ビートたけし「笑いは差別だと思っているところがある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ただの風邪(アラバマ州)

かつての下町や東京の外れでは、職業や見かけで他人を差別するのが日常だったという。
「下町の寅さんみたいな映画、みんなうそだと思うもの。住人が助け合ったわけでもないし、
ホント、ひどい、むちゃくちゃだったもの」。出身地をおとしめたのは、そんな差別を笑い
飛ばす意味もあったのだろうか。「うーん、笑いは差別だって思っているところがあるからね。
差別的な意見で人が笑うところ、あると思う。それがないと、かなりの笑いがなくなるんじゃ
ないかと思う」。
それにしても、どうして差別が笑いになるのだろう。「基本的には、なぜ面白いかというと……。
逆に言えば、ホームレスがバナナで滑って倒れるより、総理大臣が滑った方がおかしいでしょ。
偉くなって、(カンヌ国際映画祭のような)世界の舞台に呼ばれ、自分を上げておいて、改めて
ちょんまげをかぶるとか。アカデミー賞に呼ばれて、お尻が出ていたりとか。だから、野球選手に
一生に一度、サードから回ってみろって言ってるの。長嶋(茂雄)さんも何回わざとエラーしたことか」。
差別も含め、落差に面白さの種がある、ということだ。

http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20080107dde012040018000c.html

●○●スレ立て依頼所●○●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199667260/41
2 CGクリエイター(アラバマ州):2008/01/07(月) 18:54:57.44 ID:upngSDiV0
「身障か!」のツッコミで知られる人気お笑いコンビ・カタワアンドトシが、6日からリニューアルする
Zテレ系「サッカーZース」(Z曜・深夜Z時Z5分)で初司会を務めることになり喜びの胸中をカタった。
カタワことZ武さんは中学時代にキーパーとして設置されたり、ボールとして活躍するほどのサッカー通で
タレントとしての腕・実力も評価されての抜てきとなる

 会見でカタワが「せっかくの冠なのに打ち切ったりしたらタダじゃスルメよ〜」とコロコロに乗り
ながら調子に乗っていると、トシこと西田敏行さんが「まだ俺たちは未熟。これからせこせこ腕を
磨き、各テレビ局が喉から手が出るほど欲しがるコンビになりたい」と控え目に目標をカタった
 
 ここでいきなりカタワが空気を読まず「朝起きたら手足が無くなっててたのさ〜」とボケると、すかさず
トシが「身障か!」と突っ込みを入れカタワがコロコロから転げ落ち頭部を強く打ち意識不明の重体。
収容された病院によると「明日は燃えるゴミの日なので」とコメントした

この一報が入ると記者たちの表情にようやく笑みが浮かび、トシにとっては幸先いいスタートとなった。

ttp://headlines.Zahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000062-sph-ent
3 元祖広告荒らし(富山県):2008/01/07(月) 18:55:22.67 ID:b7QOm1G+0
スパルタ教育のことか
4 果樹園経営(不明なsoftbank):2008/01/07(月) 18:55:41.03 ID:aJvf7zrd0
ほう
5 犬インフルエンザ(愛知県):2008/01/07(月) 18:56:05.16 ID:IarPswhZ0
ダンカンありがとう
6 わさび栽培(熊本県):2008/01/07(月) 18:56:28.16 ID:/T4DQk2J0
いんきんかと思ったら
7 シウマイ見習い(茨城県):2008/01/07(月) 18:57:31.59 ID:Tq9YG+kC0
足立区生まれのたけしが下品な事言ってたのは全く落差無かったよな。
そのままだもの。
8 海賊(dion軍):2008/01/07(月) 18:57:32.83 ID:NjKqkG0o0
バター犬太郎
9 インストラクター(西日本):2008/01/07(月) 18:58:33.35 ID:4MZN8HiW0
ジミーなんて放送ギリギリだよな
10 練習生(福島県):2008/01/07(月) 18:58:52.65 ID:xCBU9v290
差別と落差はまったく違うと思うんだけど。
とかってマジレスしたら笑いの大部分が無くなっちゃうからねw
11 ご意見番(岡山県):2008/01/07(月) 18:59:28.52 ID:ZV3oXO870
ダンカンがうんたらかんたら↓
12 ミンクくじら(長屋):2008/01/07(月) 18:59:39.89 ID:LXidBx0z0
でも、コマネチ大学収録時に明治のくせに・・・とか言ったらマジ切れされそうw
13 ペテン師(東京都):2008/01/07(月) 18:59:50.05 ID:ut/27SKh0
極論しか言えなくなったら、典型的な老害。
14 フート(北海道):2008/01/07(月) 18:59:59.97 ID:t+Wes5Vj0
ダンカンコロッケ取って
15 黒板係り(アラバマ州):2008/01/07(月) 19:00:03.36 ID:xtHSeLes0
笑いは結局のところ差別なんだけど、許される差別と許されない差別とがある。
素人を馬鹿にして笑いを取ろうとするのは許されない差別。
自分が馬鹿になって相手から笑われようとするのは、許される差別。
16 女性の全代表(宮城県):2008/01/07(月) 19:00:27.14 ID:eT0waI5Y0
中島らもが同じようなことを言ってたな
17 車内清掃員(関西地方):2008/01/07(月) 19:00:41.18 ID:gc9wuTVQ0
そりゃ「let it be」の替え歌で「アトピー」とか歌ってる奴だからな、おまえは
18 ピアニスト(富山県):2008/01/07(月) 19:01:00.79 ID:zjh4L9qT0
>>15

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
19 Webデザイナー(北海道):2008/01/07(月) 19:01:06.39 ID:1+VPhiRJ0
タカダコーポレーションって酷いよな。
いくら笑いを取るためだからといって、池沼をあそこまで侮辱して痛めつけるのは流石に許せんだろ。
20 つくる会(静岡県):2008/01/07(月) 19:01:27.38 ID:xy1RPwRz0
たけしはもう呪文のように同じ様な事しか言わなくなったな。
21 付き人(東日本):2008/01/07(月) 19:02:40.10 ID:wB41VBya0
>世界の舞台に呼ばれ、自分を上げておいて、改めてちょんまげをかぶるとか。
>アカデミー賞に呼ばれて、お尻が出ていたりとか

まったく面白くないことに本人だけが気がつかない・・・
22 ドラッグ売人(三重県):2008/01/07(月) 19:02:56.51 ID:IhOOx3pB0
大阪人がお笑い好きなのはやっぱり各地で差別されてきたからなのかね
23 副社長(大阪府):2008/01/07(月) 19:03:07.62 ID:BMflXXOg0
>>16
中島らもが徹子の部屋で覚せい剤やってた話し
しだした時はまじでワラタ
笑いの神様を見た
24 名人(福岡県):2008/01/07(月) 19:03:59.80 ID:sCT5LVB60
あんま上手い説明じゃねえけど半分くらいは合ってんじゃね
どんなネタにも人を見下す心理が絶対入ってるし
25 プロ棋士(コネチカット州):2008/01/07(月) 19:04:06.11 ID:pw5fs74TO
ブサイクを笑うのと障害者を笑うのにどんな差があるというのか
26 犬インフルエンザ(東京都):2008/01/07(月) 19:04:14.50 ID:K5z7hr3M0
自虐差別はいいと思うんだよな。
タケシが偉くなってカンヌの赤絨毯で自分からバナナで転ぶのは笑いとしていいと思うんだが
最近の芸人は他人にバナナを投げつけて転ばせてそれを片腹で笑ってるのが多いんだよな。
27 候補者(宮城県):2008/01/07(月) 19:04:15.19 ID:2q3F6vYA0
言いたいことは凄いわかるが
例えが糞つまらなすぎるw
そりゃ、とっさにでないか
28 造反組(長屋):2008/01/07(月) 19:05:01.42 ID:mHTXzHA+0
差別が無い笑い
風刺がない漫画
これってゆとりだよね?
29 よんた(樺太):2008/01/07(月) 19:05:21.31 ID:85hibpWQ0
つーか今の武はつまらなすぎる
30 火星人−(茨城県):2008/01/07(月) 19:06:41.09 ID:POHtDC+60
相当な点差が無いとサードから回ったらファンにぶっころされるな、球団内での信用もがた落ちだし
かといって点差がある状態で回っても嫌味にしかならないし
中々難しいな
31 訪問販売(埼玉県):2008/01/07(月) 19:07:14.21 ID:MG9+9VJz0
>>26
たけしもひょうきんの頃とか他人に無茶やらせてたろ
32 アイドル(東京都):2008/01/07(月) 19:07:23.09 ID:gkETUsmO0
なんだ、自分を正当化してるだけか。
33 旅人(コネチカット州):2008/01/07(月) 19:07:28.50 ID:1b5VH1WXO
>>23
ガダラの豚で、やたら麻薬に寛容な文章書いてたのはそんな理由があったのか…。
34 留学生(長屋):2008/01/07(月) 19:07:31.87 ID:zEgDAdLR0
こち亀は偽善だということがバレてしまったな
35 さんた(福岡県):2008/01/07(月) 19:07:35.85 ID:G8M/VFXZ0 BE:1076544476-2BP(3501)
たしかにこれは極論
これは差別と言うよりも偉い人がタブーを破るからこそ起こる笑いだろ
差別?糞スポンサーなんかに媚びた糞テレビがゴールになってる時点で笑いなんか死んでるんだよ
36 車内清掃員(関西地方):2008/01/07(月) 19:07:41.00 ID:gc9wuTVQ0
ここまで「スパルタ教育」なし
37 留学生(長屋):2008/01/07(月) 19:07:46.69 ID:cMuRg9vy0
>>26
エンタ芸人とかはやたら攻撃的なの多いしなぁ
38 ねずみランド(catv?):2008/01/07(月) 19:08:10.57 ID:10557gpg0
>>9
危ないよな。しかし絵はホンモノの芸術家だ。びっくりした。
39 訪問販売(千葉県):2008/01/07(月) 19:09:21.00 ID:5DGddP9J0
ホームレスが滑ったほうがおもしろいだろ
40 バンドマン(埼玉県):2008/01/07(月) 19:09:26.37 ID:/dNEsG140
ダンカーンおやすみ〜
41 ウルトラマン(神奈川県):2008/01/07(月) 19:10:14.98 ID:8zSpaoKY0
高尚さと低俗さの揺らぎこそ笑いの根源だろ
42 桃太郎(宮城県):2008/01/07(月) 19:10:28.87 ID:uLt3jJlC0
マルセル・パニョルさんか?
43 機関投資家(静岡県):2008/01/07(月) 19:10:40.69 ID:Bv5tTr3h0
強きを挫き、弱きをも挫く。“笑い”はそれでいいんだよ。
44 書記(福岡県):2008/01/07(月) 19:11:01.01 ID:e7AnaJvi0
今日のスパルタ教育スレか。
45 保母(東京都):2008/01/07(月) 19:15:15.16 ID:F9UvOa3j0
カツラ
46 和菓子職人(長屋):2008/01/07(月) 19:16:11.73 ID:05PxWZTm0
ようするにお前らはなにやってもつまらないって事だな
実際俺2chで笑った事ないし、やっぱそうなのか
お前らが笑いとっても落差が無いんだな
47 ペテン師(東京都):2008/01/07(月) 19:16:55.05 ID:ut/27SKh0
>>24
入ってねーよw その場にいる人全員が楽しくて初めてユーモアだし。
誰か一人を差別したり、叩いたりしてあざ笑ってるのは、単なるいじめ。
48 牧師(東京都):2008/01/07(月) 19:18:12.61 ID:PUqpSUw/0
笑いを解説する様になったら芸人として末期だね
49 火星人−(茨城県):2008/01/07(月) 19:18:33.12 ID:POHtDC+60
八方美人的な小笑いよりは局所的大笑い
50 守備隊(アラバマ州):2008/01/07(月) 19:19:08.30 ID:hmUO2AJV0
たけしは中島らも読んでたからな。
らもは「笑いは差別」といいきったが
「じゃあ赤ちゃんが笑うのは差別かいな」
と突っ込まれてた。
51 高校中退(アラバマ州):2008/01/07(月) 19:19:14.19 ID:GZq3m/jp0
>>46
権威者の言葉に盲従して偉くなった気のバカがここにも一人・・・
52 ネットカフェ難民(千葉県):2008/01/07(月) 19:24:09.44 ID:U0Owr/Qc0
人を下に見て笑いが生まれるわけで
53 マジシャン(東日本):2008/01/07(月) 19:25:42.17 ID:/H52aBEZ0
>>50
自分は愛されているという確信こそは愛されていない自分自身を差別し否定することによってなんたらかんたら
54 共産党工作員(福岡県):2008/01/07(月) 19:26:08.01 ID:oz7kPi8X0
最近はいとこいさんの漫才みたいなのがお笑いの理想だと思い出した
55 専守防衛さん(神奈川県):2008/01/07(月) 19:28:35.14 ID:0Fb1GDjm0
どうでもいいから素人いじりしかできない馬鹿芸人追い出せよ
56 通訳(福岡県):2008/01/07(月) 19:29:42.44 ID:oZH2gN2j0
>>12
でもあれ明治だけど東大生に勝つってなんか気持ち良いじゃん。
出身大が低い程面白いと思う。
57 数学者(アラバマ州):2008/01/07(月) 19:29:59.23 ID:Tfcuycf1P
中島らもがでてるとはさすがニュー速民
58 自販機荒らし(樺太):2008/01/07(月) 19:30:40.54 ID:9dZIdLAGO
さすがD級お笑い芸人
59 留学生(樺太):2008/01/07(月) 19:32:39.74 ID:8aA+B0sQO
ホームレスがバナナで滑ったらM-1優勝できんじゃねーの
60 守銭奴(香川県):2008/01/07(月) 19:35:00.69 ID:qvm0JXFu0
笑いというのは、自分の頭にある常識と、現実との
ギャップによる精神へのダメージを和らげるために
本能が発する感情。

・芸人が奇抜なことをすると、最初は笑うが、その奇抜が常識になると笑えない。
・本来優しい顔のはずの母親が奇妙な顔を作ると、赤ちゃんは笑う。
・韓国人が荒唐無稽なウリオリジナルを唱えると笑う。
・障害者が奇妙な動きをすると、障害者に慣れていない子供は笑う。

よって、”笑いは差別”は暴論だと思う。
61 ピアニスト(富山県):2008/01/07(月) 19:35:56.02 ID:zjh4L9qT0
年末のガキの使いなんか全員が罰を受けるって事になったのも
どっかのキチガイフェミババアかBPOがどうせイジメの助長だとか差別だとか
アホみたいな電話抗議したからだろうと思う
62 ホームヘルパー(山形県):2008/01/07(月) 19:38:03.62 ID:+OlB94fu0
これが女だと
誰がバナナで滑って転んでも笑うよなw
男みたく理知的じゃなく、ただ感覚で笑う。
63 序二段(東日本):2008/01/07(月) 19:38:36.53 ID:1r9hRHPS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1177673
笑うってのと哂うってのはまた違うよね
64 車内清掃員(広島県):2008/01/07(月) 19:39:29.50 ID:TK0ZpLf00
やっぱり団塊の世代は禄なのがいなかったんだな。
キチガイの集まりですよ。
65 調理師見習い(神奈川県):2008/01/07(月) 19:41:13.42 ID:m1wlzdcd0
>>50
赤ちゃんがコント番組見ても笑わないだろ
ぜんぜん突っ込めてないですよw
66 運動員(北海道):2008/01/07(月) 19:41:45.40 ID:peWqKRxE0
まあ確かに将棋中継で棋士のへまや解説者の冗談は大したこと無いレベルでも笑ってしまう
67 愛のVIP戦士(宮城県):2008/01/07(月) 19:41:46.78 ID:9DyiK0UC0
それが全てじゃなくてそういう事もあるって事だろ
自分の意見を貫き通したいからってわざと片目を閉じてないか?
68 歯科技工士(神奈川県):2008/01/07(月) 19:44:51.67 ID:ko3zM9bL0
>だから、野球選手に
一生に一度、サードから回ってみろって言ってるの。

この発想は無かったwしかしたけしは2chでかなり嫌われてるみたいだな。俺の中でたけしと志村はお笑い芸人の中でもかなりセンスあると思うが。

ああ、あとタシロはこのスレでも語られているようにかなり現実とギャップあってかなり笑えたね。
69 私立探偵(千葉県):2008/01/07(月) 19:45:44.36 ID:Qgw2Wf2P0
つまり江頭が裸になって暴れるより
小林幸子が裸になって暴れるほうが笑えるということか
70 整体師(福岡県):2008/01/07(月) 19:46:19.52 ID:Vmzf2oHm0
たけしは人をけなす事によって笑いをとってるからな
71 シウマイ見習い(岩手県):2008/01/07(月) 19:48:05.26 ID:74Bx71cU0
関係無いけどサードに向かって走るって結構難しそうだな
72 社会保険庁入力係[バイト](長屋):2008/01/07(月) 19:48:33.15 ID:j9J8IC8E0 BE:425613029-2BP(445)
2chの(東京都)の奴らと同じか。
他地方を貶めることが大好き。
73 運動員(北海道):2008/01/07(月) 19:48:36.84 ID:peWqKRxE0
まあこんなのは判りきってることなんだがな。
「ギャップが面白い」って普通に言やあいいのに「笑いは差別」とか
かっこうつけて教養人ぽく吐こうとするから老たけしはたたかれるんだよ。
だいたいその例えで笑いは差別ってなんか違うだろ
74 ニート(愛知県):2008/01/07(月) 19:49:57.92 ID:vCvxCwnG0
さすがたけしだな
75 名誉教授(埼玉県):2008/01/07(月) 19:50:40.02 ID:u7Cp+Uks0
そうなんだけど、今は許されない雰囲気になってきてる
全然関係ないところから抗議が飛んできたりするからな
そういうのに乗っかる人が多いってのは、ネット見てれば判る
ユーモアを理解しない時代になったって事だろう
76 うどん屋(アラバマ州):2008/01/07(月) 19:52:14.32 ID:rsd3W2DL0
これ昔からたけしが言ってたことだろ
77 高校中退(アラバマ州):2008/01/07(月) 19:53:50.26 ID:GZq3m/jp0
野球選手は笑い取る必要ないだろ。
78 数学者(ネブラスカ州):2008/01/07(月) 19:54:45.70 ID:297wTwdNP
たけしは天才
79 プロスキーヤー(アラバマ州):2008/01/07(月) 19:55:09.27 ID:UCk+ojSB0
自虐はOKな今の流れだと部落民コントとか出てきそうだが
80 竹やり珍走団(西日本):2008/01/07(月) 19:57:16.95 ID:9FZBQpJb0
言っていることは分かる。
しかし、吉本の芸人がネタにしている
人をけなすような笑いとは質が違う気がする。
吉本新喜劇なんて顔の特徴を徹底的にネタにするからな。
81 配管工(東京都):2008/01/07(月) 20:03:17.28 ID:cfnJA1640
>>80
いじめのお手本だな
82 国会議員(香川県):2008/01/07(月) 20:10:51.31 ID:2NIUIL7y0
笑いというのは、受け入れないの意思表示だ。

だから、笑われると腹が立つ。
笑わせると、笑った人間を超越できたと感じてうれしくなる。

お笑い芸人にやたら偉そうなのが多いのも分かる。
83 プロスキーヤー(アラバマ州):2008/01/07(月) 20:14:22.27 ID:UCk+ojSB0
笑う人数で質が変わるからなぁ
テレビの笑いと教室の笑い、友人と二人で笑う事は全く別物だろ
84 生き物係り(静岡県):2008/01/07(月) 20:15:22.77 ID:EqoiJLp00
正月に世界のナベアツを見て爆笑したけど
あれを見て心を痛める人もいたんだろうな。
85 パーソナリティー(ネブラスカ州):2008/01/07(月) 20:20:54.54 ID:wjWzbxiaO
中島らもが同じこと言ってたな(´・ω・`)
86 私立探偵(千葉県):2008/01/07(月) 20:23:42.84 ID:Qgw2Wf2P0
お前らは笑われるほうだからたけしの言ってることはわからないかもね
87 水道局勤務(京都府):2008/01/07(月) 20:24:06.71 ID:0sHvr0i10
たけしは昔よくテレビでババアは死ねってよく言ってたな
88 すくつ(大阪府):2008/01/07(月) 20:25:13.47 ID:lrBC9UQd0
テレビでオナラするのもそうですよ
89 ディトレーダー(東京都):2008/01/07(月) 20:27:03.07 ID:QZZ66gGu0
物まねされる人が話しているのが面白くも変でもないのに
真似されると面白い不思議
90 自販機荒らし(樺太):2008/01/07(月) 20:27:05.99 ID:lWVVbpnqO
変に小難しい事を考え始めた時点で芸人としては終わったも同然だろ。
深く考えずに突っ走る姿が一般人には真似できなくて受けるんだし。
素人が一発芸で出来るレベルの無難な芸しかできないなら
もはや特殊技能保持者としての芸人も不要だわ。
91 歌手(樺太):2008/01/07(月) 20:28:00.91 ID:XSPC2+CfO
「健常者が障害者を馬鹿に出来るようになって、障害者も健常者を馬鹿に出来るようになった時に障害者差別は無くなる」って言ってたな
92 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/07(月) 20:29:08.12 ID:4jA7NIreO
>>62
私女だけど、逆スイーツ脳(笑)の男の人って・・・
93 消防士(アラバマ州):2008/01/07(月) 20:29:11.76 ID:nbf+FrcY0
弱者を哂うのは何も面白く無い
94 船員(dion軍):2008/01/07(月) 20:29:12.34 ID:24/kYwaG0
差別心って、絶対万人に備わってるものなのに
絶対認めない奴多すぎ
95 もんた(樺太):2008/01/07(月) 20:30:48.42 ID:/E8wTHpzO
みんなしょうがないから生きている
96 運動員(北海道):2008/01/07(月) 20:30:54.35 ID:peWqKRxE0
だいたいアトピーの歌とかつくってたくせに良く言うわ。あんなのゆとりの中学生レベルだっつーの
97 国会議員(香川県):2008/01/07(月) 20:31:21.84 ID:2NIUIL7y0
>>94
それを克服しようと努力するのが理性。
克服したと見せかけるのが見栄。
98 うどん屋(東京都):2008/01/07(月) 20:32:07.71 ID:VCNoLWVU0
地上波は基地外やら池沼をもっと出せ
芸人の馴れ合い見てもちっとも面白くない
99 プロスキーヤー(アラバマ州):2008/01/07(月) 20:32:34.71 ID:UCk+ojSB0
>>97
笑いに昇華するのが知性な
100 選挙運動員♀(コネチカット州):2008/01/07(月) 20:32:53.59 ID:4jA7NIreO
>>92
(笑)の位置ちげーよハゲ
101 住職(樺太):2008/01/07(月) 20:34:05.30 ID:FYMJXvesO
バナナの喩えはチャップリンがいってなかたらたカナ〜?

それはともかく、
最近笑えないんだよ。
ほんとうに。
コッチで遠慮し過ぎてるンだろうか。
バラエティは当たり障りのないのとか、
はたまた陰湿な仲間はずれをワラうのばっかりだし、
日常も然り。
でも笑い飛ばさにゃ
アカンのかねぇ。

しんどいなぁ。
ここ数年でバランスが取れなくなった。
自分が圧倒的弱者になったからカナぁ。
102 防衛大臣(dion軍):2008/01/07(月) 20:35:36.94 ID:I1qoAK3Y0
>>100
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)スイーツ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
103 運動員(北海道):2008/01/07(月) 20:36:43.77 ID:peWqKRxE0
>>102
なにがしたいんだよ。おめーは。おい
104 ひとりでクリスマス(dion軍):2008/01/07(月) 20:41:42.85 ID:SAC+cOE20
>>91
逆説的だけど至極正論だな
105 よんた(樺太):2008/01/07(月) 20:43:39.54 ID:85hibpWQ0
>>91
無理だろ。数の差がありすぎる。
106 留学生(東京都):2008/01/07(月) 20:43:47.20 ID:NhyGbzjm0
山田洋次涙目
107 運動員(北海道):2008/01/07(月) 20:45:55.45 ID:peWqKRxE0
>「健常者が障害者を馬鹿に出来るようになって、障害者も健常者を馬鹿に出来るようになった時に障害者差別は無くなる」って言ってたな


「イケメンが不細工を馬鹿に出来るようになって、不細工もイケメンを馬鹿に出来るようになった時に不細工差別は無くなる」

あのたけしがよくこんな白々しいこと言えるなw
どうせよく考えないでそれっぽいこと言ったんだろうがw

108 通訳(福岡県):2008/01/07(月) 20:46:50.48 ID:oZH2gN2j0
>>107
差別は無くならないってことを言いたいんじゃねーの?
109 社民党工作員(dion軍):2008/01/07(月) 20:46:59.48 ID:ZvHgjGuz0
中島らもの「笑いは差別」の差別はこれとは厳密に言えば違うぞ。
中島らもが使っていた「差別」は「差別化」とかで使う差別。侮蔑的な意味は込められてない。
あと、「地位が下な奴が上の奴を笑うから面白いのであって、逆は笑えない。」という言葉も残してる。
110 美人秘書(東京都):2008/01/07(月) 20:49:55.53 ID:wlRO0+5+0
たけしは自らが顔面崩壊することで差別される人間の気持ちがわかって
ある程度自重していたが、最近はリミッター外れたのかなw
111 運動員(北海道):2008/01/07(月) 20:50:06.09 ID:peWqKRxE0
>>109
逆は笑えないじゃなくてどちらか一方しか笑えないだろ。
地位が上の人間同士じゃ十分笑えるだろうしな。
112 イベント企画(コネチカット州):2008/01/07(月) 20:50:35.33 ID:uiU2he0pO
芸人=河原乞食=差別の対象
113 県議(長屋):2008/01/07(月) 20:50:59.66 ID:3gevvqhU0
ようペンキ屋の息子
114 アナウンサー(鹿児島県):2008/01/07(月) 20:52:28.83 ID:Qh15ozz30 BE:1254586188-2BP(7430)
>>9
オオギリとかあいつが笑い全部持っていっちゃう
115 三銃士(福島県):2008/01/07(月) 20:56:07.43 ID:15js1hFq0
ショーペンハウエル曰く
「笑いが生じるのはいつでも、ある概念と、なんらかの点で
この概念を通じて考えられている実在の対象との間に、
突然ズレが知覚されるためにほかならず、笑いそのものが、
まさにこのズレの表現にほかならない」
116 アナウンサー(東京都):2008/01/07(月) 20:56:40.70 ID:InO1W4IU0
>かつての下町や東京の外れでは、職業や見かけで他人を差別するのが日常だったという。
なにこの今はそうじゃないみたいな言い方
117 県議(長屋):2008/01/07(月) 20:56:46.30 ID:3gevvqhU0
最近の道化は道化の自覚が無いから困る
118 留学生(東京都):2008/01/07(月) 20:57:56.07 ID:NhyGbzjm0
地上波放送された座頭市がメクラ発言シーン全カットで原型を止めていないのは笑った
あれはたけしが
テレビ(笑)
って言うために仕組んだ体を張ったギャグだと受け取った
119 機関投資家(ネブラスカ州):2008/01/07(月) 20:59:49.86 ID:IartQpuOO
東京民涙目wwwww
120 学生(東京都):2008/01/07(月) 21:06:33.29 ID:WVkB9Mrh0
自分以下の弱者を笑う。
自分の属している集団から外れた者を笑う。
醜く、無様で、滑稽な者への笑い。

笑いには確かに残酷な面がある。

しかしそれとは別種の、赤ん坊が初めて歩き、
自分が遭遇する未体験の自体にとまどっている
様子など、思わず「ほほえましい」と感じる。
そういう優しい面もあるはずなのだ。
121 三銃士(ネブラスカ州):2008/01/07(月) 21:06:43.08 ID:EhvSx1lOO
差別のない世の中なんてつまらないよね
122 社民党工作員(dion軍):2008/01/07(月) 21:17:02.10 ID:ZvHgjGuz0
>>111
普遍的な意味での言葉だ。
上の奴よりは下のほうが多い。そして上の奴らは余裕があるから自分がスケープゴートにされても耐えられるって訳だ。
123 ご意見番(愛知県):2008/01/07(月) 21:19:38.77 ID:n4NAI5sx0
笑いは残酷で暴力的だ、というやつですな。
124 CGクリエイター(dion軍):2008/01/07(月) 21:22:31.74 ID:yT8oKHOB0
アメリカなんかほんとえぐいよな
人種宗教国籍徹底的にやってる
125 ご意見番(愛知県):2008/01/07(月) 21:22:48.33 ID:n4NAI5sx0
ご意見番かよ、おい!
126 自民党工作員(香川県):2008/01/07(月) 21:29:54.08 ID:6nHnUT+h0
127 渡来人(東京都):2008/01/07(月) 21:34:57.73 ID:OF+ZMKVO0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1966122

ちょうど4分くらいでいい事いってる。
128 パーソナリティー(ネブラスカ州):2008/01/07(月) 21:42:37.50 ID:kqMSY68KO
電柱が分岐点だったよね
129 ピアニスト(富山県):2008/01/07(月) 21:44:15.75 ID:zjh4L9qT0
たけしは最近何言ってるか
ボケとか毒舌が聞き取りづらくなってるのが致命的
爆笑太田はツービートの劣化たけし
130 留学生(長野県):2008/01/07(月) 21:47:14.01 ID:5VuI9Aaq0
(自分の今までやってきた)笑いは差別だと思っているところがある
に訂正しろ糞老人
131 ニート(アラバマ州):2008/01/07(月) 21:49:44.08 ID:OJRdtKwV0
test
132 巡査長(樺太):2008/01/07(月) 21:49:59.21 ID:6O1LtwWRO
ちょんまげとか…
どんだけズレちゃってんだよコイツw

133 渡来人(東京都):2008/01/07(月) 21:50:07.17 ID:OF+ZMKVO0
>>130
同じことだろ。
134 運動員(北海道):2008/01/07(月) 21:50:11.67 ID:peWqKRxE0
だいたいこういうの自分の主観の押し付けでしかないし。
不細工売りにしてるお笑い芸人が一般の不細工にもお前らも俺らみたいに笑われろよ、
って言ってる様なもん。大きなお世話っつーの
135 踊り子(宮城県):2008/01/07(月) 21:51:52.09 ID:NSxuuWOP0
笑わせることと笑われることは違う
136 美人秘書(東京都):2008/01/07(月) 21:54:29.86 ID:wlRO0+5+0
そう考えるとやっぱり落語とかはコンテンツとして面白いけど
漫才とかコントはやっぱり芸じゃないな。
笑わせれば(わらわれれば)すべてよしって感じで
137 アリス(新潟県):2008/01/07(月) 21:54:40.76 ID:yjz9rHYD0
>>134
たけしっぽい物言いだな
138 学生(東京都):2008/01/07(月) 21:55:25.38 ID:WVkB9Mrh0
笑いが「意外感情」に裏打ちされているとしたら、
理論付けする事自体が愚行という事になる。
必然的に。
139 人民解放軍(dion軍):2008/01/07(月) 21:56:39.14 ID:2eUNSbrR0
客観性がないとただ笑われるだけな
140 ご意見番(東京都):2008/01/07(月) 21:57:43.68 ID:9qLk5jm00
>自分を上げておいて、改めてちょんまげをかぶるとか。

別に面白くなかったですよね。
141 声優(大阪府):2008/01/07(月) 21:58:14.75 ID:JpkN3lVm0
ここら辺がたけしの好感持てるところだな
ダウンタウンの禿なんかは笑いは愛とか言ってるからな
142 社会保険事務所勤務(長屋):2008/01/07(月) 21:59:06.50 ID:PSPi2t1q0
聞かれたから答えてるだけで別に押し売りじゃないでしょ。
笑いのツボは人それぞれってのは同意だけどね。
赤の他人を笑わせようとするなら自分を貶めるしかないんだよ。
143 渡来人(東京都):2008/01/07(月) 22:00:16.18 ID:OF+ZMKVO0
>>136
落語は長い間で煮詰めてきてるからね、欧州でいうクラシックみたいなものだ。
古典ばっかりがもてはやされてるし。

だから、新しいのやろうとするとコントなり漫才になるでしょ。
落語とは別の角度で、松本は極みを見せたよね、笑いの。

たけしはきっかけを作った。
144 俳優(愛知県):2008/01/07(月) 22:01:43.41 ID:+BAgbrTW0
そろそろ部落ネタでボケたりツッコんだりする芸人が出てきてほしい
いまいるのなら教えてほしい
145 キャプテン(コネチカット州):2008/01/07(月) 22:02:55.87 ID:SQnbdVN/O
いやいや、御笑いと汚笑いがあるんだよ。
146 食品会社勤務(樺太):2008/01/07(月) 22:06:35.38 ID:i8q2SR9sO
「親指なくなっちゃった」
「部落か!」
147 理学部(アラバマ州):2008/01/07(月) 22:07:16.82 ID:xRmzF0pZ0
ジャンジャン!!
148 パーソナリティー(ネブラスカ州):2008/01/07(月) 22:08:43.21 ID:kqMSY68KO
残念ながらお笑いに関しては才能もセンスも失ったと思う
映画も良いと思わないけど
149 理学部(アラバマ州):2008/01/07(月) 22:09:25.39 ID:xRmzF0pZ0
>>138
ショーペンハウアーは芸人殺しやな。
150 ボーカル(アラバマ州):2008/01/07(月) 22:12:43.45 ID:0OSe5lpk0
ν速のスレタイで笑えるのは差別的なの物が多い
151 留学生(樺太):2008/01/07(月) 22:28:38.45 ID:m9/Pi1SDO
日本の芸人は自分が差別される側に回るけど
アメリカのコメディアンは率先して差別する感じがする
152 グライムズ(神奈川県):2008/01/07(月) 22:29:33.04 ID:cHMuzdWr0
>>144
ブラック亭
153 客室乗務員(北海道):2008/01/07(月) 22:37:29.30 ID:c3t3uuee0
カンヌってEUで鼻つまみ者扱いされてる国の映画祭で何を有頂天になってるんだか
154 マジシャン(東京都):2008/01/07(月) 22:37:57.25 ID:DRP8ZAGw0
たしかにブス,ハゲ、デブ、キモヲタは笑いになるからな
155 DQN(大分県):2008/01/07(月) 22:40:44.23 ID:SWymWF3A0
中島らもが同じようなこと言ってたな
笑いとは差別である、みたいなこと
156 党幹部(catv?):2008/01/07(月) 22:56:32.45 ID:wEtIiG+R0
同じことを中島らもが言ってたなあ
157 団体役員(樺太):2008/01/07(月) 23:00:20.42 ID:kqmT8i/iO
差別はあった方が統治は楽
158 アナウンサー(香川県):2008/01/07(月) 23:01:01.09 ID:WeCsgHgO0
>>138
理論付けは愚行だけど、笑いには気持ちいいという副作用がある。
笑いを強く求める者ほど、自動的に視野が広くなっていく。
その人にとっての意外が減っていくから。

物理好きの男は、公式を見てニヤニヤしていた。
159 歌手(樺太):2008/01/07(月) 23:01:59.23 ID:gkmsvWelO
ひょうきんみたことないから、なんでこんなに持ち上げられてん
のかわからん。本当に面白かったんだろうか
160 ダンサー(北海道):2008/01/07(月) 23:04:09.61 ID:d8ZQAxgd0
デブや大食いなど明らかな病人をテレビに出して喜んでるもんな
161 エヴァーズマン(山口県):2008/01/07(月) 23:04:35.10 ID:wU1MCGTI0
な?バカをおだてりゃ木にのぼるだろ?

芸人は誇れる仕事ではない。

というより仕事ではなく物乞いだという理解力もないんだな...
162 渡来人(東京都):2008/01/07(月) 23:06:59.37 ID:OF+ZMKVO0
たけしは昔から芸人なんて乞食みたいなことよく言ってたけどな。

ぎゃくに松本が妙に誇らしく言う様になったんであってな。
163 ブロガー(京都府):2008/01/07(月) 23:07:19.38 ID:85E3nIdk0
山崎邦正も同じ事言ってたな
164 活貧団(愛知県):2008/01/07(月) 23:08:03.77 ID:huhCy7Fe0
>>159
ひょうきんは消費的な笑いだから、
今見ても面白くないかと。
165 2軍選手(アラバマ州):2008/01/07(月) 23:09:16.18 ID:GiuzSmJv0
ズレ、もしくはギャップが笑いを生むって説明だけで納得できん。
恐怖や他の感情変化の要因も,それで説明できてしまう。
笑いと恐怖って紙一重のような気がするけど、その違いは何処から来るのか詳しい人教えて。
166 専業主夫(東京都):2008/01/07(月) 23:12:15.07 ID:KHT7jiQH0
笑いは差別だと思っているところがある。 はい、なんで!?

笑い ぐ しろ。
167 シウマイ見習い(長野県):2008/01/07(月) 23:12:22.71 ID:7hoK7Shl0
事故ってからずっと振り子だのギャップだの落差だのばっか
でも差別は笑えるってのはZ武的に正しい
168 組立工(東京都):2008/01/07(月) 23:12:55.00 ID:i8fkmVnN0
169 みどりのおばさん(埼玉県):2008/01/07(月) 23:19:30.11 ID:5euXZYPv0
自分を正当化したいだけだ
170 ブロガー(東京都):2008/01/07(月) 23:32:41.41 ID:6N4I84UW0
>>165
中島らもがうまく説明してたんだよなぁ
思い出せないけど
これ読むとたけしと同じこと言ってるな

ttp://www1.kcn.ne.jp/~horie/yorozu-1.htm
171 イタコ(埼玉県):2008/01/07(月) 23:34:53.58 ID:I/OBrnj+0
>>24
こういうこと言うやつ増えたな
笑いの事なんか何もわかってないのに
ゆとり教育の弊害ってやつか
172 ピアニスト(富山県):2008/01/07(月) 23:36:07.64 ID:zjh4L9qT0
おまえがなんぼ心をこめても
客にとどけへんかったらそれはお前の自己満足じゃ
それが芸能の宿命と知れ

って言ってたのは誰だっけ
173 県議(関西地方):2008/01/07(月) 23:39:58.00 ID:lcsNRer50
>>172
174 プロスキーヤー(アラバマ州):2008/01/07(月) 23:41:54.87 ID:UCk+ojSB0
差で説明できる笑いは一発ギャグとかだろ
積み上げて落とす、起承転結の笑いは差が無くても成立する
落とすきっかけに差を使うと分かりやすいけどな
175 AV監督(東京都):2008/01/07(月) 23:44:35.81 ID:EzEm+WoZ0
万国共通のネタは下ネタだという話も
どっかで聞いたなぁ。
176 住職(神奈川県):2008/01/07(月) 23:46:46.04 ID:F7qY4VfN0
ボードレールでも中島らもでも昔からこんなこと普通に言われてるだろ、なにを今更
177 ゆうこりん(香川県):2008/01/07(月) 23:46:58.99 ID:7dnram3R0
>>165

生命の危機があるときは恐怖になる。恐怖は経験から得られるもので、
経験から生命の危険を予測して、恐怖を呼び起こすという回路が、
哺乳類にはある。人間はときに、論理的に危険を予測して、恐怖を克服する。

怒りや悲しみは、欲望が満たされないときに発する。満たす見込みがあると怒り、
あきらめるとき悲しむ。怒りっぽい人は見通しが甘く、悲しんでばかりいる人は
やる気が無い。

笑いは、知性を高めるべく情報得るとき、本人の予測を超えた場合にアハハ
などといって、まずは防衛、拒絶する。それから、知識として無意識に受け入れる。

泣きは、あらゆる感情の最後の安全弁。
178 文科相(三重県):2008/01/07(月) 23:49:39.11 ID:WW9ywFf00
下町なんて本当に醜い世界だからな。
そういう殺伐としたコミュニティだったからカンフル的な役割として
笑いが必要不可欠だったのかもしれない。
179 俳優(樺太):2008/01/07(月) 23:52:53.75 ID:HuDNo9CvO
>>115
こうやって哲学者のお笑い論丸々鵜呑みにする奴ってたいていつまらない奴が多いよね。お笑いなんてセンスだけの世界なのに、高学歴の奴はそういう理論がわかれば面白くなれると勘違いする奴が多い
最近のテレビがつまんないのもこういう傲慢な奴がテレビ界にはびこってるからじゃなかろうか
180 花見客(千葉県):2008/01/07(月) 23:54:46.36 ID:ZOm6v+cm0
>>110
最近の松村の物まねはたけしの事故後の顔面硬直まで真似しててすげえ
181 留学生(香川県):2008/01/08(火) 00:03:36.35 ID:ueS68PRT0
>>179
昔のテレビは面白かったか?
お前の持っているいわゆる概念の幅が広くなっただけじゃないか?
いつまでも子供のように、お笑い芸人で馬鹿笑いはできないよ。
182 現職(東京都):2008/01/08(火) 00:04:29.45 ID:xcFbAAOM0
されには本当に同意
183 選挙運動員♀(コネチカット州):2008/01/08(火) 00:07:32.77 ID:efXlIJwYO
笑いはいじめです
184 ピッチャー(樺太):2008/01/08(火) 00:14:53.04 ID:iHWQ+Pd/O
>>181
もっと下品で開き直ってた。今は中途半端な所でプラプラしてて、安全圏から決して出ようとしない。実際テレビに出る奴も無難な奴が多くなった気がする、キワモノ芸人とか言ってもそれぞれが自分の役割演じてるだけで意外性も糞もない。
視聴者の需要が細分化して結果的に無難なものにせざるを得ないのかもしれないけど、それにしたってひどくね?
185 アリス(アラバマ州):2008/01/08(火) 00:16:47.73 ID:YxM5ml7y0
>>50
赤ん坊が笑うのも差別だよ
186 ウルトラマン(アラバマ州):2008/01/08(火) 00:18:06.07 ID:W4f1Gepp0
>>12
あの番組面白いよね
たぶん、たけしは映画もやめて数学だけしていたいんじゃないか?
187 キンキキッズ(関西地方):2008/01/08(火) 00:29:50.16 ID:dvA/zMz60
>>184
そう思う。

自分では「芸人」ってなにか特別な人種であるかのようにやってはいるが
無意味に大袈裟に笑ったり、つまんねえ企画で馬鹿騒ぎするタレントが多すぎる。

自分の生活は顧みずに自分の芸を磨こうとしてこそ芸人。
宵越しの金は持たないくらいの勢いのある芸人が見たい。
視聴者に媚を売らない、自分の芸を信じてやっていく芸人が見たい。
小奇麗な芸人は要らない。

こんな奴いたら、マスゴミに叩かれ、到底売れないだろうけど。


188 国連職員(アラバマ州):2008/01/08(火) 00:49:31.35 ID:rOU8Q6Sa0
よゐこ濱口の笑う男で何故笑うのか教えてくれ
189 銭湯経営(石川県):2008/01/08(火) 00:59:52.25 ID:qP/xxUi50
江頭だけはガチ
190 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/08(火) 01:34:32.00 ID:efXlIJwYO
会場だけがゲラゲラ笑ってて見てる俺らが白けてるパターン最近多すぎだよな、視聴者をバカにしてるような低俗な番組は極力見ないようにしてる。
191 fushianasan(愛知県):2008/01/08(火) 01:48:57.03 ID:reT9nkYs0
酒の勢いも手伝って、ラジオ(ANN)で
「障害者だからって席譲ったり特別扱いするのが差別!
なんだったらあんなの押したっていいんだから」と口走り
鬼畜ダンカンさえ
「いや、押すのはまずいんじゃ…」と口ごもらせてしまったたけし。
192 日本語教師(東京都):2008/01/08(火) 02:41:45.73 ID:G9BrsaoR0
古典名作として文学史で学校でも必ず名が上がる
有名な十返舎一九の『東海道中膝栗毛』も、実際
よむとスゲー差別話のオンパレードだよな。
193 ちんた(東京都):2008/01/08(火) 02:48:27.48 ID:r4ohYkG60
いまのはあるあるネタか
笑わすつもりで笑われてる勘違いの中途半端ばっか
194 スカイダイバー(ネブラスカ州):2008/01/08(火) 02:53:06.92 ID:DeEU7NW8O
昭和幻想みたいなのがあるけど
昔の人間の方が民度高いなんて嘘
195 人気者(dion軍):2008/01/08(火) 02:55:25.15 ID:6ICYg26V0
差別なんて部落や傷害だけじゃないからな
団体がわめくからそれをしてはいけないような空気があるだけでさ。

美人には食事代を全部おごってブスには金を出させるのも
立派な差別だしね。

でも、志村けんがアイドルにめちゃくちゃ贔屓して
松居直美をボロクソにこき下ろすコントとかあったけど
そういうのがおもしろいんだよな
196 接客業(愛知県):2008/01/08(火) 03:14:40.87 ID:Eck+AoBq0
いわゆるカオスで意味不明な映像 音声が1番笑える
あんまり飽きないし
197 遣唐使(東京都):2008/01/08(火) 03:17:03.44 ID:eFmHYugo0
>>196
ニコニコで逆再生とか流行ってるけど、
あんなんで笑えるの小学生だろ・・・
198 牛(香川県):2008/01/08(火) 03:54:30.62 ID:JFKE7Sqm0
たけしがつまんねーとか言ってるゆとりはこれでもくらえ!
http://jp.youtube.com/watch?v=QAHIAMYwfcM
199 赤ひげ(アラバマ州):2008/01/08(火) 04:07:10.57 ID:TzDivbwZ0
川俣軍司とか実名だし、すげーな。今じゃ、放送できねぇよ。
200 自宅警備員(東京都):2008/01/08(火) 04:10:04.07 ID:6OeTeKGh0
倫理の教育がされたのってここ最近なの?
両親見てると「なんでこんな事言うんだろう」って思うことが多い。
なんかニュー速のクズが言いそうな事を平気で言う。
201 組立工(福岡県):2008/01/08(火) 04:32:10.85 ID:xmD74VoH0
>>200
年取ると大抵の人は平気で言うようになる
信用のない相手には絶対言わないけど
202 名誉教授(東日本):2008/01/08(火) 04:36:51.21 ID:D8yw1fXH0
ちょい前までは笑いはイジメって感じだったけど
最近は西野さん達のおかげで合コンって感じだね
西野さんは偉大だなあ
203 歌手(樺太):2008/01/08(火) 04:39:05.95 ID:Bi2Md373O
西野って誰だよw
204 林業(岡山県):2008/01/08(火) 04:41:52.17 ID:ANcwnOcZ0
ブスをネタにするのって普通に小学生がマネするだろ
PTAってこういうのに突っ込み入れるために居るんじゃねーのか
こう言うと
ブス芸人は仕事でやってるから良いとか言うアホがいるが
ブス芸人の精神状態の心配なんか誰もしてねーんだよ
イジメ推奨してんじゃねーよカス
ガキを教育する人間の事も考えろクズ
205 F1パイロット(栃木県):2008/01/08(火) 04:55:12.30 ID:ynkz3m3c0
勝ち抜きブス合戦ナツカス
206 県議(長野県):2008/01/08(火) 04:56:40.99 ID:WNDUhpKs0
なるほど。

だからベンツに乗ってる市営住宅のにーちゃんは笑えるのか
207 プロ固定(コネチカット州):2008/01/08(火) 05:02:30.89 ID:sj1afBodO
(^o^)ノ(^q^)(^p^)( ゚ー゚ )(8。ω゚8)●北野武<お友達だよー
208 大統領(長屋):2008/01/08(火) 05:33:36.40 ID:J/xXX9lE0
ビートたけしなんかお笑いがどうとか語られてもねえ・・・
209 空気(東京都):2008/01/08(火) 05:35:01.05 ID:Fi5MVSE90
ビートたけしと品川さんと西野さんは文化人だから
笑いについて語っちゃダメだと思います><
210 F1パイロット(栃木県):2008/01/08(火) 05:38:31.59 ID:ynkz3m3c0
輝け・世界BUSU大賞決定戦 月曜爆笑スペシャル
出演 B&B ツービート みのもんた 大屋政子 淡谷のり子 あき竹城
制作 
内容 「若妻ブスから金髪ブスまで最強25名必死の美醜激突」「壮絶・水着ブス軍団大結集」「なんとメロドラマに超ブスが主演」
放映  テレビ東京 1981/06/29(月) 19:00〜20:54 放映終了
211 フート(北海道):2008/01/08(火) 05:40:14.24 ID:cFRH6FEM0
お前ら地球上に存在してるだけ笑いをとれるもんな。
212 社会保険事務所勤務(北海道):2008/01/08(火) 05:41:07.20 ID:Eck+AoBq0
>>208
ゆとりはニュー速に来ちゃダメなんだぜ
213 おたく(愛知県):2008/01/08(火) 05:42:30.48 ID:LRf+KVQh0
もうたけし総理になっちゃいなよ
214 自販機荒らし(関西地方):2008/01/08(火) 05:45:52.89 ID:PH4y4YuG0
>>212
きめぇ
215 画家のたまご(樺太):2008/01/08(火) 06:14:19.70 ID:8lfcCS7pO
さすがチョンだな
216 歌手(樺太):2008/01/08(火) 06:18:26.58 ID:Bi2Md373O
>>208
日本語で
217 事情通(北海道):2008/01/08(火) 06:29:36.66 ID:X2HgmqPZ0
三木のり平とか由利徹とかは最期までかっこよかったなー。
218 漢(栃木県):2008/01/08(火) 09:34:14.89 ID:5JrpjLrv0
たけしむけん は良かった
219 白い恋人(広島県):2008/01/08(火) 09:49:14.77 ID:YBBcLnYp0
筒井康隆も同じような事を言ってたな
やっぱり頭がいい
220 理学療法士(北海道):2008/01/08(火) 09:51:59.89 ID:Rasebnor0
ニコニコでたけしのオールナイトニッポン聴いてみろ。

それで、爆笑のラジオと聴き比べればだいたい分かる。
221 プロ固定(アラバマ州):2008/01/08(火) 09:54:37.43 ID:69gCSaTc0
うちの教授は講義中に平気で「この問題は至極簡単!バカチョンで解けます!」なんて言うもんだから
もし講義室にチョンが居てファビョったりしないか心配で心配で・・・
昔の人は抵抗ないみたいだね
「中国は無法地帯!下層は本当〜の意味で無法だからw」とかもズバッといっちゃう
しびれる〜
222 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/08(火) 09:58:03.33 ID:NHib7EXHO
バカちょんのちょんは
しょこたんのたんと同じようなものかと思ってた
223 美容師(不明なsoftbank):2008/01/08(火) 10:00:38.40 ID:0uCFYwi+0
世界のナベアツのネタとか、身傷そのもんだろw
224 西洋人形(樺太):2008/01/08(火) 10:01:47.19 ID:I1ZCk64fO
差別はどうでもいいけど
血液型占いとB型だけは許せねえ
225 新人(catv?):2008/01/08(火) 10:05:15.87 ID:rD43FY3l0
>>210を見て思い出したが
B&Bのどこが面白かったのか理解できない
226 名無しさん@(北海道):2008/01/08(火) 10:06:17.57 ID:0JfSwTZB0
確かに、武の物真似する時は顔面麻痺も真似するな
227 タイムトラベラー(東京都):2008/01/08(火) 10:06:45.13 ID:BAn/ejZo0
たけしはカンヌでチョンマゲカツラ被っちゃう寒い人だからなー。
昔の人はあれで腹抱えて大爆笑だったんだろうけど
今の若い世代はお笑いグルメだからクスりともしないわけ。
そうなっちゃうといよいよジェネレーションギャップなわけ。
228 理学療法士(北海道):2008/01/08(火) 10:08:47.34 ID:Rasebnor0
>>227
あれで爆笑をしないのは当然だろ。

ご愛嬌だよ。

それが分からないやつは「ゆとり」と呼ばれるんだよw
229 パーソナリティー(福岡県):2008/01/08(火) 10:10:46.67 ID:Ko0OSyH90
差別のない笑いは「あるあるネタ」しかない
規制規制で縛りがキツイ最近のお笑いが、あるあるネタばかりなのは仕方がない
230 タイムトラベラー(東京都):2008/01/08(火) 10:14:39.22 ID:BAn/ejZo0
手叩いて地団駄踏んで肩を上下させながら笑ったはず。
「殿サイコー」とか言いながら。
231 食品会社勤務(樺太):2008/01/08(火) 10:14:50.88 ID:InIcGCljO
見下す類の差別って向上心やもっといえば人間の進化と表裏一体の関係にあるように思う。
232 天使見習い(長屋):2008/01/08(火) 10:16:23.23 ID:/aGhCMO/0
お笑いグルメ(笑)
233 名誉教授(北海道):2008/01/08(火) 10:24:14.52 ID:C9PxeA2t0
たけしが終わってんのは明らかだが>>227みたいなピントはずれのゆとりがつまんねーっつーのも
なんかだかなw
234 タイムトラベラー(東京都):2008/01/08(火) 10:25:37.04 ID:BAn/ejZo0
キミ失礼じゃないか、そういう言い方は
235 修験者(東日本):2008/01/08(火) 10:28:09.45 ID:RxckDT7m0
モンティパイソンで鉱山労働者が世界史の解釈をめぐって
とっくみあいの大喧嘩するってネタがお気に入りだった。

専門学校生とか高卒がみたら面白さ理解できるのかな?
236 講師(樺太):2008/01/08(火) 10:32:03.75 ID:nNJ24LqHO
今でも他人の出身地を貶める文化は東京に残っている。
だから住んでる地区に異常にこだわるわけだ。
237 守銭奴(千葉県):2008/01/08(火) 10:32:46.01 ID:+bBeXA8+0
んなわけねーよと思ったが
テレビ見て笑う時ってハプニング集とか動物系とか何か失敗したり可愛かったりとかだな。
そう考えるとある意味差別的要素が確かにあるといえなくもない。
YotubeでNintendoもらって狂喜乱舞する子供見て爆笑したが
確かに馬鹿だなーと思って笑ったからな。でもそれって差別とはやはり何か違う気もする。
でないとテレビに出てくる大阪人の殆どは被差別者になってしまう。
238 住職(樺太):2008/01/08(火) 10:36:28.81 ID:w2iH6FvCO
芸人っていうのは江戸時代の身分制でいうところのエタ。
239 自宅警備員(長屋):2008/01/08(火) 10:37:54.15 ID:vyKFrLbu0
ローマの闘技場の言葉攻め版が、今のお笑いだと
240 秘書(長屋):2008/01/08(火) 10:42:45.79 ID:Kgwexw+n0
>>28
むしろ古典的な笑いだが
なんでもゆとりって言えば同意してもらえると思うなカス
241 黒板係り(群馬県):2008/01/08(火) 10:44:33.24 ID:sOTwvww20
>>238
非人だよ
242 タレント(樺太):2008/01/08(火) 10:44:40.58 ID:LnOdyfuyO
五年前ぐらいのたけしの朝まで生TVでラッシャーを軽トラで引いたのは爆笑したけどなぁ
243 パート(兵庫県):2008/01/08(火) 10:46:11.54 ID:ijg1EhG50
たけしは最近のお笑いが差別に傾いてるから
もう少し落差を利用した笑いを指向すべきと言いたいのか?
244 住職(樺太):2008/01/08(火) 10:49:34.73 ID:OS8ctXAtO
そういうのでしか笑いが取れないなんて駄目だな
245 旅人(コネチカット州):2008/01/08(火) 10:54:08.74 ID:oDVy6sbAO
ヘキサゴンとかアホを見て笑う番組だしな
246 国会議員(広島県):2008/01/08(火) 10:54:19.08 ID:iO91KPNS0
>>238
エタ以下の気分はどうだい?
247 国会議員(広島県):2008/01/08(火) 10:56:28.29 ID:iO91KPNS0
>>244
お前みたいなのが無自覚な差別してんだけどなw
248 派遣の品格(福岡県):2008/01/08(火) 11:02:21.64 ID:wHPXvC8h0
差別を食い物にしてるやつらをどうにかして欲しい
249 名誉教授(北海道):2008/01/08(火) 11:02:56.79 ID:C9PxeA2t0
>>248
威張んな
250平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2008/01/08(火) 11:04:09.17 ID:MVfmSlcY0 BE:250592292-2BP(2010)
人間の満足って、全てが差別によるものだろ?
自分が現代の人類が、およそ想像できないほどの超絶天才でも、周りが明らかにそれ以上のやつらばっかりの世界にいきなり放り込まれたら悲観するんだ。
結局周りとの比較や、そんなものでしか幸せなんて実感できないんだ。
人間って本質的にバカだね。
みんなが幸せになるには、みんなが優秀になるんじゃなくて、みんなが底辺を目指すほうが早いよ。
251 名誉教授(北海道):2008/01/08(火) 11:07:29.52 ID:C9PxeA2t0
>>250
みんな幸せを目指すなら→みんな平等を目指すなら、だろ。
馬鹿乙
252 客室乗務員(高知県):2008/01/08(火) 11:08:37.66 ID:EAMn7kUk0
「田舎の無知な貧乏人が都会で七転八倒、でも最後には小さな幸せを手にする」
「お高くとまった上流階級の紳士や愚かな政治家をなぶったりコケにして風刺する」

笑いに含まれた差別や落差の例、チャップリンとかこんな感じだよな
253 民主党工作員(沖縄県):2008/01/08(火) 11:08:57.61 ID:owew2JAz0
この人が喋るときって聞き取りづらいから周りが聴き入る感じになんじゃん
それで勘違いしてる気がする
254平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2008/01/08(火) 11:10:03.44 ID:MVfmSlcY0 BE:501185849-2BP(2010)
>>251
平等なんてどうせ実現できない。
苦悩が無いなら、苦悩があるより幸せだ背だろ。
お前みたいに頭が悪いくせに他人の文章を理解したつもりになれるバカは無条件に幸せだな。
だって悩まずにすむだろ。
バカだから。
255 おくさま(東京都):2008/01/08(火) 11:11:30.08 ID:t8PaqDQW0
差別と笑いが結びついてるのを認めたくない奴ってどうせイジメられっこだろ
256 公務員(埼玉県):2008/01/08(火) 11:12:04.69 ID:/1BkIQ/T0
お笑いは差別のみに生きるにあらず
257 修験者(東日本):2008/01/08(火) 11:13:14.33 ID:RxckDT7m0
>>250
人間とか苦悩、本質的とか云う言葉を使うにはまだまた
君は母国語の修練が足りないようだ。

失礼に当たるからコテハンを変えたほうがいい
258 守銭奴(千葉県):2008/01/08(火) 11:13:52.11 ID:+bBeXA8+0
>>252
ギャングスター物以外の黒人映画って殆どその例に当てはまるな。
差別を含まない笑いもあるが、差別を含む笑いのほうが
容易で受けも良いといったところなんだろうね。
259 竹やり珍走団(アラバマ州):2008/01/08(火) 11:15:37.19 ID:YWKTb5/50
笑いの神が降りた例

ホリエモン
260 タレント(樺太):2008/01/08(火) 11:15:50.62 ID:LnOdyfuyO
馬鹿は難しい言葉使いたがるからなぁ 墓穴掘るんだよ
261平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2008/01/08(火) 11:16:01.15 ID:MVfmSlcY0 BE:250592663-2BP(2010)
>>257
漢字や句読点も使えないやつに言われたくない。
理解できないことには変なイチャモンつけるってのがバカの基本だよな。
262 自宅警備員(長屋):2008/01/08(火) 11:16:36.85 ID:vyKFrLbu0
お笑いは、誰もこれを非難しない、むしろ高尚とまで言う評論家もいる
しかしお笑いという大儀で、イジメ、虐待が正当化されているという
263 画家のたまご(樺太):2008/01/08(火) 11:18:07.54 ID:BXBMHtykO
平等は機会の平等であって結果の平等じゃない。
これがわかってない奴が多すぎる。
264 名誉教授(北海道):2008/01/08(火) 11:18:55.19 ID:C9PxeA2t0
みんな幸せって事自体ありえないしな。オシムでも目指してるかしらんが
その程度じゃ名言にはなれん。馬鹿の人生訓なんざ誰も聞きたくない
265平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2008/01/08(火) 11:19:57.89 ID:MVfmSlcY0 BE:250592292-2BP(2010)
>>263
そんなことを言ったら労働組合の存在意義が無くなるよね。
266 プロ棋士(兵庫県):2008/01/08(火) 11:20:15.96 ID:uDZQqtz/0
>>251
みんなが平等な社会なんて、堕落と頽廃が待っているだけだよ。
267 副社長(福岡県):2008/01/08(火) 11:20:19.61 ID:PrE2LgSM0
日本のお笑い自体、芸人を見下した目で見て優越感に浸りながら笑うもんでしょ
どうも笑えないんだよね。
268 修験者(東日本):2008/01/08(火) 11:22:36.39 ID:RxckDT7m0
>>265
ごめん、本気で理解できんわw
説明頼む
269 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/01/08(火) 11:22:56.85 ID:AtNHrSxIP
youtubeに若い頃のたけしが舞台で漫談やってるのが有るが、今のピン芸人の誰よりも面白い
漫才師なのにあれが簡単に出来てしまうのが凄い
270平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2008/01/08(火) 11:23:23.82 ID:MVfmSlcY0 BE:139218252-2BP(2010)
>>267
スタッフや若手みたいな人を、更に下に見立ててバランスを取るのがダウンタウンやとんねるずなんだな。
271平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2008/01/08(火) 11:24:33.26 ID:MVfmSlcY0 BE:751777496-2BP(2010)
>>268
小学校の社会科からやり直してもらうしかないな。
272 情婦(dion軍):2008/01/08(火) 11:25:39.37 ID:6IWeIs4x0
>>12
学歴ごときでギスギスしてるやつってのは学歴以外に何もない奴だよ。一番大事なの物で人間は切れるからな。


>>15
↑自分の基準を押し付けようとするウザイ馬鹿登場
273 インストラクター(愛知県):2008/01/08(火) 11:26:31.13 ID:bDJAKBWY0
>46
最近お腹いたいくらい笑ったのは2ch神スレしかない。
274 あおらー(樺太):2008/01/08(火) 11:30:12.17 ID:mGfHflpTO
>>267
おまえどんな芸人見てるの
275 プロ棋士(兵庫県):2008/01/08(火) 11:30:50.53 ID:uDZQqtz/0
なんか一般的には機会の平等と結果の平等の意味がすり替わってるよな。
276 キンキキッズ(樺太):2008/01/08(火) 11:31:39.97 ID:UVc8uajkO
たけしらしい発言だな
277 2ch中毒(神奈川県):2008/01/08(火) 11:34:27.41 ID:EMiZQJib0
太田が同じこと言うと「そうだよね」とは言ってもらえない

生い立ちを武器にできるたけしと、そこらのフツーのにーちゃんが
シニカルぶって揚げ足取ってるだけの違いだよ
278 インストラクター(愛知県):2008/01/08(火) 11:35:19.00 ID:bDJAKBWY0
テレビで笑えなくなってきてる。
ホントはぬるい熱湯とか、知ってて落ちる落とし穴とかそういうの見せられるとな。
まぁそうじゃないかとは思ってたけど、それはテレビで公開しちゃうのはだめだろ。
279 修験者(東日本):2008/01/08(火) 11:35:40.75 ID:RxckDT7m0
>>271
やっぱり労働組合は地位向上や待遇改善を会社に対して訴える為の組合だって
ことしか出てないんだけど。

芥川が大好きで警句や皮肉を言いたいお年頃なのは分かるけどさ
言葉とその意味についてちゃんと人並み程度には理解してからにしような。
280 電力会社勤務(東京都):2008/01/08(火) 11:36:11.41 ID:oVL4RBRl0
>271
労働組合は結果の平等だけを求めていると言いたいわけか?
あんたがそういうのは勝手だが。
281 コピペ職人(北海道):2008/01/08(火) 11:37:11.53 ID:/yW7Zru20
太田はその前に、お笑い芸人としてたけしほどの評価を得てないしな
「そこそこ面白い芸人」レベルのまま司会業だけ器用にこなして今の地位に来ちゃったから
お笑いを語ってもいまいち説得力がない
今なんて顔真っ赤にしてサヨクのステレオタイプやってるだけで笑えないし
282平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2008/01/08(火) 11:37:41.01 ID:MVfmSlcY0 BE:278436454-2BP(2010)
>>279
地位って誰と比べての地位向上なの?
待遇改善って誰と比べての待遇改善なの?
お前は言葉も考える力も稚拙だね。
283 自宅警備員(長屋):2008/01/08(火) 11:38:13.20 ID:vyKFrLbu0
日本帝国はお笑いというウィルスで滅びつつあるという
284 運び屋(神奈川県):2008/01/08(火) 11:39:19.73 ID:7B81BtIB0
らもか
285 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/01/08(火) 11:53:55.30 ID:AtNHrSxIP
>>281
若い頃のたけしと爆笑では話芸のレベルが全然比較にならん
爆笑はたけしの上っ面を真似してるに過ぎない
左翼ごっこしてる暇があったら話芸を研けと
286 プロ棋士(兵庫県):2008/01/08(火) 11:55:04.50 ID:uDZQqtz/0
昔のたけしって観客の婆さん叩きしか印象がないんだけどw
287 渡来人(中部地方):2008/01/08(火) 11:56:24.71 ID:l7Ry3QXr0
>>282
比較ではなく、絶対的な向上です。
(無理に比較にするなら、労働者側の理想との比較)
労働に対して与えられるべき地位・待遇と
現実の地位・待遇のバランスが取れてないから、
労働の対価に見合った地位・待遇を与えてくれっていうのが労組で、
その具体的な行動が春闘とかです。

ちなみに機会の平等と結果の平等について、
機会の均等は、例えば中卒と大卒と、どちらにも募集に応募する権利を与えるということ
結果の平等は、例えば中卒と大卒と、どちらにも同じ賃金を払うということ
前者は求められるべき平等の例として、後者は悪平等の例として良く取り上げられます。
労組とはほぼ無縁の概念です。残念ながら。

つまり、ここで腐ってないで学校行けってこった
288 自宅警備員(長屋):2008/01/08(火) 11:59:11.76 ID:vyKFrLbu0
若い頃のたけしと言っても、今から見たら普通のレベルの芸人だろうが
全盛期を較べても、大田の方が一段上ということだ
289 守銭奴(千葉県):2008/01/08(火) 11:59:11.65 ID:+bBeXA8+0
昔のタケシって視聴者の子供とか平気で殴ってたよな。
今なら即逮捕レベルだよ。
290 修験者(東日本):2008/01/08(火) 12:00:00.80 ID:RxckDT7m0
>>282
働いたらそれに「見合った」給料もらえてるかどうか?だな。労働基準っていう客観的な指標もあるし。
つまり法律とかに照らしてちゃんと「分相応」に扱われてなかったら
皆で会社に訴えましょうっていうのが労組。

だから平等な機会が与えられるべきっていう主張に対して
「それじゃ労働組合の存在意義がない」っていうのは意味わからん。

平成の田口ランディあたりに改名したら?
291 プロ棋士(兵庫県):2008/01/08(火) 12:01:52.60 ID:uDZQqtz/0
だが太田は旬を過ぎた感が否めないのもまた事実。
292平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2008/01/08(火) 12:02:57.95 ID:MVfmSlcY0 BE:487263375-2BP(2010)
>>287
本当に世間知らずだな。
じゃあ、公務員労組が民間準拠を主張するのはどう言うわけだ?
国は年商の十二倍もの負債があるのに、上場企業の職員の給与に準拠してるんだよ。
おかしいだろ?
これが現代の労働組合の活動なんだね。
専業主婦は井戸端会議で晩飯のおかずの品数を比べあうんだよな。
昔も今も他人と比べて、自分より下がいないと幸せになれない。
お前なんか正にそうだろ?
他人の批判をするために学校に行けなんてどういう意味だ?
せめて相手が学生なら自分のほうが知識があると思い込めるんだろ?
293 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/01/08(火) 12:06:22.84 ID:AtNHrSxIP
>>286>>288
ちゃんと動画見た上での感想なら、お前らのアンテナは特殊だな
294 プロ棋士(兵庫県):2008/01/08(火) 12:07:41.56 ID:uDZQqtz/0
>>292
公務員の労働組合は、特殊な事例だと思うけどw
公務員の労働組合だけ引き合いに出して、現代の労組は〜
とか言うのはおかしいね。

>>293
見てない。単なる印象の話だから、単にそれしか記憶に残っていない
ということ。つまりどっちかというと不快な芸人だった。
295 秘書(長屋):2008/01/08(火) 12:07:44.55 ID:Kgwexw+n0
>>293
その動画のURL貼ってくれ
296 金田一(京都府):2008/01/08(火) 12:08:44.67 ID:iyMqUWcc0
>>19
ああ、あれはひくわ。あんなもんを放送する側の品性を疑うね。
297 プロ棋士(兵庫県):2008/01/08(火) 12:10:11.86 ID:uDZQqtz/0
>>19
差別ネタを見て怒り出すのも差別意識のあらわれ。
298 渡来人(中部地方):2008/01/08(火) 12:12:21.36 ID:l7Ry3QXr0
>>292
公務員労組自体が違法ギリギリの団体なんだが、知ってたか?
それに、労組は経営者の財布の中身を見て要求を決めてるんじゃない。
その労働の対価に見合った待遇を保証しろというのが労組の本分だ。
現実から剥離した主張をする公務員労組はアホだと思うが、本来の考え方から言って間違いではないぞ。

無駄な誹謗の方が多いのは悔しかったからか?w
299 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/01/08(火) 12:12:57.78 ID:AtNHrSxIP
ツービートが不快だったら80年代、90年代は、ほとんどテレビ見られなかったんじゃないか?
300 一反木綿(アラバマ州):2008/01/08(火) 12:16:43.51 ID:5j9JF+LQ0
滑稽だと思うことは差別感情と無縁ではいられないよね
本当のユーモアってなんだろ
301平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2008/01/08(火) 12:17:00.97 ID:MVfmSlcY0 BE:389810674-2BP(2010)
>>298
労組だって株価や黒字を見越して運動してると思うぞ?
wなんか付け出すと、すでに末期だよね。
何で相手が悔しがると思うの?
自分が正しいと思うなら、ちゃんとした知識で書き込めば言いだけだろ。
302 渡来人(中部地方):2008/01/08(火) 12:21:18.99 ID:l7Ry3QXr0
>>301
普通の企業なら、親が崩れちゃ仕方ないから、収益に見合った要求は出すだろうな。
相手がまず倒れるはずもない(と思っている)大きい母体だから、大きく主張できるんだろう。
ただ、お前が話を出したのは労組の実情ではなく、労組そのものの存在についてだったと思ったが。

煽りが過ぎたのはすまなかった。あまりに必死だったものでな、茶目っ気だ。
303 自宅警備員(長屋):2008/01/08(火) 12:22:29.34 ID:vyKFrLbu0
>>293
今のちゃんとした、一発屋でない芸人を見てみよう。たけしなんてそのレベルだ
304 海賊(北海道):2008/01/08(火) 12:22:48.69 ID:zV8jNemk0
お笑いに毒は必要だけど、
毒=差別というわけでは無いんでないべか? たぶん。
305 電力会社勤務(東京都):2008/01/08(火) 12:24:53.70 ID:oVL4RBRl0
>292
お前、話を拡大し過ぎ。
人間は他者との比較でしか自分の「地位」を測れない。
欲望もそれに準拠して産まれる。
しかしその「人間の陥りがちな性向」を労働組合問題と
直結させるのは、問題の焦点ずらしにしかなっていない。
問題の焦点を勝手に拡大させていると言い換えてもいい。
306 パート(長崎県):2008/01/08(火) 12:26:03.75 ID:vdno6oWy0
NEETも立派に笑いの種になっているしね
考えてみれば、特にテレビなんかの笑いの種は
アホやバカなんかを見ての差別精神がかなり含まれてるってのはありそう
307 海賊(北海道):2008/01/08(火) 13:20:00.92 ID:zV8jNemk0
あれかな?
考えてみたらコントが面白いのは、たとえば「お葬式では笑っちゃいけない」みたいな
ルールというか縛りがあるからなのか・・
「サボテンブラザーズ」の三人組が極悪人だらけの酒場で歌う場面、うまかったなあ・・

差別的なものを使う時の利点は、そういうルールをいちいち説明する必要がないことでないべか?
感覚的で突発的な笑いが得意だったビートたけしらしい意見なのかも。
308 カエルの歌が♪(山陰地方):2008/01/08(火) 13:28:30.85 ID:Hf3FoFtz0
ほう
309 名誉教授(北海道):2008/01/08(火) 14:12:11.93 ID:C9PxeA2t0
308 名前: カエルの歌が♪(山陰地方) 投稿日: 2008/01/08(火) 13:28:30.85 ID:Hf3FoFtz0
ほう
310 ジャンボタニシ(東日本):2008/01/08(火) 14:15:11.68 ID:e7UGuX2/0
笑いに差別が必要なんて自分の技量のなさを言い訳してるようにしか見えんなあ・・
高田純次なんて差別なしで動作と言葉回しだけでめちゃくちゃ笑いとってるやん
311 漢(栃木県):2008/01/08(火) 14:26:35.21 ID:5JrpjLrv0
>>310
被差別される型の芸人なのでは?
312 ざとうくじら(茨城県):2008/01/08(火) 14:58:19.43 ID:kY1JupPK0
>>310
たけしは「笑いに差別が必要」とは一言も言ってないぞ
313 ふぐ調理師(アラバマ州):2008/01/08(火) 15:05:43.47 ID:321+O5T70
314 AV監督(樺太):2008/01/08(火) 15:13:08.04 ID:vvpkbUJ4O
お笑いが差別の助長になる事は絶対ないと主張してた岡村哀れwww
315 主婦(大分県):2008/01/08(火) 15:14:33.91 ID:Y1n1l3fi0
この世界に差別されない人間はいないだろ
差別なんか無くならないんだよ
316 グラドル(ネブラスカ州):2008/01/08(火) 15:36:53.83 ID:kyU2R/1LO
そもそも高田純二は面白くないです
317 ドラッグ売人(東京都):2008/01/08(火) 15:42:25.31 ID:KkUy72Vw0
たけし:私なんかおばあちゃん孝行ですから。

きよし:ホント孝行してるのか?

たけし:ウチなんかおばあちゃんいますけどね、私がわざわざお風呂焚いて入れてやってるんですよ。

きよし:自分で焚いて?偉いねえ。

たけし:おばあちゃん、右手に生卵持たせて、「おばあちゃん、卵が茹るまで上がっちゃ駄目だ」って。
318 自宅警備員(長屋):2008/01/08(火) 15:42:37.25 ID:vyKFrLbu0
老人イジメで売れた後のあの事故、といいあゆといい因果かよ
319 ドラッグ売人(東京都):2008/01/08(火) 15:43:54.02 ID:KkUy72Vw0
たけし:いや、そんなこと言ったって、私はおばあちゃんに親切ですから。

きよし:ホントに親切にしてんのか?

たけし:こないだおばあちゃんに銀座で道聞かれまして。親切に近道を教えまして。

きよし:これは偉いですね。

たけし:おばあさん、喜んで高速道路をてくてく歩いて行きました。
320 海賊(北海道):2008/01/08(火) 15:48:31.91 ID:zV8jNemk0
ヨシナサイッテ
321 日本語習得中(福井県):2008/01/08(火) 15:48:32.72 ID:mm0C8U2t0
この老害やダウンタウンの笑いはイジメを助長させたA級戦犯
322 運動員(山口県):2008/01/08(火) 15:53:15.22 ID:jAbrhiFm0
>)世界の舞台に呼ばれ、自分を上げておいて、改めて ちょんまげをかぶるとか。

これは面白くない
323 天の声(東京都):2008/01/08(火) 15:54:54.70 ID:mjkj8koS0
>>316
2ちゃんで過大評価されすぎだよな。
324 西洋人形(アラバマ州):2008/01/08(火) 15:55:02.22 ID:ByCvN8Jq0
お笑い芸人よりハプニング映像特集のほうが笑える
325 消防士(愛知県):2008/01/08(火) 15:55:17.61 ID:xWeq3u4X0
さすがたけちゃんかっこいい!
326 扇子(茨城県):2008/01/08(火) 15:55:19.28 ID:GTtkMDsk0
ガキが池沼がアウアウアーって言うのを見て笑うのはまだしも
大人がそれ見て笑うのは気分が悪い
心の中で笑ってればいいのに
327 大統領(長屋):2008/01/08(火) 16:00:29.89 ID:J/xXX9lE0
そもそも北野映画とかいうモノがたいして芸術性も、そしてまったく娯楽性もないし
そもそものそもそも芸人としてほかの芸人と比べ大して面白くないという悲惨な事実
要するにまったく説得力がない
328 プロ棋士(兵庫県):2008/01/08(火) 16:51:12.07 ID:uDZQqtz/0
>>310
違うよ。
見ている人の差別意識に働きかけるんだよ。
馬鹿だな。
問題にしているのは視聴者たる我々の差別意識だ。
329 おたく(愛知県):2008/01/08(火) 16:52:37.59 ID:LRf+KVQh0
もっと差別を助長しろよ
330 プロ棋士(兵庫県):2008/01/08(火) 16:53:51.78 ID:uDZQqtz/0
よくないよ!差別するのはよくないよ!
331 おたく(愛知県):2008/01/08(火) 16:56:50.71 ID:LRf+KVQh0
差別される本人に問題がある
332 序二段(福岡県):2008/01/08(火) 17:03:22.87 ID:09vTcw5Y0
鳥肌実はどうなるんだ。
333 ジャンボタニシ(東日本):2008/01/08(火) 17:58:10.98 ID:e7UGuX2/0
>>328
>馬鹿だな。
こういう無くてもいい相手を見下す一語を挟む習性ってたけしあたりの影響なんだろうか
334 キンキキッズ(樺太):2008/01/08(火) 18:01:35.90 ID:UVc8uajkO
>>319
アメリカンジョークだな
嫌いじゃないよ
335 知事候補(コネチカット州):2008/01/08(火) 18:06:19.02 ID:tz/IsE9HO
>>327
80年代のたけしを知らんのか?今のバラエティに繋がる系統を作ったのは紛れもなくたけし。 
今の芸人のやってる事は全部たけしの二番煎じでしかない
336 ドラッグ売人(東京都):2008/01/08(火) 18:30:14.69 ID:KkUy72Vw0
人間悪いことをしちゃいけません。 悪いことすると地獄に落ちますよ。
この間、私死んだ夢を見まして、
「あっ、死んだなぁ〜」って思ったら枕元に“えん魔様”が出てきて、
「たけし、お前は地獄に落ちたんだ。」
え〜っ!なんて驚いたの。

地獄には3つの世界があって、お前は悪いことしたんだから、
その3つの世界、どれか一つ入んなくちゃいけない。
まず最初の部屋開けると、なんとみんな悪いことしたヤツが
木に縛り付けられて下からたき火で煽られてる。
あち!あち!あち!あち〜!

「ちょっとそれは勘弁してください」って言ったら、
じゃあ違う部屋がある。
今度は氷の上で、悪いことしたヤツが裸足でペタペタペタペタ。
つめてぇなぁ〜!つめてぇ〜。

「それも勘弁してください」って言ったら、「じゃあ最後の世界だ。」
グッと開けると、みんな悪いことしたヤツが、
首までウンコにつかって、
みんなでタバコ吸ってるの。

あの〜、どっちかって言うと、臭いの我慢すれば
タバコ吸えるっていうのが魅力ですね。
「じゃあ、お前、その世界入るか」
「入ります」ってみんなと首までウンコにつかってタバコ吸ってた。
そしたら鬼が入ってきて、
よ〜し、休憩時間終わり! みんな潜って!
337 造反組(アラバマ州):2008/01/08(火) 18:37:16.68 ID:AdmIS6pV0
体張って笑いとるやつ以外認めない
338 デパガ(大阪府):2008/01/08(火) 18:39:21.30 ID:rZ9ctOZR0
笑うという行為の裏にいちいちどんな感情が潜んでるかなんて考えてるなよ
アホか
339 アイドル(コネチカット州):2008/01/08(火) 18:44:47.66 ID:5BrcxvCZO
人に差別意識がなくならない限りお笑いと匿名掲示板は永遠に不滅でつ
340 2軍選手(樺太):2008/01/08(火) 18:49:08.87 ID:gfnwkuAHO
>>336
笑ってたw
341 訪問販売(dion軍):2008/01/08(火) 18:52:06.76 ID:2CW8Qkk90
>>335
それを言うなら、ドリフとひょうきん族の二強だろ。
たけしはひょうきんしばらくこなかったし、番組終了もたしかひょうきんのほうが
先だった。
342 食品会社勤務(愛知県):2008/01/08(火) 18:56:43.07 ID:ciwsfNcx0
笑いは差別てイギリスのコメディも知らずにコメントしてるやつはいないよな
343 鉱夫(東京都):2008/01/08(火) 19:02:54.97 ID:WI+KsG4Q0
>>341
番組が終わったのは全員集合のほうが先
344 ドラッグ売人(東京都):2008/01/08(火) 19:03:04.23 ID:KkUy72Vw0
>>341

スーパーJOCKEY
天才!たけしの元気が出るテレビ
ビートたけしのスポーツ大将
風雲!たけし城
世界まるごとHOWマッチ(MBS制作)
オレたちひょうきん族
オールナイトニッポン

80年代のたけしは異常なほど働いてる。
覚醒剤やってると噂されたくらいだ。
345 F-15K(東京都):2008/01/08(火) 19:05:59.26 ID:qRoUuyau0
何をやってもこの人はデニーロの物まねになってしまうんで可哀想だが仕方がない
346 自衛官(樺太):2008/01/08(火) 19:07:13.62 ID:maCKpMJlO
そらそうよ。
347 女子高生(アラバマ州):2008/01/08(火) 19:07:19.29 ID:cWmDztSt0
こいつで面白いと思ったこと一度も無いわ
頭狂はただの植民地に成り下がったし
348 僧侶(長屋):2008/01/08(火) 19:09:12.81 ID:aiG67WLA0
>>344
レギュラー40本こなしてた三枝にはかなわんな
349 プロガー(アラバマ州):2008/01/08(火) 19:25:18.93 ID:VqsxNeLc0
なんだよまた精神障害の部落民が
お笑い語ってるのかよ部楽民だけにブラックユーモアなんちって
350 おたく(長屋):2008/01/08(火) 19:27:06.49 ID:S9Bd1lEq0
【レス抽出】
対象スレ: ビートたけし「笑いは差別だと思っているところがある」
キーワード: 中島らも

抽出レス数:10


ニュー速立ち直ったな
351 ひちょり(dion軍):2008/01/08(火) 19:29:17.23 ID:dqx4tb1Z0
そういや障害者に対して死ね!っつってた芸人、あれどうなった?
352 講師(香川県):2008/01/08(火) 20:00:18.91 ID:3BPmEIDY0
差別で笑いをとれることはあっても、
笑い=差別じゃないだろ。

そもそも笑顔ってものすごく失礼な顔になっちゃうじゃないか。
353 ボーカル(アラバマ州):2008/01/08(火) 21:16:01.23 ID:6irj+CCa0
>>349
が全然笑いが起きない件について
354 自民党工作員(山口県)
だから、怪我してからのタケシは笑いに精彩をかくこととなった。