木) 23:55:37.82 ID:aXOquqKl0
>>722
擁護って言うかこういうアニメもあってもいいと思うし
逆に必死に批判するほうが馬鹿げてる
734 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:56:14.17 ID:6zMpE1/30
>>733
たしかにあってもいいが、そればかりだから問題なんだろ。
735 ブロガー(dion軍):2008/01/10(木) 23:56:17.45 ID:8VdTcdSZ0
ID:6zMpE1/30にトリップを付けてほしい
736 塗装工(福岡県):2008/01/10(木) 23:56:33.94 ID:1JSuowQV0
>>717
この良質っていうのが、ID:6zMpE1/30の好みで判断されるから困る

737 トナカイ(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:56:38.09 ID:dbWzuqNc0
>>734
そればかりではありません
738 ブロガー(dion軍):2008/01/10(木) 23:56:51.69 ID:8VdTcdSZ0
>>734
だからそればかりじゃないって言ってるだろ
どんだけアニメ見てないんだよ
739 通訳(愛知県):2008/01/10(木) 23:57:23.22 ID:XcNA2zsn0
オタって、こんなに多いのか・・・
740 塗装工(福岡県):2008/01/10(木) 23:57:35.05 ID:1JSuowQV0
>>732
ああ、このパンツは子供向けだから大丈夫だね
741 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:58:05.10 ID:hy0DWb680
萌えを否定して硬派(笑)ぶるオタクって
アニオタにもいるんだな
STG特有かと思ってた
742 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:58:05.58 ID:6zMpE1/30
お前らはまともな反論もできずにただ罵倒するだけなのか?
だからキモオタはダメなんだよ。
しっかりした意見も持たずに、ただメーカーに流されてアニメ見てるだけじゃねーか。
良いものは自分で探せや。
萌えを提供してくれるメーカーは神か?違うだろ。
その作品が本当に良いものかどうか、なぜ自分の意思で判断しないんだ?
743 電話番(東京都):2008/01/10(木) 23:58:21.03 ID:TEehSmFB0
>>722
今より30年後の未来では、少子化が進み、
生徒数の減少から廃校の危機に立たされる学校も多くなっていた。
そんな活気を無くした学校にやってきた
転校生が巻き起こす青春群青
744 バンドマン(dion軍):2008/01/10(木) 23:58:27.59 ID:LWwPYMY10
典型的な萌えアニメではないが
その物語性、立ち振る舞いから俺が萌えたキャラ

・ビッグオーのドロシー
・ダンバインのエレ様

あとは思い浮かばんな
745 旅人(不明なsoftbank):2008/01/10(木) 23:58:45.65 ID:aXOquqKl0
>>734
だから何度もいってるように
それは持ち上げられて広がってるだけで
他にもロリ萌え以外の子供向け、青年向けのアニメもたくさんある
746 塗装工(福岡県):2008/01/10(木) 23:58:49.57 ID:1JSuowQV0
>>742
萌えって良いわ〜
747 ブロガー(dion軍):2008/01/10(木) 23:59:05.42 ID:8VdTcdSZ0
ID変わる前だから告白するけど
おれはらきすたが嫌いなんだ・・・
748 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/10(木) 23:59:38.94 ID:6zMpE1/30
お前らは本当にダメだな。
何が良くて何が悪いかを自分で判断することもできない。
死んでいいよ。
749 一株株主(ネブラスカ州):2008/01/10(木) 23:59:53.74 ID:QLHLTLDbO
そろそろ終演
750 塗装工(福岡県):2008/01/10(木) 23:59:55.99 ID:1JSuowQV0
>>743
お前まなび大好きだなw

俺も好きだけど。泣いたけども。
751 空軍(東京都):2008/01/11(金) 00:00:05.13 ID:TEehSmFB0
\(^o^)/オワタ
752 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:00:36.52 ID:dbWzuqNc0
>>742
つまらないと思ったアニメは1話で切る
それは当然のことで、数あるアニメから良い物を自分で探している
何を持って良いとするのかは、人によって違う

これだけ、簡単なこと、それも分からないならもう俺にはお前を救うことができん
753 べっぴん(dion軍):2008/01/11(金) 00:00:44.78 ID:8VdTcdSZ0
終了
なかなか面白かった
754 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:01:38.57 ID:dbWzuqNc0
お疲れ
良い暇つぶしにはなった
俺も告白するが、らきすたはそんなに好きじゃない
755 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:01:45.29 ID:6zMpE1/30
>>752
お前のつまらないと思う基準と、同時に面白いと思う基準を教えてくれや。
756 アイドル(樺太):2008/01/11(金) 00:01:51.51 ID:c96CwZArO
ID:6zMpE1/30が俺の餌に全然食い付いてくれなかった
757 よんた(東京都):2008/01/11(金) 00:01:58.82 ID:8V4wOTQR0
俺はアニメとかはあんまり見ない非ヲタだけど、
ARIA、ひだまりスケッチ、スケッチブック
とかいうは素直に面白いと思った。
最近は、ぱにぽに、絶望先生とかいうを見てる。
これも面白い。
758 中二(樺太):2008/01/11(金) 00:02:22.43 ID:q9HBhwCQO
>>748
とりあえずお前が良くない物って事は判断出来たわ
759 イベント企画(コネチカット州):2008/01/11(金) 00:02:22.47 ID:Jy9CtIdjO
例のもってけセーラー服の歌詞解説コピペ貼ってくれよ
760 留学生(東京都):2008/01/11(金) 00:02:24.59 ID:/Tw2CJVm0
秀作: 瓶詰妖精、ナジカ電撃作戦、ヤミと帽子と本の旅人、桃華月憚、Canvas2、AIKa-R16
名作: 花右京メイド隊(m.o.e版)、かしまし、怪盗セイントテール、Φなるあぷろーち、NOIR
佳作: キディ・グレイド、エルフェンリート、涼宮ハルヒの憂鬱、Starship Operators、ぽてまよ
快作: こいこい7、ニニンがシノブ伝、陰からマモル、ぱにぽにだっしゅ、一騎当千、ウミショー
良作: ストロベリー・パニック、神無月の巫女、シムーン、マリアみて、乙ぼく、sola、AIka
凡作: ゼロの使い魔、灼眼のシャナ、ARIA、らきすた
駄作: 魔法少女リリカルなのは、攻殻機動隊、極上生徒会
問題外: 新世紀エヴァンゲリオン、交響詩編エウレカセブン、カウボーイ・ビバップ
761 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:02:39.42 ID:1JSuowQV0
>>755
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃   〈\_/ /              ┃
┃'´ ̄ ,z≧D≦ \   /.       ┃
┃  /´⌒/|  /'⌒ l   )     え ┃
┃  | /Tメ| /ヘヾハ  ) ど   l . ┃
┃  |/ l! ∨ l! |`ト  ) ん   l . ┃
┃  | 、_  、_,Y  ) だ ! . ┃
┃  |///r─‐┐//〉|  ) け     .┃
┃\|、_V⌒V イヽ|   ) }  .   ┃
┃ ト、__了 /j    ) {     ┃
┃ \   //r'´    \       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
762 べっぴん(dion軍):2008/01/11(金) 00:02:44.60 ID:8VdTcdSZ0
>>755
最後のレスで終われば綺麗だったのに
763 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:02:48.18 ID:6zMpE1/30
>>757
どこが、どのように?
764 プロ固定(不明なsoftbank):2008/01/11(金) 00:03:22.26 ID:aXOquqKl0
>>748
そうやって他人のせいにして逃げるの?
何がよくて何が悪いか決めるのはその人次第だし
別にお前が言うようにボトムズとかイデオンとか面白くないとか批判するつもりもない
ただそうやって他を批判する事で満足感を得ようとしてるお前の態度が気にいらない
765 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:03:43.87 ID:6zMpE1/30
綺麗なままでは終わらせないよ。
キモオタを徹底的に追求するまでつーか俺が寝るまではな!
766 べっぴん(dion軍):2008/01/11(金) 00:04:21.93 ID:8VdTcdSZ0
>>765
いいぞもっとやれw
767 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:04:24.42 ID:6zMpE1/30
>>764
で、お前の好きなアニメは?そしてその理由は?
768 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:04:36.49 ID:dbWzuqNc0
俺は降りる
つーか秋田
769 アイドル(樺太):2008/01/11(金) 00:04:40.93 ID:c96CwZArO
>>765
うわ、キモ^^;
770 踊り子(catv?):2008/01/11(金) 00:05:03.08 ID:ffvbsSTL0
>>765
何で自分のキモオタをスルーできるのかと
771 べっぴん(dion軍):2008/01/11(金) 00:05:10.80 ID:8VdTcdSZ0
ID変わるのが遅くね?
772 食品会社勤務(東京都):2008/01/11(金) 00:05:13.86 ID:vyo0xgcn0
ID:6zMpE1/30
なんでそんなに必死なの?
773 留学生(東京都):2008/01/11(金) 00:05:43.19 ID:0qWkS/Dx0
>>765
ヤダ、キモイ
774 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:05:45.08 ID:6zMpE1/30
>>772
お前らだって楽しんでるだろうに。
775 食品会社勤務(東京都):2008/01/11(金) 00:06:54.07 ID:vyo0xgcn0
>>774
返答になってないよ
なんでそんなに必死なの?
776 停学中(dion軍):2008/01/11(金) 00:06:59.97 ID:8l6wAbN60
ビバップは普通に神だと思うんだが・・・
777 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:07:46.03 ID:dskwDtAZ0
どこが、どのように、なんて説明できる面白いものなんて本当は面白くないんだよ
好きになった女のどこが、どうなんて説明できないのと同じで
778 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:08:54.85 ID:+8TXg/Qk0
つーかさ、お前らの好きなアニメのストーリー晒せって言ってるのに、
何で誰もストーリー晒さないの?
自分の好きなアニメに自身が無い証拠じゃねーの?
晒せや。的確な評価してやるからさ。
779 選挙運動員♀(東京都):2008/01/11(金) 00:09:30.12 ID:Hdyw2rSK0
>>778
ストーリー:雑談
780 プロ固定(不明なsoftbank):2008/01/11(金) 00:09:35.71 ID:KCxcxzTv0
>>767
エヴァ、カイジ、銀魂ほかいろいろ
エヴァは感情移入できて人間の心理情景とかが面白い
カイジは賭けの中の戦いがおもしろい
銀魂はギャグ系でおもしろい
781 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:09:47.46 ID:dskwDtAZ0
やっとID変わったな
782 留学生(東京都):2008/01/11(金) 00:10:18.85 ID:0qWkS/Dx0
>>778
×自身が無い
○自信が無い

お前はまず漢字のお勉強してから出直して来い
783 アイドル(樺太):2008/01/11(金) 00:11:09.20 ID:nnhjsh+0O
>>777
お前キモかっこいいな
784 ソムリエ(千葉県):2008/01/11(金) 00:11:18.94 ID:VgGO26zf0
>>780
エヴァはねだーろ。
あんなのに感情移入できたら終わりもいいところだし。心理情景もムチャがあるだろ。
ナディアにしとけ。
785 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:11:29.19 ID:dskwDtAZ0
しっかりレスしてたのに、全部無視されたまなび好きのID:TEehSmFB0を哀れみながら寝よう
786 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:11:35.92 ID:+8TXg/Qk0
キモオタって、そこのところが卑怯なんだよな。
これこれのアニメは良いって言いながら、どこがどう良いのかは答えない。
実際、そのアニメの良いところを分かってないんだろうけどなw
キャラクターばかりに目が行って、肝心のストーリーには無関心。
それがキモオタなんだよ。
787 秘書(愛媛県):2008/01/11(金) 00:11:40.11 ID:CHzLSNHN0
ぶっちゃけ、萌系は嫌いだけどらきすた普通に見れたぞ。
何か文句ある?
788 スパイ(中部地方):2008/01/11(金) 00:11:52.20 ID:MagUj68x0
>>765
オタクよりキモいなお前
789 犬インフルエンザ(千葉県):2008/01/11(金) 00:12:16.51 ID:XDzT9o7G0
当時ガンダムは萌え系的な受容のされ方はあったんだよね。
だからセイラのおっぱい書いたりして、映画館ではキモオタが
カメラでパシャパシャ撮りまくってたとか。
790 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:12:45.43 ID:+8TXg/Qk0
だからさあ、晒せっての。
何で誰も晒さないの?
791 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:13:45.35 ID:+8TXg/Qk0
お前らの自負する萌えアニメのとやらの崇高なストーリーを教えてくれよ頼むからさあ。
792 アイドル(樺太):2008/01/11(金) 00:13:50.51 ID:nnhjsh+0O
>>786
ならお前はイデオンとボトムズの何処が好きなの?
793 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:14:40.08 ID:+8TXg/Qk0
>>792
お前はイデオンとボトムズを見たことがあるか?
あるなら、それに応じた答えをするし、無いなら、それに応じた丁寧な解説もつける。
794 食品会社勤務(東京都):2008/01/11(金) 00:15:14.37 ID:vyo0xgcn0
>>786
ねえねえ、なんでそんなに必死なの
何気にいろんな人が好きなアニメ紹介してるよ
評価してあげないの?
俺が最近みたアニメでは、時期がはずれてるんだけど、
プラネテスとコードギアス面白かった。谷口さんにはまってしまってね。
795 プロ固定(不明なsoftbank):2008/01/11(金) 00:15:31.98 ID:KCxcxzTv0
>>784
エヴァは底の底まで落ち込んだ時に見たからかなり感情移入しちまった
最後らへんはちょっとわけがわからなくなったけどまあ面白かったw
ナディアはまだ手付かずだわ
796 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:15:33.64 ID:EOisGVLI0
>>793
俺は見たことがある
さあ、どうぞ
797 犬インフルエンザ(千葉県):2008/01/11(金) 00:15:52.79 ID:XDzT9o7G0
>>786
映像作品の重要度
演出>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ストーリー>>キャラクターだろ
色彩=メロディ、カット割り=リズムとして、どうやって
絵で音楽を奏でるかという芸術が映像作品だからな。
それを映画なら2時間の中に起承転結というコード進行で
見てるものを映像的音楽に巻き込んでいく、その興奮と言ったら!
798 留学生(東京都):2008/01/11(金) 00:15:56.49 ID:0qWkS/Dx0
CLANNADは人生
799 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:16:01.97 ID:dskwDtAZ0
たぶん、こいつただの濃い懐古オタだぜ
800 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:16:03.06 ID:+8TXg/Qk0
>>792
屁理屈はいいから、お前の好きな萌えアニメの崇高なストーリーを詳しく教えてくれや。
801 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:16:52.10 ID:EOisGVLI0
>>800
御託はいいからさっさと解説しろ
802 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:16:59.16 ID:+8TXg/Qk0
>>799
そう言えばキモオタの擁護が成立するとでも思ってるのかねwwwwww
803 よんた(東京都):2008/01/11(金) 00:17:13.92 ID:PVi/+ebk0
>>800
御託はいいからさっさと就職しろ
804 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:18:18.74 ID:+8TXg/Qk0
>>803
真性ニートには言われたくないなあw
805 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:19:21.85 ID:EOisGVLI0
>>804
はやくボトムズとイデオンの素晴らしさを解説しろ
相手の名を聞くときはまず自分から名乗るものだろ
解説しろ、早く
806 中二(樺太):2008/01/11(金) 00:20:06.83 ID:U3k3Oh/WO
>>804
早く書け
出来れば視てない人用も書け
807 女工(dion軍):2008/01/11(金) 00:20:06.96 ID:8bITIsRK0
>>805
イデオンがでっかいジムみたいで素晴らしい
808 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:20:35.44 ID:dskwDtAZ0
そこまでアニメに入れ込んでない人間からすると、こう>>802みたいな反応を見せられると
ああ〜どっぷりあっちに浸かってる人間なんだなあーと思わざるを得ない
アニオタがゆえの同属嫌悪だろうか
809 プロ固定(不明なsoftbank):2008/01/11(金) 00:20:48.42 ID:KCxcxzTv0
>>786
どこがどういいかは個々いろいろあるから別に言わなくてもいいだろ
てかこういうとこで勝手に盛り上がっても周りから浮くだけだし
それ専用のアニメスレで盛り上がってこいよ
ここで盛り上がっても場違い
810 秘書(愛媛県):2008/01/11(金) 00:21:34.38 ID:CHzLSNHN0
所詮万人向けは無理と作者もこなた使って言ってんだから嫌いな奴は見なくていいんでね?
この類のスレも含めて。
宣伝もどっかのブームとは違って、出版社である角川しかしてない所も見ても作られたブームと言うわけでもなさそうだし。

811 踊り子(catv?):2008/01/11(金) 00:21:44.29 ID:4PoHJdXv0
>>805
質問に質問で返すか逆ギレしかしないもんな奴は
812 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:21:46.35 ID:EOisGVLI0
>>807
なるほどな

ええい、解説はまだか
813 おたく(福岡県):2008/01/11(金) 00:21:50.95 ID:7721DG500
なにをアニメごときを熱く語ってんだか・・・
アニメなんざ頭空っぽにしてボーっと眺めときゃいいんだよ
814 アイドル(樺太):2008/01/11(金) 00:22:04.08 ID:nnhjsh+0O
>>800
何 処 が 好 き な の ?
815 食品会社勤務(東京都):2008/01/11(金) 00:22:05.14 ID:vyo0xgcn0
>>802
イデオンとボトムズの素晴らしい御高説にwktk
816 名人(東京都):2008/01/11(金) 00:22:34.06 ID:iwYmw2g90
死んでヴァルハラにでもいってろ
817 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:22:43.76 ID:dskwDtAZ0
>>813
まったくもってその通りで
818 防衛大臣(福岡県):2008/01/11(金) 00:23:04.02 ID:q1oerccO0
ティモテー ティモテー ティモテーー
819 留学生(東京都):2008/01/11(金) 00:23:50.48 ID:0qWkS/Dx0
イデオンとボトムズ(笑)
820 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:24:42.41 ID:+8TXg/Qk0
ボトムズ:ハードボイルドを意識した、硝煙臭い世界観でのSFアニメ。
     主役クラスのロボットは存在せず、ほとんどか量産型。
     主人公のキリコは過去が不明で、また妙に冷たい人格であるが、
     仲間との出会いにより少しずつ人間性をおびてくる。
     このアニメは、ロボットよりもキリコに重点が置かれ、キリコの
     ダンディズムな生き様を中心に物語が進む。また、世界観が無骨であり、
     生き死にの感覚がリアルに伝わってくる。
821 犬インフルエンザ(千葉県):2008/01/11(金) 00:26:21.30 ID:XDzT9o7G0
横レスだがガンダムがなぜすごいかと言うと、一つは
大きな物語(=歴史)と小さな物語(=人間関係の変化)が
同時進行するからなんだよね。フィクションてのは異世界なわけで、
そこにはそこだけ歴史があるわけだ。
で、主役が仲間と打ち解けるっていう小さな話=物語と
人類全体が進化してわかりあう=大きな話=歴史が
同じ位相をみせる(みせつつある)というダイナミズムがある。
物語=ストーリーと歴史=ヒストリーは語源が同じで、だから
この二つの関係は非常に重要なわけで、だからイデオンでは
常にキャラクター同士はけんか腰だし、最終的にわかりあえない。
歴史と物語の関係をきっちり押さえることがフィクションだとすれば、
だからボトムズはフィクションとして不完全であって、だからダメなんだ。
イデオンとボトムズをいっしょくたにしてはいけない。
822 踊り子(catv?):2008/01/11(金) 00:27:26.06 ID:4PoHJdXv0
>>820
燃料満載だな
823 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:28:34.09 ID:dskwDtAZ0
みんなたぶん、もうガッカリしてレスできないよ
824 下着ドロ(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:28:54.53 ID:WxI8y0yt0
かがみんとちゅっちゅしたい
825 留学生(東京都):2008/01/11(金) 00:28:59.03 ID:0qWkS/Dx0
>>820
ロボットが主役クラスでなく量産型だと名作なのか?
826 女工(dion軍):2008/01/11(金) 00:29:26.58 ID:8bITIsRK0
ぶっちゃけて言えば
これは
ただの
絵だ
827 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:29:28.78 ID:+8TXg/Qk0
イデオン:古今のアニメでも追いつけない壮大さを持ったアニメ。
     伝説の巨神は、子どもであるほどその能力を発揮する。
     しかし、操縦者の意思を無視して勝手に動くことが多い。
     それは、より小さい子どもの生命を守るためであった。
     地球人とバッフクラン、その異文化の接触が、悲劇的な展開で
     起こったことから、戦いと逃亡が始まる。
     イデの力は、過去の死んだ者たちの意志の集合体である。
     そのイデの意思に、主人公たちとバッフクランたちは翻弄されつつ、
     ついに互いに理解しあえることなく絶望的な結末を迎える。
828 おたく(福岡県):2008/01/11(金) 00:29:34.13 ID:7721DG500
ヲタってのはロボットが出てきてドンパチやらかすだけのアニメをここまで語るのかよ・・・キモッ
829 プロ固定(不明なsoftbank):2008/01/11(金) 00:30:01.05 ID:KCxcxzTv0
>>820
なんかどっかの雑誌に書かれてそうな文だが
別にそういうとらえ方でもいいんじゃねえの?
もしそこまで詳しく見てるならお前は完全にアニオタ
容姿がキモかったらキモオタになるわけだ
830 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:30:10.61 ID:+8TXg/Qk0
>>825
では、ロボットが主役クラスなら名作なのか?お前はボトムズを見たことが無いのか?
831 よんた(東京都):2008/01/11(金) 00:30:17.82 ID:PVi/+ebk0
なんだ、ただの回顧じゃん。
爺になるとは新しい物への理解力が落ちるらしいな。
おとなしく加齢臭でも出しておけ。
832 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:30:44.83 ID:EOisGVLI0
>>820
おいおい、俺はそんなこと全然思わなかったぞ
お前はボトムズの一体何を見てきたんだよ・・・
まずはフィアナに萌えたけど、やっぱ本命はココナだった^^
833 党首(dion軍):2008/01/11(金) 00:30:58.56 ID:dZn2bFlL0
テスタロッサが良いとか言うと途端に厨扱いされる
834 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:31:13.62 ID:+8TXg/Qk0
>>831
キモオタは、結局そのような感想しか出ないからキモオタなんだよな。
835 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:31:55.64 ID:+8TXg/Qk0
>>832
お前は釣りか?
ボトムズが好きなら、萌えるとかは無い。
836 アイドル(樺太):2008/01/11(金) 00:32:03.84 ID:nnhjsh+0O
>>820
なにこのまとめサイトとかの文章を丸写ししたような物は
837 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:32:47.68 ID:+8TXg/Qk0
>>836
キモオタは、結局それしかいえないからキモオタなんだよ。
838 留学生(東京都):2008/01/11(金) 00:33:00.42 ID:0qWkS/Dx0
>>831
ハードボイルドを意識した(笑)
仲間との出会いにより少しずつ人間性をおびてくる(笑)
ダンディズムな生き様(笑)

↑この感覚、かなり高齢だな。
839 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:33:00.54 ID:EOisGVLI0
>>827
カスみたいな解説するなよ
しかも文章がなんか気持ち悪いよ
そうだな、俺はカーシャがツンデレで萌えたよ
そこが一番の見所かな
840 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:33:03.42 ID:dskwDtAZ0
>>820
これってただのあらすじじゃね?
文庫本の背表紙みたい
841 踊り子(catv?):2008/01/11(金) 00:33:14.56 ID:4PoHJdXv0
小学校の読書感想文並みだな
842 女工(dion軍):2008/01/11(金) 00:33:27.07 ID:8bITIsRK0
>>835
こんだけは言わせてくれ
どのアニメをどう楽しもうが人の勝手
843 食品会社勤務(東京都):2008/01/11(金) 00:33:43.13 ID:vyo0xgcn0
>>820
>>827
で、どこがどう面白いの?
ただの作品説明にしか読めないんだけど
844 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:33:47.35 ID:+8TXg/Qk0
では今度はお前らの番だよ。
お前らの好きな萌えアニメのストーリーを晒せっての。
俺か正しく評価してやるからさ。
それができないなら、逃げてるだけだなwwwwwww
845 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:33:53.52 ID:EOisGVLI0
>>835
おいおい、それはお前の勝手な定義だろ・・・やめろよ
何で俺の感じた感情をお前に拒否されなくちゃならんのだ
846 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:34:29.86 ID:dskwDtAZ0
読書感想文で8割以上をあらすじで埋める子みたいだw

感想とか自分の好きなとこってそういうことなの?
847 アイドル(樺太):2008/01/11(金) 00:34:40.47 ID:nnhjsh+0O
>>833
あるあるw
普通にかっこいいのに
848 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:34:43.34 ID:+8TXg/Qk0
>>843
では、お前の面白さの基準を教えてくれやw
849 食品会社勤務(東京都):2008/01/11(金) 00:35:12.28 ID:vyo0xgcn0
>>844
人にあれだけ「どこがどう面白いの?」と聞いていたのに
ただの作品説明で終わりなの?
850 留学生(東京都):2008/01/11(金) 00:35:26.21 ID:0qWkS/Dx0
>>827
↑ただの「あらすじ」だろw
851 留学生(兵庫県):2008/01/11(金) 00:35:36.10 ID:ewV/cRZ40
釣り宣言マダー?
852 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:35:38.16 ID:+8TXg/Qk0
>>849
ではお前の面白さの基準とやらを教えてくれや
853 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:36:17.05 ID:+8TXg/Qk0
>>850
ではお前の面白さの基準とやらを教えれ
854 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:36:51.14 ID:EOisGVLI0
>>852
お前のは作品の説明だろ
何処が魅力的なのか教えてくれ、さっぱり分からない
あと、ココナは萌える
855 食品会社勤務(東京都):2008/01/11(金) 00:37:04.41 ID:vyo0xgcn0
>>848
だから人に面白さの基準を聞く前に、
自分が面白いと思ってる、イデオンとボトムズという作品の面白さを教えてください。
856 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:37:36.49 ID:+8TXg/Qk0
>>854
俺の答えになってねーよ。
お前の面白さの基準手のは、結局萌えなのか?
857 プロ固定(不明なsoftbank):2008/01/11(金) 00:37:49.55 ID:KCxcxzTv0
>>844
エヴァ
シンジが自分の存在意義を見出せなく
もがく心理が自分に似てて面白かった

てかお前はいつも上から目線だな
お前はアニメ界の何様のつもりだよ
858 留学生(東京都):2008/01/11(金) 00:38:08.31 ID:0qWkS/Dx0
>>856
「基準手」って何語だよw
859 犯人(長屋):2008/01/11(金) 00:38:48.63 ID:++Yd98Tm0
痛い・・・
まさにアニメ検定員・・・
860 アイドル(樺太):2008/01/11(金) 00:39:30.10 ID:nnhjsh+0O
もうそろそろ釣り宣言しても良い頃じゃないか?
861 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:39:30.87 ID:+8TXg/Qk0
あーあ、お前らの好きなアニメは全く晒さないんだねwwww
それだけでも逃げなんだと思わないのかな、世間知らずなニートたちは。
>>855
まず、お前は何をもって面白いと判断するの?
862 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:39:50.48 ID:EOisGVLI0
>>856
お前こそちゃんと魅力を語れ
あと人に聞く前に、自分の基準を言え。
863 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:40:05.49 ID:dskwDtAZ0
>>844
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  の 批    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  評 え
  は 評    L_ /                /        ヽ  価  |
  、 家    / '                '           i  !? マ
  中 き    /                 /           く    ジ
  学 ど    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  生 り   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
だ ま が   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
よ で 許   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
ね    さ  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
|    れ   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  る ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
864 つくる会(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:40:11.79 ID:GF0+BX+K0
ここまで面白かったのはヘンリエッタの4コマだけ
865 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:40:56.80 ID:+8TXg/Qk0
答えれや。お前らの面白いと思うストーリーは?
なんでそれを晒さないの?
お前らは、所詮、キャラクターだけが好きで、ストーリーには関心が
ないんだろ?
866 踊り子(catv?):2008/01/11(金) 00:41:16.71 ID:4PoHJdXv0
>>861
世間知らずらしいレスだな
867 食品会社勤務(東京都):2008/01/11(金) 00:41:41.39 ID:vyo0xgcn0
>>861
俺が面白いと思ったアニメは晒したんだけど。
>まず、お前は何をもって面白いと判断するの?
最初聞いてきたのはあなたでしょうが、
まずあなたから面白さの基準というのを教えてくださいよ。
868 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:41:50.69 ID:dskwDtAZ0
>>865
 思 生  暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 活 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み 君  |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び じ  が   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め   .  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で      |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち 達    |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
869 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:41:53.06 ID:+8TXg/Qk0
あれ?誰も答えないの?
萌えアニメのどこが良いのか、誰も答えないの?
おいおいおいおいwwwwwww
なんでそんなに自信がないの?
870 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:42:40.35 ID:+8TXg/Qk0
そしてAAで場を濁すw
さすがキモオタwwwwwwww
871 プロ固定(不明なsoftbank):2008/01/11(金) 00:42:49.72 ID:KCxcxzTv0
>>861
おい俺はさらしたぞ?
他の人が言ってるのは
どこのどういう所が面白かったかって言ってるんだよ
お前の感想はただストーリーを書いてるだけじゃねえか
872 中二(樺太):2008/01/11(金) 00:43:07.94 ID:U3k3Oh/WO
ノエイン

平行宇宙に移動出来る主人公がいろいろやる話
873 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:43:24.62 ID:+8TXg/Qk0
>>871
お前が晒したのをもう一度晒してくれよ。
すまんが見逃したよ。
874 おたく(福岡県):2008/01/11(金) 00:43:49.92 ID:7721DG500
>>865
たかがアニメごときに気持ちわりーんだよ
氏ね
875 プロ固定(不明なsoftbank):2008/01/11(金) 00:43:58.78 ID:KCxcxzTv0
857 プロ固定(不明なsoftbank) New! 2008/01/11(金) 00:37:49.55 ID:KCxcxzTv0
>>844
エヴァ
シンジが自分の存在意義を見出せなく
もがく心理が自分に似てて面白かった

てかお前はいつも上から目線だな
お前はアニメ界の何様のつもりだよ
876 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:44:27.89 ID:+8TXg/Qk0
>>874
気持ちわりーのは、萌え擁護に必死になってるお前らキモオタだろ。
877 踊り子(catv?):2008/01/11(金) 00:44:27.26 ID:4PoHJdXv0
>>873
お手本要求しちゃったぞ
878 ゆうこりん(dion軍):2008/01/11(金) 00:44:46.89 ID:XXckN6mf0
ハルヒってどこが面白いか教えてください
879 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:45:33.25 ID:+8TXg/Qk0
>>877
いいから晒せっての
880 おたく(福岡県):2008/01/11(金) 00:45:39.15 ID:7721DG500
>>876
うっせぇなぁ
萌えヲタもロボキチも気持ちわりーんだよ
881 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:46:09.00 ID:EOisGVLI0
では、俺の好きな萌えアニメを一つ。

ボトムズ:ハードボイルド好きの腐女子もターゲットに入れた、うさん臭い世界観のSFアニメ。
     主役クラスのロボットは存在せず、ほとんどか量産型だが、あんま関係ない。
     主人公のキリコは過去が不明で、また妙に冷たい人格であるが、そこが腐女子に受ける。
     仲間との出会いにより少しずつ人間性をおびてくるが、愛を知るフィアナのが断然萌える。
     このアニメは、ロボットよりもキャラの個性に重点が置かれ、それが特有の萌えを産み出す。
     男気を感じさせる生き様を中心に物語が進む。そこに腐女子は男らしさを感じる。
882 神主(東京都):2008/01/11(金) 00:46:16.41 ID:kGKcJYFq0
イデオンって、たいやき盗んで「うぐぅ」とかいうアニメ?
883 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:46:32.32 ID:+8TXg/Qk0
>>881
いいから自分の好きなアニメ晒せっての
884 ゆうこりん(dion軍):2008/01/11(金) 00:46:48.07 ID:XXckN6mf0
死のグループ

スクイズ
ひぐらし
しゃっほー
エルフェンリート
885 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:46:59.17 ID:dskwDtAZ0
まなびストレート

743 名前: 電話番(東京都) 投稿日: 2008/01/10(木) 23:58:21.03 ID:TEehSmFB0
>>722
今より30年後の未来では、少子化が進み、
生徒数の減少から廃校の危機に立たされる学校も多くなっていた。
そんな活気を無くした学校にやってきた
転校生が巻き起こす青春群青
886 食品会社勤務(西日本):2008/01/11(金) 00:47:07.38 ID:dqOHkIpZ0
>>878
ハルヒを介して馴れ合えるところ
887 食品会社勤務(東京都):2008/01/11(金) 00:47:11.69 ID:vyo0xgcn0
>>873
>>794に書いたよ
どこがどう面白いかは、あなが書いたように説明すると
Wikipedia見てくれればいいよ
888 ホタテ養殖(愛知県):2008/01/11(金) 00:47:34.52 ID:LPh+ujkH0
創価学会中部池田記念会館がモデルのアニメが流行ればいいのに
889 巡査長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:48:25.54 ID:MFziZyQR0
   見てあれww  ありえないwww
                          クスクスッ
 クスクスッ                                                         クスクスッ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \              クスクスッ
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ                             / ̄ ̄\  ))
|  ,ノ  | (●),   、(●)   |                           /u. _ノ′,,\
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |                            |   ( ●)(●)
| |   |    `-=ニ=- '      |                           | u. ::*(__人__)
| |   !     `ニニ´      .!                 / ̄ ̄ ̄ \        |     ` ⌒´ノ
| リ    \ _______ /                 /  ⌒  ⌒  \       |  u.    }
| |    ////W\ヽヽヽヽ\         /⌒)./u.(●)  (●) ヽ    ((  ヽ       }
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ.         | リ´ |::*⌒(__人__)⌒*:: |  /⌒)    ヽ    ノ         クスクスッ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ          |.|  \  `ー´   /  | リ´   ////W\ヾ\
とハ////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ       |.|   /ソ/W\ヾヽ\  |.|   ///WWWWヾヾヽ
イノ_///WWWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ.     |:|  ///WWWW,ヾヾヾ  |.|  ///WWWWVヾヾ\
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ     8とヽ///WWWWVヾヾヽ、.|.|  ///WWWWVヾヾヽヽ
890 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:48:27.99 ID:+8TXg/Qk0
おまえらキモオタが、自分の好きなアニメを晒せないってのは分かった。
お前らに自信がないのが十分に分かったよ。
他の作品を蹴落とすことでしか、自分の好きなアニメを語れない、
最低の人間度もだな。
俺は晒したのにね。
なんで晒さないのかね。
891 ゆうこりん(dion軍):2008/01/11(金) 00:48:56.23 ID:XXckN6mf0
楽なグループ

らきすた
クラナド
ウミショー
ぽてまよ
892 女子高生(兵庫県):2008/01/11(金) 00:49:11.11 ID:0KQ7O3TG0
エルフェンリート
 
ヒロインの化け物としての遺伝子と人間としての心の葛藤が面白かった
あと板東さんが愉快
893 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:49:16.99 ID:+8TXg/Qk0
>>891
だからそのストーリーを晒せってのに
894 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:49:25.30 ID:dskwDtAZ0
釣り宣言はまだかなー
895 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:49:51.21 ID:+8TXg/Qk0
>>892
どのような葛藤?
896 ゆうこりん(dion軍):2008/01/11(金) 00:49:51.52 ID:XXckN6mf0

AIRは池沼
KANONは基地外
CLANNADは痴呆

鍵信者は病気
897 神主(東京都):2008/01/11(金) 00:49:53.07 ID:kGKcJYFq0
イデオンは文学
ボトムズは人生
898 女子高生(兵庫県):2008/01/11(金) 00:50:15.55 ID:0KQ7O3TG0
>>893
お前ストーリーと面白さどっちを言ってほしいの?
899 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:50:15.64 ID:EOisGVLI0
>>883
だから晒しただろうが、馬鹿かお前は?
文字も読めないとか・・・ありえねえだろw
俺からすればボトムズは「萌え」も含んでいる、いわば立派な「萌えアニメ」なの
お前にそれを否定する資格はないよ、アニメの感想なんて個人の自由なんだから
900 空軍(東京都):2008/01/11(金) 00:50:16.40 ID:6bMdBy920
それより墓場の鬼太郎はじまったよ
901 中二(樺太):2008/01/11(金) 00:50:41.43 ID:U3k3Oh/WO
902 ゆうこりん(dion軍):2008/01/11(金) 00:50:44.20 ID:XXckN6mf0
・無駄なパンチラ
・幼馴染キャラがいる
・カタコトの外国人がいる
・ヒロインが高飛びの選手
・ヒロインが料理下手
・海に行く話がある
・ついでに水着コンテストもある
・温泉に行く話がある
・お祭りに行く話がある
・プールに行く話がある
・ついでに浴衣姿を見てフラグを立てる
・ついでに首が飛ぶ
・「アイショーティ」「アイフェロー」
・未だに女子の体育着がブルマである
・出演声優によるOP・ED
・3DCGを混ぜる
・声優が平野
・声優が植田
・声優が釘宮
・声優が川澄
・原作が糞
・1クールが非常に長く感じられる
・逆に1クールじゃ足りない
・2クールも要らない
・OPで走ってる
・OPで全員集合
・登場キャラが無駄に多い
・落ちながら闘う

4つ以上当てはまれば糞アニメ
903 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:51:00.57 ID:+8TXg/Qk0
>>899
だからもう一度晒せっての。
どこで晒したんだよ。しらねーよ。
自信があるなら、なぜもう一度晒せねーんだよ。
904 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:51:29.87 ID:EOisGVLI0
>>903
ボトムズ:ハードボイルド好きの腐女子もターゲットに入れた、うさん臭い世界観のSFアニメ。
     主役クラスのロボットは存在せず、ほとんどか量産型だが、あんま関係ない。
     主人公のキリコは過去が不明で、また妙に冷たい人格であるが、そこが腐女子に受ける。
     仲間との出会いにより少しずつ人間性をおびてくるが、愛を知るフィアナのが断然萌える。
     このアニメは、ロボットよりもキャラの個性に重点が置かれ、それが特有の萌えを産み出す。
     男気を感じさせる生き様を中心に物語が進む。そこに腐女子は男らしさを感じる。
905 神主(東京都):2008/01/11(金) 00:51:54.00 ID:kGKcJYFq0
第1話 転校生にドキドキ
第2話 ひとつ屋根の下に住むことになってドキドキ
第3話 ょぅι゙ょキャラ登場でドキドキ
第4話 幼馴染みがやきもちでドキドキ
第5話 海水浴+肝だめしでドキドキ
第6話 夏祭り+花火でドキドキ
第7話 修学旅行+温泉でドキドキ
第8話 学園祭でドキドキ 
第9話 クリスマスでドキドキ
第10話 バレンタインデーでドキドキ
第11話 誤解とすれ違いの鬱展開 
第12話 めでたく最終回
第13話 TV未放映 (DVDに収録)
906 女子高生(兵庫県):2008/01/11(金) 00:52:13.63 ID:0KQ7O3TG0
>>895
「あなたは人間を殺すために生まれてきた存在です」
「いいえ、私は人間です。好きな人もいます」
 
こんな感じ
907 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:52:15.22 ID:+8TXg/Qk0
>>904
それは俺か最初に晒しただろ。
お前の好きなアニメを晒せって言ってるんだよ。
お前は馬鹿か?
908 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:52:13.90 ID:dskwDtAZ0
>>903

ID:TEehSmFB0 の遺志を受け継いでもう一回貼ってみよう

まなびストレート

743 名前: 電話番(東京都) 投稿日: 2008/01/10(木) 23:58:21.03 ID:TEehSmFB0
>>722
今より30年後の未来では、少子化が進み、
生徒数の減少から廃校の危機に立たされる学校も多くなっていた。
そんな活気を無くした学校にやってきた
転校生が巻き起こす青春群青

909 おたく(福岡県):2008/01/11(金) 00:52:45.62 ID:7721DG500
>>893
アニメにストーリーストーリーってキモイんだよ

アニメなんざロボットが出てきて派手にミサイルでもぶちかまして敵を倒すか
可愛い女が出てきてキャンキャン騒いでりゃいーんだよ
910 ゆうこりん(dion軍):2008/01/11(金) 00:52:47.60 ID:XXckN6mf0
ここの住人は冬アニメを軽視するニワカばかりですからね
911 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:52:57.72 ID:+8TXg/Qk0
>>908
その青春群像ってのを、もうちょっと詳しく解説してくれないかな。
912 女子高生(兵庫県):2008/01/11(金) 00:53:15.97 ID:0KQ7O3TG0
・無駄なパンチラ
・幼馴染キャラがいる
・カタコトの外国人がいる
・ヒロインが高飛びの選手
・ヒロインが料理下手
・海に行く話がある
・ついでに水着コンテストもある
・温泉に行く話がある
・お祭りに行く話がある
・プールに行く話がある
・ついでに浴衣姿を見てフラグを立てる
・ついでに首が飛ぶ
・「アイショーティ」「アイフェロー」
・未だに女子の体育着がブルマである
・出演声優によるOP・ED
・3DCGを混ぜる
・声優が平野
・声優が植田
・声優が釘宮
・声優が川澄
・原作が糞
・1クールが非常に長く感じられる
・逆に1クールじゃ足りない
・2クールも要らない
・OPで走ってる
・OPで全員集合
・登場キャラが無駄に多い
・落ちながら闘う

4つ以上当てはまれば神アニメ
913 犯人(長屋):2008/01/11(金) 00:53:19.48 ID:++Yd98Tm0
ボトムズ:ハードボイルド好きの腐女子もターゲットに入れた、うさん臭い世界観のSFアニメ。
     主役クラスのロボットは存在せず、ほとんどか量産型だが、あんま関係ない。
     主人公のキリコは過去が不明で、また妙に冷たい人格であるが、そこが腐女子に受ける。
     仲間との出会いにより少しずつ人間性をおびてくるが、愛を知るフィアナのが断然萌える。
     このアニメは、ロボットよりもキャラの個性に重点が置かれ、それが特有の萌えを産み出す。
     男気を感じさせる生き様を中心に物語が進む。そこに腐女子は男らしさを感じる。
914 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:53:30.33 ID:EOisGVLI0
>>907
お前馬鹿?俺もボトムズが好きなの
そんなことも分からない小学生かよw
だからこうやってわざわざ解説してやってんじゃん・・・俺なりに
915 犯人(長屋):2008/01/11(金) 00:53:49.84 ID:++Yd98Tm0
ボトムズ:ハードボイルド好きの腐女子もターゲットに入れた、うさん臭い世界観のSFアニメ。
     主役クラスのロボットは存在せず、ほとんどか量産型だが、あんま関係ない。
     主人公のキリコは過去が不明で、また妙に冷たい人格であるが、そこが腐女子に受ける。
     仲間との出会いにより少しずつ人間性をおびてくるが、愛を知るフィアナのが断然萌える。
     このアニメは、ロボットよりもキャラの個性に重点が置かれ、それが特有の萌えを産み出す。
     男気を感じさせる生き様を中心に物語が進む。そこに腐女子は男らしさを感じる。
916 プロ固定(不明なsoftbank):2008/01/11(金) 00:53:52.33 ID:KCxcxzTv0
>>890
ひぐらし

幾多の世界で何度も過ちを繰り返し惨劇を起こしたけど
各キャラが過ちに気づいて友情を育んでいく姿が面白かった

てかお前は俺たちに晒させて何がしたいの?
貶したいの?共感したいの?批判したいの?
917 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:53:56.90 ID:+8TXg/Qk0
なんだよ、結局荒らしで場を濁すのかよ。
お前らキモオタはいつもそうだよなwwwww
918 神主(東京都):2008/01/11(金) 00:54:01.76 ID:kGKcJYFq0
919 ゆうこりん(dion軍):2008/01/11(金) 00:54:17.59 ID:XXckN6mf0
スクイズ最終回でアニメ板らきすたスレ速度を逆転
最終回注目されなくてらき豚信者涙目
920 犯人(長屋):2008/01/11(金) 00:54:20.23 ID:++Yd98Tm0
ボトムズ:ハードボイルド好きの腐女子もターゲットに入れた、うさん臭い世界観のSFアニメ。
     主役クラスのロボットは存在せず、ほとんどか量産型だが、あんま関係ない。
     主人公のキリコは過去が不明で、また妙に冷たい人格であるが、そこが腐女子に受ける。
     仲間との出会いにより少しずつ人間性をおびてくるが、愛を知るフィアナのが断然萌える。
     このアニメは、ロボットよりもキャラの個性に重点が置かれ、それが特有の萌えを産み出す。
     男気を感じさせる生き様を中心に物語が進む。そこに腐女子は男らしさを感じる。
921 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:54:33.72 ID:+8TXg/Qk0
>>916
どのように友情をはぐくんでいくのが面白いの?
922 踊り子(catv?):2008/01/11(金) 00:54:53.36 ID:4PoHJdXv0
>>907
どんだけここで威張っても翌朝は年下の上司にペコペコ
923 造反組(島根県):2008/01/11(金) 00:55:05.80 ID:OuRYDdWS0
ID:+8TXg/Qk0<詳しく言えよ

これしか言えないのか
924 犯人(長屋):2008/01/11(金) 00:55:10.38 ID:++Yd98Tm0
ボトムズ:ハードボイルド好きの腐女子もターゲットに入れた、うさん臭い世界観のSFアニメ。
     主役クラスのロボットは存在せず、ほとんどか量産型だが、あんま関係ない。
     主人公のキリコは過去が不明で、また妙に冷たい人格であるが、そこが腐女子に受ける。
     仲間との出会いにより少しずつ人間性をおびてくるが、愛を知るフィアナのが断然萌える。
     このアニメは、ロボットよりもキャラの個性に重点が置かれ、それが特有の萌えを産み出す。
     男気を感じさせる生き様を中心に物語が進む。そこに腐女子は男らしさを感じる。
925 中二(樺太):2008/01/11(金) 00:55:17.27 ID:U3k3Oh/WO
ことごとくシカトされる俺涙目
926 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:55:32.19 ID:EOisGVLI0
>>917
で、俺もちゃんと晒したわけだが、
お前はそれを知ってどうしたかったの?
927 自宅警備員(福岡県):2008/01/11(金) 00:55:40.23 ID:KFDDdzVS0
おまえらやりすぎワロタ
928 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:55:45.13 ID:dskwDtAZ0
やった反応されたよ><

>>911
少子化で生徒が少ないため、誰も学校の自治や学園祭に興味が持てない生徒達
生徒会役員になった主人公達が学園祭を成功させるために、さまざまな困難のなか奮闘します
929 犯人(長屋):2008/01/11(金) 00:55:46.29 ID:++Yd98Tm0
ボトムズ:ハードボイルド好きの腐女子もターゲットに入れた、うさん臭い世界観のSFアニメ。
     主役クラスのロボットは存在せず、ほとんどか量産型だが、あんま関係ない。
     主人公のキリコは過去が不明で、また妙に冷たい人格であるが、そこが腐女子に受ける。
     仲間との出会いにより少しずつ人間性をおびてくるが、愛を知るフィアナのが断然萌える。
     このアニメは、ロボットよりもキャラの個性に重点が置かれ、それが特有の萌えを産み出す。
     男気を感じさせる生き様を中心に物語が進む。そこに腐女子は男らしさを感じる。
930 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:55:52.39 ID:+8TXg/Qk0
なんだよ、結局荒らしで場を濁すのかよ。
お前らキモオタはいつもそうだよなwwwww


931 プロ固定(不明なsoftbank):2008/01/11(金) 00:55:54.95 ID:KCxcxzTv0
>>917
何度もさらしてんじゃねーかよ!
丁寧に感想も書いてやってんのに
きちんとレス全部読んでるか?
それともお目目がついてないの?

で晒させて何がしたいの??
932 犯人(長屋):2008/01/11(金) 00:56:29.55 ID:++Yd98Tm0
イデオン:古今のアニメでも追いつけない壮大さを持ったアニメ。
     伝説の巨神は、子どもであるほどその能力を発揮する。
     しかし、操縦者の意思を無視して勝手に動くことが多い。
     それは、より小さい子どもの生命を守るためであった。
     地球人とバッフクラン、その異文化の接触が、悲劇的な展開で
     起こったことから、戦いと逃亡が始まる。
     イデの力は、過去の死んだ者たちの意志の集合体である。
     そのイデの意思に、主人公たちとバッフクランたちは翻弄されつつ、
     ついに互いに理解しあえることなく絶望的な結末を迎える。
933 女子高生(兵庫県):2008/01/11(金) 00:56:34.30 ID:0KQ7O3TG0
無視するのがわざとらしいな
1000で釣り宣言と予想
934 宅配バイト(大阪府):2008/01/11(金) 00:56:36.49 ID:CzYPXynA0
>>918
おっぱいだな・・・これは
935 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:56:41.35 ID:+8TXg/Qk0
>>931
だったらもう一度晒せってのw
936 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:56:54.62 ID:EOisGVLI0
>>930
御託はいいからさっさと次の段階に進め
937 犯人(長屋):2008/01/11(金) 00:57:14.21 ID:++Yd98Tm0
イデオン:古今のアニメでも追いつけない壮大さを持ったアニメ。
     伝説の巨神は、子どもであるほどその能力を発揮する。
     しかし、操縦者の意思を無視して勝手に動くことが多い。
     それは、より小さい子どもの生命を守るためであった。
     地球人とバッフクラン、その異文化の接触が、悲劇的な展開で
     起こったことから、戦いと逃亡が始まる。
     イデの力は、過去の死んだ者たちの意志の集合体である。
     そのイデの意思に、主人公たちとバッフクランたちは翻弄されつつ、
     ついに互いに理解しあえることなく絶望的な結末を迎える。
938 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:57:21.17 ID:dskwDtAZ0
>>935
少子化で生徒が少ないため、誰も学校の自治や学園祭に興味が持てない生徒達
生徒会役員になった主人公達が学園祭を成功させるために、さまざまな困難のなか奮闘します
939 女子高生(兵庫県):2008/01/11(金) 00:57:24.17 ID:0KQ7O3TG0
>>935
イデオン:古今のアニメでも追いつけない壮大さを持ったアニメ。
     伝説の巨神は、子どもであるほどその能力を発揮する。
     しかし、操縦者の意思を無視して勝手に動くことが多い。
     それは、より小さい子どもの生命を守るためであった。
     地球人とバッフクラン、その異文化の接触が、悲劇的な展開で
     起こったことから、戦いと逃亡が始まる。
     イデの力は、過去の死んだ者たちの意志の集合体である。
     そのイデの意思に、主人公たちとバッフクランたちは翻弄されつつ、
     ついに互いに理解しあえることなく絶望的な結末を迎える。

940 ゆうこりん(dion軍):2008/01/11(金) 00:57:25.32 ID:XXckN6mf0
こういう勘違い声優はさっさと滅びろ
ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up14597.jpg
941 神主(東京都):2008/01/11(金) 00:57:28.41 ID:kGKcJYFq0
ID:+8TXg/Qk0 が 晒せ晒せとバカの一つ覚えみたいにうるさいので、
かわりに俺の嫁を晒す↓
http://august-soft.com/fa/character01.html

942 プロ固定(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:57:33.83 ID:lr2VxR2M0
>>905
最終回は温泉で火山爆発じゃないとな
943 犯人(長屋):2008/01/11(金) 00:57:47.37 ID:++Yd98Tm0
イデオン:古今のアニメでも追いつけない壮大さを持ったアニメ。
     伝説の巨神は、子どもであるほどその能力を発揮する。
     しかし、操縦者の意思を無視して勝手に動くことが多い。
     それは、より小さい子どもの生命を守るためであった。
     地球人とバッフクラン、その異文化の接触が、悲劇的な展開で
     起こったことから、戦いと逃亡が始まる。
     イデの力は、過去の死んだ者たちの意志の集合体である。
     そのイデの意思に、主人公たちとバッフクランたちは翻弄されつつ、
     ついに互いに理解しあえることなく絶望的な結末を迎える。
944 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:58:04.61 ID:+8TXg/Qk0
なんだよ、結局荒らしで場を濁すのかよ。
お前らキモオタはいつもそうだよなwwwww


945 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:58:11.44 ID:EOisGVLI0
早く、晒したからには何か言いたいことがあるんだろ
さっさとしろ
946 女子高生(兵庫県):2008/01/11(金) 00:58:15.69 ID:0KQ7O3TG0
なんだよ、結局荒らしで場を濁すのかよ。
お前らキモオタはいつもそうだよなwwwww
947 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 00:58:44.06 ID:dskwDtAZ0
>>944
少子化で生徒が少ないため、誰も学校の自治や学園祭に興味が持てない生徒達
生徒会役員になった主人公達が学園祭を成功させるために、さまざまな困難のなか奮闘します
948 僧侶(大阪府):2008/01/11(金) 00:58:44.89 ID:th/5tEBV0
らき☆すた ≡ω≡. part369
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1199980042/
949 踊り子(catv?):2008/01/11(金) 00:58:45.09 ID:4PoHJdXv0
>>940
こういうのってお前らが声優に声以外のモノを要求しているからじゃねーの
950 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:58:48.31 ID:EOisGVLI0
なんだよ、結局荒らしで場を濁すのかよ。
ID:+8TXg/Qk0はいつもそうだよなwwwww
951 ゆうこりん(dion軍):2008/01/11(金) 00:58:52.48 ID:XXckN6mf0
☆3スレでも荒らしてやるからな

覚悟しろ
952 神主(東京都):2008/01/11(金) 00:59:01.11 ID:kGKcJYFq0
>>943
何回読んでも ただの「あらすじ」だよなw
953 女子高生(兵庫県):2008/01/11(金) 00:59:23.07 ID:0KQ7O3TG0
>>949
うん、演技力とかね
954 犯人(長屋):2008/01/11(金) 00:59:37.29 ID:++Yd98Tm0
誰かガ板に立ててこいよ
955 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:59:37.74 ID:EOisGVLI0
晒したんだから、早く次の段階に進め
956 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 00:59:48.50 ID:+8TXg/Qk0
なんだよ、結局荒らしで場を濁すのかよ。
お前らキモオタはいつもそうだよなwwwww


957 プロ固定(不明なsoftbank):2008/01/11(金) 00:59:51.25 ID:KCxcxzTv0
>>921
別の世界で疑心暗鬼になって人を殺してしまって
でもそれは間違ってるって気づいて
もう二度と仲間を疑ったりしないって決意するんだよ

で感想聞いて何がしたいの?
958 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 01:00:02.75 ID:dskwDtAZ0
>>956
少子化で生徒が少ないため、誰も学校の自治や学園祭に興味が持てない生徒達
生徒会役員になった主人公達が学園祭を成功させるために、さまざまな困難のなか奮闘します
959 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:00:40.87 ID:+8TXg/Qk0
なんだよ、結局荒らしで場を濁すのかよ。
お前らキモオタはいつもそうだよなwwwww


960 犯人(長屋):2008/01/11(金) 01:00:58.29 ID:++Yd98Tm0
なんだよ、結局荒らしで場を濁すのかよ。
お前らキモオタはいつもそうだよなwwwww
961 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:00:58.89 ID:EOisGVLI0
言うに事欠いて荒らし始めたか・・・
最低だよ・・・ ID:+8TXg/Qk0
962 タイムトラベラー(神奈川県):2008/01/11(金) 01:01:05.99 ID:nPi9ZuZk0
このスレ面白い
963 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 01:01:13.79 ID:dskwDtAZ0
>>959
座右の銘は「まっすぐGOー!!」
964 プロ固定(不明なsoftbank):2008/01/11(金) 01:01:16.16 ID:KCxcxzTv0
>>935
晒せって戻ってみればいいじゃねーかよ
何?戻るって言葉知ってますかw
965 党首(dion軍):2008/01/11(金) 01:01:51.11 ID:dZn2bFlL0
スクライド:バカな男と吐き捨てて、クズな男と揶揄される。
      無宿な生き方否定され、道化は笑いに包まれた。
      しかし見よ。
      あれを見よ。
      あれがカズマだ、君島だ。
      そのクズ、そのバカ、他にはいない。
966 ゆうこりん(dion軍):2008/01/11(金) 01:01:55.42 ID:XXckN6mf0
967 銭湯経営(栃木県):2008/01/11(金) 01:02:06.03 ID:20jj4+Do0
キ印コテ「久喜市民」顔真っ赤wwだな。
968 宅配バイト(大阪府):2008/01/11(金) 01:02:06.73 ID:CzYPXynA0
同じ文章を何度もレスしてると規制食らっちゃうから気をつけるんだぞ
969 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:02:19.25 ID:EOisGVLI0
最後の最後でつまんねえんだよ
早くしろ、スレ終わっちゃうだろ・・・
970 犯人(長屋):2008/01/11(金) 01:02:22.08 ID:++Yd98Tm0
プラネテス:田中一成がバッチグーっしょ
971 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:02:26.13 ID:+8TXg/Qk0
>>690
お前らキモオタが荒らしたからだろ。
それにかこつけて何だ?
真面目なスレの流れなら、俺真面目に答えていたよ。
次スレがあるならな。
お前らキモオタが荒らしを続けるなら、俺もそれに対応するだけだ。
972 神主(東京都):2008/01/11(金) 01:03:01.90 ID:kGKcJYFq0
少子化で生徒が少ないため、誰も学校の自治や学園祭に興味が持てない生徒達
生徒会役員になった主人公達が学園祭を成功させるために、
さまざまな困難のなか奮闘しますが、
オープニング映像でスプレーで街に落書きをするシーンに批判が出たため、
最終回で、 「一晩たてば消えるスプレー」 というとってつけたようなシナリオ付け加えた
ことが各方面での話題を読んだ注目作です
973 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:03:26.47 ID:EOisGVLI0
>>971
誰にレスしてるんだよ・・・しっかりしてくれよ
974 踊り子(catv?):2008/01/11(金) 01:03:30.84 ID:4PoHJdXv0
>>971は40過ぎの独身素人童貞平社員
975 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 01:03:38.35 ID:dskwDtAZ0
>>971
青春群像を詳しく

少子化で生徒が少ないため、誰も学校の自治や学園祭に興味が持てない生徒達
生徒会役員になった主人公達が学園祭を成功させるために、さまざまな困難のなか奮闘します
976 金田一(群馬県):2008/01/11(金) 01:03:45.89 ID:nwbWz/M00
久喜市民のブログはマジで恥ずかしいな。
977 プロ固定(不明なsoftbank):2008/01/11(金) 01:03:46.51 ID:KCxcxzTv0
>>971
荒らしてんの一部だけでほかはまともなこと書いてんじゃねーかよw
お前は目の見えないキモオタ以下だよw
978 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:04:17.88 ID:+8TXg/Qk0
すまんが、荒らしと揚げ足取りには真面目に対応したくないんだ。
979 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:04:43.65 ID:EOisGVLI0
すまんが、日本語通じないヤツは相手にしたくないんだ。
980 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:04:59.61 ID:+8TXg/Qk0
>>977
一部?じゃあその一部をいさめる意見があるべきだろ?
誰もいさめないのは、荒らしを認めてることじゃねーの?
981 金田一(群馬県):2008/01/11(金) 01:05:05.22 ID:nwbWz/M00
アラバマ州のヤツが、かならず鷲宮神社スレに何度も書き込みしてヲタ叩きを続けてるんだけど、
コイツが久喜市民のブログを書いてるヤツなんじゃね?
982 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 01:05:06.06 ID:dskwDtAZ0
もうちょっとで釣り宣言だからみんな耐えるんだ
983 宅配バイト(大阪府):2008/01/11(金) 01:05:10.38 ID:CzYPXynA0
アニメブームは町おこしには適してない。終り
984 プロ固定(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:05:12.52 ID:lr2VxR2M0
このスレのおかげで蔵等まで起きいられそうだ
985 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:05:45.99 ID:+8TXg/Qk0
お前らキモオタは、そーやって逃げてるんだよ
986 旧陸軍高官(愛知県):2008/01/11(金) 01:05:53.82 ID:OD9a8gzj0
アニメか、こち亀もアニメ終わっちゃったしドラも声優変わってみなくなって
クレしんくらいしか見るものなくなったなぁ
でも毎週見なくても話しわかるからたまにしかみねーが
987 プロ固定(不明なsoftbank):2008/01/11(金) 01:06:05.97 ID:KCxcxzTv0
てかID:+8TXg/Qk0がまともな意見なら聞くって言いながら
あらしに便乗してんじゃんw
頭わいてんの?
きちんと意見を聞く側ならまともな人はスルーするだろw
988 タイムトラベラー(神奈川県):2008/01/11(金) 01:06:11.02 ID:nPi9ZuZk0
お前ら楽しそうだなぁ
989 味噌らーめん屋(福岡県):2008/01/11(金) 01:06:11.45 ID:dskwDtAZ0
>>985
少子化で生徒が少ないため、誰も学校の自治や学園祭に興味が持てない生徒達
生徒会役員になった主人公達が学園祭を成功させるために、さまざまな困難のなか奮闘します
990 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:06:15.46 ID:EOisGVLI0
>>980
まあ、お前自身が荒らしだということに気づいていないみたいだな・・・しっかりしろ
991 神主(東京都):2008/01/11(金) 01:06:23.02 ID:kGKcJYFq0
BSiで CLANNADは人生始まっちゃったじゃないか
992 アイドル(樺太):2008/01/11(金) 01:06:30.95 ID:nnhjsh+0O
>>978
お前が一番の荒らしじゃねーか
993 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:06:50.55 ID:+8TXg/Qk0
>>987
荒らしに便乗してるのはお前もそうだろ。
お前はなぜ、荒らしを諌めなかったんだ?
994 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:07:01.88 ID:EOisGVLI0
おっしゃ、CLANNADまでの良い時間つぶしになったぜ
995 ぬこ(東京都):2008/01/11(金) 01:07:11.46 ID:K671johk0
         .| ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
 失 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 せ る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
      ,. '", θ:..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ.
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::iィ´   ノ
996 金田一(群馬県):2008/01/11(金) 01:07:18.86 ID:nwbWz/M00
一番痛いのは、久喜市民のブログを書いてるヤツだよ

これは間違いない
997 前社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:07:35.00 ID:+8TXg/Qk0
>>992
何の基準でそのように言ってるの?
最初に荒らしをした奴を擁護しているのか?
998 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 01:07:43.35 ID:EOisGVLI0
>>993
諌めてるよ、みんなお前のことを・・・
なのに全然直らないから、こんなことになったんだよ・・・頭悪いよ・・・
999 ねずみランド(dion軍):2008/01/11(金) 01:07:50.70 ID:NboroWxW0
1000なら今年がオレにとって充実した1年になる!!
あと、かがみんみたいな彼女ができる!
1000 犯人(長屋):2008/01/11(金) 01:07:51.38 ID:++Yd98Tm0
プラネテス:田中一成がバッチグーっしょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。