正月まで花園でラグビーやってそのまま国立大学に進学されるとお前ら流石に歯が立たないだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パート(東京都)

長崎北陽台、胸張れる4強/高校ラグビー

<高校ラグビー:伏見工17―8長崎北陽台>◇準決勝◇5日◇花園

長崎北陽台は、伏見工の底力に力尽きた。次々とBシードを破って準決勝まで駒を進めたが、決勝には
届かなかった。しかし自分たちのラグビーを見せることはできた。

13年ぶりの決勝進出はならなかったが「胸を張って長崎に帰りたいです」と村上主将はきっぱりと
言った。花園で激闘を演じた選手たちはほとんどが国立大進学を目指す。長崎へ戻ると、次は
受験勉強が待っている。

http://www.nikkansports.com/sports/rugby/highschool/2007/p-sp-tp0-20080106-303806.html
2 留学生(宮城県):2008/01/06(日) 11:14:06.35 ID:Dehd8M/A0
国立大に入学すると
そんな奴はごろごろいるので
珍しくない
3 国会議員(福岡県):2008/01/06(日) 11:14:14.20 ID:eu0E7YY40
センター試験どうすんだよ
4 気象庁勤務(長屋):2008/01/06(日) 11:15:26.38 ID:k/W6Ahdf0
長崎に私大って存在するの?
5 黒板係り(空):2008/01/06(日) 11:18:22.00 ID:OkJqcAuT0
いっぱいあるよ
6 すくつ(宮城県):2008/01/06(日) 11:21:37.24 ID:SO3Gquvu0
スポーツ枠じゃなくて一般で上位大入ってくる奴ってなんなの?一種の病気じゃね?
7 ひとりでクリスマス(東京都):2008/01/06(日) 11:22:44.75 ID:SADpbByJ0
全国でベスト4までいく連中なんだから
有名私大の1つや2つから推薦はもらえるはず
大学でラグビーやりたくないんだろうなあ・・・('A`)
8 留学生(東京都):2008/01/06(日) 12:08:45.32 ID:biEFiGyP0
ラグビーは結構進学校が強かったりする
9 野球選手(東京都):2008/01/06(日) 12:11:46.40 ID:Q0MZn6ub0
教育・学校関連

生涯学習板             資格全般板          教育・先生板
ttp://school7.2ch.net/lifework/ ttp://school7.2ch.net/lic/ ttp://school7.2ch.net/edu/

「学問のすすめ」
ttp://search.yahoo.co.jp/search?p=%B3%D8%CC%E4%A4%CE%A4%B9%A4%B9%A4%E1&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=18&y=2
年齢性別・理系文系・職業にかかわらず、学問を続けることは全ての人にとって大事だということ。

ユダヤの諺・ことわざ(タルムード)の一部

・知識は奪われることがない ・幅広い知識を持て
・息子に学問・仕事を教えないのは、泥棒になることを教えているようなもの
・理想のない教育は、未来のない現在と変わらない
・知識は水に似ている。高い場所から低い場所へ流れる
・どんなに知識がある者でも、子供から教わることは出来る
・いかなる教育も逆境に勝るものなし
・一回道に迷うより、道順を十回聞いた方が良い。
・愚者には、老年は冬である。賢者には、老年は黄金期である
・柔軟性を持っている者は、いくら年をとっても若者である

タルムード
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%BF%A5%EB%A5%E0%A1%BC%A5%C9&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1
10 団体役員(樺太):2008/01/06(日) 12:16:49.52 ID:4TbRX9KwO
地方の国立なら比較的簡単だし行けるんじゃない?
11 専守防衛さん(樺太):2008/01/06(日) 12:18:35.45 ID:Af3kXR4oO
下手に国立いくくらいなら、早稲田でラグビーやればどこだって就職できるだろ
12 国会議員(群馬県):2008/01/06(日) 12:20:05.07 ID:ewoICxvG0
>>11に同意
そこいらのイモ国立より早慶のネームヴァリューの方が有利にはたらくに違いない
13 歌手(樺太):2008/01/06(日) 12:22:12.76 ID:Abud6uMPO
本当に存在するかどうか怪しい国立(千葉だの埼玉だの)行くより早慶行った方がいいだろ
14 ブリーター(徳島県):2008/01/06(日) 12:32:46.80 ID:gmaSrEe/0
長崎北陽台高校
大学合格者数
  京都大 01   早稲田 03
  大阪大 03   同志社 01
  九州大 12   立命館 05
  北海道 01
  長崎大 62   福岡大 41

  国公立 192   私立大 335   


高校入試偏差値
 理数科 69
 普通科 63

結構な進学校だったんだ............
15 しつこい荒らし(不明なsoftbank):2008/01/06(日) 12:33:46.92 ID:1bmz11Mp0
琉球大学とか秋田大学は大学じゃねえぞ
高専以下
16 エヴァーズマン(神奈川県):2008/01/06(日) 12:34:10.91 ID:ZKnEcd940
>>14
その数字にラグビー部員がどれだけ入っているかだな
17 エヴァーズマン(アラバマ州):2008/01/06(日) 12:36:24.90 ID:zy0Szbuc0
国立大学に入るのが簡単な時代だからな。
特に驚くことじゃない
18 ガラス工芸家(樺太):2008/01/06(日) 12:40:50.71 ID:GOcjh940O
ラグビーで食ってけないからな
19 共産党工作員(東京都):2008/01/06(日) 12:45:11.55 ID:A/NKvbwK0
アニメ 声優 にこにこに力注いでる分ラグビーしかやってないんだから 別に余裕だろ
20 映画館経営(大阪府):2008/01/06(日) 12:46:03.30 ID:CTylHRDA0
有名大でラグビーやれば有名大企業に就職できるというけど、
工業高校卒のバカが何するの?
21 もんた(埼玉県):2008/01/06(日) 12:46:16.03 ID:FtplaN6i0
入学してからついてけないだろ
22 か・い・か・ん(福岡県):2008/01/06(日) 12:46:52.70 ID:ZZLq4zku0
ラガーマソはみんなガチホモ
23 生き物係り(コネチカット州):2008/01/06(日) 12:48:04.50 ID:H87u1AIqO
>>20
営業に決まってんだろw
24 留学生(樺太):2008/01/06(日) 12:53:55.71 ID:hs/OTm6VO
前は俺の高校も出たらしいんだけどなぁ
25 歌手(樺太):2008/01/06(日) 12:55:45.31 ID:vi1bDIcoO
お前等、なかなか手厳しいね

なかなか出来ることじゃないと思うんだけど
26 プロ棋士(コネチカット州):2008/01/06(日) 13:04:27.00 ID:jy4W6PlYO
こんなもん間に受けてたら自己否定、俺オワタだからな
27 芸人(和歌山県):2008/01/06(日) 13:06:42.24 ID:9o1r7vFR0
綺麗なジャイアン
頭の悪い出来杉
貧乏なスネオ
28 配管工(樺太):2008/01/06(日) 13:07:21.26 ID:/2EeqMbnO
東大・京大行ったら俺自分が惨めになる
29 プロ棋士(コネチカット州):2008/01/06(日) 13:07:46.07 ID:kPo+VBWFO
ラグビーなんか見ないし、したくもないからどうでもいいです
30 留学生(滋賀県):2008/01/06(日) 13:08:35.87 ID:HR4IQzbR0
花園には東大の現役合格を目指すものもいるし、アホばっかでもない。
31 神主(埼玉県):2008/01/06(日) 13:27:49.72 ID:gXTb2Qh70
佐賀北高校も進学校と聞いたがどうなんだろう
32 レースクイーン(樺太):2008/01/06(日) 13:33:12.73 ID:kHczCIZdO
花園大学の俺困惑www
33 とき(catv?)
>>7
かなりあるあるww