細木数子に12年に1度の最高の年とお墨付きをもらった阪神赤星が狂喜乱舞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チャイドル(長屋)

お告げうれし〜い!赤星、ズバリ12年に一度の最高の年

細木数子先生のお墨付きをもらったで〜!! 阪神・赤星憲広外野手(31)が5日、大阪市内の
ホテルでトークショーに出演。「六星占術だと、今年は12年に1回くらいの良い年みたい」と
興奮気味に明かした。しかも昨年は『健弱』だったというから、ズバリ的中!? 細木先生の占い
通り、08年は大活躍! 新年早々からレッドの鼻息は荒い!!

ばんざ〜い!! 新年を迎えた赤星の心中を表現すると、この言葉しか浮かんでこない。『最高の
年』が巡ってきたら、誰だって笑いたくもなる。

「今年は12年に1回くらいの良い年みたい。六占星術だと(自分は)“火星人プラス”かな?
テレビか本か何かで、細木数子さんが言ってた。去年は『健弱』の年ってなってて、まさに
そうだった。だから今年も当たってくれればいいんだけどね」

レッドは満面の笑みで08年の“秘密”を告白した。占術家・細木数子氏が考案したとされる
『六星占術』によると、赤星の今年の運命は「12年に1回」の最高レベルで良い年だという。
同じ占いで、昨季は『健弱』だったと判明。確かに頚椎椎間板ヘルニアに苦しみ、シーズン終盤
には第2腰椎左横突起も骨折。文字通りに健康を弱らせた1年だった。だからこそ、今年も占いが
当たり、最高の年になることを願いたい。

もちろん、自身でも突破口を探し続けている。

「いままで交流戦の期間の成績が悪いと思う。そこで打率を落とすことが多い。今年は失速しない
ように、交流戦で打てるようにしたい」

http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200801/tig2008010601.html
2 練習生(西日本):2008/01/06(日) 05:14:35.33 ID:xSOFlu0I0
イ〜ンチキおばさん登場〜♪
3 石油王(北海道):2008/01/06(日) 05:17:14.63 ID:ZZbYKMDp0
俺流占星術によると
ニュー速民は今年は就職を見送るべき
4 モーオタ(宮崎県):2008/01/06(日) 05:17:47.68 ID:YXeJMJun0
ライブドア株は?
5 か・い・か・ん(福岡県):2008/01/06(日) 05:17:53.60 ID:ZZLq4zku0
>>3
うん、そうする
6 すっとこどっこい(石川県):2008/01/06(日) 05:46:33.33 ID:Mdp343W80
可哀想に
7 県議(茨城県):2008/01/06(日) 05:48:08.88 ID:1RVQHmif0
頭の中がお花畑だとなんでも楽しそうで羨ましいな
8 国会議員(福岡県):2008/01/06(日) 05:50:11.32 ID:evkEdKGa0
            ,,.  -‐―- 、
          / _..-‐―- 、  .ヽ
         / /-‐―-..__..ヽ _..、ヽ
        .!三三三´    `´  : i
        |.!三三   __   ̄ _,. .;. i
        |ii i!"  ´ ェェ` l´rェ、 i..!    しかし地獄行く
         !i、 i!:::..... - ̄r  ヽ  .!
         !ii!.|:::::::  / `−´ヽ /
  _,,.. ===="/%;;;::::.   トェェェェェイ /、            _ -‐‐-、
/´       | .% :::;;;;: ,,,.ヘェェェェア´  ̄==--  _,,.. -‐‐'"´ _,..-‐ ´
        |  %  ::::::;;;;;;;;;:.""%./      r" (<二 ̄ ̄>
       .|  %。゚+。  。+% /       `ヽiノ<二. ̄ ̄>
       |   %+*゚+。*゚%/         ( <二 ̄ ̄>
9 こんぶ漁師(樺太):2008/01/06(日) 05:50:51.75 ID:mtrkW9M7O
>>3
来年になったら本気出す
10 北町奉行(沖縄県):2008/01/06(日) 05:51:52.67 ID:x9Z6rbzb0
このおばさんが胡散臭いって奴挙手ノシwwwwwwwwwww
11 将軍(東京都):2008/01/06(日) 05:53:17.73 ID:xZ8Fqkg+0

ホリエモン…

テレビ局は馬鹿
12 右大臣(樺太):2008/01/06(日) 06:04:00.81 ID:InBjj/r/O
ああ…駄目フラグたったな
ここ数年苦しんでたから応援してたんだが可哀相に…
13 自販機荒らし(樺太):2008/01/06(日) 06:10:31.38 ID:/3W+vhVDO
おかしいよね。
赤星は地球人なのに
14 主婦(ネブラスカ州):2008/01/06(日) 06:12:17.60 ID:AO1ISKvpO
なるほど。12年に一度の痛烈なレフトライナーが炸裂する訳ですな
15 派遣の品格(神奈川県):2008/01/06(日) 06:12:40.39 ID:N2wmqYEW0
龍虎乱舞
16 コピペ職人(東京都):2008/01/06(日) 06:13:10.09 ID:EnF8obNf0
細木数の子天上
17 踊り子(コネチカット州):2008/01/06(日) 06:15:09.99 ID:5z6vTPrKO
ほう広島で活躍するんだな
18 ふぐ調理師(catv?):2008/01/06(日) 07:05:13.58 ID:kAf2Di0P0
ばあちゃんが、細木さんは200歳まで生きるんだ、とかなんとか言っててちょっと引いた
19 ネットカフェ難民(東日本):2008/01/06(日) 07:39:14.85 ID:vGXqPsts0
占いは勝手にやってればいいけど、この人は下品すぎる。
20 また大阪か(東京都):2008/01/06(日) 10:17:06.61 ID:Y9Jatotl0
フラグ立ったなw
21 僧侶(樺太):2008/01/06(日) 11:11:13.64 ID:/rQLVQVk0
原点に返ろう。日本の得意技はハイテクと技術革新。今ならまだ間に合う。
インテルやIBMと互角の勝負ができる力があるうちに。次世代の子供たちに科学的思考能力を継承しなければならない。
江原・細木は子供の目にする時間帯から去れ。

電気抵抗“ゼロ”、次世代送電線を米と共同開発
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=20080106_yol_oyt1t00014&pubid=35

経済産業省は5日、米国と連携し、電気抵抗がゼロとなる次世代の送電線材料の開発に共同で取り組む方針を明らかにした。
実用化できれば、送電過程で失われる電力が大幅に減り、地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)排出量で年間約1000万トンの削減につながると見ている。

先端技術研究で知られる米ロスアラモス国立研究所(ニューメキシコ州)との間で、近く覚書を締結する。
共同開発は、経産省系の国際超電導産業技術研究センター(ISTEC)を通じて実施する。
日本国内で送電網の設備更新が増加し始める2020年度までに実用化にメドをつけ、電力各社の切り替え需要に応じる。

現在、送電線の素材には主に銅が使われているが、電気抵抗で発電所から家庭やオフィスに届くまでに約5%が失われている。

2008年1月6日(日)10時28分
22 ボーカル(コネチカット州):2008/01/06(日) 11:13:21.42 ID:KH+wHTftO
赤星は馬鹿そうだもんなー
23 栄養士(沖縄県)
新しい死亡フラグだなぁ